NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS8K」、
- 日付は「3月17日(月曜日)」、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
- 3月19日(水曜日)はこちら、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
- 3月22日(土曜日)はこちら、
- 3月23日(日曜日)はこちら、
- 3月24日(月曜日)はこちら、
ここから3月17日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前6時30分(放送時間60分間)
- アストリッドとラファエル4 文書係の事件録(7)「死神の呪い」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン4。被害者は2年前に死を偽装?アストリッドとラファエルがパリを飛び出しブルターニュ地方で捜査!
- ハロウィーンの夜、バーで男性が死んでいた。しかし、被害者は有名な実業家の息子エルワンで、2年前にすでに死んだはずの人物だった。2年前に埋葬されていた自動車事故による焼死体は別人のものだと判明。事故現場は一族の出身地のブルターニュ地方で、死亡診断書を書いた医師の話を聞きに地元の憲兵隊を向かわせるが、すでに死亡していた。事件を解明するため、アストリッドとラフェアルはブルターニュ地方へ向かう。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,アンディ・ジュディオ…下地紫野,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,エリザベス・モーテンセン…野沢由香里,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,エレーヌ・ハッスン,【演出】コリンヌ・ベルガス
午前6時30分から午前7時29分(放送時間59分間)
- アストリッドとラファエル4 文書係の事件録 🈡(8)「失われた記憶」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン4。最終回。ラファエルが殺人!?記憶が無いラファエルと無実を信じるアストリッドが真相解明に動く!
- ある夜、事故を起こした車の中でラファエルは目覚める。助手席には銃殺された男がいた。被害者はサッカー選手の元代理人で、十年ほど前の事件でラファエルが起訴できなかった宿敵だった。捜査は別の部署が担当することになったが、ラファエルは目覚めるまでの数日間の記憶を失っていた。凶器は彼女の銃と判明。銃は所在不明だった。正式な捜査ができぬなか、ラファエルと彼女の無実を信じるアストリッドたちが真相解明に奔走する。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ロラン・ビュルタン,【演出】コリンヌ・ベルガス
午前7時29分から午前7時30分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ナポリ近郊のワイナリー
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前7時30分から午前8時19分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2 🈡(21)「竜巻」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!インガルス家を竜巻が襲った。納屋の屋根は飛び、畑の作物は全滅…変わり果てた景色にみんなはぼう然…。
- ある夜、インガルス家を竜巻が襲った。家族は土手の家に避難し無事だったが、納屋の屋根が吹き飛ばされ、子牛と鶏が死んで、畑の作物は全滅してしまった。絶望したチャールズは、この事態をいつものように「神様からの試練」と捉えることができず、農場を売りに出して故郷に帰ることを決めてしまう。するとある老夫婦が一家を訪ねてくる。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,E・J・アンドレ…北川勝博,ルリーン・タトル…伊沢磨紀,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】マイケル・ランドン
午前8時19分から午前9時08分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(1)「にせの牧師さん」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!火事で被災した人々の寄付集めの途中で倒れたオルデン牧師。代わりにやって来たのはにせの牧師だった…。
- グレイズ・コーナーズという町で火事が起き、人々が焼け出されてしまう。オルデン牧師は救援のための寄付を集めにウォルナット・グローブへ向かっていたが、途中で倒れてしまい、暴走する馬車を見つけたケイレブに助けられる。牧師から事情を聞いたケイレブは自分が寄付を集めてくるというが、実は牧師になりすまし、寄付を横取りする計画を立てていた。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,ジョニー・キャッシュ…堀内賢雄,ジューン・カーター・キャッシュ…冨永みーな,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】アーサー・ハイネマン
午前9時08分から午前9時57分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(2)「ネリーの落馬」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ネリーはローラから譲ってもらった馬のバニーをむちでたたき続けたところ、バニーが暴走して落馬してしまう。
- ローラは、ネリーに譲った馬のバニーにリンゴをあげたりしてかわいがっていた。ネリーは、バニーが自分になつかずにローラに近づいていくのが気に入らず、むちでたたき続けたところ、突然、暴走。落馬したネリーは足の感覚がなくなり歩けなくなってしまう。責任を感じたローラは、ネリーに言われるまま何でも言うことをきくことに…。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,アリソン・アーングリン…Lynn,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,エリック・シーア…KENN,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】マイケル・ランドン
午前9時57分から午前10時00分(放送時間3分間)
- 巡る日本絶景 鹿児島・屋久島
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 巡る日本絶景。鹿児島の屋久島に迫る。
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.1 シンガポール→マレーシア 世界最短の国際列車
- [ステレオ]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、シンガポールからマレーシアへ、世界最短の国際列車を楽しむ。
- 旅の起点・シンガポールで出会ったのは2011年に廃線となった、かつての国際列車の鉄路…現在の国境駅から、総距離2.1キロの世界最短の国際列車に乗ってマレーシアへ!旅は一気に多民族の文化が充満する空間へ…。マレーシアのソウルフード駅弁を味わいつつ、マレー半島を北上!
