NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月15日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時30分から午前5時50分(放送時間20分間)
  • ハングルッ!ナビ(46)後期総復習スペシャル(2)
  • [ステレオ]
  • 「後期総復習スペシャル(2)」JO1木全翔也と学びましょう▽K-POPゲストはSTAYC
  • 2024年11月からの後期の学習を2回にわたって総復習。これまで学んだことを整理できます!▽2回目は「仮定」「前提」「経験」の表現などをJO1木全翔也と確認しましょう▽「T-tan」コーナーも復習!K-POPグループSTAYC のメンバーが役立つ単語を紹介▽本場の韓国料理専門店をめぐり、おいしさの秘けつをお届けする人気コーナー「逸品 ハングルメ選」は、新鮮な海の幸がたっぷり入った「ヘムルタン」
  • 【出演】木全翔也,K,申義秀,JUNE,ハ・ヨンス,【講師】立教大学教授…金恩愛,【ゲスト】STAYC
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 学ぼう BOSAI 地球の声を聞こう「土砂災害から命を守ろう」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 山地が国土の3分の2を占める日本は「土砂災害」がとても起こりやすい国だ。土砂災害はどのように起きるのか、そのしくみを学び、土砂災害から命を守る方法を考える。
  • 今回のテーマは「土砂災害」。山地の多い日本では、1年間におよそ1000件の土砂災害が起きるとも言われている。番組では土木コンサルタントの藤井俊逸さんと一緒に、雨と密接に関係しているという土砂災害の起きるしくみを,独自の装置や実験を通して探っていく。また、こうした災害を事前に察知するための前兆現象についても実例を通して学び、命を守る方法について考えていく。
  • 【出演】土木コンサルタント…藤井俊逸,【語り】DJ.ナイク
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • 趣味の園芸 やさいの時間 選プレミアム ジャガイモ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 人気野菜をテーマに過去放送回から畑とプランターの栽培ノウハウを凝縮して紹介する選プレミアム。今回はジャガイモ。懐かしい出演者の蔵出し映像とともにお届けする。
  • ジャガイモの栽培テクニックを過去の放送アーカイブから厳選。畑は西城秀樹さんが出演した2010年放送「春の定番 ジャガイモの植え付け」講師:藤田智(恵泉女学園准教授・当時)、司会:亀井薫、川瀬良子。プランターは渡辺満里奈さんが出演した2018年放送「色とりどり!ジャガイモの袋栽培」講師:深町貴子(園芸家)から内容を再構成してお届けする。
  • 【出演】西城秀樹,渡辺満里奈,【講師】恵泉女学園大学副学長…藤田智,園芸家…深町貴子,【司会】亀井薫,川瀬良子,【語り】宮島史年
午前6時25分から午前6時35分(放送時間10分間)
  • テレビ体操
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,吉江晴菜,戸塚寛子,織田一明,森山雅斗,【ピアノ】細貝柊
午前6時35分から午前6時50分(放送時間15分間)
  • キソ英語を学んでみたら世界とつながった。 フィリピン
  • [解説][ステレオ]
  • 世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。
  • フィリピンの家族と英会話▽What did you ...?を使って、過去にしたことを聞く▽スポーツ施設で親子テニス▽首都マニラで人気!タコが入っていないタコヤキとは?▽地元のマーケットで新鮮な魚ミルクフィッシュやサヨーテ、タマリンドなどの野菜を買い出し▽市民に親しまれる交通手段ジープニーとは?▽お気に入りの自転車で親子サイクリング▽酸味が絶妙!お母さん自慢の自家製スープ「シニガン」を堪能
  • 【出演】本田剛文,高嶋菜七,【語り】有馬ゆみこ
午前6時50分から午前7時00分(放送時間10分間)
  • えいごであそぼ Meets the World 春祭りがやってくる~前編~
  • [ステレオ][字幕放送][データ放送]
  • きゃりーぱみゅぱみゅが「まほういつかい」になって、せかいじゅうの いろんなくにの人と であうよ!あなたも ゲームやダンスやうたをいっしょにえいごで あそぼう!
  • もうすぐ待ちに待った春祭り!リト、シュン、ツグミはお祭りでダンスをするための素敵な衣装を魔法で出してもらう。きゃりー、サフィー、ズビーは屋台のメニューを考えて…。どんな春祭りになるかな?後編もお楽しみに!▼チャンツ「What color do you like?」▼THE COUNTING SHOWコーナー▼歌「Magical Musical Instruments」▼データ放送クイズもあるよ!
  • 【出演】きゃりーぱみゅぱみゅ,サフィヤ,ソーズビー・キャメロン,大場りと,有田麗未,駿之介,【声】ロナルド・ウー,チャド・マレーン
午前7時00分から午前7時10分(放送時間10分間)
  • にほんごであそぼ「奇跡」
  • [ステレオ][字幕放送][データ放送]
  • 書道で学ぶにほんご(青柳美扇)・立体紙切り(辻笙)・花鹿亭(柳家わさび)/奇跡、朗読(津田健次郎)、偉人とダンス、うた「星の言葉」
  • 書道で学ぶにほんご(青柳美扇)・立体紙切り(辻笙)・花鹿亭(柳家わさび)/奇跡、朗読(津田健次郎)/「怪人二十面相ー仏像の奇跡ー」江戸川乱歩、偉人とダンス/人生にはふた通りの生き方しかない。ひとつは「奇跡」など起こらないと思って生きる。もうひとつはあらゆるものが「奇跡」だと思って生きる。(アルベルト・アインシュタイン)、うた「星の言葉」
  • 【出演】南野巴那,津田健次郎,柳家わさび,青柳美扇,辻笙,中村彩玖,川原瑛都,川田秋妃
午前7時10分から午前7時20分(放送時間10分間)
  • ピタゴラスイッチ▽じゃんけん装置 黒いボード
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 今回は「じゃんけん装置 黒いボード」「じゃがいも会議」「そこで橋は考えた 運搬橋」ほか。
  • 【語り】徳田章
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
  • マチスコープ「GPS」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • みんなが暮らす街には楽しくて「へー!」と驚いちゃうヒミツがいーっぱい。俳優・佐藤二朗さんと街探検に出かけよう!
