[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2607人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1742069843323.jpg-(7555 B)
7555 B25/03/16(日)05:17:23No.1292724552+ 10:15頃消えます
今日一日戦っててこいつちょっとクソモンスすぎない?って思ってみたら割と好評で謎を感じてる
妙に判定長い出し得の範囲攻撃多すぎて(あーこの攻撃来るわ避けられないけど)ばっかでなんか腹立つ
ガードあったりカウンター武器だと楽しいのかもしれん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/03/16(日)05:19:14No.1292724620+
確定ダウン多いからガチガチに怯み値管理してとにかく行動させないようにして狩る分には楽なモンスって気もする
225/03/16(日)05:19:41No.1292724642+
何の武器使ってるかによると思う
325/03/16(日)05:20:19No.1292724662そうだねx29
ハンマー使いと見た
425/03/16(日)05:21:22No.1292724701+
とにかく位置避けできないのが本当に辛い
このタイミングでここにいたら確定被弾みたいなのが多すぎる
525/03/16(日)05:21:50No.1292724723そうだねx19
アクションではなくターン制のゲームだと気づかない奴は大体そう
625/03/16(日)05:22:16No.1292724740そうだねx1
ゴアより楽な気がする
725/03/16(日)05:22:20No.1292724744+
ジャスガキメれる武器使えよ
825/03/16(日)05:22:28No.1292724752+
普通にやってて避けにくいって思うの振り回し→振り回し→両手ビターンくらいだなぁ
925/03/16(日)05:22:46No.1292724763+
アクション下手くそは大人しく片手剣握れよ
俺みたいに
1025/03/16(日)05:23:32No.1292724798+
悪いなのび太
今の時代ころりんだけで戦うのは時代遅れなんだ
1125/03/16(日)05:23:53No.1292724809そうだねx7
ガンランスだけど楽しいよ
1225/03/16(日)05:23:59No.1292724815そうだねx11
>ハンマー使いと見た
頭低いし立ち回り面ではそんな苦労しないよ
1325/03/16(日)05:24:07No.1292724823+
こいつの攻撃範囲が遠目だからこれ避けたなって攻撃が当たる当たる
1425/03/16(日)05:25:11No.1292724863+
攻撃の1段目を半端にカウンターして追撃喰らうのが俺だぜ
1525/03/16(日)05:25:14No.1292724864+
下手に距離取る奴程狩られる
モンハンの基本は正面か足元張り付きだぞ
1625/03/16(日)05:25:59No.1292724886+
ねるねるもそうだけどビビったら負けるからな
1725/03/16(日)05:26:14No.1292724894+
>下手に距離取る奴程狩られる
>モンハンの基本は正面か足元張り付きだぞ
足元張り付いてるとぐるぐる回るやつでもってかれるんですけお
1825/03/16(日)05:26:18No.1292724902+
断崖だとこれどう避けるんだ?みたいな場面は時々ある
1925/03/16(日)05:26:35No.1292724912そうだねx6
マジで慣れろとしかいいようがない
慣れてもクソだと思ったらクソモンスだと勝手に思えばいい
2025/03/16(日)05:26:47No.1292724926+
>断崖だとこれどう避けるんだ?みたいな場面は時々ある
変な位置で戦ってねぇでちゃんと位置取りしろよな!
2125/03/16(日)05:27:38No.1292724956+
相手の動き見ずに何も考えず殴りっぱなしは卒業しよう
2225/03/16(日)05:27:59No.1292724967+
歴戦ゴアとかなら同意したけどアルシュベルドは結構プロレスしてくれるからな
2325/03/16(日)05:28:00No.1292724970+
ジャスガとか出来る武器のが明らかに楽ではあるけど
クソ地形で相手しなきゃ攻撃は軸ずらすの意識しとけば何使おうがそんなに困んないと思う
2425/03/16(日)05:28:13No.1292724979+
>下手に距離取る奴程狩られる
>モンハンの基本は正面か足元張り付きだぞ
これ下手くその戯言だけど
ダウン取るために頭に張り付くけどこいつ正面が一番きつい気がする
鎖で転ばされてからの両腕ビターン避けるの割と無理では?ってなる
時間気にしないなら側面張り付けばいいけど正面は本当に安置がない
2525/03/16(日)05:29:17No.1292725021+
予備動作読めたのに回避の択がなくて被弾するのが一番腹立つ
全く読めずに殺されたらこっちの責任だけどそれは違うだろぉ…ってなる
2625/03/16(日)05:29:18No.1292725022そうだねx10
大人しく回避性能と距離付けろよ
上手ぶって火力スキル盛ってんじゃないだろうな
2725/03/16(日)05:29:35No.1292725028+
こいつ実は頭でなくても鎖も弱点だから側面に張り付けるなら大丈夫なんだよね
2825/03/16(日)05:29:43No.1292725034+
今作は傷でケツしばいててもダメージ出せるからええよ
2925/03/16(日)05:29:46No.1292725037+
ガードある武器はジャスガあるから正面の方が圧倒的に楽
あっちょガー不拘束やめ
3025/03/16(日)05:30:38No.1292725072+
こいつ回避の択なくて被弾みたいな理不尽な行動あったっけ…
ゴアだとそもそも前が見えねえってなる時あるけどこいつでそんな苦労した覚えがない
3125/03/16(日)05:30:42No.1292725077+
下手くそは破壊王付けてひたすら集中で傷えぐろう
マジでずっとダウン取れる
3225/03/16(日)05:31:12No.1292725090+
どうせ相手の攻撃も見ずにただ攻撃ボタン連打してるんだろう?俺みたいに
3325/03/16(日)05:31:13No.1292725092+
伸びてきた鎖殴るの楽しい
3425/03/16(日)05:32:07No.1292725121そうだねx10
ゴアと違ってテンポ早くないしクソみたいにディレイかけずに割と素直なタイミンで攻撃出してくるから本当に慣れたらサンドバックになる系のモンス
3525/03/16(日)05:32:23No.1292725127+
当たり判定めちゃくちゃデカい=その分相殺取りやすくなってるから武器によってはマジで楽しいアルベド君
3625/03/16(日)05:32:27No.1292725130+
ガード武器だとジャスガで大体いなせるし回避でもそんな苦労しないしで単純にゲームに慣れてないだけじゃないの
3725/03/16(日)05:32:53No.1292725149+
多分モンハンのゲーム性勘違いしてるタイプだな
3825/03/16(日)05:33:05No.1292725156+
まず攻撃一旦止めて相手の動きみようぜ
3925/03/16(日)05:33:11No.1292725158+
俺みたいに相手の行動を見ずに攻撃を押し付けようとするから…
4025/03/16(日)05:33:49No.1292725183+
TA動画とか参考にしてそう
4125/03/16(日)05:33:53No.1292725187+
硬直刈られるのは欲張ったら滅茶苦茶あるけど
普通に避ける分には鎖ビターンが大半だから軌道把握したらコロリン一回で済むよ
4225/03/16(日)05:34:11No.1292725201+
ソロガンナーだと距離感が攻撃範囲と一致してわりと苦戦したかな
慣れたらもうステップで避けられるようになったから普通のモンスターだけど
4325/03/16(日)05:34:27No.1292725207+
今作はマジで片手剣である程度モンスターの動きを覚えてから…ってやるとすんなりどの武器でも適応していける。
問題は俺のように片手剣に居座るハンターだが…
4425/03/16(日)05:34:36No.1292725213そうだねx1
攻撃くるわ避けられないけどになるのは明らかに殴りすぎてんな
4525/03/16(日)05:34:45No.1292725222そうだねx1
程よく強くて楽しい近年稀に見る結構当たりモンスターだと思う
4625/03/16(日)05:35:03No.1292725238そうだねx3
まず余裕を持って攻撃を止める事から始めよう
4725/03/16(日)05:35:44No.1292725263+
ゴアくらいになると色んな要素で不快度が勝るけどこいつはそんなに…
4825/03/16(日)05:35:54No.1292725273そうだねx10
尻尾ビシッと刺してくる奴が一番苦手
4925/03/16(日)05:36:01No.1292725278+
ハンマーだと基本ここぞという時以外渾身振らない
5025/03/16(日)05:36:31No.1292725299+
>普通にやってて避けにくいって思うの振り回し→振り回し→両手ビターンくらいだなぁ
これ一回前に飛び込んで回避した後閃光弾で落とす嬉しい行動の1つだろ
5125/03/16(日)05:36:40No.1292725304そうだねx3
>尻尾ビシッと刺してくる奴が一番苦手
なんかの拍子に後ろ回った時は絶対これくるって身構えないと大抵引っかかる
5225/03/16(日)05:36:56No.1292725316+
モンハンの基本は12発殴ってすぐ離れるヒットアンドアウェイだ
とにかく足元張り付けって言うやつ多いけど離れて相手の動き観察しないうちにそれやられるとモンスターの身体で視界塞がれてわからん殺しされるだけだよ
5325/03/16(日)05:36:58No.1292725317+
一日中やっても動き覚える気にもならなかったのか…
5425/03/16(日)05:37:01No.1292725321+
ゴアは狭い地形な上に体で画面隠してくるタイプの害悪不快モンスターだからカテゴリが違う
5525/03/16(日)05:37:16No.1292725336+
ハンマーですらコイツめちゃくちゃ楽だぞ
キツそうな武器強いて言うならソロ笛ぐらいじゃないか
5625/03/16(日)05:37:30No.1292725344+
βテストの頃は尻尾きちい~って感じだったけど今全然平気だな
5725/03/16(日)05:37:35No.1292725348+
殴られて攻撃に死亡判定出ててもちゃんとセクレト受け身して体力MAX近く維持してたら死ぬ事無い
野良救援行くとハンターがポコポコ死んでいくけど
5825/03/16(日)05:37:40No.1292725352そうだねx1
長いのにキレてるあたり多分ライトあたりかな
5925/03/16(日)05:37:44No.1292725355+
尻尾だけほぼノーモーションでビビる
6025/03/16(日)05:37:51No.1292725358そうだねx1
これクソモンスはスレ「」が下手くそなだけだろ
6125/03/16(日)05:37:59No.1292725368+
頭コツンだけは今も反応出来ずに食らってフルチャ途切れる
まあ安いしいいんだけど
6225/03/16(日)05:38:09No.1292725378+
こいつよりゴアが格下扱いされてるのが納得いかないぐらい
ゴアが強いのかこいつが戦いやすいのかはわからないが
6325/03/16(日)05:38:14No.1292725384+
>こいつ実は頭でなくても鎖も弱点だから側面に張り付けるなら大丈夫なんだよね
ダウン取れねえんだよ…頭殴らなきゃいけない武器もあるんだよ…
6425/03/16(日)05:38:17No.1292725390+
尻尾突き刺しもちゃんと予備モーションあるからちゃんと見てるとジャスト回避取れて楽しい双剣です
6525/03/16(日)05:38:29No.1292725402+
ライトでこいつに被弾するのは逆にヤバいだろ…
6625/03/16(日)05:38:31No.1292725405+
動画に影響されて無理に火力偏重なスキル構成にしてる人多いね
6725/03/16(日)05:38:35No.1292725409+
>長いのにキレてるあたり多分ライトあたりかな
判定クソデカな翼に貫通ばら撒き楽しい貴重な相手だよ
6825/03/16(日)05:38:44No.1292725414+
アルシュベルドで一番厄介なのストーリーのレダウの巣だよ
6925/03/16(日)05:38:48No.1292725417そうだねx9
ゴア普通にこいつより強いと思うよ…
単純に火力が高い
7025/03/16(日)05:38:49No.1292725418+
>長いのにキレてるあたり多分ライトあたりかな
リロードのタイミングがちょっとムズいのはそうかもしれない
でもそれ全モンスそうだろ!
7125/03/16(日)05:38:53No.1292725425そうだねx12
>尻尾だけほぼノーモーションでビビる
それが予備動作だと気づいてないだけで普通くらいの長さのモーション取ってから攻撃してるよ
7225/03/16(日)05:38:54No.1292725427そうだねx8
>動画に影響されて無理に火力偏重なスキル構成にしてる人多いね
動画より企業サイトが悪い
7325/03/16(日)05:39:21No.1292725446+
火力全振りしてバタバタ倒れていく野良はワールドからずっと続いてるから…
7425/03/16(日)05:39:24No.1292725447+
動きはいいと思うんだけど地形にはちょっとむかつき始めた
7525/03/16(日)05:39:38No.1292725458+
取り敢えず武器種挙げたら立ち回りの具体的なアドバイスが来そう
現状だと攻撃欲張りすぎしか言えないし
7625/03/16(日)05:39:53No.1292725473+
ガンスなら楽勝
ガードできない武器だと大変そう
7725/03/16(日)05:39:54No.1292725474+
歴戦ゴアはこのゲームで一つ抜けた強さあるから
7825/03/16(日)05:40:00No.1292725480+
ガードなしカウンターなしだと結構絞られるな
7925/03/16(日)05:40:04No.1292725485+
火力上げれば被弾する機会も減るから実質生存スキルというのはある程度以上に回避かガードが成立するときの話だ
8025/03/16(日)05:40:05No.1292725486+
正直ゴアごときがなんでこんな強キャラ感出してるのかわからん
8125/03/16(日)05:40:11No.1292725491+
ハンターの被弾原因の12割は攻撃しすぎだからな…
8225/03/16(日)05:40:16No.1292725492+
ライト速射でコイツの鎖に撃つと脳から汁が出る音が聞こえる
8325/03/16(日)05:40:44No.1292725508+
なんか遠くの方で死んでる遠隔武器は割と見る
8425/03/16(日)05:40:58No.1292725522+
>正直ゴアごときがなんでこんな強キャラ感出してるのかわからん
一応このゲーム唯一の古龍要素(古龍ではない)ではあるから…
8525/03/16(日)05:41:08No.1292725527+
コイツは当てやすいところの弾肉質がやわやわだから貫通ライトだとおやつだぞ
8625/03/16(日)05:41:48No.1292725559+
>なんか遠くの方で死んでる遠隔武器は割と見る
ソロなら常に警戒するけどマルチだとヘイトが飛んでないと鼻ほじしてて鎖に引っ掛かりがちなんだよな
8725/03/16(日)05:42:21No.1292725581+
スレ「」は攻撃やりすぎなタイプだから何々なら楽だぞは関係無い
8825/03/16(日)05:42:30No.1292725586+
こいつわざわざ弱点を殴りやすい位置に伸ばしてくる良識あるモンスターだぞ
8925/03/16(日)05:42:44No.1292725594そうだねx2
ハンマーでも頭殴らせてくれる分スレ画はかなり楽しい相手だろ
ゴアを見てみろ正面で戦ってたら一生ターン回ってこないぞ
9025/03/16(日)05:43:08No.1292725618そうだねx1
>スレ「」は攻撃やりすぎなタイプだから何々なら楽だぞは関係無い
だが片手剣は違う!ギュッ
9125/03/16(日)05:43:16No.1292725623+
ゴアは今回の元凶枠だから…
9225/03/16(日)05:43:43No.1292725644そうだねx3
マルチよりソロの方が安定するわコイツ
攻撃モーション自体が素直だし懐入り込んだら割とスカスカ判定だったりするけど
マルチで他ハンターへの攻撃に巻き込まれる方が当たりやすいし痛い
9325/03/16(日)05:43:48No.1292725649+
>こいつわざわざ弱点を殴りやすい位置に伸ばしてくる良識あるモンスターだぞ
弱点相手に伸ばすとかそりゃ絶滅するわ…
9425/03/16(日)05:43:51No.1292725651+
距離取らないで奥に入るとガバガバ
9525/03/16(日)05:43:54No.1292725652+
ゴアは前側にいるとたまにブレスの範囲にグイッと押し込んでくるのが腹立つ!
9625/03/16(日)05:44:15No.1292725666+
なんというかコイツの鎖はけっこう素直な軌道して来るなって感じ
9725/03/16(日)05:44:35No.1292725684+
ブルドーザー連発されるとあったまる時はある
持続長いし殴れないしだるい!
9825/03/16(日)05:44:35No.1292725685+
スレ「」の主張避けられない攻撃多すぎだからな
99%自分のターンじゃないのに殴ってるタイプだよ
9925/03/16(日)05:44:51No.1292725701そうだねx9
コイツがクソモンスならワイルズどころか過去作のモンスターほぼ全てクソモンスになっちまうかもしれない
10025/03/16(日)05:45:18No.1292725716そうだねx4
ゴアはまず断崖から出ろ
10125/03/16(日)05:45:44No.1292725731そうだねx4
これで鎖が硬かったらクソモンス扱いしてもいい
10225/03/16(日)05:45:46No.1292725734そうだねx2
燃えてる方のタコが一番苦手かもしれん今作
10325/03/16(日)05:46:07No.1292725751+
看板モンスで一番クソだったのは個人的にブラギディオスかな
10425/03/16(日)05:46:10No.1292725754+
敵のターンなのに差し込めるチャンスでもないのにただ脳死で攻撃挟もうとして狩られるハンターが多すぎる
10525/03/16(日)05:46:11No.1292725755+
まだちょっとしか回してないけど翼地面に押し付けて前に押し出す奴になんか当たってしまう
10625/03/16(日)05:46:24No.1292725764+
大剣でめちゃくちゃ相殺取りやすいから好き
10725/03/16(日)05:46:32No.1292725777+
わかるよ踊るのも演奏も止められないよね
10825/03/16(日)05:46:48No.1292725790+
ジャスガ練習の師匠枠ってくらいガードの練習させてくれる
10925/03/16(日)05:47:36No.1292725817+
>ジャスガ練習の師匠枠ってくらいガードの練習させてくれる
ジャスガ楽しすぎてこいつやるなら守勢積みたくなる
武器スキル枠もう少し欲しいよ…
11025/03/16(日)05:47:58No.1292725841+
ガンナーして余裕ぶってると片手鎖→時間差エネルギー爆破の範囲に吸い込まれるように入っていく自分がいてあ゛ーッ下手くそぉ!ってなる
11125/03/16(日)05:48:06No.1292725848+
先生は苦戦する癖に相手の動きを見ようともしないんですね
11225/03/16(日)05:48:22No.1292725861+
>まだちょっとしか回してないけど翼地面に押し付けて前に押し出す奴になんか当たってしまう
それと尻尾と頭突きがかなり見辛いけどダメージ低いから許されてる
11325/03/16(日)05:48:37No.1292725875+
もしかしてスレ「」が不慣れなだけ?
11425/03/16(日)05:48:53No.1292725887+
武器スキル制は最初いいなこれと思ってたんだけど必要なスキル偏り過ぎて正直イマイチだなとなりつつある
取捨選択厳し過ぎて却って選択肢減ってね?
11525/03/16(日)05:49:06No.1292725900+
>燃えてる方のタコが一番苦手かもしれん今作
上げた腕で攻撃するからランスやってると旗上げゲームしてる気分になって好き
11625/03/16(日)05:49:11No.1292725902そうだねx2
相手の動き覚えながらやるゲームというのが理解できてない人はかつてP2Gが大流行した時代からずっといる
11725/03/16(日)05:49:16No.1292725905+
歴戦ゴアは怯んでないのに気づいたらなんか死にかけてるぐらいにはジャブが重いからな…
11825/03/16(日)05:49:25No.1292725912そうだねx1
こいつの攻撃来るのわかってて避けられないってマジでゴリ押し殴りすぎ以外の理由がわからないな
11925/03/16(日)05:49:34No.1292725918そうだねx4
ゴアの強さの6割は断崖
12025/03/16(日)05:50:07No.1292725944そうだねx1
>ゴアの強さの6割は断崖
地形除いても普通に強いと思うあいつ
12125/03/16(日)05:50:44No.1292725965+
ゴアは普通に断崖の広いところで戦っても全然強い
12225/03/16(日)05:51:04No.1292725978+
ゴアに壁際に追い込まれたら死を覚悟する
12325/03/16(日)05:51:45No.1292726006+
たまに鶏の巣が初期位置のクエがあって狭すぎ!ってなる
12425/03/16(日)05:51:49No.1292726007そうだねx1
ゴアの小ダッシュから攻撃判定消えたのは滅茶苦茶良心働いてると思う
癖でガード出るけど
12525/03/16(日)05:53:02No.1292726057そうだねx2
ゴアはなんか火力がおかしくないか
12625/03/16(日)05:53:34No.1292726077+
>正直ゴアごときがなんでこんな強キャラ感出してるのかわからん
ゴアでこれならシャガルどうなっちまうんだ
12725/03/16(日)05:53:48No.1292726089+
慣れないモンスターは全部クソモンスに見えるよねわかるよ
うお…レダウちょっと弱すぎ…
12825/03/16(日)05:54:13No.1292726102そうだねx1
ソロでやるときって閃光とか持ち込んでやるの?
12925/03/16(日)05:54:21No.1292726108そうだねx3
>ゴアの強さの9割はカメラワーク
13025/03/16(日)05:54:27No.1292726112+
4ぶりのゴアマガラだったけどこんな強モンスだったっけ
13125/03/16(日)05:54:38No.1292726120+
慣れたらアルシュベルドはまあどうでも良くなった
ゴアは弾肉質がうんちオブうんちだからクソ
13225/03/16(日)05:54:52No.1292726127+
ゴアはガードしても削り痛え
13325/03/16(日)05:55:05No.1292726138+
>燃えてる方のタコが一番苦手かもしれん今作
あいつの火炎放射が本当嫌い
あとタコ骨格はモーションが他と違いすぎてなんか慣れない
13425/03/16(日)05:55:13No.1292726144+
キングサイズのスレ画と氷ステージで戦ったら大技と鎖の判定デカすぎて笑ってしまった
下手な場所だと端から端まで届くとこがある
13525/03/16(日)05:55:25No.1292726154+
自分がやりにくいと感じる相手が高評価判定で微妙な気分になるのはわかるよ...
