特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1741409706585.jpg-(176799 B)
176799 B無題Name名無し25/03/08(土)13:55:06 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2969883+ 16日05:16頃消えます
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 第7話「ベリアロク現る!戦士の使命」感想スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/08(土)14:09:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2969889そうだねx2
グリーザと言うイレギュラーの存在が現れ
緊張感のある回だけど
ジャグラー隊長が
ガイさんものまねからの
「闇の力お借りします。」からの「闇の力もう少しお借りすぜ!!」と取り乱してしまうところと
トゲトゲ星人のナビタイムに笑ってしまったわ
2無題Name名無し 25/03/08(土)14:23:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2969898そうだねx1
元々前後編の予定だった話を1話に纏めたってことだからかなり強引な展開
グリーザの倒し方とかジードから血液採取される流れとか唐突過ぎて、これ当初の予定通り2話あったらその辺ももうちょい説明や描写あったんだろうなと
3無題Name名無し 25/03/08(土)14:54:21 IP:61.211.*(nuro.jp)No.2969904そうだねx4
ベリアロクが飼い主に構ってもらえないペットみたいで笑った
4無題Name名無し 25/03/08(土)14:58:17 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2969905そうだねx2
ウルトラマン二人がかりにジャグラーのトライ&ファイブキングの助太刀でも適わないとか、やっぱりグリーザ第二形態は厄介だね
エックスは本編アバンで相打ちしたのは第一形態なのかもしれないけど、万全な状態のエックスって結構やるんだな
5無題Name名無し 25/03/08(土)16:13:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2969922そうだねx8
リクの新撮が声だけで映像はジード使い回しだったり
画面に一度に映る人数自体は少なかったり
この頃から画面上にコロナ禍が現れるようになった回
6無題Name名無し 25/03/08(土)16:19:09 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2969924そうだねx9
前作で白紙になったセブンガー強化計画の
その後がサラッとだけど語られてるのが
7無題Name名無し 25/03/08(土)22:28:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2970120そうだねx5
なんか今までのジェネスタよりも盛り上がってない感がある
スレ立つのも遅かったりするし
8無題Name名無し 25/03/09(日)00:05:55 IP:60.117.*(bbtec.net)No.2970177+
>なんか今までのジェネスタよりも盛り上がってない感がある
>スレ立つのも遅かったりするし
中国では盛り上がってるんじゃね?知らんけど
9無題Name名無し 25/03/09(日)04:31:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2970251+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 25/03/09(日)07:01:38 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2970279そうだねx3
似たようなのが3年続いてるしな
後は新作の不振もだけどジェネスタ2の不評も打撃になってる
11無題Name名無し 25/03/09(日)07:11:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2970281+
>>なんか今までのジェネスタよりも盛り上がってない感がある
>>スレ立つのも遅かったりするし
>中国では盛り上がってるんじゃね?知らんけど
中国だと当分見られなかったと思う
12無題Name名無し 25/03/09(日)07:13:33 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.2970282そうだねx11
ここが立った時点で先週のスレも他スレに押されて消えることなく残ってたし単に人口が減ってるだけでは
13無題Name名無し 25/03/09(日)08:04:37 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2970290そうだねx14
クロニクル系の番組はいつもこんなもんよ
オーブクロニクルの頃なんか普通の再放送回じゃスレが立たない時もあった
14無題Name名無し 25/03/09(日)10:07:28 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2970326そうだねx11
子供だったら「Z」の話を今回の放送で初めて見た子もいるかもしれないが
Xやふたばに書き込むような大人は何度も見ているからな
さすがにもう語ることが無いんだと思う
15無題Name名無し 25/03/09(日)10:11:19 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2970338そうだねx4
どうせここに立てても荒らしかアンチがうるさいか脱線してレスバするだけだから無理して語る必要もないというか
16無題Name名無し 25/03/09(日)10:13:39 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2970345そうだねx3
番組の構成より、アークが例年より予算低かったのがちょい気掛かりだな
17無題Name名無し 25/03/09(日)11:45:24 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2970435+
>ウルトラマン二人がかりにジャグラーのトライ&ファイブキングの助太刀でも適わないとか、やっぱりグリーザ第二形態は厄介だね
>エックスは本編アバンで相打ちしたのは第一形態なのかもしれないけど、万全な状態のエックスって結構やるんだな
本編中ずっと万全じゃない状態で戦い抜いたのは伊達じゃない
ただまあXの場合太陽に叩き込めたからだから
同じ状況なら吹っ飛ばせるだけのパワーがあればいけるんだと思う
18無題Name名無し 25/03/09(日)12:30:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2970461そうだねx1
>元々前後編の予定だった話を1話に纏めたってことだからかなり強引な展開
これよく言われてるけどソースあったっけ?
Zは各話で何をするかを最初に決めたとのことだから、元々急ぎ足展開の1話完結回の予定だった線が濃いんじゃないかと思うんだけど…
19無題Name名無し 25/03/09(日)12:46:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2970465そうだねx5
>クロニクル系の番組はいつもこんなもんよ
セレクト放送はそもそも見ないって人も多いだろうしね
20無題Name名無し 25/03/09(日)12:48:43 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.2970469そうだねx1
>>元々前後編の予定だった話を1話に纏めたってことだからかなり強引な展開
>これよく言われてるけどソースあったっけ?
>Zは各話で何をするかを最初に決めたとのことだから、元々急ぎ足展開の1話完結回の予定だった線が濃いんじゃないかと思うんだけど…
「2話かけたかったけど1話分の枠しかもらえなかった」とは当時田口監督がSNSで言ってた気がする。
21無題Name名無し 25/03/09(日)14:57:20 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2970517そうだねx2
>>Zは各話で何をするかを最初に決めたとのことだから、元々急ぎ足展開の1話完結回の予定だった線が濃いんじゃないかと思うんだけど…
>「2話かけたかったけど1話分の枠しかもらえなかった」とは当時田口監督がSNSで言ってた気がする。
最初に決める段階で2話使おうとしたけど無理だったってことなんやろな
22無題Name名無し 25/03/09(日)18:45:56 IP:217.178.*(transix.jp)No.2970584そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
改めて見返すとべリアロク手に入れてもグリーザにダメージ食らってるよなデルタライズクロー(今までのニュージェネ最強形態は初陣戦だと終始圧倒してるイメージがあったのに)