  • ▼佐藤二朗さん出演のメインコーナーのテーマは「GPS」。どうして自分のいる位置が正確にわかるの!?マチスコープを使って調べてみよう!▼ヘンテコな風景の理由を徹底リサーチ「マチカドウシテ?」。出口が2階建てのトンネルのナゾ▼似ている言葉「チガイワカル」?今回は「塀」と「壁」▼都市創世の秘密が明らかに!?アニメ「マチつくる」▼音楽:KIRINJIほか
  • 【出演】佐藤二朗,【語り】德石勝大,【声】土師亜文,マリナ・アイコルツ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • ノージーのひらめき工房「工作あそびうたスペシャル」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
  • 今回は「工作あそびうたスペシャル」!工作であそびながら楽しめる歌をお届けします。▽まずは「さがしてズッキューン!」でじゅんびたいそう!▽新曲「みんなのぐちゃぐちゃ」ノージー、シナプー、タノチーミーが描いたぐちゃぐちゃの線から生まれたのは…?▽「かげモンスター」スタジオにあるモノや自分の体を使って、ゆかいでふしぎな「かげ」のモンスターを作ります!みんなもおうちや外で、かげモンスターを作ってみてね!
  • 【声】古城望,西脇保,【出演】斉藤拓弥,CHI-MEY
午前7時45分から午前8時09分(放送時間24分間)
  • おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 姫路
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!きょうはファミリーコンサート!
  • きょうは全国をまわるファミリーコンサート、兵庫県姫路市の公演から。お兄さん、お姉さん、ファンターネ!の仲間たちが元気いっぱいに歌い踊るステージの模様を伝える。
  • 【出演】花田ゆういちろう,ながたまや,秋元杏月,佐久本和夢,【声】平田真菜,折笠富美子,入江玲於奈
午前8時09分から午前8時10分(放送時間1分間)
  • パッコロリン「どうぶつマーチ」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
  • 「どうぶつマーチ」▽まる・さんかく・しかくの顔かたちをした、元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。3人そろって「パッコロリン」。個性豊かな3人が楽しく遊ぶ中から、いろいろな小さな発見をし、心の成長を育んでいく。見た後には、とっても幸せな気分になれる1分間のアニメーション。【声】折笠愛(パックン)、水沢史絵(リン)、かないみか(コロン)【キャラクターデザイン】きむらゆういち
  • 【声】折笠愛,水沢史絵,かないみか
午前8時10分から午前8時30分(放送時間20分間)
  • アニメ ひつじのショーン「犯人はだれだ?!」ほか
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「犯人はだれだ?!」「暑い日の出来事」「ツール・ド・モッシー」の3エピソード ~アードマン・アニメーションズ制作~
  • ▽「犯人はだれだ?!」ビッツァーの笛がうるさくて、モッシー牧場のみんなはイライラ。ある日、この笛が無くなった。ショーンは笛を盗んだ犯人を追うが…。▽「暑い日の出来事」焦げそうな暑さの中、ショーンたちは池に泳ぎに行く。すると池はゴミだらけ。水につかる前に掃除をしなければ…。▽「ツール・ド・モッシー」牧場主は池から拾ったエクササイズ用バイクでフィットネスを始める。ところが、そのまま旅に出てしまい…。
  • 【原案】ニック・パーク
  • 「ひつじのショーン」
    (石井竜也とタトーシープス)
午前8時30分から午前8時35分(放送時間5分間)
  • アニメ「オチビサン」(24)
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 鎌倉のどこかにある小さな町“豆粒町”を舞台に、移ろう季節の中で、オチビサンと仲間たちが繰り広げるほのぼのとした日常を描く、安野モヨコの人気漫画をアニメ化!
  • なんとなく散歩に出かけたオチビサンとシロッポイとアカメちゃん。てくてく歩いていくと、偶然ナゼニとパンくいに出会う。そこにジャックも合流し、みんなで行き先も決めずになんとなくの方向へ歩いて行く。と、そこにはおじいの家があって…/ほか3エピソード
  • 【声】塙真奈美,岡本信彦,井澤詩織,久野美咲,茶風林,後藤ヒロキ,小倉唯,【原作】安野モヨコ,【音楽】神前暁,【監督】鬼塚大輔,釣井省吾
午前8時35分から午前9時00分(放送時間25分間)
  • アニメ おさるのジョージ「モンキーアイス」「なべぶたジャン」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。
  • ▽「モンキーアイス」クィントさんに誘われ、氷の穴釣りにやってきたジョージと黄色い帽子のおじさん。そこへ氷の下からアインシュタイン博士とピザ教授が乗った巨大な潜水艦が現れる。ジョージはミニ潜水艦に乗り、2人のクジラ調査の仕事を手伝うことに。▽「なべぶたジャン」消防署のパンケーキ朝食会でのバンド演奏に、シンバルで参加することになったジョージ。ところが練習中にうっかりシンバルを1枚落とし失くしてしまう。
  • 【声】岩崎良美,原康義,【原作】マーガレット&H.A.レイ
午前9時00分から午前9時20分(放送時間20分間)
  • アニメ おしりたんてい(104)ププッ ワンコロしょくどう グルメじけんぼ
  • [ステレオ][字幕放送][データ放送]
  • 「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!