俺もワールドのディノバルドで味わった
13625/03/16(日)05:55:35No.1292726163+
ゴアは小賢しい動き増えたには増えたけど一番はシンプルに数字盛ったから強いっていう身も蓋も無いやつ
13725/03/16(日)05:55:51No.1292726175+
4やってないから初ゴアだったけど翼膜で見えづら過ぎる
13825/03/16(日)05:56:11No.1292726190+
歴戦ゴアってそれはもうだいたいシャガルだろ
13925/03/16(日)05:56:17No.1292726196そうだねx1
燃えてるタコは後ろ回ったらええとかじゃなく全方位拒否だからな
あと単純に後ろ側がパッと見でよくわからん
14025/03/16(日)05:56:25No.1292726199そうだねx1
敵のターン終わって一瞬お見合い状態になってから
あ!今こっちのターンか!って攻撃し出して同じように動き出した敵の攻撃食らう人も多いよね
14125/03/16(日)05:56:26No.1292726200+
ほぼほぼガード可能だから楽しい
14225/03/16(日)05:56:59No.1292726227+
避けられない攻撃多すぎと感じるのはやりにくいとかの問題じゃなくて根本的に何か間違ってるやつだと思うよ…
14325/03/16(日)05:57:03No.1292726230+
タコはなんかよくわかんないけど殴ってたら殺せてるわって系のモンスだからなんとも言えない
14425/03/16(日)05:57:21No.1292726243+
>あとタコ骨格はモーションが他と違いすぎてなんか慣れない
ああいうやつほど見に回るのが大事になる
一度ガンナーでもやって遠目に眺めると見た目の割に攻撃は素直だなってなる
14525/03/16(日)05:57:28No.1292726247そうだねx1
ぶっちゃけ今作は敵の体力低めにされてるから易しめに感じるだけで体力をワールドとかポータブルの過去作基準になったらマジで難易度1つ上がるくらい難しくなると思う
全体的に敵の火力たけーぞ
14625/03/16(日)05:57:31No.1292726249そうだねx3
俺もブラキディオスが良モンスはウソだろと思ったことあるから気持ちはわかる
14725/03/16(日)05:58:17No.1292726281+
タコ密着しててもあんまり痛い攻撃飛んでこないしブレスは分かりやすいからほぼゴリ押しになってる
14825/03/16(日)05:58:18No.1292726282そうだねx1
ヌは炎のエフェクトのせいで見えにくくて嫌い
シーウーは好き
14925/03/16(日)05:58:37No.1292726295+
>ゴアの強さの9割はカメラワーク
モンスターに勝手にカメラ合わせる初期設定がゴアに対して最悪に働いている…
15025/03/16(日)05:58:53No.1292726306+
>敵のターン終わって一瞬お見合い状態になってから
>あ!今こっちのターンか!って攻撃し出して同じように動き出した敵の攻撃食らう人も多いよね
ターンを逃すのが嫌でちくしょうここは攻撃タイミングなんだよぉ!って無理やりねじ込んで被弾することがよくあります...
15125/03/16(日)05:59:28No.1292726338そうだねx1
>シーウーは好き
見て見て!今からこれ投げるよ!!
好き
15225/03/16(日)05:59:44No.1292726349+
カメラ近すぎなのも結構影響してる
15325/03/16(日)05:59:56No.1292726358そうだねx6
>モンスターに勝手にカメラ合わせる初期設定がゴアに対して最悪に働いている…
自動ロックオンゴアじゃなくても使いづらくね…
15425/03/16(日)05:59:58No.1292726359+
シーウーはエッチだしな…
15525/03/16(日)06:00:07No.1292726372+
ナルガはずっと良モンスター言われてるけど俺苦手だし
ワールドで散々狩ってやっと苦手意識消えたけどジンオウガも苦手だし
15625/03/16(日)06:00:30No.1292726387そうだねx1
獣竜種は大体嫌い
15725/03/16(日)06:00:37No.1292726395そうだねx1
>シーウーはエッチだしな…
啓蒙をやられたか…
15825/03/16(日)06:01:22No.1292726435+
ドシャグマは遠距離武器以外で行きたくない
15925/03/16(日)06:01:22No.1292726436+
体力設定低めだから許されてると思う
16025/03/16(日)06:01:23No.1292726437+
>獣竜種は大体嫌い
ディノバルドのことも嫌いか?
16125/03/16(日)06:01:41No.1292726451+
蛸どもはなんも分からん!って最初けおりまくったけど観察してたら思いのほかかわいいなって思うようになってきた
16225/03/16(日)06:01:51No.1292726455+
こいつ鎖全然落とさないからきらい
16325/03/16(日)06:01:53No.1292726456+
>獣竜種は大体嫌い
ケマトリスも嫌い?
16425/03/16(日)06:01:59No.1292726463そうだねx1
>ディノバルドのことも嫌いか?
例外はない
16525/03/16(日)06:02:04No.1292726467+
>>獣竜種は大体嫌い
>ディノバルドのことも嫌いか?
尻尾だけ振れ
16625/03/16(日)06:02:25No.1292726479そうだねx1
🐸はイベントでタコ殴りして気持ち良いのは気持ち良いんだけど
リンチすぎてももうちょっとこう…抵抗していいんだぞ?という🐸からすれば超理不尽な感情も産まれる
16725/03/16(日)06:02:27No.1292726484+
Wのジョーはマジで弱すぎて楽しかった
16825/03/16(日)06:02:45No.1292726495そうだねx1
獣竜種は小さくて頭殴れるなら楽しいんだなって🐔で思った
16925/03/16(日)06:03:15No.1292726509+
頭フラフラ振る獣竜は一頭残らずドブカスだよ
ワイルズは頭フラフラ野郎あんまいなくて快適
17025/03/16(日)06:03:30No.1292726521そうだねx1
クック先生の地面ズリズリ突進強くない?
あれ先生が小さいから許されてるけどデカかったらヤバくない?
17125/03/16(日)06:03:31No.1292726523+
鎖のタイミングズラして叩きつけてくるのマジムカつく…
17225/03/16(日)06:04:11No.1292726553+
ププロポルのことも大好きか?
17325/03/16(日)06:04:37No.1292726570+
>ププロポルのことも大好きか?
尻尾が切れないから好きぐらい
17425/03/16(日)06:04:41No.1292726573そうだねx1
>クック先生の地面ズリズリ突進強くない?
>あれ先生が小さいから許されてるけどデカかったらヤバくない?
今作のクックはクソだよ
17525/03/16(日)06:04:44No.1292726575+
>クック先生の地面ズリズリ突進強くない?
>あれ先生が小さいから許されてるけどデカかったらヤバくない?
小さくても許されてないよ
17625/03/16(日)06:05:03No.1292726590+
蛙は今まででいうドス◯◯の枠だから…
17725/03/16(日)06:05:08No.1292726595+
>クック先生の地面ズリズリ突進強くない?
>あれ先生が小さいから許されてるけどデカかったらヤバくない?
昔の名残で先生ヅラしてるクソ野郎だよ
17825/03/16(日)06:05:19No.1292726605そうだねx2
クックは変わらない味をお届けするゲリョスを見習え
17925/03/16(日)06:05:20No.1292726606+
XXの頃からノーモーション突進やばかったし随分昔からあいつは先生ではない
18025/03/16(日)06:05:37No.1292726619+
「」生が先生に負けてる…
18125/03/16(日)06:05:43No.1292726621+
>鎖のタイミングズラして叩きつけてくるのマジムカつく…
あれ前隙デカいから戦闘中にちゃんと集中をつけたり外したりすれば避けられる
18225/03/16(日)06:05:44No.1292726623+
チャタ眺めてると可愛く見えるから殴るのがなんか可哀想になる
18325/03/16(日)06:05:44No.1292726624+
クックブルドーザーこそが真のわかってても避けられない技だよね
非ガード武器で武器出し状態であれ出されると確定ヒットじゃないのアレ
18425/03/16(日)06:06:10No.1292726643+
防御力と耐性足りてる?
防御7龍耐性3詰むと振り回し→叩き付け喰らってもピンピンしてるぞ
18525/03/16(日)06:06:15No.1292726646+
先生の座はレイアに受け渡して久しいと思う
18625/03/16(日)06:06:58No.1292726671+
双剣使ってるけどスレ画よりゴアのほうが楽だ
18725/03/16(日)06:06:59No.1292726674+
今作のクック先生は上位の1発目ということで張り切ってるから…
18825/03/16(日)06:07:03No.1292726677+
>ゴアの強さの9割はカメラワーク
単純にクソでけえ
こんなデカかったかこいつ
18925/03/16(日)06:07:29No.1292726700+
>>ゴアの強さの9割はカメラワーク
>単純にクソでけえ
>こんなデカかったかこいつ
ステージがせめぇ
19025/03/16(日)06:07:38No.1292726707+
改めてゴアとシャガルの生態調べたけどクソみたいな生き物だなこいつら
19125/03/16(日)06:08:04No.1292726720+
ケマトリスププロポルのサイズで殴りやすい頭がクソ硬いボルボロスがマジでゴミだったんだなって
でも今回のアンジャナフ亜種もやっぱり戦いづらいからやっぱ獣竜種自体がクソだわ
19225/03/16(日)06:08:08No.1292726726そうだねx2
正直今作地形で損してるモンスターかなり多いと思う
19325/03/16(日)06:08:27No.1292726738そうだねx2
ねるねるも最初はクソだな!と思ってたけどしばらくして良モンスだなってなったから
俺はまだアドベドを狩り足りてないに違いない
19425/03/16(日)06:10:01No.1292726815+
自由に殴りたいならランス使えば良いよ相手のターンなんかしるかカウンター!って出来るようになると楽しいぞ
19525/03/16(日)06:10:29No.1292726830+
尻尾で後ろにツンってするやつ毎回食らう
19625/03/16(日)06:11:04No.1292726853+
まぁ実際攻撃範囲は脅威だよこいつ
隙はしっかりあるから起こりがわかるようになるとローリングもいらなくなる
19725/03/16(日)06:11:18No.1292726868+
>こいつ鎖全然落とさないからきらい
手を狙うのだ
19825/03/16(日)06:11:56No.1292726893+
地面爆破攻撃が癒しすぎる
19925/03/16(日)06:12:34No.1292726917+
>自由に殴りたいならランス使えば良いよ相手のターンなんかしるかカウンター!って出来るようになると楽しいぞ
ランスで行くとスレ画はおやつになるからな
鎖大振りなせいかガードもカウンターも差し込みやすくてサクサクだぞ
20025/03/16(日)06:13:03No.1292726938+
こいつの鎖はちゃんと部位破壊しないとだめだぞ
20125/03/16(日)06:14:07No.1292726971+
>ゴアは小賢しい動き増えたには増えたけど一番はシンプルに数字盛ったから強いっていう身も蓋も無いやつ
あいつだけ火力MR相当だよな
20225/03/16(日)06:14:16No.1292726975+
ジャスガがあればもちろん楽だけど無いなら回避距離があると楽
狭い地形でガード無し武器握ってる時は嫌
20325/03/16(日)06:14:23No.1292726982+
昔ほどモンスターのモーションをすんなり覚えられなくてな…ナタ…これが歳をとるということだよ
20425/03/16(日)06:14:24No.1292726984+
竜谷来てくれる奴は全員好きだよ
20525/03/16(日)06:15:08No.1292727011+
素直に突進してくる系の技無いよねこいつ
20625/03/16(日)06:16:21No.1292727054+
>素直に突進してくる系の技無いよねこいつ
正面への移動が少ないから罠とかに掛けづらい
20725/03/16(日)06:17:02No.1292727091+
たぶん一回モンスターの行動観察して避けに徹する回を作るべきなんだろうけど俺の内なるハンターの意思が殴れと言ってきかない
20825/03/16(日)06:17:22No.1292727101+
狭いところで鎖振り回されると何も見えなくなって急に強くなる
20925/03/16(日)06:17:58No.1292727117+
スレ画は常に張り付ける武器だとなかなか被弾しないけど基本位置がある程度距離のあるリーチの長い武器とかガンナーだとボコボコにされるイメージ
21025/03/16(日)06:18:04No.1292727123+
森のこいつ最強だと思う
21125/03/16(日)06:18:04No.1292727124+
ここ最近のメインだと1番カッコいいと思う個人的に
21225/03/16(日)06:18:13No.1292727130+
今作は盾持ってるか持ってないかで大分快適度に差がある
21325/03/16(日)06:18:21No.1292727136+
モンスターの挙動みんな素直で戦いやすいよワイルズは
ワールドクシャみたいな二度とやるかってなるのは全くない
21425/03/16(日)06:18:38No.1292727146+
>たぶん一回モンスターの行動観察して避けに徹する回を作るべきなんだろうけど俺の内なるハンターの意思が殴れと言ってきかない
心までアルシュベルドになるな
21525/03/16(日)06:19:27No.1292727190+
こいつのカッコよさは専用BGMもかなりのところを担ってる
21625/03/16(日)06:19:56No.1292727210+
回避性能つけて戦うと判定長い技多くてキツくなる
21725/03/16(日)06:20:21No.1292727224そうだねx1
ワールドのクシャの話はするな
クシャの巣にぶち込むぞ
21825/03/16(日)06:21:48No.1292727283+
>たぶん一回モンスターの行動観察して避けに徹する回を作るべきなんだろうけど俺の内なるハンターの意思が殴れと言ってきかない
ストーリーはゴリ押しで何とかなってきてたしな
ゴリ押し厳しくなるのは護竜のクマとレウス辺りからだけどこれもガード武器なら押し通れちゃうか
21925/03/16(日)06:22:23No.1292727310+
タコは良モンスだと思う予備動作さえ読めれば位置避け簡単だししかも攻撃範囲も広すぎず狭すぎずだし
22025/03/16(日)06:22:59No.1292727334+
蛸は炎で傷が見えない以外はいいよ
22125/03/16(日)06:25:11No.1292727428+
金冠だと鎖も長すぎて避けきれねえ
22225/03/16(日)06:25:57No.1292727467+
友人の双剣はどんな攻撃もヒュンヒュンとジャスト回避してて凄い
俺の双剣は二撃目をジャストできたと思ったら三撃目に掬われて吹っ飛ばされてる
アルシュベルドも友人も技量でぶちのめしてえ……
22325/03/16(日)06:27:42No.1292727560+
>こいつのカッコよさは専用BGMもかなりのところを担ってる
竜都で戦った時のBGM好き
逃げてる時の伴奏シンセがカッコイイ
22425/03/16(日)06:29:10No.1292727613+
初心者は抜刀大剣に高級耳栓と精霊の加護と回避性能盛るといいぞ
それでもソロで10分行くことなんかほほまないから
22525/03/16(日)06:30:09No.1292727661そうだねx1
>アルシュベルドも友人も技量でぶちのめしてえ……
「」かのりさん呑み込まれたらダメ
22625/03/16(日)06:31:55No.1292727748そうだねx2
攻撃欲張りすぎて被弾は立ち回りの話だからスキル構成でなんとかしようとするのは地雷化一直線だぞ
22725/03/16(日)06:32:17No.1292727764+
ゴアも慣れてきたけどHP減ってるやつ露骨に狙い続けるのが野良だと一番効いてそうだ
22825/03/16(日)06:33:13No.1292727817そうだねx4
回避スキルは攻撃スキル
ってゆーちゅばーは言わないから…
22925/03/16(日)06:33:31No.1292727832+
このまま黒触一体し続けたら俺はゴアマガラになってしまう
23025/03/16(日)06:38:20No.1292728072+
鎖縮めた攻撃が変に湾曲してるせいでタイミング読みづらいのは嫌
だけど本当に嫌なのは地形が大体こいつの味方なこと
鎖が地形を貫通するな!
23125/03/16(日)06:38:45No.1292728088+
とりあえず回避距離入れて回避すれば大抵のことはどうにかなる
23225/03/16(日)06:38:51No.1292728095+
ジャンプしてなんか薙ぎ払うやつが無理
貫通弾撃ちます
23325/03/16(日)06:39:15No.1292728119そうだねx5
オアシス近くの砂丘はクソだ
23425/03/16(日)06:39:40No.1292728135+
>回避スキルは攻撃スキル
>ってゆーちゅばーは言わないから…
ちゃんと言ってる人は言ってるし…
23525/03/16(日)06:40:15No.1292728158+
君もランスを使わないか?防御は最大の攻撃だぞ
23625/03/16(日)06:41:49No.1292728242+
ゴアもアルシュベルドもやたら狭いエリアにいるのがな
森とか断崖とかもうギチギチにつまってるじゃないか
23725/03/16(日)06:42:32No.1292728273+
氷霧の断崖の戦闘エリアは狭過ぎる
戦いやすい場所に居てくれるジンダハドくんは偉い
23825/03/16(日)06:42:37No.1292728279+
対スレ画にドシャグマガロン混成作ったけどよかったよ
連撃力自慢逆襲の超ゴリ押し型
23925/03/16(日)06:43:12No.1292728313+
というか今回ジャスガガバめなんだしガードのついてる武器練習するのもアリだよ
片手剣とかだいぶイカれた調整入ってんだし
24025/03/16(日)06:44:31No.1292728382+
>オアシス近くの砂丘はクソだ
なんなら谷の長い坂道とかクレーターもクソだ
24125/03/16(日)06:45:28No.1292728423+
ストーリー落ち着いてサブ武器漁り始めて片手剣のヤバさに気づく人増えてきたよな
簡単で安全で強い
24225/03/16(日)06:45:44No.1292728438+
マップに関しては今作汚い言葉いっぱい出てくる
24325/03/16(日)06:46:02No.1292728449+
攻めの守勢がポロポロ発動するから頑張る甲斐がある
24425/03/16(日)06:48:06No.1292728553そうだねx2
マップはどこも無駄に広いというか螺旋状に入り組んでるけど実際に敵と戦えるスペースはかなり狭いんだよね
24525/03/16(日)06:48:49No.1292728583+
段差と坂も多いぞ
24625/03/16(日)06:51:28No.1292728695+
もう終わるゲームなら諦めるんだけど今後MRも来るだろうし数年間このマップで遊ぶの…?ってなる
24725/03/16(日)06:52:02No.1292728719+
アルマさんほんと!?
ほんとにこの斜面ってモンスターも戦いにくいと思ってる!?
24825/03/16(日)06:55:02No.1292728841そうだねx1
断崖あたりで特に実感するんだけど過去作でいうマップの繋ぎ目的なエリアでも平気で戦闘開始するよね今回のモンス達
24925/03/16(日)06:56:10No.1292728899+
>ほんとにこの斜面ってモンスターも戦いにくいと思ってる!?
一応スレ画なんかは坂で鎖がうまく叩きつけられないこと多いし…
ジャスガされないとも言うんだが
25025/03/16(日)06:56:24No.1292728908+
本当に戦いにくいっていうなら斜面での叩きつけでうっかり転倒とかしてくれよ!
上り階段でもう一段あると思って踏み抜いたら転んだ俺みたいによぉ!
25125/03/16(日)06:56:40No.1292728918+
2回目の拘束って抜けられない?
25225/03/16(日)06:56:42No.1292728923+
ガンス使ってるけど拘束がめんどいくらいでマジで何一つストレスがない
25325/03/16(日)06:57:16No.1292728953+
俺の運が悪いんだろうが通路に数匹大型モンスターが密集してカオス化したことがある
25425/03/16(日)06:58:11No.1292729000+
>2回目の拘束って抜けられない?
スリンガー使え
25525/03/16(日)06:58:39No.1292729014+
スリンガーがなければ投げナイフを使え
25625/03/16(日)06:59:01No.1292729037+
こいつの遺骸をひたすらアズズで溶かしつづける俺をナタ君はどんな目で見ているんだろう
25725/03/16(日)06:59:50No.1292729077+
ガンスで戦うとSEKIROやってる気分になって楽しい
ガンガンジャスガ決められる
25825/03/16(日)07:00:53No.1292729138+
最初苦手だったけどガード有り武器に乗り替えたら死ぬほど楽だなってなったよこいつ
25925/03/16(日)07:01:45No.1292729189+
説明見てて気付いたんだけどこいつって龍武器より無属性とか毒爆破のほうがいいのか?
双剣だから脳死で属性武器担いでたけど
26025/03/16(日)07:01:55No.1292729194+
アルベドはガード武器なら楽勝で回避武器ならちょっとだけだるい
というかワイルズ自体ガードが優遇されすぎてる
26125/03/16(日)07:03:35No.1292729285+
>説明見てて気付いたんだけどこいつって龍武器より無属性とか毒爆破のほうがいいのか?
>双剣だから脳死で属性武器担いでたけど
はい TAとかじゃなければ
26225/03/16(日)07:03:55No.1292729300+
こいつでクソモンスだったら序盤モンスとレダウ以外全部糞だろってレベル
26325/03/16(日)07:04:03No.1292729314+
>説明見てて気付いたんだけどこいつって龍武器より無属性とか毒爆破のほうがいいのか?
