[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741832523496.jpg-(21552 B)
21552 B無念Nameとしあき25/03/13(木)11:22:03No.1302813676そうだねx4 18:52頃消えます
負けそう・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/13(木)11:25:32No.1302814160そうだねx14
最初から負けてたがとしあきの脳はそれを拒む
2無念Nameとしあき25/03/13(木)11:26:09No.1302814250そうだねx13
✖️負けそう
◯負け
3無念Nameとしあき25/03/13(木)11:26:53No.1302814361そうだねx3
初めから負けてた定期
ロシアは雑魚だからすぐ負けるといい続けて早数年
当初ウクスレ乱立させてた連中は戦死でもしたのか居なくなった
4無念Nameとしあき25/03/13(木)11:27:00No.1302814376そうだねx9
核持つ言い訳ができたな
5無念Nameとしあき25/03/13(木)11:27:44No.1302814474そうだねx10
ロシアの肩を持つきはないけどまあしかたないね
6無念Nameとしあき25/03/13(木)11:27:54No.1302814497+
トランプのせいで停戦するし
勝ってたのに残念だなー
7無念Nameとしあき25/03/13(木)11:27:57No.1302814504そうだねx12
負け…?
プーチンは数日でキーウ陥落できると踏んでたのにねぇ…
8無念Nameとしあき25/03/13(木)11:27:58No.1302814507そうだねx1
だが国連が侵略者を許すかな?
9無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:00No.1302814515そうだねx6
勝ち筋など初めから無かったろうに
10無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:09No.1302814530そうだねx5
所詮アメリカ様が支援しなかったら雑魚
11無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:15No.1302814545+
そもそも勝てる見込みあったんか?
12無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:37No.1302814598そうだねx1
トランプ大統領がロシアの味方の時点でまあね
13無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:47No.1302814622+
なんでロシアに勝てると思ったんだ
14無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:50No.1302814629+
>だが国連が侵略者を許すかな?
???︰拒否権!
15無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:50No.1302814630そうだねx3
欲しがりドワーフ
16無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:51No.1302814636そうだねx8
そもそもロシアが勝ててないんだが
17無念Nameとしあき25/03/13(木)11:28:58No.1302814647そうだねx6
他人の金で戦争やってればそうなるよ
18無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:12No.1302814677そうだねx5
日本も他人事じゃない
核を持つべきだな
19無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:15No.1302814688そうだねx3
クルスク奪還されちゃったね
本当に交渉カード一枚も無くなっちゃった
20無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:18No.1302814696+
連戦連勝のはずでは…?
21無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:24No.1302814718そうだねx1
    1741832964740.mp4-(6007037 B)
6007037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:37No.1302814755そうだねx5
どの部分まで領土あきらめるかだな
23無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:37No.1302814756そうだねx2
>だが国連が侵略者を許すかな?
侵略者はウクライナだからね
ウクライナは許されないね
24無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:46No.1302814788そうだねx1
>なんでロシアに勝てると思ったんだ
むしろ負けるはずなかったけど核がなかった
核放棄したらいけないことが北朝鮮とウクライナで明らかになったので
正義のある日韓台が核を持つ方向で動き始める
25無念Nameとしあき25/03/13(木)11:29:48No.1302814793そうだねx2
スレ画もプーもどっちもどっち
26無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:05No.1302814829そうだねx1
>プーチンは数日でキーウ陥落できると踏んでたのにねぇ…
これ信じてキエフに戦力分散したからあちこちで負けた
罠にはまったんだな
27無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:07No.1302814833そうだねx9
ロシア死ね
28無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:09No.1302814839そうだねx2
アメリカが頼れなくなっただけで欧州パイセンは助けてくれるんだからそのまま続けりゃいいじゃん
29無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:10No.1302814843そうだねx7
両方負けだろこんな泥沼戦争
戦後復興次第でウクライナは勝者にも敗者にもなる
30無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:21No.1302814875そうだねx3
ホワイトハウスでウクライナの歴史(私観)講演して無意味に2週間浪費したのは何だったんだ…
31無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:23No.1302814878+
核さえなければロシアは雑魚って感じ
若者もだいぶ減ってるらしいし
32無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:35No.1302814905+
日本も復興支援は送ったけど平和主義国家なんで戦争援助はしないしするわけがないんで
まさか戦費に流用しとらんよな?
33無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:43No.1302814928そうだねx1
ウクライナが勝ってるのにロシ信の頭の中ってどうなってんの?
34無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:49No.1302814942+
    1741833049107.mp4-(7495046 B)
7495046 B
新たに増設されたウクライナ兵の墓
35無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:50No.1302814944そうだねx12
    1741833050633.jpg-(72485 B)
72485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/03/13(木)11:30:57No.1302814967そうだねx1
>だが国連が侵略者を許すかな?
常任理事国は都合が悪いと拒否権発動するから役に立たない
37無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:00No.1302814975そうだねx7
>ウクライナが勝ってるのにロシ信の頭の中ってどうなってんの?
ウクライナは
敗けておりません!
38無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:02No.1302814977+
まあロシアの経済はボコボコにしたから…
39無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:03No.1302814979そうだねx3
>どの部分まで領土あきらめるかだな
少なくとも東全部はロシアにお返ししないとね
40無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:08No.1302814996そうだねx1
核もたせたら西側につかう可能性もでてくるから反対されるよ
41無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:11No.1302815001そうだねx7
>新たに増設されたウクライナ兵の墓
増えすぎだろ
42無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:17No.1302815019+
何で短期決戦で行かなかったのか知りたいわ
43無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:26 ID:ZRcTjwn6No.1302815042+
ウクライナは負けておりません
44無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:28No.1302815049そうだねx6
    1741833088664.jpg-(223701 B)
223701 B
>負けそう・・・
45無念Nameとしあき25/03/13(木)11:31:49 ID:ZRcTjwn6No.1302815092そうだねx1
>何で短期決戦で行かなかったのか知りたいわ
短期じゃ他国からお金チューチューするチャンス減るだろ
46無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:05No.1302815134そうだねx2
>負けそう・・・
ロシアが?
まあ最近複葉機まで持ち出してきたしなぁ
第一次大戦まで後退してないか?
47無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:15No.1302815157そうだねx4
>>新たに増設されたウクライナ兵の墓
>増えすぎだろ
カウントしたやつによると少なくとも40万人はしんでるらしいね
ウクライナの公式発表は死者数4.3万人だから
めちゃくちゃウソ言ってる
48無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:18No.1302815169+
>アメリカが頼れなくなっただけで欧州パイセンは助けてくれるんだからそのまま続けりゃいいじゃん
手のひら返した
イギリスは支援削るっていってるし
アメリカに頼れになってる
49無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:31No.1302815209+
>>負けそう・・・
>ロシアが?
>まあ最近複葉機まで持ち出してきたしなぁ
>第一次大戦まで後退してないか?
おおぅ・・・
50無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:38No.1302815223そうだねx4
もう負けてるじゃん
お金欲しいだけでしょ
51無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:38No.1302815224+
>何で短期決戦で行かなかったのか知りたいわ
いいかとしあき
戦争は相手がいるものだ
短期決戦(笑)なんて上手く行かないことはわーくにが一番ご存知のはずだろ?
52無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:42No.1302815238そうだねx1
>どの部分まで領土あきらめるかだな
領土丸ごと併合されるだろ
53無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:42No.1302815239+
>何で短期決戦で行かなかったのか知りたいわ
え!?3日でウクライナ全土を!?
54無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:53No.1302815270+
ロシアはロバを動員させてるから・・・
55無念Nameとしあき25/03/13(木)11:32:58No.1302815281そうだねx1
負け戦
56無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:01No.1302815286そうだねx3
>アメリカが頼れなくなっただけで欧州パイセンは助けてくれるんだからそのまま続けりゃいいじゃん
そのパイセン信用できる相手か?
57無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:04No.1302815295そうだねx2
>ロシアが圧勝してるのにウク信の頭の中ってどうなってんの?
58無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:16No.1302815330そうだねx5
ウクライナみたいな政情不安な国が核持とうとしたら西側も敵に回ると思います…
59無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:18No.1302815337そうだねx1
>新たに増設されたウクライナ兵の墓
ロシアは死体捨てるだけだから土地もいらないし楽でいいよね
60無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:21No.1302815345+
それでも…ファルコンがあるから…
61無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:22No.1302815350+
騙されて連れてこられた北朝鮮兵かわいそ
62無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:24No.1302815355そうだねx1
ボールはロシアにある状態に持って行けたのはいい事じゃないのか
東部を開け渡せ言ってきてるが廃墟と地雷原だしもう使い道ないでしょ
63無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:27No.1302815363そうだねx1
>ロシアが圧勝してるのにウク信の頭の中ってどうなってんの?

>ウクライナは負けておりません
64無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:41No.1302815398+
>ウクライナみたいな政情不安な国が核持とうとしたら西側も敵に回ると思います…
北朝鮮がピンピンしてるから全然問題ねえだろ
65無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:44No.1302815404+
>それでも…ファルコンがあるから…
まだ残ってるのかな
66無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:48No.1302815412そうだねx8
>スレ画もプーもどっちもどっち
侵略戦争仕掛けた露助があかんので
どっちもどっちじゃない
67無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:49No.1302815415+
そろそろ3日経つけどキーウ落ちそう?
68無念Nameとしあき25/03/13(木)11:33:50No.1302815417そうだねx3
>>負けそう・・・
>ロシアが?
>まあ最近複葉機まで持ち出してきたしなぁ
>第一次大戦まで後退してないか?
そのロシアに国土の1/4近く取られてるウクライナって何なの!?
69無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:02No.1302815448+
>核持つ言い訳ができたな
負けたのにもたせるわけないじゃん
70無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:09No.1302815462+
>どの部分まで領土あきらめるかだな
冬戦争と同じ結果になりそうだな
71無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:10No.1302815467+
>ホワイトハウスでウクライナの歴史(私観)講演して無意味に2週間浪費したのは何だったんだ…
トランプ(やはりロシアとラスプーチンはかっこいいなあ…)
72無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:14No.1302815477+
よくがんばったね…
としあきから努力賞を授与です…
73無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:18No.1302815493そうだねx1
ジャベリンとレオパルド2とエイブラムスで楽勝さ!
74無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:23No.1302815507+
北朝鮮ありがとう
75無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:24No.1302815510そうだねx11
    1741833264006.jpg-(221416 B)
221416 B
「な?」
76無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:27 ID:ZRcTjwn6No.1302815517そうだねx5
ウク信は発狂してトランプを痴呆呼びしてどうにか精神的勝利を保っている状態
早く彼らを楽にさせてあげてくれ
77無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:28No.1302815519そうだねx2
西・中央ウクライナの住民 VS 東ウクライナのロシア系住民の紛争がまずあって
そのロシア系住民の庇護がロシアの本来の目的だとすればロシアはだいたい達成したってんで停戦は飲むんじゃないのと勝手に思ってる
78無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:33No.1302815535+
長い48時間だったな
79無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:36No.1302815546そうだねx3
>>>新たに増設されたウクライナ兵の墓
>>増えすぎだろ
>カウントしたやつによると少なくとも40万人はしんでるらしいね
>ウクライナの公式発表は死者数4.3万人だから
>めちゃくちゃウソ言ってる
ロシア側はそんなに死んでないよね
だって少数民族や北朝鮮や中東やアフリカから引っ張ってきた人員を前線に立たせてるし
80無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:37No.1302815547+
>>核持つ言い訳ができたな
>負けたのにもたせるわけないじゃん
まず米軍追い出さないとな
81無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:39No.1302815553そうだねx1
>ロシアが?
>まあ最近複葉機まで持ち出してきたしなぁ
バカにするなステルス性能高いだろ!
真面目な話低空の偵察目的なら割とアリなのかもしれない
ドローンでいいじゃんって?そうだね
82無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:44No.1302815563そうだねx3
EUは口だけでなーんも役に立たん
83無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:48No.1302815574+
正義終了のお知らせ
84無念Nameとしあき25/03/13(木)11:34:49No.1302815579そうだねx1
    1741833289520.jpg-(59536 B)
59536 B
>負けそう・・・
85無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:02No.1302815604そうだねx1
>そのロシアに国土の1/4近く取られてるウクライナって何なの!?
単葉機に対して複葉機はズルい!
86無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:07No.1302815616そうだねx3
>ボールはロシアにある状態に持って行けたのはいい事じゃないのか
>東部を開け渡せ言ってきてるが廃墟と地雷原だしもう使い道ないでしょ
アメリカと自分とこの部下に尻拭きしてもらっただけのスレ画
87無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:10No.1302815626そうだねx1
>どの部分まで領土あきらめるかだな
プーチンはオデッサ割譲くらい迫ってくるでしょ
88無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:15No.1302815634そうだねx1
>そのパイセン信用できる相手か?
なんだとぉ…かつて世界の覇を競った大英帝国さまが信用できないとでも?
89無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:26No.1302815651+
ロシアは兵隊足りなくなって産めよ増やせよ言ってるんだろ
90無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:28 ID:ZRcTjwn6No.1302815656+
ウクライナは「負けてない」てのは
「ロシアに勝てる状態」「しにかけで勝ち目ゼロの状態」両方含んでるんだよね
今どっちなんですかね?
91無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:33No.1302815669+
色々ありすぎてウクライナ関係のニュース見れてないわ
92無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:34No.1302815672+
>>どの部分まで領土あきらめるかだな
>プーチンはオデッサ割譲くらい迫ってくるでしょ
飲むわけ無いだろ
ロシアに余裕があるならともかく
93無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:35No.1302815674+
>>>新たに増設されたウクライナ兵の墓
>>増えすぎだろ
>カウントしたやつによると少なくとも40万人はしんでるらしいね
>ウクライナの公式発表は死者数4.3万人だから
>めちゃくちゃウソ言ってる
ゼレンスキーが嘘つくはず無いのに露信工作員バカじゃねーの
94無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:37No.1302815678そうだねx3
お助けください聖ジャベリン…
95無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:45No.1302815696そうだねx3
北朝鮮が居てロシアは助かったな
96無念Nameとしあき25/03/13(木)11:35:53No.1302815720そうだねx4
>そのパイセン信用できる相手か?
