NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月15日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時30分から午前6時22分(放送時間52分間)
  • アストリッドとラファエル4 文書係の事件録(3)「密猟者」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン4。ラファエルが護送中の連続殺人犯が飛行機内で殺された!地上にいるアストリッドと連携し犯人を捜せ!
  • ラファエルは海外で逮捕された「密猟者」と呼ばれる猟奇的な連続殺人犯ノワゼを旅客機でフランスへ護送していた。だが、機内でノワゼが突然死亡。ラファエルは地上のアストリッドたちにスマホで連絡する。減圧症の事故死かと思われたが、スマホから送られる映像を見ていたアストリッドはすぐに殺人であることを指摘。ラフェルは機内にいるはずの犯人の特定を急ぐ。一方、アストリッドは「密猟者」の資料にあった写真が気になり…。
  • サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,ティミ・ジョイ・マルボ…宮瀬尚也,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,マチュー・ルブラン,【演出】フランソワ・リックランク
午前6時22分から午前7時16分(放送時間54分間)
  • アストリッドとラファエル4 文書係の事件録(4)「不死の男」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン4。被害者は6か所も刺され、凶器は離れた所に捨てられていた。なのに自殺?家族も知らない別の顔が?
  • 住宅街の公園で刺殺された男性が発見される。6か所刺され、現場から離れたスーパーのゴミ箱で凶器の包丁が見つかる。アストリッドの指摘で、公園の砂場からUSBメモリーが見つかったが、中にはなんのデータもなかった。被害者が家族に伝えていた勤務先はウソだったと判明。状況から他殺と思われるが、凶器には被害者の指紋とDNAしか付いていなかった。一方、アストリッドは異母弟のニルスが突然家に来ることに困っていた。
  • サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,アンディ・ジュディオ…下地紫野,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ドゥニ・アラメルスリ,【演出】フランソワ・リックランク
午前7時16分から午前7時20分(放送時間4分間)
  • 忍たま乱太郎のにっぽん宇宙旅ミニ「COSMIC DANCE」
  • [ステレオ]
  • 忍たま乱太郎のキャラクターがアニメから飛び出しにっぽん宇宙旅に出発!歌手・城南海が歌う新曲「COSMIC DANCE」のリズムに乗って宇宙の神秘に迫ってみよう!
  • 忍たま乱太郎とコズミックフロント☆NEXTのコラボ番組「忍たま乱太郎の宇宙大冒険」が、ついにアニメから飛び出した!歌手・城南海がコズミックフロント☆NEXTのテーマ曲「Encounter in Space」のダンスバージョン「COSMIC DANCE」を熱唱。美しい星空映像や神秘的な宇宙CGを背景に、乱太郎・きり丸・しんべヱがキレッキレのダンスを披露する。みんなで一緒に踊ってみよう!
  • 【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友,城南海
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
  • 世界遺産いただきます 中国 絶景のカルスト「大峡谷の神秘 武隆」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 8Kカメラがとらえた世界遺産「中国南方カルスト」の絶景を味わうミニ番組。重慶「武隆」の台地に巨大な穴。洞窟の屋根が崩れ落ちたもの。残った屋根が巨大な橋に!
  • 世界遺産に登録された「中国南方カルスト」は独特の景観美で観るものを魅了する。「世界遺産いただきます(中国と国際共同制作)」で8Kカメラがとらえた「カルスト」の美しい姿を味わうミニ番組。重慶「武隆」のカルストの大地に巨大な穴!もともと洞窟だったが、崩れ落ち穴となる。一部崩れずに残った屋根は、巨大な橋となった。穴の底に降りて、橋を見上げると、岩から滝が!
  • 【語り】菊地信子
午前7時30分から午前8時19分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン2(15)「暴走する車両」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマがよみがえる!汽車を見学しに行ったローラとメアリーとカール。初めて見る本物の汽車に大興奮のカールは思わず飛び乗ってしまい…。
  • チャールズとエドワーズの仕事に同行して、汽車の見学に出かけたローラとメアリーとカール。初めて見る本物の汽車に興奮したカールが車掌車に乗り込んでしまい、ローラとメアリーも続いて乗り込む。中をいろいろ見物する3人だが、気がつかないうちに連結が外れ、車掌車が走り出してしまった!すでに速くて飛び降りることもできず…。
  • マイケル・ランドン…森川智之,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,ヴィクター・フレンチ…高木渉,ブライアン・パート…合田絵利,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ジョン・ホーキンス,アーニー・ダラム
午前8時19分から午前9時08分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン2(16)「暗い教室」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ビードル先生の代わりにやってきた男性の教師はしつけに厳しく、ローラを目の敵に!
