[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu4760515.webp


画像ファイル名:1741859749109.webp-(11610 B)
11610 B無念Nameとしあき25/03/13(木)18:55:49No.1302897199そうだねx5 14日00:59頃消えます
アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/13(木)18:56:07No.1302897284そうだねx76
でかいもん
2無念Nameとしあき25/03/13(木)18:56:24No.1302897364そうだねx74
軽自動車作ってくれよ
3無念Nameとしあき25/03/13(木)18:57:04No.1302897525そうだねx45
スレ画ハンマーで日本車破壊してた頃のまんまの頭してる
4無念Nameとしあき25/03/13(木)18:57:22No.1302897585そうだねx38
先ず右ハンドルで
5無念Nameとしあき25/03/13(木)18:57:29No.1302897611そうだねx28
おたくんところ軽トラ流行ってんじゃん?
6無念Nameとしあき25/03/13(木)18:57:44No.1302897667そうだねx16
日本よりサービス悪いんだろうし修理することになったとき困りそう
7無念Nameとしあき25/03/13(木)18:57:53No.1302897714そうだねx78
アメ車が買われないのは単純に商品としての魅力に乏しいからじゃないですかね…?
8無念Nameとしあき25/03/13(木)18:57:54No.1302897718そうだねx6
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
いやどす
9無念Nameとしあき25/03/13(木)18:58:03No.1302897762そうだねx101
    1741859883744.jpg-(301448 B)
301448 B
オバマ「シンゾー、アメ車買えよ」
安倍「アメ車に関税かけてないよ」
オバマ「非関税障壁があるからだ」
安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
10無念Nameとしあき25/03/13(木)18:58:25No.1302897855そうだねx1
狭い道にアメ車が入って来たら運転手にガン飛ばすわ
11無念Nameとしあき25/03/13(木)18:58:31No.1302897877そうだねx5
>日本よりサービス悪いんだろうし修理することになったとき困りそう
むこうは簡単な修理は自分でやれだから
12無念Nameとしあき25/03/13(木)18:58:33No.1302897886+
アメ車(メキシコ製)
13無念Nameとしあき25/03/13(木)18:59:07No.1302898035そうだねx7
ジープ売れてんじゃん
14無念Nameとしあき25/03/13(木)18:59:09No.1302898039そうだねx6
    1741859949289.jpg-(99622 B)
99622 B
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
売ってる店が無い
アメ車は好きだけどあと上でも有るけど大きい
前みたいに日本メーカーと合同で作って売れば売れるだろ
スズキのシボレーのアメ車とか未だに見かけるぞ
15無念Nameとしあき25/03/13(木)18:59:17No.1302898082そうだねx5
右ハンドル化して自動車税とガソリン税が無くなっても売れないよ
この車が好きだからって買う層が買うものだよアメ車は……
燃費よりサポートをトヨタレベルにしてくれトランプ
16無念Nameとしあき25/03/13(木)18:59:18No.1302898084そうだねx26
君ら何度も日本から撤退したよね?
17無念Nameとしあき25/03/13(木)18:59:32No.1302898150+
    1741859972156.jpg-(123915 B)
123915 B
日本人は何故世界最高EVのテスラを買わないのか?
18無念Nameとしあき25/03/13(木)18:59:56No.1302898247そうだねx3
>>日本よりサービス悪いんだろうし修理することになったとき困りそう
>むこうは簡単な修理は自分でやれだから
そんな知識や技術や作業が求められるくらいなら日本車でいいわ
19無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:03No.1302898278そうだねx22
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
日本で売れるような車を作れよって何十年前から言われてる話だよな
20無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:13No.1302898322そうだねx5
日本の税制を外圧で変えてくれれば買えるかもしれない
21無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:13No.1302898324そうだねx4
>軽自動車作ってくれよ
日本で軽自動車売ったらバカ売れなのにバカだなー
22無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:19No.1302898346そうだねx5
アメ車のメリットって何よ?
買ってくれって言うなら日本車より秀でたメリットがあるんだよな?
23無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:19No.1302898350そうだねx8
アメリカに輸出する鉄やらアルミニウムに関税かけたらアメリカ車の値段上がって益々売れなくなるね
24無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:40No.1302898441+
>アメゲーム機買わないとか日本人はふざけてんの?
ゴミ以下
25無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:40No.1302898443+
若い頃アメ旧車買ったけどガチ後悔したよ
26無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:43No.1302898447そうだねx12
外国で買ってもらえる商品を作ってから文句言え
27無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:43No.1302898449そうだねx7
    1741860043596.jpg-(165278 B)
165278 B
けど正直これはちょっと欲しい
28無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:47No.1302898455そうだねx1
日本車は海外に売れるようにちゃんと努力してるから売れてるんだぞ
29無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:54No.1302898480そうだねx22
日本人は収入がアメリカ人の1/3ぐらいで貧乏だから買えない
と教えてあげたらいいのでは
たぶん昔のイメージのままなんだろう
30無念Nameとしあき25/03/13(木)19:00:59No.1302898503そうだねx4
サターンとかなぁ‥
礼を尽くすとか言ってたけど夜逃げ同然の撤退だったしよ
そら信用せんだろう
31無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:00No.1302898505+
軽自動車作れよ
32無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:02No.1302898513+
>日本人は何故世界最高EVのテスラを買わないのか?
アメリカ人の美的センスって存在するのか?
33無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:10No.1302898544そうだねx10
    1741860070066.mp4-(2311777 B)
2311777 B
>No.1302897762
銃規制が有るから売れない
銃を一般人にも解禁しろとか言い出すと思う
34無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:20No.1302898577+
小さいラングラーあったら欲しい
35無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:22No.1302898591そうだねx2
>アメ車のメリットって何よ?
>買ってくれって言うなら日本車より秀でたメリットがあるんだよな?
カッコ良い(個人の趣味嗜好による)だよ
だから大衆には売れない→コストアップ→売れない
36無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:23No.1302898594そうだねx9
アメ車の利点がね…
37無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:26No.1302898610そうだねx4
>日本の税制を外圧で変えてくれれば買えるかもしれない
そんな国のものより自国のもの選ぶわ余計に
38無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:34No.1302898634そうだねx5
テスラが軽自動車作りゃ良いんだよサイバー軽トラックをよ
39無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:42No.1302898665+
トランプ「いいこと思いついた!! 軽自動車規格廃止したらアメ車バカ売れするんじゃね!?」
40無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:45No.1302898675+
日本以外では売れてんの?
41無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:52No.1302898710+
>軽自動車作れよ
仮に作ってもただ軽規格満たしてるだけのそびえ立つクソしか出てこなさそう
42無念Nameとしあき25/03/13(木)19:01:55No.1302898729そうだねx22
アメ車が売れないのは別に日本だけじゃないと思うが
43無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:01No.1302898755そうだねx8
    1741860121683.jpg-(14977 B)
14977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:04No.1302898771+
コンパクトカーありますか?
45無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:18No.1302898841+
今ってダッジ・バイパーみたいなアメ車のロマンカーあるの?
46無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:50No.1302898969そうだねx8
日本で売れる車を作って持ってこいや
自分たちのやり方こそが正義をいい加減押し付けてくるな
47無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:51No.1302898972そうだねx6
売りたいならせめて日本の事情に合わせたやつ作れよ
48無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:52No.1302898974そうだねx2
米国はバカ広い国土があってそれに合わせた車しか作らないから他所で売るには普通に生産ラインごと別枠の設計思想が必要になるんだけど、それを怠ってるんだろうかね?
49無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:54No.1302898981そうだねx4
>日本人は何故世界最高EVのテスラを買わないのか?
こんなギラギラな車が朝方走ってたら吹っ飛ばしてやりたいわ
50無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:57No.1302898992そうだねx5
日本の庶民は安くてチープな軽自動車ぐらいしか買えない
と悲しい現実を伝えたら納得してくれるのでは
51無念Nameとしあき25/03/13(木)19:02:58No.1302898998そうだねx5
アメリカが得意な商品で日本で需要あるものを売ればいいと思う
銃を対日輸出して欲しい
52無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:02No.1302899020そうだねx2
>軽自動車作ってくれよ
恐らく日本意外でもアメリカ国内でも売れると思う
53無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:04No.1302899030そうだねx1
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
まずふざけた車作るのやめない?
54無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:06No.1302899036そうだねx1
>日本人は何故世界最高EVのテスラを買わないのか?
5年後残価率80%でディーラーが買い取ってくれるなら考えるわ
55無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:15No.1302899073そうだねx7
アメ車はかなり大味というか品質悪いんよな
仮に小さくなったとこで勝負にならない気がする
56無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:19No.1302899091+
>アメリカ人の美的センスって存在するのか?
基本的にデザインセンス合わないよね…アメリカって
57無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:24No.1302899120そうだねx13
>軽自動車規格廃止
今のアメリカならこれくらい言っても驚きはないな
58無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:42No.1302899190+
でかいしじゃまだし燃費悪いし右ハンドルねーし
59無念Nameとしあき25/03/13(木)19:03:52No.1302899253+
コルベットをgr86並みに安くしてもらうか
フォードT150を軽トラ感覚で買える程度なら考慮するけど
長期乗ってるうちに唐突に故障して部品発注で問題起こしそう
60無念Nameとしあき25/03/13(木)19:04:16No.1302899344+
>>軽自動車作ってくれよ
>恐らく日本意外でもアメリカ国内でも売れると思う
危険すぎて行動走行禁止だぞ
重量を減らすために華奢に作ってあり安全性が壊滅的だから
61無念Nameとしあき25/03/13(木)19:04:20No.1302899360+
アメ車だけ軽自動車の優遇付ければワンちゃん
62無念Nameとしあき25/03/13(木)19:04:21No.1302899369+
日本が銃所持OKだったら面白い事になるなぁ
63無念Nameとしあき25/03/13(木)19:04:48No.1302899477そうだねx5
ゴミは要らねえんだ
64無念Nameとしあき25/03/13(木)19:04:52No.1302899500+
今のアメ車ってデザイン優れたのあるの?
クラシックカーなら分かるけど
65無念Nameとしあき25/03/13(木)19:04:58No.1302899524そうだねx2
今日産が困ってるからデイズにフォードのバッチ付けて売るところから始めてみては?
66無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:08No.1302899580そうだねx17
本国でも売れないものを外国に売ろうとしないでくれます?
67無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:23No.1302899646+
日本の事情に合った車を作れよアメ公
68無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:26No.1302899658そうだねx2
でも日本の儲けを嫌う文化って経済の癌だからね?
清貧倹約は決して美徳じゃないよ
経済を停滞させて巡り巡って自分の給料を減らすオチ
69無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:27No.1302899663+
>危険すぎて行動走行禁止だぞ
>重量を減らすために華奢に作ってあり安全性が壊滅的だから
狭くて速度出すと簡単に事故る国でこそ光るのが軽自動車だからな
70無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:40No.1302899719+
その前にまずカナダの鉄買ってやれよ
71無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:40No.1302899726そうだねx7
まず日本に工場作らないとな
72無念Nameとしあき25/03/13(木)19:05:45No.1302899747そうだねx1
ダイハツが作った3ナンバー車っていうのがアメ車の印象
73無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:00No.1302899801そうだねx8
いいからとっとと右ハンドルにしろ
話はそれからだ
74無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:14No.1302899863+
まぁどうしてデトロイドがああなった状況考えたらいかにアメ車ってEUや発展途上国及びアメリカ国内でも信用されてないかって思う
75無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:16No.1302899870そうだねx6
jeepはたまに走ってるからいいじゃないか
76無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:31No.1302899923そうだねx3
お前の国でも軽トラ売らせろよ
77無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:50No.1302900000そうだねx2
日本に銃の輸出してくれたら政治家とか官僚とか企業家とか医者とか弁護士とか教師とかもっと真面目に仕事するようになると思うんだ
78無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:53No.1302900010そうだねx2
燃費悪くてデカくて左ハンドルで使いにくいイメージしかない
79無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:54No.1302900018そうだねx8
>でも日本の儲けを嫌う文化って経済の癌だからね?
>清貧倹約は決して美徳じゃないよ
>経済を停滞させて巡り巡って自分の給料を減らすオチ
今のアメリカ見てると改めて美徳に思えてくるよ
80無念Nameとしあき25/03/13(木)19:06:56No.1302900028+
ハーレーでいいじゃん
81無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:09No.1302900079+
    1741860429131.jpg-(84682 B)
84682 B
>コンパクトカーありますか?
クライスラー・ネオン
82無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:17No.1302900110+
>けど正直これはちょっと欲しい
実は現行コルベットって右ハンドルあるんだよね
宝くじでも当たったら欲しい
83無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:30No.1302900165そうだねx13
>でも日本の儲けを嫌う文化って経済の癌だからね?
どうした急に
84無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:33No.1302900181+
保守体制や価格など企業努力が足りないだけでは
85無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:35No.1302900189+
>日本に銃の輸出してくれたら政治家とか官僚とか企業家とか医者とか弁護士とか教師とかもっと真面目に仕事するようになると思うんだ
銃を使うのは最下層なので最下層の一つ上の層が死ぬだけよ
86無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:54No.1302900264そうだねx5
まずは日本の湿気に耐えられる接着剤を使うところから始めようか
87無念Nameとしあき25/03/13(木)19:07:58No.1302900280+
バイデンの時ですらx_BOXが売れないのは日本が悪いって国会議員団けしかけて来たよな
88無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:16No.1302900366+
こういうこと言いそうだなって思ってたことを案の定言い出した
89無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:17No.1302900370そうだねx1
>でも日本の儲けを嫌う文化って経済の癌だからね?
>清貧倹約は決して美徳じゃないよ
>経済を停滞させて巡り巡って自分の給料を減らすオチ
儲けと清貧倹約は=じゃないが
90無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:20No.1302900379+
日本市場は参入難しいからなヒュンダイもうまくいかなかった
91無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:20No.1302900384そうだねx2
ジープは確かに多いな
ルビコンステッカー貼ってるの結構見る
SUVブームに乗っかってクロカン主体のジープも流行りに便乗できたかんじ
92無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:24No.1302900406+
道路走行税を取ってアメ車だけ免除くらいしないと売れない
93無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:42No.1302900475+
>お前の国でも軽トラ売らせろよ
そもそも安全性が基準以下なので道路を走れない
アメリカで中古軽トラが人気というのは
古い軽トラがクラシックカー扱いで道路を走れるからという特例のおかげなの
94無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:44No.1302900480そうだねx1
>オバマ「シンゾー、アメ車買えよ」
>安倍「アメ車に関税かけてないよ」
>オバマ「非関税障壁があるからだ」
>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
かつては「ネオン」や「キャバリエ」を出して日本市場に合わせた努力はしてたんだけどねぇ…
まるで売れずに消えていったのがトラウマなんだろうか
95無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:49No.1302900496そうだねx6
日本の道路事情にあった
故障が少なくてヤリス程度の燃費の
コンパクトカーをトヨタより安く売ってくれたら
日本でも多少は売れると思う
96無念Nameとしあき25/03/13(木)19:08:57No.1302900533そうだねx18
    1741860537203.jpg-(11140 B)
11140 B
コイツ弱いもの苛めしかできないゴミじゃん
中華とか露助には裏で靴舐めてるような
ネトウヨの面白いのはこうなると分かりきってたのに日本人は弱者じゃないと勘違いを今もしていることやな
97無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:05No.1302900566+
俺も若い頃にリンカーン少し乗ってたけど燃費悪いねん
98無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:12No.1302900602+
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
アメリカ以外で売れてる国あるの?
99無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:35No.1302900682+
>アメリカが得意な商品で日本で需要あるものを売ればいいと思う
>銃を対日輸出して欲しい
そっか
俺はドイツ製のを買うね…
100無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:36No.1302900685そうだねx1
>でも日本の儲けを嫌う文化って経済の癌だからね?
>清貧倹約は決して美徳じゃないよ
>経済を停滞させて巡り巡って自分の給料を減らすオチ
儲けの基本は安く買って高く売るだ
利益だよ利益
タダ金回してるのは虚飾
価値のないものを淘汰しない悪銭だ
101無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:40No.1302900701そうだねx4
デロリアン作って売れよ
102無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:41No.1302900713+
正しさとか損得とかそんなものはどうでもいいんだ
アメリカは強いんだ
強い物には従わなくちゃいけないんだ
103無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:47No.1302900743そうだねx1
せめてアメリカで売れてから日本に売ろうとしてくれとしか
104無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:54No.1302900777+
アメ車のクソデカピックアップトラックってハイオク3~5km/Lのイメージある
105無念Nameとしあき25/03/13(木)19:09:54No.1302900778そうだねx5
アメ車はアメリカの乾いてるだだっ広い荒野の真ん中に一本走ってる道には似合うけど日本にはそんなとこほぼねえんだ
106無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:02No.1302900810そうだねx12
>>お前の国でも軽トラ売らせろよ
>そもそも安全性が基準以下なので道路を走れない
>アメリカで中古軽トラが人気というのは
>古い軽トラがクラシックカー扱いで道路を走れるからという特例のおかげなの
おう
非関税障壁だな
すぐにやめろ
107無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:24No.1302900879+
>日本市場は参入難しいからなヒュンダイもうまくいかなかった
流石にそれと比較するのは間違ってる
108無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:28No.1302900900そうだねx8
押し売りでゴミ車を買わせようと企むおじさん
109無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:50No.1302901001+
2024年新車販売台数で言えばトヨタ、VW、ヒュンダイ、GMとなってる
トヨタは1000万台
GMが600万台
そのうち北米市場が占める割合がトヨタGMともに200万台
するとアメリカ除く販売台数がトヨタは800万台
GMが400万台とダブルスコアの差が付く
アメ車というガラパゴス仕様の車が他国で売れないのは仕方ない
トヨタの車を逆輸入しても日本車は日本車のクオリティ
アメ車はアメ車
110無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:51No.1302901003そうだねx7
日本の道路事情に合ってない
そもそもサポートのベースが日本の道徳じゃない時点で選択肢に入らない
111無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:53No.1302901011そうだねx2
>クライスラー・ネオン
1万ドルを切るのはエアコンすらないモデルだけで
当時の普通の装備を付けたらカローラ並みの値段でバカかと思った日本車キラー(自称)
112無念Nameとしあき25/03/13(木)19:10:58No.1302901035+
アメリカ人「ランクル欲しいでござる」
113無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:13No.1302901093そうだねx6
>おう
>非関税障壁だな
>すぐにやめろ
実際日本のように公的な車検制度を入れれば向こうの自動車業界も儲かるとは思うんだがなあ
114無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:25No.1302901148そうだねx4
>日本に銃の輸出してくれたら政治家とか官僚とか企業家とか医者とか弁護士とか教師とかもっと真面目に仕事するようになると思うんだ
>教師とか
つい最近クソガキを叩いて躾けた教師が減給喰らったじゃん
むしろ教師にこそ銃を持たすべきなんだ
115無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:36No.1302901190+
>GMが400万台
思ってたより頑張ってるなGM
116無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:38No.1302901201+
>まずは日本の湿気に耐えられる接着剤を使うところから始めようか
塗料や樹脂部品どころか鋼板も防錆塗料もだな…
全部ダメだあの辺が
117無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:48No.1302901240+
>日本人は収入がアメリカ人の1/3ぐらいで貧乏だから買えない
>と教えてあげたらいいのでは
>たぶん昔のイメージのままなんだろう
カローラが日本人の平均年収の7割にまで高くなったが米国だと米国人の平均年収の3割のままだとか…
118無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:50No.1302901248そうだねx4
    1741860710639.jpg-(53955 B)
53955 B
軽自動車ってこういう車だからな
欧米の衝突安全基準を満たしてないから走れないの
119無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:53No.1302901261+
>米国はバカ広い国土があってそれに合わせた車しか作らないから他所で売るには普通に生産ラインごと別枠の設計思想が必要になるんだけど、それを怠ってるんだろうかね?
こっちで軽を馬鹿にするカスが居るように
アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
120無念Nameとしあき25/03/13(木)19:11:58No.1302901287+
400万くらいでエコブーストのでいいからマスタング売って
121無念Nameとしあき25/03/13(木)19:12:19No.1302901359そうだねx13
>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
これオバマだから黙ったけど
トランプだったら暴れるんじゃないの
122無念Nameとしあき25/03/13(木)19:12:31No.1302901420そうだねx4
>1万ドルを切るのはエアコンすらないモデルだけで
>当時の普通の装備を付けたらカローラ並みの値段でバカかと思った日本車キラー(自称)
ああルノー系とかでいいかな…
123無念Nameとしあき25/03/13(木)19:12:33No.1302901429+
消費税の還付金ウマウマ(経団連)
124無念Nameとしあき25/03/13(木)19:12:48No.1302901494+
行動コマンドが自爆攻撃しかねぇ
世界中で自爆しまくってやがる
125無念Nameとしあき25/03/13(木)19:12:52No.1302901502+
ヤンキー「日本市場向けの車を作るぞ!とにかく安く上げりゃいいんだろ?」
126無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:00No.1302901536+
>ファイアーバードトランザム作って売れよ
127無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:03No.1302901543+
>今ってダッジ・バイパーみたいなアメ車のロマンカーあるの?
コルベットでV8の高回転型NA積んだグレードが有る
128無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:05No.1302901549+
>アメ車のクソデカピックアップトラックってハイオク3~5km/Lのイメージある
あれは実質的に2トントラックだよな
日本人が個人で乗るような車じゃない
129無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:10No.1302901567そうだねx9
右ハンドルにする程度の努力もしてねーのに舐めてんのか
130無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:18No.1302901596そうだねx12
つーかそもそも
ジャップ国みたいな国土が狭くて人口が少なくて
しかも貧乏人だらけの国で売ったって台数出ないから儲からないんだよ
だから当のアメ車メーカーはみんなアホらしいから撤退しちゃってる訳で
実はビッグ3の首脳の方が「トランプ余計な事言うな」って思ってるんじゃないの?
131無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:19No.1302901602+
コルベットはたまーに見かける
132無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:26No.1302901635そうだねx5
まぁまぁハーレー売れてるし許してやってくれよ
133無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:35No.1302901681そうだねx1
>こっちで軽を馬鹿にするカスが居るように
>アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
それこそCMの出番なんだよな
都市部ならコンパクトこそ動きやすいだろうし、何を売りにするかを強烈に前に出していかないとダメだな
134無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:39No.1302901699+
>>GMが400万台
>思ってたより頑張ってるなGM
スズキやら系列の小型車も入った数字なので実数だと少し怪しい
135無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:44No.1302901722そうだねx6
デカいダサい燃費が悪い左ハンドル
そりゃ日本で売れないわ
136無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:52No.1302901753+
ビッグ3が追い詰められた時代もあったわけだから
アメリカ人ってブランドに拘らずに
本質的に良いものを買ってくれる性根はちゃんとあるんだよな
137無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:54No.1302901766そうだねx2
これ日本で売ればヒット間違いないのに…という車が今のアメリカにはない
138無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:57No.1302901779そうだねx2
問題はそのヤリスが現在コンパクトカークラスでは世界基準でも一番トップに躍り出た
ボディは寧ろ小さくなったのに生産量が増加してる辺り小さければ買う世界中にいるパイはでかいんやな
139無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:57No.1302901780そうだねx3
>欧米の衝突安全基準を満たしてないから走れないの
これタンクローリーと乗用車に挟まれた事故だろ
しかも乗用車の運転手がてんかんで意識不明だった
140無念Nameとしあき25/03/13(木)19:13:58No.1302901785+
アメリカ産のトヨタでいいんじゃね
141無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:08No.1302901823+
GMとかのピックアップはたまに走ってるよな
142無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:11No.1302901832そうだねx3
>米国はバカ広い国土があってそれに合わせた車しか作らないから他所で売るには普通に生産ラインごと別枠の設計思想が必要になるんだけど、それを怠ってるんだろうかね?
