- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:51:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:54:38
大丈夫
リアタイ勢もみんなお前と同じ気持ちだったから - 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:54:43
当時の正直な気持ちとしてはDQユアストーリー見たときと同じもちだったよ
金と時間返せって - 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:55:07
このスレは絶対荒れる
そして荒れるような作品だと言うのが答えだ - 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:55:12
そりゃお前…
タイトルで過去ログ漁ってみたらもうお察しよ - 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:56:57
いやだってこれ周年記念作品なんだよね?
あとそもそもなんで古代王生き返ってんの?
俺なんか見落とした? - 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:58:06
色んな矛盾でスルーされてるが序盤の雑ロケランみたいに映像としても…その…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:58:34
監督や脚本家には好きな事させといた方が良いという事を学べるいい作品
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:59:26
そしてログすら残ってないスレがそれらとは比べられないくらいあるしな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:59:40
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:00:28
周年記念作品がこれか?という困惑と怒りがしか出なかった。つまり概ねスレ主と一緒だ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:01:26
当時は本当に酷かった
リアルで泣いたり体調崩した奴も数知れず、あにまんでは ほぼ毎日レスバ合戦だった
今でも建てたらレスバや愚弄が始まり速攻で沈む始末 - 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:03:40
まぁMEGA MAXや平ジェネFINALとかで散々何時かの明日への期待値を上げまくった果てにお出しされたのがこれだからな···
これが本編終了直後とかならまだ受け入れられたと思う - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:01
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:13
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:16
公式扱いするには微妙な気もするが
俺は某ひらパーでのガッチャードクロスのヒーローショー展開につながると自己完結して溜飲を下げたよ
復活のコアメダル自体がそもそも低予算感と雑なストーリーで駄…微妙に感じること自体はもうどうしようもないからね…
怒るのも疲れるから前向きに考えることにしたよ… - 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:25
王が復活した理由わからないしなんか虚無から生えてきたらしいから今後も定期的に王生えてくる可能性あるんだ
終わりだよオーズ世界 - 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:26
いきなり世界が荒廃してたりみんながレジスタンスしてるのはともかく
途中までは割と面白いと思って見てたんだ
ゴーダとのやり取りから最後はアンクが映司に憑依するんだろうなと思ってたから
映司から手を離したとこで「え?」ってなった
混乱した状態でED(何故か明るい)を聴きながらスレ立てて今ここ - 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:01
同窓会に行ったらなんか葬式だった
- 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:16
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:15
本編最終回のセリフをとりあえず言わせた感すごかった
- 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:27
俺はいまだにこれ引きずってるからVシネでキャラが死ぬんじゃないかとハラハラするわ
主役殺すってよっぽどだぞサブキャラなんてもっと簡単に殺しにきてもおかしくないって思ってる - 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:37
つうかアンクの体はなんだよ
兄なのか?ずっと兄は体貸さなきゃいかんのか?
違うなら五感ない擬態なのか?それでこれからも生きなきゃいかんのか?
おまけに映司死んだ現実受け止めながら?
アンクからしても迷惑じゃないかこれ - 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:49
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:09:27
二流どころか三流のハッピーエンドでもマシだと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:09:40
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:14
- 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:16
映画館で観たけど、終わった後は葬式みたいな雰囲気だった
「無いわぁ…」とぽつりと呟いてた学生がいたのも覚えている - 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:20
FINALが悪い!って主張する人もいるけど仮に無くても周年で主人公死亡!と言われて受け入れられるかと言われると…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:31
- 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:52
- 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:54
ゴーダのキャラと憑依してる時のビジュは好きよ
エタニティのデザインも好き
正史としては認めたくないけどパラレルワールドとしては認めなくもないくらい程度の好き - 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:11:33
卒業させてあげたかったとか言うけど普通卒業って労いとか爽やかな気分で終わらせる物だと思うんだが
- 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:11:51
周年でやる内容じゃない
- 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:12:07
敵がでてきてピンチです
不思議なパワーでアンクが復活しました
映司とアンクが協力してタジャニティで敵倒します
これだけでも観客は満足しただろうになぁ - 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:12:34
- 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:12:37
死亡エンド自体はまぁこの際いいんだけどもう全てが雑
- 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:13:16
- 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:13:18
ゴーカイのがちょっと露悪なとこなくはないけど
真っ当に原作の持ち味活かしてるだけにな...