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.2 世界遺産マラッカ 民族の彩り 究極グルメ!
- [ステレオ]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、マレーシア、マレー鉄道のターミナル駅ゲマスから世界遺産マラッカへ向かう。
- 高速列車をタンピン駅で途中下車、向かうは世界遺産、マラッカ!古都の趣が残る街で、“海のシルクロード”の痕跡を訪ね、さらに多文化共生の場を体感!さらに多彩な文化が融合して生まれた究極のグルメを味わう!
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午前10時30分から午前11時29分(放送時間59分間)
- オルセー美術館「Ⅰ 太陽の手触り」
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 印象派をはじめ、19世紀から20世紀初頭に生まれた芸術を所蔵するオルセー美術館。「太陽」をキーワードに館内をめぐり、様々なとらえ方で“光”を描いた作品に出会う。
- オルセー美術館には、印象派をはじめ、19世紀中盤から20世紀初頭にかけて新しい芸術の扉を開いた作品が所蔵されている。パリの街や暮らしが大きく変わった時代。日常をまっすぐ見つめて描くことで起きた美の革命の結晶だ。モネを夢中にした、汽車の煙に乱反射する光。ルノワールが見つけた、木漏れ日。ゴーガンが追い求めた、南国の光。ガラス天井越しに光が満ちる館内を、「太陽」をキーワードにめぐる。【音楽】中島ノブユキ
- 【声】イッセー尾形,小林聡美
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 フィレンツェの芸術
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前11時30分から午前11時59分(放送時間29分間)
- 庭は一幅の絵画である 足立美術館 世界一の庭の四季
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 島根の足立美術館には海外の専門誌で世界一と評価される日本庭園がある。「庭は絵画である」という創始者の意思がこめられた庭の四季を8Kハイダイナミックレンジで描く。
- 島根県安来市にある足立美術館。ここには海外の専門誌から世界一と評される日本庭園がある。一幅の絵画として鑑賞するためにつくられた庭園の最大の魅力が、館内の窓枠を額に見立てて庭を味わう「生の額絵」という仕掛け。8Kスーパーハイビジョンの最新技術を駆使し、四季を通じて変化する究極の庭の美と、それを維持するための舞台裏に迫る。
- 【アナウンサー】石澤典夫
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
- やまとの季節 落慶
- [ステレオ]
- 令和五年、薬師寺国宝東塔大修理落慶。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲が響きあう映像詩。
午後0時00分から午後1時00分(放送時間60分間)
- 天に選ばれし名水の地 山梨 映像と音楽で水をめぐる旅
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 「天に選ばれし名水の地」と呼ばれている山梨。美しい湧水の風景、そして水の流れ、さらに厳冬期の富士山麓の氷の世界まで。四季折々の絶景の中を体感的に旅する1時間。
- 作曲家、高梨菖子さんによる音楽にのせて、山梨の美しい「水」絶景をめぐる旅。春の八ヶ岳では湧水と水田のあたたかな風景。夏には奥秩父の西沢渓谷からモモやブドウの畑、そして珍しい鵜飼の風景まで。秋には紅葉の中で南アルプスの水辺を訪ねる。そして冬、富士山麓は氷点下20℃にもなる厳しい世界に。「水」は凍りつき透明な造形となる。しかし冬でも凍ることなく人々にみずみずしい緑の恵みをもたらす「水」も存在する。
午後1時00分から午後3時29分(放送時間149分間)
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」(1989年) ラインの黄金
- [ステレオ]
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」から楽劇「ラインの黄金」(ワーグナー) 1989年収録の伝説的公演 待望の8K版 指揮:ウォルフガング・サヴァリッシュ
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」 前夜祭 楽劇「ラインの黄金」(ワーグナー) 1989年収録の伝説的公演 待望の8K版 出演:ロバート・ヘイル(ウォータン)、マリヤーナ・リポフシェク(フリッカ)、エッケハルト・ウラシハ(アルベリヒ)、クルト・モル(ファフナー)ほか 指揮:ウォルフガング・サヴァリッシュ 管弦楽:バイエルン国立歌劇場管弦楽団 演出:ニコラウス・レーンホフ