設備を更新せずロビー活動だけで何とかしようとするのがアメ公
143無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:16No.1302901855+
何で外車電装系がすぐ死んでまうん?
144無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:24No.1302901890そうだねx1
>実際日本のように公的な車検制度を入れれば向こうの自動車業界も儲かるとは思うんだがなあ
共産社会主義だ!コミーの支配だ!って発狂しだすよ
それで独裁大統領崇めるのはOKっていう不思議な話
145無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:43No.1302901965そうだねx1
アメリカ人も日本の道走ると「アメ車無理!」って理解するからな…
146無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:49No.1302901990そうだねx1
>それで独裁大統領崇めるのはOKっていう不思議な話
何言ってんだおめー
147無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:53No.1302902009+
>>欧米の衝突安全基準を満たしてないから走れないの
>これタンクローリーと乗用車に挟まれた事故だろ
>しかも乗用車の運転手がてんかんで意識不明だった
よくみろ
後ろの普通車にぶつかられただけだ
148無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:55No.1302902020+
>しかも貧乏人だらけの国で売ったって台数出ないから儲からないんだよ
日本国内での乗用車の販売数が年間約400万台
これが多いか少ないか判断できる知見は持ってる?
149無念Nameとしあき25/03/13(木)19:14:55No.1302902021そうだねx7
>アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
なんつーか田舎のヤンキーみたいなメンタリティだよね…
150無念Nameとしあき25/03/13(木)19:15:05No.1302902063そうだねx1
>燃費よりサポートをトヨタレベルにしてくれトランプ
昔右ハンドルでトヨタが売ってたキャバリエってアメ車があってな
トヨタを持ってすら売れずに消えた
無個性の大衆車持ってくる時点でやる気がなかったが
151無念Nameとしあき25/03/13(木)19:15:09No.1302902082+
>つーかそもそも
>ジャップ国みたいな国土が狭くて人口が少なくて
>しかも貧乏人だらけの国で売ったって台数出ないから儲からないんだよ
>だから当のアメ車メーカーはみんなアホらしいから撤退しちゃってる訳で
>実はビッグ3の首脳の方が「トランプ余計な事言うな」って思ってるんじゃないの?
そもそも易い輸入鉄蹴り飛ばしてるからな
死ぬんじゃね?
152無念Nameとしあき25/03/13(木)19:15:17No.1302902115+
>GMとかのピックアップはたまに走ってるよな
あえて乗りたいって人にしか需要ないからたまにしか見かけないのよな…
153無念Nameとしあき25/03/13(木)19:15:20No.1302902130+
>まぁまぁハーレー売れてるし許してやってくれよ
あれって性能いいとか売りあるの?バイク詳しくないしデカいくらいしかわからんのだが
154無念Nameとしあき25/03/13(木)19:15:30No.1302902185そうだねx6
>つーかそもそも
>ジャップ国みたいな国土が狭くて人口が少なくて
>しかも貧乏人だらけの国で売ったって台数出ないから儲からないんだよ
>だから当のアメ車メーカーはみんなアホらしいから撤退しちゃってる訳で
>実はビッグ3の首脳の方が「トランプ余計な事言うな」って思ってるんじゃないの?
病院に行け
155無念Nameとしあき25/03/13(木)19:15:35No.1302902214+
別に買ってもいいけど200万以内で売ってくれ車検も5年いらないとか優遇していけ
156無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:02No.1302902329そうだねx9
    1741860962822.jpg-(121927 B)
121927 B
>後ろの普通車にぶつかられただけだ
https://www.fnn.jp/articles/-/622529?display=full [link]
画像の出所も知らないで貼る知能の方
157無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:06No.1302902349+
EV終了って言ったりテスラ買えって言ったりどっちやねん
158無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:13No.1302902373そうだねx1
>なんつーか田舎のヤンキーみたいなメンタリティだよね…
◯◯する男はゲイ!ってのが滅茶苦茶多いからな…
小雨で傘さすのも女々しいとかどないせーゆーねん
159無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:13No.1302902375そうだねx1
男らしさにこだわることほどゲイっぽい行動はないと思うが…
160無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:17No.1302902394+
>>クライスラー・ネオン
>1万ドルを切るのはエアコンすらないモデルだけで
>当時の普通の装備を付けたらカローラ並みの値段でバカかと思った日本車キラー(自称)
当時スバルに勤めてた知り合い曰く、会社でネオンの分解解析をしたが、溶接点数が少な過ぎて
耐久性がまるで無い安物を形にしたような車と評してた
実際全く売れなかった
161無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:18No.1302902395そうだねx1
>>アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
>なんつーか田舎のヤンキーみたいなメンタリティだよね…
たまにそんなとしあき居るな
162無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:41No.1302902493そうだねx7
>オバマ「シンゾー、アメ車買えよ」
>安倍「アメ車に関税かけてないよ」
>オバマ「非関税障壁があるからだ」
>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
その国の人に合わせた商品を売らない
そのまま既製品を売り付けて買わないのは酷いって
日本が開国した頃から変わらない
163無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:41No.1302902500+
>何で外車電装系がすぐ死んでまうん?
良かったなシンプルな構造で
第三次世界大戦が終わった後も乗れるじゃないか
164無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:42No.1302902502そうだねx3
>アメリカ人も日本の道走ると「アメ車無理!」って理解するからな…
っていうか広いのアメリカくらいでしょ
165無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:44No.1302902512そうだねx3
外車はサポートがクソなんだよ
166無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:52No.1302902539+
アメ車買わなきゃ殴るぞ属国民!みたいに強硬に圧力かけてもこればかりはどうしようもない
付き合いでなんぼか買って本体価格30万円とかなら検討しないこともない
167無念Nameとしあき25/03/13(木)19:16:55No.1302902557そうだねx2
ただでさえ外国で売れないのに関税のおかげで原材料の調達コストも上がって価格面でさらに不利になるアメリカの自動車メーカーの明日はどっちだ
168無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:06No.1302902602そうだねx2
>アメリカ人も日本の道走ると「アメ車無理!」って理解するからな…
デカい車でほっそい道走るとまぁ大変
バスの運転手はすごいわ
169無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:10No.1302902624+
うちんとこのトヨタカローラ店はVWも売ってるがアメ車もといシボレーはキャバリエ位しか売ってないんじゃなかろうか
170無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:16No.1302902647そうだねx2
ゴミカス車なんていらないよ
171無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:21No.1302902677そうだねx6
    1741861041944.jpg-(123382 B)
123382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:26No.1302902693そうだねx1
>っていうか広いのアメリカくらいでしょ
ヨーロッパ中東の古い町とか日本どころじゃなさそうだしな
173無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:28No.1302902706+
>ビッグ3が追い詰められた時代もあったわけだから
>アメリカ人ってブランドに拘らずに
>本質的に良いものを買ってくれる性根はちゃんとあるんだよな
中古車が買えない貧困層が現代や起亜を新車で買えたローンとかあったし…
その辺で所得に応じた棲み分けがはっきりしたのもある
174無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:38No.1302902739そうだねx4
>ジープは確かに多いな
>ルビコンステッカー貼ってるの結構見る
>SUVブームに乗っかってクロカン主体のジープも流行りに便乗できたかんじ
右ハンドル車も積極的に出すし、固定ファンも多いのも効いてる
175無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:39No.1302902744そうだねx1
>>>日本よりサービス悪いんだろうし修理することになったとき困りそう
>>むこうは簡単な修理は自分でやれだから
>そんな知識や技術や作業が求められるくらいなら日本車でいいわ
技術や知識があったとしても
時間を他のことに使いたいからな
176無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:41No.1302902753+
>それこそCMの出番なんだよな
>都市部ならコンパクトこそ動きやすいだろうし、何を売りにするかを強烈に前に出していかないとダメだな
それこそ小さい車はアメリカの車産業から圧力がかかるんだよ
軽トラブームに待ったをかけたのはあっちの車族議員
177無念Nameとしあき25/03/13(木)19:17:55No.1302902815そうだねx2
    1741861075585.jpg-(46283 B)
46283 B
https://ieei.or.jp/2021/04/expl20210415/ [link]
少し前の調査記事
日本が売れてないなら他の国はもっと売れてないな
178無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:00No.1302902838そうだねx1
いや別に売るなら勝手に売ってくれていいのよ
買うかどうかは別の話で
179無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:06No.1302902866そうだねx5
    1741861086311.png-(67727 B)
67727 B
そもそもアメリカ人もアメ車買ってないのでは?
23年はトヨタとヒュンダイが強かった
180無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:08No.1302902872+
>っていうか広いのアメリカくらいでしょ
googleのAIによると、
車道の幅員は国によって異なり、日本、アメリカ、ドイツ、フランスなどの国では、次のような幅員が定められています。

日本:車線の幅員は3.5m、路肩の幅員は2.5m
アメリカ:車線の幅員は3.66m、路肩の幅員は3.6m
ドイツ、フランス:車線の幅員は3.75m、路肩の幅員は3m
181無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:20No.1302902913+
クソデカピックアップはちょっと欲しいけど維持費大変そう
182無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:29No.1302902945+
>◯◯する男はゲイ!ってのが滅茶苦茶多いからな…
マスクの息子がTSしたんですが
非人扱いなの?
183無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:30No.1302902952+
もうヤクザが「知り合いの業者におしぼり入れさせろ」ってのと変わんねえな
親のすねかじってただけなのにビジネスマン面してたようなのはやっぱダメだな
184無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:32No.1302902956そうだねx1
>EV終了って言ったりテスラ買えって言ったりどっちやねん
EV終了だから在庫処分でお前達が買え
ってできるから矛盾はしない
買わないけど
185無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:39No.1302902981+
>昔右ハンドルでトヨタが売ってたキャバリエってアメ車があってな
>トヨタを持ってすら売れずに消えた
>無個性の大衆車持ってくる時点でやる気がなかったが
2.4Lという日本の税制に全くマッチせず
最後は処分価格で捜査車両やパトカーになった奴だ
186無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:42No.1302902993+
>昔右ハンドルでトヨタが売ってたキャバリエってアメ車があってな
>トヨタを持ってすら売れずに消えた
あったなー
最後に売れ残ってどうしようもなくてパトカー用に安値で売り飛ばしたやつな

でもあれ実は警察での評判はあまり悪くなかったんだとか
ブレーキが貧弱という欠点はあったもののエンジンが2.4リッターでトルクがあって乗りやすかったんだとか
187無念Nameとしあき25/03/13(木)19:18:58No.1302903057+
外車はパーツストックが国内にない可能性がある
アメリカはまだマシだけど欧州車だとバカンスのためパーツ発注が通るのが2か月先になりますとかあった
188無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:02No.1302903066そうだねx3
押し売りじゃなく売れるモノを作る努力をしろと
189無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:09No.1302903091+
ってゆうかクソ燃費悪いよなアメ車って
アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
190無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:09No.1302903094そうだねx1
非関税障壁が問題だよな
道路はもっと広くして右側通行にするくらいしないと
トランプさんの怒りは収まらないよ
191無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:21No.1302903134+
キャディがお好き?そいつは結構
192無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:24No.1302903150そうだねx1
>23年はトヨタとヒュンダイが強かった
ヒュンダイが貧困層向けに安い車を売りまくってる
193無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:26No.1302903160そうだねx1
ぶっちゃけ運ぶ側からすると日本に来るアメ車はバカみたいにデカイくてバカみたいに重いヤツしか来ないから金輪際来なくてもいいんだけど
194無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:45No.1302903253+
>ヨーロッパ中東の古い町とか日本どころじゃなさそうだしな
都市部だとコンパクトカーでも不安になるような道あるからなぁ
195無念Nameとしあき25/03/13(木)19:19:57No.1302903303そうだねx1
アメ車ってATあるの?ATじゃないと日本じゃ売れないよ
196無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:05No.1302903343+
>おたくんところ軽トラ流行ってんじゃん?
サイドバイサイドみたいなカッコよさはないけど
よく働いて信頼のおける"すこぶる実用的"な車だからね
物珍しさで「Cooooool!!」て勘違いしてる人も居るけど
197無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:13No.1302903373そうだねx1
>車道の幅員は国によって異なり、日本、アメリカ、ドイツ、フランスなどの国では、次のような幅員が定められています。
どのレベルの道路に適応されてるか見たほうがいいぞ
あと日本だとその規格とそれ以外の道の距離も
198無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:22No.1302903418そうだねx2
>もうヤクザが「知り合いの業者におしぼり入れさせろ」ってのと変わんねえな
>親のすねかじってただけなのにビジネスマン面してたようなのはやっぱダメだな
そもそも3代続けて恫喝ゴリ押し一族だし「国王なんかに従わねぇ!」でイギリス飛び出したのがご先祖様なので
199無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:35No.1302903464+
>当時スバルに勤めてた知り合い曰く、会社でネオンの分解解析をしたが、溶接点数が少な過ぎて
>耐久性がまるで無い安物を形にしたような車と評してた
>実際全く売れなかった
クライスラーの販売網がうんこだったのもある
まずネタで買おうにもどこで売ってるのかすらわからなかった
200無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:46No.1302903508+
>ってゆうかクソ燃費悪いよなアメ車って
>アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
アメリカ人燃費に超敏感
向こうには給与体系に手当って概念がないから
通勤手当とか一セントも出ない
だけどピックアップは漢の象徴なんで乗るしかない!
201無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:53No.1302903536+
デカくて邪魔じゃんアメ車
202無念Nameとしあき25/03/13(木)19:20:59No.1302903564そうだねx2
>どのレベルの道路に適応されてるか見たほうがいいぞ
>あと日本だとその規格とそれ以外の道の距離も
これなんでAIが出した答えを精査できる知見がないとなんの意味もないんだわ
203無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:00No.1302903566そうだねx1
アメ車が売れないのは軽自動車のせい?ドイツ車めっちゃ走ってるけどで論破
204無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:00No.1302903568+
アメ車にミニマムアクセスが導入される
205無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:08No.1302903598+
>>もうヤクザが「知り合いの業者におしぼり入れさせろ」ってのと変わんねえな
>>親のすねかじってただけなのにビジネスマン面してたようなのはやっぱダメだな
>そもそも3代続けて恫喝ゴリ押し一族だし「国王なんかに従わねぇ!」でイギリス飛び出したのがご先祖様なので
そういう自演はいいから
206無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:12No.1302903619+
ピックアップ欲しいけど車検とかめんどくさそう
207無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:16No.1302903641+
>アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
狭い街中をストップアンドゴーで走るのには向かないけど広大な土地をひたすら巡航するなら向いてる
208無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:40No.1302903750+
アメ公もアメ車買ってないじゃん
209無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:51No.1302903807+
右ハンドル左側通行はDS又はグローバリスト
210無念Nameとしあき25/03/13(木)19:21:55No.1302903822+
>>ヨーロッパ中東の古い町とか日本どころじゃなさそうだしな
>都市部だとコンパクトカーでも不安になるような道あるからなぁ
マルタは日本の軽トラばっかだった
雨も少ないし乾燥してるし使いやすいんだろうな
211無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:01No.1302903842+
>当時スバルに勤めてた知り合い曰く、会社でネオンの分解解析をしたが、溶接点数が少な過ぎて
>耐久性がまるで無い安物を形にしたような車と評してた
>実際全く売れなかった
スレチだけどそういう車ってどうやって買って来るんだろ
まさかクライスラーのディーラーに行って「一台売ってくれます?分解するんでナンバーは要らないです。あと領収書は富士重工で」とか言うんだろうか
212無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:12No.1302903913そうだねx1
寧ろ向こうの自動車産業の内部の問題な気がしてならんのよね
213無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:16No.1302903933+
>軽トラブームに待ったをかけたのはあっちの車族議員
軽トラは25年落ちのボロ中古しか輸出できないはずなんですが
規制されてもどうでもいいわ
214無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:18No.1302903944+
>>アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
>なんつーか田舎のヤンキーみたいなメンタリティだよね…
偏執的に男らしさを求められるかなり窮屈な社会だそうだ
215無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:26No.1302903982そうだねx1
    1741861346348.jpg-(70301 B)
70301 B
>ぶっちゃけ運ぶ側からすると日本に来るアメ車はバカみたいにデカイくてバカみたいに重いヤツしか来ないから金輪際来なくてもいいんだけど
まぁ完全欧州車のヨーロッパフォードも売れなかったんですけどね…
216無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:33No.1302904014+
アメリカの車関係は
一般人憧れのトヨタ
そこそこの値段で買えてそこそこの性能で面白味もないヒュンダイ
その他
って感じなんだとか
217無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:37No.1302904030+
>ってゆうかクソ燃費悪いよなアメ車って
>アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
ガソリンが安っい
218無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:40No.1302904040+
    1741861360233.jpg-(86218 B)
86218 B
日本の道の総距離と内訳がこれ
219無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:43No.1302904060そうだねx1
コンパクトで燃費が良くて壊れにくい車をお出ししてください
テスラはノーサンキューです
220無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:51No.1302904099+
アメリカの運送業やってる連中が乗ってるトラックカッコいいよな
多分いすずのトラックの方が実用的なんだろうけどカッコイイよな
221無念Nameとしあき25/03/13(木)19:22:54No.1302904108+
トランザムとかかっこいいんだけど
大きさを2/3くらいにしてくんないかな
排気量は1500でハイブリッド
222無念Nameとしあき25/03/13(木)19:23:11No.1302904179そうだねx2
>>>アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
>>なんつーか田舎のヤンキーみたいなメンタリティだよね…
>偏執的に男らしさを求められるかなり窮屈な社会だそうだ
スレ画がアメリカ的マッチョイムズの塊
典型的なアメリカ人と思っていい
馬鹿なところもな
223無念Nameとしあき25/03/13(木)19:23:25No.1302904236そうだねx7
自動車に関しちゃアメリカが凄まじくガラパゴスだよなぁ…
224無念Nameとしあき25/03/13(木)19:23:26No.1302904242+
>アメ車ってATあるの?ATじゃないと日本じゃ売れないよ
日本ほどじゃないけどアメリカもAT大国なような
225無念Nameとしあき25/03/13(木)19:23:31No.1302904269+
>まぁ完全欧州車のヨーロッパフォードも売れなかったんですけどね…
フォードに関してはかつてあった日本国内のディーラーが余りにもあれで……
226無念Nameとしあき25/03/13(木)19:23:33No.1302904275そうだねx1
なんかぐずぐずになってポーランドやチェコスロバキア等の製品に支えられた進出されたソ連みたいでもあるなアメリカ
227無念Nameとしあき25/03/13(木)19:23:58No.1302904376そうだねx1
    1741861438828.jpg-(98322 B)
98322 B
幅がこれで高速と国道
そして主要幹線道路ぐらいしか3.5mで作ってない
228無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:10No.1302904424+
日本メーカーは現地で生産して現地に合わせて左ハンドルで売っているけどそちらは?
229無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:14No.1302904435+
非関税障壁はあるよ
日本の国土が狭いことだ
80年前に広げようとしたら邪魔した奴がいてな
と説明してやればいいんじゃね
230無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:15No.1302904436+
>アメリカの運送業やってる連中が乗ってるトラックカッコいいよな
>多分いすずのトラックの方が実用的なんだろうけどカッコイイよな
ISUZUは駄目だよ
あれの良いところは収納性が高いことだけ
荷物積んだら走らない坂道弱いふそうUD日野より悪い燃費
231無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:16No.1302904440+
トヨタがアメリカで作ったキャバリエは結構好き
232無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:22No.1302904469+
>ってゆうかクソ燃費悪いよなアメ車って
>アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
V8エンジンのピックアップに乗りサブプライムローンで買った新築の家に住み
「経済的に苦しくて生活できないの」
「毎日のように無料配布の消費期限切れの食品の配布に通ってるわ」
こう嘆くのが平均的な考えなしのアメリカ人
233無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:23No.1302904475+
>自動車に関しちゃアメリカが凄まじくガラパゴスだよなぁ…
国土と税制のせい
234無念Nameとしあき25/03/13(木)19:24:26No.1302904486+
>アメリカの運送業やってる連中が乗ってるトラックカッコいいよな
>多分いすずのトラックの方が実用的なんだろうけどカッコイイよな
アメリカントラックは日本製が割って入ってない分野の一つだよな
まあ土地に不自由しないなら鼻が長いほうが整備もしやすいし乗り心地もいいしで困らないからな
235無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:14No.1302904704+
>幅がこれで高速と国道
>そして主要幹線道路ぐらいしか3.5mで作ってない
旧道とか軽でもキツイ幅しか無かったりするね
236無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:18No.1302904717+
>アメ車にミニマムアクセスが導入される
それ大昔やって失敗しましたんで・・・
ホンダがチェロキー売ったりしてたよね
237無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:24No.1302904744そうだねx2
>ぶっちゃけ運ぶ側からすると日本に来るアメ車はバカみたいにデカイくてバカみたいに重いヤツしか来ないから金輪際来なくてもいいんだけど
まあ向こうも輸出の手間掛けるんなら利益率の高い(つまりでかい)車というのはわかるけどな
買わないけど
238無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:25No.1302904754そうだねx2
アメ車の見た目にロマンを感じるのはわかる
でも要らないですね
239無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:40No.1302904807+
>あれって性能いいとか売りあるの?バイク詳しくないしデカいくらいしかわからんのだが
ハーレーはバイクでは憧れのブランドなので…
240無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:52No.1302904862+
>なんかぐずぐずになってポーランドやチェコスロバキア等の製品に支えられた進出されたソ連みたいでもあるなアメリカ
車からは少し離れるけどソ連陸軍も最後の方にはチェコスロバキアの装輪自走砲採用したりもしてたね
241無念Nameとしあき25/03/13(木)19:25:55No.1302904876+
>アメリカの運送業やってる連中が乗ってるトラックカッコいいよな
シフト操作がわけわかんねえ・・・
242無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:03No.1302904908+
要らないとかじゃなくて使い道がない
243無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:09No.1302904941+
非関税障壁である左側通行やめないと関税200%ぐらい言ってきそう
244無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:24No.1302904989+
>旧道とか軽でもキツイ幅しか無かったりするね
そんな道が100万kmもあって8割以上を占める
245無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:29No.1302905014そうだねx3
>アメ車ってATあるの?ATじゃないと日本じゃ売れないよ
マジレスするのもアホらしいがアメリカではMTを運転するのは特殊能力扱いだぞ
246無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:31No.1302905024+
アメリカントラックなんてタダでさえ日本製トレーラーが先導車で四苦八苦してるのに無理だよ
247無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:35No.1302905041+
今のアメ車ってどんなのがあるの?