支援するアピールしつつアメリカと仲直りしろって行ってる時点で矢面に立つ気0なの見て取れるのにね
97無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:04No.1302815741そうだねx5
ゼレンスキー年々太ってるの見るとどんだけ美味い飯食ってぐうたらしてるんだろ
98無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:18No.1302815783+
>No.1302815510
日本人なら本音と建前使い分けなきゃ
99無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:21No.1302815794そうだねx1
他国はそもそも勝つために支援してたんじゃなくて
ウクライナが決定的敗北をしないうちに戦争が終われるようにって支援してたんだわな
支援された武器が強力すぎて一時的に拮抗以上の戦果を得られたからウクライナは勘違いしちゃったんだろう
その支援、永久じゃないよ…? みたいな
100無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:29No.1302815812そうだねx3
>お助けください聖ジャベリン…
あれなんだったんだ
101無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:31No.1302815823そうだねx1
他国から支援がないと戦ってもいけないってこの時点で負け
102無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:32No.1302815827そうだねx2
>ロシアはロバを動員させてるから・・・
ロバや馬は2年前の時点で一部地域で既に運用していた
それを「軍用車両がなくなったからとうとうロバを使い始めた」とうまくプロパガンダに使ってる
103無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:35No.1302815837そうだねx7
    1741833395374.jpg-(182310 B)
182310 B
ハッキリしてるのは米民主党とCIAの敗北
ってこと!
104無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:39No.1302815848+
>アメリカと自分とこの部下に尻拭きしてもらっただけのスレ画
大統領が指揮取ってたらそっちの方が問題というか支援引き出してここまでやってるなら十分仕事してるよ
105無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:44No.1302815862+
>西・中央ウクライナの住民 VS 東ウクライナのロシア系住民の紛争がまずあって
>そのロシア系住民の庇護がロシアの本来の目的だとすればロシアはだいたい達成したってんで停戦は飲むんじゃないのと勝手に思ってる
ロシアの目的はウクライナ征服だろ
元々ウクライナの分国なのに
106無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:46No.1302815866+
兵員不足に悩むロシアは北朝鮮が派遣した1万人超の兵士の多くを戦線に投入し約4千人が死傷した
107無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:47No.1302815869そうだねx1
核持ってたらこんなことには
108無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:47No.1302815871そうだねx1
戦争開始前のウクライナのクソムーブは咎められてしかるべきクソムーブだけど
ロシアもロシアで民族浄化するレベルの侵攻するほどか?って感じの戦争よね
ウクライナもロシアもEUもアメリカも損しかしてない
何だこの戦争
109無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:48No.1302815875そうだねx1
プーチン「北朝鮮に足を向けて眠れない」
110無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:50No.1302815876そうだねx2
結局は今も昔も強国のエゴで世界が回ってるって話なだけだよね
ウクライナが勝てないのはわかり切ってるんだから着地点を上手く探す戦いでしか無い
当然の事実ではあるけどそれを殊更オープンにしていこうとするトランプの姿勢は余計な反感を生むだけとは思う
111無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:51No.1302815880+
勝つさ
112無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:53No.1302815887そうだねx1
ロシアがゼレンスキーの辞職で停戦するって言って親露政権立てて終わりだろうな
113無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:54No.1302815896+
    1741833414405.jpg-(228603 B)
228603 B
なぜとしあきだけがメディアのプロパガンダに騙されず
ロシアの勝利を予測することができたのか
114無念Nameとしあき25/03/13(木)11:36:57No.1302815905そうだねx4
日本に住む人間としては笑えない話である
115無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:12No.1302815938そうだねx1
>他国から支援がないと戦ってもいけないってこの時点で負け
それはどっちにも言えることじゃないの?
116無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:21No.1302815957そうだねx1
>あれなんだったんだ
ウクライナは負けない!なぜなら俺は聖ジャベリンを信じている!
117無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:29No.1302815976そうだねx3
>ウクライナは「負けてない」てのは
>「ロシアに勝てる状態」「しにかけで勝ち目ゼロの状態」両方含んでるんだよね
>今どっちなんですかね?
ロシアに勝てる状況だった事は一度もない
118無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:30No.1302815980+
ロシアも経済で無理してるのが表面化してきたから
譲歩がどうなるかはアメリカの制裁の強さ次第かなあ
119無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:33No.1302815988+
>日本に住む人間としては笑えない話である
核持たないと意味がない世界になっちまった
120無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:35No.1302815992+
最終的にはとしあきが勝つよ
121無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:42No.1302816007+
>ロシアがゼレンスキーの辞職で停戦するって言って親露政権立てて終わりだろうな
トランプがティモシェンコとか反ゼレ政治家に声かけてるらしいね
出馬しないか?って
122無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:43No.1302816013そうだねx4
次は台湾でその次は日本
123無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:44No.1302816016そうだねx9
>なぜとしあきだけがメディアのプロパガンダに騙されず
>ロシアの勝利を予測することができたのか
??????
ウクライナ応援団だらけで言論弾圧してただろ
124無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:49No.1302816031+
>日本に住む人間としては笑えない話である
攻めたもん勝ちの理論になると日本はどうしようもないからな…
125無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:55No.1302816045そうだねx1
ネット切られて嫌々停戦
ひげ剃れスーツ着ろ
うーんニートすぎる
126無念Nameとしあき25/03/13(木)11:37:55No.1302816046そうだねx3
ロシアとか中国に入れ込む子はどれだけ浮かばれない人生送ってるん
127無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:04No.1302816070+
ロシアが停戦飲むかなあ
128無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:04No.1302816072そうだねx1
>西・中央ウクライナの住民 VS 東ウクライナのロシア系住民の紛争がまずあって
>そのロシア系住民の庇護がロシアの本来の目的だとすればロシアはだいたい達成したってんで停戦は飲むんじゃないのと勝手に思ってる
ない絶対にない
ロシアは文字通り全てがほしいんだから
原住民以外は
129無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:06No.1302816080そうだねx1
>結局は今も昔も強国のエゴで世界が回ってるって話なだけだよね
>ウクライナが勝てないのはわかり切ってるんだから着地点を上手く探す戦いでしか無い
それがまかり通ると日本はどうなるかとか考えないのが低知能の特徴
力による現状変更を認めればゆくゆくは日本がその責を負う羽目になる
130無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:08No.1302816085+
>日本に住む人間としては笑えない話である
ウクライナは地続きだったからロシアも核使わんかったけど
日本には使いそうなんだよななんとなく
131無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:23No.1302816123+
>??????
>ウクライナ応援団だらけで言論弾圧してただろ
それ統一教会の工作員だよ
132無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:26No.1302816131そうだねx1
>ロシアが停戦飲むかなあ
優位な側だからなぁ・・・
133無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:26No.1302816132そうだねx2
>日本に住む人間としては笑えない話である
大統領変わっただけで守られなくなる可能性出てくるとか防衛戦略一から考え直さないといけなくなっちゃうからなぁ…
134無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:30No.1302816144そうだねx1
>ロシアとか中国に入れ込む子はどれだけ浮かばれない人生送ってるん
アメリカ大統領のこと?
135無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:34No.1302816158+
>>アメリカと自分とこの部下に尻拭きしてもらっただけのスレ画
>大統領が指揮取ってたらそっちの方が問題というか支援引き出してここまでやってるなら十分仕事してるよ
今のクルスクは正にそれだよまだウクライナには余力ありますという政治的アピールで
ゼレの要望でクルスクに攻め込んだ部隊の一部を東部州に転進させたら逆襲されて撤退させられそうになってる
136無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:38No.1302816167そうだねx3
>ロシアがゼレンスキーの辞職で停戦するって言って親露政権立てて終わりだろうな
これが丸い気がするね
元々ウクライナ紛争で親ロシア政権叩き出したのが始まりだし
137無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:41No.1302816175そうだねx2
>>なぜとしあきだけがメディアのプロパガンダに騙されず
>>ロシアの勝利を予測することができたのか
>??????
>ウクライナ応援団だらけで言論弾圧してただろ
被害妄想だよ
138無念Nameとしあき25/03/13(木)11:38:45No.1302816186そうだねx4
>ウクライナに入れ込む子はどれだけ浮かばれない人生送ってるん
139無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:04No.1302816232そうだねx1
>>他国から支援がないと戦ってもいけないってこの時点で負け
>それはどっちにも言えることじゃないの?
近代戦は物量のぶつかり合いなのとサプライムチェーンで繋がってんだから自国完結してる軍需産業の方が珍しい
140無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:04No.1302816233そうだねx1
>ウクライナは地続きだったからロシアも核使わんかったけど
>日本には使いそうなんだよななんとなく
願望入りすぎ
141無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:18No.1302816263そうだねx1
>それ統一教会の工作員だよ
すげぇなmayってのは工作員の万国博覧会かよ
ほんと右も左も都合悪くなるとすぐいろんな工作員を出してくるな
142無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:22No.1302816275+
ロシあきたちはウクライナみたいな小国が意地になって噛みついてるのが気に食わないだけだろ
143無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:24No.1302816281そうだねx4
>ロシアとか中国に入れ込む子はどれだけ浮かばれない人生送ってるん
日本の破滅を願う割に日本の福祉に頼り切ってる層
144無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:28No.1302816293+
上念が押し返し始めてる!とか言ってるけど
全然奪還できてないからなあ
145無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:30No.1302816296+
国の戦争だと思って見るから分かりにくい
グローバル資本のマッチポンプや
与するオバマバイデンヌーランドが育ててきた火種だったんや
146無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:35No.1302816312そうだねx1
とりあえず日本も核持たないとやべえよ
ロシアは20年内に攻めて来るだろ
147無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:39No.1302816327+
>>>なぜとしあきだけがメディアのプロパガンダに騙されず
>>>ロシアの勝利を予測することができたのか
>>??????
>>ウクライナ応援団だらけで言論弾圧してただろ
オアシス♡
148無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:40No.1302816332そうだねx1
こういうのを見てると海に囲まれてる日本は直接攻め込まれないからまだ恵まれてるんだなって思うわ
149無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:41No.1302816335そうだねx3
>これが丸い気がするね
何が丸いだ侵略完了ってことだよ分かれよそれくらい
150無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:47No.1302816352そうだねx2
ロシア崩壊だのプーチン失脚だのと
立派な肩書のテレビ解説者たちが言ってたのに
軒並み予想が外れてるの笑うしかないわ
151無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:53 ID:EeT72BEgNo.1302816365そうだねx2
統一教会がウクライナ擁護頑張ったから最初は洗脳できた
今ウク信やってるやつは馬鹿
カルトにハマってる
152無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:53No.1302816366そうだねx2
>>ウクライナに入れ込む子はどれだけ浮かばれない人生送ってるん
正義と正解は違うんだよな
正義が通用しなくなった時の現実的正解を探せない子が発狂している
153無念Nameとしあき25/03/13(木)11:39:53No.1302816367+
勝ったとしてもロシアの被害大きすぎん…?
154無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:03No.1302816391そうだねx2
とりあえずお金返して・・・
155無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:04No.1302816395+
>>結局は今も昔も強国のエゴで世界が回ってるって話なだけだよね
>>ウクライナが勝てないのはわかり切ってるんだから着地点を上手く探す戦いでしか無い
>それがまかり通ると日本はどうなるかとか考えないのが低知能の特徴
>力による現状変更を認めればゆくゆくは日本がその責を負う羽目になる
つまり徹底抗戦すればウクライナが勝利して力による現状変更が発生しなくなるという夢を見ているので?
156無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:06No.1302816405そうだねx3
でもこれ負けたら負け組に支援した国も被害被りそうだし今のうちにロシアに支援しとけ勝ち馬にのるんだ
157無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:06No.1302816406そうだねx3
    1741833606189.png-(290729 B)
290729 B
>??????
>ウクライナ応援団だらけで言論弾圧してただろ
匿名掲示板なんだし
ウク信あきがこっそりロシア支持に転向しても誰も責めないよ
158無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:08No.1302816412+
>新たに増設されたウクライナ兵の墓
戦線動かないから遅滞戦術でロシアに犠牲強いてると思ってたけどウクライナも相当人的被害受けてたんだな
Youtubeとかの戦況動画が如何に宛てにならないか実感させられる
159無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:10No.1302816419+
>元々ウクライナ紛争で親ロシア政権叩き出したのが始まりだし
それが国民の選択だ
民主主義を理解できてないだろ
その際もロシアの露骨な選挙干渉があったけどな
160無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:16 ID:ZRcTjwn6No.1302816430そうだねx7
>なぜとしあきだけがメディアのプロパガンダに騙されず
>ロシアの勝利を予測することができたのか
メディアの言うこと鵜呑みにしてウクライナ!ウクライナ!してる奴らがアホすぎるだけとも言える
歴史見てりゃ一方的な被害者には見えない
161無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:17No.1302816434+
>ウクライナもロシアもEUもアメリカも損しかしてない
>何だこの戦争
強いて得した国挙げるとすれば
無人機で儲かったトルコとイラン
口減らししながら見返りに金儲け出来た北朝鮮
小麦高騰で小麦や小麦製品の輸出で一儲け出来た国ぐらいか?
162無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:26No.1302816460そうだねx2
>ゼレの要望でクルスクに攻め込んだ部隊の一部を東部州に転進させたら逆襲されて撤退させられそうになってる
ぶっちゃけクルスクに関してはなんで侵攻したの…?って個人的にはなってるから支援危うくなったら仕方ないような気もするよ
163無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:41No.1302816499+
>>ロシアがゼレンスキーの辞職で停戦するって言って親露政権立てて終わりだろうな
>これが丸い気がするね
>元々ウクライナ紛争で親ロシア政権叩き出したのが始まりだし
ヨーロッパとたくさん連携組んでる現状でそれは無理じゃね?
ちゃんと選挙したら次も反露政権が選ばれるだろうし
164無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:44No.1302816509そうだねx2
>統一教会がウクライナ擁護頑張ったから最初は洗脳できた
>今ウク信やってるやつは馬鹿
>カルトにハマってる
どういう認知してんだこいつは…
165無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:45No.1302816513+
>立派な肩書のテレビ解説者たちが言ってたのに
具体的に誰?