- 【出演】ロバート・ヘイル,フローリアン・チェルニー,ヨゼフ・ホップファーウィーザー,ロバート・ティア,エッケハルト・ウラシハ,ヘルムート・パンプフ,ヤン・ヘンドリック・ロータリング,クルト・モル,マリヤーナ・リポフシェク,ナンシー・グスタフソン,ハンナ・シュヴァルツ,ジュリー・カウフマン,アンジェラ・マリア・ブラージ,ビルギット・カーム,バイエルン国立歌劇場管弦楽団,ウォルフガング・サヴァリッシュ
- 「楽劇「ラインの黄金」」
リヒャルト・ワーグナー:作詞
リヒャルト・ワーグナー:作曲
ウォータン…ロバート・ヘイル、ドンナー…フローリアン・チェルニー、フロー…ヨゼフ・ホップファーウィーザー、ローゲ…ロバート・ティア、アルベリヒ…エッケハルト・ウラシハ、ミーメ…ヘルムート・パンプフ、ファゾルト…ヤン・ヘンドリック・ロータリング、ファフナー…クルト・モル、フリッカ…マリヤーナ・リポフシェク、フライア…ナンシー・グスタフソン、エルダ…ハンナ・シュヴァルツ、ウォークリンデ…ジュリー・カウフマン、ウェルグンデ…アンジェラ・マリア・ブラージ、フロースヒルデ…ビルギット・カーム、(管弦楽)バイエルン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ウォルフガング・サウァリッシュ
(2時間27分00秒)
~1989年11月1・7日 バイエルン国立歌劇場(ミュンヘン)~
午後3時29分から午後3時30分(放送時間1分間)
- やまとの季節 一本桜
- [ステレオ]
- 又兵衛桜(本郷の瀧桜)宇陀市。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後3時30分から午後4時00分(放送時間30分間)
- ニッポンの里山プレミアム「野に出て楽しむお花見」
- [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 公園や植物園ではなく里山で楽しむお花見を提案。京都の山里に突然生まれた奇跡の花園をはじめ、美味しいものも味わいながら、モデル西内ひろさんと里山の桃源郷をめぐる。
- 桜見物のお花見もいいけれど、里山に出かけてもっと心揺さぶるお花見を楽しみませんか。BSニッポンの里山に登場した花園を、美しい8K高精細映像でモデル西内ひろさんと巡ります。ひとつは京都の山里に突然生まれた奇跡の花園。荒れた森を手入れしたところ年に2度も花で埋め尽くされる絶景が現れた。北海道の丘ではいい作物を作る農家の営みが作る花の絶景。美味しいものも味わいながら、里山の桃源郷の楽しみ方を紹介する。
- 【キャスター】西内ひろ,【語り】塩田慎二
午後4時00分から午後4時10分(放送時間10分間)
- 花の若冲2「はす」「ふよう」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 若冲のまなざしに8Kカメラが迫る!香川県・金刀比羅宮の一室を埋め尽くす謎多き花々の絵。躍動感あふれる生命力の秘密とは。若冲の筆を解き明かすシリーズの第2弾。
- 日本美術史上、随一の人気を誇る江戸時代の絵師・伊藤若冲。「こんぴらさん」の愛称で親しまれる香川県・金刀比羅宮の非公開の一室に、壁やふすまを埋め尽くす花の傑作が眠っている。その1枚1枚を8Kで撮影。超高精細の映像を、様々なジャンルの専門家が体感しながら、神の手を持つといわれた若冲の秘密を解き明かしていく。今回は、生と死の流転を感じさせる「はす」。わずか1日のはかない命を写しとった「ふよう」の物語。
- 【出演】茶道 武者小路千家 家元後嗣…千宗屋,日本画家…中島千波,【語り】青葉市子
午後4時10分から午後4時20分(放送時間10分間)
- 花の若冲2「しゃくやく」「やえやまぶき」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 若冲のまなざしに8Kカメラが迫る!香川県・金刀比羅宮の一室を埋め尽くす謎多き花々の絵。躍動感あふれる生命力の秘密とは。若冲の筆を解き明かすシリーズの第2弾。
- 日本美術史上、随一の人気を誇る江戸時代の絵師・伊藤若冲。「こんぴらさん」の愛称で親しまれる香川県・金刀比羅宮の非公開の一室に、壁やふすまを埋め尽くす花の傑作が眠っている。その1枚1枚を8Kで撮影。超高精細の映像を、様々なジャンルの専門家が体感しながら、神の手を持つといわれた若冲の秘密を解き明かしていく。今回は、大輪の赤に生命力あふれる「しゃくやく」。黄金に輝く「やえやまぶき」の物語。
- 【出演】アーティスト…清川あさみ,日本画家…中島千波,名古屋大学教授…伊藤大輔,【語り】青葉市子
午後4時20分から午後4時30分(放送時間10分間)
- 花の若冲2「ひめばしょう」「かきつばた」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 若冲のまなざしに8Kカメラが迫る!香川県・金刀比羅宮の一室を埋め尽くす謎多き花々の絵。躍動感あふれる生命力の秘密とは。若冲の筆を解き明かすシリーズの第2弾。