>双剣だから脳死で属性武器担いでたけど
ちゃんと避けれるなら龍武器でいい
被弾そこそこするなら属性やられだるいし無属性とか属性おまけ程度にしたアーティア異常武器でいいんじゃね
26425/03/16(日)07:05:05No.1292729366+
てか今作って属性武器誰に担いできゃいいの
26525/03/16(日)07:05:31No.1292729394+
属性武器はマスター級まで待って
26625/03/16(日)07:06:59No.1292729483+
今作でクソモンス寄りだなと思うのトゥナくらいだわ
26725/03/16(日)07:07:48No.1292729535+
アーティア厳選するためにはアルベド狩らなきゃいけないし生産でアルベド狩るならラバラ武器担いでおけばとりあえずなんとかなる
26825/03/16(日)07:08:27No.1292729585そうだねx1
他の既存モンスターで無理矢理でいいから星7星8コンテンツ作ってほしいわ
アルベドしか狩る気おきない現状はそりゃ飽きた言われるて
26925/03/16(日)07:08:28No.1292729586+
断崖はその廊下と先の1部屋は本当にモンスターと戦うこと想定して作ったんすか?ってのが平然とあるな誘導弾使わせたいのか知らんが
27025/03/16(日)07:08:52No.1292729600そうだねx1
>もう終わるゲームなら諦めるんだけど今後MRも来るだろうし数年間このマップで遊ぶの…?ってなる
何年もやらないと思うよ
今ですら緩やかにアクティブ減り続けてアイスボーンに人戻ってるから
27125/03/16(日)07:08:53No.1292729603+
>てか今作って属性武器誰に担いできゃいいの
ぐらび
27225/03/16(日)07:08:58No.1292729612+
>はい TAとかじゃなければ
>被弾そこそこするなら属性やられだるいし無属性とか属性おまけ程度にしたアーティア異常武器でいいんじゃね
やはりそうか…なんかずっと覚醒してるなコイツって思ってたのは龍特化アーティア担いでたからか…
1回リズム崩れると一気にグレート5個とか持っていかれるし大人しく無属性担ぐことにするよ
27325/03/16(日)07:09:00No.1292729616+
ウズトゥナは確かに動き遅いんだけど技の後隙自体は少ねえなって思った
27425/03/16(日)07:09:28No.1292729645+
>今作でクソモンス寄りだなと思うのトゥナくらいだわ
ランサーだとトゥナもおやつだな
ドシャグマの方が嫌い
27525/03/16(日)07:09:37No.1292729652+
今だからいいけどヒラバミが強化されたら許せなくなる
27625/03/16(日)07:10:25No.1292729702+
盾あるとすげえ楽
27725/03/16(日)07:10:27No.1292729706+
MRになって怖いのはアジャラとドドブラ
27825/03/16(日)07:10:31No.1292729711そうだねx4
というかカメラがもっと引ける設定に出来たら楽だと思うよ全てのモンスターが
27925/03/16(日)07:10:34No.1292729718+
>断崖はその廊下と先の1部屋は本当にモンスターと戦うこと想定して作ったんすか?ってのが平然とあるな誘導弾使わせたいのか知らんが
森もかなり狭い気がする
マップ自体は広いのに戦闘エリアが狭く感じるのはデザインちょっと残念だわ
28025/03/16(日)07:10:47No.1292729735+
今作でクソモンスだなって思ったのは氷霧の断崖
28125/03/16(日)07:11:11No.1292729760そうだねx1
やっぱりワールドが至高だった
それ以降は全部駄作
28225/03/16(日)07:11:41No.1292729784+
>というかカメラがもっと引ける設定に出来たら楽だと思うよ全てのモンスターが
ただでさえカメラ近いのに集中モードにすると若干寄るのがこれまた
28325/03/16(日)07:11:42No.1292729786+
>MRになって怖いのはアジャラとドドブラ
スレ画ですら多段が洒落にならん痛さになってくるとジャストアクション組でやりたくない
28425/03/16(日)07:11:45No.1292729787+
てか牙獣が全体的にモーションクソすぎる
あいつらがゴア並みの火力とHPだったら許されない
28525/03/16(日)07:11:46No.1292729790+
鎖の素材が無限に必要だから鎖の部位破壊意識しながら戦うと大分印象変わりそうだけどどうかな最近
28625/03/16(日)07:12:41No.1292729861+
強いて言えば波で動きにくいデブがちょっとクソかもと思ったけど膜破いて可哀想な姿にするのが楽しい
28725/03/16(日)07:12:42No.1292729866+
ブルドーザー系のモーションお持ちの方はMRが怖い
28825/03/16(日)07:12:54No.1292729880そうだねx2
>今作でクソモンス寄りだなと思うのトゥナくらいだわ
2連プレスの飛び上がりに判定付いてるのだけはクソだなと思う
28925/03/16(日)07:13:16No.1292729897+
エリアに関しては戦い易いと感じたとこないかもしれん
29025/03/16(日)07:13:23No.1292729909+
苦手なのはシーウー クソではない
29125/03/16(日)07:13:51No.1292729941+
クソだなって思う連中もガード有りにすりゃお客様なんだよな
29225/03/16(日)07:14:19No.1292729965+
タコ系は相手がなにしてるかさっぱりわからん…
29325/03/16(日)07:14:35No.1292729986+
個人的に先生がだいぶクソ寄りになってると感じてる
シナリオとサブクエで触って以降全然やる気しないし
29425/03/16(日)07:15:23No.1292730040+
デブは戦っててあんまり楽しくない
他の頂点は結構好き
29525/03/16(日)07:15:44No.1292730081+
今回の先生は大分というかストレートにクソだよ
ブルドーザーの誘導がガードできない武器のこと考慮してない
29625/03/16(日)07:15:45No.1292730083+
機動力落とされたせいでガードと回避の格差が目立つとは思う
29725/03/16(日)07:15:57No.1292730097+
>ブルドーザー系のモーションお持ちの方はMRが怖い
ドシャグマは絶対クソモンス筆頭になる
29825/03/16(日)07:16:05No.1292730108+
今作は氷のステージが結構言われてるけど森も中々な気がする
29925/03/16(日)07:16:27No.1292730135+
アシラ骨格が許されてるのなんて最序盤だけだからな
30025/03/16(日)07:17:00No.1292730170そうだねx1
上位ですらモンスターのスピードに片手と弓以外はついていけないのにMRになったらどうなるんだ?って怖さはある
これ以上速くなったらまともにダメージ出せない武器が多いぞ
30125/03/16(日)07:17:10No.1292730179+
>エリアに関しては戦い易いと感じたとこないかもしれん
森のダムとか断崖の落下した先とか砂原の平地とか戦い易いエリア自体はあるでしょ
戦い難いエリアが本当にゲームになってないから戦い易いエリアよりずっと強烈に印象に残るのとゴアアルベドオンラインになるとクソエリアの占める割合がでかい
30225/03/16(日)07:17:34No.1292730200+
クックブルドーザーは横に逸れようが後ろに回り込もうが問答無用で追尾してくるのマジで笑う
30325/03/16(日)07:17:38No.1292730210+
アルベドなんかも森だとその木と壁の間からさっさと出ろや事故るだろうがみたいな状況にはなるな
30425/03/16(日)07:17:39No.1292730213+
>今作は氷のステージが結構言われてるけど森も中々な気がする
砂原も結構…
30525/03/16(日)07:17:41No.1292730216+
早食いとか回復アップとか生存スキルもつけた方がいいぞ!
火力偏重ならしょうがないが
30625/03/16(日)07:17:53No.1292730234+
ダハドは割と戦いやすい場所でやってくれて助かる
30725/03/16(日)07:18:18No.1292730264+
先生は舐めてかかるプレイヤー想定してわざとクソにしてると思う
ガード対策のめくり攻撃もあるし
30825/03/16(日)07:18:24No.1292730270そうだねx1
困ったら加護!
30925/03/16(日)07:18:44No.1292730294+
>ダハドは割と戦いやすい場所でやってくれて助かる
1番楽しいと思っている
31025/03/16(日)07:18:45No.1292730297+
あとガードが強いや安定するという風潮だとどういうモンスターのモーションが追加されるかも心当たりあるんだよね…
31125/03/16(日)07:18:49No.1292730303+
咆哮ガードがあんまできねえ
顔向いてるつもりだけど向けてないのか
31225/03/16(日)07:19:01No.1292730314+
弓もジャスト回避に無敵なくて多段でゴリゴリ削られるからMRでこれが命に関わるダメージになったら一気に苦しいよ
31325/03/16(日)07:19:51No.1292730374+
>今作でクソモンス寄りだなと思うのトゥナくらいだわ
一人だけ多段ヒット持ってるゴア
延々と動き回るアジャラ
ノーモーションで暴れるクック先生
がクソ寄りかな
特にアジャラはこれ以上速くなると勝てる気がしねぇ
31425/03/16(日)07:19:57No.1292730384+
モンハンで武器バランスが良かった作品なんて一度もないけど今作は本当にバランス悪い歴代で一番酷い
31525/03/16(日)07:19:59No.1292730388+
>>今作は氷のステージが結構言われてるけど森も中々な気がする
>砂原も結構…
砂原は平原辺りは良マップだけど砂丘のところが本当にやばすぎる
31625/03/16(日)07:20:48No.1292730449+
ジャスト回避が多段に鴨られるのまじでどんな嫌がせ設計だよ…
31725/03/16(日)07:20:53No.1292730458+
>>今作でクソモンス寄りだなと思うのトゥナくらいだわ
>一人だけ多段ヒット持ってるゴア
>延々と動き回るアジャラ
>ノーモーションで暴れるクック先生
>がクソ寄りかな
>特にアジャラはこれ以上速くなると勝てる気がしねぇ
多段判定持ちは別にゴアだけではない
31825/03/16(日)07:21:12No.1292730474+
足元に張り付いていれば安心!ってゲームだったのに
足元ブレスとか突進で轢き殺されるのがかなり理不尽に感じる
アンジャナフとかダハドとか足元ブレス止めてくれよ
31925/03/16(日)07:21:14No.1292730476+
体験版がマジのマジにゴミクソ過ぎたからコレでもマシにはなってるんだけどある程度どの武器も種が割れてきてコレモンス側が強くなったらやべーな?ってなってる印象
ボウガンとハンマーはシンプルに失敗してる
32025/03/16(日)07:21:27No.1292730490+
おでぶはカウンター取ったのに波で流されるの笑う
カウンターしても波に当たらないよう密着しろと言うことですか…
32125/03/16(日)07:21:39No.1292730507そうだねx6
ゴアのクソさはモーションじゃなくて視界の悪さだろ
32225/03/16(日)07:22:20No.1292730561+
>ゴアのクソさはモーションじゃなくて視界の悪さだろ
翼もいでくれ!
32325/03/16(日)07:22:34No.1292730578+
レダウとかも丁寧に後隙用意してくれてるけどあれ消えたらやばいと思う
32425/03/16(日)07:22:37No.1292730582+
>カウンターしても波に当たらないよう密着しろと言うことですか…
密着してると上昇部分にも判定がある謎プレスやってくるのは本気でどうかと思う
上り部分に攻撃判定あるとかどっかの相撲取りじゃねえんだからさ…
32525/03/16(日)07:22:47No.1292730595+
振り向きお手は視界がどうとか抜きに早すぎると思う
32625/03/16(日)07:23:07No.1292730616+
>弓もジャスト回避に無敵なくて多段でゴリゴリ削られるからMRでこれが命に関わるダメージになったら一気に苦しいよ
無敵ないってはじめて聞いてたけど無敵ないの?
32725/03/16(日)07:23:08No.1292730619+
まあ闘技場マップだと隅に行かない限りあらゆるモンスターが戦いやすいからな
32825/03/16(日)07:23:08No.1292730620+
ゴアは足元に張り付けばおやつだよって言われたから片手持ってゴア行ったら終始視界が真っ暗だった
32925/03/16(日)07:23:13No.1292730629+
片手の機動力が前提のゲームだなと強く感じるよ
そこから機動力をマイナスしていってるのが各武器
ハンマーが底辺なのは変わらないが
33025/03/16(日)07:23:38No.1292730664+
ジンオウガとかそのまま来たらジャスガのおやつにされそうだな
33125/03/16(日)07:23:54No.1292730687+
>レダウとかも丁寧に後隙用意してくれてるけどあれ消えたらやばいと思う
後隙消えてもクソエイム残ってるなら余裕でしょ
33225/03/16(日)07:24:45No.1292730746+
>>レダウとかも丁寧に後隙用意してくれてるけどあれ消えたらやばいと思う
>後隙消えてもクソエイム残ってるなら余裕でしょ
マスター級になったらおそらくエイムボットになるでしょ
33325/03/16(日)07:24:47No.1292730749+
超大型でもないのにモンスターの足付近だと何してるか分からなくなるのは流石にカメラ近過ぎじゃね
33425/03/16(日)07:25:22No.1292730800+
>ジンオウガとかそのまま来たらジャスガのおやつにされそうだな
お客様!
そこで回転サマーソルトキックの頻度を爆上げしました!
がワイルズの方向性だからな
兎に角ノーモーションで範囲攻撃してればいいやってモーション多すぎだろ今回
33525/03/16(日)07:25:51No.1292730835+
>>>レダウとかも丁寧に後隙用意してくれてるけどあれ消えたらやばいと思う
>>後隙消えてもクソエイム残ってるなら余裕でしょ
>マスター級になったらおそらくエイムボットになるでしょ
後はクソ雑魚攻撃判定が残るかどうかか…
33625/03/16(日)07:25:53No.1292730839そうだねx6
>超大型でもないのにモンスターの足付近だと何してるか分からなくなるのは流石にカメラ近過ぎじゃね
カメラ距離最大にしても視界埋まるが?
33725/03/16(日)07:26:06No.1292730860+
回転サマソといえばレイアがMR帯でもないのに唐突にしてくるせいでたまに被弾する
33825/03/16(日)07:26:31No.1292730891+
>カメラ距離最大にしても視界埋まるが?
最大まで下げてるに決まってるだろうがそれでも近いわ!
33925/03/16(日)07:26:42No.1292730905+
とりあえずガンスで苦戦する敵は今の所いないけど
強いて言うなら先生嫌い
34025/03/16(日)07:26:42No.1292730907+
基本的にモンハンって近接だと足元に近寄るプレイになると思うんだが
殆どのやつは透過してみえなくなるのってどんなテストプレイしてんだとなる
頭に貼り付けるプロハンしかいなかったのか?
34125/03/16(日)07:26:58No.1292730925+
他はいいんだけどゴアは羽根がね…
34225/03/16(日)07:27:25No.1292730955+
>>弓もジャスト回避に無敵なくて多段でゴリゴリ削られるからMRでこれが命に関わるダメージになったら一気に苦しいよ
>無敵ないってはじめて聞いてたけど無敵ないの?
体感だとジャスト取った攻撃の判定は消すけど二段目からは当たる気がする
ブルドーザーとか轢かれるし2連ビターンもあたる
34325/03/16(日)07:27:26No.1292730957+
ゴアとか誇張抜きで翼で埋まるからな画面
34425/03/16(日)07:27:37No.1292730977+
>>弓もジャスト回避に無敵なくて多段でゴリゴリ削られるからMRでこれが命に関わるダメージになったら一気に苦しいよ
>無敵ないってはじめて聞いてたけど無敵ないの?
ないよアーマーだけ
無敵のないロケット移動が必ず付随するからやろうと思えばジャスト回避とっちゃったせいで死んだとかできるような設計
そうなったらガバ判定も牙剥いてくるから怖いねって
34525/03/16(日)07:27:48No.1292730993そうだねx2
ゴアがアルベド枠で周回させられてたら恐らくブチギレてた
34625/03/16(日)07:27:52No.1292730998+
武器によっては集中モード必須だったりするからお腹周りで戦うとマジで何も見えなくなること多いのよね
34725/03/16(日)07:28:06No.1292731016+
どう見ても腕振り回してるのに腹の下まで判定あったり鎖降り卸しが反対側の腕方面にコロリン出来ない距離だと二段目で被弾確定だったりでガードない武器だとちょっとクソな部分はある
34825/03/16(日)07:28:25No.1292731039+
レイアのほうが突進やサマソ空中キープとか出し得技連打でクソ寄りに感じた
弱いからいいけど
34925/03/16(日)07:28:31No.1292731051+
アルベドはカメラ見え無くても戦いやすいわ
ゴアはカメラ見えないの今に始まったことじゃ無いけど攻撃つれぇ
35025/03/16(日)07:28:37No.1292731062+
スレ画より護レウスの方が範囲的にもストレス的にもヤバイモーションしてると思う
35125/03/16(日)07:29:03No.1292731096+
上でも言われてるけど今作集中モードでさらにカメラ寄るからなあ
35225/03/16(日)07:29:09No.1292731107+
ゴアはちょいちょい何も見えなくてモーション分からないからとりあえず様子見するみたいな時間が発生する
35325/03/16(日)07:29:40No.1292731149+
クック先生がゴア並みの火力になったら野良マルチほぼ失敗するだろうくらいには今回殺意に溢れていて嫌だ
ノーモーションで動けば苦戦するぞって正気かよ
35425/03/16(日)07:29:44No.1292731158+
アルベドが地味に風圧発生させてきて小癪だなってなる
攻撃までめちゃくちゃ余裕あるから特に関係はないけど
35525/03/16(日)07:30:19No.1292731209+
>片手の機動力が前提のゲームだなと強く感じるよ
>そこから機動力をマイナスしていってるのが各武器
>ハンマーが底辺なのは変わらないが
ハンマーと笛だけ自分でターン取りに行ける技が無いからここはまず解消してほしいな
つかスラアクも虫棒も相殺はジャスガと同じ発生にしてやれよ
35625/03/16(日)07:30:29No.1292731224+
>アルベドはカメラ見え無くても戦いやすいわ
>ゴアはカメラ見えないの今に始まったことじゃ無いけど攻撃つれぇ
アルベドは突進技とか懐に居ると背面から判定くる足元への攻撃とかないからね
ゴアは
35725/03/16(日)07:30:39No.1292731239+
今作のゴアで視界にイラつかない武器種ガンナーだけだと思う
でもガンナーでゴアかなりきつそうだな…
35825/03/16(日)07:31:03No.1292731281+
>武器によっては集中モード必須だったりするからお腹周りで戦うとマジで何も見えなくなること多いのよね
逆に集中モードが必須じゃない武器が存在するのか?
35925/03/16(日)07:31:55No.1292731349+
>でもガンナーでゴアかなりきつそうだな…
あのマップでガンナーかぁ…というのがね
36025/03/16(日)07:32:00No.1292731355そうだねx1
>今作のゴアで視界にイラつかない武器種ガンナーだけだと思う
>でもガンナーでゴアかなりきつそうだな…
ブレスでほぼワンパンだからなガンナー
36125/03/16(日)07:32:05No.1292731364+
クソモンスかどうかは置いといてもこいつの動き嫌い
特に尻尾の判定強すぎ
36225/03/16(日)07:32:34No.1292731397+
薄々思ってたけど今作ってガードない武器欠陥すぎない?
36325/03/16(日)07:33:16No.1292731442+
>今作のゴアで視界にイラつかない武器種ガンナーだけだと思う
>でもガンナーでゴアかなりきつそうだな…
ガンナーでも翼膜めっちゃ邪魔
戦闘エリア狭過ぎてガンナーだから楽みたいなこと全然ない
36425/03/16(日)07:33:17No.1292731444そうだねx1
>薄々思ってたけど今作ってガードない武器欠陥すぎない?
✕ガード無い武器は欠陥
△ガードあっても欠陥
〇片手剣以外は欠陥
36525/03/16(日)07:33:58No.1292731502+
何がアレってワールドからIBの変遷考えると今後間違いなくガード殺してくるだろうってのがね…
36625/03/16(日)07:34:04No.1292731510+
最初は尻尾攻撃苦手だったが
落ち着いて見てみたら事前のモーション長いからカウンターが簡単にキマるキマる
36725/03/16(日)07:34:35No.1292731544+
マスター級が怖いよ俺…
アイスボーンやサンブレイク実装時みたいに普通に死にまくる気がする
36825/03/16(日)07:34:42No.1292731554+
歴戦ゴアは火力高いし何してるか分かりにくいけどゴアがあんまり体力ないからなんもわからんままに勝手に瀕死になってる
36925/03/16(日)07:34:54No.1292731568+
俺ゴアと一生イチャコラしてたいくらいにはこいつ苦手
37025/03/16(日)07:35:08No.1292731592+
元々ゴア正面に対して殺意強かったのに振り向きビターン追加されて
37125/03/16(日)07:35:24No.1292731619そうだねx1
マップがだいぶクソ
37225/03/16(日)07:35:54No.1292731672+
>俺ゴアと一生イチャコラしてたいくらいにはこいつ苦手
こいつよりゴアの方が楽な要素がマジで一つも思いつかないんだがそういう人もいるんだな…
37325/03/16(日)07:36:18No.1292731710+
なんか狂竜症の子とかゴアって体力減らされてんの?
攻撃怖いのにいつの間にか瀕死になってるんだけど
37425/03/16(日)07:36:18No.1292731712そうだねx2
ゴアは脆いからな
37525/03/16(日)07:37:11No.1292731783+
>なんか狂竜症の子とかゴアって体力減らされてんの?
>攻撃怖いのにいつの間にか瀕死になってるんだけど
狂竜化モンスターは体力低いがゴアが低い気は全くしないぞ…
37625/03/16(日)07:37:22No.1292731805+
さんざんマルチやったけど乙る人多くてクエスト失敗しそうだなと思ったのはゴアくらいかな 失敗したことはまだないけど
37725/03/16(日)07:37:30No.1292731812+
>なんか狂竜症の子とかゴアって体力減らされてんの?
>攻撃怖いのにいつの間にか瀕死になってるんだけど
体力は滅茶苦茶少なく設定されてる気がする
37825/03/16(日)07:38:02No.1292731852+
開国シャガルの黄金のフックといいゴアの振り向きお手といい正面以外の方向に強い小技覚えてくるとすげえやりづらい
37925/03/16(日)07:38:24No.1292731885+
ゴアは体力低いけどアルベドより殴れる時間少ないから結局同じくらいかむしろ時間かかるんよな
38025/03/16(日)07:38:56No.1292731924+
マルチで麻痺片手3とか遭遇して笑ったゴア
俺はガンスだったが
38125/03/16(日)07:39:12No.1292731944+
こいつもだけどいきなり小突いてこけさせてくるタイプの技痛くはないけどムカつく
38225/03/16(日)07:39:41No.1292731981+
スレ画の攻撃モーションわかりやすいしそんなに困るイメージないな…
38325/03/16(日)07:40:17No.1292732033+
尻尾でシュッてするの避けられないからやめてくれない?