2話の少年がメインとかきちんとファンに向けた作品なのわかるし。
こっちはそういう要素が上っ面だけに感じてなあ - 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:13:48
- 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:14:15
俺自体はそこまでオーズに思い入れなかったんだが
みたあとなんだこれ…ってなった
そして一緒に見に行ったオーズ好きな友達は横で静かに泣きながら俺はこんなもん見たくなかったっていってた - 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:14:31
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:14:38
- 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:14:57
- 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:14:59
- 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:15:15
人の捉え方はそれぞれだし、全員が全員オーズガチ勢って訳でもないからそういう攻撃的なレスはやめた方が良いぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:15:35
諦めろよ
これが当時のスタッフが作った完結編なんだ
分かる認めたくないのは分かる - 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:16:34
意地張ってできる上に無難な話を敢えてしなかった結果やっぱり駄目でしたとかガキじゃ無いんだからさあ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:16:48
一番意味不明なのはこんな終わりなのに次に出たバースが馬鹿ノリだった上にみんなで大合唱!みたいなアレンジOPやってること
こんな作品出した後にやることじゃなくない? - 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:17:28
この時期の東映大分迷走してた感ある
これとかジオディケとかセイバー初期とか - 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:17:28
- 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:17:35
たとえば555だったらなんか急にオルフェノクの王が復活して人類ピンチです!最終的に巧は死にます!ってなっても最終回の続きと考えたら全然納得できるんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:17:43
少なくて草
- 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:18:22
- 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:18:51
ゲテ物好きと見た
- 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:19:32
なんか急に生えてきた王
なんか急に生えてきた2本目のベルト
なんかさらに生えてきた3本目のベルト
なんか急に生えてきたエタニティ
どういうことなの - 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:19:46
元々売れるからってウケそうな雰囲気だけで話を作ると言う行為の不誠実さよ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:19:48
ジオディケとセイバーに関しては諸にコロナの影響がデカイからオーズVシネと同列に扱うのはちょっと···
アッチはコロナの影響で何もかもが二転三転しまくった結果だけどコッチはスタッフが逆張りして暴走しまくっただけだから···
- 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:19:56
- 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:20:04
ライダーニワカで公開当時に平成初期のクウガ〜剣あたりしか見てない奴が観に行っても愕然としたレベルだぞ
オーズ本編が名作とは聞いてたし周年映画とかどんな名作なんだろワクワク→からのこれ
控えめに言って三流以下のバッドエンドだよね?って当時言いたかったけど黙ってたわ - 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:20:56
- 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:21:50
敢えて良いとこ挙げるならゴーダ君のキャラは面白かったよ
アンクのほうが振り回されまくる側になるのは新鮮だった
…60分で詰め込み過ぎや - 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:21:54
ほぼ近い時期に復コアとジオディケと立て続けにお出しされたので
その後のレジェンドライダー作品(アニメ風都探偵、パラリゲ)も期待値のハードルがかなり下がってて見るのが正直怖かった
ちゃんとした出来だったから一安心したけど、それはそれで「じゃあなんであの2作品はあんな事になったんだよ!」とはなる - 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:22:19
- 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:22:25
余りにも余りにもすぎてラビンズの時大二カゲロウヒロミさんの誰かが死ぬんじゃないかとか言われてたな
結果死ななかったけど - 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:22:25
スレ画のせいで一部層がパラリゲ情報解禁だけで必要以上に焚き付けた件は一生忘れないし一生擦るぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:22:37
とにかく全て雑だが特に王関連が雑すぎる
予算もあるんだろうが吸収体もクソダサいし
ゴーダ自体はいいキャラではあるがゴーダ関連無理してやるぐらいなら王に力入れたほうが良かったろ - 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:23:02
- 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:23:21
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:24:29