- 日本美術史上、随一の人気を誇る江戸時代の絵師・伊藤若冲。「こんぴらさん」の愛称で親しまれる香川県・金刀比羅宮の非公開の一室に、壁やふすまを埋め尽くす花の傑作が眠っている。その1枚1枚を8Kで撮影。超高精細の映像を、様々なジャンルの専門家が体感しながら、神の手を持つといわれた若冲の秘密を解き明かしていく。今回は、朽ちゆく姿まで見つめた「ひめばしょう」。白が不思議な「かきつばた」の物語。
- 【出演】東京農業大学教授…湯浅浩史,東京大学名誉教授…辻惟雄,【語り】青葉市子
午後4時30分から午後5時29分(放送時間59分間)
- 若冲を発掘したアメリカ人
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送]
- 動植物を独自の精緻な画風で描いた江戸絵画の巨匠・伊藤若冲。彼が日本で評価を得るまえ、半世紀以上前からその才能を見いだし、コレクションを始めたアメリカ人がいた。
- 動植物を独自の精緻な画風で描いた江戸絵画の巨匠・伊藤若冲。彼が日本で評価を得るまえ、半世紀以上前からその才能を見いだし、コレクションを始めたアメリカ人がいた。カリフォルニア州に住む、ジョー・プライスさん。プライスさんが、どのように若冲を見いだし、その後、どのような部分に共鳴をしながら、若冲の絵をコレクションしていったのか、作品をたっぷりと紹介しながら、見つめていく。
- 【出演】ジョー・プライス,悦子・プライス,辻惟雄,【語り】糸博
午後5時29分から午後5時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 日本各地の夜空
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後5時30分から午後5時45分(放送時間15分間)
- 空から百名山「槍・穂高連峰」
- [ステレオ][字幕放送][HDR]
- 日本の山岳風景を超高精細8Kカメラによる空撮映像で記録!美しく雄大な百名山の自然、その光景を上空から描く圧巻の8K番組だ。北アルプスの槍ヶ岳・穂高連峰に迫る!
- 北アルプスのシンボル槍ヶ岳(3180m)「槍」の形をこれほどリアルに表す山容は、我が国では他の追随を許さない。氷河地形の谷を登りつめれば、氷河が削った槍の穂先がそそり立つ。その南に連なるのが穂高連峰、日本第3位の高峰・奥穂高岳(3190m)を中心に、北穂、涸沢、前穂、西穂と3000m峰が連なる北アルプスの中核をなす巨大な山塊だ。岩と雪の殿堂!日本のアルピニズム発祥の山々に8K高精細映像で迫る!
- 【出演】萩原浩司,【アナウンサー】鹿島綾乃
午後5時45分から午後6時44分(放送時間59分間)
- 8Kヨーロッパ トラムの旅(18)「ブルガリア・ソフィア」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はブルガリアの首都ソフィアの12系統と10系統を旅する。
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回は黒海に面した東ヨーロッパの国、ブルガリアの首都、ソフィア。郊外のイリヤンツィ地区から旧市街の真ん中を通り、緑あふれる広大なボリス公園へ向かう観光名所目白押しの12系統と、自然豊かな森の中を抜けソフィア動物園を目指す10系統を、あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感でお届けする。
- 【語り】鬼頭あゆみ
午後6時44分から午後6時45分(放送時間1分間)
- アナザーストリーム「光」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
- [ステレオ]
- これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
- テーマは「光」。カメラマンにとって、光をどう捉えるかは撮影における重要な要素。光と影が生み出す独特な世界、自然の繊細な色合いと一瞬の輝き。目には見えない感情や思いを光に込める。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中。
- 【出演】書道家…万美
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「火」
- [ステレオ]
- 懐かしい音楽と一緒に、懐かしい日本へ旅しませんか。15分のこころのブレイクタイム。今回は人の心をつかんで燃えさかる「火」の姿を求めて◇「新日本風土記」関連番組
- 【語り】廣瀬智美
午後7時00分から午後7時29分(放送時間29分間)
- 世界入りにくい居酒屋 タイ バンコク【水上にうかぶヘベレケたちの家】
- [ステレオ]
- タイ・バンコクは、多くの運河がはりめぐらされた水の都。その運河に面した居酒屋「水辺の家」は地元のヘベレケたちのオアシス。水の流れを子守歌に、今日も酔い潰れる!