燃費はもちろんいいんだよね?
248無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:46No.1302905093+
まあ日本は道路が狭いな
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/oto/japanese/giji/gijimenu/0308b-otosenmon-s.html [link]
(6)アメリカの車線1レーンの幅と、日本のものとの幅は同じなのか。

(事務局)
・車線の幅員は、警察庁の資料によれば、日本は3.5m、アメリカは3.66m、ドイツ・フランスは3.75mである。路肩の幅員は、日本が2.5m、アメリカが3.6m、ドイツ・フランスが3mである。
249無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:50No.1302905103+
>ってゆうかクソ燃費悪いよなアメ車って
>アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
タンクをでかくすればいいだろと考えるのがアメリカン
250無念Nameとしあき25/03/13(木)19:26:51No.1302905105そうだねx1
フォードも撤退してるんで今更いらんだろ
251無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:04No.1302905164+
    1741861624355.jpg-(38185 B)
38185 B
>ぶっちゃけ運ぶ側からすると日本に来るアメ車はバカみたいにデカイくてバカみたいに重いヤツしか来ないから金輪際来なくてもいいんだけど
こういうのって大体何キロまで積めるん?
というかアメ車積めるん?
252無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:06No.1302905174+
    1741861626396.jpg-(224979 B)
224979 B
エスコートMk2の中身を最新にしろ
253無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:07No.1302905181+
日野が至高
254無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:09No.1302905189+
経験上アメリカ人は
小型化することが苦手
苦手っていうか小型化する必要を感じてない
のんでデカくて余裕のあるややいい加減なものを作らせると物凄い上手
航空機とかロケットとか少々ゆとりのあるもの作るの上手でしょ
255無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:11No.1302905194+
うちの月極駐車場じゃピックアップは無理だな
256無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:12No.1302905198+
>アメ車ってATあるの?ATじゃないと日本じゃ売れないよ
アメ車は基本ATだよ
日本以上にMTは特殊技能
257無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:26No.1302905256+
>>当時スバルに勤めてた知り合い曰く、会社でネオンの分解解析をしたが、溶接点数が少な過ぎて
>>耐久性がまるで無い安物を形にしたような車と評してた
>>実際全く売れなかった
>スレチだけどそういう車ってどうやって買って来るんだろ
>まさかクライスラーのディーラーに行って「一台売ってくれます?分解するんでナンバーは要らないです。あと領収書は富士重工で」とか言うんだろうか
R&Dなら会社経費かと
他社品分析だと上から指示を受けた営業担当が身分を隠して自分名義で購入とかだな
258無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:37No.1302905302+
書き込みをした人によって削除されました
259無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:40No.1302905313+
>非関税障壁はあるよ
>日本の国土が狭いことだ
>80年前に広げようとしたら邪魔した奴がいてな
>と説明してやればいいんじゃね
ふと思ったんだけど
日本が戦争に勝てなくてもまあ負けはしないで
中国(朝鮮半島含む)を領土にしてたら今どうなってたんだろうな
逆に日本車の方が中国大陸用仕様になっちゃっててその他の国で売れないとかなってたかも
260無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:41No.1302905319+
>(事務局)
>・車線の幅員は、警察庁の資料によれば、日本は3.5m、アメリカは3.66m、ドイツ・フランスは3.75mである。路肩の幅員は、日本が2.5m、アメリカが3.6m、ドイツ・フランスが3mである。
これだと車線幅より路肩の幅員の方が狭いよねとなる
261無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:42No.1302905323+
>>ってゆうかクソ燃費悪いよなアメ車って
>>アメリカ人って燃費気にしないの?男前過ぎない?
>V8エンジンのピックアップに乗りサブプライムローンで買った新築の家に住み
>「経済的に苦しくて生活できないの」
>「毎日のように無料配布の消費期限切れの食品の配布に通ってるわ」
>こう嘆くのが平均的な考えなしのアメリカ人
行き過ぎた貯金文化で経済回らないのもあれだけど
借金して趣味嗜好品に金をがんがん使って貧しいと嘆くのはやばいな
262無念Nameとしあき25/03/13(木)19:27:54No.1302905369+
GASがもっと安くなれば燃費気にしないのに
263無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:05No.1302905408+
デカい・重い・大量生産
だからなアメリカは
264無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:12No.1302905441+
>中国(朝鮮半島含む)を領土にしてたら今どうなってたんだろうな
防共の最前線になってるので今ほどインフラは発展してないよ
265無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:15No.1302905451+
>エスコートMk2の中身を最新にしろ
なかなかかっこいいな
266無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:15No.1302905453そうだねx2
上げるって言われても断る人が大半な代物を買えって無理ばかり言う
売れるもんを作ればいいのに
267無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:16No.1302905456+
>>アメ車ってATあるの?ATじゃないと日本じゃ売れないよ
>日本ほどじゃないけどアメリカもAT大国なような
トラックも戦車もATだしな
268無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:20No.1302905476+
>トヨタが海外専売でタンドラやピックアップを売ってるじゃろ?
そうじゃなくてボンネット式のトレーラーのことでは
269無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:30No.1302905505そうだねx3
>マジレスするのもアホらしいがアメリカではMTを運転するのは特殊能力扱いだぞ
MT車動かせなくて盗むの失敗したって話がたまにあるよな
それはともかくATしか動かせない方が女々しいしホモっぽくねーかと
270無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:31No.1302905516+
書き込みをした人によって削除されました
271無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:35No.1302905535+
銃出てくるギミックはおもろいけど
こんなゆっくり出てくるもので何をするのだ
272無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:42No.1302905566+
アメ車に限らず外車はクソだよ
ルノーの車が酷かったから全部品質低いと思ってるわ
273無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:47No.1302905584+
>他社品分析だと上から指示を受けた営業担当が身分を隠して自分名義で購入とかだな
ほえーそうなのか
なんか大昔のCGの長期テストみたいだな・・・
274無念Nameとしあき25/03/13(木)19:28:53No.1302905615+
>スレ画がアメリカ的マッチョイムズの塊
>典型的なアメリカ人と思っていい
>馬鹿なところもな
と言うかそれを演じてるだけの呆けたお爺ちゃんだろ
前回大統領就任前の経歴見てたら今のやってる事の縮小版よ
マッチョイズムぶってみせてる愚かなボンボンだよ
275無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:00No.1302905642+
>>アメ車ってATあるの?ATじゃないと日本じゃ売れないよ
>アメ車は基本ATだよ
>日本以上にMTは特殊技能
MTだと木っ端なコソ泥には盗まれなくてそれでも盗んでくる奴は本物だからなにしても盗まれるから保険入っとけとか聞いたけど本当なんかな
276無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:10No.1302905696そうだねx2
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
デカいゴミじゃん
277無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:19No.1302905737+
>そうじゃなくてボンネット式のトレーラーのことでは
はいすいません寝ぼけてました
278無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:21No.1302905750+
アメ車って座席が硬いプラスチックなんだろ
279無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:27No.1302905771+
>借金して趣味嗜好品に金をがんがん使って貧しいと嘆くのはやばいな
趣味嗜好というか”一般的なアメリカ人”と思われるための必要経費
それで首が回らなくなる
280無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:32No.1302905789+
車に関してはアメリカ国内で完結してるほうがいいんじゃないか
土地がいっぱいある国なら欲しがるかな
日本は適してないからあきらめてよ
281無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:53No.1302905876+
>逆に日本車の方が中国大陸用仕様になっちゃっててその他の国で売れないとかなってたかも
国防費ヤバイインフラ維持費ヤバイで都市部だけ発展する感じになるんじゃね
軍事にリソース取られると大衆車の発展もリアルより低そう
282無念Nameとしあき25/03/13(木)19:29:58No.1302905898+
本場のアメリカントラックは
カミンズエンジンあたり積んでる奴だろ
283無念Nameとしあき25/03/13(木)19:30:10No.1302905956そうだねx1
置き場に困るからタダでも要らないものを買えと言われても…
もういっそ税金で買うか?
リサイクルして自動車メーカーに資源として卸すとかで
リサイクルが手間なんでもういっそ車の代金払うからインゴットの状態で売ってくれと頼むのもいいな
284無念Nameとしあき25/03/13(木)19:30:46No.1302906109+
>こういうのって大体何キロまで積めるん?
浜名の1軸展開式なら7600kgくらい
>というかアメ車積めるん?
スペース的には上段三列と下段真ん中には積める
重さ的には厳しいな
285無念Nameとしあき25/03/13(木)19:30:47No.1302906110+
日本はそっちのほうがカッコいいからって理由だけでMTverが存在してるからな…
286無念Nameとしあき25/03/13(木)19:30:51No.1302906125+
やすくて燃費よくて右ハンドルすればうれるとおもうよ
287無念Nameとしあき25/03/13(木)19:30:53No.1302906140そうだねx1
>それはともかくATしか動かせない方が女々しいしホモっぽくねーかと
片手には銃を持ってるから頻繁なシフト操作の要るMTはアメリカ的ではないのだ
288無念Nameとしあき25/03/13(木)19:30:54No.1302906145+
トヨタ車の安全性に問題があると国家機関総動員と言っていいような体制でバッシングしておいて
日本の安全基準は高すぎて事実上の関税障壁だと主張するのには参るよね
289無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:01No.1302906167そうだねx3
>アメ車に限らず外車はクソだよ
>ルノーの車が酷かったから全部品質低いと思ってるわ
スレチだけどいまだに分からない謎が一つあるんだけど
ルノーはさっさと日産を吸収合併しちゃって
「ルノーのデザインで信頼性は日産」の車を売ればどう考えてもボロ儲け出来てたと思うんだけど
何でやらなかったんだろうな?
290無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:12No.1302906205そうだねx2
    1741861872911.jpg-(25207 B)
25207 B
俺らにだって小さい車できらぁ!と持ってきたのが
確かに小さくて安かったけどオマケに低品質のサターンだったしなあ
291無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:24No.1302906252+
>デロリアン作って売れよ
現代版デロリアンがサイバートラックかもね
292無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:26No.1302906268そうだねx6
BMWのMINIが腐るほど走ってるのを見ると、単にアメ車に魅力がないだけでは?
293無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:27No.1302906270+
>ルノーの車が酷かったから全部品質低いと思ってるわ
なるほど日産が潰れそうになるわけだ
294無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:33No.1302906298+
ラングラーが300万くらいだったら買ってもいいよ
295無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:49No.1302906370+
こうやって考えると
世界中の金持ち(成金)が好むデザインを
しっかりとモデルチェンジしてくる欧州高級ブランドはさすがだな
国籍関係なく成金が買ってくれる
296無念Nameとしあき25/03/13(木)19:31:59No.1302906405+
アメ車は大きいからドンキの駐車場だと白線から車体がはみ出るんだもん…
297無念Nameとしあき25/03/13(木)19:32:08No.1302906437そうだねx2
アメ車っていっつも故障してるイメージしかない
298無念Nameとしあき25/03/13(木)19:32:35No.1302906562+
アメ車とSUVはそろそろ真剣にダイエット考えて
299無念Nameとしあき25/03/13(木)19:32:43No.1302906600+
所ジョージを紹介してやればいいんじゃね
全部カマロのハンドルに換えちゃうけど
300無念Nameとしあき25/03/13(木)19:33:00No.1302906677+
>もういっそ税金で買うか?
日米貿易摩擦が苛烈だったころ
政府の公用車をアメ車にしたことがあるって聞いた
301無念Nameとしあき25/03/13(木)19:33:03No.1302906691+
最近のモデルでもやっぱりデカいの?アメ車って
302無念Nameとしあき25/03/13(木)19:33:06No.1302906706+
>1741861086311.png
>そもそもアメリカ人もアメ車買ってないのでは?
>23年はトヨタとヒュンダイが強かった
そのグラフはアメリカのcarsカテゴリーなのでピックアップトラックとSUVが入ってない
フォードもGMもアメリカでセダンをほとんど売ってないのでアメリカメーカーは大分シェアが小さく見える
2024年のautomobileのアメリカのシェアはこんなかんじ
fu4760515.webp
303無念Nameとしあき25/03/13(木)19:33:18No.1302906771+
左ハンドルだとコインパーキング大変そうだから…
304無念Nameとしあき25/03/13(木)19:33:35No.1302906848+
ヴァイパーとコブラは乗ってみたい
305無念Nameとしあき25/03/13(木)19:33:56No.1302906942そうだねx1
>>逆に日本車の方が中国大陸用仕様になっちゃっててその他の国で売れないとかなってたかも
>国防費ヤバイインフラ維持費ヤバイで都市部だけ発展する感じになるんじゃね
>軍事にリソース取られると大衆車の発展もリアルより低そう
覇権国家って自分の版図維持には想像以上に金が掛かる
戦前は日の沈まぬ国と言われた英国も最後には植民地の大半を手放す事になったしなぁ
306無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:00No.1302906961そうだねx2
ローカライズするかサポートする販売店置いてから売りに来い
307無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:04No.1302906978そうだねx2
一番の障壁はアメ車がダメダメなこと
308無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:10No.1302907019+
    1741862050516.jpg-(43585 B)
43585 B
カマロ欲しい4気筒ターボじゃなくてV8のが欲しい
309無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:20No.1302907057+
    1741862060320.jpg-(95354 B)
95354 B
>コンパクトカーありますか?
コンパクトの波はアメリカから!
日本にあわせた5ナンバー!
310無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:21No.1302907063+
    1741862061393.png-(36563 B)
36563 B
GMのコンパクトカーググってできたよ
GM的コンパクトカーらしい
311無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:21No.1302907064+
>最近のモデルでもやっぱりデカいの?アメ車って
北米ではまだ売ってるカムリが小型セダンなので基準がもう違う感じ
312無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:23No.1302907076+
まず売れる車を作ってくれ
デカイやつばっか持ってくんな
313無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:27No.1302907092+
アメリカの自動車エンジニアは
航空宇宙に行けなかった3流が行く分野だから
(スペースXの躍進から目をそらしつつ)
314無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:27No.1302907095そうだねx3
ただ「買え!」って言うだけで物が売れるなら世の営業マンは苦労しとらんわ
315無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:33No.1302907117+
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
日本向けの車作ってから言え
316無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:40No.1302907148+
    1741862080493.jpg-(47198 B)
47198 B
昔はサターンとかネオンとかあったんだけどね
ぶっちゃけ日本は国産車のレべルが高すぎるから
アメ車なんてお呼びじゃねえんだ
所さんにでも買ってもらえ
317無念Nameとしあき25/03/13(木)19:34:59No.1302907246+
>最近のモデルでもやっぱりデカいの?アメ車って
小さい車なんかゲイの乗るものだ!とか言いそうじゃん
実際のところは知らんけど
318無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:07No.1302907281+
売れる車作れや
ただでもいらない車ばっかり作りやがって
319無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:08No.1302907290+
テスラゴリ押しでもしてくるかと思ったが関税で喧嘩売ってきたでござる
320無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:15No.1302907334+
ご自慢のアメ車で真夏の都内観光してみてくれ
321無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:16No.1302907340そうだねx1
ハーレーは日本にほぼ大型バイクがなかった頃の憧れの存在、みたいなイメージを引きずってるだけ
322無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:18No.1302907344+
燃費は?
323無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:29No.1302907385+
>>もういっそ税金で買うか?
>日米貿易摩擦が苛烈だったころ
>政府の公用車をアメ車にしたことがあるって聞いた
つーか超大昔は消防車とかパトカーとかはアメ車だったよ
信頼性とか性能が要求されるから日本車じゃ駄目だったので
324無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:35No.1302907417+
>最近のモデルでもやっぱりデカいの?アメ車って
最近のモデルは昔のアメ車から見てもでかいんだ実物見たらたまげるぞ
325無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:50No.1302907496+
ちゃんとアフターサービスを日本メーカーに委託しても売れなかったと聞く
326無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:54No.1302907519そうだねx1
>確かに小さくて安かったけどオマケに低品質のサターンだったしなあ
走ってるの見た覚えが…1度あったかなレベル
ポルシェやフェラーリよりレア
327無念Nameとしあき25/03/13(木)19:35:59No.1302907546+
サターンは欲しかった
ドアに乗ってぺこぺこしたかった
328無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:16No.1302907620+
車に関しては日本は関税ゼロでアメリカは関税掛けてるのに何言ってんだとしか思えないよな
まあそれでも売れない時点でお察しなんだけどさ
それよりアメリカの25年ルールの方が非関税障壁だろ
329無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:24No.1302907648+
日本もイタリア製みたいな大積載量のキャリアトレーラー作ろうよ
トランスウェブから買うのもなんか嫌だし
330無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:25No.1302907652+
アメリカの一センチは日本の2.54倍あるからな
そりゃでかいよね
331無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:31No.1302907681+
    1741862191047.jpg-(64068 B)
64068 B
狭い日本じゃアメ車は需要が無いんスよ…
でも動画で見たブロンコはマジでかっこよかったし欲しくはなったな
332無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:40No.1302907734+
自衛隊に装甲車でも売れば
333無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:47No.1302907758+
>アメリカの自動車エンジニアは
>航空宇宙に行けなかった3流が行く分野だから
>(スペースXの躍進から目をそらしつつ)
スペースXには元NASAの技術者も行ってるからテスラとは相乗効果があるかもね
334無念Nameとしあき25/03/13(木)19:36:53No.1302907785+
日米貿易摩擦であれだけもめたのに
未だアメリカ側は関税撤廃してないからな
約束はしたけど期限は決めてないってやつだ
335無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:10No.1302907860+
>ちゃんとアフターサービスを日本メーカーに委託しても売れなかったと聞く
性能差云々じゃなくて、明確な「売り」がないと日本のメーカー以外のを買わないよなあ
336無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:11No.1302907865そうだねx5
トランプってもしかして行動力あるだけの馬鹿なのでは
337無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:13No.1302907874そうだねx1
>アメ車っていっつも故障してるイメージしかない
シボレーアストロ新車で乗ってたけど
日本車で経験した事ない故障をいくつもしたな
338無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:26No.1302907918+
ひょっとして車の部品全てインチネジなのか?
339無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:28No.1302907934+
>自衛隊に装甲車でも売れば
割と普通に現実的な路線なんだよなこれ
340無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:28No.1302907937+
    1741862248629.jpg-(517753 B)
517753 B
>>最近のモデルでもやっぱりデカいの?アメ車って
>北米ではまだ売ってるカムリが小型セダンなので基準がもう違う感じ
小ぶりにしたつもりのクラウンビクトリアがこうだもんな
パトカーやFBIに大人気だ
341無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:38No.1302907989+
    1741862258851.jpg-(12031 B)
12031 B
>アメリカの自動車エンジニアは
>航空宇宙に行けなかった3流が行く分野だから
>(スペースXの躍進から目をそらしつつ)
日本でもそういう自動車メーカーがあるくらいだしなあ
航空宇宙とかの会社で使い物にならなかった無能を捨てるための子会社だったあそこ
342無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:46No.1302908015+
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
先ずアメ車の性能をよくしなよ
燃費悪すぎ
343無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:49No.1302908024+
EVでは多くのメーカーがテスラの充電器を採用したから次世代のインフラは握られたよ
344無念Nameとしあき25/03/13(木)19:37:58No.1302908055+
日本車で困ることないからな
345無念Nameとしあき25/03/13(木)19:38:14No.1302908125+
>アメリカの一センチは日本の2.54倍あるからな
>そりゃでかいよね
アメリカ基準なら俺のチンコもビッグマグナムになれるな
346無念Nameとしあき25/03/13(木)19:38:14No.1302908127+
>トランプってもしかして行動力あるだけの馬鹿なのでは
天狗
347無念Nameとしあき25/03/13(木)19:38:21No.1302908159そうだねx2
>カマロ欲しい4気筒ターボじゃなくてV8のが欲しい
>でも動画で見たブロンコはマジでかっこよかったし欲しくはなったな
アメ車で欲しくなるのはデカイマッスルカーなんだよね
日本の道に最も適合しないしそんな金も無いという
348無念Nameとしあき25/03/13(木)19:38:35No.1302908217+
>狭い日本じゃアメ車は需要が無いんスよ…
>でも動画で見たブロンコはマジでかっこよかったし欲しくはなったな
かっこいいけどその画像で両側の白線踏んでるな
車高も大分あるから都市部じゃ絶対不便
349無念Nameとしあき25/03/13(木)19:38:49No.1302908277+
もう一度GHQ作ればいい
できないんでちゅか〜?
350無念Nameとしあき25/03/13(木)19:38:56No.1302908307+
こいつが喚くたびにアメリカ製品が顰蹙買って売れなくなるからもっと喚くがいいさ
351無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:00No.1302908334そうだねx2
なーにイタ車はエンジン掛かるだけで神に感謝するレベルだぞ
352無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:03No.1302908346+
>ヴァイパーとコブラは乗ってみたい
コブラの助手席には乗ったことあるけどあれは怖い
車体のサイズと重さにエンジンがおかしいくらいにデカいからあこれ死ぬ奴だってなった
353無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:14No.1302908395+
>ちゃんとアフターサービスを日本メーカーに委託しても売れなかったと聞く
だってサービスと信頼性と価格が日本車同等になってようやく同じ土俵で勝負スタートなんだぜ
あえて言えば日本は日本車が気軽に買えるというのが非関税障壁なんだよ
どうしても関税で解決したいなら日本で日本車を売るのにアメリカが関税を掛けるようにでもしないと無理
354無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:25No.1302908448+
20年前はハイドロ付けてポンポン跳ねるキャデに昔は憧れたけど今は乗る気が起きねーな
355無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:31No.1302908482+
>サターンは欲しかった
>ドアに乗ってぺこぺこしたかった
どういった理由か知らんが昔近所に乗ってた人がいた
ボンネット・バンパー・Fフェンダーの色味が全部違っててダメだった
オレンジメタリックだったので色素の飛び具合が材質で違ったんだろうな
356無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:32No.1302908484+
コンパクト出されても困るというか現状乗りたい人はデカくて燃費悪くてすぐ壊れてカッコいいアメ車に乗りたいんじゃないの?
357無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:41No.1302908521+
スーパーカーブランドの欧州高みの見物
358無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:43No.1302908531+
>自衛隊に装甲車でも売れば
自衛隊は最大の米国品ユーザーじゃないですか
FMSとかいう言い値・納期も相手次第の有償軍事援助という名のディールで買いまくった正面装備が
359無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:45No.1302908544+
>もう一度GHQ作ればいい
>できないんでちゅか~?