166無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:46No.1302816515そうだねx1
>>日本に住む人間としては笑えない話である
>核持たないと意味がない世界になっちまった
国際情勢はずっと油断できない状態だったから核の所有是非も下々の国民に公開せずに議論されてきての今だと思うよ
核を開発所有するコストや周辺国への刺激の方がキツいんだろう
167無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:48No.1302816521そうだねx4
>次は台湾でその次は日本
このいい加減すぎるレトリックに踊らされてる自称有識者様のなんと多いことか
168無念Nameとしあき25/03/13(木)11:40:57 ID:ZRcTjwn6No.1302816537そうだねx5
結局ロシアは大国だったってことだ
アメリカ以外に楽に勝てる国は多くない
169無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:16No.1302816586+
なんでロシアは戦争しかけたのかもう忘れた
170無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:21No.1302816595そうだねx4
>ウクライナ応援団だらけで言論弾圧してただろ
言論弾圧というかプーチン政権のウクライナ侵略を正当化してんだもん
そりゃ頭おかしいだろって言いたくなるわな
なんでそこまで盲信できるのか
171無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:26No.1302816607+
>結局ロシアは大国だったってことだ
>アメリカ以外に楽に勝てる国は多くない
アメリカも無理だろ
正面戦力でロシアに対抗はできない
172無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:28No.1302816612そうだねx1
>こういうのを見てると海に囲まれてる日本は直接攻め込まれないからまだ恵まれてるんだなって思うわ
ロシアは陸軍で持ってる国だからなあ
海軍や空軍は自衛隊未満の戦力だし
173無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:28No.1302816613+
>つまり徹底抗戦すればウクライナが勝利して力による現状変更が発生しなくなるという夢を見ているので?
ロシアのやり逃げを許さないというだけだけど
文章能力に難があるとそういう考えになるのな
勉強になったわ
174無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:33No.1302816625そうだねx1
ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
175無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:43No.1302816658+
>とりあえず日本も核持たないとやべえよ
>ロシアは20年内に攻めて来るだろ
自然災害がある時点で無理でしょ
それ以前に被爆者団体が許さない
176無念Nameとしあき25/03/13(木)11:41:49No.1302816676そうだねx4
>結局は今も昔も強国のエゴで世界が回ってるって話なだけだよね
>ウクライナが勝てないのはわかり切ってるんだから着地点を上手く探す戦いでしか無い
戦争を終わらすことでウクライナが一人負けにならない判断も出来たんだよ
その辺を見誤った小国のダメージは大きい
177無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:03No.1302816716+
>結局ロシアは大国だったってことだ
>アメリカ以外に楽に勝てる国は多くない
大国が何年かけてんの
178無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:06No.1302816722そうだねx1
>ロシアがゼレンスキーの辞職で停戦するって言って親露政権立てて終わりだろうな
新露政権は無理じゃねぇかなそもそも国内で暴動コースだし
東部3州独立からの傀儡政権誕生で手打ちじゃない?
179無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:09 ID:EeT72BEgNo.1302816727そうだねx1
統一教会はウクライナ支援なんだもんな
ウク信=壺
180無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:10No.1302816728そうだねx1
ロシアのプロパガンダに乗っかってる奴は何が目的なんだよ
181無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:14No.1302816735+
>結局ロシアは大国だったってことだ
>アメリカ以外に楽に勝てる国は多くない
そのロシアも他国から力を借りないと全然駄目だってことかわかってしまったけどな
182無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:19No.1302816750そうだねx1
>核を開発所有するコストや周辺国への刺激の方がキツいんだろう
周辺国というか米中で潰されると思うぞ
弾道ミサイルも持ってないし
それを運用する原潜もない
183無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:21No.1302816754そうだねx2
>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
ロシアの最大の戦争目的はそれを阻止することなのに
なんでその条件で停戦成立するって思うんだろう🤔
184無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:21No.1302816757そうだねx2
>>つまり徹底抗戦すればウクライナが勝利して力による現状変更が発生しなくなるという夢を見ているので?
>ロシアのやり逃げを許さないというだけだけど
>文章能力に難があるとそういう考えになるのな
>勉強になったわ
バカは頭の良いフリをしようとしてもバカにしか見えないから止めたほうが良いぞかっこ悪いから
185無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:29No.1302816773そうだねx5
>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
何を言ってるんだ?流石にもうちょい学んでくれ
186無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:31No.1302816784そうだねx2
>結局は今も昔も強国のエゴで世界が回ってるって話なだけだよね
>ウクライナが勝てないのはわかり切ってるんだから着地点を上手く探す戦いでしか無い
>当然の事実ではあるけどそれを殊更オープンにしていこうとするトランプの姿勢は余計な反感を生むだけとは思う
でも雑魚に反感買ったところで痛く痒くもないんだよね
世界大戦起きたら結局露中米にすがりつくしかないんだから
187無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:33No.1302816791そうだねx1
>>ロシアとか中国に入れ込む子はどれだけ浮かばれない人生送ってるん
>日本の破滅を願う割に日本の福祉に頼り切ってる層
ごみすぎる…
188無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:47No.1302816832そうだねx1
>統一教会はウクライナ支援なんだもんな
北朝鮮が母体だからロシア支持じゃない?
189無念Nameとしあき25/03/13(木)11:42:49No.1302816838そうだねx3
日本はアメリカ追従の西側だから両陣営が仕掛けるプロパガンダはそれを踏まえて精査しないといけない
190無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:01No.1302816860そうだねx2
やっぱ核だな
核さえあれば早々攻められないわ
191無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:08No.1302816883+
>No.1302814718
3年で4万6千って少なくない?
192無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:10No.1302816892+
まあウクライナが負けたらロシア支配地域で堂々と民族浄化始まるんですけどね
あれだけ人権だの人命だの掲げてた西側さんどうしちゃったんですかねえ
193無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:10No.1302816893そうだねx2
>>ゼレの要望でクルスクに攻め込んだ部隊の一部を東部州に転進させたら逆襲されて撤退させられそうになってる
>ぶっちゃけクルスクに関してはなんで侵攻したの…?って個人的にはなってるから支援危うくなったら仕方ないような気もするよ
本人的には停戦交渉するときの有効カードのつもりだったんだろ
原発まで行くつもりだったんだろうけど途中で止められたし
トランプとバンスに講釈垂れたせいでそのカードすら手から零れ落ちそうな状況だけど…
194無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:14No.1302816906そうだねx3
>>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
>ロシアの最大の戦争目的はそれを阻止することなのに
>なんでその条件で停戦成立するって思うんだろう🤔
ロシアの目的はウクライナ征服だぞ
訳のわからない変な目的をでっち上げるな
195無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:16No.1302816909そうだねx2
>海軍や空軍は自衛隊未満の戦力だし

海軍の核戦力を見ろよ世界2位だぞ…
空軍もこの戦争で毎月2000~3000ソーティーを維持できる規模だ
196無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:28No.1302816944そうだねx2
>勝ったとしてもロシアの被害大きすぎん…?
政治目的はウクライナの属国化で干渉エリア拡大のはずなんで
ウクライナに第三国の平和維持軍が入り鉄板化
スエーデンやらニ国がNATO入り
フランスの核の傘を広域化
までされたんで政治レベルでは完敗も良いところ
197無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:47No.1302817008そうだねx3
>>結局ロシアは大国だったってことだ
>>アメリカ以外に楽に勝てる国は多くない
>そのロシアも他国から力を借りないと全然駄目だってことかわかってしまったけどな
西側もヒィヒィ言いながら支援してるんだからそこまで単純な話しでもないかな…
198無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:53No.1302817022+
>バカは頭の良いフリをしようとしてもバカにしか見えないから止めたほうが良いぞかっこ悪いから
具体的な指摘ができない時点で負け惜しみだぞ💗
199無念Nameとしあき25/03/13(木)11:43:54 ID:ZRcTjwn6No.1302817028そうだねx4
ウクライナがNATO入ったらプーチンキレさせて泥沼化するだけだろ
ていうかNATO側が拒否するだろ
200無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:02No.1302817045そうだねx2
>>No.1302814718
>3年で4万6千って少なくない?
フツーにウソ
延べ200万人以上動員して、動員解除は凍結してて、それで「兵士が足りない!」つってるんだから
少なくとも50万人はウク兵死んでないと帳尻が合わない
201無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:07No.1302817050そうだねx4
    1741833847458.jpg-(270158 B)
270158 B
2024年10月のロイター記事
ウクライナの人口は人口の25%に相当する1000万人減
https://jp.reuters.com/world/ukraine/FLLWYBKLQJICRP62WAAK6INBRI-2024-10-23/ [link]

もうこれ国として終わってるんじゃないですかね
202無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:08No.1302817055そうだねx1
>やっぱ核だな
>核さえあれば早々攻められないわ
維持費やべーから核兵器廃棄したいって言いだしたのウクライナ側でもあるんですよ
203無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:17No.1302817084+
>>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
>何を言ってるんだ?流石にもうちょい学んでくれ
まあ真面目な話NATO入りは無くてもよその軍が入らないと停戦維持自体ができんだろうからな
イギリスフランスが入るかもって話があった
204無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:18No.1302817089+
トランプ政権がプーチン政権に肩入れしたくなる気持ちもわかる
今の弱ったロシアを救って見返りに権益ゲットだぜってことでしょ?ウクライナよりも実入りは大きいし
ほんと商売人だよなぁ
205無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:18No.1302817090そうだねx4
>>次は台湾でその次は日本
>このいい加減すぎるレトリックに踊らされてる自称有識者様のなんと多いことか
逆だ
ウクライナみたいに日本人を踊らせるために
工作活動してるんだよ
日本をウクライナみたいな西側のリモコン兵器
にして金巻き上げるのがユダヤの作戦だからな
206無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:23No.1302817101+
>西側もヒィヒィ言いながら支援してるんだからそこまで単純な話しでもないかな…
なんか西側ヒィヒィ言ってたっけ?
207無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:31No.1302817123そうだねx1
>ロシアの最大の戦争目的はそれを阻止することなのに
>なんでその条件で停戦成立するって思うんだろう🤔
そこを話し合うのが政治だろ何言ってんだ?
208無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:34No.1302817130そうだねx1
てか普通に考えたら米露が仲良くするって世界平和に一歩近づいてね?
100年後にはトランププーチンが東西の対立構造無くした偉人として讃えられるかもしれん
209無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:37No.1302817137+
>自然災害がある時点で無理でしょ
>それ以前に被爆者団体が許さない
被爆者団体とやらが許さなければ持てないという考えは捨てた方が良い
はっきり言って世間がそういうクソみたいな判断を持ってるから持てないんであって
被爆者団体が強い権力を持っているわけではない
210無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:39 ID:EeT72BEgNo.1302817143そうだねx3
世界日報はトランプ叩きするほどのウク信
https://www.worldtimes.co.jp/tag/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A/ [link]
211無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:41No.1302817148そうだねx3
>ウクライナがNATO入ったらプーチンキレさせて泥沼化するだけだろ
>ていうかNATO側が拒否するだろ
その前にトランプが拒否しますね
あるいはウクライナNATO加盟と入れ替えでアメリカが脱退
212無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:46No.1302817158そうだねx1
>No.1302816944
やる意味があんまりなかったんだよね
2014年以降もロシアは何度も停戦合意を破って攻撃してるし
約束を守るという概念がない
日ソ不可侵条約で日本は知ってるはずなんだけど
213無念Nameとしあき25/03/13(木)11:44:49No.1302817163そうだねx2
>>結局ロシアは大国だったってことだ
>>アメリカ以外に楽に勝てる国は多くない
>そのロシアも他国から力を借りないと全然駄目だってことかわかってしまったけどな
ロシアは憧れと信頼から支援されてた
嫌々支援されてたウクライナとは違う
214無念Nameとしあき25/03/13(木)11:45:17No.1302817237そうだねx3
>>ロシアの最大の戦争目的はそれを阻止することなのに
>>なんでその条件で停戦成立するって思うんだろう🤔
>そこを話し合うのが政治だろ何言ってんだ?
戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
215無念Nameとしあき25/03/13(木)11:45:22No.1302817253+
>トランプとバンスに講釈垂れたせいでそのカードすら手から零れ落ちそうな状況だけど…
ありゃ講釈垂れたというかボケ老人が喚いたというか…
216無念Nameとしあき25/03/13(木)11:45:25No.1302817260+
>2024年10月のロイター記事
>ウクライナの人口は人口の25%に相当する1000万人減
> https://jp.reuters.com/world/ukraine/FLLWYBKLQJICRP62WAAK6INBRI-2024-10-23/ [link]
>もうこれ国として終わってるんじゃないですかね
2014年の時点で20%減ってるから明らかにロシアがやらかしてるな
217無念Nameとしあき25/03/13(木)11:45:37No.1302817295そうだねx4
>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
ねーよアホ
218無念Nameとしあき25/03/13(木)11:45:47No.1302817321+
>>ウクライナがNATO入ったらプーチンキレさせて泥沼化するだけだろ
>>ていうかNATO側が拒否するだろ
>その前にトランプが拒否しますね
>あるいはウクライナNATO加盟と入れ替えでアメリカが脱退
何を言っているんだ
219無念Nameとしあき25/03/13(木)11:45:57No.1302817348+
>延べ200万人以上動員して、動員解除は凍結してて、それで「兵士が足りない!」つってるんだから
18歳~25歳を徴兵してないので第1戦級の部隊の基幹戦力が30~40代という状態だ
220無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:00No.1302817357そうだねx3
>>そこを話し合うのが政治だろ何言ってんだ?
>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
まず勝ってない…
221無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:08No.1302817378+
>>西側もヒィヒィ言いながら支援してるんだからそこまで単純な話しでもないかな…
>なんか西側ヒィヒィ言ってたっけ?
わからん…
ロシアがヒィヒィしてたのはそう
222無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:10No.1302817384そうだねx2
>ロシアは憧れと信頼から支援されてた
>嫌々支援されてたウクライナとは違う
ロシアに憧れてたのは君だろ
また根拠もなく憶測で書き込むんだからー
223無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:15No.1302817398+
>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
ボロカスいわれてカワイソス
224無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:23No.1302817416+
>ロシアは憧れと信頼から支援されてた
北にですか?