というかあれお腹周りにも判定あるのずるいだろ!
38425/03/16(日)07:40:27No.1292732048+
スレ画は縦方向のリーチは長いんだけどエフェクトほど判定広くはないって印象
セクレトで逃げたからさあオート操作でも安心…みたいにはならない
38525/03/16(日)07:40:30No.1292732053+
>マルチで麻痺片手3とか遭遇して笑ったゴア
>俺はガンスだったが
せっかく作った火片手でいって仲間3乙で終わりを何度も経験して麻痺片手に戻した身としてはマジで笑えねぇ…
38625/03/16(日)07:40:41No.1292732072+
カメラを横から見るようにしてると難しいと思う
斜めの俯瞰にしたらだいぶ楽だった
38725/03/16(日)07:40:53No.1292732093+
慣れたらそうでもないけど最初はまだお前のターンなの!?ってなってた
38825/03/16(日)07:40:54No.1292732096そうだねx1
そりゃg級の火力で小技増やしたら強えだろうけどさあ…って毎回なるあの手の技
38925/03/16(日)07:40:57No.1292732104そうだねx1
>ないよアーマーだけ
>無敵のないロケット移動が必ず付随するからやろうと思えばジャスト回避とっちゃったせいで死んだとかできるような設計
>そうなったらガバ判定も牙剥いてくるから怖いねって
避けたらアーマーで喰らうことになる攻撃って何かある?
まだ歴ベドしかやってないけど無敵あるようにしか見えんのだが
39025/03/16(日)07:41:18No.1292732130そうだねx1
>尻尾でシュッてするの避けられないからやめてくれない?
>というかあれお腹周りにも判定あるのずるいだろ!
ちゃんと予兆あるから殴ってる時もモンスター見ろ
39125/03/16(日)07:41:38No.1292732160+
攻撃が痛くて体力低いなら麻痺でそもそも行動縛るのが流行るのも当然か…
39225/03/16(日)07:42:10No.1292732209+
騎乗ガンナーとかあるみたいだけどまだ出会ったことない
マルチだとどうなんだ
39325/03/16(日)07:42:53No.1292732271+
>攻撃が痛くて体力低いなら麻痺でそもそも行動縛るのが流行るのも当然か…
場所が悪くてクソカメラで事故らせてくる要素もあるからなゴア…
39425/03/16(日)07:42:56No.1292732276+
>騎乗ガンナーとかあるみたいだけどまだ出会ったことない
>マルチだとどうなんだ
やってみれば分かるけどセクレトヘビィマジで面白くないから…
しかもあんなのマルチでやったら大変なことになるよ
39525/03/16(日)07:43:07No.1292732285+
関係ないんだけどクーラードリンクとか飲んだ効果時間中に体が光るのって設定で消せたりできる?
39625/03/16(日)07:44:17No.1292732390+
基本モーションわかりやすいから動きわかりにくいクック先生がやたら強く感じる
39725/03/16(日)07:44:49No.1292732423そうだねx2
カタログでさあ今日も一日アルシュベルド周回頑張りましょう!みたいなスレかと思ったのに…
39825/03/16(日)07:44:57No.1292732430+
WIBはガードするより回避した方が予後がいいことが多くて回避>ガードだったけど
今作はガードと回避の立場入れ替わってる感ある
39925/03/16(日)07:44:59No.1292732436+
シリーズ初なんだけど狂竜個体のメリットって変な石貰えるだけ?
変な石の使い道もわからない…
40025/03/16(日)07:45:00No.1292732443+
ヘビィに限らず今回のボウガンは正直本当に面白くない
強くないんじゃなくて面白くない
40125/03/16(日)07:45:12No.1292732468+
今回はノーモーションで小技や範囲攻撃やってくる頻度が多すぎて動きを見ろなんて戯言がほぼ通じないのが本当に面白い
よりによって全部の攻撃に予備動作があるアルベドが一番楽なのってどんな判断なんだ
40225/03/16(日)07:45:17No.1292732472+
今回のゴアの何がムカつくってあのふわっと高く飛んでからヘイト取ってるハンターの後ろに回り込む動き
閃光も効かないくせに頭差し出さないクソ遅延行動やめろ
40325/03/16(日)07:46:01No.1292732545+
>ヘビィに限らず今回のボウガンは正直本当に面白くない
>強くないんじゃなくて面白くない
でもへべぇのLMGは楽しいし数字もたくさん出るから…
それ以外は本当にそう
40425/03/16(日)07:46:12No.1292732563そうだねx1
>シリーズ初なんだけど狂竜個体のメリットって変な石貰えるだけ?
HPがクソ低いから瞬殺出来る
40525/03/16(日)07:46:25No.1292732581+
そういやボウガン使ってる人あんまり見ないな
40625/03/16(日)07:46:38No.1292732595+
ヘビィは散弾の硬直もう少しなんとかなりませんか…?近接ヘビィマンになりたいだけなんです…
40725/03/16(日)07:47:19No.1292732648そうだねx3
もうずっとボウガン環境だったし久しぶりにボウガン死んでてもまぁって感じにはなる
40825/03/16(日)07:47:23No.1292732655+
カメラが狭いから回り込まれると地味に面倒臭い
40925/03/16(日)07:47:34No.1292732670+
>そういやボウガン使ってる人あんまり見ないな
ガンナーメインだったけどぶっちゃけつまんねえもん…
41025/03/16(日)07:47:51No.1292732693+
>騎乗ガンナーとかあるみたいだけどまだ出会ったことない
>マルチだとどうなんだ
味変でちょっと触る分には楽しいけどやることシンプルだからすぐ飽きるかも
騎乗中はタゲ引きにくい感じだけど全く狙われないわけじゃ無いからうっかり自分が狙われた時の仲間のシャトルランがやばすぎるんで結局封印したな…
41125/03/16(日)07:47:56No.1292732701+
難易度上がったらガンナー絶対増えるよ
41225/03/16(日)07:48:23No.1292732734+
>それ以外は本当にそう
LMGはともかくそれ以外の竜熱モードが微妙通り越してほぼゴミなのは流石に如何なものかと思う
竜撃弾とか今の仕様で残すくらいなら性能上げてこっちに回した方が絶対に良かった
41325/03/16(日)07:48:41No.1292732756そうだねx2
ガトリングとか騎乗ヘビィは最初は結構楽しかったよ
41425/03/16(日)07:48:45No.1292732761+
>>ないよアーマーだけ
>>無敵のないロケット移動が必ず付随するからやろうと思えばジャスト回避とっちゃったせいで死んだとかできるような設計
>>そうなったらガバ判定も牙剥いてくるから怖いねって
>避けたらアーマーで喰らうことになる攻撃って何かある?
>まだ歴ベドしかやってないけど無敵あるようにしか見えんのだが
むしろアルベドやってる時が顕著にわかりそうなもんだけど
41525/03/16(日)07:49:20No.1292732809+
βでクリア率1割だったらしいし難しい方だと思う
41625/03/16(日)07:49:49No.1292732848+
>今回のゴアの何がムカつくってあのふわっと高く飛んでからヘイト取ってるハンターの後ろに回り込む動き
>閃光も効かないくせに頭差し出さないクソ遅延行動やめろ
自分から距離離しておいて距離開いてるから全身判定の突進するで~みたいなのやめて欲しい
41725/03/16(日)07:50:00No.1292732871+
最近太刀使って気づいた
何やってもカメラが近え
41825/03/16(日)07:50:01No.1292732872+
ベータサボってたからベータと同じ条件でやりたい
41925/03/16(日)07:50:02No.1292732874+
オートガードと任意ガードくれるのは有難いけどそこからのカウンター活かせる弾の反動がデカい上に現状解消不能なのは回りくどい嫌がらせだろ
42025/03/16(日)07:50:16No.1292732896+
単に弱いだけなら好きなやつは変わらず使うけど今回それ以前に面白くないんだよなボウガン
属性弾撃ち切ったら通常弾チクチクしてゲージ溜まったらガトリング撃ち込む
どのヘビィも大体コレ
42125/03/16(日)07:50:23No.1292732906+
やたら強いモンス来てみんなで拡散祭りが始まる
42225/03/16(日)07:50:35No.1292732926そうだねx1
>こいつよりゴアが格下扱いされてるのが納得いかないぐらい
>ゴアが強いのかこいつが戦いやすいのかはわからないが
ゴアは7割はマップのせい
42325/03/16(日)07:50:43No.1292732938+
予兆見えててもモーション長い武器だと回避間に合わないとかよくある
特に尻尾攻撃が予兆に対して判定の発生と持続がおつよい…
42425/03/16(日)07:50:52No.1292732951+
>もうずっとボウガン環境だったし久しぶりにボウガン死んでてもまぁって感じにはなる
別に火力なーされるのはいいんだけど今作の調整は四肢もがれたみたいな気分になる
42525/03/16(日)07:51:22No.1292733002+
ライトとかゲージないと速射出来なくなったし火力出すために必要なステップ速射は変なとこに弾が飛んでって使いづらいし打てる弾少なくなってる上で全員麻痺武器持ってるせいでサポート性能なんて意味ないし酷いもんだよ
42625/03/16(日)07:51:25No.1292733010そうだねx1
チャアクの斧モードで被弾少ない人は尊敬する
42725/03/16(日)07:51:40No.1292733035そうだねx2
>難易度上がったらガンナー絶対増えるよ
というか属性弾このまんまだったら歴戦の上の難易度とやらはボウガンだらけになるよな
42825/03/16(日)07:51:42No.1292733038+
貫通弾がLv上がると反動生えてくるのやめろ
42925/03/16(日)07:51:57No.1292733067そうだねx5
>ゴアは7割はマップのせい
竜谷で戦ってもちゃんと強かったから7割はふかしすぎだと思う
43025/03/16(日)07:53:15No.1292733174+
>予兆見えててもモーション長い武器だと回避間に合わないとかよくある
>特に尻尾攻撃が予兆に対して判定の発生と持続がおつよい…
ティガ骨格に後ろ取った=チャンス が抜けてなくてガード下がっちゃってるだけだと思うよ
マルチで正面から尻尾攻撃の予兆見てみたらいい
43125/03/16(日)07:53:19No.1292733179+
アルベドくんの素材報酬は美味しいの?
43225/03/16(日)07:53:35No.1292733210そうだねx2
ゴアはいちいちモーションの移動距離長くて遠くで後隙ちょっと見せてはい君のターン終わりねみたいなクソ行動が多すぎる
43325/03/16(日)07:53:35No.1292733211+
通常弾もカスタマイズからバーストか単射か選べるようにして欲しい
というか3点バーストだと隙大きすぎる…
43425/03/16(日)07:53:36No.1292733215+
>チャアクの斧モードで被弾少ない人は尊敬する
スレ画に関してはジャスガゲーだからアレだけど黒蝕2使ってると回避3か4くらいに盛れるから欲張らなければわりとなんとかできるよ
火力と被弾リスクの兼ね合いを考えるとマジできついけどね
43525/03/16(日)07:53:49No.1292733239そうだねx1
初戦のこいつクソすぎって思ったけど9割くらい地形が悪いのもわかった
43625/03/16(日)07:54:03No.1292733270+
ゴアちゃんに乗るなら角出してからにしてくだち!
43725/03/16(日)07:54:10No.1292733282そうだねx2
7割マップのせいは俺が今更ゴアなんかに苦戦するなんて認めたくないが入ってると思う
43825/03/16(日)07:54:14No.1292733286そうだねx5
ゴアは単純スペックでも明らかにアルベドよりつええよ
歴戦で比較してもダメージにかなり差がある
43925/03/16(日)07:54:29No.1292733310+
>>避けたらアーマーで喰らうことになる攻撃って何かある?
>>まだ歴ベドしかやってないけど無敵あるようにしか見えんのだが
>むしろアルベドやってる時が顕著にわかりそうなもんだけど
もしかして回避後の硬直のアーマーのこと?
44025/03/16(日)07:54:54No.1292733344+
>通常弾もカスタマイズからバーストか単射か選べるようにして欲しい
>というか3点バーストだと隙大きすぎる…
それもだけど適正距離もとに戻してほしい
散弾殺した上で通常弾も手前を適性外にするとか誰が考えた嫌がらせだよ
44125/03/16(日)07:55:11No.1292733372そうだねx1
俺はやってて楽しいけど2パンでぶち殺されるし時間も無かったβテストで散々狩ったからだとも思う
44225/03/16(日)07:55:18No.1292733385+
ようやく気づいたけど氷霧の断崖がクソマップなだけだった
44325/03/16(日)07:55:22No.1292733395+
>>>避けたらアーマーで喰らうことになる攻撃って何かある?
>>>まだ歴ベドしかやってないけど無敵あるようにしか見えんのだが
>>むしろアルベドやってる時が顕著にわかりそうなもんだけど
>もしかして回避後の硬直のアーマーのこと?
いや…?‎むしろそっちを知らない
44425/03/16(日)07:55:25No.1292733402+
ゴアだけ違うゲームスピードで戦わされてる感はある
44525/03/16(日)07:55:27No.1292733408+
尻尾攻撃あれでも噛みつきとかよりは前隙ある方だと思うぞ
44625/03/16(日)07:55:29No.1292733410+
ガード最強すぎと思ってたけど多段ブレスで死ぬほどダメージ入って考えを改めせられた
44725/03/16(日)07:55:31No.1292733417+
ゴアは麻痺が安定する
アルベドは今は毒使ってるけど爆発とかもあり?
44825/03/16(日)07:55:51No.1292733458+
起き攻めで重ねられて死ぬこと全然ないからそこは楽だ今回
44925/03/16(日)07:55:51No.1292733460+
角出しモードの両翼脚のしかかりだけ一生やってて欲しい
滑空突進着地なぎ払いみたいなのは二度とするな
45025/03/16(日)07:55:54No.1292733465そうだねx1
いや七割でも控え目なくらいだ
九割五分は地形のせい闘技場の方ならクソ雑魚だし
45125/03/16(日)07:56:38No.1292733534+
>起き攻めで重ねられて死ぬこと全然ないからそこは楽だ今回
今回露骨に起き攻めでハメコンボ狙ってくるのはゴアだけだな
あいつだけお手々ビターンで追撃してくるから
45225/03/16(日)07:56:45No.1292733549+
ゴアはマップのせいもまああるけどデカくて派手で見づらい
すぐ視界妨害してくるからどこ攻撃しに行くべきかわかりづらくなる
やればやるほど見づらさを感じると思う
45325/03/16(日)07:57:02No.1292733581+
>ゴアだけ違うゲームスピードで戦わされてる感はある
翔虫受け身あるの前提の動きしてんだろこいつ…ってなる
45425/03/16(日)07:57:03No.1292733582そうだねx3
>いや七割でも控え目なくらいだ
>九割五分は地形のせい闘技場の方ならクソ雑魚だし
自分の腕前を直視するべきだぜ
45525/03/16(日)07:57:13No.1292733598+
>>起き攻めで重ねられて死ぬこと全然ないからそこは楽だ今回
>今回露骨に起き攻めでハメコンボ狙ってくるのはゴアだけだな
>あいつだけお手々ビターンで追撃してくるから
命取られる程じゃないだけでクックの火球とか結構いい重ね方してると思うな
45625/03/16(日)07:57:16No.1292733606+
毒強いのか割と討伐時間短くなる
45725/03/16(日)07:57:19No.1292733612+
>起き攻めで重ねられて死ぬこと全然ないからそこは楽だ今回
火力低いから許されてるけどクックとゲリョスの起き攻めブレスかなりやってると思ったわあれ
45825/03/16(日)07:57:25No.1292733624+
>>起き攻めで重ねられて死ぬこと全然ないからそこは楽だ今回
>今回露骨に起き攻めでハメコンボ狙ってくるのはゴアだけだな
>あいつだけお手々ビターンで追撃してくるから
アルシュベルドの3連コンボも追撃してきてるんですよ…!
45925/03/16(日)07:57:30No.1292733637+
今見たけど4月には色んな調整あるのか…ハンマー助けてあげて
46025/03/16(日)07:57:44No.1292733662そうだねx2
あー地形さえまともならなー!
平地ならボコボコにできるんだけどなー!あー!
46125/03/16(日)07:58:05No.1292733698+
>>>起き攻めで重ねられて死ぬこと全然ないからそこは楽だ今回
>>今回露骨に起き攻めでハメコンボ狙ってくるのはゴアだけだな
>>あいつだけお手々ビターンで追撃してくるから
>アルシュベルドの3連コンボも追撃してきてるんですよ…!
倒れたままやり過ごすか…してたらダウン追い打ち喰らってびっくりした
46225/03/16(日)07:58:15No.1292733718+
設定は兎も角実質的な難易度で言うと
ゴア>アジャラ>クック先生>水デブ>その他
位の難易度に感じる
特にアジャラは延々と突進してきてクソうぜぇし怒り状態だとまともに殴れん
46325/03/16(日)07:58:33No.1292733745+
ゴマに限っては立ち回りで集中モード使わない方が戦いやすいんじゃないかと思い始めてきた
46425/03/16(日)07:58:38No.1292733752+
段差だらけで本当にそう思わなくもない
46525/03/16(日)07:58:52No.1292733777+
アルベドの起き攻めはまだこっちが寝てる無敵の間にビターンしてスカる格ゲー初心者みたいな動きのおかげで助かってる
46625/03/16(日)07:58:52No.1292733779+
>>もしかして回避後の硬直のアーマーのこと?
>いや…?‎むしろそっちを知らない
楽しかったから弓やりつつ探してみるわ
色々サンキュー
46725/03/16(日)07:59:12No.1292733812+
ゲリョスくんより強いクック先生なんて…
46825/03/16(日)07:59:25No.1292733830そうだねx2
>設定は兎も角実質的な難易度で言うと
>ゴア>アジャラ>クック先生>水デブ>その他
>位の難易度に感じる
>特にアジャラは延々と突進してきてクソうぜぇし怒り状態だとまともに殴れん
アジャラもクックもモーションウザいのは同意するけどすぐ死ぬからそんなに強いと思ったことないかな…
46925/03/16(日)07:59:45No.1292733859+
アーティア火ハンマーで落石ありとはいえ2分ちょいで歴戦ゴアが沈んでるのはあの人すごいなってなる
もしかして属性ハンマーありなのでは?
47025/03/16(日)08:00:35No.1292733954+
一番弱いのは🐸で次はレイアって印象
47125/03/16(日)08:00:36No.1292733955+
斜面しね
47225/03/16(日)08:01:40No.1292734043+
チャアクマジでもっさりしてるよね
47325/03/16(日)08:02:12No.1292734095+
水デブはダメージ判定ある波とエフェクト?の波が区別つかなくて辛いよ~ってなる
何度も戦う相手じゃないから無視できるけど
47425/03/16(日)08:02:14No.1292734099+
猿二匹もあんまり変わってなくてそんなに強くなかったな
クックだけなんであんな感じになったんだ
47525/03/16(日)08:02:38No.1292734133そうだねx3
弓飽きたから別の武器を試しているけど弓より火力が出る武器があまりないな…
ガンスがお手軽でコンボ気持ちいいけど動きが遅くて個人的に使いこなせなかった
47625/03/16(日)08:03:05No.1292734175+
クックに関しては明らかに初心者向けには作ってない
なんなら舐めてかかってる既プレイヤーを絶対に殺してやるという運営の気概を感じる
47725/03/16(日)08:03:16No.1292734197+
スレ画のうんち肉質がMRでも響く双がうんちだと思う
ベースも片手使えばいいって性能だし
47825/03/16(日)08:03:25No.1292734210+
>あー地形さえまともならなー!
>平地ならボコボコにできるんだけどなー!あー!
ゴアは平地でもカメラがきつい
47925/03/16(日)08:03:55No.1292734255+
>弓飽きたから別の武器を試しているけど弓より火力が出る武器があまりないな…
>ガンスがお手軽でコンボ気持ちいいけど動きが遅くて個人的に使いこなせなかった
ガンスは高火力だけどお手軽武器ではないのがいい
ガンナーから渡ると苦労するかも
48025/03/16(日)08:04:11No.1292734271+
>火力低いから許されてるけどクックとゲリョスの起き攻めブレスかなりやってると思ったわあれ
ヒプノックよりはマシかなって
48125/03/16(日)08:04:33No.1292734306そうだねx4
>>火力低いから許されてるけどクックとゲリョスの起き攻めブレスかなりやってると思ったわあれ
>ヒプノックよりはマシかなって
比較対象
おかしい
だろ!
48225/03/16(日)08:04:55No.1292734342+
ゴアの強さ7割かはさておきあのマップはうんち
というか今回のマップほぼ全部うんち
なんなら闘技場ですら少し狭くない?いつもあのぐらいのサイズだっけ?
48325/03/16(日)08:04:57No.1292734348+
私が一生懸命修行して習得した新技のブルドーザーどうですか?
48425/03/16(日)08:05:04No.1292734358そうだねx1
断崖のいいところは危険度3と4の戦闘曲が良い事
48525/03/16(日)08:05:13No.1292734371そうだねx2
地に降りてる時のレウスのぴょこぴょこ動きながらブレス連発してくる技
そういうのはレイアがやってくる技じゃね?って思う
48625/03/16(日)08:05:54No.1292734433そうだねx1
>ゴアは平地でもカメラがきつい
というか走り込んで少し通り過ぎて覆いかぶさるのゲーム的にメタい戦法だよなあれ
ハンターじゃなくてプレイヤーを見据えてカメラ阻害してんだから
48725/03/16(日)08:06:05No.1292734447+
>私が一生懸命修行して習得した新技のブルドーザーどうですか?
ジャスガ相殺持ちならまあ…だと思います
ハンマー笛だとびっくりするさ!