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:24:31
ゴーダくん自体は良いキャラなのは認めるが同窓会気分で見にきたのに主役はほぼ瀕死なのにエアプモノマネくんがずっと出張ってんのは普通に悪質だと思うんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:24:31
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:25:46
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:26:11
- 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:26:45
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:27:01
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:27:35
ファイズは賛否分かれる気持ちは分かるけど挿入歌からのファイズ変身がカッコよかったから良いよ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:27:42
言うなれば高尚中毒の時期の産物だったとも言える
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:28:01
- 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:28:24
ネクストファイズ自体は活躍してないけど
ファイズの進化系ってのはわかるし召喚機能使ってるしアクセルもやってるから強みや売りはわかる
エタニティは殴る蹴るしかやってねえから何も面白くもない - 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:29:05
そもそも脚本を靖子が書いてない時点でな···
何故毛利に書かせたのやら···
これなら平ジェネFINALでオーズ組書いた高橋にでも書かせた方がまだマシだっただろ - 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:29:11
どれだけ丁寧にやっても十年ぶりの全員集合で主人公死にましたは荒れるよ絶対…
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:29:31
- 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:29:56
小林あたりに書かせれば丸く収まっていたんじゃないか
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:29:58
これは作中の話というより製作側の言い分についてだけど
他のグリードは代償だの無しに生き返ってるのにアンクだけ映司が死ぬほどのことが無きゃダメという理屈が分からんかった
丁度同じ2022年のリバイスでもカゲロウは永久契約してるけどバイスはダメねみたいな理屈だったから
東映的にはそういう、主役怪人は代償無しで生き残るのダメだけど他はいいよって考えが普通なのかなと思った
あとは東日本大震災の時のライダーなのに「映司は地震とかでやむなく亡くなった人と同じで…」みたいな(?)(よく覚えてないけど)こと言われたのも分からんかった - 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:30:02
本編最終回後の公式HPで所持メダルが割れたアンクのメダルだけになってたのが凄く良かった
MEGAMAXでいつかアンクが復活する明日が来るかもしれないという希望を見せた
復コアはそれらを全部台無しにしてくれたんだ - 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:30:29
- 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:31:48
- 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:32:03
- 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:32:20
- 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:32:34
- 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:32:44
オーズが一番好きなんだけれど他のライダーもベルトとか買ってはいた
でもこれ見て迷った結果BDとか買わなかった後はオーズは買わなかったのに○○は買うのかって自分の中で思っちゃってそれ以降買えなくなった - 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:06
後年の作品での主役の死は4号の巧みたいなのなら納得いくんだけどねぇ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:16
作中でもナイーブ期の形態だから強みは見せるけどパッとはさせない感じがあるネクストファイズと、作品のトロになる形態としてお出しされるエタニティの違いもあるしな
- 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:53
- 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:57
ファイズがこれと同じレベルって言うなら草加本人が何の理由もなく生き返ってるぐらいしないと
- 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:35:01
あれ言うて納得できるか?
- 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:35:22
毛利って4号の時は持ち上げられていたのに復コアで評価が変わったな
- 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:35:48
- 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:35:54
- 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:36:17
というか本編で「遠からず死にます…」みたいな終わりした巧と、「自分の命も諦めません」した映司だと受け止められ方もそりゃ違うでしょ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:36:33
- 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:36:50
何かあったの?