  • ワンコロけいさつの 7にんのじゅんさたちは けいさつしょのなかにあるしょくどうの つきにいちどのげんていメニュー『ワンコロセブンどん』を まいつきたべるのを たのしみにしていた。しかしあるひ ワンコロセブンどんが うりきれてしまい じゅんさのひとり ブルオだけがたべられなかった。じゅんさたちは だれがたべたのか さがすことに。なぜなら ワンコロセブンどんには あるひみつがかくされていたからだった。
  • 【声】三瓶由布子,齋藤彩夏,渡辺いっけい,杉村憲司,池田鉄洋,小西克幸,中村まこと,青山穣,髙木裕平,渦木皓大,石谷春貴,林大地,富田美憂,小橋里美,【原作】トロル,【脚本】池谷雅生
午前9時20分から午前9時30分(放送時間10分間)
  • おむすびニッポン 香川 いりこめしおむすび
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 香川県で愛される「いりこめしおむすび」。地元の特産品、いりこを具にした炊き込みご飯「いりこめし」を握ったおむすびだ。「いりこめしおむすび」のおいしさの秘密とは。
  • 香川県で愛される「いりこめしおむすび」。「いりこ」とは「煮干し」のことで、特に香川県の伊吹島産のいりこが有名。乾物なのにふっくら柔らかく、うまみがたっぷり。そんないりこを具にした炊き込みご飯「いりこめし」は、いりこのだしのうまみと、身を丸ごと味わえる県民のソウルフード。「いりこめし」を握ったのが「いりこめしおむすび」だ。そのおいしさの秘密に迫る。
  • 【司会】飯尾和樹,王林
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
  • ギョギョッとサカナ★スター クサウオ
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 愛嬌のある姿につぶらな瞳がブサかわいいと人気のクサウオ。そのプルンとした体と大きな胸ビレには、わずか1年という寿命を無駄なく生きるための秘密が詰まっている!
  • 海底に暮らすクサウオは夜行性で、昼間は尻尾を丸めてジッとしていることが多く、その姿がまるでネコのようでかわいいとダイバーにも人気の魚だ。観察すると胸ビレは大きく、口の周りにいくつも穴が空いている。その秘密をさかなクンが解説する。さらにお腹を見ると丸いグミのようなものが、、、CT画像で解析し、その正体をさぐる。
  • 【出演】さかなクン,香音,【朗読】横田栄司
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • ワルイコあつまれ🈡(119)稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティ
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • ▽「子ども記者会見」テレビプロデューサー・佐久間宣行が登場。番組の作り手にとどまらず、自身もさまざまなメディアで発信する佐久間が「テレビのこれから」を熱く語る。
  • ▽「ガヤガヤ姉妹の今日はガオガオ」大阪市のガオ街を紹介。日本の歴史にも大きな役割を果たしてきたある会社や、クリコ(草彅)が思わず反応してしまうショップが軒を連ねる通りの情報をお届けする。▽「美味しゅう字」鉄拳が前回のリベンジを果たすべく、ツヨシ(草彅)とシンゴ(香取)に再挑戦。大河ドラマ「べらぼう」出演がきっかけとなった、鉄拳の“ある作品”も披露する。
  • 【出演】稲垣吾郎,草彅剛,香取慎吾,佐久間宣行,鉄拳,日置恵,糸山寛人,太田結乃,かずき,岡田愛梨,知久杏珠,見﨑類,米倉柚,【語り】是永千恵
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
  • ヴィランの言い分 ゴーヤー セロリ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 苦みやにおいが原因で、常に嫌われ野菜ランキング上位に入るゴーヤーとセロリ。それぞれの言い分、さらにおいしく食べられるレシピも紹介!
  • 実は完熟したゴーヤーは黄色で苦みがなく、赤いタネはメロンなどより糖度が高い。緑のゴーヤーにしかない栄養成分を摂るために人間が未なしていない状態で食べているだけ!▼セロリの独特な香りの成分には、コレステロールや血糖値を下げるなどの健康効果があり、筋っぽい食感はアゴの筋肉を鍛え、口唇閉鎖不全症を防ぐ可能性も!▼「セロリアイス」。冷凍することで香りを弱めることができる。▼ゴーヤーの種やわたも使える!
  • 【司会】八嶋智人,【キャスター】久保田祐佳,【語り】武内駿輔,【出演】小島よしお,寺島進
午前11時00分から午前11時30分(放送時間30分間)
  • サイエンスZERO 人類の未来を変える! “昆虫科学”最前線in九州大学
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 小さな虫が人類の未来を変える!“昆虫科学”で世界をリードする九州大学をMCが突撃取材!農業に医療、宇宙開発まで…カギを握るのは昆虫パワー!研究の最前線を体感
  • 今回はMCがスタジオを飛び出し、“昆虫科学”の最前線を走る九州大学を取材。100年以上の昆虫研究の歴史を持ち、およそ400万点という世界最大級の昆虫標本コレクションを学内に保有する九州大学!大学では今、昆虫パワーで人類の未来を変える研究が次々と開花中!農薬を使わない最新の防虫システムからパンデミックの切り札となる可能性を秘めたワクチン製造、さらには月面生活のための宇宙開発まで!多彩な研究をご紹介!
  • 【ゲスト】九州大学総合研究博物館 准教授…丸山宗利,【司会】井上咲楽,浅井理
午前11時30分から午前11時40分(放送時間10分間)
  • ねこのめ美じゅつかん 42歩め キース・へリングの絵はどうして顔がないの?
  • [ステレオ][字幕放送]
  • らくがきアートの天才キース・へリング▼人間の絵なのにみんな顔がない▼いい人なの?悪い人なの?▼みなさん当ててみてください
  • 1980年代のアメリカのアートシーンを席巻し、わずか10年ほどの活動だったにも関わらず、今も人々の心を捉え続けるキース・ヘリング。地下鉄の広告版に描いたグラフィティ作品で若くして注目を浴び、国際的な評価を得るが、31歳で夭折(ようせつ)。わずか31年という短い生涯にすべてを表現し、落書きからアートのあり方に革命を起こし、希望と夢を残していった伝説のストリート・アーティスト。
  • 【声】カミナリ,古川琴音
午前11時40分から午後0時00分(放送時間20分間)
  • 週間手話ニュース
  • [手話放送]
  • 3月11日各地で祈り ▽アメリカの停戦案をウクライナが受け入れの用意 ▽将棋の藤井聡太七冠王将戦4連覇を達成 【キャスター】戸田康之・小野寺善子
  • 【キャスター】戸田康之,【キャスター】小野寺善子


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • テレどーも! 🈡 広島県尾道市
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 「テレどーも!」は東京のスタジオと全国のこどもたちを結んで元気に楽しく遊ぶ公開収録番組。今回で最終回。楽しいクイズやゲームに挑戦して、みんなで一緒に遊ぼう!