48825/03/16(日)08:06:09No.1292734456+
>私が一生懸命修行して習得した新技のブルドーザーどうですか?
他のモンスターに教えてあげたら多分モンスター界のヒーローになれるよ
48925/03/16(日)08:06:12No.1292734462+
クックでこれはガルルガ来たらどうなるか震える
49025/03/16(日)08:06:13No.1292734467+
むしろ色々利用できない闘技場の方が時間かかるわ
49125/03/16(日)08:06:36No.1292734505そうだねx2
スレ蟲っていつもランスガーポリコレガーとか鳴いてるの間違いなさそうだし
ざまあとしか思わない
49225/03/16(日)08:07:06No.1292734554+
>他のモンスターに教えてあげたら多分モンスター界のヒーローになれるよ
マスターからゴアやアルシュベルドに教えていい?
49325/03/16(日)08:07:14No.1292734568+
なんか文句が多いしクックより簡単なやつは出して来ないだろ
49425/03/16(日)08:07:16No.1292734571+
ランス叩いてばっかだったからプライドが許せなかったんだよね
自業自得
49625/03/16(日)08:07:54No.1292734639+
>ジャスガ相殺持ちならまあ…だと思います
出が早すぎて近距離だと相殺持ち武器でも大体対応できないからそーでもねぇぞ!
49725/03/16(日)08:07:55No.1292734640+
アジャラって聞いて一番最初に思い浮かんだのがガララアジャラだったのでちょっと激昂状態になった
アジャラカンくんはラカン呼びの方が被りなくてすっきりするんじゃ…ないだろうか…
49825/03/16(日)08:08:13No.1292734661+
こんなんに勝てないとかはっず
普通の人は2乙まで追い込まれても頑張ってるんだよ?
49925/03/16(日)08:08:18No.1292734673+
こやし玉を使いました!
50025/03/16(日)08:08:45No.1292734714そうだねx2
ヒプノックと同レベルにヤバいの早々いねえよ!
50125/03/16(日)08:09:26No.1292734774+
アジャラカンくんはパンチ3発の後は隙が長くてチャンスとか振動付きのちゃぶ台返しのあとは腕に弱点集中攻撃入って確定ダウン取れるとかそういう細かい知識があると楽になってくるタイプだと思ってる
50225/03/16(日)08:09:33No.1292734787そうだねx1
カメラマンさんもっと離れてほしい!ってなる
50325/03/16(日)08:09:35No.1292734792+
>>ジャスガ相殺持ちならまあ…だと思います
>出が早すぎて近距離だと相殺持ち武器でも大体対応できないからそーでもねぇぞ!
相殺はそうかも
初見の時使ってたのジャスガ持ちだったからとりあえずのジャスガから火力ゴリ押ししちゃった…
50425/03/16(日)08:10:05No.1292734846+
キョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwww
……睡眠ブレスでダメージ受けるのなんでだろうねというか睡眠の状態異常が今の仕様になるのも頷けるよね……
50525/03/16(日)08:10:41No.1292734912+
ゲリョスはOBTでも思ったけど毒設置やめろ
本体の弱さに対して毒の強さ見合ってないぞ!
50625/03/16(日)08:11:00No.1292734940+
>アジャラカンくんはパンチ3発の後は隙が長くてチャンスとか振動付きのちゃぶ台返しのあとは腕に弱点集中攻撃入って確定ダウン取れるとかそういう細かい知識があると楽になってくるタイプだと思ってる
地面擦り付けタックルが擦り付けてる段階からダメ判定あるのが結構面倒い
50725/03/16(日)08:11:09No.1292734950+
麻痺ツノ生肉もっと頑張れあいつら
強え
50825/03/16(日)08:12:15No.1292735052そうだねx3
>麻痺ツノ生肉もっと頑張れあいつら
>強え
なんか急に大型の麻痺お知らせが来たら大体こいつ
なんだこいつ強ぇ
50925/03/16(日)08:12:20No.1292735059そうだねx1
アジャラカンの呼び方はコンゴウかピルグリムで良いだろう
51025/03/16(日)08:12:30No.1292735073そうだねx1
へべぇ担いで遊んでるんだけどクリティカル距離の関係上歴ゴアが近接より遥かに難しく感じる
51125/03/16(日)08:12:47No.1292735094+
>麻痺ツノ生肉もっと頑張れあいつら
>強え
ラフマーは一撃でモンスター麻痺させてくれるから頼もしいのなんのって
おいバカこっちに突っ込んでくるな!
51225/03/16(日)08:13:17No.1292735140そうだねx3
>アジャラカンの呼び方はコンゴウかピルグリムで良いだろう
アジャラカンでいいです…
51325/03/16(日)08:13:23No.1292735155そうだねx2
・相手の様子を見る、攻撃パターンを見極める
・大体はターン制のようなゲーム感でやる方が良い(ゴリ押しできるやつもいる)
・相談すると確実に下手くそ煽りしてくる嫌な奴が出現するからスルーする
・何度もやって慣れる
・回避性能や回避距離はいいぞ
・破壊王や集中もいいぞ
・動画配信を見ると客観的になれる
51425/03/16(日)08:14:03No.1292735223そうだねx3
アジカン
51525/03/16(日)08:14:06No.1292735229+
>アジャラカンくんはパンチ3発の後は隙が長くてチャンスとか振動付きのちゃぶ台返しのあとは腕に弱点集中攻撃入って確定ダウン取れるとかそういう細かい知識があると楽になってくるタイプだと思ってる
初見の時苦労したけど落ち着いて対処したらどんどん簡単になってったという点ではアルシュベルドと似てるかも
特にそういうのなく初見からあんま印象変わらないヒラバミみたいなのもいるけどワイルズの追加モンスターは特殊弱点とかの仕様が面白いよね
51625/03/16(日)08:14:13No.1292735243+
ラフマーの群れがドドブランゴ達麻痺にしていってる時とかよく見かける
51725/03/16(日)08:14:24No.1292735256+
>へべぇ担いで遊んでるんだけどクリティカル距離の関係上歴ゴアが近接より遥かに難しく感じる
ゴッドイーターはもういないじゃない
51825/03/16(日)08:14:26No.1292735260+
麻痺強いのはわかるんだけどダウン上書きすんのやめてくんねえかなってなる
51925/03/16(日)08:14:29No.1292735265+
スラアクって滅龍ビンと龍属性持ち強属性ビンの2種類あるけどなにか違うの
52025/03/16(日)08:14:32No.1292735267+
>アジカン
鯵の缶詰みたいやな
52125/03/16(日)08:14:37No.1292735276+
アルシュベルドターンかなぁ…
52225/03/16(日)08:15:09No.1292735319+
>地面擦り付けタックルが擦り付けてる段階からダメ判定あるのが結構面倒い
まぁあれと赤熱状態での腕ブルドーザーはあいつの出し得技だからうん…
それ以外の技は割と隙あったりするんだけどね…
52325/03/16(日)08:15:15No.1292735330+
アジャラカンはランスだとあんまり戦ってないせいでもあるけど苦手だったから弓で一方的に撃って倒してるなぁ
52425/03/16(日)08:15:40No.1292735372+
>麻痺強いのはわかるんだけどダウン上書きすんのやめてくんねえかなってなる
麻痺のタイミングは怯み値やスタン値みたいに調整できるもんじゃねえんだ…
52525/03/16(日)08:16:18No.1292735438+
回避性能つけても自分を信用できないマンなので回避距離でそもそも逃げる派なんだけど回避性能高い人ならずっと張り付いて殴れるのかなぁって憧れはある
52625/03/16(日)08:16:36No.1292735470そうだねx1
>・加護もいいぞ
52725/03/16(日)08:16:52No.1292735496+
ガンスだとマジでカモになる
ジャスガ決めて鎖にブッパするの楽しい
52825/03/16(日)08:17:21No.1292735548+
ヒラバミは尻尾壊して落ちた破片をスリンガー重斬裂弾とかに変えて
首のヒラヒラ膜に撃ったらスグ落ちてくるからなんかあんまり面倒じゃなかったな…
52925/03/16(日)08:17:28No.1292735555+
ガードある武器はアルシュベルド楽だと思う
ハンマー笛双辺りは
53025/03/16(日)08:17:50No.1292735590+
・防御もいいぞ
・回復量アップもいいぞ
53125/03/16(日)08:18:06No.1292735610+
>ガードある武器はアルシュベルド楽だと思う
>ハンマー笛双辺りは
今作のハンマー笛なんて何相手でもキツいだろ
53225/03/16(日)08:18:19No.1292735627+
>スラアクって滅龍ビンと龍属性持ち強属性ビンの2種類あるけどなにか違うの
大きな違いは斧モードに属性が乗るかと覚醒の速度の違い
滅龍ビンは覚醒速度が爆速な代わりにビン効果での属性付与だから剣モードにしか属性が乗らない
強属性ビンは覚醒ちょっと遅いけどあくまで武器の属性をビンで強化してるだけなので斧にも属性が乗る
後は強属性ビンは属性値に倍率かかるから基本的には属性ダメージは強属性ビンの方が高いよってぐらいかな
53325/03/16(日)08:18:26No.1292735641そうだねx6
>>アジカン
>ASIAN KUNG-FU GENERATIONみたいやな
53425/03/16(日)08:18:29No.1292735643+
>ガードある武器はアルシュベルド楽だと思う
>ハンマー笛双辺りは
双剣もジャスト回避あるからいけるぜ!
ちゃんと位置回避しなきゃいけない武器種は辛そう
53525/03/16(日)08:18:31No.1292735648+
殴れば殴るだけダウンして殴りやすくなるから
ある一線を超えると楽になるぞ
53625/03/16(日)08:19:04No.1292735707+
>ガードある武器はアルシュベルド楽だと思う
>ハンマー笛双辺りは
取るべき回避方向がちゃんとわかると判定が一瞬になる攻撃多いからまあ回避性能うま撃ビルドで行ける
笛だけはちょっと火力行動の硬直的に難しいけど
53725/03/16(日)08:19:06No.1292735712+
笛なんて最悪リコーダーでゾンビになってあーうあーしてれば何してても勝てるってのはあります
53825/03/16(日)08:19:18No.1292735734そうだねx3
とりあえず防御系は護石で3まで上げられるから火力欲張らずに積んだらええ!
53925/03/16(日)08:19:24No.1292735744+
こいつ以外が弱すぎるのがいけない
54025/03/16(日)08:19:27No.1292735750+
消してええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
54125/03/16(日)08:19:36No.1292735764+
>双剣もジャスト回避あるからいけるぜ!
あれ判定弓とかに比べてだいぶシビアなんだ
54225/03/16(日)08:19:55No.1292735795+
アルベドは相殺決めるとかなり楽になるとは言うが相殺がそうすんなり出てくれない武器だと無茶言うなよ!ってなる
54325/03/16(日)08:21:00No.1292735907+
そこのお前!ヘビィの相殺は溜める必要があると思われがちだが溜める必要はないぜ!
54425/03/16(日)08:21:01No.1292735908+
笛さん踊るだけでリジェネ付与する謎の力あるからな…
54525/03/16(日)08:21:06No.1292735915+
>アルベドは相殺決めるとかなり楽になるとは言うが相殺がそうすんなり出てくれない武器だと無茶言うなよ!ってなる
いや…相殺攻撃を出すためにそんなに時間がかかる武器の方がおかしいな…
54625/03/16(日)08:21:25No.1292735949+
無理だと思ったら必要な分だけ生存スキルを盛るのです
54725/03/16(日)08:21:29No.1292735961+
ある程度火力スキル積むのも大事だと思うよ
下手くそだと長期戦になるとぐだって死ぬからな!
俺みたいに!!!
54825/03/16(日)08:21:44No.1292735979+
リライトしてええって言いながら回転攻撃して来てたのか…
54925/03/16(日)08:21:57No.1292735999+
下手なのは回避とか生存スキル盛った方が楽になるのはホントそう
上位開拓しててキツく感じ始めたからそっちに振ったらすごい安定する
55025/03/16(日)08:22:14No.1292736027+
双剣は速いからアルベド相手はまあまあってとこ
ハンマー笛はあまりに遅すぎてつらい
55125/03/16(日)08:22:26No.1292736052+
いいかいハンターさん
龍耐性3を
龍耐性3を付けるんだよ
あとは属性飯も食ったら龍やられは大体防げて立ち回りかなり楽になるから
55225/03/16(日)08:22:28No.1292736055+
>笛さん踊るだけでリジェネ付与する謎の力あるからな…
ハッスルダンス的な
55325/03/16(日)08:22:32No.1292736061そうだねx1
精霊の加護と早食いあたりはイカれスキル
55425/03/16(日)08:22:33No.1292736065+
ハンマーさん相殺するのに二回振り下ろさないといけないってマジ?
55525/03/16(日)08:22:51No.1292736095+
>リライトしてええって言いながら回転攻撃して来てたのか…
そこは心絡まってローリングローリングじゃないか?
55625/03/16(日)08:22:54No.1292736101+
>笛さん踊るだけでリジェネ付与する謎の力あるからな…
見てると元気が湧いてくるだろぉ?
55725/03/16(日)08:22:59No.1292736110+
>滅龍ビンは覚醒速度が爆速な代わりにビン効果での属性付与だから剣モードにしか属性が乗らない
なるほどなぁ龍で剣に付き合ってくれるの少なそうだからこっちはしんどそうだな
55825/03/16(日)08:23:35No.1292736177+
ゴアのブレスって龍耐性で軽減出来んのかな?龍属性やられにはならないけども
55925/03/16(日)08:23:43No.1292736196+
別に胴以下でゴア4部位付けたら回避性能3付くから火力との両立は容易だぞ
56025/03/16(日)08:23:44No.1292736197+
シーウー4部位と早食いはかなり面白いと思う
56125/03/16(日)08:24:04No.1292736224+
>下手なのは回避とか生存スキル盛った方が楽になるのはホントそう
>上位開拓しててキツく感じ始めたからそっちに振ったらすごい安定する
火力上げるのはそうなんだけど自分の立ち回りに合わせて快適性とトレードオフよな
56225/03/16(日)08:24:10No.1292736228そうだねx1
今回属性やられ耐性と早食いに装飾品ないの足元見てんな…ってなる
特に属性やられ耐性なんてお前元々1スロだったろ!お高く止まりやがって!
56325/03/16(日)08:24:17No.1292736239+
溜めを欲張る必要がない大剣って全然死なないな…って今回から大剣使って感じた
56425/03/16(日)08:24:27No.1292736248+
なんでアーティア武器で減気ビンスラアクが作れねえんだ…
56525/03/16(日)08:24:44No.1292736280+
>ハンマーさん相殺するのに二回振り下ろさないといけないってマジ?
その状態からキープしてタイミング合わせられるからなんなんだすぎる…
56625/03/16(日)08:24:45No.1292736285+
ゴア4って今のトレンドって見たけどゴシュのが多くない?
56725/03/16(日)08:24:57No.1292736304+
>溜めを欲張る必要がない大剣って全然死なないな…って今回から大剣使って感じた
基本一撃離脱の武器だからな
56825/03/16(日)08:25:02No.1292736315+
これは昔からだけど加護早食い満足感つけると即死しない限り基本負けない
56925/03/16(日)08:25:23No.1292736350そうだねx3
>今回属性やられ耐性と早食いに装飾品ないの足元見てんな…ってなる
>特に属性やられ耐性なんてお前元々1スロだったろ!お高く止まりやがって!
早食いはあるだろ?
57025/03/16(日)08:25:29No.1292736356そうだねx3
>溜めを欲張る必要がない大剣って全然死なないな…って今回から大剣使って感じた
だから抜刀大剣とか過去強かったんですね
57125/03/16(日)08:26:20No.1292736441そうだねx1
>なるほどなぁ龍で剣に付き合ってくれるの少なそうだからこっちはしんどそうだな
むしろ立ち回りに関しては覚醒させてナンボの武器なので滅龍ビンの方が使いやすかったりするぞ
あと今作はまだ無いけど滅龍ビンはあくまでビンに属性付いてるだけだから無属性武器対象のスキルも乗るって特権もあるから今後の展開によってはさらに評価上がる
57225/03/16(日)08:26:27No.1292736457+
>溜めを欲張る必要がない大剣って全然死なないな…って今回から大剣使って感じた
まあ気持ちよさだけを目的に相殺を欲張って死亡するんだが…
57325/03/16(日)08:26:38No.1292736489+
抜刀コロリンは由緒正しき大剣の必殺技だからな…
57425/03/16(日)08:26:49No.1292736504+
凍気錬成抜刀大剣楽しかったナァ…
57525/03/16(日)08:26:57No.1292736515+
>早食いはあるだろ?
タコ腕の1スロに早食珠が呪いの装備と化してるぜ
57625/03/16(日)08:27:32No.1292736591+
>早食いはあるだろ?
早食いあったっけ?
早気珠は見たことあるけど早食珠見たこと無くてないと思ってたけど
57725/03/16(日)08:27:45No.1292736622そうだねx1
大剣は真溜め以外が強くなって本当に本当に良かった
でも集中モードと相性良過ぎて溜め主体も真溜めも普通に使えるわこれ
57825/03/16(日)08:28:06No.1292736677+
闘技場のBGMいいな
俺はこういうOPの一部フレーズ使うBGMに弱いんだ
57925/03/16(日)08:28:12No.1292736688+
昔広域抜刀大剣やってたわ
基本納刀しながら走り回るから相性良かった
58025/03/16(日)08:28:38No.1292736733+
安心しろ早食いは1スロ装飾品であるし従来通り2からかなり速いから
58125/03/16(日)08:28:45No.1292736746+
>大剣は真溜め以外が強くなって本当に本当に良かった
>でも集中モードと相性良過ぎて溜め主体も真溜めも普通に使えるわこれ
つまりバランスの取れた良い武器
58225/03/16(日)08:29:16No.1292736819+
>大剣は真溜め以外が強くなって本当に本当に良かった
>でも集中モードと相性良過ぎて溜め主体も真溜めも普通に使えるわこれ
相殺とか狙ってると逆に死ぬかなで全然使ってないけど適切にそれらを全部運用できるプロ大剣マンってすごい動きしてそう
58325/03/16(日)08:29:31No.1292736844+
>安心しろ早食いは1スロ装飾品であるし従来通り2からかなり速いから
マジか…なんだかんだHR100超えるまで回してたんだけど気づかなかった…
もっかい探してこよ…
58425/03/16(日)08:29:41No.1292736864そうだねx3
耐属はそんな格のスキルだったかなぁってなる
58525/03/16(日)08:29:45No.1292736873+
相殺ジャスガで新要素も楽しめて抜刀大剣でターン性もやりやすい大剣はマジで今回気軽にオススメできる
58625/03/16(日)08:30:13No.1292736923+
大剣と早食いのシナジーは実際すごい
なんなら片手より強いまである
58725/03/16(日)08:30:22No.1292736941+
>だから抜刀大剣とか過去強かったんですね
リーチと火力と機動力と生存性を兼ね添えた完全栄養食だったからな全盛期は
それ以降も火力以外はそのままだからシンプルにクリアする分には良い
今回で火力も久々にそこそこ戻ったけど
58825/03/16(日)08:30:22No.1292736945+
大剣の完成度はすごいよ!みんな触ってみな!
58925/03/16(日)08:30:26No.1292736958+
大剣って1回目とか2回目の溜めとタックルで立ち回ってる感じ?
素早いやつに上手く当てられん
59025/03/16(日)08:30:42No.1292736988+
>大剣の完成度はすごいよ!みんな触ってみな!
ハンマーとかもこれぐらいの完成度にして欲しいんだけど…
59125/03/16(日)08:30:43No.1292736991+
早食いは護石をとっとと作るくらいには手放せない
59225/03/16(日)08:31:09No.1292737036+
>大剣って1回目とか2回目の溜めとタックルで立ち回ってる感じ?
>素早いやつに上手く当てられん
抜刀ころりん納刀で当てられない敵などおらん
100回やれば死ぬくらいの心意気でいけ
59325/03/16(日)08:31:32No.1292737074そうだねx1
ハンマーについて話し出すと本当にスレ乗っ取れるレベルで話題あるから…
59425/03/16(日)08:31:38No.1292737080+
タコ腕タージャ腰レウス足が快適装備の申し子たち
59525/03/16(日)08:31:38No.1292737081+
今回最終装備は龍属性死にがちでやられ無効まで持ってくのしんどいから1スロやられ耐性で埋めるか~から装飾品になくて困惑するの過去作経験したハンターなら絶対1回はやってると思う
59625/03/16(日)08:31:39No.1292737082+
上位結構進めた後で装備組もうとしたら早食珠足りなくて結構レアなのかな?って思ったこともあったな
錬金で簡単に補えたのは助かった
59725/03/16(日)08:31:40No.1292737086+
いにしえの抜刀コロリンが復権して俺はありがたい
59825/03/16(日)08:31:55No.1292737120+
大剣はここ数作冬の時代を味わった後
新システムに軒並み愛されて久々に良い空気吸ってる
集中の溜め方向転換も相殺もジャスガも全部助かる
59925/03/16(日)08:32:09No.1292737153+
>>大剣の完成度はすごいよ!みんな触ってみな!
>ハンマーとかもこれぐらいの完成度にして欲しいんだけど…
送ろう!アンケート!
60025/03/16(日)08:32:10No.1292737160+
適当に抜刀ころりんしてればそのうちあっここいけるな?ってなるよ
そこにこうやって真溜めをぶちこ
60125/03/16(日)08:32:24No.1292737186+
弓だけどワンサイドゲーム決めれるから好きだよ
適正が接射弓ばかりで完全に目押しゲーになってるけど
60225/03/16(日)08:32:34No.1292737204+
>適当に抜刀ころりんしてればそのうちあっここいけるな?ってなるよ
>そこにこうやって真溜めをぶちこ
ぶっ飛ばされてる…
60325/03/16(日)08:32:40No.1292737216+
溜めは結構な頻度で出すけど真溜め全然使わねぇな…
60425/03/16(日)08:33:05No.1292737264+
>大剣はここ数作冬の時代を味わった後
>新システムに軒並み愛されて久々に良い空気吸ってる
>集中の溜め方向転換も相殺もジャスガも全部助かる
いや冬の時代というにはIBもSBもだいぶ強かったよ!?