  • 農作物の収穫が終わり、畑仕事をしていた男子上級生たちが学校に戻ってくる。ビードル先生はおもしろ半分に授業を妨害する彼らにお手上げで、教室は荒れ模様に。見かねた学校の委員会は男性の教師に代えることを決める。新しくやって来たアップルウッド先生は規則に厳格で体罰も辞さない。ローラたちは震え上がるが上級生たちは反発を強める。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,リチャード・ベースハート…佐々木勝彦,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ヴィクター・フレンチ,【脚本】ジョン・ホーキンス
午前9時08分から午前9時57分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン2(17)「長く危険な道」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!小麦が豊作で価格が暴落し、生活費に困ったチャールズとエドワーズは仕事を探しに。だが危険な仕事しかなく…。
  • 小麦を収穫したチャールズが、エドワーズとともにマンケートに売りに行くと、豊作で生産過剰となったため、価格が値崩れしていた。このままでは冬が越せないと、チャールズとエドワーズはマンケートで仕事を探す。だが残っていたのは、爆薬に使うニトログリセリンを荷馬車で運ぶという危険な仕事だけだった。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,リチャード・ジャッケル…桐本拓哉,ルー・ゴセット…白熊寛嗣,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】ジョン・ホーキンス
午前9時57分から午前10時00分(放送時間3分間)
  • 蔦屋重三郎の世界 三代目大谷鬼次の江戸兵衛
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 2025年の大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎。江戸時代、今でいうプロデューサーとして彼が企画・制作を手掛けた浮世絵版画を超高精細3DCGで紹介する。
  • 今回は、東洲斎写楽を絵師に起用した「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」を紹介。撮影協力:東京国立博物館。
  • 【語り】宗矢樹頼
午前10時00分から午前10時29分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2024年10月 山梨県」
  • [ステレオ]
  • 今週の「こころ旅」は「蔵出しスペシャル」!この日は2024年10月、火野さんのピンチランナーとして田中要次さんが走った山梨県の旅!名場面と未公開映像が満載!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、過去の旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」! この日は2024年9月、火野さんのピンチランナーとして俳優の田中要次さんが走った山梨県の旅! 懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像が満載!そして、胸にしみる“こころの風景”! どうぞお楽しみに!
  • 【出演】田中要次
午前10時29分から午前10時30分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 日本各地の夜空
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前10時30分から午後1時00分(放送時間150分間)
  • 世界最高峰のステージ・パフォーマンス▽パリ・オペラ座バレエ「白鳥の湖」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 名門パリ・オペラ座バレエ団による「白鳥の湖」。希代の振付家ヌレエフの振付とチャイコフスキーの壮麗な音楽を鮮明な8K-HDR映像と迫力の22.2サラウンドで送る。
  • チャイコフスキーの3大バレエの中でももっとも有名な「白鳥の湖」を、世界最高峰のパリ・オペラ座バレエ団公演で!若きエトワール、レオノール・ボラックがオデットとオディールを、ジェルマン・ルーヴェがジークフリート王子を踊る。ひときわ存在感を放つフランソワ・アリュのロットバルト、そして一糸乱れぬ白鳥たちの群舞をお見逃しなく! (2019年2月19日・21日 パリ・オペラ座バスチーユで収録)
  • 【出演】レオノール・ボラック,ジェルマン・ルーヴェ,フランソワ・アリュ,パリ・オペラ座バレエ団,ワレリー・オヴジャニコフ,パリ・オペラ座管弦楽団
  • 「バレエ“白鳥の湖”全4幕(ヌレエフ版)」
    (指揮)ワレリー・オヴジャニコフ、(管弦楽)パリ・オペラ座管弦楽団
    (2時間17分40秒)
    ~パリ・オペラ座バスチーユ~


午後1時00分から午後4時00分(放送時間180分間)
  • 世界の祭り「バイキング 火祭り イギリス・シェトランド」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • イギリス最北の島・シェトランドで行われる、バイキングの火祭り「アップ・ヘリ・アー」。8Kの高精細映像で、勇壮な祭りの魅力を余すことなくご紹介する。
  • 8Kの高精細映像と、5.1chのリアルな音であたかもその場にいるかのような臨場感あふれる「世界の祭り」。今回の舞台は、イギリス・シェトランド諸島。100年以上続くバイキングの火祭り「アップ・ヘリ・アー」は、1月の終わりにこの島でたった1日だけ行われる祭り。人々はバイキングの衣装を身に着け、行進する。1000本を超えるたいまつが街中を埋め尽くし、バイキングの船が炎に包まれクライマックスを迎える。
  • 【語り】鹿島綾乃
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • 8Kで完全再現!これが恐竜王国ニッポンだ!