- 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:36:56
- 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:37:14
- 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:37:17
最近Xのフォロワーで「オーズ見た!最高だった!」みたいな感想あげてる人いて君はそのまま復活に触れないで…って気分になってる
- 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:37:33
それだけの事をした作品になったという事実は確固たるものなんだから仕方ない
- 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:37:48
お前特撮を舐めてるな
- 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:38:10
巧はそもそも最終回でもう余命幾ばくもありませんって感じの描写があったから四号とかで死んでもあぁ···遂に寿命が尽きたんだな····で納得出来るからな
- 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:38:55
映司って全員助けたい!でもそれには自分だけじゃ無理だったんだ。だからみんなでやらなきゃいけないんだ!って結論だったのに1人で戦い1人救って満足だ!!ってなるのはマジで謎
一年戦ったこの結論はなんだったんだ - 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:38:59
- 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:39:34
たっくんに関しては別時空とはいえあれから10年持ったの!?ってなるくらいには生存驚かれるキャラだからな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:39:49
シンプルに仮面ライダー映画として面白くなかったし、活躍を望んでいた本編のキャラはよくわからん理由で死ぬから続編ものとしても最悪だった
むしろどこをどう評価すればマイナスをゼロに戻せるのか謎 - 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:40:29
オーズに関わったことのある井上がやれば丸く収まったのでは
- 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:40:54
- 116二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:28
平成対昭和とかで久々の出演(確か本編後初の客演だった)だったのもあるけどあれから10年経ったのにまだ生きてたの!?って驚かれたのが凄い印象的だったからな
- 117二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:35
復コアは正統続編とは思ってない。
MEGAMAXやアルティメイタムで旅してる映司は今もまだアンクと会う為に旅してるんだ。 - 118二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:49
自分も最近オーズ見て復活のコアメダルを視聴した身です
むしろ映画が突拍子も無さすぎていくつか見ていない後日談エピソードがあるのかと思ってた、だから「なんか知らんけどなんかあったんかなあ…?」って思いながら視聴してたので心へのダメージはそこまで酷くなかった
まさか本編の時系列からそのまま続いてたとは
- 119二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:52
- 120二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:42:09
容易に想像が付くレベルの顧客の願望を裏切ってまで滅茶苦茶をすることの何が商売だよ
- 121二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:42:42
正直今でも歴代最低だと思っている
- 122二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:43:01
- 123二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:43:16
何ならアンクが映司が生きててほしいってのも「欲望」で作品のテーマとしては寄生して生かすのも間違ってないし、本編でアンクの為に映司が旅を再び始めたEDと同じ流れてアンクも旅に出てEDとかで良かったんじゃねぇかなって思うわ
- 124二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:43:33
- 125二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:44:26
戦犯は武部っぽいんだよな
その後のギーツもコケてたら炎上していたな - 126二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:44:31
最低限
ちゃんと映司自身の力や努力でアンク復活
アンクと共闘してエタニティ
最後に比奈ちゃんと三人で手を繋ぎながらアイスキャンディでも食べてる
この三点さえ押さえときゃ喜ばれただろうに··· - 127二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:45:31
- 128二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:46:02
ストレスの資金洗浄みたいなスレ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:46:11
そもそもヒーローショーに補完どころか尻拭いさせる公式作品なんか三流以下だろ
- 130二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:46:30
つまり批判してるのはこどおじだけってことか
- 131二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:46:55
生身ドロップキック見るたびに思う。
タジャドルと幻影アンクがファイヤーした本編はマジできちんとしてたんだなって。 - 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:47:21
高田里穂「仮面ライダーオーズ」泉比奈とは“一心同体” 「私の中から離れない」 「復活のコアメダル」インタビュー
インタビュアーの方から納得してますかって質問飛んできてて笑ったんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:47:54
ディケイドに関しては正直そのうちまた何かしらで出てくるだろうというなんでもあり感があるから
ディケイド死んだしって言ってる人見るとすごく純粋だなと思う
オーズはTVの最終回台無しにされた気分だから本当に最悪だった
- 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:48:22
なんで復活したんだよ
世界いきなり滅びかけてんじゃねえよ
この辺バッサリし過ぎてなぁ
せめてアンクが初手じゃなく切り札みたいに復活してくれたらまだ印象変わってたかも - 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:48:26
- 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:48:34
- 137二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:49:03
- 138二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:49:14
この年でマジで歴代最低が出てきてビックリしたんだ
ちょっとううん…って作品は今まで出てきててもここまで酷いやつが来るとはマジで予想してなかったんだよね - 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:49:53
試写会でのキャストの言動がすべてだろ復コアは
- 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:50:04
ストーリーおかしくて設定もおかしくて扱いもおかしいだけだもんな
- 141二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:50:28
岸辺露伴でいっぱいだし続きは書かない主義の人だからどのみち無理だよアホ
- 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:50:52
結末以外にも世界観の状況の説明もなさすぎて全てが雑だったわ
- 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:51:04
- 144二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:51:25
無駄にプライド持ったら下手こいて自分から資金源破壊してやんのww
とか今思えばそんな言語化すら出来てしまうのが怖い - 145二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:51:59
俺の中だと復コアでの経験経たアンクがmegamaxでの忠告に繋がった事にしてる
- 146二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:52:01
エイジの俳優はオーズガチ勢と聞いたけどどんな反応だったのかな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:52:17