60525/03/16(日)08:33:13No.1292737282+
早食いより回復UP優先だわ
歴戦で痛いの喰らったとき回復G一本で足りるから
60625/03/16(日)08:33:15No.1292737286+
アルベドが肉弾戦ばかりやるからお願い相殺しやすい点除いても大剣のジャスガもガバいからね
これぐらいの調整を全武器でやれ
60725/03/16(日)08:33:33No.1292737325+
>溜めは結構な頻度で出すけど真溜め全然使わねぇな…
あんま使わなくても良いけど格段に使い易くなったよ
方向転換好きに弄れると別物だなこれ
60825/03/16(日)08:33:47No.1292737356+
睡眠大剣で真溜め戦法とかは実用的なのかな
60925/03/16(日)08:33:54No.1292737371+
大剣はWで真溜め出てよくわからなくなったから使わなくなったが今回はいにしえの抜刀斬りコロリンでも戦えるのか
61025/03/16(日)08:33:58No.1292737377+
防具1コス珠の2-3バージョンも無いんだよな今回
構成練ってて早食2とか属性耐性2とか欲しくなる時あるんだが
61125/03/16(日)08:34:06No.1292737395+
集中モードで方向転換指足りない
なんとかならないの
61225/03/16(日)08:34:12No.1292737409+
絶対死なない装備を頼む
61325/03/16(日)08:34:19No.1292737423+
>大剣はWで真溜め出てよくわからなくなったから使わなくなったが今回はいにしえの抜刀斬りコロリンでも戦えるのか
戦えるっていうか最強戦法だろ今回のそれは
61425/03/16(日)08:34:25No.1292737439+
>集中モードで方向転換指足りない
>なんとかならないの
集中モードをホールドに変更しろ
61525/03/16(日)08:34:25No.1292737440+
>>>大剣の完成度はすごいよ!みんな触ってみな!
>>ハンマーとかもこれぐらいの完成度にして欲しいんだけど…
>送ろう!アンケート!
当然使い手はみんな送ってるだろう
というか今回の大剣は最初から良かった稀有な例
61625/03/16(日)08:34:36No.1292737461+
>睡眠大剣で真溜め戦法とかは実用的なのかな
ソロならまぁ良いんじゃないかな
マルチだと急に眠らされてもこっちの攻撃止めらんねぇ!ってなる
61725/03/16(日)08:34:39No.1292737468+
やっぱり対属性やられないよね?
61825/03/16(日)08:34:56No.1292737501+
>絶対死なない装備を頼む
まず全部ガードor避けれるPSを身に着けます
61925/03/16(日)08:35:17No.1292737548+
今回の抜刀コロリンはスキル足りない序盤から強くてアレ?ってなった
62025/03/16(日)08:35:35No.1292737593+
>睡眠大剣で真溜め戦法とかは実用的なのかな
スレ画が属性肉質カス過ぎてマルチなら麻痺
ソロなら睡眠が多分大剣1本持ってくなら一番使い勝手いいまである
62125/03/16(日)08:35:42No.1292737605+
>いや冬の時代というにはIBもSBもだいぶ強かったよ!?
強いけど気軽に勧められる動きかって言われると無理
62225/03/16(日)08:35:44No.1292737610+
>絶対死なない装備を頼む
あいよ!防御5!加護3!モンスに合わせた属性耐性3!回復量アップ3!早食い3!回避性能5!
62325/03/16(日)08:36:03No.1292737638そうだねx2
>やっぱり対属性やられないよね?
アルベド装備とか護石にはある
そこにつけられても活用できないから困る
62425/03/16(日)08:37:04No.1292737764+
>>いや冬の時代というにはIBもSBもだいぶ強かったよ!?
>強いけど気軽に勧められる動きかって言われると無理
まずIBは気軽に進められる武器が思い浮かばない…ランスか片手かな…?
62525/03/16(日)08:37:20No.1292737804+
一応完全に寝るまでは殴っても起きないから睡眠入るモーション確認して攻撃止めれば間に合う
野良じゃまず気付かないプレイヤーがいるからもう止まらんよ
62625/03/16(日)08:37:21No.1292737810+
クイーンリコーダー×4人でいく!
62725/03/16(日)08:37:43No.1292737858+
クソマップ多すぎて相対的にクソモンスが増えてる
62825/03/16(日)08:37:52No.1292737875+
タックルや相殺でも逆襲が発動するから逆襲と大剣の相性いいってのは分かる
属性やられが貫通してくるんですけど…ここら辺のケアは
あと多分タックルってモンスターの攻撃の気絶値は溜め込んでしまうよな
62925/03/16(日)08:38:05No.1292737912+
麻痺の蓄積値か耐性上昇かわからんけどおかしいくらい麻痺るからソロでもマルチでも麻痺1本で良い気がしてきた
63025/03/16(日)08:38:05No.1292737913+
>今回の抜刀コロリンはスキル足りない序盤から強くてアレ?ってなった
武器スキルで早々に抜刀レベル3ついてたりするからね
溜めからの強溜め即打ちの合計が真溜めよりだいぶ火力出てたりするし
63125/03/16(日)08:38:26No.1292737955+
煮詰まってくるとアルベドぐらいしか相手いなくてコイツ自体は良モンスターだが属性の通り渋すぎるとこだけが惜しい
63225/03/16(日)08:38:31No.1292737965そうだねx2
今回鎧玉のコストが青天井過ぎてやばい
強化してられないからネコ防御と耐性飯が外せない
63325/03/16(日)08:39:22No.1292738072+
>クソマップ多すぎて相対的にクソモンスが増えてる
クソがつくのなんて断崖と砂原の砂丘くらいじゃん
63425/03/16(日)08:39:31No.1292738095+
実際防御も倍率自体上げてくる段階になると強いんだが1スロは他にも付けたいの多くてな
63525/03/16(日)08:39:32No.1292738100+
あのクソ小回りが効かなくてカス当たりの後ようやくダメージを入れれる
真溜めがダメージソースですよって時代は本当に辛かった
アレを耐えて今喜びを感じてる所はあるけど本当は毎作毎武器普通に使い易くして欲しい
63625/03/16(日)08:39:57No.1292738158+
>麻痺の蓄積値か耐性上昇かわからんけどおかしいくらい麻痺るからソロでもマルチでも麻痺1本で良い気がしてきた
実際に歴戦1いけるようになったら速攻ラバナ武器作ったほうがいいね
63725/03/16(日)08:40:01No.1292738161そうだねx3
断崖のクエストでターゲットが謎の麻痺してる事があるけどもしかしてあのカモシカみたいな雑魚状態異常持ちのやつなのか
63825/03/16(日)08:40:05No.1292738175+
マルチずっとやってて久しぶりにソロやると柔らかけぇってなる
63925/03/16(日)08:40:07No.1292738180+
鉱石大剣の武器スキルが抜刀術なの割とでかいと思う
64025/03/16(日)08:40:31No.1292738223+
>断崖のクエストでターゲットが謎の麻痺してる事があるけどもしかしてあのカモシカみたいな雑魚状態異常持ちのやつなのか
脅威の麻痺値500タックル
64125/03/16(日)08:40:45No.1292738258+
>>断崖のクエストでターゲットが謎の麻痺してる事があるけどもしかしてあのカモシカみたいな雑魚状態異常持ちのやつなのか
>脅威の麻痺値500タックル
なそ
64225/03/16(日)08:40:52No.1292738272+
>今回鎧玉のコストが青天井過ぎてやばい
>強化してられないからネコ防御と耐性飯が外せない
あまりにもタシンおじさんの飯が強すぎるんだ
64325/03/16(日)08:40:57No.1292738285+
麻痺武器がこんなに強いモンハン久しぶりな気がする
64425/03/16(日)08:41:20No.1292738334+
>脅威の麻痺値500タックル
強すぎる…
64525/03/16(日)08:41:31No.1292738357+
ゴアくん次のマップ行ったり麻痺ってて笑う
あっカモシカ先輩お疲れ様ッス!
64625/03/16(日)08:41:35No.1292738365+
アーティア作らないならラバラでゴールできてしまう
64725/03/16(日)08:41:38No.1292738371+
ランゴスタの針よりアイツの角をもいでスリンガーの弾にした方が強いだろ
64825/03/16(日)08:41:43No.1292738387+
>煮詰まってくるとアルベドぐらいしか相手いなくてコイツ自体は良モンスターだが属性の通り渋すぎるとこだけが惜しい
はい!龍属性がおすすめですよ!って書いてある図鑑は吸収過剰でダウンする意味で書いてあるのだろうか
でも怒り時になると減衰表示されるからやっぱ無属性が一番なのか
64925/03/16(日)08:42:06No.1292738441そうだねx2
多分歴戦より上の難易度来るなら防具の強化レベルも解放されてくと思うがそれなら重鎧玉もっと貰えないと厳しい
65025/03/16(日)08:42:06No.1292738442+
4月アプデでアーティア必須になってもそれはそれで嫌…
65125/03/16(日)08:42:13No.1292738454+
>マルチずっとやってて久しぶりにソロやると柔らかけぇってなる
野良マルチとソロなら断然後者の方が難易度低いと思う今作
65225/03/16(日)08:42:15No.1292738464+
>鉱石大剣の武器スキルが抜刀術なの割とでかいと思う
スキル1で会心50スキル3で100は
今の会心率デフレ環境だと随分盛ってきたな!?ってなったわ
65325/03/16(日)08:42:29No.1292738504+
麻痺ランスはラバラ武器とアーティア武器どっちにしようか迷う
65425/03/16(日)08:42:57No.1292738576+
麻痺武器強いけど麻痺武器被ると流石にタイム落ちる
65525/03/16(日)08:43:03No.1292738588+
全員が同じくらいの実力装備ならマルチのがはえーんだけど
HR制限くらいしかないから上位クリアしたてみたいな子が混ざると露骨にソロより遅い
65625/03/16(日)08:43:05No.1292738600+
>>鉱石大剣の武器スキルが抜刀術なの割とでかいと思う
>スキル1で会心50スキル3で100は
>今の会心率デフレ環境だと随分盛ってきたな!?ってなったわ
ぶっちゃけ効果時間の短さ考えたらそんくらいじゃないと逆に使わねぇよみたいなとこあるから
65725/03/16(日)08:43:06No.1292738603+
>クソマップ多すぎて相対的にクソモンスが増えてる
ゲーム初心者だと大変かもな…
65825/03/16(日)08:43:12No.1292738612+
>はい!龍属性がおすすめですよ!って書いてある図鑑は吸収過剰でダウンする意味で書いてあるのだろうか
>でも怒り時になると減衰表示されるからやっぱ無属性が一番なのか
そう考えると状態異常でいいなってなっちゃうんだよね…
65925/03/16(日)08:43:24No.1292738638+
野良マルチやるとアルベドとかゴアは一般的にはサクッと処理するやつじゃなくて倒せたらすごいやつなのかなって気になってくる
66025/03/16(日)08:43:46No.1292738692+
>多分歴戦より上の難易度来るなら防具の強化レベルも解放されてくと思うがそれなら重鎧玉もっと貰えないと厳しい
追加が今と同等レベルでも鎧玉はもうちょいまともにして欲しい…
色んな防具試す気が減ると言うか
無くても戦えなくは無いけど普通に気に入った装備は強化したいし
66125/03/16(日)08:44:14No.1292738757+
チャアクでジャスガしまくって倒したらチャアクにガード性能乗らないことと触手に属性殆ど通ってない事を後から知った…
66225/03/16(日)08:44:23No.1292738777+
>野良マルチやるとアルベドとかゴアは一般的にはサクッと処理するやつじゃなくて倒せたらすごいやつなのかなって気になってくる
一発即死あるって考えるとそこそこ難しいんじゃないかカジュアル勢は
66325/03/16(日)08:44:25No.1292738784+
>麻痺ランスはラバラ武器とアーティア武器どっちにしようか迷う
攻撃3切れ味2あればいいからアーティア作りやすい方だよお勧め
66425/03/16(日)08:44:30No.1292738796+
加速再生破壊衝動回復力向上早食い積んでる
ただアルシュベルド最後まで歴戦ソロした事ないんだよね…
二人目が来て3分くらい後に勝ったとかはあったけど
66525/03/16(日)08:44:39No.1292738815+
星5歴戦ゴア笑っちゃうぐらい強い
こいつマスターランクのモンスターじゃないか?
66625/03/16(日)08:44:40No.1292738816そうだねx1
こいつに関してはワイルズ発売前に初期防具縛りで何時間もぶつかり稽古してたのが相当な数いるから慣れが特に顕著に出る
66725/03/16(日)08:44:42No.1292738826+
マルチは麻痺被りのほうが体感早い
66825/03/16(日)08:44:54No.1292738849+
>攻撃3切れ味2あればいい
欺瞞!!
66925/03/16(日)08:45:00No.1292738867+
>全員が同じくらいの実力装備ならマルチのがはえーんだけど
>HR制限くらいしかないから上位クリアしたてみたいな子が混ざると露骨にソロより遅い
相殺含むジャスト要素とか傷とかの要素もあるから本当にマルチの方が速くなることは珍しい
マルチはまずハンターの原着の段階で遅いもん…
67025/03/16(日)08:45:34No.1292738945そうだねx1
「」は普通にゲーム上手いから初心者がどうなってるかの意見の参考にならねえ
67125/03/16(日)08:45:38No.1292738953+
歴戦アルベドはもうそれだけひたすら狩ってる処理班がいて救援出すと大体すごい速度で処理されるよ
67225/03/16(日)08:46:26No.1292739059+
>チャアクでジャスガしまくって倒したらチャアクにガード性能乗らないことと触手に属性殆ど通ってない事を後から知った…
ガ性乗らないのはジャスガだけだよね!?属性はまあ図鑑にそう書いてあるけど
67325/03/16(日)08:46:46No.1292739098+
>マルチはまずハンターの原着の段階で遅いもん…
これはあるのがちょっと困るな
野良の質や引き云々抜きにしても
67425/03/16(日)08:46:53No.1292739114+
>こいつに関してはワイルズ発売前に初期防具縛りで何時間もぶつかり稽古してたのが相当な数いるから慣れが特に顕著に出る
OBTで使ってこなかったと思うけど鞭3連コンボにたまに引っかかってしまう
2段目当たると受け身取っちゃうから最終段が起き攻めみたいになって乙することがある
67525/03/16(日)08:47:17No.1292739168+
場所によっちゃ最寄りキャンプFTしても到着まで2分ぐらいかかるしな
67625/03/16(日)08:47:19No.1292739179+
武器スキルに攻撃とか超会心積める武器が羨ましい
集中と強化持続積んだらもうスペースがねぇ!
67725/03/16(日)08:47:23No.1292739189+
>マルチはまずハンターの原着の段階で遅いもん…
(友達とマルチしたことないんだな…)
67825/03/16(日)08:47:57No.1292739256+
上級者煽ったり初心者煽ったりするのが日によって変わるから「」の機嫌は結構謎なんだよね
67925/03/16(日)08:48:18No.1292739315+
珠集めってこいつしばき倒すのが一番良い感じ?
68025/03/16(日)08:48:33No.1292739356+
初めの頃はアルベドの宝玉剥ぎ取った時やった!って気分だったのに今はようやく鎧玉の欠片が出たか…みたいな感情しか湧かない
68125/03/16(日)08:48:35No.1292739359+
俺は孤高の鳥のハンターだし…
68225/03/16(日)08:48:39No.1292739364+
>>攻撃3切れ味2あればいい
>欺瞞!!
攻略サイトとかじゃお勧めされてるし…俺は攻撃4切れ味1出るまでねばったけど…
68325/03/16(日)08:48:43No.1292739372+
>>クソマップ多すぎて相対的にクソモンスが増えてる
>ゲーム初心者だと大変かもな…
ライズのマップが良かったからそれと比べるとクソすぎて大変だわ
68425/03/16(日)08:48:56No.1292739397+
>攻略サイトとかじゃお勧めされてるし…俺は攻撃4切れ味1出るまでねばったけど…
頑張ったな…
68525/03/16(日)08:49:09No.1292739431+
戦いやすいけど慣れない武器で行くと流石にボコられるくらいの強さ
68625/03/16(日)08:49:11No.1292739435+
今回のマップがクソなのはまあ否定する余地あんまない…
68725/03/16(日)08:49:17No.1292739458+
>砲術と装填積んだらもうスペースがねぇ!
68825/03/16(日)08:49:46No.1292739530+
ずっと片手やってたけど味変に他の武器触り始めた
片手剣これ初心者に超おすすめです
68925/03/16(日)08:49:47No.1292739535+
歴戦アルベドと何かの複数討伐クエでめんどいから救援出して何かの方が近かったから先に殴ってたら
最初の2人は同じの殴ってくれたけど最後の1人が空気とマップ読めないのかアルベド殴りだしてしかも合流までの短い間に2乙された時は流石に大笑いした
自信あるから殴ってるんじゃないのかよ
69025/03/16(日)08:49:51No.1292739540+
マルチ中にFTしたらホストのサブキャンプ配置が参加側にもクエスト終わってもそのまま反映されてしまうってバグをメで見てから
FTした方が早いんだろうとは思いつつもベースキャンプから行く…
69125/03/16(日)08:50:00No.1292739563+
騎乗ヘビィだと何にも食らわないで勝てるからどうしても狩りたいだけならオススメだよ
69225/03/16(日)08:50:08No.1292739581そうだねx1
>珠集めってこいつしばき倒すのが一番良い感じ?
複合以外だと星5や6の2頭クエとかのほうが出がいい
星8は複合でるからな…
69325/03/16(日)08:50:16No.1292739592+
耐性が紙きれなのもいいところだったガロンが急に輝きだすから好き
69425/03/16(日)08:50:16No.1292739593+
竜都はモンハン史上で見ても上位に入るクソマップだと思うわ
69525/03/16(日)08:50:20No.1292739598そうだねx1
>珠集めってこいつしばき倒すのが一番良い感じ?
体感だけど歴戦じゃないほうがよく珠落ちる気がする
別にアルベドじゃなくても★6-7で珠の報酬多いやつがいいよ
69625/03/16(日)08:50:40No.1292739659+
>>マルチはまずハンターの原着の段階で遅いもん…
>(友達とマルチしたことないんだな…)
歴ベド+なんかのクエをソロでだらっとやるとだいたい9分くらいだけどdiscoで4人集めても同じかちょっと速いかなってくらい…
現状マルチはせいぜい旨い報酬をシェアできる手段って感じだと思う
69725/03/16(日)08:50:44No.1292739668+
アーティアまともなの全然出なくて心が折れかけてる
達人芸使うからまあいいか…で攻撃2会心2斬れ味で妥協した
69825/03/16(日)08:51:27No.1292739745+
今回がクソマップって言ってる人に3と4やらせたら全身から血を吹き出しながらのたうち回って死にそう
69925/03/16(日)08:51:31No.1292739755+
>今回のマップがクソなのはまあ否定する余地あんまない…
段差に向かって回避した時にピョンって跳ねるのやめろや!ってなる
70025/03/16(日)08:51:44No.1292739787+
>歴ベド+なんかのクエをソロでだらっとやるとだいたい9分くらいだけどdiscoで4人集めても同じかちょっと速いかなってくらい…
>現状マルチはせいぜい旨い報酬をシェアできる手段って感じだと思う
会話になってなくて笑う
70125/03/16(日)08:51:46No.1292739790そうだねx1
段差多すぎて逆に不自然なんですけど
70225/03/16(日)08:51:58No.1292739814+
アーティア要らない武器種だと歴戦アルベドが何も美味くない
70325/03/16(日)08:52:02No.1292739826+
アーティアはテーブル表のせいで未来見て逆に絶望する
70425/03/16(日)08:52:20No.1292739863+
マップ回るのオプションできれないかな?ミニマップは固定できるけどファストトラベルするときわかんねぇってなる
70525/03/16(日)08:52:22No.1292739867+
業物匠と達人芸を見ないままHRが150になってしまったんだがもしかして星6の方が良かったのか…
70625/03/16(日)08:52:26No.1292739878+
アーティアのテーブル40本分くらい先まで見ても攻撃4切れ味1がなかったし属性4切れ味1もなかった
どうなってやがる
70725/03/16(日)08:52:28No.1292739880+
>竜都はモンハン史上で見ても上位に入るクソマップだと思うわ
竜都そんなにクソマップかなぁ…
むしろ落石とかツタ罠とか活用できるもの多いしそんなに狭いところもないから戦いやすい気が
70825/03/16(日)08:52:36No.1292739894+
今作フィールドは広いけど戦うスペースは狭い
何かと引っかかるオブジェクト詰めて置きすぎ…
70925/03/16(日)08:53:19No.1292739977+
アーティア一発目で攻撃3切れ味1会心1引いて使ってたけどもしかしてこれってかなり豪運だったのか
71025/03/16(日)08:53:20No.1292739978+
歴ベドは耐性積まないと致死コンボに巻き込まれたりするからな…
71125/03/16(日)08:53:35No.1292740004+
段差と斜面もそうだけどなんであんな狭いマップ多いんだ?
71225/03/16(日)08:53:46No.1292740036+
>今作フィールドは広いけど戦うスペースは狭い
>何かと引っかかるオブジェクト詰めて置きすぎ…
寄り道すると入り組んでるけど戦闘エリアは広場が多いSBの城塞高知ぐらいのバランスがいいなって
71325/03/16(日)08:53:54No.1292740055+
支援物資を雑貨にしたら調査団チケ出るっていうから試して今みたら本当に出た!