>セレクト放送はそもそも見ないって人も多いだろうしね
おまけにゼロを含めたニュージェネの作品ばっか優先してるから余計にな~

>似たようなのが3年続いてるしな
1年目の時は怪獣ソフビに力入れてたイメージあるけど2年目辺りから怪しくなり始めてるしな・・・
23無題Name名無し 25/03/09(日)19:25:56 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2970596そうだねx5
>似たようなのが3年続いてるしな
>後は新作の不振もだけどジェネスタ2の不評も打撃になってる

取り上げられるのもだいたいゼロ、ジード、ゼットばかりだしね。
24無題Name名無し 25/03/09(日)21:27:02 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2970649そうだねx9
>>似たようなのが3年続いてるしな
>>後は新作の不振もだけどジェネスタ2の不評も打撃になってる
>取り上げられるのもだいたいゼロ、ジード、ゼットばかりだしね。
おっバカにマジレスしてるよ
25無題Name名無し 25/03/10(月)01:31:54 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2970702そうだねx4
しれっと二期のその後についても触れられてるな今回
26無題Name名無し 25/03/10(月)07:42:41 IP:49.109.*(ipv4)No.2970722そうだねx6
この回の同時変身演出かっこよくて好き
27無題Name名無し 25/03/12(水)00:22:09 IP:126.86.*(bbtec.net)No.2971064+
>なんか今までのジェネスタよりも盛り上がってない感がある
>スレ立つのも遅かったりするし
個人的にはスターズ名義になってからずっと微妙
ナビゲートキャラとして定着させたいのか知らんがエディオムもずっとキャラ薄いし
28無題Name名無し 25/03/15(土)12:40:48 IP:217.178.*(transix.jp)No.2971724+
一応、エディオムは現状だとアークまでのウルトラマンの情報を知ってるはずだろうからせめてニュージェネウルトラマンと縁のあるウルトラマン達ぐらいは紹介してもよさそうに思えるんだけどなぁ(TVシリーズは画面サイズ的に難しくても映画やOVなら流せるはずだろうし)

>しれっと二期のその後についても触れられてるな今回
今年の新作に繋がる布石か?

>>「2話かけたかったけど1話分の枠しかもらえなかった」とは当時田口監督がSNSで言ってた気がする。
>最初に決める段階で2話使おうとしたけど無理だったってことなんやろな
やっぱ2クールじゃやること限られるからせめて3クールに増やしてくんねぇかなぁ
[リロード]16日05:16頃消えます
- GazouBBS + futaba-