225無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:29No.1302817427そうだねx3
>とりあえず日本も核持たないとやべえよ
>ロシアは20年内に攻めて来るだろ
ウクライナが数週間で負けてたら数年で来ると予想されてたんで
金出して買った10数年だからな
ドブに捨てるような事なく有効に使ってもらいたいわ
226無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:34No.1302817440+
まあ侵略地交換で4州取り戻したかったのかなとは思う
227無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:41No.1302817458そうだねx4
>まず勝ってない…
負けておりません理論はやめろ
228無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:51No.1302817489+
>>結局は今も昔も強国のエゴで世界が回ってるって話なだけだよね
>>ウクライナが勝てないのはわかり切ってるんだから着地点を上手く探す戦いでしか無い
>>当然の事実ではあるけどそれを殊更オープンにしていこうとするトランプの姿勢は余計な反感を生むだけとは思う
>でも雑魚に反感買ったところで痛く痒くもないんだよね
>世界大戦起きたら結局露中米にすがりつくしかないんだから
逆に言えば戦争レベルまでいかないとアメリカ様の権威が決定的にならないから反感を買わないに越したことはない
普段から関税リスクで経済的な損が出たりネットでアメリカ民が悪者扱いされたりすると自国の有権者がギャーギャーうるさいのでトランプも無視はできない
229無念Nameとしあき25/03/13(木)11:46:52No.1302817493+
>>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
>ボロカスいわれてカワイソス
同じバカが何度もレスしてるとしか思えない…
230無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:16No.1302817541+
>>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
>まず勝ってない…
勝ってるならもう戦争終わってるからな
231無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:22No.1302817556+
NATO入りを阻止したかったプーチンがNATO入りのお膳立てしてるように見える
232無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:24No.1302817563そうだねx1
>2024年10月のロイター記事
>ウクライナの人口は人口の25%に相当する1000万人減
> https://jp.reuters.com/world/ukraine/FLLWYBKLQJICRP62WAAK6INBRI-2024-10-23/ [link]
>もうこれ国として終わってるんじゃないですかね
元から終わってる国だから盛大に爆死しただけ
ウクライナなんか根こそぎ西側に買い叩かれてて
ウクライナ人のものなんか大して残ってない
233無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:25No.1302817565そうだねx2
>まず勝ってない…
なので確実な勝利を目指すために停戦して軍備が整ったら再侵攻だろ
この戦争がクリミア紛争の続きと認識できていないアホが多すぎる
234無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:31No.1302817576そうだねx1
>何を言っているんだ
トランプ「ならうちはNATOから脱退するわーウクライナに守ってもらえや」
235無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:41No.1302817593そうだねx2
>>>ウクライナのNATO入りが最低の停戦ラインだろう
>>ボロカスいわれてカワイソス
>同じバカが何度もレスしてるとしか思えない…
お前が現実理解する気無いクソ馬鹿なのはよーく分かった
236無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:42No.1302817598そうだねx6
ロシアが悪いのは大前提で負けそうだからどうするって話をしてる中ロシアが悪いしか言えない人がお前もロシアが悪いと認めろと絡んでてダメだった
237無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:43No.1302817601+
>北にですか?
支援してもらってるからしゃーないって感じよな
そもそも北朝鮮にヘルプ頼まないと駄目な状況なんですか、と
238無念Nameとしあき25/03/13(木)11:47:48 ID:EeT72BEgNo.1302817617そうだねx4
壺=ウク信がネットで頑張っても何もならない
239無念Nameとしあき25/03/13(木)11:48:22No.1302817689そうだねx1
>トランプ「ならうちはNATOから脱退するわーウクライナに守ってもらえや」
???
240無念Nameとしあき25/03/13(木)11:48:23No.1302817691+
>>もうこれ国として終わってるんじゃないですかね
>2014年の時点で20%減ってるから明らかにロシアがやらかしてるな
元々国内経済死んでて若い人は男女問わず出稼ぎに行く人多い国だからなあ
そこに戦争と徴兵なんて入ってきたら人口流出止まらんでしょ
241無念Nameとしあき25/03/13(木)11:48:27No.1302817709そうだねx1
>>2024年10月のロイター記事
>>ウクライナの人口は人口の25%に相当する1000万人減
>> https://jp.reuters.com/world/ukraine/FLLWYBKLQJICRP62WAAK6INBRI-2024-10-23/ [link]
>>もうこれ国として終わってるんじゃないですかね
>元から終わってる国だから盛大に爆死しただけ
>ウクライナなんか根こそぎ西側に買い叩かれてて
>ウクライナ人のものなんか大して残ってない
1月のスターマー首相との会談で密約もしたみたいだけど
地下資源売り渡す算段を先にしちゃったのかなぁ
242無念Nameとしあき25/03/13(木)11:48:38 ID:ZRcTjwn6No.1302817737そうだねx2
ウクライナは西側諸国が数十兆円プレゼントして戦ってたけど
ロシアって3年間で他国から支援とか受け取ってたの?黒電話から兵士もらったのは知ってるけど
243無念Nameとしあき25/03/13(木)11:48:54No.1302817772+
しかしウクライナの望む安保は西側軍の駐留か緊急時のNATO入りくらいでもないと得られんだろう
最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
244無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:03No.1302817789そうだねx6
    1741834143496.jpg-(2636858 B)
2636858 B
>>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
>まず勝ってない…
ほいよこれがクルスク戦況ね
245無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:09No.1302817807そうだねx2
>>>西側もヒィヒィ言いながら支援してるんだからそこまで単純な話しでもないかな…
>>なんか西側ヒィヒィ言ってたっけ?
>わからん…
>ロシアがヒィヒィしてたのはそう
EUどこも光熱費高騰で生活苦だよ
アメリカと一緒でホームレスだらけだし
246無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:11No.1302817809+
>支援してもらってるからしゃーないって感じよな
>そもそも北朝鮮にヘルプ頼まないと駄目な状況なんですか、と
意外だけど中国が表立ってロシア支持に動いうてない
やっと報道が戦地に入ってそれを国内で放送をし始めた
そして戦後を見据えてウクライア支援に回った
247無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:15No.1302817823+
>NATO入りを阻止したかったプーチンがNATO入りのお膳立てしてるように見える
実際スウェーデンノルウェーの件からすでにそうなってるんだけど本人はNATOの侵攻防ぐとか言ってるから…
始める前からわかってた事だし
248無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:42No.1302817892+
ここまでボロボロになっても本格的にロシアが大国に潰されないのはひとえに核保持国だからってのがもう結論出ちゃってるんだよな
249無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:43No.1302817894そうだねx2
>しかしウクライナの望む安保は西側軍の駐留か緊急時のNATO入りくらいでもないと得られんだろう
>最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
ウクライナが求める安保とかどこも認めるわけがない
俺たちの代わりに矢面に立って戦争するのも辞さないような状況作れってアピールしてるんだから
250無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:44No.1302817899+
>>>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
>>まず勝ってない…
>ほいよこれがクルスク戦況ね
ロシアまだウクライナに占領されてんのかよ
251無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:49No.1302817907そうだねx1
>最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
破談どころか戦争継続だよ
半分くらい領土取られるかもな
252無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:54No.1302817924+
>EUどこも光熱費高騰で生活苦だよ
>アメリカと一緒でホームレスだらけだし
言っちゃアレだけどありゃロシア以上にアメリカのインフレが…
253無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:54No.1302817925そうだねx3
ロシアは約束守らねえからな
殴られたウクライナは殴り返すしかなかったのは確かだ
それより亡命者が多すぎるんじゃねえの?
ウクライナ人ってロシア人みたいなもんだろ? 正直、難民として来られても害人化するやろ
弱小国らしいかわいらしさはねえだろ?
254無念Nameとしあき25/03/13(木)11:49:57No.1302817929そうだねx6
ウクライナが勝ってる要素どこ…?
255無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:01 ID:ZRcTjwn6No.1302817935そうだねx1
>まあウクライナが負けたらロシア支配地域で堂々と民族浄化始まるんですけどね
>あれだけ人権だの人命だの掲げてた西側さんどうしちゃったんですかねえ
3年も逃げるタイミングあって同じとこでウダウダしてたらただのアホじゃないか?住民
256無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:13No.1302817954+
>そこに戦争と徴兵なんて入ってきたら人口流出止まらんでしょ
一番大きいのは東部4州の600万人が敵の手に落ちたことだよ
停戦するのはいいけどこの600万人をどうすんの?
ロシアが人道的に扱うか?
257無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:13No.1302817956+
眠ってたドイツが起きたらしいな
258無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:25 ID:ZRcTjwn6No.1302817994そうだねx1
>ウクライナが勝ってる要素どこ…?
道徳的勝利😤
259無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:29No.1302818003そうだねx6
ウクライナの尊い犠牲を糧にアメリカロシアが手を組む
美しい光景じゃないか
世界平和バンザイ!
260無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:36No.1302818027+
>>最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
>破談どころか戦争継続だよ
>半分くらい領土取られるかもな
何十年くらいかかりそうですかね…
261無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:49No.1302818067そうだねx3
プーチンが癌の設定どこいったんだ?
ウク信はまだ信じてるの?
262無念Nameとしあき25/03/13(木)11:50:55No.1302818083そうだねx5
>>>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
>>まず勝ってない…
>ほいよこれがクルスク戦況ね
見事な壊走っすねーウクライナ軍崩壊してるね
263無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:01No.1302818094そうだねx3
    1741834261417.jpg-(79562 B)
79562 B
>眠ってたドイツが起きたらしいな
じゃあ西側終わりじゃん…
264無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:10No.1302818114そうだねx3
>>>>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
>>>まず勝ってない…
>>ほいよこれがクルスク戦況ね
>ロシアまだウクライナに占領されてんのかよ
10倍以上の土地をロシアに奪われてるウクライナの強がりが過ぎる
クルスクから追い出されたらもう何も交渉材料残らんぞ
265無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:15No.1302818126そうだねx2
>何十年くらいかかりそうですかね…
アメリカ様が支援やめたら後は総崩れよ
なのでゼレンスキーはトランプの靴でもケツでも舐めるしかない
266無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:20No.1302818143そうだねx2
>ロシアまだウクライナに占領されてんのかよ
スジャを奪還された時点で終わったと思います
267無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:26No.1302818163そうだねx1
>ロシアって3年間で他国から支援とか受け取ってたの?黒電話から兵士もらったのは知ってるけど
あえていうとソ連から
今回の戦争を戦い抜いてる物資はソ連時代の遺産だ
ロシアという国は物を捨てないし工場も廃止になってもそのままにしておくので
それらの再利用ができたというのが大きい
268無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:28No.1302818169そうだねx4
    1741834288744.png-(556111 B)
556111 B
囲まれてんじゃん大丈夫?
269無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:32No.1302818181そうだねx1
ウクライナ人もゼレンスキーぷーちんに引き渡して停戦しとけ
270無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:39No.1302818191そうだねx2
>>NATO入りを阻止したかったプーチンがNATO入りのお膳立てしてるように見える
>実際スウェーデンノルウェーの件からすでにそうなってるんだけど本人はNATOの侵攻防ぐとか言ってるから…
>始める前からわかってた事だし
正直なところスカンジナビアは元々西側寄りだから想定内なんだよ
問題なのはロシアと国境を接した旧ソ連圏のそこそこな大国
これに手を出したからブチ切れた
271無念Nameとしあき25/03/13(木)11:51:46No.1302818214そうだねx1
ロシアは早く北方領土を返してください
272無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:02No.1302818256そうだねx2
>ウクライナが勝ってる要素どこ…?
開戦の時点で世界中が速攻で終わるだろうと予想してたからな
キーウ防衛戦で押し返したのが奇跡だった
273無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:05No.1302818263そうだねx7
>>最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
>破談どころか戦争継続だよ
>半分くらい領土取られるかもな
永久に戦争やらせようとするウクライナ信者すき
274無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:36No.1302818337そうだねx2
>>>>戦場で勝ってるロシアが譲歩するメリットがまったくない
>>>まず勝ってない…
>>ほいよこれがクルスク戦況ね
>見事な壊走っすねーウクライナ軍崩壊してるね
そんで世界経済特にEUが完全にロシアに持ってかれた
どんだけGDPや金融でイキったところで食糧と燃料がないと何もできない
275無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:40No.1302818350+
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
星空を見上げる 泣く事もかなわない
276無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:43No.1302818356+
>ロシアは早く北方領土を返してください
返すどころか日本本土狙ってんだけど…
277無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:44No.1302818358+
>見事な壊走っすねーウクライナ軍崩壊してるね
秩序だって撤退戦を戦ってるぞ
R200も砲撃圏内で精度もあがってるがそこが切断されたという報道はない
278無念Nameとしあき25/03/13(木)11:52:49No.1302818370そうだねx4
>永久に戦争やらせようとするウクライナ信者すき
ウクライナ全肯定するために日本も攻められるアピールも忘れるな
279無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:04No.1302818401そうだねx3
>>ウクライナが勝ってる要素どこ…?
>開戦の時点で世界中が速攻で終わるだろうと予想してたからな
>キーウ防衛戦で押し返したのが奇跡だった
それもう3年前の話だよね
港湾と重工業地帯取られて停戦したら
ウクライナはもう経済崩壊の未来しかないけど
280無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:17No.1302818438そうだねx1
>囲まれてんじゃん大丈夫?
突出部なので最初から三方を包囲されてた
281無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:22No.1302818446+
>しかしウクライナの望む安保は西側軍の駐留か緊急時のNATO入りくらいでもないと得られんだろう
>最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
だから占領地の資源開発をカードにしてる
そこでアメリカが採掘運搬するから
事実上の平和維持軍になるから、一応停戦の担保にはなる
282無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:22No.1302818448そうだねx2
>囲まれてんじゃん大丈夫?
完全にカウンター喰らってるよねこれ…
283無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:23No.1302818450+
戦況ではどう足掻いてもウクライナの負け
経済面で勝った事にするしかない
284無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:35No.1302818481そうだねx4
>>永久に戦争やらせようとするウクライナ信者すき
>ウクライナ全肯定するために日本も攻められるアピールも忘れるな
ついでに台湾も入れとくか
285無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:36No.1302818485+
>>何十年くらいかかりそうですかね…
>アメリカ様が支援やめたら後は総崩れよ
その理論だと今総崩れしてどの戦線も崩壊するんじゃ
真面目な話すると川やらあるから今のラインからそこまで動かないと思うぞ
どっちも要衝が固まりすぎてて落とすに落とせん
286無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:50No.1302818522そうだねx4
>秩序だって撤退戦を戦ってるぞ
>R200も砲撃圏内で精度もあがってるがそこが切断されたという報道はない
撤退戦の時点で完全敗北や
287無念Nameとしあき25/03/13(木)11:53:51No.1302818527そうだねx4
>秩序だって撤退戦を戦ってるぞ
>R200も砲撃圏内で精度もあがってるがそこが切断されたという報道はない
そうだね
転進だね
288無念Nameとしあき25/03/13(木)11:54:19No.1302818601そうだねx6
まあ俺は最初から胡散臭い奴だと思ってたけどね
ってウクライナ応援団の人も言うといいよ
匿名なんだし
289無念Nameとしあき25/03/13(木)11:54:29No.1302818626そうだねx8
    1741834469076.jpg-(82526 B)
82526 B
>殴られたウクライナは殴り返すしかなかったのは確かだ
最近は世論の認識が変わってきてまして
290無念Nameとしあき25/03/13(木)11:54:38No.1302818658+
>港湾と重工業地帯取られて停戦したら
>ウクライナはもう経済崩壊の未来しかないけど
国内交通網ズタボロにされて工場も殆ど焼き払われても復興した国の国民が言うセリフじゃないな
それとも違う国籍の方?