  • あつこお姉さんとどーもくんたちが、広島の会場をリモートで結んで遊ぼうとしたところ、UFOくんが登場。「将来なりたいもの」の絵を描く宿題ができずに悩んでいるみたい。みんなも一緒にクイズに答えて、UFOくんの手伝いをしよう!▼あつこお姉さんが「ドンスカパンパンおうえんだん」「夢」を歌い、みんなの夢も応援します!▼広島会場の司会は歌ネタ漫才で人気のメンバー▼2月22日・広島県尾道市町で収録
  • 【ゲスト】メンバー,【出演】小野あつこ,【声】玄田哲章,茶風林,古城望
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • すくすく子育て どうする?子どもの友達関係
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 新年度になり初めてわが子を園に預けるという親も多い。子どもが友だち関係を上手に築くにはどうすればいいのか?年齢に応じた築き方を考える。丸山桂里奈 りんたろー。
  • 新年度になり初めてわが子を園に預けるという親も多い。すでに園に通っている子どもにとっては新しいお友達が入園してくるなど環境が大きく変わる時期でもある。幼稚園や保育園で我が子がお友達と仲良くできるか?集団に上手く溶け込めるか?と心配になる親は多い。そこで、子どもが友だち関係を上手に築くにはどうすればいいのか?年齢に応じた築き方を専門家とともに考える。丸山桂里奈 りんたろー。
  • 【出演】りんたろー。,丸山桂里奈,【講師】東京大学 名誉教授…汐見稔幸,保育士(元東京都公立保育園園長)…渡邊暢子,【語り】笠間淳,加納千秋
午後1時00分から午後2時00分(放送時間60分間)
  • こころの時代 185頭と1人 生きる意味を探して 吉沢正巳
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 福島県浪江町にある「希望の牧場」。原発事故により出荷できなくなった肉牛を飼い続けている。自らを「牛飼い」と呼ぶ吉沢正巳さんが「命の意味」を問い続ける日々を追う。
  • 「どんな命も意味があって寿命まで生きるべきだ」福島県浪江町にある「希望の牧場」。原発事故により出荷できなくなった肉牛を飼育し続けている。全国から寄付を募り商品にならない牛に餌をやり、生かし続ける。原発事故から13年たち、高齢により衰弱する牛たち。果たして生かすことに意味があるのか?自らを「牛飼い」と呼び、一見意味の無い営みを続ける吉沢正巳さんが見つけた”意味”とは何なのか?命と向き合う日々を追う。
  • 【出演】吉沢正巳,【語り】三宅民夫
午後2時00分から午後2時22分(放送時間22分間)
  • アニメ「TV放送版『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』」 第4話
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 中国のアニメ監督MTJJおよび寒木春華(HMCH)スタジオが制作した劇場版アニメ。中国で約49億円の興行収入を記録したヒット作を、全5話に分割したTV放送版。
  • 人間たちの自然破壊により、森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを、住みかである人里から遠く離れた島へ案内する。そこに人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちを捕らえに来たのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイ奪還のため、“ある作戦”を始める。
  • 【声】花澤香菜,宮野真守,櫻井孝宏,斉藤壮馬,松岡禎丞,杉田智和,豊崎愛生,水瀬いのり,チョー,大塚芳忠,宇垣美里
午後2時22分から午後2時45分(放送時間23分間)
  • アニメ「TV放送版『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』」 第5話
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 中国のアニメ監督MTJJおよび寒木春華(HMCH)スタジオが制作した劇場版アニメ。中国で約49億円の興行収入を記録したヒット作を、全5話に分割したTV放送版。
  • 人間たちの自然破壊により、森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを、住みかである人里から遠く離れた島へ案内する。そこに人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちを捕らえに来たのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイ奪還のため、“ある作戦”を始める。
  • 【声】花澤香菜,宮野真守,櫻井孝宏,斉藤壮馬,松岡禎丞,杉田智和,豊崎愛生,水瀬いのり,チョー,大塚芳忠,宇垣美里
午後2時45分から午後2時50分(放送時間5分間)
  • 漢字ふむふむ 放心をめぐって涙…
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 失恋したばかりの中国人女性、放心状態だねと声をかけられなぜか怒り出した。その原因は中国語の放心は全く意味が違っていたためだ。なぜ日本と中国で意味が違うのか、探る
  • 失恋したばかりの中国人女性、「放心状態だね」と声をかけられ、なぜか怒り出した。その原因は中国語の「放心」は全く意味が違っていたためだ。ちなみに「放心」は孟子の教えとして広まった言葉だ。実は本家の中国以上に本来の意味を忠実に守ったのは日本のほうだった。中国では歴史を経て意味が変わってしまったからだ。放心の意外な歴史にふむふむする。
  • 【声】近藤春菜,劉鍾德
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
  • 行くぞ!最果て!秘境×鉄道ミニ マダガスカル・FCE鉄道(1)
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 積むわ積むわ!電気のない村でバナナ列車が疾走。グニャグニャ線路に1台しかない機関車、謎のレンタル列車も登場!超オンボロでも大丈夫、村人たちの究極の鉄道愛とは?
  • グニャグニャで欠けた線路!しかも滑走路と交差?なんと200年前のレールを今もそのまま使用中。本当に大丈夫か?おまけに謎だらけのレンタル列車も登場。さらに機関車は1台のみ。時速20キロの超ノロノロ運転だが途中で故障発生。果たして終点までたどり着けるのか?電気のない途中駅では、村人お手製のバナナ列車にも乗車!信じられない量のバナナを乗せて疾走!車内も沿線も、みんな笑顔がステキなスマイル列車の旅へGO!
  • 【語り】内藤裕子
午後3時00分から午後5時00分(放送時間120分間)
  • 第100回天皇杯 全日本バスケットボール選手権 決勝「東京」対「琉球」
  • [ステレオ][字幕放送][変更あり]
  • 第100回を迎えた天皇杯。3回目の優勝目指すアルバルク東京と、初優勝狙う琉球ゴールデンキングスが激突!ハーフタイムには日本代表トム・ホーバスHCが出演予定!
  • Bリーグ最少失点の守備力を誇る東京。日本代表でも活躍する司令塔・テーブス海を擁し、13年ぶりの優勝を狙う。対する琉球は3年連続の決勝進出。過去2回準優勝と頂点まであと一歩。Bリーグ屈指の得点力で「三度目の正直」なるか。100回目のファイナル、王者として歴史に名を刻むのは?!▼NHKプラスで同時・見逃し配信!お出かけ先でもスマホやタブレットで100回目の日本一が決まる瞬間を見ることができます!
