攻略おすすめカード

始まり~Eランク昇格

カードパック1.jpeg 初期デッキ
王都近郊のモンスターパック
カード画像_ブラックナイト.jpeg ブラックナイト ★6 Atk1900 HP3700
闇属性/戦士

上級モンスターで最高級のパラメータを誇る。
序盤の戦闘はもちろん。終盤まで活躍できる可能性を秘めている。
カード画像_ブックメイカー.jpeg ブックメイカー ★4 Atk600 HP2200
風属性/魔術師

召喚時にデッキから魔法カードを1枚手札に加えることができる。
魔法カード1枚分だけ他のモンスターより強い動きができる。
パラメータも低くなく、様々なデッキに採用できる。
カード画像_ハイバンディット.jpeg ハイバンディット ★6 Atk1500 HP2600
地属性/ローグ

攻撃宣言するたび攻撃力が500増加する。
序盤のほとんどのモンスターを一撃で破壊できる圧倒的なパワーを持つ。
カード画像_ツヴァイク.jpeg ツヴァイク ★4 Atk1100 HP2000
炎属性/戦士

下級モンスターで最高級のパラメータを誇る。
特に攻撃力1100はかなり高水準であり、相手の下級モンスターを処理しやすい。
戦士タイプ効果を持たないモンスターのシナジーも豊富にある。
カード画像_ブラッディスラッシュ.jpeg ブラッディスラッシュ
闇属性/通常魔法

味方に戦士タイプモンスターがいるなら発動可能。
相手モンスター1体に1500ダメージを与える。
ほとんどのモンスターを瀕死に追い込む強力なダメージ魔法。
カードパック2.jpeg モルゲン付近の遺跡パック
デッキテーマ_風ハンターデッキ1.jpeg 風ハンターデッキ
霊鳥使いキュベルウインドカッターなどの風属性カードで構成されたデッキ。
効果ダメージを連発して相手モンスターを突破する。
カード画像_ライフチェンジ.jpeg ライフチェンジ
光属性/通常魔法

モンスター2体を選択してHPを入れ替える。
ダメージを受けた味方モンスターを回復しつつ、相手モンスターを弱らせることができる。
カード画像_幸運のクローバー.jpeg 幸運のクローバー
地属性/通常魔法

カードを1枚ドローし、それがレベル4モンスターならもう1枚ドローできる。
クールタイムがあるので2枚以上は採用しづらい。
とりあえず1枚入れると手札が枯渇しにくくなる。
カード画像_ブリザードブレス.jpeg ブリザードブレス
水属性/罠

相手がモンスターを召喚したときに発動できる罠カード。
相手フィールドの全てのモンスターに500ダメージを与え、さらに「凍結」で足止めできる。
レアリティがURの珍しいカードだが入手できたらぜひデッキに入れよう。

Eランク~Dランク昇格

カードパック3.jpeg 海底の洞窟ダンジョンパック
デッキテーマ_水デッキ1.jpeg 水デッキ
水の戦士パイレーツを中心に組まれた水属性デッキ。
手札を捨てることでメリットを得られるカードが多い。
主要カードのほとんどが海底の洞窟ダンジョンパックで入手できる。
カード画像_焼き討ち.jpeg 焼き討ち
炎属性/通常魔法

相手の永続魔法罠カードを1枚選んで破壊できる。
敵の永続魔法罠カードは強力なものが多いので、妨害カードがあるとかなり戦いやすくなる。
終盤まで活躍できる優秀なカード。

Dランク~Cランク昇格

カードパック4.jpeg 火山地帯の遺跡パック
カード画像_砲撃手.jpeg 砲撃手 ★3 Atk450 HP1500
炎属性/ハンター

手札の魔法カードを1枚捨てる代わりに、相手の魔法罠カードをランダムに1枚破壊できる。
手札に余裕があれば1ターンに何度でも破壊できるので、永続魔法や罠カードを多用する相手に有効。
カードパック5.jpeg 戦地痕森林のパック
デッキテーマ_樹デッキ1.jpeg 木デッキ
植物学者セージエルドラドの黄金樹を採用した地属性デッキ。
ドロー効果を持つカードと成長状態を付与できるカードが多い。
カード画像_撃ち方用意!.jpeg 撃ち方用意!
炎属性/通常魔法

デッキから砲撃手を特殊召喚し、さらにショットを手札に生成する。
砲撃手の効果で相手の魔法罠カードを破壊できるうえ、上級召喚のコストにもできる。
砲撃手火山地帯の遺跡パックで入手できる。
カード画像_身代わりかかし.jpeg 身代わりかかし
地属性/永続罠

相手の攻撃宣言を複数回無効にできる罠カード。
敵の女性カードは攻撃時に弱点付与してくることが多いが、それも無効化できる。

Cランク~Bランク昇格

カードパック6.jpeg 荒廃した古代都市のパック
デッキテーマ_ニンジャ2.jpeg 忍者デッキ
3種類のニンジャモンスターを交互に特殊召喚してダメージを与えながら戦うデッキ。
ニンジャ毒牙ニンジャ氷牙ニンジャ炎牙の3枚が必要。
デッキテーマ_バンディット1.jpeg バンディットデッキ
罠カードの山賊の罠山賊王の号令を発動させてバンディットリーダーの召喚を狙うデッキ。
レベル7の大型モンスターを召喚して盤面を制圧できる。
カード画像_ねこだまし.jpeg ねこだまし
闇属性/通常魔法

味方にローグタイプモンスターがいるなら発動可能。
相手モンスター1体の反撃を封じてさらにカードを1枚ドローする。
上記2つのデッキはどちらもローグタイプ軸なので採用しやすい。

Bランク~Aランク昇格

カードパック7.jpeg 古い神殿跡パック
カード画像_手札補充.jpeg 手札補充
光属性/通常魔法

カードを2枚ドローできる。シンプルながら非常に強力な魔法カード。
ただしクールタイムの制限には要注意。
とりあえず1枚デッキに入れて間違いない。
カード画像_使い捨てシールド.jpeg 使い捨てシールド
水属性/装備魔法

装備キャラクターが受けるダメージを800減少させる。
モンスターに装備して防御させると戦闘ダメージを1600減少させられるため、ほぼ確実に生存する。最大HP増加やドロー効果もある汎用性の高いカード。
カードパック8.jpeg 強風谷底ダンジョンのパック

  • 最終更新:2024-11-02 18:02:11