仮に日本を再占領しても今のアメリカにあんな占領統治できるわけがねえだろ
360無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:54No.1302908583+
>自衛隊に装甲車でも売れば
正直アメリカの陸戦兵器ってイマイチ…欧州製の方がいいよ
361無念Nameとしあき25/03/13(木)19:39:55No.1302908593そうだねx1
    1741862395648.webp-(172062 B)
172062 B
カナダの記事だけどあっちだとプリウスもコンパクトカーらしいぞ
362無念Nameとしあき25/03/13(木)19:40:20No.1302908697+
>コブラの助手席には乗ったことあるけどあれは怖い
>車体のサイズと重さにエンジンがおかしいくらいにデカいからあこれ死ぬ奴だってなった
元々が英国のACエースにアメリカンV8エンジン積んだんだっけ
363無念Nameとしあき25/03/13(木)19:40:23No.1302908712+
>それよりアメリカの25年ルールの方が非関税障壁だろ
あれは保安基準やらなにやらを特例扱いするってことなのでまた違うけどな
364無念Nameとしあき25/03/13(木)19:40:25No.1302908719そうだねx3
昭和のころからアメ車のイメージがアップデートされないのはアメ車は当時から進歩が無いからだって話を米国帰りのツチノコがしてた
365無念Nameとしあき25/03/13(木)19:40:38No.1302908771+
>>ヴァイパーとコブラは乗ってみたい
>コブラの助手席には乗ったことあるけどあれは怖い
>車体のサイズと重さにエンジンがおかしいくらいにデカいからあこれ死ぬ奴だってなった
TVRも同類だよな
でも乗ってみたい
366無念Nameとしあき25/03/13(木)19:40:47No.1302908804+
>自衛隊に装甲車でも売れば
アメリカ製の装甲車って創設時以外に何か買ったっけ?
367無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:02No.1302908863+
そもそも特大の幌馬車を通れる基準にしたアメリカと人力車の通れる幅を基準にした日本じゃ歴史が…
368無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:15No.1302908923+
進駐軍さんが乗ってたジープやフォードトラックを
追い越そうと頑張って幾年月
ご先祖様もさぞ満足しとることだろう
369無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:21No.1302908954そうだねx3
>ひょっとして車の部品全てインチネジなのか?
安心しろ80年代車でもミリセンチネジと混じってるので余計にクソなんだ
370無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:26No.1302908974+
テスラはモデル3を日本の立体駐車場に入るサイズで開発したくらい日本市場を重視してたんだけどね
2019年に日本販売開始
でもね…日本人はセダン嫌いなんだよ…
モデルYは完全にアメ車サイズ
371無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:38No.1302909025+
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
アメ車はゾンビに襲われたときにエンジンのかかりが悪くなるからダメだ
372無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:50No.1302909073+
>カナダの記事だけどあっちだとプリウスもコンパクトカーらしいぞ
あれでコンパクトならヤリスはなんなんだって気になる
373無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:50No.1302909076そうだねx1
JDMおとなしくなんねえかな
374無念Nameとしあき25/03/13(木)19:41:52No.1302909084+
カウンタックとかフェラーリみたいに憧れの車みたいな立ち位置の車があればな…
375無念Nameとしあき25/03/13(木)19:42:35No.1302909288そうだねx5
右ハンドルで小さくて燃費のいいアメ車を作ったとしても
アメ車ファンにとってはアメ車の魅力を全部無くした車だし
一般人にとっては日本車と比較してあえて選ぶ理由が無いで終わるので
日本で売れる車を作れは別に日本車と同じ車を作れじゃなくて
ドイツ車みたいにアメ車のブランド価値を高める努力をしろって話なんだよね
376無念Nameとしあき25/03/13(木)19:42:37No.1302909295+
>>自衛隊に装甲車でも売れば
>アメリカ製の装甲車って創設時以外に何か買ったっけ?
近年海兵隊で使ってる水陸両用車を水陸機動団向けに買った
377無念Nameとしあき25/03/13(木)19:42:39No.1302909305+
でかい燃費悪いゴツいダサい
そんなアメ車買う奴なんかいるわけないじゃん
378無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:13No.1302909458+
>カマロ欲しい4気筒ターボじゃなくてV8のが欲しい
カンタンですヨ
買えばいいんですヨ
379無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:26No.1302909509+
テスラにs660みたいな車作ってほしい
380無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:31No.1302909532+
>近年海兵隊で使ってる水陸両用車を水陸機動団向けに買った
そういやAAV7買ってたな
381無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:32No.1302909539+
何だかんだ言いながら日本のSUVが何処でも人気なのが使ってて快適だからなんだろうな
趣味で乗るのと日常で毎日使うのじゃやっぱりね
382無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:40No.1302909579+
>アメリカ製の装甲車って創設時以外に何か買ったっけ?
新規に作るのがバカらしいので水陸両用車とか少し前に買った
中古をO/Hするのが前提だけど
383無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:40No.1302909583+
アメ車は自動車税免除とかならGMのピックアップ欲しいかもやっぱりいらない
384無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:42No.1302909601+
政治献金バカスカして日本への圧力かけるように政治家に頼むよりその金で日本向けの車作れば良くねぇ?
385無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:49No.1302909621+
    1741862629264.webp-(247176 B)
247176 B
>カウンタックとかフェラーリみたいに憧れの車みたいな立ち位置の車があればな…
コルベットとかコブラとか
古いのになっちゃうな
386無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:50No.1302909623+
>アメ車はゾンビに襲われたときにエンジンのかかりが悪くなるからダメだ
ハンドル叩くとかかるだろ
387無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:50No.1302909627+
でも車はアメリカのオリジナルだから…日本の発明じゃないから…
388無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:52No.1302909635+
>でかい燃費悪いゴツいダサい
>そんなアメ車買う奴なんかいるわけないじゃん
問題はマッチョイズムなアメリカ人からするとそれらは全部プラス評価なんだ
なので話が噛み合わない
389無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:54No.1302909643+
>でかい燃費悪いゴツいダサい
>そんなアメ車買う奴なんかいるわけないじゃん
アメリカ人からしてやっぱりTOYOTAだからなぁ
390無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:54No.1302909645+
    1741862634057.jpg-(40857 B)
40857 B
こういうのなら欲しい
まだアメリカで作ってんのかな
391無念Nameとしあき25/03/13(木)19:43:57No.1302909657+
>JDMおとなしくなんねえかな
HR34に200万はな…
392無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:04No.1302909682+
シンプルに日系メーカーや欧州メーカーと比べて魅力が薄い
393無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:05No.1302909685+
ハイラックスかっこいい
4ランナーかっこいい
タンドラ・・・おっきい
394無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:12No.1302909717そうだねx1
>テスラにs660みたいな車作ってほしい
ダサくない?
395無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:16No.1302909734そうだねx1
おやびん日本に圧力掛けてガソリン代と自動車税下げて🙏
396無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:20No.1302909745+
近所のおっさんがハマー乗ってるけどマジでけぇ
戦車だわアレ
397無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:48No.1302909860+
>軽自動車作ってくれよ
そんな技術ないのよ
398無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:49No.1302909866そうだねx3
>政治献金バカスカして日本への圧力かけるように政治家に頼むよりその金で日本向けの車作れば良くねぇ?
欧州メーカーも努力より政治圧力だったし
欧米人の基本思想はそっちなんだろう
399無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:55No.1302909899そうだねx2
>No.1302909734
おやびんあきdel
400無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:55No.1302909900そうだねx2
ドイツ車はステータス
イタリア車はオシャレ
フランス車は酔狂
アメ車は力こそパワー
401無念Nameとしあき25/03/13(木)19:44:57No.1302909909そうだねx1
>>自衛隊に装甲車でも売れば
>正直アメリカの陸戦兵器ってイマイチ…欧州製の方がいいよ
M2ブラッドレーならまだしもM1じゃ重過ぎて日本じゃ使えんだろうなぁ
402無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:07No.1302909954+
>おやびん日本に圧力掛けてガソリン代と自動車税下げて🙏
まぁそれが通ってもアメ車は売れないと思うよアメ車乗ってるけど
403無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:09No.1302909968+
>>テスラにs660みたいな車作ってほしい
>ダサくない?
俺はカッコいいとおもってるから
404無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:24No.1302910037+
テスラはイーロンが政治に介入しなかったら憧れのEVメーカーとして長期間君臨できたかもね…
405無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:37No.1302910097そうだねx2
アメ車は押し売りしようとしてるから威圧感あるデカ車転がしたい反社やチンピラ風情にしか相手にされないけど
ハーレーはバイクとか乗らない人達にも一定レベルでブランドイメージ築けるくらいにはやれてんだから
やっぱりアメ車メーカーの怠慢だよなぁ
406無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:37No.1302910098+
>欧州メーカーも努力より政治圧力だったし
>欧米人の基本思想はそっちなんだろう
そういうところは支那に似てるな
407無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:38No.1302910101そうだねx1
>タンドラ・・・おっきい
でも現地の様子をテレビとか動画で見ると
まるでタウンエーストラックみたいに見えるからなあ・・・
408無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:42No.1302910121+
テスラ製の660って
それはもうミニ四駆だろ
409無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:51No.1302910163+
>こういうのなら欲しい
>まだアメリカで作ってんのかな
人気あるから乗ってたら通行人とか並んだ車から声かけられるぞ
410無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:56No.1302910184+
>政治献金バカスカして日本への圧力かけるように政治家に頼むよりその金で日本向けの車作れば良くねぇ?
全分野においてミニマム化のノウハウがゼロだぞアメリカ
真面目にやって四半世紀かかると予想
411無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:57No.1302910188+
>M2ブラッドレーならまだしもM1じゃ重過ぎて日本じゃ使えんだろうなぁ
ガスタービンの時点で論外
412無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:58No.1302910192+
>M2ブラッドレーならまだしもM1じゃ重過ぎて日本じゃ使えんだろうなぁ
M1はガスタービンエンジンで燃費最悪だから
アメリカレベルの兵站が無いとしぬ
413無念Nameとしあき25/03/13(木)19:45:59No.1302910197+
    1741862759766.jpg-(335748 B)
335748 B
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
EUにも同じ事言え GMの車なんか誰も買わねーし
414無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:15No.1302910277+
タダでもいらないて言ったら何て言うかな
415無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:20No.1302910296+
    1741862780790.jpg-(10252 B)
10252 B
>ハイラックスかっこいい
>4ランナーかっこいい
>タンドラ・・・おっきい
タコマとかもあるぞ!
416無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:22No.1302910301+
>真面目にやって四半世紀かかると予想
それでもやんなきゃ死ぬな
417無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:25No.1302910326+
右ハンドル作る努力してからいらっしゃい
418無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:38No.1302910385そうだねx2
>テスラはイーロンが政治に介入しなかったら憧れのEVメーカーとして長期間君臨できたかもね…
その前から自動運転のレベル偽って売ってて問題になってたから…
419無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:39No.1302910389+
>テスラ製の660って
>それはもうミニ四駆だろ
乾電池で動くようにしたら売れるかも
420無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:39No.1302910392+
軽どころかコンパクトカーも無理
421無念Nameとしあき25/03/13(木)19:46:58No.1302910489+
なんか意図的に右ハンドル出さないよねアメリカのメーカー
欧州車は用意するのに
422無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:16No.1302910573そうだねx1
>>こういうのなら欲しい
>>まだアメリカで作ってんのかな
>人気あるから乗ってたら通行人とか並んだ車から声かけられるぞ
洒落たとしあきだな
実際に会うことがあったら
瓶入りのドクターペッパーでも奢りたい気分だ
423無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:21No.1302910596そうだねx1
>近所のおっさんがハマー乗ってるけどマジでけぇ
>戦車だわアレ
でもH2やH3はまだマシで小型化してる
H1は岩城滉一が持ってたけどハンヴィ―そのままなのでデカすぎた
424無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:36No.1302910676+
アメ車てアメリカ以外でどこで売れているの? 
425無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:37No.1302910684+
アメリカと違ってクソでかピックアップトラック買っても税制で優遇して貰えないんだよ
426無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:39No.1302910700+
テスラはデモ車すらパネルガッタガタだったからな
投資家の玩具
詐欺師の道具
427無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:41No.1302910710+
ワシの乗ってるタコマもアメ車に入りますか?
428無念Nameとしあき25/03/13(木)19:47:56No.1302910763+
>タダでもいらないて言ったら何て言うかな
お前の車もピックアップにしてうやろうか!!
429無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:11No.1302910826+
>アメ車てアメリカ以外でどこで売れているの? 
中南米
430無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:18No.1302910853+
そもそもあの市場ではどういう車を作れば売れるかを探るマーケティング能力がないんだろうな
431無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:28No.1302910912+
アメ車は日本ではまるで売れないのに
日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
432無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:32No.1302910934+
なんだかんだ日本で一番売れてるアメ車テスラな気がちょっとした
433無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:39No.1302910960+
ラングラーやテスラはよく見かける
売れてない訳じゃないでしょ
434無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:40No.1302910964+
>>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
>これオバマだから黙ったけど
>トランプだったら暴れるんじゃないの
トヨタに工場作られますって手土産持っていってほぼ阻止したやん
435無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:47No.1302911000+
アメリカの車ってEUとかでは売れてるのかしら??
436無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:55No.1302911034+
>アメ車てアメリカ以外でどこで売れているの? 
50年以上前のオーストラリアとか…
フォード系の車ばかりだったな
437無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:55No.1302911035+
小型化して税制面でアメ車優遇措置とかあればワンチャン
438無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:55No.1302911036+
    1741862935700.webp-(16616 B)
16616 B
こういう車に憧れた
439無念Nameとしあき25/03/13(木)19:48:56No.1302911037+
>アメ車は日本ではまるで売れないのに
>日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
アメリカ仕様でちゃんと出してるからだろう
440無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:11No.1302911114+
>右ハンドル作る努力してからいらっしゃい
日本が右側走行にしろって言うに決まってる
441無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:24No.1302911166+
>ドイツ車はステータス
>イタリア車はオシャレ
>フランス車は酔狂
>アメ車は力こそパワー
イギリス車は?
442無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:27No.1302911185+
>アメリカ仕様でちゃんと出してるからだろう
443無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:31No.1302911194+
>アメ車は日本ではまるで売れないのに
>日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
ハンドルをきちんと変えてるからじゃね
444無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:32No.1302911201+
>全分野においてミニマム化のノウハウがゼロだぞアメリカ
>真面目にやって四半世紀かかると予想
Apple売れている Android売れている マイクロソフト売れている ボーイング売れている 
なんでアメリカの自動車だけウンコなの?
445無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:42No.1302911247+
アメリカ人はまず自分に酔って自惚れるのをやめろ
446無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:43No.1302911253+
日本人ざまぁあ
447無念Nameとしあき25/03/13(木)19:49:47No.1302911262そうだねx1
まあぶっちゃけアメリカの自動車会社も最初から日本市場じゃ売れると思ってないから努力してないだけっつーか
頭お花畑なのはスレ画だけだよ
448無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:01No.1302911317そうだねx1
>やっぱりアメ車メーカーの怠慢だよなぁ
レーガンの時に貿易戦争で日本車がやり玉にあがったけど
米が保護貿易をやりすぎたので米国の自動車メーカーの国際競争能力を削いでしまった
性能とか磨かなくても政府が競合国や競合相手に圧力加えるのを待てばよかったから
メーカーよりも今のトランプ含めて保護貿易やりすぎた米国政府が馬鹿って感じ
449無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:22No.1302911413+
>イギリス車は?
ドイツの傘下
450無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:39No.1302911495+
    1741863039764.jpg-(38551 B)
38551 B
これほしかったなァ
おらが会社が潰れて今はもう買う金がなくなったけど
451無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:40No.1302911497そうだねx2
>日本人ざまぁあ
452無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:51No.1302911546+
アメ車メーカーだって多分日本で売ろうとは思ってないだろ
453無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:52No.1302911550+
>アメ車は日本ではまるで売れないのに
>日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
アメリカ人も日本車みたいな車が欲しかったけどビッグスリーは全く顧客のニーズを調査してなかったってだけでは
あるいは顧客にこんな車がある本当に欲しかったのはこれなんだと日本メーカーが気付かせてしまったのかもしれないが
454無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:53No.1302911555+
テスラも今や下取り拒否だしどーすんのかねぇ…
455無念Nameとしあき25/03/13(木)19:50:58No.1302911572+
日本の路地通れるやつ持ってきてよ
456無念Nameとしあき25/03/13(木)19:51:05No.1302911604そうだねx3
>アメ車は日本ではまるで売れないのに
>日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
先ず壊れない
次に壊れない
更に壊れない
これにつきる
457無念Nameとしあき25/03/13(木)19:51:38No.1302911737+
通勤路で駐車してるラングラーが3台いる
マッスルカーなんて滅多にみないけどjeepは売れてるよな
458無念Nameとしあき25/03/13(木)19:51:41No.1302911752+
>こっちで軽を馬鹿にするカスが居るように
>アメリカだとコンパクトカーに乗る奴をゲイとか男扱いされない文化がある
だから猫も杓子もアナボリックステロイド打って早死する
459無念Nameとしあき25/03/13(木)19:51:45No.1302911769+
>先ず壊れない
>次に壊れない
>更に壊れない
>これにつきる
なんか最近日本の軽トラが注目されているらしいね…
460無念Nameとしあき25/03/13(木)19:51:51No.1302911803+
>これほしかったなァ
でっけぇ車欲しい!って人もそうやってアメリカ以外のでっけえ車買うよね・・・
461無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:00No.1302911845+
世界に売れるマーケティングリサーチやれよ
462無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:07No.1302911881そうだねx2
    1741863127278.jpg-(47815 B)
47815 B
スレ画を持ち上げてた日本人の見る目の無さは異常
463無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:09No.1302911893+
日本がよくガラパゴスと揶揄されるけどアメリカの車メーカーもある意味ガラパゴスなのかなぁ
464無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:11No.1302911902そうだねx1
>>タダでもいらないて言ったら何て言うかな
>お前の車もピックアップにしてうやろうか!!
ピックアップなんかに乗ったらお前…災害パニック映画の展開になって
崩れゆく都市を娘を救うために疾走して「ジェニー!」「パパ!やっぱり来てくれた!」とかって展開になり
別れた奥さんとヨリを戻して離婚したくせに家族愛を訴える訳の分からない人生になっちまうよ
あとなんかやたら勘のいい犬を飼う必要があるので猫派の俺には無理だ
465無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:15No.1302911922+
>アメ車メーカーだって多分日本で売ろうとは思ってないだろ
手間の割に儲からないだろうしな
アメリカ市場を守るために引き合いに出してるだけで本心は進出する気は無いと思う
466無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:15No.1302911925そうだねx1
>ボーイング売れている 
467無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:22No.1302911954+
>世界に売れるマーケティングリサーチやれよ
世界がアメリカに合わせろ!
ってやるのがアメリカ
468無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:27No.1302911981そうだねx1
スレ画の国はいつまでハンドルの位置を間違えたクルマ造ってるんだ?
469無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:43No.1302912046+
>日本人ざまぁあ
可哀想に…
もうすっかり頭が手遅れになってる
470無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:55No.1302912108+
>HR34に200万はな…
ネオクラ系の高騰はマジで洒落にならん
471無念Nameとしあき25/03/13(木)19:52:58No.1302912126そうだねx4
    1741863178645.jpg-(156821 B)
156821 B
これでもポニーカーと呼ばれる小型車扱いの狂った国・・・
472無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:01No.1302912141+
ビジネスマンがこんなバカで良いのか?
473無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:03No.1302912150+
>アメ車は日本ではまるで売れないのに
>日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
内緒だけどアメ車はアメリカでも売れていないんだ
Top10は大抵トヨタとホンダの車種が占める
474無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:04No.1302912160+
>Apple売れている Android売れている マイクロソフト売れている ボーイング売れている 
>なんでアメリカの自動車だけウンコなの?
ボーイングは売れてるの範疇に入れていいのか?
475無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:09No.1302912189+
>>ボーイング売れている 
>…
エアバス「あいつ勝手に死に体になってんぞ…」
476無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:11No.1302912194+
>あとなんかやたら勘のいい犬を飼う必要があるので猫派の俺には無理だ
そういえばハリウッド映画に飼い猫ってあんまり出てこないな
477無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:12No.1302912202+
価格が問題なんじゃなくて品質の問題なんだ
わかれよ
478無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:21No.1302912246+
ビジネスマンとしても時代遅れ
479無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:35No.1302912311そうだねx4
>スレ画の国はいつまでハンドルの位置を間違えたクルマ造ってるんだ?
イギリス人の発言
480無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:41No.1302912337+
しげの秀一の漫画に一台も出てこない時点でお察しお察し
481無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:56No.1302912404+
>なんか最近日本の軽トラが注目されているらしいね…
10年位前から人気 20年か25年たった車は排ガスとか安全性無視でいいからいま90年代の軽トラが流れてる
482無念Nameとしあき25/03/13(木)19:53:58No.1302912415+
中国以上に制裁されてんの笑う
483無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:02No.1302912427+
デカい高いと文句言われてるシビックがアメリカだとコンパクトで安い車の扱いなんだろ?
感覚が違いすぎるわ
484無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:05No.1302912446そうだねx1
>トランプってもしかして行動力あるだけの馬鹿なのでは
アメ車は素晴らしいから売れるって思考だし確かに素晴らしいんだろうけど国柄に合わせてみたいなのをメーカーはしないだろうしな
逆になんで日本者のプリウスは売れたんだ?
燃費?
485無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:07No.1302912457+
男らしさを異様に気にする国民性だからデカイ車乗ってないと馬鹿にされるんだな
486無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:27No.1302912567+
>これほしかったなァ
国内導入が無いという話だったので並行輸入車を仕入れたショップが多いのに
その後に国内販売がそれらの100万円引きで始まったFJクルーザーじゃないか
487無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:38No.1302912608そうだねx1
ボーイングはKC-46まともに作るまで出てくるな
488無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:43No.1302912627+
>中国以上に制裁されてんの笑う
表向き取り繕うことすらしねえんだもの
489無念Nameとしあき25/03/13(木)19:54:50No.1302912668+
>>>ボーイング売れている 
>>…
>エアバス「あいつ勝手に死に体になってんぞ…」
国内の唯一のライバルだったグラマンを買収してから企業努力しなくなった
490無念Nameとしあき25/03/13(木)19:55:00No.1302912713+
>ビジネスマンとしても時代遅れ
感覚が80年代か90年代だもの
四半世紀遅れてる
491無念Nameとしあき25/03/13(木)19:55:26No.1302912824そうだねx2
>ビジネスマンがこんなバカで良いのか?
不動産屋だから…
492無念Nameとしあき25/03/13(木)19:55:27No.1302912838+
日本人はデカくて大飯ぐらいのおっさんじゃなくて
なんでも器用にこなす小柄な女の子が好きなんだよ
493無念Nameとしあき25/03/13(木)19:55:32No.1302912856+
テスラなんて日本で生産すれば売れると思うが
日産とか買収しないの
494無念Nameとしあき25/03/13(木)19:55:32No.1302912860そうだねx1
>日本人ざまぁあ
関税措置でビッグ3が窮してるけどその点についてどう思う?
495無念Nameとしあき25/03/13(木)19:55:56No.1302912977+
    1741863356490.jpg-(113816 B)
113816 B
光岡のロックスターみたいなアメ車らしい見た目のを持ってくれば
ハーレーみたいにファンが出来て計算できる売り方は出来るんじゃね
バイクメーカーの王国でブランド築いてるハーレーを見習え
496無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:00No.1302912992そうだねx1
>>アメ車は日本ではまるで売れないのに
>>日本車がアメリカで売れるのはなんでだろうな…
>内緒だけどアメ車はアメリカでも売れていないんだ
>Top10は大抵トヨタとホンダの車種が占める
アメ車企業は馬鹿なのか・・・?