  • 【解説】折茂武彦,小宮邦夫,【アナウンサー】稲垣秀人,【リポーター】寺内皓大
午後5時00分から午後5時24分(放送時間24分間)
  • おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 姫路
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!きょうはファミリーコンサート!
  • きょうは全国をまわるファミリーコンサート、兵庫県姫路市の公演から。お兄さん、お姉さん、ファンターネ!の仲間たちが元気いっぱいに歌い踊るステージの模様を伝える。
  • 【出演】花田ゆういちろう,ながたまや,秋元杏月,佐久本和夢,【声】平田真菜,折笠富美子,入江玲於奈
午後5時24分から午後5時25分(放送時間1分間)
  • あおきいろ みんなの for every child 虹クロ
  • [ステレオ]
  • Eテレ×セサミストリート×ユニセフコラボ企画!今回は「虹クロ」のロバートキャンベルさんと井手上漠さんが考える、すべての子どもに必要なことを聞くよ。
  • Eテレ×セサミストリート×UNICEFコラボ企画!今回は「虹クロ」に出演しているロバートキャンベルさんと井手上漠さんが考える、for every child~すべての子どもに必要なこと、をセサミストリートの人気キャラクターエルモとクッキーモンスターがインタビュー!一体どんな言葉が飛び出すのか…?!それを聞いたエルモたちの反応は?
  • 【声】松本健太,竹田佳央里,佐藤哲也,【出演】井手上漠,ロバート キャンベル
午後5時25分から午後5時45分(放送時間20分間)
  • アニメ きかんしゃトーマス「はやいぞサンディー」ほか
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • リニューアルしたトーマスたちのアニメシリーズをお届け!毎回登場する歌もお楽しみに!▽「はやいぞサンディー」「トーマスとブルーノとせきぞう」
  • ▽「はやいぞサンディー」カナと競走するトーマスたち。そこへサンディーが来て、「私とは勝負したことないよ」とカナを挑発する。みんなは勝てるはずがない言うが、「コースを私に決めさせてくれれば勝てる」とサンディーは言う。▽「トーマスとブルーノとせきぞう」トップハム・ハット卿のひいおじいさんの石像が港に到着。大事な像なので、1番の機関車トーマスと、最高のブレーキ車ブルーノのチームに運ぶ仕事が任される。
  • 【声】田中美海,越乃奏,大久保瑠美,古賀英里奈,山藤桃子,山下七海,土師亜文,武内駿輔,岡本幸輔,堂坂晃三,伊東健人,竹内恵美子,【原作】ウィルバート・オードリー
午後5時45分から午後5時55分(放送時間10分間)
  • アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「つぐみの願い」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。
  • 六条教授(ろくじょうきょうじゅ)の計画通り、銭天堂(ぜにてんどう)に忍(しの)びこむことに成功(せいこう)したつぐみ。金色の招(まね)き猫(ねこ)たちの信頼(しんらい)も得(え)て、地下にある銭天堂の心臓(しんぞう)部、「祝福(しゅくふく)の招き猫」を破壊(はかい)する計画を実行しようとする。ところが、そこへ紅子(べにこ)が立ち塞(ふさ)がった。はたして、つぐみの本当のねらいとは……?
  • 【声】池谷のぶえ,片山福十郎,【脚本】小林雄次
午後5時55分から午後6時20分(放送時間25分間)
  • アニメ スポンジ・ボブ「二枚貝の引っ越し」「カーニバーガー・アレルギー」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブと仲間たちが繰り広げる、ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ!
  • ▽「二枚貝の引っ越し」イカルドの家に二枚貝が入り込み、彫刻を壊してしまう。実はその貝は、スポンジ・ボブとパトリックが文通のために使っていた貝だった。イカルドは仕返しをたくらむが・・・。▽「カーニバーガー・アレルギー」カーニバーガーの売り上げ100億個目を記念して大にぎわいのカニカーニ。しかし仕事の様子を取材されていたスポンジ・ボブがアレルギーを発症する。するとお客さんにも同じ症状が広がり大騒ぎに。
  • 【声】宮田幸季,かぬか光明,上田燿司,奥田啓人,松浦チエ,拝真之介,ケンコー,吉元里謹,【原作】ステファン・ヒーレンバーグ


午後6時20分から午後6時25分(放送時間5分間)
  • ミニアニメ チキップダンサーズ「こしがゴキゴキ」
  • [ステレオ]
  • ころんでケガをしたつむぎちゃん。くしかつは夢中でおどっていてこしを痛めてしまいます。動けないくしかつを元気づけようとダンスをおどって見せるほねチキンたちですが…
  • ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。
  • 【声】花江夏樹,石川由依,弓木英梨乃,【脚本】田辺茂範
午後6時25分から午後6時50分(放送時間25分間)
  • アニメ 科学×冒険サバイバル! 🈡(21)エネルギー危機のサバイバルその4
  • [ステレオ][字幕放送]
  • “サバイバルの達人”ジオたちがスキーに出かけた先で大きな停電が発生!さらに石油が急に値上がり。暗い!寒い!大渋滞!食べ物の取り合い!エネルギーを取りもどせるか?
  • あと少しで風力発電所が動かせそうというところで、なだれが発生! 発電機がこわれてしまった! でもまだ手はある。ジオたちは、潮汐(ちょうせき)力発電所に急行する。潮の満ち引きを利用する方法だ。その発電所は満潮時だけ発電できる。チャンスは1日2回だ。さらに思わぬトラブルが持ち上がる! ジオは固く決意する。ブラックアウトを終わらせ、明るい世界を取りもどすんだ! ぜったいにみんなで、サバイバルしてみせる!
