ポム

3,592 posts
Opens profile photo
ポム
@cB5rkK6NHSh0CqA
頭の中は昭和55〜59年のままの国鉄型大好きオヤジです。国鉄型なら広く浅くのスタンスで撮影。貨車を始め、末期の非自動閉塞路線に古き時代を追い求めました。また当時を偲ぶ16番のプラ鉄模を収集し妄想。国鉄型も終焉、最近は写欲もなくなり近場でロクゴ貨物を撮影するだけに。なので昔の写真をぼちぼちお披露目していこうと思います。
Joined February 2022

ポム’s posts

#クモハ103-43 東ハエ ウグイス色のクモハ103の非冷房車は見慣れていないためインパクトがありました。八高線ばかり通ってないでこちらも記録しておけば良かったのに。
Image
非自動閉塞時代の丹荘駅。上りホームは本屋と通票授器が離れていたため、ママチャリでキャリアーを搬送していました。国鉄時代ローカル駅でよく見た光景が残ってました。ツツジがとても綺麗でしたが、自動化された後は荒廃してしまいましたね。 #八高線 #DD51#キハ35 #タブレット閉塞
Image
Image
Image
この度は撮影地探索にお力添え戴いた皆様、誠にありがとうございました。 お陰様で撮影地は浅海寄りの伊予北条マルナカカーブで確定です。 90.10月はDE10.50系客車やキハ20を撮影に四国遠征しており、北条カーブではこんなのも撮影してました。とても長〜いですね。 #予讃線 #キハ185系 #しおかぜ
Image
X再開いたします。 #キハ55 3 仙コリ 準急日光試作車 旧キハ44802 ①許可を頂き入換の合間に急いでパチリ。台車はDT19BからDT22Aに履き替え ②量産車と異なる大型通風器 ③キハ10系を思わせる前面の小窓 屋根上のラッパは無くなり標識灯脇に移設 ④Rが付いた特徴的な妻面 全検はS55 8?盛岡工場
Show more
Image
Image
Image
Image
#キハ58 快速 八幡平 キハ110にならった塗色でしたか…、秀逸の色の組み合わせだと思いました。2カ月後の07年3月のダイヤ改正で大館〜秋田の直通運転は終了したようです。 ①キハ58 23 東大館駅 生憎の曇空でしたがなんと積雪が無い07/1/5😬 ②キハ58 54 東大館〜大館駅 1/8 ③④大館〜下川沿駅 1/8
Image
Image
Image
Image
#201系の日 #201系 試作車 ①クモハ200-900番台の顔 京葉線転属入場? ②サハ201-901 模型製作の資料に ③サハ201-902 ④或る日の中野電車区のスナップ ※許可を得て撮影
Image
Image
Image
Image
2月5日で #カニ25の日 ちょっと当てつけがましいな。 #カニ25 1 大ムコ (元カニ22 53) 明星 S57.2月 初訪問の九州で出合った車輌。 西鹿児島駅で屋根上が見えるよう外付け階段から撮らせていただいたような記憶。 露出オートど逆光汚写真です🙇 画像編集ソフトとスマホの画像編集機能を駆使😑
Image
#並んでたら撮るよね #103系 だらけの #松戸電車区 就職活動を甘くみて企業訪問しないで電車区訪問していた20歳の頃。沈み行く太陽が影を伸ばす。 ①クハ103-1001 下回りピッカピカ ②1000番台のエメラルド一色塗りが ③徐々に減りつつある1000番台千代田線色 ④普段は中間封じ込めのクモハ103-152
Image
Image
Image
Image