497無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:02No.1302913005+
ブランド信仰強い土地柄なので合うやつ作ってくれれば割高でもいけるのに
498無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:05No.1302913022+
メキシカンなマフィアに売った方が現実的じゃね
499無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:07No.1302913034+
アメ車は買わないけどアップル製品いっぱ買ってるでしょ
500無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:11No.1302913055+
口を開けば汚い言葉が飛び出して表面上にこやかに取り繕うとすらせずに外交するんだからな
501無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:11No.1302913057+
>感覚が80年代か90年代だもの
>四半世紀遅れてる
上の方でレーガンの話がでてるけどその時の成功体験を押し通せば今も通じると勘違いしてそうよね
502無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:13No.1302913066+
>テスラなんて日本で生産すれば売れると思うが
好き者以外買いますの?
503無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:20No.1302913098+
>国内の唯一のライバルだったグラマンを買収してから企業努力しなくなった
マクドネル・ダグラスでは…?
504無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:21No.1302913108そうだねx4
    1741863381034.jpg-(136571 B)
136571 B
まるで成長していない・・・
505無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:30No.1302913156+
日本の自動車市場なんて少子化と自動車離れで日本メーカーも売れなくてヒィヒィ言ってるんだからアメリカメーカーもやる気ないでしょ
1980年代のジャパンバッシングの時代引きずってんじゃべーよジジイ
506無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:34No.1302913179そうだねx3
    1741863394749.jpg-(278609 B)
278609 B
アメリカ人が買わない車をなぜ日本人が買うと思うのか
507無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:35No.1302913184+
>逆になんで日本者のプリウスは売れたんだ?
>燃費?
燃費が良くて広くてよく走って故障しにくい
508無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:45No.1302913241そうだねx1
>テスラなんて日本で生産すれば売れると思うが
>日産とか買収しないの
買いたい?
509無念Nameとしあき25/03/13(木)19:56:59No.1302913311+
>そういえばハリウッド映画に飼い猫ってあんまり出てこないな
無法な侵入者や無頼漢やゾンビが来たら犬なら吠えてくれる
猫は自分だけ逃げて騒ぎが終わった後に戻って来て飯を要求する生き物なので役に立たん!
510無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:00No.1302913317+
    1741863420799.jpg-(48661 B)
48661 B
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
売る気ゼロのクセになにを言う すぎる
ヤナセで一応扱ってます。レベルのアメ車
511無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:01No.1302913322+
二回りは小さくして右ハンドルで排気量1.6~2.4L位の直4積んだ格安スポーツカー作って販売して
512無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:04No.1302913349そうだねx1
>テスラなんて日本で生産すれば売れると思うが
バッテリー問題で中古だと下取りできないようなできても叩き売りされるEV車は日本で売れない
513無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:10No.1302913378そうだねx2
>テスラなんて日本で生産すれば売れると思うが
EVは日本の気候環境じゃ無理っす
514無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:25No.1302913453+
支持層の白人労働階級の復権だからな
515無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:36No.1302913512+
テスラなんて日産買収したら日本に工場もてるのに
516無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:36No.1302913519+
今更参入してもベンツやBMWの牙城は崩せないから結局マニア向けになっちまうんだ
517無念Nameとしあき25/03/13(木)19:57:50No.1302913577そうだねx1
>>ビジネスマンがこんなバカで良いのか?
>不動産屋だから…
6回も破産してパパに助けて貰ってる
518無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:07No.1302913687+
外国に売るより国内で売れる車作ったほうが良くないですかね…?
519無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:10No.1302913696+
半導体やITなんてアジア野郎に西海岸占拠されてるから潰そう
520無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:26No.1302913787+
うちの近所だとテスラ車は三台くらい見るけど田舎だと皆無だろうな
521無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:36No.1302913843+
>>アメリカ製の装甲車って創設時以外に何か買ったっけ?
>新規に作るのがバカらしいので水陸両用車とか少し前に買った
>中古をO/Hするのが前提だけど
設計が古過ぎるので新規開発するつもりなんだっけ
522無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:40No.1302913868+
>ビジネスマンがこんなバカで良いのか?
なんかビジネスマンはとにかく失敗を恐れずチャレンジする精神こそが理想的なんだとか
523無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:42No.1302913877+
なんで日本はアメ車を買わないんだには
アメリカでは売れてるんですか?の一言でいい気がする
でもネットのレスバじゃないんだからそれじゃ済まないんだよな…
524無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:47No.1302913902+
アメリカ人もアメ車よりシビックとかカローラの方がいいという悲劇
525無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:49No.1302913907+
バッテリーでエアコン回すってのが正気じゃないな
ソーラーパネルを天井につければ何とかなるかもしれんが
526無念Nameとしあき25/03/13(木)19:58:53No.1302913927+
アメ車というよりテスラを売りたいだけなんだろ?
527無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:03No.1302913969+
>逆になんで日本者のプリウスは売れたんだ?
>燃費?
プリウスはそんなに売れてないよ
528無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:09No.1302914002+
>支持層の白人労働階級の復権だからな
プアホワイトは移民がやっていた低賃金労働を手に入れた!
やったね!
529無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:12No.1302914020+
>燃費が良くて広くてよく走って故障しにくい
日本車の壊れないはそうとうみたいだからね
故障率が低いって向こうじゃ余計に大事だろうな
530無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:16No.1302914036+
>マクドネル・ダグラスでは…?
ボーイングに吸収された後内部から思想汚染してまともな戦闘機作れないメーカーにしたとかなんとか
531無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:17No.1302914037+
>うちの近所だとテスラ車は三台くらい見るけど田舎だと皆無だろうな
東京だけどテスラ車なんてマジみないぞ
532無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:28No.1302914088+
普通にアメ車で売れそうなのテスラくらいだろ
533無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:38No.1302914130+
>なんかビジネスマンはとにかく失敗を恐れずチャレンジする精神こそが理想的なんだとか
失敗しても平気な環境持ちが最強なだけで本人の資質無関係じゃんそれ
534無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:39No.1302914136+
俺思うんだけど化石燃料車ってそんなにエネルギー効率悪いか?
環境負荷だってマフラーの触媒が昔とは比較にならんぐらい良くてエンジン始動時以外悪臭しなくなってるし
535無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:43No.1302914155+
>アメ車というよりテスラを売りたいだけなんだろ?
オバマですら言ってたからアメ車ひとくくりだと思うよ
536無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:52No.1302914199+
修理する気が無い国だから壊れないの重要さが他国とは段違いに高そう
537無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:54No.1302914215+
というか日本人には日本車が普通だけど
外車はどんだけ故障しやすいんだよ…
538無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:56No.1302914222+
>普通にアメ車で売れそうなのテスラくらいだろ
まだフォードの方が売れる
539無念Nameとしあき25/03/13(木)19:59:57No.1302914227そうだねx1
>アメ車というよりテスラを売りたいだけなんだろ?
まだフォードのほうがいいわ…
540無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:02No.1302914254+
>内緒だけどアメ車はアメリカでも売れていないんだ
>Top10は大抵トヨタとホンダの車種が占める

https://www.caranddriver.com/news/g60385784/bestselling-cars-2024/ [link]
2024年のランキングだと10位中日本メーカーの車は5つで残りはアメリカ車なのでそれはちょっといいすぎかな
541無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:07No.1302914276+
そのうち日本の建設業界にもケチつけてくるだろうな
なんせ不動産王だしこいつ
542無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:08No.1302914288+
ハリスが大統領になっても終わってたし
どっち選んでも最初から詰んでるよなアメリカ
543無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:26No.1302914385+
>>アメ車というよりテスラを売りたいだけなんだろ?
>オバマですら言ってたからアメ車ひとくくりだと思うよ
そもそも今のアメ車ってアメリカで生産してなくない?
544無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:30No.1302914399+
日本車より劣ってて日本車より高い車なんて売れる分けねぇだろ馬鹿か?
545無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:33No.1302914413+
今フォードと言われても何があるか分からん
546無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:36No.1302914425+
デロリアン作ってくれたら考える
547無念Nameとしあき25/03/13(木)20:00:43No.1302914457+
自動車が売れて石炭鉄鋼が盛り上がればええんや
548無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:01No.1302914545+
>>うちの近所だとテスラ車は三台くらい見るけど田舎だと皆無だろうな
>東京だけどテスラ車なんてマジみないぞ
六本木とかで走ってんじゃない?しらんけど
549無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:01No.1302914551そうだねx2
>>なんかビジネスマンはとにかく失敗を恐れずチャレンジする精神こそが理想的なんだとか
>失敗しても平気な環境持ちが最強なだけで本人の資質無関係じゃんそれ
実際本人の資質はあんまり関係無い職業らしい
550無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:08No.1302914578+
>なんかビジネスマンはとにかく失敗を恐れずチャレンジする精神こそが理想的なんだとか
失敗した奴は尻拭いしてくれる人が居ないと消えるだけなので目立たないだけや
金融関係とかそんなの多いぞ
551無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:18No.1302914629+
マスキー法で国内メーカーすら悲鳴上げるような状況で海外メーカーであるホンダがCVCCエンジンで乗り越えちゃったから
米国メーカー勢がメンツ潰されたって逆恨みしてるからなぁ
552無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:29No.1302914686+
>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
アメ車はローカライズの努力が足りないよな
553無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:31No.1302914697+
>そのうち日本の建設業界にもケチつけてくるだろうな
>なんせ不動産王だしこいつ
中国なんか外人は土地買えないっすよで躱せないもんかな
554無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:37No.1302914727+
>ハリスが大統領になっても終わってたし
>どっち選んでも最初から詰んでるよなアメリカ
イラク戦争アフガン戦争とリーマンショックの後遺症があまりにもひどいイメージ
555無念Nameとしあき25/03/13(木)20:01:50No.1302914795+
    1741863710581.jpg-(28994 B)
>二回りは小さくして右ハンドルで排気量1.6~2.4L位の直4積んだ格安スポーツカー作って販売して
556無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:01No.1302914859+
>外国に売るより国内で売れる車作ったほうが良くないですかね…?
内需を考慮したらその通りなんだが日本車メーカーの牙城を崩せそうにない
557無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:03No.1302914873そうだねx2
>ハリスが大統領になっても終わってたし
>どっち選んでも最初から詰んでるよなアメリカ
対外的な意味ではまだそっちのがマシだったんじゃねえかな
558無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:06No.1302914889そうだねx1
>そもそも今のアメ車ってアメリカで生産してなくない?
カナダとメキシコで部品から組み立てまで作業してるけどおやびんそこまで考えてないと思うよ
559無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:10No.1302914905+
>>ハリスが大統領になっても終わってたし
>>どっち選んでも最初から詰んでるよなアメリカ
>イラク戦争アフガン戦争とリーマンショックの後遺症があまりにもひどいイメージ
全部おまえが始めた物語だろすぎる
560無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:25No.1302914978そうだねx2
女性ライバーで盛り上がっているに空気も読めないお客さんが暴れているの目障りだからカタログから隔離してクンリニンサン
561無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:29No.1302914998+
ポリコレ汚染で頭おかしい方が経済回るんだな
株が暴落し始めててビックリしたぞ
562無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:46No.1302915074+
大阪は大都会だからテスラディーラーあるし結構見るわ
新しくなった日本橋ジョーシンなんて充電施設あるぞ
563無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:50No.1302915098そうだねx2
まず非関税障壁って何だよ日本に車売りたいなら日本の道路に合わせた車作るとかできねぇのか
564無念Nameとしあき25/03/13(木)20:02:53No.1302915112+
>ボーイングに吸収された後内部から思想汚染してまともな戦闘機作れないメーカーにしたとかなんとか
マクドネル・ダグラス最後はF-15みたいな手堅いのを出してきたあたりかつてのような尖ったのを作る開発力は喪ってた気がする
565無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:00No.1302915147+
    1741863780605.jpg-(228273 B)
ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
566無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:18No.1302915237+
250万円でコルベット売れや
ほんだら買うてやるわ
567無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:19No.1302915244そうだねx1
>ポリコレ汚染で頭おかしい方が経済回るんだな
>株が暴落し始めててビックリしたぞ
✖️
○ポリコレ批判を盾にやりたい放題やってるから暴落してる
568無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:20No.1302915247+
>>ハリスが大統領になっても終わってたし
>>どっち選んでも最初から詰んでるよなアメリカ
>対外的な意味ではまだそっちのがマシだったんじゃねえかな
外交では一応常識的な路線だっただろうしな
569無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:24No.1302915260+
んああ仰らないで
570無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:34No.1302915301+
>カナダとメキシコで部品から組み立てまで作業してるけどおやびんそこまで考えてないと思うよ
自演しなくていいからね
del
571無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:37No.1302915323そうだねx1
>>そもそも今のアメ車ってアメリカで生産してなくない?
>カナダとメキシコで部品から組み立てまで作業してるけどおやびんそこまで考えてないと思うよ
カナダ→アメリカ→メキシコ→アメリカで組み立ててるから今度からその都度関税が掛かるという…
572無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:50No.1302915397そうだねx5
>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
公私混同
573無念Nameとしあき25/03/13(木)20:03:56No.1302915422そうだねx1
>ポリコレ汚染で頭おかしい方が経済回るんだな
>株が暴落し始めててビックリしたぞ
直接経済をぶん殴ってきたからなおやびんは
574無念Nameとしあき25/03/13(木)20:04:16No.1302915548そうだねx2
ポリコレ廃止が原因じゃなくポリコレ廃止を盾に経済ぶっ壊す政策してるのがダメなんだろ
575無念Nameとしあき25/03/13(木)20:04:16No.1302915549+
>アメ車はローカライズの努力が足りないよな
ローカライズもしないしブランド価値をつけようともしないし宣伝もろくにしないから他国にはないラングラーとかテスラぐらいしか見かけない
考えたら結構不思議だよねぇ
576無念Nameとしあき25/03/13(木)20:04:31No.1302915626+
>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
EVクソって言ってませんでした?
577無念Nameとしあき25/03/13(木)20:04:38No.1302915660+
しばらくは女性ライバーでカタログを埋めたいからクンリニンサンは政治豚を隔離して
578無念Nameとしあき25/03/13(木)20:04:39No.1302915670そうだねx3
>>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
>公私混同
というかこんなあからさまな利益供与して許されるんだ
579無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:06No.1302915812そうだねx1
>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
逆効果だろこれ
ますますテスラの政治色強くなって敬遠される
580無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:12No.1302915851+
なんで買わなきゃいけないの?
581無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:14No.1302915866+
>>二回りは小さくして右ハンドルで排気量1.6~2.4L位の直4積んだ格安スポーツカー作って販売して
ハイソカーやスポーツカーが洛陽してる最中に2.4Lでモッサリデザインの2ドアクーペ出しちゃう商売音痴っぷりには参るね
582無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:18No.1302915885+
フォードとかGMとか名前は聞くけど車種は?って聞かれたら答えられる日本人マジ少ないと思う
583無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:18No.1302915889+
レネゲード200万で買えるなら買うよ
584無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:25No.1302915934+
トランプはテスラ買ったから石破も買えよ
585無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:53No.1302916054そうだねx1
>>>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
>>公私混同
>というかこんなあからさまな利益供与して許されるんだ
日本なら石破がトヨタ買えって言うようなものか
なかなかやばいな
586無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:54No.1302916064+
税金でテスラ買うなよ
587無念Nameとしあき25/03/13(木)20:05:55No.1302916070+
>というかこんなあからさまな利益供与して許されるんだ
そもそもイーロンマスク(民間企業の現役CEO)を登用してる時点でおかしいし…
588無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:00No.1302916099+
    1741863960619.webp-(155714 B)
アメリカで一番売れてますどうですか?ってデカすぎるんじゃ
589無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:03No.1302916106+
いい車を作ればほっといても売れるでしょ
過去にはブランド力が高かった時代もあったんだし
590無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:07No.1302916128+
>>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
>逆効果だろこれ
好きでテスラ買った層から見るとイメージ悪いな
貧乏くさい
591無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:10No.1302916144+
>まず非関税障壁って何だよ日本に車売りたいなら日本の道路に合わせた車作るとかできねぇのか
中国は中国でハイブリッド作ってるはずなのになぜかEVしか持ち込もうとしないし
日本で売りたいって割にはあまりやる気を感じられない謎
592無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:16No.1302916179+
>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
これは別にアベが良い事言ったとかそういう話じゃなくて
自民党への政治献金額のトップがトヨタ自動車というだけの話だからな
593無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:18No.1302916188+
今テスラ持ってるとばかにされるらしいな
594無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:22No.1302916209そうだねx2
>しばらくは女性ライバーでカタログを埋めたいからクンリニンサンは政治豚を隔離して
トランプ当選、収入直後はたのまれなくてもトランプスレ立ててたのに旗色悪くなると政治豚がーと言い出すとしあき
595無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:24No.1302916223+
中国より敵扱いされてるじゃん
596無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:25No.1302916228+
女性ライバー盛り上がっているんだから空気嫁よカス
597無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:28No.1302916240+
>ポリコレ廃止が原因じゃなくポリコレ廃止を盾に経済ぶっ壊す政策してるのがダメなんだろ
そもそも最初から経済(産業)が壊れてるから直そうとしてるだけってのはあるが4年で結果が出るかと言われると
598無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:32No.1302916259そうだねx1
おんもはこわいでちゅからおうちのなかにいましょうねえ
してた結果製造業が競争力失っていっただけなんだよな
599無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:42No.1302916316そうだねx1
>直接経済をぶん殴ってきたからなおやびんは
del
600無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:45No.1302916331そうだねx2
そもそもアメリカ以外でそんなアメ車売れてねえじゃねえか
601無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:47No.1302916341そうだねx2
立花支持して暇空信者でイーロン信仰しててトランプ崇拝というルート辿ってる属性いるよね
602無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:49No.1302916353+
日本に入ってくるアメ車に関税ないんですけど!
603無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:49No.1302916359+
>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
温暖化を否定してる右派層がEVなんて購入する訳ないだろ…
604無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:53No.1302916383+
>No.1302914795
MT設定は無いの?
605無念Nameとしあき25/03/13(木)20:06:58No.1302916407そうだねx1
>>>>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
>>>公私混同
>>というかこんなあからさまな利益供与して許されるんだ
>日本なら石破がトヨタ買えって言うようなものか
>なかなかやばいな
しかも社長に政府の大臣をやらせてる
606無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:04No.1302916436+
>>>ホワイトハウス「愛国者はテスラを買おう!」
>>公私混同
>というかこんなあからさまな利益供与して許されるんだ
イーロンマスクは大統領選で毎日高額当選者が出る宝くじをやってやるから有権者登録しよう(そして共和党に投票しよう)キャンペーンを大々的にやって許されているしな
金をばらまいて政治に関わるのが罪にならない国だよ
607無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:04No.1302916440+
外車は高級車かコンパクトしか売れないよ
608無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:10No.1302916469そうだねx1
>ますますテスラの政治色強くなって敬遠される
多くのMAGA層って電気自動車嫌いだしそもそもテスラ買えるぐらいの収入があるのかどうか
609無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:12No.1302916477そうだねx2
>そもそもアメリカ以外でそんなアメ車売れてねえじゃねえか
アメリカ国内でも…
610無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:15No.1302916494+
>日本なら石破がトヨタ買えって言うようなものか
>なかなかやばいな
昔アメリカがオレンジと牛肉買えとか言ってきたし別にそこまで不思議な話じゃない
611無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:18No.1302916515そうだねx2
>立花支持して暇空信者でイーロン信仰しててトランプ崇拝というルート辿ってる属性いるよね
数え役満じゃん
612無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:20No.1302916521+
    1741864040403.jpg-(82522 B)
>まだフォードのほうがいいわ…
デカい高い 
エスケープ29,150ドルから 14,318,528.78 円 1千4百万円!?
613無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:21No.1302916526そうだねx1
トランプはテスラ買ったけど金ピカ趣味のトランプはどうせテスラ乗らないだろ
614無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:22No.1302916532+
    1741864042402.jpg-(44965 B)
じゃあこうしましょう
日本政府の負担で公用車は全部キャデラックに買い替えで
615無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:36No.1302916606+
とりあえず今のアメリカでテスラ不買運動が起きてるそうだ
トランプに言わせるとそれはテロだと
616無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:38No.1302916616+
>おんもはこわいでちゅからおうちのなかにいましょうねえ
>してた結果製造業が競争力失っていっただけなんだよな
だから外から入れないようにするって劇薬ぶっこんでるわけだな
617無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:45No.1302916646+
キャデラックCT5好きですよ
右ハンドル仕様用意してね
220クラウン廃車にして買ってもいい
618無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:49No.1302916670そうだねx2
    1741864069894.jpg-(140910 B)
テスラオーナー「これならバレないだろ…」
619無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:56No.1302916708+
マジで政治豚って空気嫁ねえよなこういうのを管理しないから人が離れていくんだよ
620無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:57No.1302916711+
>アメ車はローカライズの努力が足りないよな
小さくなくていいからミニバンぐらい作れや
と思う
621無念Nameとしあき25/03/13(木)20:07:58No.1302916720+
>イーロンマスクは大統領選で毎日高額当選者が出る宝くじをやってやるから有権者登録しよう(そして共和党に投票しよう)キャンペーンを大々的にやって許されているしな
またこんな嘘言ってる…
622無念Nameとしあき25/03/13(木)20:08:01No.1302916740そうだねx2
作るのにも外から材料買わないと作れないんだが……
623無念Nameとしあき25/03/13(木)20:08:21No.1302916843+
イギリスは大昔の以外は左ハンドル禁止だよ
日本は何故禁止にしないのか
624無念Nameとしあき25/03/13(木)20:08:22No.1302916852+
>テスラオーナー「これならバレないだろ…」
かしこい
625無念Nameとしあき25/03/13(木)20:08:34No.1302916916+
>1741864040403.jpg
ダセェ車しかねぇ
626無念Nameとしあき25/03/13(木)20:08:45No.1302916970+
一ヶ月前は性別は男と女の2つしかないだの大喜びでスレたててたのに最近元気ないねトラ信
627無念Nameとしあき25/03/13(木)20:08:47No.1302916985+
>多くのMAGA層って電気自動車嫌いだしそもそもテスラ買えるぐらいの収入があるのかどうか
逆に考えた方が良いと思うぞ
つまりテスラ不買云々言ってるのはMAGA層じゃないって事だ
628無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:00No.1302917055+
というかアメリカって公職選挙法違反とかないの?
マジで目に見えて政治家が金持ちと癒着してるからすごいよね
629無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:01No.1302917057+
ドイツ車もドイツ車で左ウインカーとかいうクソ規格ねじ込んできてるからな
630無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:05No.1302917084+
>だから外から入れないようにするって劇薬ぶっこんでるわけだな
もうあの国の製造業は保育機の中でないと生きていけない体になるぞ…
631無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:06No.1302917091+
>作るのにも外から材料買わないと作れないんだが……
自動車会社のサプライチェーンは世界各国に及んでるのにな…
632無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:07No.1302917097そうだねx2
都内の高そうな家が並んでるエリアだとアメ車以外の外車めっちゃ見かけるので
こればかりはアメリカくんの努力や配慮が足りないせいだとしか…
633無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:15No.1302917145+
女性ライバーで盛り上がっている期間の間ぐらい我慢できねえのかよ政治豚は
634無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:24No.1302917190+
>小さいラングラーあったら欲しい
スズキと組んでOEM供給?