マジで無かったことにするのが正解なんだ
配信も止めて関係者全員と観たヤツ全員口を噤んで無かったことにする…
それしかこの作品を救う方法はないんや - 148二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:52:32
あらすじでアンク復活してすでに世界がやばい状態から始まるって時点で嫌な予感してたんだよね。
世界がやばくなっていった流れとか雑に流されるんじゃないかと
雑どころか描写すらないとか予想の斜め下だったわ - 149二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:53:43
人類がやばい(電気普通に通ってるし窓から明るさ漏れてる)
- 150二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:53:59
- 151二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:54:38
- 152二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:55:40
王のキャラがなんか違うしそもそもなんで蘇ったのかはわからないんですけどそれは
- 153二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:55:40
少なくとも滅亡迅雷は今までやって来たことのツケを清算するという意味であの結末なら理解できる
- 154二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:05
たいした人気じゃないからビターエンドでもいいだろ
- 155二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:18
- 156二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:46
- 157二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:57:43
- 158二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:57:48
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:59:27
復コアのいいところはプトティラを再登場させたことと、CSMを再販する機会になったことだよ
- 160二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:59:27
- 161二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:59:28
子供は特撮を見るなと?
- 162二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:59:55
- 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:00:30
小説読んでも復活した理由も現代でどう暴れたのかはわからないから的外れだぞ
- 164二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:01:53
- 165二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:01:56
- 166二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:02:27
小説読めば現代に蘇った理由わかるんです?
- 167二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:03:38
- 168二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:04:31
この先も多分ノリで20th企画した挙句平気でこの件水に流して役者呼ぼうとするんだろうなぁ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:04:38
あの最後だったらやらない方がマシだもんな
- 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:04:58
一つのIFストーリーとしてはアリだと思うけど、これを周年記念作でやられるのは、、ねぇ‥
- 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:05:16
大団円で皆生きてたらもうそれで良かったんだよ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:05:50
- 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:06:07
小説読んでないことと活字読めないのがイコールじゃないのは言うまでもなく分かっているよな?
- 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:06:44
賛否はあるとはいえ周年企画なんだかんだできちんとやってるの多いしこれだけがイレギュラーだから・・・
- 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:07:07
アンク復活芸やり過ぎたしアンク出さずにトラブル解決程度の周年としては地味な話?
- 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:08:15
- 177二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:10:16
- 178二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:10:18
- 179二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:10
- 180二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:11
- 181二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:13:46
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:14:01
- 183二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:14:08
まず最初にシャワーで体の汚れを流すのではないかと思う
温泉の成分を落とさないために出るときはシャワーを浴びない方がいいと聞いたことあるが
他人も入った湯を落としたいなら出るときに浴びてもいい気もする
- 184二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:16:27
- 185二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:25
やっぱこの話題とギーツかガッチャードの儲煽り、新規怪獣、売上はコメントがウハウハつくからやめられんよ…
まあ、コメントするやつはどうせいつも何かと荒れスレでレスするやつしかいないんだろうけどな - 186二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:33
- 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:38
温泉入ると汗かくからあがった時もシャワー浴びたい派
- 188二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:18:21
- 189二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:18:26
ちょっと温泉ビギナーの説明上手のせいでそれどころじゃない
シャワーのボタンってなんだ?? - 190二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:18:46
- 191二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:19:40
- 192二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:19:42
ただのあにまん民で草
- 193二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:19:49
- 194二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:20:16
たぶん翌日には消されてるんだろうなと言う感じがビンビンする
- 195二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:21:04
わざとらし
- 196二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:22:01
まぁ恨み言言いたくなるのはわかるが作ってる側の人間に下手な憶測言ってるのはダメだな、てのはまぁよくわかる
俺は好きだから悲しい - 197二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:22:48
マジでボタンが気になってるの自分だけ?
まあ温泉で困るボタン野郎がいなかったんなら良かったよ
この映画が歴代最低なのは変わらんし - 198二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:22:59
風都探偵が羨ましすぎる
- 199二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:23:02
- 200二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:23:38
取り敢えず東映は見る反省しろ