  • 【声】松田颯水,潘めぐみ,石田彰,岩崎ひろし,大西沙織,こぶしのぶゆき,家中宏,寺崎裕香,高橋伸也,兼政郁人,玉井勇輝,漆山ゆうき,池田海咲,小松未可子,内山夕実,釘宮理恵,日笠陽子,【原作】科学漫画「サバイバル」シリーズ,【脚本】村山功
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 槙野智章 VS ホタテ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、サッカー元日本代表・槙野智章VSホタテ▽料理家の栗原友が秘蔵のレシピを披露!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽サッカー元日本代表・槙野智章の苦手が、ホタテ▽「嫌いっていうな!」キレるホタテに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍。▽料理家の栗原友が自慢の克服レシピを伝授!▽「ねぇキミ、その食敵、好きになってみない?」
  • 【出演】槙野智章,栗原友,長谷川忍
午後7時00分から午後7時45分(放送時間45分間)
  • 地球ドラマチック 見えなくても世界旅を楽しむ方法~ペトラ遺跡~
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 目が見えない旅の相棒に驚きと感動を味わってもらおう!ヨルダンをめぐる異色の旅番組。ペトラ遺跡や死海を訪ね、視覚以外の感覚を研ぎ澄ませる!新たな旅の楽しみ方とは?
  • 目が見えないイギリスのコメディアン、クリス・マッコースランドが、旅の相棒ガズ・カーンと世界遺産ペトラ遺跡などヨルダンの名所めぐりに出発!視覚に頼れないクリスに言葉で説明しても、現地の感動までは伝わらない!模型を触らせたり、死海に浮かんで遊んだり。工夫を凝らし、五感を総動員して旅の魅力を伝える。ラクダや蒸し風呂、アラビア料理も堪能しながら、感動と笑いにあふれる冒険が始まる。(イギリス2023年)
  • 【語り】今井朋彦
午後7時45分から午後7時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた ツバメ~福島バージョン/星とたんぽぽ
  • [ステレオ]
  • 1曲目「ツバメ~福島バージョン」うた:ミドリーズ/2曲目「星とたんぽぽ」うた:アオ(神木隆之介) キイ(二階堂ふみ) ミドリーズ
  • 1曲目「ツバメ~福島バージョン」作詞:Ayase 作曲:Ayase 編曲:Ayase 振付:MIKIKO/2曲目「星とたんぽぽ」詩:金子みすゞ 作曲:倉本美津留 編曲:サキタハヂメ アニメ:稲葉卓也
  • 【出演】ミドリーズ
午後7時50分から午後7時55分(放送時間5分間)
  • まいにちスクスク 思い出の服で楽しく成長キロク!(3)子ども服デコレーション
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
  • 【講師】いしかわまりこ,【語り】加納千秋
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
  • NHK手話ニュース
  • [手話放送]
  • 【キャスター】加藤小夜里
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
  • 沼にハマってきいてみた アーティスト特集 CUTIE STREET&しなこ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 原宿のカリスマ、CUTIE STREET&しなこ登場! 原宿から発信するアイドルとマルチクリエイターが元気を届ける!!
  • 内容:○名曲「しなこワールド」で豪華ダンスコラボ! ○マルチクリエイターしなこの仕事の裏側に潜入、アイデア誕生の場所とは? あぃりDXも!? ○キュースト初のワンマンライブリハ密着! 初物づくしの練習風景 ○高松のしなこハマったさん直撃。吹奏楽部のしなこメドレー ○キューストのちびっこハマったさん大集合! カワイイ大渋滞! 曲目:「しなこワールド」「かわいいだけじゃだめですか?」
  • 【司会】ハマ・オカモト,サーヤ,【声】伊東健人,【ゲスト】CUTIE STREET,しなこ,【出演】森本晋太郎,あぃりDX
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • 世界は元素でできている▽元素×青春ドラマ(2)磁石~ネオジムをめぐる物語~
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 謎の呪文「水兵リーベ」で始まる元素の世界を青春ドラマで描く新感覚の教育的エンターテインメント番組。登場人物の性格や相手との関係性は実際の元素の性質に基づく。
  • 今回はネオジムをめぐる磁石の物語。ネオジム・鉄・ホウ素から成る世界最強のネオジム磁石は高温に弱い。それを解消した技術革新の話を高校の軽音楽部で擬人化…バンドの全国大会を目指す3人。しかし暑くなるとボーカルのネオジムは歌えなくなる。そこに現れたジスプロシウム。ネオジムとのツインボーカルは成功するのか?情報コーナーではネオジムなどレアアースをめぐる国際情勢も紹介。元素を知ると世界の解像度がアップする!
  • 【出演】西山潤,中島颯太,松井愛莉,駒井蓮
午後9時00分から午後9時30分(放送時間30分間)
  • NoASOBI のあそび コケよ あなたは美しい
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 遊びであって遊びじゃない、NoASOBI!達人たちの野遊びに密着!今回のテーマはコケ。世界自然遺産・屋久島の知られざるコケの世界へ、あなたをお連れします!
  • 今回ののあそびの達人は、コケ研究者で植物学者の大石善隆さん。清楚で透明感のあるコケの美しさこよなくを愛する大石さん。そのこだわりは「コケの生き様を見る」。その生育する環境とともにコケを観察することをポリシーとしている。訪れたのは800種ものコケが自生するコケの聖地・屋久島。植物好きで知られる俳優の滝藤賢一さんとともに、大石さん流のコケの愛(め)で方を教えてもらいながら、美しいコケの世界を堪能する。
  • 【出演】福井県立大学 教授…大石善隆,滝藤賢一,【語り】三宅民夫
午後9時30分から午後10時00分(放送時間30分間)
  • はじめましての2人旅(6)
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 車いすユーザーの高校生と女子相撲学生日本一の大学生が神戸へ!中華街で食べ歩き、オトナメークで大変身…様々の体験から自分を見つめ直した2人が描く未来への思いとは?
  • 視覚と聴覚に障害がある車いすユーザーの高校3年生の心音さんと、女子相撲学生日本一の経歴を持つ大学4年生、歩乃佳さん。共にちょっと不安を抱えながら、春から大学生、社会人として新生活を迎える。そんな2人が港町神戸で新しいことにチャレンジ!中華街で食べ歩きを満喫したり、なりたい自分を目指してオトナメークで変身したり。様々な体験を通じて自分を見つめ直した2人が気づいた未来への思いとは?等身大の旅に密着!
