-
No.31
ここの売り持ちの住人が握力自慢…
2025/03/15 10:02
ここの売り持ちの住人が握力自慢の勇ましい人なのはわかりましたよ。それは650万の売残のうち、かなり多く見ても数パーセント。650万全体でははたしてどうなんでしょうか。想像力を働かせるのはこういうところ。
-
No.21
今の地合いでどうなるかなどわか…
2025/03/15 09:13
今の地合いでどうなるかなどわからんですよ。
でも、湧き出てくるかもしれない権利取り需要を、あまり甘く見過ぎない方が良いかもよ、とは思う。 -
No.1284
権利だけ(あとクオカード)ほし…
2025/03/14 18:38
権利だけ(あとクオカード)ほしい人は、極端言えば確定日にだけ持ってれば良いわけで、そういう需要のことを言っている。
先日のクオカード騒動の時も、飛びついたのはその材料で騰がると思った人で、権利だけ欲しい人はあんな中途半端な時期に買う必要ないわけだから。 -
No.906
そうですね。あり得ない金額では…
2025/03/13 20:56
そうですね。あり得ない金額ではないと思います。
ここ最近の逆日歩は1株0.1円なので、仮にその金額で1000株x46日(実日数)でその額になる計算になります。
日々変動しているので、高かった時期もあったのかも知れません。極端に株不足になった売り禁開始前後、私もその時期は現物しかいじって無かったので詳細は見てませんでしたが、瞬間的に跳ね上がった可能性はあります。
貸株料は逆日歩が発生してなくても課たされるもので、証券会社によっても違うでしょうが、SBIの取引報告書(PDFのやつ)では別々に表示されています。 -
No.437
>長期保有の外国人機関投資家は…
2025/03/12 21:34
>長期保有の外国人機関投資家は、なるべく株価を下げずに利益確>定したい」はずだろうとみていた
>それが先週のヨコヨコの理由のひとつだと思っている
これは売り手としてはごく自然な行動だと思うし、その可能性も高いと思います。自分で売り崩しても意味ないわけですし。
いずれにしても、買い手が居て初めて成り立つ話なので、そこはどうなんだろうなとも思います。ダルトンでは無いだろうし、生保とかそういった無難な所なのかも知れない。現段階では憶測しかできないというか、しても仕方無いことかも知れませんが。 -
No.401
本日公表の外国人保有数(実質昨…
2025/03/12 19:30
本日公表の外国人保有数(実質昨日までの分)は随分一気に減ってるね。2,3月で見ても最大の前日比減。量的には市場商いでは無いでしょうな。
2025/03/11 58,619千株 25.03% (前日比 -281千株)
2025/03/12 53,865千株 23%(前日比 -4,753千株) -
No.390
全部載せると流石に鬱陶しいでし…
2025/03/12 19:07
全部載せると流石に鬱陶しいでしょうから表で出すのはもうやめます。自分が関心あるのはこれの推移だけなので、思い出した時に随時つぶやきます。
東証「個別銘柄信用取引残高」より
3/11 申込み分
売残 制度 6,319千株(前日比 -87千株) -
No.1434
同じく昨日分。 信用の取組み…
2025/03/11 18:18
同じく昨日分。
信用の取組みがそれ程動いていないので当然だが、株不足も一進一退。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆フジ・メディア・ホールディングス超過株数
(東証「品貸し料」公開資料による)
約定日 貸株超過株数 最高料率(円)品貸料率(円)
------ ------------ ------------- ------------
3/6 2,490,900 10 0.1
3/7 2,607,200 10 0.1
3/10 2,591,700 10 0.1
◆超過株数ランキング 3/10
(同 上)
超過株数
--------------------------------------------
1. 19,468千株 ゆうちょ銀行
2. 2,591 フジ・メディア・ホールディングス
3. 1,405 あおぞら銀行
4. 1,366 ソレイジア・ファーマ
5. 1,139 ハーモニック・ドライブ・システムズ
注)超過株数は日証金の差引残高によるもので、東証発表の
売残・買残の数値と直接リンクはしていません -
No.1431
昨日分。 あまり変化無し。 …
2025/03/11 18:09
昨日分。
あまり変化無し。
この情報に本日分はありませんから、本日分は松井の速報値をUPできる方、お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■フジ・メディア・ホールディングス 信用残高
(東証「個別銘柄信用取引残高」より)
3/10 申込み分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売残 6,752千株(前日比 -31千株)
買残 5,488千株(同 -32千株)
一般/制度 内訳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売残 一般 346千株(前日比 -0.4千株)
売残 制度 6,406千株(同 -31千株)
買残 一般 1,369千株(同 -20千株)
買残 制度 4,118千株(同 -12千株) -
No.1276
こうなりましたか。 このところ…
2025/03/11 12:28
こうなりましたか。
このところ見ていた感じでは、2400から下は大した売り手がいない気もするが、どうなるだろうか。 -
No.888
自分が唯一正しいわけでは無いの…
2025/03/10 19:52
自分が唯一正しいわけでは無いので皆まで言いませんが、言いたかったこととちょっと違うことになってる気がします。とりあえず、自分はチャート職人とかの話はしていません。
-
No.880
外国人はこのところ持ち数を減ら…
2025/03/10 19:27
外国人はこのところ持ち数を減らしてきてるとは言え、最新の保有総数を単価2400円で計算すると、1413億円あまりの資産をこの株式で持っていることになります。株価が下がると彼らはハッピーですか?
これ1つで答えが出るわけでは無いですけど、そういうことも考えてみると良いのかも知れません。 -
No.861
同じく先週金曜日分。 ちなみ…
2025/03/10 17:23
同じく先週金曜日分。
ちなみに、ランキング2位の相鉄HDは超過株数が前日比で300千程度しか増加していませんが、品貸料は前日の1株あたり0.15円から、3/7は3.0円となっているようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆フジ・メディア・ホールディングス超過株数
(東証「品貸し料」公開資料による)
約定日 貸株超過株数 最高料率(円)品貸料率(円)
------ ------------ ------------- ------------
3/6 2,490,900 10 0.1
3/7 2,607,200 10 0.1
◆超過株数ランキング 3/7
(同 上)
超過株数
--------------------------------------------
1. 9,080千株 ゆうちょ銀行
2. 3,875 相鉄ホールディングス
3. 2,607 フジ・メディア・ホールディングス
4. 1,503 IHI
5. 1,315 ソレイジア・ファーマ
注)超過株数は日証金の差引残高によるもので、東証発表の
売残・買残の数値と直接リンクはしていません -
No.858
先週の金曜日分。 脱走が思っ…
2025/03/10 16:49
先週の金曜日分。
脱走が思ったより若干多い。2400がらみで見切りの買戻しがボチボチ入りだすのかも知れない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■■フジ・メディア・ホールディングス 信用残高
(東証「個別銘柄信用取引残高」より)
3/7 申込み分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売残 6,784千株(前日比 -80千株)
買残 5,520千株(同 -178千株)
一般/制度 内訳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売残 一般 346千株(前日比 -9千株)
売残 制度 6,437千株(同 -71千株)
買残 一般 1,390千株(同 -2千株)
買残 制度 4,130千株(同 -176千株)
いや、握力自慢が数パーセントと…
2025/03/15 10:19
いや、握力自慢が数パーセントとは言っていない。ここの住人のシェアが数パーセントだろうと。それ以外は想像してください、と言っている。