  • [22.2ch][ステレオ解説][字幕放送][HDR]
  • 最新研究をもとに、日本の恐竜時代を8KCGで完全再現。全長30mもある世界最大級の恐竜やティラノサウルスの仲間、海を支配した巨大生物など驚きの恐竜世界を大公開!
  • “恐竜の空白地帯”だと長く考えられてきた日本。しかし近年、各地で様々な化石が見つかり、その常識は完全に覆されつつある。最近では北海道で見つかった「むかわ竜」の全身骨格が大きな注目を浴びた。いまや日本は、世界でも指折りの恐竜のホットスポットなのだ。番組では専門家や化石愛好家たちが日本各地で見つけた恐竜や、海の巨大は虫類を8KCGで完全再現、誰も見たことがなかった日本の恐竜世界を精密によみがえらせる!
  • 【出演】北海道大学准教授…小林快次,国立科学博物館…真鍋真,岡山理科大学…林昭次,シンシナティ大学…小西卓哉,沖縄美ら島財団…富田武照,【語り】髙橋美鈴
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 祖先グアンロン
午後5時00分から午後5時59分(放送時間59分間)
  • ヨーロッパ大縦断 鉄道の旅(1)「ノルウェーからスウェーデンへ」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 雪に覆われた北極圏から春を迎えるスイスアルプスまで、ヨーロッパを縦断する鉄道の旅の第1回。ノルウェーのナルヴィク駅を出発し、スウェーデンを北から南に縦断する。
  • 北緯68度、ノルウェー最北のナルヴィク駅を出発。スウェーデンに入り、まずは氷でできたホテル、アイスホテルを見学。夜行列車にも乗り、北欧でも最も伝統的な暮らしが残るダーラナ地方に立ち寄る。この地方ならではの羊を育てる農家、氷の湖につかりながらサウナを楽しむ家族、民族音楽の学校、そして農家民宿を訪ねる。さらに南下しストックホルムではノーベル賞の祝賀会が開かれることで知られる市庁舎の「黄金の間」へ。
  • 【語り】丹羽麻衣子
午後5時59分から午後6時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ベネチアの冬
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]


午後6時00分から午後6時40分(放送時間40分間)
  • ディープオーシャン 潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国
  • [5.1ch][ステレオ]
  • アメリカ・モントレー湾に潜航、深海の発光生物のナゾに迫る。頭が透明、緑の目の魚、デメニギスをはじめ、発光しなければ生きられない深海生物の宿命を解き明かす。
  • 新開発の超高感度撮影機器とともに、アメリカのモントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑戦する。ネオンサインのように生物発光するクラゲやドラゴンフィッシュ。深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる奇想天外な姿になぜなったのか?そこには光をめぐる進化の闘いが隠されていた。発光しなければ生きられない、深海に生きる驚きの宿命を解き明かす。音楽・久石譲。
  • 【語り】三宅民夫
午後6時40分から午後6時45分(放送時間5分間)
  • いきもの水中美術館(2)「ゴージャスな魚たち」
  • [ステレオ][HDR]
  • 日本の川には艶やかな世界がある。淡水の生き物たちの美しい映像とユニークな姿を、作曲家・中島ノブユキによる書下ろし曲と共に、ノーナレーションでお伝えする。
  • 第2回目は「ゴージャスな魚たち」がテーマ。1)銀色に美しく輝くコウライモロコ 2)ゴールドに光り輝く豪華なボディーを持つカマツカ 3)産卵期を前にして金色に染まるアユ
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 人類未踏 火星への旅「山と渓谷をめぐる」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 2020年は火星に大注目!NASAは火星の生命を探す探査機を夏に打ち上げた。数年後には地球外の生命が発見されるかもしれない。そんな火星をダイジェストで紹介。
  • 2020年は火星に大注目!NASAは火星の生命を探す探査機を2020年夏に打ち上げた。数年後には地球外の生命が発見されるかもしれない。NASAは21世紀に入り、すでに5機の火星周回衛星、そして自立走行車ローバー4台や観測機器を送り込んできた。そのいずれもが高精細カメラを搭載。それらの画像から誰も見たことがないリアルな火星を再現。専門家によるナビゲーションで火星を超高精細映像で旅するミニ番組。
  • 【解説】東京大学総合研究博物館 教授…三河内岳,【司会】保里小百合
午後7時00分から午後8時48分(放送時間108分間)
  • FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカット 女子’11準決日本-スウェーデン
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 2011年女子ドイツ大会、日本と強豪スウェーデンの準決勝。先制された日本は初先発の川澄奈穂美が起死回生の2ゴール!澤穂希の執念のゴールで逆転!あの名勝負を再び!