- かつて庶民の生活の場であったバンコク名物、運河も都市の再開発で次々に埋め立てられ、失われつつある。かつての懐かしい水都の暮らしを、今に引き継ぐ小さな居酒屋「水辺の家」。小舟をこいで、水上から入店する地元客も!名物はナマズ、ライギョなどの伝統的な川の幸。料理上手な女性店主は、超難関の国家資格を持つインテリだが、店の経営が面白すぎて20年、おかみを続けてきた。その驚きの国家資格とは?
- 塚地武雅,森崎ウィン
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 長野・上高地の夏
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
- ワールドワンダーランチ ~食べて、笑って、働いて~
- [ステレオ]
- フランスの文化薫るパリ6区とビジネス街ラ・デファンスが舞台。ランチを通して夢に奮闘するワーキングマザーとインフルエンサーの若者のライフスタイルに出会います。
- 今回はフランスの表情異なる2つの街が舞台▽パリ最古の教会サン・ジェルマン・デ・プレ教会があり、学生や知識人が集う場所として知られる「パリ6区」。この街の出版社で働く女性のランチに密着▽そしてパリ郊外にある近代的なオフィスビルが並ぶ「ラ・デファンス」。通信会社で働く元インフルエンサーの若者の等身大の働き方に迫ります。フランス最大のビジネス街のランチ事情とは?
- 【語り】鈴木京香
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ナポリの魚市場
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後8時00分から午後9時29分(放送時間89分間)
- カールさんとティーナさんの古民家村だより 2024秋冬
- [ステレオ]
- 新潟の古民家村で「終の住処」造りに乗り出したカールさん。今度はどんな家に?妻ティーナさんたっての要望とは?さらにカールさんは念願の古民家コンサートを開く。
- 憧れのグランドピアノを置きたいと、再生した古民家に吹き抜けを造ったカールさん。ピアノコンサートに華を添えるのは、新潟の食材に魅せられて移住してきた人が作るとっておきの料理。クリスマスの飾りつけを終えたカールさんとティーナさんは、仲良くクレープ作り。出会った頃の写真を見返しながら、終の住処の設計プランに夢がふくらむ。キノコ狩りにムカゴ摘み、紅葉の晩秋から大雪の中での年越しまでを描く、映像の歳時記。
- 【出演】カール・ベンクス
午後9時29分から午後9時30分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
- [ステレオ]
午後9時30分から午後10時00分(放送時間30分間)
- ニッポンの里山プレミアム「和食と和菓子 絶景を味わう」
- [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 本物のおいしさの向こうには良質の食材を生む豊かな里山の自然がある。和食だしの最高級とされる利尻昆布、和菓子の材料・天然くず粉の産地には驚きの絶景が待っていた。
- 目でも舌でもうっとりする日本料理や和菓子。そのおいしさの源は自然豊かな里山育ちの良質の食材だ。和食だしの最高級品とされる利尻昆布のふるさとを訪ねると海の底で優れた味の秘密につながる絶景を発見。世界のパティシエが教えを請う東京の和菓子職人が作る、絶品くずまんじゅう。その材料くずの産地には「堀り子」と呼ばれる名人の驚きの採集風景が待っていた。おいしさの向こうに広がる里山の絶景と共に和の食をご堪能あれ!
午後10時00分から午後11時29分(放送時間89分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case22 疑惑の四重奏」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。イベントであるドイツ人が暗殺され少年が巻き込まれる。
- 各国から選手たちが競い合うイベントに参加したモース達。競技に参加したドイツチームの一人が射殺される事件が起きる。その銃弾は観戦していた少年にもあたってしまう。モースは捜査を始めるが公安部が乗り込んできて捜査権を奪われてしまう。秘密裡に捜査を続けるうちにスパイの世界に足を踏み入れてしまう。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ジェフリー・サックス
午後11時29分から18日午前0時59分(放送時間90分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case23 ねじれた翼」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。モースがパブリックスクールの教師に転身?