635無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:39No.1302917264+
>オバマ「シンゾー、アメ車買えよ」
>安倍「アメ車に関税かけてないよ」
>オバマ「非関税障壁があるからだ」
>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
あ、hanadaだ
636無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:40No.1302917268+
>イギリスは大昔の以外は左ハンドル禁止だよ
>日本は何故禁止にしないのか
日本市場はかなり規制が緩い
637無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:52No.1302917313+
>中国は中国でハイブリッド作ってるはずなのになぜかEVしか持ち込もうとしないし
>日本で売りたいって割にはあまりやる気を感じられない謎
いや何度か持ち込もうとして撤退してなかったっけ韓国とかもそうだけどBMWとかベンツみたいな超高級ブランドイメージがギリギリ売れるけど日本車よりちょっと安くて高級だと売れない
それは車体の差じゃなくて日本国内のサポートで全然太刀打ちできないから
638無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:52No.1302917315+
アメ車だと税金ゼロになるとか外圧かけてくれ
そしたらダッジのチャレンジャー買ってもいい
639無念Nameとしあき25/03/13(木)20:09:54No.1302917321+
>女性ライバーで盛り上がっている期間の間ぐらい我慢できねえのかよ政治豚は

>一ヶ月前は性別は男と女の2つしかないだの大喜びでスレたててたのに最近元気ないねトラ信
640無念Nameとしあき25/03/13(木)20:10:05No.1302917392+
>というかアメリカって公職選挙法違反とかないの?
>マジで目に見えて政治家が金持ちと癒着してるからすごいよね
その金持ちはレベルが桁違いかつ世界相手に商売してるので暴力的なトランプ政権とウマが合う
641無念Nameとしあき25/03/13(木)20:10:37No.1302917569+
>中国より敵扱いされてるじゃん
トランプの頭の中だと80年代で止まってるから
半導体と自動車が盛んだった日本のイメージが抜けないんだよ
アメリカが潰したくせにな
642無念Nameとしあき25/03/13(木)20:10:37No.1302917573+
>日本市場はかなり規制が緩い
アメリカの人は規制が厳しすぎて非関税障壁だと泣き叫んでいますが
643無念Nameとしあき25/03/13(木)20:10:49No.1302917630+
政治豚ってやっぱりヤバイのしかいないな
644無念Nameとしあき25/03/13(木)20:10:55No.1302917668+
書き込みをした人によって削除されました
645無念Nameとしあき25/03/13(木)20:10:57No.1302917672+
    1741864257768.jpg-(46948 B)
米「小さくてLHじゃないとヤダって文句言うからわざわざフォードヨーロッパから引っ張って来てやったぞ?さぁ買え!」
日「カタログMT車オンリーとか日本で商売する気あるんか?」
646無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:12No.1302917755そうだねx1
少しはアップル見習えよ
なんで日本人iPhoneとスタバ大好きなん?
647無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:19No.1302917790+
なんなら北米で作ったトヨタやホンダ車を日本に輸入したらいいじゃん
648無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:19No.1302917792+
>都内の高そうな家が並んでるエリアだとアメ車以外の外車めっちゃ見かけるので
>こればかりはアメリカくんの努力や配慮が足りないせいだとしか…
別にそんな場所じゃなくても幹線道路1時間も走れば欧州車見ない日はまずない
649無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:28No.1302917836+
>銃を一般人にも解禁しろとか言い出すと思う
熊とか外人とか闇バイトあるし銃は解禁してもいいと思うの
650無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:38No.1302917891+
まともな社会人は政治なんて語らないしな
651無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:47No.1302917934+
トランプに切れてるのはアメリカファーストしてるだけのトランプに怒って
日本ファーストが一人も居ない日本の政治家に切れないの?
652無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:54No.1302917977そうだねx1
>>だから外から入れないようにするって劇薬ぶっこんでるわけだな
>もうあの国の製造業は保育機の中でないと生きていけない体になるぞ…
戦前戦中は日刊輸送船、週間駆逐艦、月刊正規空母とまで言われた造船業も中韓にシェアを食われた日本以下まで落ちぶれてしまった
653無念Nameとしあき25/03/13(木)20:11:55No.1302917982+
>No.1302917672
見た目からしてもうやだ
654無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:12No.1302918074+
アメ車詳しくないんだけどトヨタとかは日本以外で売る車は機能とかそのエリアの文化に向けてチュンナップしたり
発展途上国とか砂漠みたいな過酷な環境だとそこでしか売ってない車種まであるじゃん
アメリカの車メーカーってアメリカ以外の国に向けてそういう努力や工夫してんの?
655無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:12No.1302918078+
>米「小さくてLHじゃないとヤダって文句言うからわざわざフォードヨーロッパから引っ張って来てやったぞ?さぁ買え!」
>日「カタログMT車オンリーとか日本で商売する気あるんか?」
すまねぇ
RHの間違え
656無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:22No.1302918114+
>都内の高そうな家が並んでるエリアだとアメ車以外の外車めっちゃ見かけるので
>こればかりはアメリカくんの努力や配慮が足りないせいだとしか…
道狭いのにデケェ欧州SUVばっかだしな
657無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:25No.1302918131+
>それは車体の差じゃなくて日本国内のサポートで全然太刀打ちできないから
日本車って性能もいいけど会社のサポートとサプライチェーンが強力だからな
コロナ下でも売れ続けてたのは伊達じゃない
658無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:27No.1302918138+
>>イギリスは大昔の以外は左ハンドル禁止だよ
>>日本は何故禁止にしないのか
>日本市場はかなり規制が緩い
日本って本当に陰キャオタクみたいな諂上欺下だよな
659無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:30No.1302918153そうだねx1
>少しはアップル見習えよ
>なんで日本人iPhoneとスタバ大好きなん?
まあスタバはともかくiphoneに関しては自動車と違って国産スマホがゴミすぎるというのはある
660無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:31No.1302918156+
>トランプに切れてるのはアメリカファーストしてるだけのトランプに怒って
>日本ファーストが一人も居ない日本の政治家に切れないの?
ここトランプスレなんで
661無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:35No.1302918182そうだねx1
>なんで日本人iPhoneとスタバ大好きなん?
スタバはともかくiPhoneはブランドイメージとサポート体制整ってる部分もあると思うよ
662無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:38No.1302918196+
>まともな社会人は政治なんて語らないしな
日本のこの風習マジでおかしいよ
自分の国に関心を持っちゃいけないみたいじゃん
663無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:39No.1302918198+
>アメリカの人は規制が厳しすぎて非関税障壁だと泣き叫んでいますが
ただの努力不足だ
ずっと泣いていろ
664無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:50No.1302918247+
イギリスとかは軽自動車の潜在的需要がものすごいらしいけど
エンジンの企画が対応しきれなくて結局売ることができないそうで
そういうのに口出し始めると結局内政干渉だと思うんだけどな
665無念Nameとしあき25/03/13(木)20:12:57No.1302918289+
そもそもアメリカ以外でアメ車売れてる国なんかあるのか
666無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:00No.1302918304+
>立花支持して暇空信者でイーロン信仰しててトランプ崇拝というルート辿ってる属性いるよね
立花はどうか分からんが
暇空ファンとトランプ崇拝はかなりダブってる気がする
トランプはコンピューターゲームなんかバカにしてそうだけどね・・・
667無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:00No.1302918309+
>アメリカの車メーカーってアメリカ以外の国に向けてそういう努力や工夫してんの?
政治家に献金して圧力をかけろと血の滲むような努力をしてる
668無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:00No.1302918313+
>ここトランプスレなんで
もうそういう流れじゃないんで
669無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:06No.1302918345そうだねx1
    1741864386514.jpg-(29968 B)
アメリカでもこんな感じだし日本規格の駐車場とかじゃマジ無理なの
670無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:13No.1302918379+
>ボーイングに吸収された後内部から思想汚染してまともな戦闘機作れないメーカーにしたとかなんとか
バンナムみたいな企業体質してんな
671無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:26No.1302918447そうだねx1
特定の国に合わせたマーケティングやローカライズもしないしそれでいて性能や信頼性も低い
誰も買わねぇよこんなの
672無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:29No.1302918459+
>>ここトランプスレなんで
>もうそういう流れじゃないんで
そういう流れなんで
673無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:31No.1302918469+
>少しはアップル見習えよ
>なんで日本人iPhoneとスタバ大好きなん?
iPhoneはまだしもスタバはマジで分からんよな
世界中で不買されてて崇めてるの日本だけだぜ
674無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:33No.1302918475そうだねx3
>トランプに切れてるのはアメリカファーストしてるだけのトランプに怒って
>日本ファーストが一人も居ない日本の政治家に切れないの?
トランプがアメリカファーストしてるだけでも日本にも関税や不景気などの悪影響がくるんで
675無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:40No.1302918502+
誰も欲しがらない車しか作る能力がないという非関税障壁が立ちはだかる!
676無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:45No.1302918526+
機械式駐車場に入るサイズにしろ
677無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:54No.1302918576+
ただでさえ高い戦闘機やらミサイルやら買ってやってるのにスレ画は満足しないのか
678無念Nameとしあき25/03/13(木)20:13:59No.1302918600そうだねx2
>iPhoneはまだしもスタバはマジで分からんよな
>世界中で不買されてて崇めてるの日本だけだぜ
日本のスタバは高いけど営業努力はしてると思うよ
独自路線もやってるしな
679無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:28No.1302918726+
>アメリカでもこんな感じだし日本規格の駐車場とかじゃマジ無理なの
デカすぎだろなんだこれ
680無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:29No.1302918734+
>アメリカでもこんな感じだし日本規格の駐車場とかじゃマジ無理なの
ハリアーとかcx5とかがコンパクトSUV?いやいやデケェだろ
からのアメ車と並べた画像見るとこりゃあコンパクトだわとなる
681無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:33No.1302918747+
>iPhoneはまだしもスタバはマジで分からんよな
>世界中で不買されてて崇めてるの日本だけだぜ
ブルーボトル…
682無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:33No.1302918748+
>>少しはアップル見習えよ
>>なんで日本人iPhoneとスタバ大好きなん?
>iPhoneはまだしもスタバはマジで分からんよな
>世界中で不買されてて崇めてるの日本だけだぜ
スタバはユダヤ資本だからな
683無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:37No.1302918774+
スタバは在るから行ってるだけで
無くなっても悔やまれないとは思う
684無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:51No.1302918829+
ネットで情報収集する情報強者気取りだったのにオールドメディアのFOXニュースが解説するまで関税は相手の国が払うと思ってたトラ信
普段何みてるんですかね
685無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:56No.1302918853+
>ただでさえ高い戦闘機やらミサイルやら買ってやってるのにスレ画は満足しないのか
ジジイだからバブル時代の金持ってる日本のイメージしかねーんだよ
686無念Nameとしあき25/03/13(木)20:14:57No.1302918863+
>ただでさえ高い戦闘機やらミサイルやら買ってやってるのにスレ画は満足しないのか
カナダ「世界で一番アメリカ製品を買ってますが死ぬほど文句言ってきます」
687無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:01No.1302918886+
    1741864501790.jpg-(98932 B)
アメ車は排気量デカいから税金ヤバいのってのが一番のネックなのよ
688無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:09No.1302918925+
>ただでさえ高い戦闘機やらミサイルやら買ってやってるのにスレ画は満足しないのか
しかも武器は相手の言い値で買いまくってるのにな
689無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:10No.1302918926+
>アメリカでもこんな感じだし日本規格の駐車場とかじゃマジ無理なの
自衛隊の装甲車か何か?
690無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:15No.1302918955+
カローラぐらいのアメ車作ってから売り込みに来てくれ
691無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:17No.1302918969+
アメリカで軽トラ流行ってるそうだし実はアメリカ人もあんなでかい車いらんと思ってるのでは
692無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:21No.1302918985+
>見た目からしてもうやだ
お尻に入れやすそうな形でいいじゃん
693無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:28No.1302919016+
>トラ信
おやびんの次はトラ信にしたのか
delで
694無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:38No.1302919073+
日本じゃ輸入車だとドイツ車は圧倒的に多いけど
最近は割とフランス車もちらちら見かける
昔はマジで捻くれたエンスーみたいな人しか買わなかったのに
695無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:43No.1302919101+
>しかも武器は相手の言い値で買いまくってるのにな
E767だけは流石に値切ったんだっけ
696無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:45No.1302919106+
>なんなら北米で作ったトヨタやホンダ車を日本に輸入したらいいじゃん
いや向こうの車をトヨタのマーク付けてトヨタで売ればいいんだ
697無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:47No.1302919125+
>>ただでさえ高い戦闘機やらミサイルやら買ってやってるのにスレ画は満足しないのか
>しかも武器は相手の言い値で買いまくってるのにな
F35は多国籍開発だぜ
698無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:50No.1302919134+
>なんなら北米で作ったトヨタやホンダ車を日本に輸入したらいいじゃん
マジ最悪でそうせざるを得ない日が来るかもしれないヤリスクロスやカローラクロスを北米で生産する未来
699無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:52No.1302919139+
なんか一人浮いてるのがいるな
700無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:57No.1302919153+
>ハリアーとかcx5とかがコンパクトSUV?いやいやデケェだろ
>からのアメ車と並べた画像見るとこりゃあコンパクトだわとなる
アルファードがなぜミニバンと呼ばれるのか
本場のバンを見るとよく理解できる
701無念Nameとしあき25/03/13(木)20:15:57No.1302919158+
>ブルーボトル…
まだ都心には店舗あるから…
702無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:15No.1302919218そうだねx2
>おやびんの次はトラ信にしたのか
>delで
何も反論できずdelですか
703無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:18No.1302919240そうだねx2
サイズも排気量も全てが日本の環境に合ってないからな...
704無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:18No.1302919242+
そもそもトランプが本当にアメリカファーストだけしてくれてるなら良かったよ
全方面に喧嘩売って相場を混乱させてるだけだから文句言われてんだ
705無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:28No.1302919296+
>アメリカで軽トラ流行ってるそうだし実はアメリカ人もあんなでかい車いらんと思ってるのでは
一部で需要あるだけでべつに流行ってるわけじゃないでしょ
706無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:44No.1302919375+
>アメ車は排気量デカいから税金ヤバいのってのが一番のネックなのよ
非関税障壁は日本の自動車税だといえば慌てて下げると思う
707無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:44No.1302919378そうだねx1
>>安倍「表出ろ、BMW、ベンツ、アウディ走ってるだろ。アメリカが努力してねぇからだろ
>これは別にアベが良い事言ったとかそういう話じゃなくて
>自民党への政治献金額のトップがトヨタ自動車というだけの話だからな
支援者の為に働くのは普通の事だけど民主党が労組の支援で政権取れたのに労働者の雇用守らなかったせいで感覚が麻痺してるよな
708無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:56No.1302919451+
>なんか一人浮いてるのがいるな
政治家云々やりたいけど実際の産業の話が出来ないんだろ
709無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:56No.1302919452+
>スタバは在るから行ってるだけで
>無くなっても悔やまれないとは思う
まぁ今似たような店一杯増えたからなそれでも日本国内だけで言えばいろいろ企画してブランドイメージ維持する努力してると思うぜ
710無念Nameとしあき25/03/13(木)20:16:59No.1302919461そうだねx1
    1741864619689.jpg-(36922 B)
楽ちんキャバリエ買えよ
711無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:09No.1302919510+
>アメリカが得意な商品で日本で需要あるものを売ればいいと思う
>銃を対日輸出して欲しい
セミオート限定で民生用20式欲しい
712無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:12No.1302919525+
>サイズも排気量も全てが日本の環境に合ってないからな...
でもでかい車が日本で人気ないかというとそんなことは全くないし……
713無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:13No.1302919533+
実際問題タダでもいらんよな
駐車場に車検にと負債まである
714無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:14No.1302919540+
よくわかった…
悪いのは日本だ!
715無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:19No.1302919571そうだねx1
>アメリカで軽トラ流行ってるそうだし実はアメリカ人もあんなでかい車いらんと思ってるのでは
日本で言うところの
モンキーやカブみたいなおもちゃみたいで弄って遊ぶ枠だぞ
メイン車じゃない
716無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:22No.1302919594+
>そもそもトランプが本当にアメリカファーストだけしてくれてるなら良かったよ
>全方面に喧嘩売って相場を混乱させてるだけだから文句言われてんだ
関税賭けるだけおじいさんだから
米国民にも被害が及ぶんだよね
717無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:40No.1302919672+
>日本が銃所持OKだったら面白い事になるなぁ
少なくとも秋田が熊に攻められることはなかった
718無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:41No.1302919677+
>>>ただでさえ高い戦闘機やらミサイルやら買ってやってるのにスレ画は満足しないのか
>>しかも武器は相手の言い値で買いまくってるのにな
>F35は多国籍開発だぜ
FMSは向こうの言い値だよう…
719無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:44No.1302919700+
日本車は壊れないからいじる楽しみがないらしいからな
あっちの人に言わせれば
720無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:46No.1302919714+
そもそも日本市場って魅力的でも何でもないだろ
721無念Nameとしあき25/03/13(木)20:17:54No.1302919754+
>よくわかった…
>悪いのは日本だ!
そういう手紙を日本の指導者からもらった
722無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:00No.1302919783+
    1741864680452.jpg-(298060 B)
シボレー マリブ 25,800ドルより(3,821,560.50 円)
現地価格で買えればそう悪くない気がするけど
人と一緒に写っているとやっぱデカいな
723無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:02No.1302919793+
    1741864682431.jpg-(238697 B)
こいつ並のブランド力あるアメ車ある?
724無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:02No.1302919797+
>アメ車は排気量デカいから税金ヤバいのってのが一番のネックなのよ
排気量じゃなくて燃費で税金分けてほしいわ
まーそれでもアメ車の税金は高くなるだろうが
725無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:04No.1302919802+
>>アメリカで軽トラ流行ってるそうだし実はアメリカ人もあんなでかい車いらんと思ってるのでは
>一部で需要あるだけでべつに流行ってるわけじゃないでしょ
あったら便利な道具みたいな車だからニッチな需要はあると思う
安全上の法律でアメリカでは作れないんじゃなかったっけか
726無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:15No.1302919873+
5ナンバー枠で作れば考えるよ
727無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:32No.1302919960+
>アメリカで軽トラ流行ってるそうだし実はアメリカ人もあんなでかい車いらんと思ってるのでは
二台目需要じゃね?
728無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:35No.1302919974+
>そもそも日本市場って魅力的でも何でもないだろ
国内メーカーも半分見限ってるようなもんだしな
729無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:38No.1302919989+
>こいつ並のブランド力あるアメ車ある?
コルベットは良いと聞くがブランド力というとどうなんだろう
730無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:44No.1302920025+
ドトールヴェローチェタリーズその他の日本カフェチェーンが群雄割拠してるのに根強く残ってるスタバはむしろ褒めていいのでは
731無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:46No.1302920035+
>つい最近クソガキを叩いて躾けた教師が減給喰らったじゃん
>むしろ教師にこそ銃を持たすべきなんだ
池田小学校の惨殺事件とか銃あったら防げたかもね
732無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:51No.1302920058+
アメ車なんかどうでもいいからさっさと圧力かけて米の関税撤廃させてよ
733無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:55No.1302920076+
>こいつ並のブランド力あるアメ車ある?
コルベットとマスタングくらいしか浮かばん
734無念Nameとしあき25/03/13(木)20:18:56No.1302920077+
日本住人としてはメンテ等が面倒くさすぎるのがだめ
735無念Nameとしあき25/03/13(木)20:19:02No.1302920103+
>日本車は壊れないからいじる楽しみがないらしいからな
>あっちの人に言わせれば
古い軽トラが話題なのも構造単純で治せるしいじれて便利みたいな点もあるそうな
736無念Nameとしあき25/03/13(木)20:19:11No.1302920152+
またトヨタに押し付けて売らせようぜ!トヨタの足枷にもなる!
737無念Nameとしあき25/03/13(木)20:19:35No.1302920280+
    1741864775142.jpg-(77385 B)
メルセデス・ベンツ G55が幅2,100mmだけど金持ちに人気だからデカさだけじゃ不人気って言えないんよな
幅2,065mmのアメ車のキャデラック・エスカレードは不人気だし
結局はブランド力よ  
738無念Nameとしあき25/03/13(木)20:19:41No.1302920310そうだねx2
>ネトウヨの面白いのはこうなると分かりきってたのに日本人は弱者じゃないと勘違いを今もしていることやな
弱者なのはふたばで関西弁使う君だよ
739無念Nameとしあき25/03/13(木)20:20:29No.1302920547+
車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
740無念Nameとしあき25/03/13(木)20:20:31No.1302920562+
>メルセデス・ベンツ G55が幅2,100mmだけど金持ちに人気だからデカさだけじゃ不人気って言えないんよな
>幅2,065mmのアメ車のキャデラック・エスカレードは不人気だし
>結局はブランド力よ  
エスカレードやマグナムや300Cは夜の街では
たまに見る
741無念Nameとしあき25/03/13(木)20:20:39No.1302920596+
    1741864839515.jpg-(46722 B)
>カローラぐらいのアメ車作ってから売り込みに来てくれ
742無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:08No.1302920769そうだねx1
このまま買いオペ円安誘導させ続けてるとまーた日本車が売れてしまいますぜトランプさん
無理矢理にでも円高にしなきゃ未曾有の自動車関税かけるとか脅してよ
743無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:12No.1302920794そうだねx1
>弱者なのはふたばで関西弁使う君だよ
黙ってdelしてあげなさい
744無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:21No.1302920847+
マーケティング能力zeroのアメリカ自動車会社
745無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:24No.1302920869+
>>つい最近クソガキを叩いて躾けた教師が減給喰らったじゃん
>>むしろ教師にこそ銃を持たすべきなんだ
>池田小学校の惨殺事件とか銃あったら防げたかもね
アメリカの乱射事件で顕著なんだがみんなが銃を持っているからと言って銃で人を殺す覚悟を決めた犯罪者を止めるだけの能力がつくわけじゃない
何なら犯罪者のほうも重武装できるので被害のほうが大きくなる
746無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:35No.1302920937+
>ジャップ国みたいな国土が狭くて人口が少なくて
>しかも貧乏人だらけの国で売ったって台数出ないから儲からないんだよ
ジャップとか使うやつ馬鹿です
あと貧乏なのは君だけなチョン
747無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:43No.1302920973そうだねx2
    1741864903788.jpg-(111551 B)
>なんなら北米で作ったトヨタやホンダ車を日本に輸入したらいいじゃん
逆輸入車のピックアップトラックは人気だぞ
トヨタ製だけど
748無念Nameとしあき25/03/13(木)20:21:55No.1302921044+
円が80円台くらいの頃はアメ車もそれなりには売れてたな
749無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:01No.1302921084+
そうか
日本や日本人を害しようとする韓国朝鮮系反日極左活動家もアメ車を買う事は絶対に無いって事なんだね?