291無念Nameとしあき25/03/13(木)11:54:45No.1302818679そうだねx1
死体を置き土産にした秩序だった撤退戦かあ
292無念Nameとしあき25/03/13(木)11:54:57No.1302818709そうだねx5
>>永久に戦争やらせようとするウクライナ信者すき
>ウクライナ全肯定するために日本も攻められるアピールも忘れるな
ロシアはこの3年でヘロヘロに弱ってる設定と
ロシアに北方領土や北海道に攻め込む余裕がまだまだ残ってる設定が
彼らの中だと両立してることに困惑するよね…
293無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:03No.1302818722そうだねx2
>>見事な壊走っすねーウクライナ軍崩壊してるね
>秩序だって撤退戦を戦ってるぞ
>R200も砲撃圏内で精度もあがってるがそこが切断されたという報道はない
森抜けて徒歩で壊走してるって壺で見たな
占領地と言っても10kmくらいだからね
294無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:04No.1302818724そうだねx5
    1741834504480.jpg-(94012 B)
94012 B
>最近は世論の認識が変わってきてまして
295無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:25No.1302818772そうだねx7
ロシアはボロボロになったのに
日本に攻めてくるとか
言ってること統一したほうがいいよ
296無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:39No.1302818807そうだねx2
>ロシアは約束守らねえからな
>殴られたウクライナは殴り返すしかなかったのは確かだ
なんつーか
約束守らない同士の約束ってどうしようもないわな
297無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:40No.1302818810そうだねx1
>一番大きいのは東部4州の600万人が敵の手に落ちたことだよ
>停戦するのはいいけどこの600万人をどうすんの?
そこ元々親ロシア派スラブ人の地域なんですよ
とっくにみんなロシアに避難してます
298無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:40No.1302818811+
>正直なところスカンジナビアは元々西側寄りだから想定内なんだよ
>問題なのはロシアと国境を接した旧ソ連圏のそこそこな大国
>これに手を出したからブチ切れた
想定内ならそれこそそっちの軍備固めるやろ
接地面が狭いウクライナに構ってる余裕なんかないぞ
299無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:48No.1302818827そうだねx6
>ロシアはこの3年でヘロヘロに弱ってる設定と
>ロシアに北方領土や北海道に攻め込む余裕がまだまだ残ってる設定が
>彼らの中だと両立してることに困惑するよね…
自分達の設定の矛盾にすら気付いてないアホだから仕方ない
300無念Nameとしあき25/03/13(木)11:55:49No.1302818832+
>まあ俺は最初から胡散臭い奴だと思ってたけどね
>ってウクライナ応援団の人も言うといいよ
日本がウクライナ支持を最初に表明したので
お前はどこに国の人間なの
301無念Nameとしあき25/03/13(木)11:56:19No.1302818912+
>何十年くらいかかりそうですかね…
さあね
ウクライナ軍が軍として維持できる間は継続するんじゃね知らんけど
302無念Nameとしあき25/03/13(木)11:56:25No.1302818928そうだねx1
元々ウクライナ東部はロシア系住民多くて自治独立求めててロシアには支援求めてたがロシアは消極的だった
ウクライナが東部住民虐殺やり始めておい待てクルルァという事態を招いた
そんで攻撃停止の合意だのクッキー革命だのすったもんだして米民主党やネオコンの思い通りにロシアは戦端を開くことになった
ヨーロッパも尻馬に乗った
いわばゼレンスキーもプーチンも戦争というビジネスに乗せられた
すり潰されるのはロシアやウクライナのスラブ民族
ゼレンスキーはユダヤだから良心は痛まない
グローバル資本の犬としてよくやった
でもこんな茶番を正義の国と悪の国の戦争だなんて言うのはあんまりじゃないか
303無念Nameとしあき25/03/13(木)11:56:46No.1302818994そうだねx1
>ロシアに北方領土や北海道に攻め込む余裕がまだまだ残ってる設定が
そんなもんソ連崩壊時から今までないだろ
太平洋艦隊に揚陸する艦船もないし
せいぜい空爆ができるかどうか
304無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:13No.1302819070そうだねx2
>>まあ俺は最初から胡散臭い奴だと思ってたけどね
>>ってウクライナ応援団の人も言うといいよ
>日本がウクライナ支持を最初に表明したので
>お前はどこに国の人間なの
岸田と政府の言った話に国民が必ず迎合する必要があり反対するのは非国民って言うなら
トランプと政府に反対するアメリカ人も非国民ってことになるな
305無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:13No.1302819071+
チェルノブイリ原発大丈夫なん?
306無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:13No.1302819074そうだねx2
>死体を置き土産にした秩序だった撤退戦かあ
スジャの民間人の虐殺もあるからな
ウクライナはトカゲの尻尾切りのつもりか
その理由で司令官解任されてるぞ
307無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:28No.1302819117+
>そこ元々親ロシア派スラブ人の地域なんですよ
>とっくにみんなロシアに避難してます

いや大統領選の地域での支持率をみろよ
どういう妄想をしてんの?
308無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:28 ID:ZRcTjwn6No.1302819121そうだねx5
むしろ西側が兵器やら金やら供与して経済制裁してる中でよく三年孤軍奮闘できたよロシアは
ウクライナの方は他からの支援なければ爆速で負けたのは目に見えてるし
309無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:34No.1302819138+
>ロシアはこの3年でヘロヘロに弱ってる設定と
>ロシアに北方領土や北海道に攻め込む余裕がまだまだ残ってる設定が
>彼らの中だと両立してることに困惑するよね…
とりあえずヘロヘロが表面化し始めたという報道は出てたなあ
まだしばらくやせ我慢できそうではあるけどアメリカの脅しがどんくらい効くかね
310無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:37No.1302819148そうだねx3
歩兵の武器はAK47どころかモシンナガン
重火器やミサイルの大半は旧ソ連製
貧乏だから凍死者続出、投降兵も大勢いて、将官は毎日戦死
兵力なさすぎて北朝鮮に土下座して兵隊貸してもらってる
車がなくてロバで輸送してる
ついに火器すらなくなって弓矢を持たされてる

こんな軍隊から領土をひとつも取り返せない不思議
311無念Nameとしあき25/03/13(木)11:57:58No.1302819207+
>自分達の設定の矛盾にすら気付いてないアホだから仕方ない
全員が同じ考えだと思ってる時点でだいぶ頭が弱いけど大丈夫?
312無念Nameとしあき25/03/13(木)11:58:08No.1302819238そうだねx6
ウクライナ応援団の勇ましい雰囲気と
ウクライナ人を盾にしようとする浅ましさがチグハグなんだよね
313無念Nameとしあき25/03/13(木)11:58:13No.1302819249+
ウクライナを内陸国にしてやろうぜ!
314無念Nameとしあき25/03/13(木)11:58:14No.1302819252+
>岸田と政府の言った話に国民が必ず迎合する必要があり反対するのは非国民って言うなら
>トランプと政府に反対するアメリカ人も非国民ってことになるな
そういってんだけど
315無念Nameとしあき25/03/13(木)11:58:30No.1302819283+
隔離されてるな
さいなら
316無念Nameとしあき25/03/13(木)11:58:39No.1302819310そうだねx1
>歩兵の武器はAK47どころかモシンナガン
>重火器やミサイルの大半は旧ソ連製
>貧乏だから凍死者続出、投降兵も大勢いて、将官は毎日戦死
>兵力なさすぎて北朝鮮に土下座して兵隊貸してもらってる
>車がなくてロバで輸送してる
>ついに火器すらなくなって弓矢を持たされてる
>こんな軍隊から領土をひとつも取り返せない不思議
まあゲルキチと同じメンタルやな
317無念Nameとしあき25/03/13(木)11:58:55No.1302819360そうだねx2
>>まあ俺は最初から胡散臭い奴だと思ってたけどね
>>ってウクライナ応援団の人も言うといいよ
>日本がウクライナ支持を最初に表明したので
>お前はどこに国の人間なの
アホの岸田が勝手にやったことで俺等は大迷惑
ありとあらゆる物価が跳ね上がった
下がったのカニくらいなもんだ
318無念Nameとしあき25/03/13(木)11:59:01No.1302819382+
>こんな軍隊から領土をひとつも取り返せない不思議
単純に砲戦力の火力差が10:1とかになってる
あと人員が2:1
319無念Nameとしあき25/03/13(木)11:59:30No.1302819469+
>ウクライナ応援団の勇ましい雰囲気と
>ウクライナ人を盾にしようとする浅ましさがチグハグなんだよね
盾にするために応援してんだよ
ロシアに対してEUと日本はだいたい同じ立場なので
320無念Nameとしあき25/03/13(木)11:59:38No.1302819489そうだねx7
>ウクライナ応援団の勇ましい雰囲気と
>ウクライナ人を盾にしようとする浅ましさがチグハグなんだよね
なんならウクライナ人がどれだけ死んでもロシアを削れれば御の字っていつもの主張には全く人の心がないよね…
321無念Nameとしあき25/03/13(木)11:59:39No.1302819495そうだねx3
>>自分達の設定の矛盾にすら気付いてないアホだから仕方ない
>全員が同じ考えだと思ってる時点でだいぶ頭が弱いけど大丈夫?
せめてウク信の中でくらい設定統一しといてくださいよ…
ウクライナの現状くらい中身ボロボロだな
322無念Nameとしあき25/03/13(木)11:59:55No.1302819536+
    1741834795299.jpg-(7573 B)
7573 B
ラバを兵器としてつかっているなら勝ち目ないな
323無念Nameとしあき25/03/13(木)11:59:58No.1302819543+
    1741834798203.jpg-(136076 B)
136076 B
>アホの岸田が勝手にやったことで俺等は大迷惑
共産党ですらウクライナ支持だぞ
324無念Nameとしあき25/03/13(木)12:00:00 ID:ZRcTjwn6No.1302819551そうだねx5
>ウクライナ応援団の勇ましい雰囲気と
>ウクライナ人を盾にしようとする浅ましさがチグハグなんだよね
あいつら平和な日本の銃弾飛んでこない部屋から「ウクライナは停戦するな!」つってるからな
立場的には俺らもそうだけど
325無念Nameとしあき25/03/13(木)12:00:17No.1302819594そうだねx5
>ウクライナ応援団の勇ましい雰囲気と
>ウクライナ人を盾にしようとする浅ましさがチグハグなんだよね
俺達がロシアざまぁしたいためにウクライナは死ねがウクあきの主張だからしゃーない
326無念Nameとしあき25/03/13(木)12:00:54No.1302819709+
停戦後に占領地域が平和だと思ってる頭がお花畑の方々
すでに占領地域から徴兵してるのに戦後はもっと酷くなるのが確定だろ
327無念Nameとしあき25/03/13(木)12:01:20No.1302819785+
ロシアを支持する時点で頭がおかしいので生保の障害者とかでしょ
328無念Nameとしあき25/03/13(木)12:01:31No.1302819813+
>単純に砲戦力の火力差が10:1とかになってる
>あと人員が2:1
そういやキルレシオ10倍なんて話があったな
329無念Nameとしあき25/03/13(木)12:01:35No.1302819829そうだねx5
>>ウクライナ応援団の勇ましい雰囲気と
>>ウクライナ人を盾にしようとする浅ましさがチグハグなんだよね
>あいつら平和な日本の銃弾飛んでこない部屋から「ウクライナは停戦するな!」つってるからな
>立場的には俺らもそうだけど
まだ早いうちに停戦しとけというほうが人道的じゃないかね…
第二次大戦の日本だって一億火の玉総玉砕しとけばよかったのかよって感じの話だし
330無念Nameとしあき25/03/13(木)12:01:42No.1302819843そうだねx6
>ロシアを支持する時点で頭がおかしいので生保の障害者とかでしょ
ウクあき反論出来ずに怒りのレッテル貼りで笑った
331無念Nameとしあき25/03/13(木)12:01:54No.1302819884+
停戦したとしても数年後にはまた再侵攻だろうな
332無念Nameとしあき25/03/13(木)12:01:58No.1302819896+
>そういやキルレシオ10倍なんて話があったな
それはない
塹壕戦で籠ってるし戦線も大きく動かない戦争だぞ
333無念Nameとしあき25/03/13(木)12:02:04No.1302819923そうだねx3
    1741834924054.jpg-(13589 B)
13589 B
>なんならウクライナ人がどれだけ死んでもロシアを削れれば御の字っていつもの主張には全く人の心がないよね…
やばすぎる…
334無念Nameとしあき25/03/13(木)12:02:13 ID:ZRcTjwn6No.1302819942そうだねx6
>ロシアを支持する時点で頭がおかしいので生保の障害者とかでしょ
ウク信はいい加減相手にレッテル貼る以外の納得できる主張できるようにしろよ
335無念Nameとしあき25/03/13(木)12:02:14No.1302819952そうだねx2
正直ウクライナが滅んでもしゃーないと思ってる
そんなことより日本がこの戦争で利益を得る術を得た方が良い
そしてロシアが大ダメージを受けてくれた方が良い
中国・ロシア間が冷え込むとなお良いんだけど無理かね?