  • 【語り】板垣李光人
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 3か月でマスターする数学 春期講習・探検!数のワンダーランド
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 数学は何歳からでも学び直せる!「3か月でマスターする数学」の人気講師陣がお送りする一夜限りの特別授業。身近な「数」にひそむ驚きの性質の数々、その奥深い世界!
  • テーマは「数」。身近な数の中にもフシギがたくさん詰まっている!▼ヨビノリたくみ先生が深掘りするのは「2025」。小学校で習う九九との意外な関係とは!?ある規則で並ぶ数をすべて足すと2025に!どうして?▼横山明日希先生が送る「4つの4」を使った数学パズル。観客みんなで挑戦!▼秋山仁先生が披露する「数のマジック」。心の中の文字を読む「目付字」と二進法の関係とは!?
  • 【講師】東京理科大学栄誉教授…秋山仁,数学教育者…横山明日希,数学講師/教育系ユーチューバー…ヨビノリたくみ
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
  • 短歌・俳句 5分PR 短歌・俳句は25年も新たな挑戦!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 新しい選者を迎えて「NHK短歌」「NHK俳句」はバージョンアップ!初心者からベテランまで学べるテクニックやグッとくる作品との出会いが満載。新レギュラーにも注目。
  • 【出演】堀田季何,岸本尚毅,和田華凜,高野ムツオ,横山未来子,萩原裕幸,永田紅,木下龍也,菊池銀河,横田真子,尾崎世界観,ヒコロヒー,柴田英嗣,庄司浩平,内田紅甘
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • デザインあneo あけしめ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • デザインの観察/ プロセス/ つくるのうた/ パラメーター/ おしらせします
  • デザインっておもしろい!デザインって心地いい!斬新な映像と音楽で、身の回りのデザインにこめられた工夫や思考を、こどもたちに楽しく伝えます。総合指導:グラフィックデザイナー・佐藤卓 映像監修:インターフェースデザイナー・中村勇吾 音楽:蓮沼執太 青葉市子 環ROY ほか
  • 【声】青葉市子,四千頭身
午後11時00分から16日午前0時00分(放送時間60分間)
  • ETV特集 続 薬禍の歳月 薬害サリドマイド事件60年
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 薬害サリドマイド事件のその後を追った「薬禍の歳月」の放送から10年。二次障害の深刻化、ドイツの被害者との交流など、60代になり新たな模索を続ける当事者らを描く。
  • 安全とされる薬を飲んだ母親から手足に重い障害のある子どもが生まれた「薬害サリドマイド事件」。被害者約300人の平均年齢は60歳を超えた。幼年期より足や口など体を酷使した結果、多くが深刻な痛みや機能低下など二次障害に苦しむ。増山ゆかりさんは絶望する仲間を支えようと、国から新たな補償を勝ち取った先進地ドイツを訪ね、当事者たちと語り合った。10年前の「薬禍の歳月」(芸術祭大賞)の続編となる長期取材番組。
  • 【語り】守本奈美


16日午前0時00分から16日午前0時30分(放送時間30分間)
  • バリバラ 🈡最終回SP後編・タブーに切り込め!マイノリティーが叫んだ15年
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 15年間タブーに切り込み、マイノリティーの叫びを伝えてきたバリバラの最終回。感動ポルノ、部落問題、性の悩み…そして、その後の話。アメリカからサプライズゲストも!
  • 15年間、当事者の声を伝えてきたバリバラが今夜、幕を下ろす。これまで番組に出演したマイノリティーがスタジオに集結。感動ポルノ、部落問題、障害者の性などタブーとされがちなテーマを振り返り、「その後」を語る。サプライズゲストとして、今はアメリカで暮らす元レギュラー出演者が登場。海を渡り切り開いた、自分らしい生き方を語る。そして…。当事者の声に耳を傾けてきたレモンさん&玉木幸則が最後に言いたいこととは?
  • 【司会】レモンさん,【出演】玉木幸則,東佳実,【語り】神戸浩,ベビー・ヴァギー,【ゲスト】松村邦洋,はるな愛,チャラン・ポ・ランタン
16日午前0時30分から16日午前1時00分(放送時間30分間)
  • ハートネットTV #ろうなん 3月号 難聴の若者の生きづらさ※字幕スーパー
  • [解説][ステレオ][手話放送][再放送]
  • 今回は「若い世代の難聴者の生きづらさ」について。インターネット上の仮想空間コミュニティーに集まる若者たちの声などから、社会ができる支援や配慮のあり方を考えます。
  • 今回は「若い世代の難聴者の生きづらさ」について考えます。難聴の若者はいま、どんなことに悩んでいるのか?インターネット上の仮想空間コミュニティーに集まる人たちの声を通して、若い世代が抱える孤独やストレスの原因を探ります。また、聴覚に障害のある方が働きやすくなるために試行錯誤しているアパレルショップも紹介。若い難聴者の生きづらさ、社会ができる支援、配慮のあり方について考えます。
  • 【出演】片岡祐子,高野恵利那,【司会】中山果奈,【解説】佐田明
16日午前1時00分から16日午前1時10分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 須田亜香里 VS グレープフルーツ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、須田亜香里VSグレープフルーツ▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューを披露!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽須田亜香里の苦手が、グレープフルーツ▽「嫌いっていうな!」キレるグレープフルーツに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽フードコーディネーター・あまこようこが自慢の克服レシピを伝授!▽「ねぇキミ、ボクを好きになってみない?」
  • 【出演】須田亜香里,あまこようこ,長谷川忍
16日午前1時10分から16日午前1時20分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 近藤千尋 VS セロリ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、近藤千尋VSセロリ▽料理家の和田明日香が特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、近藤千尋が一番苦手な「セロリ」に挑戦▽クセの強いセロリに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽料理家の和田明日香が秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】近藤千尋,和田明日香,長谷川忍
16日午前1時20分から16日午前1時30分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 永瀬ゆずな VS ぎんなん
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、永瀬ゆずなVぎんなん▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、永瀬ゆずなが一番苦手な「ぎんなん」に挑戦▽クセの強いぎんなんに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽フードコーディネーターのあまこようこが秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】永瀬ゆずな,あまこようこ,長谷川忍
16日午前1時30分から16日午前1時40分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 樋口日奈 VS 甘えび
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、樋口日奈VS甘えび▽料理研究家のゆかりが秘蔵のレシピを披露!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽樋口日奈の苦手が、甘えび▽「嫌いっていうな!」キレる甘えびに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽料理研究家のゆかりが自慢の克服レシピを伝授!▽「ねぇキミ、ボクを好きになってみない?」
  • 【出演】樋口日奈,ゆかり,長谷川忍
16日午前1時40分から16日午前1時50分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ あばれる君 VS レーズン