750無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:17No.1302921175+
>ハーレーは日本にほぼ大型バイクがなかった頃の憧れの存在、みたいなイメージを引きずってるだけ
いいですよねイージー・ライダー
751無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:25No.1302921221+
そもそも貿易赤字は絶対的にダメってのが経済的に古い考え方だから
永遠に80年代の中で生きてるジジイ
752無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:25No.1302921223+
>メルセデス・ベンツ G55が幅2,100mmだけど金持ちに人気だからデカさだけじゃ不人気って言えないんよな
>幅2,065mmのアメ車のキャデラック・エスカレードは不人気だし
>結局はブランド力よ  
どっちも買う気ない(資金的にも買えない)んだけど
欧州メーカーはアフターサービスやメンテの面でアメ車より優秀だったりするの?
753無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:28No.1302921240+
せや!アメリカでトヨタのOEMを作ればええんや!
754無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:39No.1302921308+
なんで?日本の消費税に対するカウンター関税なんでしょ
ワンチャン消費税なくなるのに
755無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:40No.1302921312+
なんで日本にアメ車売ろうとするんだろうな
貿易戦争中の国土が広い中国にでも押し売りすればいいのに
756無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:49No.1302921358+
>車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
>今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
今のトランプは今までの関係性無視してとにかくアメリカに利益をよこせ金を入れろ
俺たちが今まで我慢してきた分を返せってなってるからな
割とマジでストレートに行ってくる分あの中国よりタチが悪い気がするぞ
757無念Nameとしあき25/03/13(木)20:22:54No.1302921383そうだねx3
>そうか
>日本や日本人を害しようとする韓国朝鮮系反日極左活動家もアメ車を買う事は絶対に無いって事なんだね?
話に入ってこれないなら無理してレスしなくていいぞ
758無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:13No.1302921501+
>そもそも貿易赤字は絶対的にダメってのが経済的に古い考え方だから
>永遠に80年代の中で生きてるジジイ
40年なにしてたんだろ
759無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:15No.1302921520+
>このまま買いオペ円安誘導させ続けてるとまーた日本車が売れてしまいますぜトランプさん
>無理矢理にでも円高にしなきゃ未曾有の自動車関税かけるとか脅してよ
円安の原因はアメリカの政策金利なんですが…
760無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:21No.1302921549そうだねx1
>車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
>今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
ITデジタル貿易じゃ完全な日本の赤字で植民地レベルなのにな…
761無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:36No.1302921643そうだねx1
>自衛隊に装甲車でも売れば
そっちは国産やらパトリアが
762無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:39No.1302921665+
    1741865019306.webp-(100926 B)
ベンツのゲレンデは芸能人御用達みたいなブランドだし
アメ車はコアなファンしか買わない
763無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:39No.1302921666+
>割とマジでストレートに行ってくる分あの中国よりタチが悪い気がするぞ
トップが変わらないチャイナと違って4年限りだからまだいい
764無念Nameとしあき25/03/13(木)20:23:58No.1302921759そうだねx3
まずはアメリカ国内シェアを奪還するところから始めたら…?
765無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:11No.1302921821+
>円が80円台くらいの頃はアメ車もそれなりには売れてたな
アストロとかカプリスとか大人気だったなぁ
766無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:18No.1302921847+
>ITデジタル貿易じゃ完全な日本の赤字で植民地レベルなのにな…
問題は米国内でも産業の偏りが酷すぎて云々
767無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:22No.1302921862+
BIG3の車が世界1位じゃないと嫌だ的な難癖だからな
768無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:28No.1302921893+
>円安の原因はアメリカの政策金利なんですが…
じゃあ国債の買いオペやめてみな
769無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:31No.1302921903+
>>ハーレーは日本にほぼ大型バイクがなかった頃の憧れの存在、みたいなイメージを引きずってるだけ
>いいですよねイージー・ライダー
一時期部品が悪くなって高かろう悪かろうだったけど今はまた往年のブランドイメージ取り戻してるぜ ハーレーダビッドソン
770無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:34No.1302921923そうだねx3
>>車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
>>今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
>今のトランプは今までの関係性無視してとにかくアメリカに利益をよこせ金を入れろ
>俺たちが今まで我慢してきた分を返せってなってるからな
>割とマジでストレートに行ってくる分あの中国よりタチが悪い気がするぞ
交渉というよりタダの恐喝でしか無いんだよな
有事があっても米軍に得がないから全額負担しないなら引き上げるとか今の奴なら言いかねない
771無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:36No.1302921932+
>まずはアメリカ国内シェアを奪還するところから始めたら…?
なんで買わないんだ!?ってまず自国民に聞いてみろという
772無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:46No.1302921999+
シビックはアメリカ市民カー
773無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:49No.1302922012+
>正直アメリカの陸戦兵器ってイマイチ…欧州製の方がいいよ
まさかフィンランド製のが採用されるとは
774無念Nameとしあき25/03/13(木)20:24:51No.1302922020+
アメ車を売りたいならテスラに媚びるなよ
775無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:21No.1302922175+
アメリカ人は何乗ってるの?
776無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:27No.1302922211+
アメリカ国内で日本車など海外メーカーの自動車が製造されているから関税戦法使えなくなっちゃってるのが悲しい
777無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:31No.1302922232+
    1741865131757.jpg-(78187 B)
貧乏で安い車しか買えない日本人にアメ車を買えとか無理無理不可能
778無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:33No.1302922250そうだねx1
>トップが変わらないチャイナと違って4年限りだからまだいい
党内にトランプの提灯持ちみたいな連中しかいなくなったから4年後以降もまだ続くが
779無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:37No.1302922280+
>ベンツのゲレンデは芸能人御用達みたいなブランドだし
ゲレンデはリセールがメチャクチャ良いからね
芸能人が一発当たった年に中古車買って税金で落として
人気が落ち目になったら売って生活費に充てるという事が出来るので・・・
780無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:40No.1302922296+
アメリカ国内だと日本車安いの?
781無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:46No.1302922319+
核兵器を買って貿易収支にカウントすれば一気に貿易不均衡とやらも解決するんじゃないの
782無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:52No.1302922355+
一番売れてるのはピックアップなんだから問題ないじゃん
783無念Nameとしあき25/03/13(木)20:25:53No.1302922365+
ラストベルトなんとかするっていったの自分なんだから自分で責任取ってガソリン車死ぬほど買えばいいじゃん
784無念Nameとしあき25/03/13(木)20:26:08No.1302922445+
    1741865168989.png-(448136 B)
>なんなら北米で作ったトヨタやホンダ車を日本に輸入したらいいじゃん
三菱は海外専用のトライトンを日本ディーラーで取り扱いし始めた
785無念Nameとしあき25/03/13(木)20:26:10No.1302922455+
>カウンタックとかフェラーリみたいに憧れの車みたいな立ち位置の車があればな…
実写TFのバンブルビーのやつとか…
786無念Nameとしあき25/03/13(木)20:26:40No.1302922621そうだねx1
>基本的にデザインセンス合わないよね…アメリカって
いやいや昔の国産なんてアメ車のスケールダウン多いぞ
787無念Nameとしあき25/03/13(木)20:26:42No.1302922632+
>アメリカ国内だと日本車安いの?
現地生産のは安い方
788無念Nameとしあき25/03/13(木)20:26:58No.1302922700+
>貧乏で安い車しか買えない日本人にアメ車を買えとか無理無理不可能
同じ値段でも買わねえよ
789無念Nameとしあき25/03/13(木)20:26:59No.1302922713+
>>>車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
>>>今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
>>今のトランプは今までの関係性無視してとにかくアメリカに利益をよこせ金を入れろ
>>俺たちが今まで我慢してきた分を返せってなってるからな
>>割とマジでストレートに行ってくる分あの中国よりタチが悪い気がするぞ
>交渉というよりタダの恐喝でしか無いんだよな
>有事があっても米軍に得がないから全額負担しないなら引き上げるとか今の奴なら言いかねない
米国の太平洋での覇権を保障したような日米安全保障条約の意味がまるで理解出来てない…
まるで小中学生が大統領をやってるのと変わらん
790無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:01No.1302922726+
>ITデジタル貿易じゃ完全な日本の赤字で植民地レベルなのにな…
西海岸のリベラル野郎どもの儲けは加算しないことにするって感じじゃないの
トランプの支持者ってかつての工業地帯がある州だし…
791無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:03No.1302922739+
>カウンタックとかフェラーリみたいに憧れの車みたいな立ち位置の車があればな…
フォードGTやシェルビーコブラじゃダメか?
792無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:06No.1302922757そうだねx1
>>トップが変わらないチャイナと違って4年限りだからまだいい
>党内にトランプの提灯持ちみたいな連中しかいなくなったから4年後以降もまだ続くが
このままじゃ上流階級とそれ以外で国民の分断がマジで起きるんじゃないかな...
今もただでさえかなりひどいと思うんだが
793無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:09No.1302922779そうだねx3
    1741865229391.jpg-(175213 B)
>まずはアメリカ国内シェアを奪還するところから始めたら…?
被害者意識と他責思考の塊に努力は期待するな
794無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:09No.1302922784+
>アメ車を売りたいならテスラに媚びるなよ
あのクソボケジジイの脳内じゃ日本人は買わせていただくと平伏する存在なんだろうよ
795無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:13No.1302922803+
実質賃金が上がってるから物価がいくら上がってもアメリカ人は豊かだって日本のメディアは報じているけど
本当かなぁみたいな話の方が多く出てきている感じがある
796無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:23No.1302922848+
タイガー・ウッズはヒュンダイ乗ってたな
797無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:27No.1302922862+
>三菱は海外専用のトライトンを日本ディーラーで取り扱いし始めた
つってもトライトンはハイラックスと同格だからね
国内にも市場はあるという判断
798無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:28No.1302922871そうだねx2
トラ信いつもの論破はどうしたんすかね
deldelわめくだけじゃつまんないなー
799無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:42No.1302922930+
25年ルールで中古の日本車が大量にアメリカに入ってくると死ぬから
800無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:49No.1302922974+
>No.1302922713
関税すら理解してないやつに何を期待してるんだ
801無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:50No.1302922978+
>まるで小中学生が大統領をやってるのと変わらん
どういうブレーンがいるんだろうか?
まともに情報行ってないのではと思える
802無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:54No.1302923005+
だって考えても見ろよ
平地がイギリスの半分な国だから直線も短いし道路も狭いの解るだろ?
って誰も思わないんだろうか
803無念Nameとしあき25/03/13(木)20:27:59No.1302923034そうだねx3
日本のクソ狭い道アメ車で走ってから言え
804無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:01No.1302923044そうだねx3
>>貧乏で安い車しか買えない日本人にアメ車を買えとか無理無理不可能
>同じ値段でも買わねえよ
同じ値段ならサポート整ってる日本車買うよな
805無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:16No.1302923120+
>近所のおっさんがハマー乗ってるけどマジでけぇ
>戦車だわアレ
元は軍用だったのをシュワちゃんが売ってとゴネてできたシロモノなんで
806無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:18No.1302923129+
>アメリカ人は何乗ってるの?
ピックアップトラックとSUVが圧倒的人気
あとシビックとカローラとアコードとヒュンダイや起亜のセダン
807無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:29No.1302923187+
>トラ信いつもの論破はどうしたんすかね
>deldelわめくだけじゃつまんないなー
ほい関税かけてやる
808無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:33No.1302923212+
>実質賃金が上がってるから物価がいくら上がってもアメリカ人は豊かだって日本のメディアは報じているけど
>本当かなぁみたいな話の方が多く出てきている感じがある
賃金上昇は常に物価の後追いなんで毎月苦しいだけだと思うよ
809無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:41No.1302923244+
テスラ車なんて今から半値になってもいらねえ
810無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:41No.1302923250+
>>>貧乏で安い車しか買えない日本人にアメ車を買えとか無理無理不可能
>>同じ値段でも買わねえよ
>同じ値段ならサポート整ってる日本車買うよな
あと日本の気候に耐えられねえんだよな外車は
811無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:43No.1302923263そうだねx2
    1741865323740.jpg-(110291 B)
>いやいや昔の国産なんてアメ車のスケールダウン多いぞ
ケンメリスカイラインとかアメ車の縮小コピーね
812無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:53No.1302923315+
>25年ルールで中古の日本車が大量にアメリカに入ってくると死ぬから
34や80も25年ルール超えてるから
まだ他に人気で25年待ちしてる車種あったっけ?
813無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:56No.1302923332そうだねx2
母国で売れてないのが全ての答え
814無念Nameとしあき25/03/13(木)20:28:59No.1302923348+
>>まずはアメリカ国内シェアを奪還するところから始めたら…?
>被害者意識と他責思考の塊に努力は期待するな
4年の任期の間にものすごい勢いで世界から孤立するんじゃないかと思う
本気でロシアみたいな侵略戦争を仕掛ける側になるんじゃないかと心配している
815無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:05No.1302923392+
ハマーとかは憧れのアメ車の代表だけど
乗りたいじゃなくザ・アメ車っていうワイルドさを見たい方向の憧れか
816無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:09No.1302923412+
リッターで一桁kmしか走らない車は辛すぎ
817無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:10No.1302923417+
>今もただでさえかなりひどいと思うんだが
まだ2ヶ月未満でこれだからな
中間選挙までにシビルウォーが起きてもおかしくない
818無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:17No.1302923452そうだねx1
自国で人気ない車が海外で売れるかアホ
まず自国民に買ってもらえ
819無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:19No.1302923470そうだねx1
>>トラ信いつもの論破はどうしたんすかね
>>deldelわめくだけじゃつまんないなー
>ほい関税かけてやる
ほいびびって即日撤回
820無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:24No.1302923500+
>ドイツ車はステータス
ヤクザがよく乗ってるイメージ
821無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:27No.1302923515+
    1741865367568.jpg-(143404 B)
エンブレム変えたぐらいのが丁度いい
822無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:33No.1302923548+
宣伝が上手くいってないんだよ所ジョージに頼め
823無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:34No.1302923553+
>アメ車が買われないのは単純に商品としての魅力に乏しいからじゃないですかね…?
アメリカ製品が人気ないのではなく
シンプルにアメリカ車そのものが人気無いで終わる話
林檎のスマホ世界比で日本でどんだけ売れてると思ってんだっていうね
824無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:43No.1302923610+
    1741865383963.webp-(38074 B)
まぁフルサイズ信仰のアメリカだけで満足してりゃいいじゃん?って話
小型車の移行してる日本とかじゃマジ無理
825無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:44No.1302923623そうだねx2
法でどうにかしてもアメ車なんて売れねーよ…
826無念Nameとしあき25/03/13(木)20:29:59No.1302923694+
議会でUSAUSA言ってた連中も外国車乗ってんだろ
827無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:01No.1302923712そうだねx2
>車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
>今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
これぶっちゃけ言うと杉田水脈戦法なのよ
正しいか間違ってるかじゃなくて
知的レベルがアレな感じの人らにウケる事を言って票にしたいだけ
実際には市場規模が全然違うので日本ごときに多少売れても手間ばかりかかって儲からないんだけどね
だからフォードは自分から撤退して行ったし
828無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:11No.1302923761+
>法でどうにかしてもアメ車なんて売れねーよ…
1ドル50円になったら売れるんじゃね
829無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:13No.1302923774+
輸出以前に国内シェアもアレなんだから自国民に買ってもらえるものを作れるようになるだけでアメリカの製造業は相当立ち直ると思う
それができる能力がまだ残ってるかどうかは別として…
830無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:22No.1302923814+
>>>>貧乏で安い車しか買えない日本人にアメ車を買えとか無理無理不可能
>>>同じ値段でも買わねえよ
>>同じ値段ならサポート整ってる日本車買うよな
>あと日本の気候に耐えられねえんだよな外車は
気候だけで言えば極寒から灼熱まで
乾季から湿度80%の梅雨まである日本は機械モノには最凶の土地ぞ
831無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:25No.1302923824+
>あと日本の気候に耐えられねえんだよな外車は
あっという間に錆びてボロボロになるって聞いた
832無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:30No.1302923848+
アメリカ人の誰がトランプにキレるの
日本とは違うと思うんだけど
833無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:30No.1302923850+
>>ほい関税かけてやる
>ほいびびって即日撤回
撤回したの?
よかった日本車は変わらず売れるんだな
834無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:36No.1302923890そうだねx3
    1741865436093.jpg-(279550 B)
都市部なんか主要道外れたらこんな道ばっかりなんだから物理的に無理
835無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:42No.1302923917+
アメ公はSUV売りたいんなら少なくともRAV4ぐらいのサイズでリッター20km走る車もってこいや
836無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:51No.1302923973+
というか車以外でめちゃくちゃ輸出してるはずなんだから車にこだわらなくてもいいじゃん
837無念Nameとしあき25/03/13(木)20:30:54No.1302923987+
>これぶっちゃけ言うと杉田水脈戦法なのよ
その人はどんなことを言っていたの?
問題となる具体的な発言を確認してみたい
838無念Nameとしあき25/03/13(木)20:31:08No.1302924055+
>テスラも今や下取り拒否だしどーすんのかねぇ…
デマ
下取りなら新車と引き換え
「新車はいらねえから市価より高く買い取ってくれ」という馬鹿な要求をした馬鹿が却下されただけ
839無念Nameとしあき25/03/13(木)20:31:13No.1302924074そうだねx1
>輸出以前に国内シェアもアレなんだから自国民に買ってもらえるものを作れるようになるだけでアメリカの製造業は相当立ち直ると思う
>それができる能力がまだ残ってるかどうかは別として…
そもそもアメ車にアメリカ人に売れるだけの能力があったらシェアを落とさないしな…
840無念Nameとしあき25/03/13(木)20:31:15No.1302924087+
>ピックアップトラックとSUVが圧倒的人気
日本で言う税金の安い4ナンバー扱いなのかね
841無念Nameとしあき25/03/13(木)20:31:47No.1302924255そうだねx1
1期の時は周囲の人間が頑張って制御してたって良くわかるな
2期ではイエスマンで周囲を固めたら数か月で今の状況
842無念Nameとしあき25/03/13(木)20:31:48No.1302924261+
良い車は世界各国で売れるよ
自国の自動車会社の努力不足を棚に上げて言うな
843無念Nameとしあき25/03/13(木)20:31:50No.1302924277そうだねx1
誰しも別にアメ車というか外車が嫌いなわけじゃないので日本の交通ルールや状況に合わせたお手頃価格の車出してくれれば買うよ
844無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:08No.1302924375+
アメ車に限らず外車は無駄に部品が高い
そしてよく故障する
845無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:10No.1302924386そうだねx3
そもそもアメリカ国内で売れてないものを
国外に持っていって売れるわけがないだろう
846無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:17No.1302924422+
ここ数年は四季が狂ってるが暑さ寒さ湿気に耐える車持って来ないとな
847無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:17No.1302924423+
>本気でロシアみたいな侵略戦争を仕掛ける側になるんじゃないかと心配している
それが出来ればまだマシなんだろうけど
実際にはベトナム戦争の悲惨な経験があるから「米軍を無意味な戦争に使う」のはさすがに無理だろうなと思う
848無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:22No.1302924439そうだねx1
>誰しも別にアメ車というか外車が嫌いなわけじゃないので日本の交通ルールや状況に合わせたお手頃価格の車出してくれれば買うよ
日本車でいい
849無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:30No.1302924494+
>都市部なんか主要道外れたらこんな道ばっかりなんだから物理的に無理
うむ実に日本的風景
850無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:35No.1302924513そうだねx1
アメリカは車を売る為に鉄道インフラを壊滅させた国だからな…
851無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:38No.1302924535そうだねx1
>法でどうにかしてもアメ車なんて売れねーよ…
つーか法でどうにかするってビジネスで完敗認めたようなもんだろ…
トランプは優秀なビジネスマンとは一体
852無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:40No.1302924544+
>というか車以外でめちゃくちゃ輸出してるはずなんだから車にこだわらなくてもいいじゃん
昔の車大国アメリカを復活させたいんだろうよ
853無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:43No.1302924561+
今のヤリス並みとは言わんけど一昔前のプリウスぐらいの燃費にしてから出直しておいで
854無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:45No.1302924578+
>というか車以外でめちゃくちゃ輸出してるはずなんだから車にこだわらなくてもいいじゃん
逆に車以外めちゃくちゃ売れてるのに主要産業?の一つの車が全然売れないからじゃねぇかな
855無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:50No.1302924608+
自動車関連の税金安くさせたら褒めてやるぞトランプ
856無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:50No.1302924614そうだねx1
>アメ車買わないとか日本人はふざけてんの?
日本人どころか当のアメリカ人にも売れてないんだよなあ…
857無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:52No.1302924628そうだねx3
日本人はPCはWindowsでスマホはiOSかAndroidで検索はGoogleで買い物はAmazonで配信はNetflixでクラウドはAWS使ってるんだから文句言うなよ…
858無念Nameとしあき25/03/13(木)20:32:58No.1302924658+
関税かけたくてうずうずしてるのはわかる
859無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:03No.1302924696+
>1期の時は周囲の人間が頑張って制御してたって良くわかるな
>2期ではイエスマンで周囲を固めたら数か月で今の状況
でもイーロンにはちょっと困ってるみたいだから…
860無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:09No.1302924722+
もし日本で売れたとしても微々たる儲けだろう
世界中で売れるような車をまず作れや
861無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:15No.1302924761+
狭い道路は非関税障壁だ
日本には関税一律50%
862無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:16No.1302924767+
>良い車は世界各国で売れるよ
>自国の自動車会社の努力不足を棚に上げて言うな
日本でもアメ車以外は結構売れてるしそこらで見かけるからな
863無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:18No.1302924779+
>気候だけで言えば極寒から灼熱まで
>乾季から湿度80%の梅雨まである日本は機械モノには最凶の土地ぞ
島国だから潮風もあるし積雪地帯は道路に塩をバンバン撒くしであっという間に錆だらけ
864無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:22No.1302924802+
日本でもベンツBMWアウディあたりは普通に見るしな
アメリカ車ってそもそもどのディーラーが扱ってるのかすら知らん
865無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:22No.1302924807+
テスラは安っぽくてな
つかトヨタに慣れると世界中の同グレードのクルマは安っぽく感じる
866無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:25No.1302924826+
>関税かけたくてうずうずしてるのはわかる
もうかかってるだろ車は
867無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:28No.1302924838+
    1741865608029.jpg-(102793 B)
Q アメリカはなんでピックアップばっかなの?