336無念Nameとしあき25/03/13(木)12:02:22No.1302819980+
>まだ早いうちに停戦しとけというほうが人道的じゃないかね…
占領地600万人はどうでもいいんだな
ブチャの虐殺を忘れたか
337無念Nameとしあき25/03/13(木)12:03:19No.1302820151+
ウクライナに援助するだけでロシアを削ってくれるので軍事的にみるとメリットしかない
338無念Nameとしあき25/03/13(木)12:03:20No.1302820156そうだねx4
>ウク信はいい加減相手にレッテル貼る以外の納得できる主張できるようにしろよ
昔はウクライナのニュースとか貼って大勝利アピールしてたのに今やまともな反論も出来ず俺が気に食わないレスをした奴は〇〇だとレッテル貼りしか出来ないと末期だなぁと
339無念Nameとしあき25/03/13(木)12:03:30No.1302820185+
ウクライナ見捨てたアメリカはEUからの信頼はもうないよなトランプはそれでいいんだろうけど
340無念Nameとしあき25/03/13(木)12:03:37No.1302820204そうだねx3
>停戦後に占領地域が平和だと思ってる頭がお花畑の方々
>すでに占領地域から徴兵してるのに戦後はもっと酷くなるのが確定だろ
なのでウクライナは国土削り取られてる状況が進行中でもでも滅ぶまで戦って下さい!ってキチガイじゃ?
341無念Nameとしあき25/03/13(木)12:04:12No.1302820297+
    1741835052789.jpg-(141335 B)
141335 B
https://www.sankei.com/article/20220420-JCFZ2YCNSBPWHDLLEES4UJKYA4/ [link]
障害持ちかは知らないけど頭が残念な人が多いのは買規定してるからな
342無念Nameとしあき25/03/13(木)12:04:43No.1302820384そうだねx4
    1741835083280.jpg-(24231 B)
24231 B
あれだけもてはやされたジャベリンミサイルだって
結局射手の半分以上が片道切符だった訳だからなあ
俺にはこのマリア様?がウクライナ兵もロシア兵も等しく殺す死神に見えるよ
343無念Nameとしあき25/03/13(木)12:04:50No.1302820420そうだねx1
>ウクライナに援助するだけでロシアを削ってくれるので軍事的にみるとメリットしかない
でもその視点で見るから最終的にはウクライナには地図から消えてもらわないとな
中途半端に残ると日本から復興支援金とかいういつ返すかも分からない巨額の金が流れる訳で
344無念Nameとしあき25/03/13(木)12:04:58No.1302820434+
>なのでウクライナは国土削り取られてる状況が進行中でもでも滅ぶまで戦って下さい!ってキチガイじゃ?
停戦するにもそこをどうすんの?という話なんだよ
希望者はウクライナに移動できるのか
クリミアをみてるとそれすら厳しそうだけど
345無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:11No.1302820467そうだねx6
倫理的道義的な善悪の問題以前に
「ウクライナもEUもロシアにはどうやっても勝てない」ってどうしようもない現実があるのに
どうやったら戦争継続って発想になるのかね
346無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:13No.1302820474そうだねx4
>>ウク信はいい加減相手にレッテル貼る以外の納得できる主張できるようにしろよ
>昔はウクライナのニュースとか貼って大勝利アピールしてたのに今やまともな反論も出来ず俺が気に食わないレスをした奴は〇〇だとレッテル貼りしか出来ないと末期だなぁと
玉音放送手前のわー国の非国民レッテルみたいなもんだな
負けてる側がやることはどこも似たようなもんだ
347無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:37No.1302820557そうだねx1
最近ドローンでモスクワ爆撃とかエックス(旧ツイッター)サイバー攻撃とかあるのは
継戦派の悪あがきじゃね?
348無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:46No.1302820585そうだねx1
>障害持ちかは知らないけど頭が残念な人が多いのは買規定してるからな
日本語おかしいよ?頭大丈夫?
349無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:47No.1302820587そうだねx1
>占領地600万人はどうでもいいんだな
>ブチャの虐殺を忘れたか
EUもアメリカもとっくに忘れてるだろ
350無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:55No.1302820607+
>中途半端に残ると日本から復興支援金とかいういつ返すかも分からない巨額の金が流れる訳で
それ昔のODAで利子付きで返済されてる資金と海外準備金が原資なんでこういう時に使うもんだぞ
351無念Nameとしあき25/03/13(木)12:05:55No.1302820610+
>あれだけもてはやされたジャベリンミサイルだって
そもそもロシアはジャベリンよりはるかに安価で軽量で高性能なRPGの本場である
352無念Nameとしあき25/03/13(木)12:06:21No.1302820683+
>あれだけもてはやされたジャベリンミサイルだって
実際に大損害を与えて撤退に追い込んだのは戦車と野砲だ
353無念Nameとしあき25/03/13(木)12:06:35No.1302820730そうだねx2
>それ昔のODAで利子付きで返済されてる資金と海外準備金が原資なんでこういう時に使うもんだぞ
何にせよ無駄金だからウクライナは消えていいよ
元々ほぼロシアの胡散臭い国で別に親交国でもないし
354無念Nameとしあき25/03/13(木)12:06:39No.1302820742+
>継戦派の悪あがきじゃね?
ただのハラスメントだよ
355無念Nameとしあき25/03/13(木)12:06:44No.1302820759そうだねx1
当事者にとっては常に戦争が最大のトピックだけど
外野はワーワー騒いで「良いぞやれやれ」とか言っちゃうけど
飽きたら「まだやってんのこいつら。アホじゃね」ってなるのよね
356無念Nameとしあき25/03/13(木)12:07:10No.1302820841そうだねx3
>いや大統領選の地域での支持率をみろよ
>どういう妄想をしてんの?
西のユダヤ系と東のスラブ系で国内紛争していたのをご存知でないとは
357無念Nameとしあき25/03/13(木)12:07:16No.1302820861そうだねx1
>そもそもロシアはジャベリンよりはるかに安価で軽量で高性能なRPGの本場である
安いけど誘導できないしバックブラストが激しいのですぐ反撃される
358無念Nameとしあき25/03/13(木)12:07:39No.1302820922そうだねx2
    1741835259895.jpg-(56897 B)
56897 B
ゼレンスキーによるウクライナ人は最後の一人まで戦えって鼓舞は物凄く邪悪な意趣返しにしか思えないんすよね…
359無念Nameとしあき25/03/13(木)12:07:41No.1302820926+
>何にせよ無駄金だからウクライナは消えていいよ
>元々ほぼロシアの胡散臭い国で別に親交国でもないし
これがロシアを支持する奴の頭の中身だ
360無念Nameとしあき25/03/13(木)12:07:53No.1302820972+
>ついに火器すらなくなって弓矢を持たされてる
案外、「ウクライナにはこれで十分」って考えかもしれんけどな
不良在庫一掃セールってわけで
361無念Nameとしあき25/03/13(木)12:07:56 ID:ZRcTjwn6No.1302820983そうだねx2
>倫理的道義的な善悪の問題以前に
>「ウクライナもEUもロシアにはどうやっても勝てない」ってどうしようもない現実があるのに
>どうやったら戦争継続って発想になるのかね
ロシアと殴り合える武器と兵力持ってんのアメリカだけなのにそこが支援止めるつってたらもう終戦だよね
より壊滅的敗北したいなら戦闘続行すりゃいいけど
362無念Nameとしあき25/03/13(木)12:08:06No.1302821014そうだねx2
    1741835286887.jpg-(223982 B)
223982 B
>ウクライナに援助するだけでロシアを削ってくれるので軍事的にみるとメリットしかない
ロシアはこの戦争で少なくとも500万人の人口を獲得した
GDPは民生部門の第三次産業がけん引して成長しているうえに
「ロシア軍は開戦前より増強されてる」って米軍も報告してる
削れるどころか筋肉つけてる
363無念Nameとしあき25/03/13(木)12:08:22No.1302821072そうだねx3
>No.1302818928
急に飛び込んできた戦争の情報を慌てて咀嚼してるからあの地域の歴史なんかまるで知らない人間の多いことよ
364無念Nameとしあき25/03/13(木)12:08:45No.1302821152そうだねx1
>これがロシアを支持する奴の頭の中身だ
ロシアを支持してるんじゃなくてそのレベルでどうでもいい国同士の争いでしかない
日本としてはロシアから攻めたという事実があるのでそれに対しては非難しつつ適当に支援して事を見守るのが最適解
365無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:10 ID:ZRcTjwn6No.1302821222+
そういや2、3日前エックス使えなくなったのウクライナ側の嫌がらせだったんだっけ
一方的に支援してた日本人にまで迷惑かけるなよ
366無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:22No.1302821267そうだねx1
>安いけど誘導できないしバックブラストが激しいのですぐ反撃される
射程も滅茶苦茶短いからな
市街地戦で死角に潜んでワンチャンぐらいしか無い
野戦、特にウクライナのような偵察ドローンが飛び交う起伏の無い土地だとRPGじゃワンチャンすら殆どない
367無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:26No.1302821283そうだねx1
    1741835366608.png-(394337 B)
394337 B
>西のユダヤ系と東のスラブ系で国内紛争していたのをご存知でないとは
その東部でもゼレンスキーが支持された
2019年の大統領選の結果で緑がゼレンスキー勝利地域
どこに多数の親露派がいる?
368無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:36No.1302821320そうだねx2
>>何にせよ無駄金だからウクライナは消えていいよ
>>元々ほぼロシアの胡散臭い国で別に親交国でもないし
>これがロシアを支持する奴の頭の中身だ
これロシア支持してるレスに見える?なんか頭の障害抱えてない…?
369無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:38No.1302821325そうだねx2
>>ついに火器すらなくなって弓矢を持たされてる
>案外、「ウクライナにはこれで十分」って考えかもしれんけどな
>不良在庫一掃セールってわけで
というかもうそういう旧型兵器で十分維持が出来るって見方をしたらウクライナ側が絶望しかないよね
370無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:44No.1302821339そうだねx1
>>なんならウクライナ人がどれだけ死んでもロシアを削れれば御の字っていつもの主張には全く人の心がないよね…
>やばすぎる…
次殴られそうなの自分だからな
ウクライナ人の盾がある内に殴られないように自分の装備固める選択肢の何が悪いかわからない
ウクライナ人自身が戦うための支援をくれって言ってたんだから
371無念Nameとしあき25/03/13(木)12:09:54No.1302821368+
>ロシアと殴り合える武器と兵力持ってんのアメリカだけなのにそこが支援止めるつってたらもう終戦だよね
>より壊滅的敗北したいなら戦闘続行すりゃいいけど
再開すると言ってるけどニュースも見ないの?
372無念Nameとしあき25/03/13(木)12:10:14No.1302821436+
>結局射手の半分以上が片道切符だった訳だからなあ
生還出来てたらプロパガンダに大々的に利用するわな…
373無念Nameとしあき25/03/13(木)12:10:21No.1302821468そうだねx5
>これロシア支持してるレスに見える?なんか頭の障害抱えてない…?
ウクライナの肩持たなきゃロシアシンパに見えるんだろう
374無念Nameとしあき25/03/13(木)12:10:24No.1302821474+
>日本としてはロシアから攻めたという事実があるのでそれに対しては非難しつつ適当に支援して事を見守るのが最適解
責任という言葉を知らないで生きてきたんだな
375無念Nameとしあき25/03/13(木)12:10:25No.1302821477そうだねx3
>>ロシアと殴り合える武器と兵力持ってんのアメリカだけなのにそこが支援止めるつってたらもう終戦だよね
>>より壊滅的敗北したいなら戦闘続行すりゃいいけど
>再開すると言ってるけどニュースも見ないの?
再開直後ですけどもう停戦に向けて動いてるんですよ
ニュース見て下さい
376無念Nameとしあき25/03/13(木)12:10:31No.1302821495そうだねx5
>でもこんな茶番を正義の国と悪の国の戦争だなんて言うのはあんまりじゃないか
俺最初から「あいつら同じ人種で争ってるようなもんだからどっちもどっちだろ」って言ってたが
めっちゃ怒られたよ
377無念Nameとしあき25/03/13(木)12:10:53No.1302821580そうだねx3
>ロシアはこの戦争で少なくとも500万人の人口を獲得した
>GDPは民生部門の第三次産業がけん引して成長しているうえに
>「ロシア軍は開戦前より増強されてる」って米軍も報告してる
>削れるどころか筋肉つけてる
そりゃこんだけ大規模な戦争はロシアになってから初めてなわけだから
ただ新兵器が開発されるだけじゃなく消耗した古い武器が新しい武器に更新されまくるわけで
軍艦や戦車が増えるよりそっちのが圧倒的に怖い
378無念Nameとしあき25/03/13(木)12:11:02No.1302821613+
>これロシア支持してるレスに見える?なんか頭の障害抱えてない…?
鏡でもいたらいいぞ
379無念Nameとしあき25/03/13(木)12:11:12No.1302821643そうだねx2
>責任という言葉を知らないで生きてきたんだな
当事者でもないのに責任取るわけもなく…
責任ってまさか日本がこの戦争に介入しろとでもアピール始めんの?
380無念Nameとしあき25/03/13(木)12:11:33No.1302821704そうだねx5
>>これロシア支持してるレスに見える?なんか頭の障害抱えてない…?
>鏡でもいたらいいぞ
日本語…
381無念Nameとしあき25/03/13(木)12:11:43No.1302821732+
>再開直後ですけどもう停戦に向けて動いてるんですよ
停戦とは双方の合意があってするものでロシアの条件をみろ
382無念Nameとしあき25/03/13(木)12:11:47No.1302821752そうだねx4
>鏡でもいたらいいぞ
いたら?
383無念Nameとしあき25/03/13(木)12:11:58No.1302821789+
ウクライナ信者だのロシア信者だのどうこう以前に
マジで勝利者などいない泥沼戦争でしかないよこんなの
384無念Nameとしあき25/03/13(木)12:12:07No.1302821815そうだねx6
>俺最初から「あいつら同じ人種で争ってるようなもんだからどっちもどっちだろ」って言ってたが
>めっちゃ怒られたよ
俺も過去の歴史とかをベースに話したらウクライナ持ち上げて気持ちよくなりたい人達にお気持ち表明くらいまくって笑ったわ
385無念Nameとしあき25/03/13(木)12:12:56No.1302821976そうだねx4
「親露派が不正選挙で大統領になった」が珍しくないなら逆もまた然りだわな
反露派が正々堂々戦ってるはずがない
386無念Nameとしあき25/03/13(木)12:12:56No.1302821978+
>軍艦や戦車が増えるよりそっちのが圧倒的に怖い
ソ連時代の遺産を使い潰してる状態だぞ
保存してて程度のいいものは2年目までにすべて使い果たした
今は野ざらしになってたものを再生してる段階だ
それももう1年今のペースで破壊されれば枯渇する
387無念Nameとしあき25/03/13(木)12:13:19No.1302822061+
>その東部でもゼレンスキーが支持された
>2019年の大統領選の結果で緑がゼレンスキー勝利地域
>どこに多数の親露派がいる?