1枚目だ
71425/03/16(日)08:54:10No.1292740081+
俺のアー武器毎回会心3付いてるから当たりアカウントだわ
71525/03/16(日)08:54:31No.1292740120そうだねx1
>>歴ベド+なんかのクエをソロでだらっとやるとだいたい9分くらいだけどdiscoで4人集めても同じかちょっと速いかなってくらい…
>>現状マルチはせいぜい旨い報酬をシェアできる手段って感じだと思う
>会話になってなくて笑う
マルチの方が速くなることあんまないよって話に友達とやったことないんだなって帰ってきたから身内とやったけど大差ないよって返したわけだけどなんか噛み合ってないところある?
71625/03/16(日)08:54:35No.1292740133+
断崖以外はそんな糞マップと思わんけどなぁ
あとは砂漠のオアシス周りの坂くらいか
71725/03/16(日)08:54:39No.1292740143+
戦う場所を自分で選べってゲームだから適当にその場で殴り始めるとマップに殴られるみたいなのは意図的な気もする
71825/03/16(日)08:55:11No.1292740206+
>むしろ落石とかツタ罠とか活用できるもの多いしそんなに狭いところもないから戦いやすい気が
クルクル回りながら下層に行くじゃなくて
こう…真ん中の吹き抜けを一気に降りたら近いだろこのツタで出来た橋から飛び降り出来ないのか!って気持ちが強い
71925/03/16(日)08:55:13No.1292740209+
>マルチの方が速くなることあんまないよって話に友達とやったことないんだなって帰ってきたから身内とやったけど大差ないよって返したわけだけどなんか噛み合ってないところある?
マルチは現着遅いんじゃないですか???????
72025/03/16(日)08:55:32No.1292740257+
アーティアって妥協装備にナナ入れて解体しなかったらテーブル変わってたけどそんなもんなん?
何個か先にそこそこのあったのに変わっててあれ?ってなった
72125/03/16(日)08:55:33No.1292740260+
>戦う場所を自分で選べってゲームだから適当にその場で殴り始めるとマップに殴られるみたいなのは意図的な気もする
そうなるとスリンガー誘導弾が効いてくるんだろうけどアレどうやって手に入れるのか知らない…
72225/03/16(日)08:55:34No.1292740263+
>今作フィールドは広いけど戦うスペースは狭い
>何かと引っかかるオブジェクト詰めて置きすぎ…
断崖の一番上でマップ端に追い詰められたとき横に避けようとしたら素材ですらないなんかよくわからん石オブジェクトがあって横に逃げられなかったときは嘘だろ…ってなった
72325/03/16(日)08:55:54No.1292740309+
竜都は目的地遠目なのが多いだけで戦闘自体はそんな困らんな
72425/03/16(日)08:55:54No.1292740310+
竜都は初期キャンプ選ぶ時に階層がさっぱりわからないのがつらい…
72525/03/16(日)08:56:05No.1292740334+
歴戦は狩るけどアーティアガチャが嫌になったので素材だけが溜まっていく
72625/03/16(日)08:56:20No.1292740373+
>クルクル回りながら下層に行くじゃなくて
>こう…真ん中の吹き抜けを一気に降りたら近いだろこのツタで出来た橋から飛び降り出来ないのか!って気持ちが強い
キャンプのファストトラベル使おうよそれは…
72725/03/16(日)08:56:24No.1292740382+
>そうなるとスリンガー誘導弾が効いてくるんだろうけどアレどうやって手に入れるのか知らない…
にが虫とドキドキきのこの調合だから持ち込めるよ
72825/03/16(日)08:56:26No.1292740385+
>アーティアのテーブル40本分くらい先まで見ても攻撃4切れ味1がなかったし属性4切れ味1もなかった
>どうなってやがる
弓で攻撃5と属性4会心1作ったけど大体70本位だったよ
72925/03/16(日)08:56:46No.1292740438そうだねx1
固定組んでしっかりやるならPTのほうが早いよもちろん
野良は野良
73025/03/16(日)08:56:50No.1292740447そうだねx1
まぁそこいら中にうんこ落ちてるのにあえて苦手なエリアで殴って文句言ってる人は多分マゾ
73125/03/16(日)08:57:04No.1292740471そうだねx1
>>マルチの方が速くなることあんまないよって話に友達とやったことないんだなって帰ってきたから身内とやったけど大差ないよって返したわけだけどなんか噛み合ってないところある?
>マルチは現着遅いんじゃないですか???????
実際遅いよ
身内とやっても初期キャンプ選択し忘れて開始するやつ毎回1人はいるし
73225/03/16(日)08:57:39No.1292740537そうだねx1
狭いのは氷霧の例の場所で傾斜やばいのは砂丘だけどそれ以外は正直あんま困らんな
73325/03/16(日)08:57:44No.1292740546+
>竜都は初期キャンプ選ぶ時に階層がさっぱりわからないのがつらい…
これはそう
モンスターアイコンがクエスト開始画面だとどの階層にしても同じ色で点滅してるせいでどこにいるのかさっぱりわからん…
73425/03/16(日)08:57:46No.1292740549+
>アーティアって妥協装備にナナ入れて解体しなかったらテーブル変わってたけどそんなもんなん?
>何個か先にそこそこのあったのに変わっててあれ?ってなった
無属性と属性と状態異常で全部テーブルは別だけどカウントは同じだぞ
73525/03/16(日)08:57:46No.1292740552+
友達が実装されてません
73625/03/16(日)08:58:07No.1292740592+
>実際遅いよ
>身内とやっても初期キャンプ選択し忘れて開始するやつ毎回1人はいるし
身内がバカなのをマルチ全部みたいに言うなんてバカらしい集まりだな
73725/03/16(日)08:58:12No.1292740605+
今そこまで鬼周回するやついないからなぁ
マムみたいなのきたら本格的になってマナーおじさんが現れる
73825/03/16(日)08:58:42No.1292740671+
>>実際遅いよ
>>身内とやっても初期キャンプ選択し忘れて開始するやつ毎回1人はいるし
>身内がバカなのをマルチ全部みたいに言うなんてバカらしい集まりだな
3回しかできない調査クエを身内でシェアするマルチでそんなガチガチにやらないよ…「」はソロでやるとき毎回力の種食べてるタイプ…?
73925/03/16(日)08:58:49No.1292740701+
>弓で攻撃5と属性4会心1作ったけど大体70本位だったよ
リセマラしたことないけど
これって70本分のアーティア素材は消し飛んでるってことだよね?
ヒヒイロカネは戻ってくるけど
74025/03/16(日)08:59:04No.1292740744+
>>アーティアって妥協装備にナナ入れて解体しなかったらテーブル変わってたけどそんなもんなん?
>>何個か先にそこそこのあったのに変わっててあれ?ってなった
>無属性と属性と状態異常で全部テーブルは別だけどカウントは同じだぞ
あーそういうことかありがとう
74125/03/16(日)08:59:25No.1292740794+
竜都は比較的マシな方のマップだと思う
74225/03/16(日)08:59:26No.1292740796そうだねx1
1回嘘ついたらずっとごまかすために早口になる子供みたいな奴がいる
74325/03/16(日)08:59:36No.1292740815そうだねx3
>まぁそこいら中にうんこ落ちてるのにあえて苦手なエリアで殴って文句言ってる人は多分マゾ
断崖で殴りやすいエリアに行くまでうんこ投げてたら日が暮れちゃうよ…
74425/03/16(日)09:00:01No.1292740867+
まぁキャンプ云々はともかくマルチとソロのどっちが早いかは人による
下手ならマルチ、上手けりゃソロの方が早くなりやすい
74525/03/16(日)09:00:01No.1292740870+
>3回しかできない調査クエを身内でシェアするマルチでそんなガチガチにやらないよ…「」はソロでやるとき毎回力の種食べてるタイプ…?
自分達がバカなのをマルチ全部遅いみたいに言うアホさを突っ込まれてるんだぞ
74625/03/16(日)09:00:06No.1292740883+
>>弓で攻撃5と属性4会心1作ったけど大体70本位だったよ
>リセマラしたことないけど
>これって70本分のアーティア素材は消し飛んでるってことだよね?
>ヒヒイロカネは戻ってくるけど
そうだよ
74725/03/16(日)09:00:23No.1292740911そうだねx2
喧嘩したいだけのやつ一々触るなよ
74825/03/16(日)09:00:30No.1292740919そうだねx3
(力の種と鬼神薬はマルチでもソロでも基本維持してるな…)
74925/03/16(日)09:00:34No.1292740929+
>無属性と属性と状態異常で全部テーブルは別だけどカウントは同じだぞ
じゃあ睡眠大剣欲しい場合
火属性のボーナス確認しても意味ない?
75025/03/16(日)09:00:41No.1292740947+
>竜都は比較的マシな方のマップだと思う
戦うとこ基本広いしな
75125/03/16(日)09:00:54No.1292740981+
>>まぁそこいら中にうんこ落ちてるのにあえて苦手なエリアで殴って文句言ってる人は多分マゾ
>断崖で殴りやすいエリアに行くまでうんこ投げてたら日が暮れちゃうよ…
断崖のクエを受注した時点でマゾだからその理屈は通用しません
竜谷ゴアがいねえ!
75225/03/16(日)09:00:55No.1292740985そうだねx1
たぶんマルチで4人全員ガチるの珍しい例だよ
75325/03/16(日)09:00:58No.1292740992+
冷静に考えると武器の素材のほうが消し飛んで強化素材だけ戻ってくるってどんなバラし方してるんだってなる
75425/03/16(日)09:01:06No.1292741009そうだねx1
>3回しかできない調査クエを身内でシェアするマルチでそんなガチガチにやらないよ…「」はソロでやるとき毎回力の種食べてるタイプ…?
横からだけどみんな食べないの?
ソロだろうがマルチだろうが食べるんだけど…
75525/03/16(日)09:01:14No.1292741025+
>(力の種と鬼神薬はマルチでもソロでも基本維持してるな…)
今回の薬はクエまたいで効果続くから楽だよな…
そんなのも知らないやつがマルチ全部遅いとかいってるの笑うんだよね
75625/03/16(日)09:01:14No.1292741030+
今回鬼人長時間続くのはありがたい…
75725/03/16(日)09:01:47No.1292741121+
種なんてセクレトに乗りながら食うだろ
75825/03/16(日)09:01:49No.1292741127そうだねx1
力の種3分だけどクエ跨いで効果続く扱いでいいのか…?
75925/03/16(日)09:01:49No.1292741128+
>>竜都は比較的マシな方のマップだと思う
>戦うとこ基本広いしな
一箇所ちょっと傾斜きついとこあるけど正直あんま困らんしね
76025/03/16(日)09:01:50No.1292741129+
属性と状態異常はテーブル一緒じゃなかったっけそれと無属性で合計2種
76125/03/16(日)09:01:52No.1292741137+
お薬めっちゃ強いし効果長いからごはんのついでに飲んどくといいよ
76225/03/16(日)09:02:28No.1292741229+
「」とマルチいくとアルペドでも3分くらいで終わるからマルチ遅いとはとても思えない
76325/03/16(日)09:02:50No.1292741291+
>力の種3分だけどクエ跨いで効果続く扱いでいいのか…?
ほらTAなんかじゃ3分切りなんて当たり前だしそういう人たちだろ
76425/03/16(日)09:02:58No.1292741314+
>力の種3分だけどクエ跨いで効果続く扱いでいいのか…?
鬼人薬の話題も一緒に出たからそっちの方指して言ってるんだろう
種使うなら現地でかじり直したりする
76525/03/16(日)09:02:58No.1292741315+
>属性と状態異常はテーブル一緒じゃなかったっけそれと無属性で合計2種
いや別だったよもしかしたら弓だけテーブルの計算が違うのかもしれないけど
76625/03/16(日)09:03:00No.1292741317+
>>3回しかできない調査クエを身内でシェアするマルチでそんなガチガチにやらないよ…「」はソロでやるとき毎回力の種食べてるタイプ…?
>横からだけどみんな食べないの?
>ソロだろうがマルチだろうが食べるんだけど…
本当にえらい
3乙救援くんに爪の垢飲ませたいくらい
76725/03/16(日)09:03:01No.1292741321+
種系って今回も持続3分?今回農場系に若干癖があるから3分だと消費に供給釣り合わなさそうであんまり食べてなかったけど
76825/03/16(日)09:03:12No.1292741354そうだねx1
>>力の種3分だけどクエ跨いで効果続く扱いでいいのか…?
>ほらTAなんかじゃ3分切りなんて当たり前だしそういう人たちだろ
いるのは否定しないけどやっぱり珍しい例だろ!
76925/03/16(日)09:03:14No.1292741360+
移動がクソダルいと言えば谷のエレベーター
おいエレベーターの前でUターンするんじゃねぇ!
77025/03/16(日)09:03:14No.1292741362そうだねx1
今作のマップはセクレトのオート移動で多少カバー出来てるけど全体的にクソ寄りだと思う
体感4シリーズの次くらいにはクソ率が高い
77125/03/16(日)09:03:19No.1292741375+
鬼神薬の材料休憩するだけでもりもり手に入るし効果時間30分だからもう常時使っても何も困らねえ
77225/03/16(日)09:03:29No.1292741397+
三分ごとに種食ってる人もいるのか
すげーな
77325/03/16(日)09:03:50No.1292741444+
ベースキャンプでアイテム使用強化防具にして薬飲んでから防具変えても効果延長したままなんだっけ?なんかバグみたいな挙動があるって聞いたことがある
77425/03/16(日)09:04:05No.1292741492+
怪力の種もりもり増やせるからクエでぽりぽりしまくっても全く困らんぞ
77525/03/16(日)09:04:05No.1292741493+
>>属性と状態異常はテーブル一緒じゃなかったっけそれと無属性で合計2種
>いや別だったよもしかしたら弓だけテーブルの計算が違うのかもしれないけど
武器種によるのはありそうだな…
77625/03/16(日)09:04:15No.1292741514そうだねx1
>種系って今回も持続3分?今回農場系に若干癖があるから3分だと消費に供給釣り合わなさそうであんまり食べてなかったけど
ポイントあまるから休息連打すれば一瞬で貯まるからさほど苦労しないぞ
77725/03/16(日)09:04:15No.1292741516+
薬の方は従来から死なない限り効果切れないとかそんなんなので
生産ラインが整ってさえいれば飲んどくのが吉
77825/03/16(日)09:04:24No.1292741530+
>「」とマルチいくとアルペドでも3分くらいで終わるからマルチ遅いとはとても思えない
「」ンターと歴戦アルベド周回したけど平均8分くらいだった…
77925/03/16(日)09:04:28No.1292741543+
>怪力の種もりもり増やせるからクエでぽりぽりしまくっても全く困らんぞ
完全にヤク決めてる人みたいだ……
78025/03/16(日)09:04:28No.1292741544+
>今作のマップはセクレトのオート移動で多少カバー出来てるけど全体的にクソ寄りだと思う
>体感4シリーズの次くらいにはクソ率が高い
全部古代樹の森になったワールドって感じ
78125/03/16(日)09:04:32No.1292741563+
>種系って今回も持続3分?今回農場系に若干癖があるから3分だと消費に供給釣り合わなさそうであんまり食べてなかったけど
交換もあるから使ってても増えてくよ
78225/03/16(日)09:04:41No.1292741593+
>移動がクソダルいと言えば谷のエレベーター
>おいエレベーターの前でUターンするんじゃねぇ!
あそことオアシス地下から地上に出るとこだけは手動にしてる
78325/03/16(日)09:05:05No.1292741661+
日常が採取だったはず…
78425/03/16(日)09:05:06No.1292741663+
ここの部屋もマルチ歴ベド5分で今回速かったな…ってなるくらいなんだけどなんか…おかしいな
78525/03/16(日)09:05:12No.1292741679そうだねx1
>「」ンターと歴戦アルベド周回したけど平均8分くらいだった…
煽りじゃなくもしかして君が足を引っ張っているのでは…?
78625/03/16(日)09:05:33No.1292741743+
>ポイントあまるから休息連打すれば一瞬で貯まるからさほど苦労しないぞ
休憩連打って採取進むのか…
クエストだと進まなくてリアタイ経過だけかと思ってたから良いことを聞いた
78725/03/16(日)09:05:36No.1292741752そうだねx5
そういうのいいから
78825/03/16(日)09:05:38No.1292741759+
油湧き谷はセクレトが延々右往左往し続けるポイントがあるな
78925/03/16(日)09:05:41No.1292741765そうだねx1
>三分ごとに種食ってる人もいるのか
>すげーな
最初接敵する前に食べて移動したらセクレトの上で研いで種かじって目的地ついたら怪力粉塵撒くルーティーンだわ
79025/03/16(日)09:05:51No.1292741793そうだねx1
種はともかく薬の方は30分だから遠慮なく使え
正直収集や交換さぼり続けるとかじゃない限り適当にしゅぱしゅぱスリンガーしてるだけで消費速度より増加速度のほうが上だ
79125/03/16(日)09:05:51No.1292741794+
常用ショトカに入れとくと種そこまで不便でもないよ
モーションもグビグビじゃなくてカリッだし
79225/03/16(日)09:06:09No.1292741838+
>>怪力の種もりもり増やせるからクエでぽりぽりしまくっても全く困らんぞ
>完全にヤク決めてる人みたいだ……
美味い美味すぎる(カリッ
79325/03/16(日)09:06:21No.1292741873+
>>属性と状態異常はテーブル一緒じゃなかったっけそれと無属性で合計2種
>いや別だったよもしかしたら弓だけテーブルの計算が違うのかもしれないけど
弓は状態異常×3(爆破以外)でも無属性扱いビンが追加されるだけ
他武器は状態異常×3やると弓の爆破と同じように武器に属性が追加されるから属性テーブル扱い
らしい弓使ってないから又聞きだけど
79425/03/16(日)09:06:43No.1292741935+
あんまり皆イジメてやるなよ嘘つきくんが泣いちゃうぞ
79525/03/16(日)09:06:45No.1292741938+
>>「」ンターと歴戦アルベド周回したけど平均8分くらいだった…
>煽りじゃなくもしかして君が足を引っ張っているのでは…?
マルチ全部遅い場合そうなっちゃうんだよな
やってりゃ少ないとはいえ上手いやつも当然いるわけだし
79625/03/16(日)09:06:48No.1292741947そうだねx2
セクレトの旋回力足りなくてたまに崖登りポイント前でグルグルするの腹立つからやめて欲しい
79725/03/16(日)09:07:31No.1292742060+
グレートは滋養のせいで常飲する気しないけどそれ以外は常に使っても在庫余裕で目に見えてダメージも変わるからいいよね
79825/03/16(日)09:07:44No.1292742105+
常に狂竜症キメてるハンターさんなら何喰っても大丈夫だろう…
79925/03/16(日)09:07:44No.1292742107そうだねx6
>煽りじゃなくもしかして君が足を引っ張っているのでは…?
3分が8分に変わったらそれは一人じゃなくて全員だろ
80025/03/16(日)09:07:54No.1292742128+
というか常時ドーピングしてる「」はソロよりマルチの方が速いのか?
そういう人ほどソロの方が速そうだけど…
80125/03/16(日)09:08:07No.1292742153+
移動するモンスター追い越しそうになってUターンしてうろうろするのももう少しなんとかならないのか…
80225/03/16(日)09:08:21No.1292742182+
始まるのか…リザルト画面カードバトルが…
80325/03/16(日)09:08:25No.1292742194そうだねx2
>>「」ンターと歴戦アルベド周回したけど平均8分くらいだった…
>煽りじゃなくもしかして君が足を引っ張っているのでは…?
知らない…効率プレイしたいわけじゃないから別にタイム早い遅いとかどうでもいいけど高速周回してる別の世界線があったんだなあって
80425/03/16(日)09:08:39No.1292742233そうだねx2
丸薬とかいうコストはやたら高い割に使い勝手が最悪の謎アイテムなんとかならないのだろうか
怪力の丸薬はまぁともかく忍耐の丸薬とかどこで使うんだよ30秒だぞ…
80525/03/16(日)09:08:43No.1292742244そうだねx1
怪力の種は素材収集で結構手に入るからショートカットに入れて開幕奇襲前とかエリア移動の合間とかパーティーの誰かが乗った時とか暇な時に齧ってる
80625/03/16(日)09:08:45No.1292742250そうだねx1
>というか常時ドーピングしてる「」はソロよりマルチの方が速いのか?
>そういう人ほどソロの方が速そうだけど…
楽しいからマルチやってんだよ!
80725/03/16(日)09:08:59No.1292742285+
>常に狂竜症キメてるハンターさんなら何喰っても大丈夫だろう…
広域化してニトロダケを齧るところを見せつけていきたい
80825/03/16(日)09:09:06No.1292742304+
アルベドも星3と星6じゃ全然体力違うし歴戦でも違うしマップでも違うから後出しで自分の有利条件で俺が正しいしまくっても意味ないと思うの
80925/03/16(日)09:09:07No.1292742307+
>始まるのか…リザルト画面カードバトルが…
俺は芸術点ボマーを発動!
81025/03/16(日)09:09:10No.1292742316+
>セクレトの旋回力足りなくてたまに崖登りポイント前でグルグルするの腹立つからやめて欲しい
正直あれをどうにかしようとするとモンスター追うんじゃなくて移動先エリアに向かわないといけなくなる
移動モード入ったら閃光や罠で足止めが一切効かなくしていいなら出来ると思うよ
81125/03/16(日)09:09:31No.1292742365+
>丸薬とかいうコストはやたら高い割に使い勝手が最悪の謎アイテムなんとかならないのだろうか
>怪力の丸薬はまぁともかく忍耐の丸薬とかどこで使うんだよ30秒だぞ…
こう…ダハドの超必をライフで受けるときとか…
81225/03/16(日)09:09:43No.1292742394+
>全部古代樹の森になったワールドって感じ
ワールドも古代樹が最クソで陸珊瑚と瘴気はクソ寄りだったけど大蟻塚や龍結晶はやりやすかったんだけどね…
81325/03/16(日)09:09:45No.1292742402+
俺のカードは採集した回数11回!