A 歴史的にCAFE(平均燃費 (CAFE) 基準と呼ばれる一連の規制)の対象外となってきた+対象外なので他の車が払うガソリン消費税が免除
868無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:29No.1302924845+
>トランプは優秀なビジネスマンとは一体
だって自分で倒産させた会社を何度も復活させた優秀なビジネスマンだってとしあきが…
869無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:32No.1302924864+
バカみたいな激安価格にしたら売れると思うよ
結局みんな安い車が欲しいから
870無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:43No.1302924927そうだねx2
そもそもアメ車が日本の交通事情に合わせたサイズの車作っても国民は日本車選ぶだけなんだよなぁ・・・
871無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:44No.1302924932+
>車燃やされてた時代でもエンタメ方面で日本側が完全に貿易赤字だったんだけど
>今もiPhoneとかテクノロジー方面でアメリカの方がだいぶ儲けてそうなのにそれじゃダメなのかい
わけわかんねえ事言い出して怖いわ
日米貿易はアメリカの赤字だ
872無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:51No.1302924972そうだねx1
>もうかかってるだろ車は
一律関税だよ
873無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:53No.1302924976+
>今のヤリス並みとは言わんけど一昔前のプリウスぐらいの燃費にしてから出直しておいで
10年かかっても費用対効果込で売れるものが作れるとは思えねえ
874無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:54No.1302924981+
>それが出来ればまだマシなんだろうけど
>実際にはベトナム戦争の悲惨な経験があるから「米軍を無意味な戦争に使う」のはさすがに無理だろうなと思う
イラク帰還兵がいるから流石に戦争は無理でしょ
875無念Nameとしあき25/03/13(木)20:33:58No.1302925003+
もし買って乗るならミニかなー
やっぱ大きさだな
876無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:11No.1302925080+
>自動車関連の税金安くさせたら褒めてやるぞトランプ
痴呆症のタリフマンになに期待してんの?
877無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:20No.1302925125+
>バカみたいな激安価格にしたら売れると思うよ
>結局みんな安い車が欲しいから
2台目に買い換えても1台目と合わせた上で日本車より安い!
とかいうバカみたいな価格ならさすがに売れる
878無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:20No.1302925129+
    1741865660049.jpg-(102563 B)
ラストベルトでぐぐったら出てきた本なんだけど表紙で笑ってしまった
一期目の後に出た本だからちょっと古いっぽいけど面白そうだから読んでみようかな
879無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:21No.1302925139+
>誰しも別にアメ車というか外車が嫌いなわけじゃないので日本の交通ルールや状況に合わせたお手頃価格の車出してくれれば買うよ
そしてただ小さくて安いだけで他の同クラス車と比べて特にセールスポイントもない車を投入してくるのが米国メーカー
880無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:26No.1302925159+
ジープなんかは根強い人気があるんだから
価値ある車を提供すればそれなりには受け入れられる余地はあるはず
881無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:28No.1302925174そうだねx3
>トランプは優秀なビジネスマンとは一体
あれこれ新事業に手を出したけど全部失敗して
親から継いだ不動産業しか残らなかったビジネスマンだぞ
882無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:32No.1302925196そうだねx3
アメリカのOS日本が買いまくってて不公平だから日本のOSも買えやって言ったら買ってくれるんだろうか
883無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:40No.1302925240+
    1741865680276.jpg-(35468 B)
これくらい可愛げのある車を出せよ...
いろいろ問題ある車だったけど可愛らしさ特化で日本では売れた感がある
884無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:42No.1302925249+
>だって自分で倒産させた会社を何度も復活させた優秀なビジネスマンだってとしあきが…
親に尻拭いを繰り返させる優秀なビジネスマンとは一体
885無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:44No.1302925268+
>バカみたいな激安価格にしたら売れると思うよ
>結局みんな安い車が欲しいから
まずディーラーがないとメンテナンスもできん
886無念Nameとしあき25/03/13(木)20:34:51No.1302925302+
書き込みをした人によって削除されました
887無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:10No.1302925408+
>ラストベルトでぐぐったら出てきた本なんだけど表紙で笑ってしまった
>一期目の後に出た本だからちょっと古いっぽいけど面白そうだから読んでみようかな
薬物依存て…
888無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:14No.1302925436そうだねx3
>トランプは優秀なビジネスマンとは一体
コイツの出すカードは一方的な脅しのみだわ
何にも努力しているように見えない
889無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:20No.1302925472+
テスラなんてあんなデザインの車正気じゃ乗れねえよ
890無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:22No.1302925482+
>日本人はPCはWindowsでスマホはiOSかAndroidで検索はGoogleで買い物はAmazonで配信はNetflixでクラウドはAWS使ってるんだから文句言うなよ…
今後方々独立化していくかもね弊害や問題も見せつけられているわけだし
891無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:31No.1302925521+
ドイツ車はつえーよな
892無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:44No.1302925596+
>アメリカのOS日本が買いまくってて不公平だから日本のOSも買えやって言ったら買ってくれるんだろうか
貿易赤字が逆転するくらい日本が買いまくったなら
893無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:50No.1302925623+
>テスラなんてあんなデザインの車正気じゃ乗れねえよ
アメリカの愛国車をバカにすんのか
894無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:51No.1302925631+
>>法でどうにかしてもアメ車なんて売れねーよ…
>つーか法でどうにかするってビジネスで完敗認めたようなもんだろ…
>トランプは優秀なビジネスマンとは一体
優秀だと思うよ
バイブルベルトを救う方法なんて無いんだから今は苦しくても関税で将来的には良くなると夢持たせて逃げ切るつもりなんでしょたぶん
895無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:52No.1302925641+
>そもそもアメ車が日本の交通事情に合わせたサイズの車作っても国民は日本車選ぶだけなんだよなぁ・・・
過去アメリカ製コンパクトカーは悉く売れなかったね
ネオンとか
896無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:54No.1302925657そうだねx4
日本の半導体産業潰したくせによく言うわ
897無念Nameとしあき25/03/13(木)20:35:57No.1302925672+
    1741865757678.jpg-(56540 B)
トランプが夢見るこんな光景が日常茶飯事になる未来
898無念Nameとしあき25/03/13(木)20:36:07No.1302925723そうだねx2
>>トランプは優秀なビジネスマンとは一体
>コイツの出すカードは一方的な脅しのみだわ
>名にも努力しているように見えない
これよね
ゼレンスキーとの会談の時点でテレビの前でずっこけたわ
被害者脅して泣き寝入りさせて「ディール」ってアホなんかと
899無念Nameとしあき25/03/13(木)20:36:08No.1302925730+
>まずディーラーがないとメンテナンスもできん
そこらにディーラーがいてメンテを依頼できるのは日本の強み
900無念Nameとしあき25/03/13(木)20:36:14No.1302925766そうだねx5
かっこよさとかブランドイメージ以前に日本の庶民が普段使いできるような便利な車がマジで一種類もないし…
901無念Nameとしあき25/03/13(木)20:36:56No.1302925977そうだねx4
>日本の半導体産業潰したくせによく言うわ
次の被害者は台湾かね?
902無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:00No.1302926003+
デカい壊れる燃費カス税金高い正規寺ない
これでどうやって日本で売れと…
903無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:02No.1302926011そうだねx2
テスラはぎり見かけるな
904無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:02No.1302926015+
恫喝もここぞという時に使うから効果的なんじゃないでしょうかね
905無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:03No.1302926025+
コミケの駐車場でしか見たことがないなアメ車
906無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:03No.1302926026+
キャデラックこそ至高みたいなタイプなのにEVに媚びだしてがっかりだよ
907無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:10No.1302926056そうだねx2
その辺考えるとドイツってめちゃくちゃマーケティング頑張ってない?
908無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:11No.1302926061+
中国EVも売れてないんだしそれで納得しろよ
909無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:20No.1302926108そうだねx1
    1741865840942.webp-(24762 B)
>これくらい可愛げのある車を出せよ...
>いろいろ問題ある車だったけど可愛らしさ特化で日本では売れた感がある
ミニとかも結構みかけるよな 今のミニ ミニって言いながらでかいけど
910無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:23No.1302926123+
カナダがあの扱いだから日本も広範な関税くるのは時間の問題だろう
911無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:25No.1302926136そうだねx1
>>日本の半導体産業潰したくせによく言うわ
>次の被害者は台湾かね?
本当にやりかねないのが怖い
912無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:28No.1302926150+
そもそもラストベルトが支持層と言っても実際に影響力があって
トランプが顔色伺うのはマスク達みたいな富裕層だぞ?貧乏人も大事なら社会保障をぶっ壊してない
913無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:38No.1302926201+
アメリカ人の車ってピックアップが圧倒的1位だが
続くのがRAV4にCRVにカローラにシビックだもの
自国民に言え
914無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:49No.1302926259+
上級国民がベンツBMWの代わりにキャデラックを買えばいい
有事の際に失う物が多いのは貧民よりも上級国民
915無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:50No.1302926265+
>>トランプは優秀なビジネスマンとは一体
>コイツの出すカードは一方的な脅しのみだわ
>何にも努力しているように見えない
ビジネスマン時代から会社社員にパワハラして
お前はクビだってやる番組で人気になった程度の人なので...
多分法律を動かす側になったほうが効率的に金を稼げる
えらければえらいほど周りは言うことを聞く程度のパワハラビジネスマン
916無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:50No.1302926266+
    1741865870982.webp-(464226 B)
本場アメリカでも駐車場ムリすぎてこんな止め方しないといけないしな
917無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:54No.1302926290+
何でも過度に大袈裟にブチあげて全てを脅しの材料にしているだけだ
918無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:55No.1302926295そうだねx2
アメ車で一番見かけるのはテスラだわ
919無念Nameとしあき25/03/13(木)20:37:56No.1302926305そうだねx1
いまのアメ車に憧れは無い
920無念Nameとしあき25/03/13(木)20:38:19No.1302926424そうだねx1
>そもそもラストベルトが支持層と言っても実際に影響力があって
>トランプが顔色伺うのはマスク達みたいな富裕層だぞ?貧乏人も大事なら社会保障をぶっ壊してない
それがわからないのがアメリカの貧乏人
921無念Nameとしあき25/03/13(木)20:38:20No.1302926437+
>エンブレム変えたぐらいのが丁度いい
キャデラックのバッヂついてたら考えるかも知れない
922無念Nameとしあき25/03/13(木)20:38:36No.1302926518そうだねx1
冷静に語れないトランプ
勝手に怒って脅すだけの狂人
923無念Nameとしあき25/03/13(木)20:38:39No.1302926530+
テスラよりはジープのほうがまだ見るだろ
924無念Nameとしあき25/03/13(木)20:38:51No.1302926602+
>本場アメリカでも駐車場ムリすぎてこんな止め方しないといけないしな
こんなんしかないところにこれどうですかって日本の軽トラを
紹介したらそりゃ売れますわ
925無念Nameとしあき25/03/13(木)20:38:54No.1302926615+
>トランプが顔色伺うのはマスク達みたいな富裕層だぞ?貧乏人も大事なら社会保障をぶっ壊してない
本当に顔色伺ってます?富裕層みんな大損してると思いますけど
926無念Nameとしあき25/03/13(木)20:39:16No.1302926733+
トヨタやホンダの北米工場で働く人をどう思ってんだろ
927無念Nameとしあき25/03/13(木)20:39:16No.1302926737+
>>そもそもラストベルトが支持層と言っても実際に影響力があって
>>トランプが顔色伺うのはマスク達みたいな富裕層だぞ?貧乏人も大事なら社会保障をぶっ壊してない
>それがわからないのがアメリカの貧乏人
オバマケア批判してた貧困層が思いっきりオバマケアの恩恵受けてたって潰されてから気づいたみたいな話あるからな
928無念Nameとしあき25/03/13(木)20:39:18No.1302926743+
>本場アメリカでも駐車場ムリすぎてこんな止め方しないといけないしな
画像を見る限り日本基準で言う普通サイズの車も結構あるじゃないか
929無念Nameとしあき25/03/13(木)20:39:39No.1302926849+
カードを持ってないのはトランプの方
奴には理不尽な脅ししか手札が無い
930無念Nameとしあき25/03/13(木)20:39:50No.1302926901+
>いまのアメ車に憧れは無い
アメ車ってブランドより男らしさとかゴツさみたいなイメージ
だからジープとかは好きな人に売れるんだろうけど
931無念Nameとしあき25/03/13(木)20:39:58No.1302926933+
>テスラよりはジープのほうがまだ見るだろ
最近じゃテスラの方が多いな
932無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:14No.1302927014そうだねx2
    1741866014817.mp4-(5137856 B)
>>本場アメリカでも駐車場ムリすぎてこんな止め方しないといけないしな
>こんなんしかないところにこれどうですかって日本の軽トラを
>紹介したらそりゃ売れますわ
乗り回してるとフェラーリより注目される車
933無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:24No.1302927069そうだねx1
>そもそもラストベルトが支持層と言っても実際に影響力があって
>トランプが顔色伺うのはマスク達みたいな富裕層だぞ?貧乏人も大事なら社会保障をぶっ壊してない
貧乏人ほど自分は何も貰っていないと思い込んで公的支援や社会保障を忌み嫌うからな
934無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:25No.1302927072+
無駄にでかい車の画像出してないからな
935無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:25No.1302927077+
>カードを持ってないのはトランプの方
>奴には理不尽な脅ししか手札が無い
安保見直ししちゃおっかなぁ
936無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:36No.1302927137+
仮に日本車と同じ性能で同じ価格になったとしても日本人は日本車を選ぶ
信頼性が高いっていうのはそういう事なんだよ
937無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:44No.1302927183+
アメリカの車って何?
テスラ以外で
938無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:47No.1302927204+
>トヨタやホンダの北米工場で働く人をどう思ってんだろ
今度からシボレーやフォードで働きなさいぐらいにしか思ってねえと思うよ
そうでなければUSスチール合併の時にあんな変な口の挟み方しないだろう
939無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:48No.1302927205+
会社の経営なんてコストを削減して給料を下げて取引先を恫喝してりゃ見た目上の数字はよくなるからな
940無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:54No.1302927243そうだねx1
    1741866054760.jpg-(31982 B)
>キャデラックのバッヂついてたら考えるかも知れない
941無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:56No.1302927258そうだねx2
    1741866056719.webp-(122680 B)
唯一ほしいと思うアメ車ハンヴィー
942無念Nameとしあき25/03/13(木)20:40:57No.1302927268そうだねx4
幼稚園児レベルのわがままを「ディール」とは言わねえんだよ
943無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:09No.1302927332+
    1741866069423.jpg-(215627 B)
「1」ナンバーのアメ車
枠からメチャはみ出す
944無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:12No.1302927349+
>二回りは小さくして右ハンドルで排気量1.6~2.4L位の直4積んだ格安スポーツカー作って販売して
それじゃ売れないんですよ
2Lまででないと
945無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:15No.1302927368+
>安保見直ししちゃおっかなぁ
それ切っちゃいけないカード…
946無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:16No.1302927375+
せめて燃費よくしてくれよ
947無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:16No.1302927379+
>>カードを持ってないのはトランプの方
>>奴には理不尽な脅ししか手札が無い
>安保見直ししちゃおっかなぁ
これ言った時点で信用失うけどもうちょっと濁すかここぞって時にしといた方がいいよ
948無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:29No.1302927452+
>「1」ナンバーのアメ車
>枠からメチャはみ出す
邪魔すぎる…
949無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:30No.1302927459+
すいすいくるくるミゼット2
950無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:31No.1302927462+
自動運転ができる付加価値があったからテスラは受け入れられた
951無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:31No.1302927464そうだねx1
トランプが顔色を伺ってるのは宗教団体とユダヤ人団体だけだよ
952無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:32No.1302927468+
日本で売りたきゃ小回りの利く軽トラでも作れよ
こっちは無駄に国土でかくねえんだよ
953無念Nameとしあき25/03/13(木)20:41:33No.1302927476+
    1741866093495.jpg-(1528129 B)
アメ車の良さを伝える番組もっと流せ
地上波でさぁ
954無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:00No.1302927620+
>そういえばハリウッド映画に飼い猫ってあんまり出てこないな
悪い権力者が膝に乗せて撫でてるイメージ
955無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:14No.1302927698そうだねx2
そんなに売りたいなら核を売ってよ
956無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:24No.1302927749+
>唯一ほしいと思うアメ車ハンヴィー
横幅が狂ってるのさえなんとかなればねぇ
957無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:24No.1302927758そうだねx7
    1741866144418.jpg-(54786 B)
>カナダ→アメリカ→メキシコ→アメリカで組み立ててるから今度からその都度関税が掛かるという…
958無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:26No.1302927764そうだねx2
>トランプが顔色を伺ってるのは宗教団体とユダヤ人団体だけだよ
最大の支援者ロシアを忘れるなよ
959無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:30No.1302927793+
>トランプが顔色を伺ってるのは宗教団体とユダヤ人団体だけだよ
アンチ乙
イーロンは気にして無いから
960無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:32No.1302927801そうだねx1
>幼稚園児レベルのわがままを「ディール」とは言わねえんだよ
そもそも歴代の偉人が積み上げてきた力を、さも自分の力のように振る舞ってるだけだからな
961無念Nameとしあき25/03/13(木)20:42:34No.1302927813+
>唯一ほしいと思うアメ車ハンヴィー
欲しいけどマジで置き場所困る車じゃねーか…
962無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:00No.1302927960+
アメ車好きな人はひと昔前のが好き(旧車界隈と同じ)なんで
現行車はあんまし…
963無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:02No.1302927968そうだねx3
買いたくなる車を作れ
964無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:04No.1302927977+
>アメ車の良さを伝える番組もっと流せ
>地上波でさぁ
これでもクルマ趣味の人しか買わんだろ
965無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:05No.1302927982そうだねx1
>最大の支援者ロシアを忘れるなよ
アメ車向いてそうだよねロシア
966無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:14No.1302928025+
>これ言った時点で信用失うけどもうちょっと濁すかここぞって時にしといた方がいいよ
腹立たしいけどアメリカ抜きで日本の安全保障が成り立たないからな
…なんでこんなときにこっちはゲルであっちはトランプなんだよ罰ゲームか?
967無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:15No.1302928026そうだねx1
>貧乏人ほど自分は何も貰っていないと思い込んで公的支援や社会保障を忌み嫌うからな
人は施されると施した相手を憎悪する
社会保障を推進するリベラルは根源的に嫌われる構造にあるが
今回は反動にしても酷すぎ4年後何も残ってないだろう
968無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:22No.1302928067+
>>トランプが顔色伺うのはマスク達みたいな富裕層だぞ?貧乏人も大事なら社会保障をぶっ壊してない
トランプが顔色窺うのはプーチンと北の将軍とイスラエルの殺人鬼という友達グループ
第一の親友は安倍だったのだがな
969無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:27No.1302928097そうだねx1
>>最大の支援者ロシアを忘れるなよ
>アメ車向いてそうだよねロシア
寒さで停止しそう
970無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:38No.1302928156+
フォードなんか一時期ディーラーとかあったのにな
あの頃みたいにマツダっぽい車をオートラマで売ればいいのに
971無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:48No.1302928198+
>>これ言った時点で信用失うけどもうちょっと濁すかここぞって時にしといた方がいいよ
>腹立たしいけどアメリカ抜きで日本の安全保障が成り立たないからな
>…なんでこんなときにこっちはゲルであっちはトランプなんだよ罰ゲームか?
首相の権力なんて大して無いんだから大統領に比べりゃ誤差だよ誤差
972無念Nameとしあき25/03/13(木)20:43:49No.1302928203+
日本向けサイズ用意してから出直してこい
973無念Nameとしあき25/03/13(木)20:44:10No.1302928295+
むしろ脅し以外に何かやったかコイツ?って感じ
974無念Nameとしあき25/03/13(木)20:44:16No.1302928328そうだねx1
>しかも社長に政府の大臣をやらせてる
ケケ中かな?
975無念Nameとしあき25/03/13(木)20:44:24No.1302928360+
>第一の親友は安倍だったのだがな
なんか本人のいないところだとお互い馬鹿にし合ってたみたいだが
976無念Nameとしあき25/03/13(木)20:44:33No.1302928411+
歴代大統領の力を束ねるとライオン顔になるってたとしあきがいってた
977無念Nameとしあき25/03/13(木)20:44:39No.1302928438+
>トヨタやホンダの北米工場で働く人をどう思ってんだろ
それは日本でも同じなんだけど
大企業の工場で働いてそこそこの給料を貰ってるような人たちはそもそもトランプを支持していない
だからトランプとしてはその人らがどうなっても関係無い

トランプ支持者は白人富裕層で富裕層以外はみんな死んでもいいと思ってるクズか
もしくは白人黒人を問わずに非知識者層の底辺階級なので
トランプにとってはトヨタやホンダで働いてるような人たちはどうでもいい存在でしかない
978無念Nameとしあき25/03/13(木)20:44:48No.1302928493+
というか日本の障壁って医療保障が一番酷いよな
これのせいで碌な保険が売れない市場になっちゃってるんだから
979無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:00No.1302928566+
>むしろ脅し以外に何かやったかコイツ?って感じ
紙ストローを廃止したぞ敬え
980無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:02No.1302928577+
    1741866302217.jpg-(224076 B)
>>弱者なのはふたばで関西弁使う君だよ
>黙ってdelしてあげなさい
自分でレスして自分でそうだね押してそう
981無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:07No.1302928597+
やなこった
982無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:18No.1302928660+
小さくして燃費良くして壊れにくくして壊れた時の対応もきちんとしてくれたら売れるだろうけど
もはやアメ車じゃないよね…
983無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:25No.1302928690+
ベンツやVW並にディーラーを出したか
それは非効率だと言ってサボってないか
一番見かけるアメ車の代表格ジープですら23年度で27位の100前後だもの
両社は300以上出してるぞ
984無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:28No.1302928707+
安倍が親友?尻尾振る忠犬の間違いだろ
985無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:29No.1302928712+
q
986無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:32No.1302928731+
>腹立たしいけどアメリカ抜きで日本の安全保障が成り立たないからな
>…なんでこんなときにこっちはゲルであっちはトランプなんだよ罰ゲームか?
ロシアもガタガタだしさすがにこのタイミングで中国も仕掛けてくる事はないと思うけど
めちゃくちゃやばい国を海挟んでサンドイッチされてる状況で
日本に払っていた無駄な出費を全て撤廃するみたいなこと言い出したら
ここを核ミサイル発射基地にしたい国なんて山ほどあると思うんだけどな
987無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:34No.1302928739+
w
988無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:40No.1302928765+
e
989無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:41No.1302928770+
>乗り回してるとフェラーリより注目される車
大抵オーナーが面白いカスタマイズしてる
990無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:43No.1302928786+
直ぐに撤退するメーカーは信用出来ない
991無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:44No.1302928790+
>支援者の為に働くのは普通の事だけど民主党が労組の支援で政権取れたのに労働者の雇用守らなかったせいで感覚が麻痺してるよな
連合の集会に岸田出てたな
992無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:45No.1302928795+
ロシアはドイツ車が好きだぞ
ナチスの車なのに…
993無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:45No.1302928796+
r
994無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:50No.1302928818+
t
995無念Nameとしあき25/03/13(木)20:45:55No.1302928854+
y
996無念Nameとしあき25/03/13(木)20:46:01No.1302928882+
u
997無念Nameとしあき25/03/13(木)20:46:05No.1302928912+
>>第一の親友は安倍だったのだがな
>なんか本人のいないところだとお互い馬鹿にし合ってたみたいだが
安倍ファンがいろいろ話を盛って変に伝わっているけど実際はそんな馬鹿にしあう感じだったんだろうなあとは思う
998無念Nameとしあき25/03/13(木)20:46:06No.1302928917+
i
999無念Nameとしあき25/03/13(木)20:46:12No.1302928948+
誰かトランプさんに教えてあげてくれないかな日本の公的医療保険酷いですよまるで共産主義ですよって
1000無念Nameとしあき25/03/13(木)20:46:13No.1302928953+
アカは滅びろ

- GazouBBS + futaba-