なるほどこれが情報統制
388無念Nameとしあき25/03/13(木)12:13:21No.1302822064+
いつまでも主張したい
息子たちを東軍西軍に分けた真田家を見習えと
389無念Nameとしあき25/03/13(木)12:13:22No.1302822066そうだねx2
>というかもうそういう旧型兵器で十分維持が出来るって見方をしたらウクライナ側が絶望しかないよね
どっちかというと今はロシア側が継戦を望んでいて
その果てにウクライナとウクライナを支援している国の疲弊と厭戦があるらしいんだよな
だからロシアが今ウクライナを超火力で攻撃して降伏を得たいってことは無いんじゃないかなと思う
390無念Nameとしあき25/03/13(木)12:13:23No.1302822071そうだねx4
>ウクライナ信者だのロシア信者だのどうこう以前に
>マジで勝利者などいない泥沼戦争でしかないよこんなの
ロシアの戦争目的「NATO東進阻止」は達成されつつあるのでロシアの勝利でしょ
391無念Nameとしあき25/03/13(木)12:13:24No.1302822072そうだねx1
>俺最初から「あいつら同じ人種で争ってるようなもんだからどっちもどっちだろ」って言ってたが
>めっちゃ怒られたよ
俺もしばらくロシアが他所に手を出す事ができなくなるくらいしばらく潰し合えって言ったら怒られた
392無念Nameとしあき25/03/13(木)12:14:05No.1302822195+
ウクライナ人とロシア人は人種的には似てるけど
アイデンティティとなるものが違うし
西方ルーシの民としてロシアの源流はウクライナなんだけどね
393無念Nameとしあき25/03/13(木)12:14:22No.1302822252そうだねx3
>ソ連時代の遺産を使い潰してる状態だぞ
>保存してて程度のいいものは2年目までにすべて使い果たした
>今は野ざらしになってたものを再生してる段階だ
>それももう1年今のペースで破壊されれば枯渇する
素人質問で恐縮なのですがなんで古い兵器を使ったら新しい兵器に更新するわけがないと思うのです?
394無念Nameとしあき25/03/13(木)12:14:35No.1302822296そうだねx4
>ソ連時代の遺産を使い潰してる状態だぞ
>保存してて程度のいいものは2年目までにすべて使い果たした
>今は野ざらしになってたものを再生してる段階だ
>それももう1年今のペースで破壊されれば枯渇する
いつまでこの願望垂れ流しのお気持ち表明に付き合えばいいんだ?
初期には半年で干上がるといい更に一年で干上がるといいもう三年になるわけだが
395無念Nameとしあき25/03/13(木)12:14:50No.1302822349そうだねx1
NATO東進しないという密約さえ守ってたらロシアを刺激しなかった
ヌーランドが火遊びしやがった
396無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:00 ID:ZRcTjwn6No.1302822388そうだねx2
>>でもこんな茶番を正義の国と悪の国の戦争だなんて言うのはあんまりじゃないか
>俺最初から「あいつら同じ人種で争ってるようなもんだからどっちもどっちだろ」って言ってたが
>めっちゃ怒られたよ
民衆は分かりやすい正義vs悪の構図を望むからな
そういうことしてるのは基礎知識すらない層だろうけど
397無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:04No.1302822406+
>ウクライナ人とロシア人は人種的には似てるけど
>アイデンティティとなるものが違うし
>西方ルーシの民としてロシアの源流はウクライナなんだけどね
他の国にこいつらが流れ出た場合の迷惑度は同じようなものでは?
398無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:14No.1302822433+
>反露派が正々堂々戦ってるはずがない
2014年のクリミア紛争以降に反露感情が高まった結果だぞ
こういう陰謀論者は何も根拠がないに適当に吹くな
399無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:15No.1302822437そうだねx1
>ウクライナ人とロシア人は人種的には似てるけど
>アイデンティティとなるものが違うし
>西方ルーシの民としてロシアの源流はウクライナなんだけどね
そうなんだけど約束守らないっていうアイデンティティは同じだと思うよ
400無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:42No.1302822524そうだねx2
>「親露派が不正選挙で大統領になった」が珍しくないなら逆もまた然りだわな
>反露派が正々堂々戦ってるはずがない
オバマ時代のアメリカ閣僚がウクライナの組閣人事に口出してたのは有名な話だしな
日本じゃ報道されないけど
401無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:47 ID:ZRcTjwn6No.1302822540+
そういやロシアは今回の戦争でソ連時代の骨董品使い切ったから新しい兵器用意しまくるんだよなこのあと
中国から買うのかな
402無念Nameとしあき25/03/13(木)12:15:57No.1302822577そうだねx3
>>ウクライナ信者だのロシア信者だのどうこう以前に
>>マジで勝利者などいない泥沼戦争でしかないよこんなの
>ロシアの戦争目的「NATO東進阻止」は達成されつつあるのでロシアの勝利でしょ
西側は今回の件をロシアの領土的野心の発露だと思ってるしそう喧伝してるけど
ウウライナ近辺の地政学的な歴史踏まえたら殺るか殺られるかの生存戦争でしかないんだよなロシアにとって
403無念Nameとしあき25/03/13(木)12:16:14No.1302822635そうだねx1
>いつまでこの願望垂れ流しのお気持ち表明に付き合えばいいんだ?
>初期には半年で干上がるといい更に一年で干上がるといいもう三年になるわけだが
ゴールがどんどん後ろに下がっていくんだよな
いつかそうなる(n年目n回目)
404無念Nameとしあき25/03/13(木)12:16:15No.1302822638+
>ロシアの戦争目的「NATO東進阻止」は達成されつつあるのでロシアの勝利でしょ
?ウクライナ政府はネオナチ思想に毒されており、ロシア系住民を迫害・迫害・虐殺している
?核兵器を開発しており、国際安全保障上の脅威である
?ウクライナがNATOに加盟すればロシアの安全保障が脅かされる

これが開戦時のロシアの主張だよ
全部否定されてるけど
405無念Nameとしあき25/03/13(木)12:16:24No.1302822668+
アメリカぎ外れてどうやっても勝てる状況じゃなくなったんだしさっさと降伏なりなんなりして少しでも良い条件で終わらせるのが仕事だろ
これ以上引っ張って好転することないでしょ
406無念Nameとしあき25/03/13(木)12:16:26No.1302822672そうだねx1
満州や北方領土で暴れたのはソビエトのウクライナ兵だしな
407無念Nameとしあき25/03/13(木)12:16:42No.1302822742+
そもそも論として他国のアイデンティティを尊重するには
そいつらが少なくとも真っ当な社会を形成して真っ当に外交してる時だけだぜ
その点、ロシアもウクライナもゴミじゃねえのか?
408無念Nameとしあき25/03/13(木)12:16:49No.1302822766+
>そうなんだけど約束守らないっていうアイデンティティは同じだと思うよ
ウクライナが破った約束ってなに?
409無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:01 ID:ZRcTjwn6No.1302822803そうだねx5
ロシアの兵器は古いものだらけで無理してるって主張見るたび
最新兵器いっぱいプレゼントされてるはずのウクライナがなぜそんなの相手に3年かけても勝てんのだって思うんだが
410無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:08No.1302822821そうだねx2
>日本じゃ報道されないけど
ボイスデータ流出してたな
411無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:15No.1302822847+
>これが開戦時のロシアの主張だよ
>全部否定されてるけど
どこが否定してるの?
412無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:17No.1302822856+
>民衆は分かりやすい正義vs悪の構図を望むからな
>そういうことしてるのは基礎知識すらない層だろうけど
なんで現実の戦争が子供向け番組みたいに正義と悪に簡単に割り切れると思うんだろうな
まぁこの戦争始めたロシアが悪いのはその通りではあるんだけども
413無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:24No.1302822886+
>満州や北方領土で暴れたのはソビエトのウクライナ兵だしな
北方領土を実効支配してるのもほぼウクライナ人と言われてるし
414無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:33No.1302822909+
今現在の情勢は冷戦終結後の西側の領土的野心の結果やろ
415無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:42No.1302822944そうだねx4
>>そうなんだけど約束守らないっていうアイデンティティは同じだと思うよ
>ウクライナが破った約束ってなに?
ミンスク合意で中立維持を約束しながらNATO入りを企てたことかな…
416無念Nameとしあき25/03/13(木)12:17:44No.1302822952+
>オバマ時代のアメリカ閣僚がウクライナの組閣人事に口出してたのは有名な話だしな
>日本じゃ報道されないけど
就任期間2009~2017年だけど
大統領選挙は2019年だ
417無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:29No.1302823099+
>マジで勝利者などいない泥沼戦争でしかないよこんなの
日本にとってはそうしてくれた方が開戦から10年くらいは都合が良かっただろ
418無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:32No.1302823116+
>満州や北方領土で暴れたのはソビエトのウクライナ兵だしな
それ第1戦級の部隊なのでどんどん前に進んだ
留まってやらかしたのは2戦級の部隊
419無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:34No.1302823124そうだねx4
>>満州や北方領土で暴れたのはソビエトのウクライナ兵だしな
>北方領土を実効支配してるのもほぼウクライナ人と言われてるし
現実の歴史知ってたら日本から見たロシアもウクライナもいいもんじゃないって分かりそうなもんなんだけどな…
420無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:36No.1302823130そうだねx3
>>オバマ時代のアメリカ閣僚がウクライナの組閣人事に口出してたのは有名な話だしな
>>日本じゃ報道されないけど
>就任期間2009~2017年だけど
>大統領選挙は2019年だ
ゼレンスキー政権以前にウクライナって国は存在しなかったんです?
421無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:41No.1302823152そうだねx1
>これが開戦時のロシアの主張だよ
>全部否定されてるけど
核開発以外は事実じゃねーか
422無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:44No.1302823164+
>>>最終的にそこが無理なら破談じゃねえの?
>>破談どころか戦争継続だよ
>>半分くらい領土取られるかもな
>何十年くらいかかりそうですかね…
現状のペースだと150年ほどかかる
423無念Nameとしあき25/03/13(木)12:18:58No.1302823219+
>いつまでこの願望垂れ流しのお気持ち表明に付き合えばいいんだ?
>初期には半年で干上がるといい更に一年で干上がるといいもう三年になるわけだが
戦争経済のインフレにロシアも苦しみ始めたので
もう1年くらい続けさせたらEUはともかくアメリカと日本にはメシウマじゃねーの?
424無念Nameとしあき25/03/13(木)12:19:06No.1302823238そうだねx2
>マジで勝利者などいない泥沼戦争でしかないよこんなの
ロシアはクリミアまで陸路を確保できたみたいだが
425無念Nameとしあき25/03/13(木)12:19:25No.1302823309そうだねx3
>>>オバマ時代のアメリカ閣僚がウクライナの組閣人事に口出してたのは有名な話だしな
>>>日本じゃ報道されないけど
>>就任期間2009~2017年だけど
>>大統領選挙は2019年だ
>ゼレンスキー政権以前にウクライナって国は存在しなかったんです?
こんなだから物知らずって言われるんだよなウクライナ応援団は…
426無念Nameとしあき25/03/13(木)12:19:32No.1302823341+
>>満州や北方領土で暴れたのはソビエトのウクライナ兵だしな
>それ第1戦級の部隊なのでどんどん前に進んだ
>留まってやらかしたのは2戦級の部隊
日本語でOK
427無念Nameとしあき25/03/13(木)12:19:43No.1302823387+
>ミンスク合意で中立維持を約束しながらNATO入りを企てたことかな…
OSCEの監査が入ってるのにも関わらずなんでも東部で停戦を破ったのはロシア
428無念Nameとしあき25/03/13(木)12:19:50No.1302823410そうだねx3
>ロシアの兵器は古いものだらけで無理してるって主張見るたび
>最新兵器いっぱいプレゼントされてるはずのウクライナがなぜそんなの相手に3年かけても勝てんのだって思うんだが
ロシアはコスパのいい戦争やるのが本当に上手い
塹壕戦なんて20世紀の遺物って嗤われてたのに実際は未だに最適解だったしな
429無念Nameとしあき25/03/13(木)12:19:52No.1302823425+
要するにDD戦争である
430無念Nameとしあき25/03/13(木)12:20:43No.1302823597そうだねx1
>ウクライナが破った約束ってなに?
ミンスク合意での中立維持を破ってNATO入りやEU入りに動いた事だったり
天然ガスパイプラインの件でロシアとの契約無視しまくっていた
だからと言って民族浄化をして良い理由にはならんが
431無念Nameとしあき25/03/13(木)12:20:44No.1302823606+
>留まってやらかしたのは2戦級の部隊
そっちの勝手な区分なんて知るかよ…
432無念Nameとしあき25/03/13(木)12:20:46No.1302823612+
>>マジで勝利者などいない泥沼戦争でしかないよこんなの
>ロシアはクリミアまで陸路を確保できたみたいだが
しかも世界中がインフレになってるこの時代に一番インフレの影響が少ないのがロシア
433無念Nameとしあき25/03/13(木)12:20:53No.1302823637+
支援あっても勝てないならトランプの交渉カードってなんなの?
もう支援辞めるわあと資源もらうねとかサイコパスすぎ
434無念Nameとしあき25/03/13(木)12:21:02No.1302823669そうだねx1
>塹壕戦なんて20世紀の遺物って嗤われてたのに実際は未だに最適解だったしな
モグラを叩くのに使用する武器はめっちゃ金かかるだろうしな
人は死ぬけど経済的にはやさしい
435無念Nameとしあき25/03/13(木)12:21:11No.1302823697そうだねx4
>だからと言って民族浄化をして良い理由にはならんが
民族浄化と言ってるのはお前だけだ
436無念Nameとしあき25/03/13(木)12:22:08No.1302823945そうだねx1
>ロシアの兵器は古いものだらけで無理してるって主張見るたび
>最新兵器いっぱいプレゼントされてるはずのウクライナがなぜそんなの相手に3年かけても勝てんのだって思うんだが
物量だな
制裁で迂回貿易使っても最新鋭の装置を作りづらい状況だが
型落ちの古めの兵器でも戦場で十分な破壊力があれば量産されたら少数の最新鋭兵器より脅威になる
437無念Nameとしあき25/03/13(木)12:22:10No.1302823951+
>現実の歴史知ってたら
>核開発以外は事実じゃねーか
?監査に行ったOSCEによる報告書無しで2021年は双方合わせて25人が死亡(12人が地雷)
?IAEAの査察をうけているし本当なら国連決議を仰ぐべき
?ロシアは開戦後になってからこの問題を国連安保理で提起してはおり、8月にはそのために生物兵器禁止条約締約国会議まで招集している
これらの場におけるロシアの主張はことごとく国際的な支持を得られないままで終わった
438無念Nameとしあき25/03/13(木)12:22:22No.1302823992+
歴史的背景まるで知らんけど
ウクライナは虎の威を借るキツネに見える
439無念Nameとしあき25/03/13(木)12:22:46No.1302824057そうだねx6
>支援あっても勝てないならトランプの交渉カードってなんなの?