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、あばれる君Vレーズン▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、あばれる君が一番苦手な「レーズン」に挑戦▽クセの強い、レーズンに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽フードコーディネーターのあまこようこが秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】あばれる君,あまこようこ,長谷川忍
16日午前1時50分から16日午前2時00分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 峯岸みなみ VS 春菊
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、峯岸みなみVS春菊▽料理研究家の倉嶋里菜が秘蔵のレシピを披露!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽峯岸みなみの苦手が「春菊」▽「嫌いっていうな!」キレる春菊に扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍。▽料理研究家・倉嶋里菜が自慢の克服レシピを伝授!▽「ねぇキミ、ボクを好きになってみない?」
  • 【出演】峯岸みなみ,倉嶋里菜,長谷川忍
16日午前2時00分から16日午前2時10分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 小森隼 VS かき
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する異色の料理番組▽今回はGENERATIONS小森隼Vかき▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューを披露!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、GENERATIONS小森隼が一番苦手な「かき」に挑戦▽クセの強いかきに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽フードコーディネーターのあまこようこが秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】小森隼,あまこようこ,長谷川忍
16日午前2時10分から16日午前2時20分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ なえなの VS 梅干し
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、なえなのVS梅干し▽料理研究家・倉嶋里菜が特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽なえなのの苦手が、梅干し▽「嫌いっていうな!」キレる梅干しに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽料理研究家・倉嶋里菜が自慢の克服レシピを伝授!▽「ねぇキミ、ボクを好きになってみない?」
  • 【出演】なえなの,倉嶋里菜,長谷川忍
16日午前2時20分から16日午前2時30分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 福留光帆 VS オクラ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、福留光帆VSオクラ▽料理研究家のゆかりが秘蔵のレシピを披露!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽福留光帆の苦手が、オクラ▽「嫌いっていうな!」キレるオクラに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍。▽料理研究家のゆかりが自慢の克服レシピを伝授!▽「ねぇキミ、ボクを好きになってみない?」
  • 【出演】福留光帆,ゆかり,長谷川忍
16日午前2時30分から16日午前2時40分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 堀未央奈 VS 干ししいたけ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、堀未央奈V干ししいたけ▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、堀未央奈が一番苦手な「干ししいたけ」に挑戦▽クセの強い干ししいたけに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽フードコーディネーターのあまこようこが秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】堀未央奈,あまこようこ,長谷川忍
16日午前2時40分から16日午前2時50分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 松田ゆう姫 VS みょうが
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、松田ゆう姫VSみょうが▽料理家の和田明日香が特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、松田ゆう姫が一番苦手な「みょうが」に挑戦▽クセの強いみょうがに扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽料理家の和田明日香が秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】松田ゆう姫,和田明日香,長谷川忍
16日午前2時50分から16日午前3時00分(放送時間10分間)
  • ボクを食べないキミへ~人生の食敵~ 井上咲楽 VS 柿
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、井上咲楽V柿▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューでサポート!
  • 味が!匂いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べもの」=「食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?▽今回は、井上咲楽が一番苦手な「柿」に挑戦▽クセの強い、柿に扮(ふん)するのはシソンヌ長谷川忍▽フードコーディネーターのあまこようこが秘蔵のメニューを伝授!果たして「食敵」と仲よくなれるのか?
  • 【出演】井上咲楽,あまこようこ,長谷川忍
16日午前3時00分から16日午前3時08分(放送時間8分間)
  • イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング 鉄旅音旅「新幹線チャイムの歴史」編
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 東海道新幹線の車内チャイム公式音源を、歴代新幹線の貴重映像とともに全曲紹介♪▽細かなバリエーションの違いや変遷も番組MC野月が丁寧に解説。
  • これを見れば旅に出たくなる!?東海道新幹線の車内チャイム史を振り返る▽公式音源を全曲網羅!1964~2024年の間に車内を奏でた「てつおと」を歴代新幹線の貴重映像とともに紹介♪▽細かなバリエーションの違いや変遷も番組MC野月が丁寧に解説。勢いあまって車内放送も再現?▽初代チャイムから前衛的な2代目、最終電車で聞いたチャイム…思い出の「てつおと」をどうぞ
  • 【出演】野月貴弘,土屋礼央,瀧野由美子,【声】松岡禎丞
16日午前3時08分から16日午前3時23分(放送時間15分間)
  • イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング 「やさいの時間 ジャガイモ」編
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 春の家庭菜園の定番と言えば、新ジャガ。「趣味の園芸 やさいの時間」から、畑での地植え栽培のほか、ベランダなどで気軽にできる「袋栽培」についてお伝えします。
  • 野菜作りのノウハウや楽しみ方をご紹介する「趣味の園芸やさいの時間」。今回は「ジャガイモ栽培」。西城秀樹さんは、畑での栽培にチャレンジします。植えつけから収穫までのポイントをご紹介。市場ではなかなか出会えない品種をどっさり収穫する方法をご紹介します!そして、渡辺満里奈さんは「培養土袋」を使った手軽な栽培方法を体験。プランターも使わず、楽ちんで手軽な栽培方法をご紹介します!
  • 【出演】西城秀樹,渡辺満里奈,藤田智,深町貴子,亀井薫,川瀬良子,【声】松岡禎丞
16日午前3時23分から16日午前4時55分(放送時間92分間)
  • 放送休止
  • [ステレオ]
16日午前4時55分から16日午前4時58分(放送時間3分間)
  • 放送休止
  • [ステレオ]
16日午前4時58分から16日午前5時00分(放送時間2分間)
  • 放送休止
  • [ステレオ]


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.