正直結婚前から内心快く思っていなかったが、弟夫婦が結婚して数年経った今、改めて無理だと思ったので吐き出す。
弟の奥さんは、子無しの専業主婦で、子供も家事もあんまり得意じゃなさそう。私の家は祖母と同居だから定期的に親戚が集まるけど、そういうタイミングで明らかに子供の扱いが得意じゃない雰囲気出てるし、結婚して数年経っても子供いないあたり子供が好きじゃないんだと思う。弟に子供は?って聞いた時も特に考えてないって言ってたし。
家事に関しても、話を聞いた感じ共働きの友達とかのほうがちゃんとやっていそうなくらいのクオリティ。いつもジェルネイルしてるのも、手がやたら綺麗なのも明らかに家事はしてないんだろうなって感じが出ている。親戚の集まりの時も、弟の横に置物のように座っているだけで何もしない。ムカつくから奥さんにお茶の配膳とか簡単な仕事を振ろうとすると、奥さんがやる前に弟が「〇〇ちゃん溢すといけないから俺がやるね」といって弟がやってしまう。弟も結婚前は自分では何もしないタイプだったのに、その弟が自らやろうとするくらい何もできないのかと呆れる。
別に年下妻とかでもなく、弟と同級生だし、顔はまあ悪くはないんだろうけど別に芸能人みたいに誰もが振り返るトロフィーワイフって感じでもない。持ち物や服装を見た感じ、稼ぎがない割に贅沢してそう(トッカとかフェラガモとか、バッグだけじゃなくて消耗しやすい小物や靴まで身に付けてる)だし、夫婦で年何回か高級ホテルに泊まったり、豪華な食事を食べたりしているっぽい(弟はそういうところに興味ないインドア派だったから絶対奥さんの趣味)。
弟だったら、学歴もいいし、超有名企業に勤めていて稼ぎもいいし、性格も優しいし、もっと一緒に支え合えるいい人と絶対結婚できるのに、なんであんな女と結婚してしまったんだ。一体弟はあの女のどこがよかったんだ。ついでに公務員として堅実にキャリアを築いていて、子供も希望している私の婚活はうまくいかないんだ。あの女よりは私のほうが絶対マシだろ。
じゃあどうして弟と結婚しなかったの?
まあまあ 世の中辻褄合わせというのは必ずあるものです その女性が分不相応ならばそれなりの報いがあるでしょう そうならないならば貴方から見えない所にその女性の素晴らしさがあ...