- 古典の教師としてパブリックスクールの教壇に立つモース。教師の失踪事件を探るため覆面捜査官として送り込まれたのだ。生徒たちにも教師たちにも秘密があるようだ。そのころサーズデイは白熱するギャングの抗争を止めようとしていた。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ゴードン・アンダーソン
18日午前0時59分から18日午前1時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ローマ・古代遺跡
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
18日午前1時00分から18日午前1時30分(放送時間30分間)
- 空から見たエーゲ海の絶景「キクラデス諸島」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- サントリーニ島やミコノス島といった、ギリシャのエーゲ海の島々でも最も観光客に人気のキクラデス諸島。全編ドローン映像で、その絶景と歴史を紹介する。
- 「白い宝石」とたたえられるミコノス島から旅が始まる。風車に見送られて、世界遺産のデロス島へ。島全体に古代ギリシャとローマの遺跡が広がる。大理石の産地、ナクソス島にもやはり神殿、そして石切り場には巨大なギリシャ神話の神様が横たわる。巡礼地として知られるティノス島では正教の教会や、不思議な形をした鳩の飼育小屋を発見。崖の上に街が広がる絶景で知られるサントリーニ島にも、古代ギリシャの都市国家の跡が残る
18日午前1時30分から18日午前2時14分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(51)「さようなら 私の絵」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!キャボット・コーブに住む画家が殺される。容疑者はお手伝いの女性。彼女は何かを隠しているようだが…?
- 画家のサイモンはキャボット・コーブにアトリエを持ち、そこで絵の制作にいそしんでいた。ある日、彼の妻がボストンからやって来る。夜にはジェシカとボストンの弁護士夫妻、画商も別荘に招かれ、パーティーが開かれることに。サイモン夫妻は近々、イタリア旅行に出かけるという。だがその後、サイモンがアトリエで殺されているのが見つかる。誰にも見せずに描き続けていた絵は無くなっていた。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,トム・ボズレー…富田耕生,ウィリアム・ウィンドム…村松康雄,テス・ハーパー…高島雅羅,フォスター・ブルックス…永井一郎,ディック・サージェント…岡部政明,【脚本】ロバート・E・スワンソン,【監督】ケビン・クレミン
18日午前2時14分から18日午前2時58分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(52)「ショーマンは悲しからずや」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!解散した往年のお笑いコンビが再会し、やがて殺人事件が…。若き日のジョージ・クルーニーがゲスト出演!
- マックとマレーは人気を博したコメディアンだったが、仲が悪くなり、コンビを解消して長い年月がたっていた。だがマックの息子キップとマレーの娘コリーが婚約し、マレーのロッジでパーティーが開かれることに。古い友人であるジェシカもそのパーティーに招待される。だがおめでたい気分もつかの間、険悪な空気が漂い、ついに事件が起きる。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,スティーブ・ローレンス…近石真介,バディ・ハケット…滝口順平,ジョージ・ファース…青野武,ジョージ・クルーニー…大塚芳忠,【脚本】トム・ソーヤー,【監督】ウォルター・グラウマン
18日午前2時58分から18日午前4時30分(放送時間92分間)
- (放送休止)
- [ステレオ]
18日午前4時30分から18日午前5時30分(放送時間60分間)
- コウラン伝 始皇帝の母(30)
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。晧ラン(こうらん)は、疫病に苦しむ民を救いに呂不韋(りょふい)のいる南郡へ。
- 晧ラン(こうらん)は、疫病の薬が霊児(れいじ)に盗まれたと知り、小春に護衛を付けて南郡まで送るよう、子楚(しそ)に直談判する。ところが子楚は、民を救うよう訴える晧ランに対し、気にかけるのは誰のためだと突き放す。怒った晧ランは、子楚の許しも得ず、小春を連れて自ら南郡にいる呂不韋(りょふい)を手伝いにいくことにする。南郡では、指揮を執っていた呂不韋も病にかかっていた。そこに薬を持った霊児が現れる。
- 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,譚卓…小松由佳,海鈴…松井茜,トン夢実…清水優,姜梓新…桑島法子,李川…三瓶雄樹,卜冠今…嶋村侑,何佳怡…魏涼子,方安娜…本名陽子,朱ジエン…松井一憲,盧卓…平井貴大,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.