  • 東日本大震災に打ちひしがれた日本と強豪スウェーデンの準決勝。開始早々、先制された日本は、初先発のシンデレラガール川澄奈穂美が宮間あやの絶妙クロスに飛び込み同点に!後半、澤穂希が執念のゴールで逆転した直後、相手の守備の乱れを見逃さなかった川澄が技ありのロングシュートで再び突き放す。日本に誇りと勇気をもたらした”なでしこジャパン”の伝説の試合を、この試合を戦った阪口夢穂の解説と中村泰人の実況で再び!
  • 【出演】坂口夢穂,【アナウンサー】中村泰人
午後8時48分から午後8時50分(放送時間2分間)
  • やまとの季節 曽爾村
  • [ステレオ]
  • 一面のススキが輝く、高原の秋。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
  • 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
  • 「やまとの季節」
    川上ミネ:作曲
午後8時50分から午後9時00分(放送時間10分間)
  • 国宝 百済観音の美
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 飛鳥時代の仏像の最高傑作の一つ、法隆寺の「百済観音」。今回、百済観音の全体像を8Kでとらえ、そのディテールに迫ることが可能になった。百済観音の美の秘密に迫る。
  • 飛鳥時代の仏像の最高傑作の一つ、法隆寺の「百済観音」。八頭身の長身に、ミステリアスな微笑をたたえた像は、これまで多くの人々を魅了し続けてきた。横から見るとS字を描くような滑らかな身体が強調され、当時主流だった正面からの観照を意識した作りとは全く異なる印象を与える。今回、法隆寺から特別な許可を得て、百済観音の全体像を8Kでとらえ、そのディテールに迫ることが可能になった。百済観音の美の秘密に迫る。
  • 【語り】近江友里恵
午後9時00分から午後10時29分(放送時間89分間)
  • 憲武 成美の 南米・インカ 夫婦道 前編 マチュピチュへ
  • [ステレオ]
  • 木梨憲武(ノリさん)安田成美(ナルさん)夫婦が旅番組で初共演。南米・ペルーを旅する。前編ではインカ帝国の道を通って、ナルさんが憧れていた世界遺産のマチュピチュへ
  • お笑いタレント・木梨憲武(ノリさん)俳優・安田成美(ナルさん)夫婦が旅番組で初共演。南米・ペルーを旅する。前編ではインカ帝国の首都だったクスコから、かつて建造された「インカ道」をたどって、ナルさんが長年憧れていた空中都市・世界遺産のマチュピチュを目指す。ノリさんは途中から険しい山道の踏破に挑む!無事、目的地で再会することができるのか…
  • 【出演】木梨憲武,安田成美,【語り】井上二郎
午後10時29分から午後10時30分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 中世の町・アンギアーリ
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後10時30分から午後11時19分(放送時間49分間)
  • 哺乳類の祖先 奇跡の進化に迫る
  • [ステレオ]
  • いま哺乳類の直系の祖先「獣弓類」の研究が急速に進む。彼らは度重なる地球規模の大惨事の中を生き抜いてきた。その生態をCGで再現、3億年の奇跡の進化に迫る。
  • 私たち哺乳類の直系の祖先は、実は恐竜よりずっと前に誕生していた。両生類から分かれた「獣弓類」だ。2010年代以降、新たな化石の発見と科学技術の進化で、獣弓類が我々と共通する多くの特徴を持っていることが分かってきた。しかし、3億年におよぶ進化の道は平坦ではなかった。度重なる地球規模の大惨事の中をかろうじて生き抜いてきたのだ。獣弓類の生態をCGで再現し、たどった奇跡の進化に迫る。
  • 【語り】竹内香苗
午後11時19分から16日午前0時00分(放送時間41分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]


16日午前0時00分から16日午前4時30分(放送時間270分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]
16日午前4時30分から16日午前5時30分(放送時間60分間)
  • コウラン伝 始皇帝の母(28)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。謀反に失敗した夫の死に動揺する子ケイ(しけい)夫人。逆賊の妻はどうなる?
  • 子ケイ(しけい)たちの謀反は失敗。呂不韋(りょふい)の密命で子ケイの命を奪った司徒缺(しとけつ)は、呂不韋に災いが及ばぬよう、ある選択をする。夫の死の知らせを受けた子ケイ夫人は激しく動揺する。子楚は、謀反に加担した宣侯(せんこう)夫人を投獄し、3日以内に首謀者を明らかにするよう命じる。呂不韋は獄中の宣侯夫人に会い、命を助ける代わりに、黒幕として妹の華陽(かよう)太后の名を引き出そうとする。
  • 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,譚卓…小松由佳,海鈴…松井茜,姜梓新…桑島法子,李川…三瓶雄樹,卜冠今…嶋村侑,劉敏…藤井佳代子,何佳怡…魏涼子,石悦安シン…矢島晶子,呂シン航…松井一憲,鄭竜…松本忍,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.