>もう支援辞めるわあと資源もらうねとかサイコパスすぎ
勝てないんだからさっさとやめろって言ってんだ
勝たせるカードなんて世界のどこにもねーよ
440無念Nameとしあき25/03/13(木)12:22:49No.1302824075+
>天然ガスパイプラインの件でロシアとの契約無視しまくっていた
これやったの2009年ぐらいまでじゃなかったか
ガス料金の未払いと盗んでたけど
441無念Nameとしあき25/03/13(木)12:23:04No.1302824116そうだねx3
>支援あっても勝てないならトランプの交渉カードってなんなの?
>もう支援辞めるわあと資源もらうねとかサイコパスすぎ
アメリカ資本で東部の資源開発進めればそれが抑止力になるとさんざん言われてたはずだが
442無念Nameとしあき25/03/13(木)12:24:12No.1302824345+
>アメリカ資本で東部の資源開発進めればそれが抑止力になるとさんざん言われてたはずだが
その地下資源の調査なんだけどソ連時代の物で今から60年位前なんで再調査しないと本当かどうかは分からない
443無念Nameとしあき25/03/13(木)12:24:15No.1302824359+
だけどいつか気づくでしょうその背中には
「ロシア人殺すのコスパ悪すぎねぇ?」って
444無念Nameとしあき25/03/13(木)12:24:40No.1302824457そうだねx2
>アメリカ資本で東部の資源開発進めればそれが抑止力になるとさんざん言われてたはずだが
でもウクライナの鉱物資源なんて商業的価値ほとんどないっぽいんだよな
レアアース鉱脈がほとんど開発されてないことからもわかる通り

ウクライナに米国が期待するほどお金を生むレアアースなんてあったのか?
ウクライナの地下資源の実態とトランプ政権がその権益にこだわる理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86936 [link]
445無念Nameとしあき25/03/13(木)12:24:45No.1302824476そうだねx3
元を糺せばバイデンが悪い
446無念Nameとしあき25/03/13(木)12:24:59No.1302824529そうだねx2
>>支援あっても勝てないならトランプの交渉カードってなんなの?
>>もう支援辞めるわあと資源もらうねとかサイコパスすぎ
>アメリカ資本で東部の資源開発進めればそれが抑止力になるとさんざん言われてたはずだが
なんならアメリカが自国民の命を張った博打しようって言ってるのに
アメリカが軍派遣するつもりならロシアは交渉に乗ってこないこと承知で
アメリカに安保しろとゴネてる輩がいるんだよな…
447無念Nameとしあき25/03/13(木)12:25:25No.1302824620そうだねx5
>物量だな
おかしいなロシアは士気最低で投降者続出するわ囚人部隊作るわ旅行者拉致して全線送りにするわ
あまつさえ北朝鮮にヘルプコールするわで開戦当初からずっと兵員枯渇してると報道されてたはずなんだが
448無念Nameとしあき25/03/13(木)12:25:42No.1302824693そうだねx1
>元を糺せばバイデンが悪い
CIAとアメリカ民主党なんかの欲望が悪いんだよ
449無念Nameとしあき25/03/13(木)12:25:52No.1302824739+
なんか平和的に毎年サッカーでもやって外交的な決着つけりゃ良いんじゃねえのって思う
450無念Nameとしあき25/03/13(木)12:26:19No.1302824847そうだねx1
ずっと独力じゃなんとも出来ないのに周りに支援もらって戦争してるだけ
なのに何故か被害者面してて挙句に現状で大国相手に交渉出来ると思い込んでるアホ
451無念Nameとしあき25/03/13(木)12:26:39No.1302824915そうだねx2
>>支援あっても勝てないならトランプの交渉カードってなんなの?
>>もう支援辞めるわあと資源もらうねとかサイコパスすぎ
>勝てないんだからさっさとやめろって言ってんだ
>勝たせるカードなんて世界のどこにもねーよ
第三次世界大戦になれば勝てるカードはあるかもしれない
だが世界大戦と最終核戦争を起こす価値がウクライナ一国にあるか?っていう
452無念Nameとしあき25/03/13(木)12:26:43No.1302824937そうだねx2
>その地下資源の調査なんだけどソ連時代の物で今から60年位前なんで再調査しないと本当かどうかは分からない
価値の有無以前ににそうしないと安全保障の名目ができないという話なんだが
米軍やEU軍やNATO送り込むつったら戦争継続やぞ
453無念Nameとしあき25/03/13(木)12:27:06No.1302825015そうだねx5
>なんか平和的に毎年サッカーでもやって外交的な決着つけりゃ良いんじゃねえのって思う
外交的な決着が出来なかったから戦争になったのに
いまだにこんな事言うのは流石に頭お花畑過ぎるわ
454無念Nameとしあき25/03/13(木)12:27:53No.1302825196+
ロバやラクダの獣に頼り空には複葉機
でも歩兵の数が多いだけのごり押しロシア軍は強い「ロシあき」
侵略当初は機甲師団の電撃作戦さすがロシア軍だったロシあきさんが絶賛してたのにね
機甲は何処かに消えちゃったね
455無念Nameとしあき25/03/13(木)12:27:53No.1302825199そうだねx1
>>なんか平和的に毎年サッカーでもやって外交的な決着つけりゃ良いんじゃねえのって思う
>外交的な決着が出来なかったから戦争になったのに
>いまだにこんな事言うのは流石に頭お花畑過ぎるわ
きっとアニメの見すぎによる弊害だろう
456無念Nameとしあき25/03/13(木)12:27:58No.1302825217+
>なんか平和的に毎年サッカーでもやって外交的な決着つけりゃ良いんじゃねえのって思う
オリンピック見てそんなこと言えるんすか?
457無念Nameとしあき25/03/13(木)12:28:07No.1302825235+
>あまつさえ北朝鮮にヘルプコールするわで開戦当初からずっと兵員枯渇してると報道されてたはずなんだが
徴兵はあるけど戦地に送れないという法律がある
なので初期に動員をかけて以降は高額な報酬をちらつかせて志願兵で人員を賄ってる
雑な使い捨てをするので不足はしてる
458無念Nameとしあき25/03/13(木)12:28:34No.1302825344+
2発の原爆と民間人大虐殺の東京大空襲やったのは米民主党だからオバマバイデンラインの戦争屋の言うこと聞いてやる義理は無い
戦争やめやめという話なら乗っかって行こうよ
459無念Nameとしあき25/03/13(木)12:28:38No.1302825363そうだねx1
>第三次世界大戦になれば勝てるカードはあるかもしれない
>だが世界大戦と最終核戦争を起こす価値がウクライナ一国にあるか?っていう
ないからどこの国も派兵みたいな直接的な支援は
しないしNATOにも入れない
460無念Nameとしあき25/03/13(木)12:29:03No.1302825455+
>アメリカ資本で東部の資源開発進めればそれが抑止力になるとさんざん言われてたはずだが
なんでロシアがそれを許すんだよ
461無念Nameとしあき25/03/13(木)12:29:05No.1302825463+
>ないからどこの国も派兵みたいな直接的な支援は
軍事同盟も結んでないしできないぞ
462無念Nameとしあき25/03/13(木)12:29:37No.1302825576+
>>元を糺せばバイデンが悪い
>CIAとアメリカ民主党なんかの欲望が悪いんだよ
そういやウクライナの石油会社で楽して稼いでたバイデンのドラ息子どうなったんだっけ
463無念Nameとしあき25/03/13(木)12:30:01No.1302825653そうだねx2
>>ないからどこの国も派兵みたいな直接的な支援は
>軍事同盟も結んでないしできないぞ
なので何でウクライナは対ロシアの外交に舵切っちゃったんだ?となる
464無念Nameとしあき25/03/13(木)12:30:23No.1302825741+
    1741836623729.jpg-(32164 B)
32164 B
機甲は亀甲になったのだ🐢
465無念Nameとしあき25/03/13(木)12:30:25No.1302825749+
EUの支援ってどれくらい持つと見積もられてるの?
466無念Nameとしあき25/03/13(木)12:30:32No.1302825772+
まあアフガンでも山岳地帯の物資輸送にアメリカ軍もロバとか使ってたし多少はね?
467無念Nameとしあき25/03/13(木)12:30:44No.1302825816そうだねx2
>>>ないからどこの国も派兵みたいな直接的な支援は
>>軍事同盟も結んでないしできないぞ
>なので何でウクライナは対ロシアの外交に舵切っちゃったんだ?となる
今回のトランプとバンスに無駄な喧嘩売った有様を見るに
外交というものが根本的に理解できてないんじゃないかな…
468無念Nameとしあき25/03/13(木)12:31:19No.1302825957そうだねx1
>>ないからどこの国も派兵みたいな直接的な支援は
>軍事同盟も結んでないしできないぞ
そういやウクライナって中国と同盟結んでたよね
派兵しなくていいの?中国
469無念Nameとしあき25/03/13(木)12:31:48No.1302826070+
>なので何でウクライナは対ロシアの外交に舵切っちゃったんだ?となる
開戦までの流れを追うといいよ
そこの前提がないと理解できないから
470無念Nameとしあき25/03/13(木)12:31:54No.1302826087+
>そういやウクライナって中国と同盟結んでたよね
>派兵しなくていいの?中国
中国がロシアとウクライナの板挟みになって俺知らねしてるの面白い
471無念Nameとしあき25/03/13(木)12:32:15No.1302826161+
なぜかフランスの正規兵の死体が見つかってるんだっけ?
プーチンはどゆこと?ってマクロンくんに質問状投げたみたいだけど
フライングタイガースみたいなのがおるんやろなぁ
472無念Nameとしあき25/03/13(木)12:32:19No.1302826175+
>そういやウクライナって中国と同盟結んでたよね
>派兵しなくていいの?中国
平和維持軍の派遣には前向きよー
ってか英仏じゃ中立じゃないから平和維持軍になれない
473無念Nameとしあき25/03/13(木)12:33:05No.1302826344そうだねx2
>そういやウクライナって中国と同盟結んでたよね
>派兵しなくていいの?中国
なんの同盟だよ
474無念Nameとしあき25/03/13(木)12:33:37No.1302826454+
>なぜかフランスの正規兵の死体が見つかってるんだっけ?
なんでフランス正規兵だと分かったの?
475無念Nameとしあき25/03/13(木)12:34:39No.1302826683+
隔離されるとすぐ消える親露派のみなさん
476無念Nameとしあき25/03/13(木)12:35:03No.1302826775そうだねx1
>>アメリカ資本で東部の資源開発進めればそれが抑止力になるとさんざん言われてたはずだが
>なんでロシアがそれを許すんだよ
許すかどうかは知らんが用意できる妥協点はそこしかない
477無念Nameとしあき25/03/13(木)12:36:50No.1302827200+
>隔離されるとすぐ消える親露派のみなさん
新しい戦場(スレ)見つけたんじゃない?
478無念Nameとしあき25/03/13(木)12:37:48No.1302827423+
>新しい戦場(スレ)見つけたんじゃない?
本当にロシアを支持してる訳でなくてただの逆張り戦士だし
479無念Nameとしあき25/03/13(木)12:38:21No.1302827534+
>>なので何でウクライナは対ロシアの外交に舵切っちゃったんだ?となる
>今回のトランプとバンスに無駄な喧嘩売った有様を見るに
>外交というものが根本的に理解できてないんじゃないかな…
今回最初にケンカ売ったのはヴァンスではある
ただそれに乗っかってトランプにもケンカ売ったのはゼレンスキー
480無念Nameとしあき25/03/13(木)12:39:09No.1302827725+
これランダムコピペスレだぞ
481無念Nameとしあき25/03/13(木)12:40:25No.1302828008+
>ただそれに乗っかってトランプにもケンカ売ったのはゼレンスキー
最初から結果が決まったプロレスだったのにいきなりブック破りだろ
あの言い方をされて一国の大統領がそのままという訳にもいかないし
それで国内支持率は挙がった
482無念Nameとしあき25/03/13(木)12:40:54No.1302828144+
>これランダムコピペスレだぞ
引用で返してるから本物のバカが混じってんぞ
483無念Nameとしあき25/03/13(木)12:47:11No.1302829587+
>>なんか平和的に毎年サッカーでもやって外交的な決着つけりゃ良いんじゃねえのって思う
>外交的な決着が出来なかったから戦争になったのに
>いまだにこんな事言うのは流石に頭お花畑過ぎるわ
ちゃうねん
戦争になった後だからもうこんな不毛な争い辞めて
サッカーで決めれば?って言ってんだよ
484無念Nameとしあき25/03/13(木)12:55:58No.1302831412+
>機甲は何処かに消えちゃったね
既に機甲師団が必要なくなってしまったということに早く気付いた方がいい
485無念Nameとしあき25/03/13(木)12:57:53No.1302831819+
負けないで!
お願い!
486無念Nameとしあき25/03/13(木)12:59:31No.1302832149そうだねx2
次回ウクライナ死す!
487無念Nameとしあき25/03/13(木)13:44:16No.1302839291+
>いまだにこんな事言うのは流石に頭お花畑過ぎるわ
それで納得するならそうすればいいけど
結局は人は人が死なないと納得しないんだ
488無念Nameとしあき25/03/13(木)15:01:29No.1302852085+
ウクライナの領土割譲して代わりにNATO入り
…双方合意しないか
489無念Nameとしあき25/03/13(木)15:16:05No.1302854650+
永世中立宣言でもしないと安定化はしないよ
490無念Nameとしあき25/03/13(木)18:27:54No.1302890410+
30日の停戦って何の意図があるんだろう

- GazouBBS + futaba-