見出し画像

【グラブル】ルシゼロソロ 光剣豪フュンフ

ゾーイで神終末なら安定するぐらいにはやってたんですが、フュンフだと80分岐関係なしにポーションなくてもクリアできるぐらい楽になりました。毎日2回クリアが安定しそうなぐらいには余裕があります。フュンフ3の更新はちょっとだけ面倒

リザルト

2回の自発でちょうどバラけたので画像差し替え

画像
マグナ終末パターン
画像
神終末パターン、ちょうど1分差ぐらい

編成

画像
剣豪、覚醒防御、フュンフ指輪で回復性能あり(必要かは不明)
画像
終末極技、オメガダメ上限
画像
フレゼウス

TA率
武器  :40+オメガ25
剣豪バフ:10
ファスティバ:15
大事な物:3
ジータ :基礎1+コンプ3+極致7+LB10+雲耀15
コスモス:基礎5(合計73%で確定してない)
ホルス :オメガ+基礎3+指4↑
フュンフ:オメガ+基礎1+耳6↑

フュンフ3が50あるので、バフ更新ミスを考えなければそこまで盛らなくても大丈夫

動き

分岐関係なしになるべく固定の動きになるようにしてます

全般

■ゼウスの高揚を維持し続ける。バフ4ターン、CTはサブバハ込みで6ターン、バハ召喚すれば5ターンなので維持は余裕。3n±1のターン辺りで召喚を意識する。バハは最速で回してok
■フュンフ3はCT開ける毎に更新。ジータ→コスモス→ホルス→フュンフ
■基本フルチェループで進んでいくので奥義ゲージが足りなければフュンフ1→2→コスモス2→ジータ1を最低限使っていく。ジータの2回奥義があるなら節約
■(追記)自動クリアで消えてますが、恐怖にかかると奥義ゲージの増加が少なくなるっぽい?ので、記載してあるゲージ量でもフルチェにならないときがあります。なんかゲージ少なすぎね?って感じたら多めにアビ使うかホルス3
■ホルス2は必要以上に切っていくと耐性が上がるっぽいので注意
■自動復活があるおかげでキャラが落ちてることに気付きづらいです。1人ぐらいならなんとかなりますが、2人になると最後の早い段階からFC連打になるので詰みます

100~80%

80まではフュンフの自動バフが回ってないのでゲージが足りなくなりがち。80までで時間が足りない場合は、たぶんフルチェにならずにCT技を解除できなくてジエンドゲージが減ってる。フュンフバフが全くないと
●ジータ :164以上
●コスモス:74以上
のどっちかでフルチェ

1ターン目

コスモス1
ジータ431(剣豪1は温存)
ホルス132(13の後に2)
フュンフ23→ジータ(黃アビを使った後にフュンフ2)
FC
ゼウス召喚
奥義オン

りんごの種類関係なしに固定

2ターン目

奥義off

フュンフのゲージ上昇量バフが回ってないので95までは予兆なければ奥義offのほうが安定

3ターン目

フュンフ1
コスモス3
ゼウス召喚
フルチェ

95%(TA4回)

ジータ2
フュンフ24
奥義off

フュンフ3でコスモスも確定してるはずなのでジータ2は必須ではないはず。フュンフの自動バフは残りHP残量が多いほど発動種類が増えるのでさっさと4で回復しておく

次(奥義2000万)

フルチェ

次(アビ1500万)

フルチェ

しばらくフュンフ4は温存したい

80~20%

ここまでくるとフュンフバフは回ってるはずなので
●ジータ :154以上
●コスモス:64以上
のどっちかでフルチェ

フュンフのアビを使ったときにコスモスが+18になってればこの条件でok。95からの3連予兆が終わった辺りでなってたりなってなかったり

80%予兆

気にせずフルチェ

次(40hit)

コスモス1311
フュンフ4(なくても大丈夫)
フルチェで24hit

次(アビ1500万)

フルチェ

FCは温存(マグナ終末だとTA続いてウジャドの目が消える)

次(TA4回)

ジータ2
奥義off

コスモス確定してるならジータ2はいらない

神終末パターン

フルチェ連打で進んでく。ジータが1回奥義だと24hitしかなくて次ターンにダメージ制限がつくので、召喚もFCもなくてジータが1回奥義ならなんかポチって+1hitする(忘れてもターンが増えるだけで問題ない)

ちなみにフュンフ3を全員につけてないとTA4回で25hit以上にならなくて、次ターンにゲージ減ってるので注意

マグナ終末パターン

3連予兆が終わったらホルス2、2回目は68%ぐらいだとリキャがちょうどいい

CT予兆で奥義off、次ターンにフルチェを繰り返す。予兆のターンはダメ制限がついているので、召喚はフルチェのターンに合わせる。コスモスにフュンフ3がついてるなら、TA3回は一番HPが少ないキャラをガードできると余裕ができる(けどそこまで気にしなくていい)。被ダメきついのでやっぱりガードしたほうが良いと感じました。フュンフ1はリキャ毎に、HPが減ったらフュンフ4を切ってok