81425/03/16(日)09:09:50No.1292742418そうだねx2
嘘つきくんって討伐タイムも盛るっていうかとにかくはやく狩ってるように設定するよね
81525/03/16(日)09:09:59No.1292742443+
休憩で無限に増えるからやったことない人も試しにやってみると目に見えてダメージ増えるからハマるぞ
81625/03/16(日)09:10:02No.1292742450+
早くリザルトを出すんだ!
81725/03/16(日)09:10:11No.1292742477+
>アルベドも星3と星6じゃ全然体力違うし歴戦でも違うしマップでも違うから後出しで自分の有利条件で俺が正しいしまくっても意味ないと思うの
それこそ開幕はいそこの環境2種盛りねぇ!やれるかやれないかでタイム明確に変わるしな
81925/03/16(日)09:10:17No.1292742494+
丸薬はガンナーがど根性つまないと即死してた時代ならそこそこ役立ってた
82025/03/16(日)09:10:24No.1292742516+
>というか常時ドーピングしてる「」はソロよりマルチの方が速いのか?
>そういう人ほどソロの方が速そうだけど…
ソロの方が早いけどわちゃわちゃしてえからマルチ行ってんだ…
効率だけで考えたらもうやることないんだよ
82125/03/16(日)09:10:31No.1292742534+
>俺のカードはアイテム使った回数15回!
82225/03/16(日)09:10:37No.1292742550+
マルチで俺はいつも3分だけど?って言う人は
ソロのが速いって言うなら歴戦アルベドいつも2分くらいなんです?
82325/03/16(日)09:10:49No.1292742582+
>怪力の丸薬はまぁともかく忍耐の丸薬とかどこで使うんだよ30秒だぞ…
不動と組み合わせて無敵になりたい時とか…
あっ多段でちょっと逝く
82425/03/16(日)09:10:49No.1292742584+
全部セクレト任せだから砂漠と森の右側以外まじでわからん
82525/03/16(日)09:10:50No.1292742590そうだねx2
>早くリザルトを出すんだ!
奇襲 1回
82625/03/16(日)09:11:09No.1292742656そうだねx1
>>というか常時ドーピングしてる「」はソロよりマルチの方が速いのか?
>>そういう人ほどソロの方が速そうだけど…
>ソロの方が早いけどわちゃわちゃしてえからマルチ行ってんだ…
>効率だけで考えたらもうやることないんだよ
いやそういうことではなく…マルチの方が速いのは珍しいって話に対してめっちゃ突っかかってくるから…
82725/03/16(日)09:11:17No.1292742675そうだねx1
>>早くリザルトを出すんだ!
>奇襲 1回
相殺 1回
82825/03/16(日)09:11:25No.1292742696+
>早くリザルトを出すんだ!
滑空20秒!
82925/03/16(日)09:11:27No.1292742702+
自演が下手だなぁ嘘つきくんは
83025/03/16(日)09:11:33No.1292742724そうだねx1
>マルチで俺はいつも3分だけど?って言う人は
>ソロのが速いって言うなら歴戦アルベドいつも2分くらいなんです?
いつも2分はTA勢すら無理だって!
83125/03/16(日)09:11:37No.1292742731+
申し訳ないがソロ以外でクリアタイム見てないから討伐時間煽り合いバトルに参加出来ねえわ
マルチだと待たせても嫌だし救援も良いの埋まっちゃうからはい次次!ってすっ飛ばしてる
83225/03/16(日)09:11:42No.1292742743+
>滑空20秒!
そんなんあるの!?
83325/03/16(日)09:12:01No.1292742796+
>滑空20秒!
滑空なんてあるの!?
83425/03/16(日)09:12:14No.1292742834+
リザルトに滑空あんの!?
83525/03/16(日)09:12:33No.1292742887+
こちらもレア表彰を出すぜ
セクレトステップ2回!
83625/03/16(日)09:12:33No.1292742889+
>>>というか常時ドーピングしてる「」はソロよりマルチの方が速いのか?
>>>そういう人ほどソロの方が速そうだけど…
>>ソロの方が早いけどわちゃわちゃしてえからマルチ行ってんだ…
>>効率だけで考えたらもうやることないんだよ
>いやそういうことではなく…マルチの方が速いのは珍しいって話に対してめっちゃ突っかかってくるから…
んなこと俺に言われても…
83725/03/16(日)09:12:49No.1292742929そうだねx2
ネット覚えたての中学生みたいで笑っちゃう
83825/03/16(日)09:12:56No.1292742950+
リザルトで滑空出たらむしろエアプとか雑魚じゃなくておそらく変態
83925/03/16(日)09:13:01No.1292742966+
マルチはうおおお!いくぜー!あれ…遠いなじゃあファストトラベル……あ近くのキャンプ潰されてる…
ってえっちらおっちら1分ぐらい走っていくことも普通だし
84025/03/16(日)09:13:08No.1292742989+
自分がバカいって皆に突っ込まれてるのを一人に突っかかられてると思ってるタイプか…
84125/03/16(日)09:13:09No.1292742993+
>マルチで俺はいつも3分だけど?って言う人は
>ソロのが速いって言うなら歴戦アルベドいつも2分くらいなんです?
マルチで3分ならソロは5分程度では?
マルチ全員同じ技量前提だけど
84225/03/16(日)09:13:11No.1292743001+
採集20回とか出すの辞めろ
こちとら道すがらひろってるだけや
84325/03/16(日)09:13:18No.1292743019そうだねx2
>んなこと俺に言われても…
お前が引用してないレスに絡んでんだろ!
84425/03/16(日)09:13:37No.1292743084+
>こちらもレア表彰を出すぜ
>セクレトステップ2回!
この手の変なのあるのに表彰なしはなんなんだよ!
84525/03/16(日)09:13:43No.1292743098+
>こちらもレア表彰を出すぜ
>セクレトステップ2回!
ステップって何…
84625/03/16(日)09:13:46No.1292743105+
>不動と組み合わせて無敵になりたい時とか…
>あっ多段でちょっと逝く
不動効果に多段重ねられると吹っ飛ばないのが仇になるんだな
ゴアの薙ぎ払いブレス居合したら成功したのに死んで???ってなった
84725/03/16(日)09:13:46No.1292743106そうだねx5
>採集20回とか出すの辞めろ
>こちとら道すがらひろってるだけや
下位ストーリーで鍛え上げられたこの道中採集能力
84825/03/16(日)09:14:03No.1292743146そうだねx3
マルチで「いつも3分」はフカシだろ
84925/03/16(日)09:14:15No.1292743178+
>ステップって何…
乗ってるとき攻撃されるとセクレトがたまにひょいって横ステップで攻撃避けてくれるだろ?
85025/03/16(日)09:14:15No.1292743179+
セクレト回避5回!は騎乗ガンナーしてた時に出たなそういや…
85125/03/16(日)09:14:29No.1292743221そうだねx1
>「」はソロでやるとき毎回力の種食べてるタイプ…?
これ素晴らしすぎて定型にしたい
85225/03/16(日)09:14:45No.1292743277そうだねx1
>>ステップって何…
>乗ってるとき攻撃されるとセクレトがたまにひょいって横ステップで攻撃避けてくれるだろ?
あれカウントされるような要素なのかよ!
85325/03/16(日)09:14:48No.1292743283+
>セクレトステップ2回!
すげぇ… 
俺の手持ちで出せるの装衣着てた時間くらいだよ
85425/03/16(日)09:15:22No.1292743379+
セクレトオート中にスリンガーの挙動時間で取れなくて欲しいものが流れていくのいいよね…(戻りながら)
85525/03/16(日)09:15:27No.1292743395+
広域を1でもつけた瞬間お前は笛と回復回数を競い合うことになる
85625/03/16(日)09:15:33No.1292743415+
アルシュベルドのぶわっと飛んでから攻撃してくるやつ何してるのかよく見えなくてお願いガードしてる
85725/03/16(日)09:15:44No.1292743449+
さすがに荒らしの相手をしすぎたので反省
静かにするね
85825/03/16(日)09:16:15No.1292743537そうだねx3
ワインが飲みたくなってきてね
85925/03/16(日)09:16:16No.1292743544+
出したことあるやつで比較的レアかもしれないの敵の弱点への攻撃3回ぐらいかな…
86025/03/16(日)09:16:32No.1292743584そうだねx6
自覚ない荒しみたいな中学生って怖いっすね…
86125/03/16(日)09:16:41No.1292743609+
>広域を1でもつけた瞬間お前は笛と回復回数を競い合うことになる
一時期加護2広域化1の頭つけてたからマジでそんなんになってたわ…
86225/03/16(日)09:16:46No.1292743622+
>マルチはうおおお!いくぜー!あれ…遠いなじゃあファストトラベル……あ近くのキャンプ潰されてる…
>ってえっちらおっちら1分ぐらい走っていくことも普通だし
簡易キャンプ立ててない人思いの外多いよね
まあキャンプ立てても破壊されるって聞いたら面倒臭くなって立てなくなるのもしょうがないけど
86325/03/16(日)09:16:51No.1292743644+
誤爆でセクレトに乗るたびに持ち替えてしまってた時武器交換回数でお出しされてそう言うのもあるんだってなった
86425/03/16(日)09:17:17No.1292743713+
アルベドで部位破壊3回リザルト引いた時は仕事しろ他の奴らってなった
86525/03/16(日)09:17:26No.1292743744そうだねx1
救援入ってFTしようとしたら大体キャンプ壊れてる
86625/03/16(日)09:17:38No.1292743781+
>セクレトオート中にスリンガーの挙動時間で取れなくて欲しいものが流れていくのいいよね…(戻りながら)
あにが虫だとっとこ…あマンドラゴラだとっとk(にが虫逃がしてる動作の最中に一覧から消える)
86725/03/16(日)09:18:15No.1292743901そうだねx1
>簡易キャンプ立ててない人思いの外多いよね
>まあキャンプ立てても破壊されるって聞いたら面倒臭くなって立てなくなるのもしょうがないけど
まあ野良マルチだと安全キャンプすら建ってないこと多いけどな!
86825/03/16(日)09:18:23No.1292743925+
俺なんて状態異常8回(爆破)と鍔迫り合い1回とかしか出ないぜ
86925/03/16(日)09:18:29No.1292743952+
>アルベドで部位破壊3回リザルト引いた時は仕事しろ他の奴らってなった
あーうあー頭殴り小学校ー
87025/03/16(日)09:18:58No.1292744033+
見ていてね…ハンターさんが通った後に点々と落ちてる特殊スリンガー弾…
87125/03/16(日)09:19:05No.1292744050+
とりあえず片手剣で適当にガードしてるとなんか鍔迫り合い出るから大体鍔迫り合い1回
87225/03/16(日)09:19:43No.1292744158+
>俺なんて状態異常8回(爆破)と鍔迫り合い1回とかしか出ないぜ
爆破大剣握ってるとリザルト大体これと相殺
87325/03/16(日)09:19:46No.1292744167+
>>セクレトオート中にスリンガーの挙動時間で取れなくて欲しいものが流れていくのいいよね…(戻りながら)
>あにが虫だとっとこ…あマンドラゴラだとっとk(にが虫逃がしてる動作の最中に一覧から消える)
あとリストに5つくらい出て下の方に選択キー動かしてる間に消えるやつ
87425/03/16(日)09:19:49No.1292744174+
>見ていてね…ハンターさんが通った後に点々と落ちてる特殊スリンガー弾…
ヘンゼルとグレーテルかよ
87525/03/16(日)09:19:53No.1292744186+
双剣ライトで弱点ドカドカ壊してすまない…
大技や逃げる背中見るとつい狙っちゃうの
87625/03/16(日)09:21:17No.1292744403+
>双剣ライトで弱点ドカドカ壊してすまない…
双剣リバァイはソロだとカスだがマルチだと拘束時間長いからわりと強い
自分のダメージはカス!
87725/03/16(日)09:21:19No.1292744411+
弱点属性のスリンガー弾使った表彰とかもあったな
物理弾もカウントされるからレアではない
87825/03/16(日)09:21:40No.1292744476そうだねx5
>>見ていてね…ハンターさんが通った後に点々と落ちてる特殊スリンガー弾…
>ヘンゼルとグレーテルかよ
せっかく歴戦傷の特殊弾拾ったのに移動中に間違えて違うやつスリンガーしちゃって気付いたら切り替わってる!
87925/03/16(日)09:26:48No.1292745352+
歴戦特殊弾ってどういうときに使えばいいんです?
打撃弾はスタン取れていいね
88025/03/16(日)09:27:25No.1292745453+
>>ハンマー使いと見た
>頭低いし立ち回り面ではそんな苦労しないよ
レ・ダウと違って相性悪いからOBT2でハンマーが実はベータ時点でランス以下のクソ武器って化けの皮剥がされてたのに…
88125/03/16(日)09:27:40No.1292745485+
我が導きのラバラ武器
武器スキルがカスなこと以外に欠点がない
88225/03/16(日)09:27:53No.1292745517+
よくわからないけどひろったら撃つ!しかしてない特殊弾
88325/03/16(日)09:28:16No.1292745583+
>>簡易キャンプ立ててない人思いの外多いよね
>>まあキャンプ立てても破壊されるって聞いたら面倒臭くなって立てなくなるのもしょうがないけど
>まあ野良マルチだと安全キャンプすら建ってないこと多いけどな!
緋の森の17にすら立ってないと「お前マジか…」ってなる
88425/03/16(日)09:29:02No.1292745714+
ベータランスがカウンター突き没収とか意味不明な調整されてたのがなんもかんも悪い
88525/03/16(日)09:29:03No.1292745719+
>歴戦特殊弾ってどういうときに使えばいいんです?
>打撃弾はスタン取れていいね
炸裂弾は雑に撃て当たればいい
貫通弾はできるだけ長く貫通する位置で撃つとグッド
斬裂弾は傷に撃つとダメージ上がるけど傷消えたりするから逆に傷付けたい場所に撃つと多段ヒットして傷作りやすい
88625/03/16(日)09:29:12No.1292745746+
建てたくても無計画で建てたせいでもうたてられないよ!ってなる
あれ取り消すのできる?
88725/03/16(日)09:29:54No.1292745861+
>斬裂弾は傷に撃つとダメージ上がるけど傷消えたりするから逆に傷付けたい場所に撃つと多段ヒットして傷作りやすい
これはすごく役立ちそう
いや特殊弾撃つより殴ったほうが強いのかなとか思って撃つタイミングを掴みそこねてる
88825/03/16(日)09:29:59No.1292745876+
>建てたくても無計画で建てたせいでもうたてられないよ!ってなる
>あれ取り消すのできる?
ベースキャンプでキャンプの人に話しかけるんだ
88925/03/16(日)09:30:08No.1292745893+
>建てたくても無計画で建てたせいでもうたてられないよ!ってなる
>あれ取り消すのできる?
キャンプ管理猫で解体も出来るよ
89025/03/16(日)09:30:27No.1292745960+
>歴戦特殊弾ってどういうときに使えばいいんです?
移動されたら拾って追いかけてる途中や止まったら即当ててる
89125/03/16(日)09:31:29No.1292746131+
歴戦斬裂がちょっと強すぎる
89225/03/16(日)09:31:41No.1292746173+
>ベースキャンプでキャンプの人に話しかけるんだ
>キャンプ管理猫で解体も出来るよ
出来るのか
そういや話しかけたことなかったわ
89325/03/16(日)09:32:15No.1292746279+
>歴戦斬裂がちょっと強すぎる
貫通はもっと凄いぞ
89425/03/16(日)09:32:35No.1292746332そうだねx4
スキルはともかく装飾品も武器と防具で分けるのは駄目だった気がする!!
89525/03/16(日)09:33:38No.1292746510+
管理猫でキャンプの設置解体も出来るしキャンプカスタマイズで肉焼き器?みたいなオブジェクト設置すると簡易キャンプでも携帯食料の受け取り出来るようになるぞ
89625/03/16(日)09:34:55No.1292746719+
>キャンプカスタマイズで肉焼き器?みたいなオブジェクト設置すると簡易キャンプでも携帯食料の受け取り出来るようになる
フレーバーじゃなかったのかよあれ!
89725/03/16(日)09:35:03No.1292746752+
打撃弾は一発スタン狙えるけどかなり狙うの難しいからなんか緊張する
89825/03/16(日)09:35:36No.1292746849+
>打撃弾は一発スタン狙えるけどかなり狙うの難しいからなんか緊張する
撃つ前にちょっとタメが入るからか割と外す…
89925/03/16(日)09:36:11No.1292746964+
ワイルズが初モンハンで双剣してるんですが
マルチやってると皆なんかリザルト出てるのになんも出ないので非常にさみしいです。何が出てきたら役に立ってる感出るんでしょうか
90025/03/16(日)09:36:57No.1292747104+
>ワイルズが初モンハンで双剣してるんですが
>マルチやってると皆なんかリザルト出てるのになんも出ないので非常にさみしいです。何が出てきたら役に立ってる感出るんでしょうか
採取しまくってたら出るやつが雑に強いからオススメ
90125/03/16(日)09:37:12No.1292747142+
ランスだと楽勝だったからスレ画のことわかった気で居たけど笛で吐くほど辛かったからシステムに適応出来てない武器を殺すモンスだと思う
90225/03/16(日)09:38:38No.1292747387+
>ランスだと楽勝だったからスレ画のことわかった気で居たけど笛で吐くほど辛かったからシステムに適応出来てない武器を殺すモンスだと思う
自然淘汰…というわけだね?
90325/03/16(日)09:38:42No.1292747401+
ガード武器の強さをこれでもかと教えてくれるモンスター
90425/03/16(日)09:39:49No.1292747593+
ガード無し武器で回避主体でやるなら距離2の性能2か3はあった方がいいな
火力スキル全振りでやれるのはちゃんと上手い人だ
90525/03/16(日)09:40:57No.1292747798+
地面連鎖爆破とかかなりガード武器接待してくれてるから好き
90625/03/16(日)09:41:35No.1292747921+
双剣なんて麻痺か爆破かついでいけばだいたいリザルトの異常回数1位だぞ
90725/03/16(日)09:43:19 No.1292748224+
>ガード無し武器で回避主体でやるなら距離2の性能2か3はあった方がいいな
えっそんなもんいらないけど
90825/03/16(日)09:45:47No.1292748663+
>>ガード無し武器で回避主体でやるなら距離2の性能2か3はあった方がいいな
>えっそんなもんいらないけど
雑に目押ししたら移動して避けれる上に貯めはMAXになるしスタミナは回復する
何なんだよお前!楽しい!
90925/03/16(日)09:45:51No.1292748678そうだねx1
このゲームのガード強いよね
いや流石にそれは無理だろ…って持続長いブレス防ぎきってびっくりしたよ
91025/03/16(日)09:46:25No.1292748779+
攻めの守勢が出し得すぎてあえて技受けてから殴り始める
91125/03/16(日)09:48:01No.1292749045+
昔からガードできる武器以外で遊んだことないぜ!
91225/03/16(日)09:48:36No.1292749151+
鎖を赤くする前の予備動作から咆哮までが長くて攻撃差し込めるってわかっててもガン盾で時間無駄にしちゃう
91325/03/16(日)09:49:02No.1292749241+
攻めの守勢はジャストじゃないガバガバタイミングでぽんぽん発動するから良いね
91425/03/16(日)09:49:50No.1292749378+
>このゲームのガード強いよね
>いや流石にそれは無理だろ…って持続長いブレス防ぎきってびっくりしたよ
昔はスキル付けないとブレスとがガスはガードできなかったんだけどね…
91525/03/16(日)09:51:58No.1292749776+
>昔からガードできる武器以外で遊んだことないぜ!
乙りにくい秘訣だからな…
91625/03/16(日)09:52:40No.1292749919+
>このゲームのガード強いよね
>いや流石にそれは無理だろ…って持続長いブレス防ぎきってびっくりしたよ
今回のガードは後ろにブレス通さないからマルチだとカッコいいぞ
91725/03/16(日)09:53:31No.1292750074+
相殺もジャスト回避もリスク高いのにローリスクなジャスガできるガード武器
おまけとして鍔迫り合いなんて付いてくる
91825/03/16(日)09:53:44No.1292750117+
いつミラボレアス来ても安心だな
91925/03/16(日)09:54:16No.1292750208+
>>このゲームのガード強いよね
>>いや流石にそれは無理だろ…って持続長いブレス防ぎきってびっくりしたよ
>今回のガードは後ろにブレス通さないからマルチだとカッコいいぞ
え!?
92025/03/16(日)09:59:17No.1292751172+
グラビームも素で防げてびっくりした
92125/03/16(日)10:00:46No.1292751456+
>グラビームも素で防げてびっくりした
え!?
92225/03/16(日)10:02:05No.1292751734そうだねx1
俺は笛だけど後半のモンスターほとんどクソですよ
92325/03/16(日)10:03:07No.1292751945+
>俺は虫棒だけど序中盤のモンスター飛天当たらないからクソですよ
92425/03/16(日)10:06:59No.1292752913+
>>このゲームのガード強いよね
>>いや流石にそれは無理だろ…って持続長いブレス防ぎきってびっくりしたよ
>今回のガードは後ろにブレス通さないからマルチだとカッコいいぞ
ジンダハドのマップ攻撃とかランスのカウンター突きで防げるそうなんだけど
その時も後ろにいれば平気なのかな

[トップページへ] [DL]