奥義offで60を踏むと次のガードでウジャドが消えるので、60近くなったらFC温存

ゾーイだとここの時間と被ダメがきつかったんですが、フュンフは雑に4アビで回復できるしジエンドゲージの余裕もあって楽すぎワロタ

60%予兆

ガード

マグナ終末だと反射ついてるのもあって危ない

フュンフ4orオルポ(余裕あるならオルポは省いてok、フュンフ4は40辺りで使うのでないならしばらく温存)

↑に追加で
●フュンフ2あるとき
ジータ34
コスモス13
ホルス132(13の後に2)
フュンフ2(黃アビを使った後に)
●フュンフ2ないとき
ジータ3
コスモス1
ホルス12
フュンフ2がリキャ後に
ジータ4
コスモス3
ホルス3
フュンフ2

どちらもりんごの種類関係なしに固定

コスモスだけHPが減るので危なくなったらコスモス3or単ポ

55%予兆(奥義5回)

フルチェ

次(攻撃6回)

ジータ2
フルチェ

次(3500万)

フルチェ

次(弱体10回)

ホルス1
フルチェ

FCは温存!!!!!!!

次(FC)

FC
フルチェ

次(60hit)

オロジャイ召喚
ジータ13(1はアセンダンスだけ)
コスモス1
フルチェで23hit(フュンフの黄りんご想定で除外)

40%

フュンフ4

CT的にこの辺で使うのがちょうど良さげ

20~0%

試練が始まるとランダムでゲージ上昇量ダウンのデバフがかかっていくので注意。フュンフのバフをそのまま打ち消すぐらいだとすると
●ジータ :154~164以上
●コスモス:64~74以上
のどっちかでフルチェ

ついでにホルス2は最速でかけ続ける

20予兆

ホルス2
気にせずフルチェ

試練

試練7(攻撃)が光なら急いで解除&フルチェ(1分以内)
試練7(攻撃)が光以外なら1分待って消えてからフルチェ
コスモス131212
ジータ4321
フュンフ4(あるなら)
ホルス1
黒麒麟召喚
ジータ3
フルチェで32hit↑

FC使わない!!!!!!!

試練がどのパターンでも固定。試練7が光だと余計なアビポチをしてる余裕はありません。自属性の試練が時間経過で消えてしまうと変なバフがついて詰むらしいです

次(FC)

トリゼロ表召喚
ジータ412(421でもいいかも?)
FC(試練8あっても入る)
フルチェ(試練8待たずに殴る)

9回以上の奥義になって次ターンにFC溜まります
試練8が消えるのを待ってもターン数は変わらないように感じたのでそのまま殴ります。問題が起きたら消えてから殴るようにしてください

次(FC)

FC(最初に)
ホルス3
試練8(防御)が消えたらフルチェ

高揚試練解除してCT予兆なくてもやる

次(FC)

FC
フルチェで13踏み

すでに13踏んでたら省略

13%(1億)

コスモス1
ホルス12
なんか召喚(なくても足りるはず)
フルチェ

FC使わない!!!!!!!(n敗)

ホルス2上がる毎に使って更新し続ける

次(FC)

FC
試練9(ヒット数)が消えたらフルチェ(すでに消えてたりする)

6%(99hit)

トリゼロ裏召喚
フルチェ

FC使わない!!!!!!!

最後2%になったらアビポチ込みで押し込む。妙に奥義ゲージが減ってる時があるのでホルス3は雑に切らないほうが良さげ

救援に流す場合

20試練のカウントダウンが始まってからなら救援に流して大丈夫です。自分はアビ回しに余裕ができる13%予兆で流してます

攻撃でターン進行されると変なバフがついて詰むらしいので(未確認)、アビだけ押して放置と伝えたほうがいいです。あとはジエンドゲージが0になると予兆の有無に関係なくいきなり全滅技に切り替わるので、ゲージが無くなる前にとどめを刺しましょう

追記

リザルト画像差し替え、マグナ終末パターンのガードと13%のホルス2を追加

追記2

全般に補足、1ターン目のアビの順番、80~20%に補足、マグナ終末パターンに補足、60試練辺りのコスモスのHPに補足、20試練のアビ回し変更、試練8に関して変更、救援に補足

コメント

5
nus
nus

やっぱそういうのあるんですね。あざます!

明

こちらを参考にして初めてソロ討伐できました!必要な情報が無駄なく分かりやすくまとまっていたおかげで、本番でもほとんど迷わず実践することができました…
本当にありがとうございます!!

お礼だけでなく恐縮なのですが、救援の流し方についても教えていただきたいです。
こちらはベリアルのように救援を流した瞬間に、20%試練の属性別カウントダウンが止まってしまう感じなのでしょうか?
その場合はせめて上から4番目のバフが消えるまで待ったほうが安全なのか迷っているのですが、今のところ怖くて全試練が消えてからの救援流ししか試したことが無いため、どうか教えていただきたいです…

nus
nus

討伐おめでとうございます!20予兆を受けて試練のカウントダウンが始まってからなら、流しても変化は感じませんでした。ツイッターにも同様の書き込みがあったのでそれで大丈夫だと思います

明

ご回答頂き、ありがとうございます!
早速その方法で試してみたところ、無事に救援出した後でも問題なく討伐できました!

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
使ってる編成とかの記録
【グラブル】ルシゼロソロ 光剣豪フュンフ|nus
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1