新 Minecarft Wiki 1周年!
|
テストブロック
ナビゲーションに移動
検索に移動
「テストインスタンスブロック」とは異なります。
この記事には、Java Editionのアップデートに含まれる要素に関する内容が含まれています。
この要素はJava Edition 1.21.5の開発版では登場していますが、この要素を含む正式なアップデートは行われていません。
テストブロック
| 希少度色 |
エピック(紫色) |
|---|---|
| 再生 |
不可 |
| スタック |
可(64) |
| 回収道具 |
なし |
| 爆発耐久値 |
3,600,000 |
| 硬度 |
-1 |
| 発光 |
しない |
| 透過 |
しない |
| 可燃性 |
なし |
| 溶岩から引火 |
しない |
{
"title": "テストブロック",
"rows": [
{
"field": "エピック(紫色)",
"label": "(link to 希少度 article, displayed as 希少度色)"
},
{
"field": "不可",
"label": "(link to 再生可能資源 article, displayed as 再生)"
},
{
"field": "可(64)",
"label": "スタック"
},
{
"field": "なし",
"label": "回収道具"
},
{
"field": "3,600,000",
"label": "(link to 爆発#爆発耐久値 article, displayed as 爆発耐久値)"
},
{
"field": "-1",
"label": "(link to 採掘#ブロック毎の硬度 article, displayed as 硬度)"
},
{
"field": "しない",
"label": "(link to 明るさ article, displayed as 発光)"
},
{
"field": "しない",
"label": "(link to 不透明度 article, displayed as 透過)"
},
{
"field": "なし",
"label": "(link to 可燃性 article, displayed as 可燃性)"
},
{
"field": "しない",
"label": "(link to 溶岩 article, displayed as 溶岩)から引火"
}
],
"invimages": [
"Test Block start",
"Test Block log",
"Test Block fail",
"Test Block accept"
],
"images": [
"Test Block start.png",
"Test Block log.png",
"Test Block fail.png",
"Test Block accept.png"
]
}
テストブロックは、ゲームテストに使用される技術的ブロックである。
入手[編集 | ソースを編集]
テストブロックはクリエイティブインベントリの「管理者用アイテム」タブ、およびコマンドでのみ入手できる。
破壊から[編集 | ソースを編集]
テストブロックはサバイバルでは破壊できず、権限レベル2以下のプレイヤーはクリエイティブでも破壊できない。
用途[編集 | ソースを編集]
テストブロックはクリエイティブモードでのみ設置・操作できる。ただし、画面を開くには権限レベル2以上が必要である。
テストブロックはブロックベース型ゲームテストのテスト構造物において、レッドストーン回路を介してテストの進行を制御するために使用される。
モード[編集 | ソースを編集]
テストブロックには以下の4つのモードがある。モードを切り替え、左下の「完了」ボタンを押すことでモードを確定できる。
- 開始
- テストが開始すると、テスト終了まで15レベルのレッドストーン信号を放ち続ける。この状態ではブロック更新の影響を受けないが、テスト中に再設置した場合は信号を発さない。
- ログ
- 信号を受け取ると、ログに「Test <モード> (at iu{x=<X座標>, y=<Y座標>, z=<Z座標>}): <メッセージ>」と出力する。
- 失敗
- 信号を受け取るとテストを失敗として終了させ、上記と同様のメッセージを発する。
- 認証
- 信号を受け取るとテストを成功として終了させ、上記と同様のメッセージを発する。
サウンド[編集 | ソースを編集]
| [閉じる]サウンド | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 翻訳キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
| ブロックが破壊される | ブロック | ブロックを破壊する | block | subtitles | 1.0 | 0.8 | 16{ "pitch": "0.8", "subtitle": "ブロックが破壊される", "source": "ブロック", "id": "block.stone.break", "distance": "16", "desc": "ブロックを破壊する", "sounds": [ "Stone dig1.ogg", "Stone dig2.ogg", "Stone dig3.ogg", "Stone dig4.ogg" ], "volume": "1.0", "java": "1", "translationkey": "subtitles.block.generic.break" } | |
| なし[サウンド 1] | エンティティによる | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | block | なし[サウンド 1] | 0.5 | 0.75 | 16{ "pitch": "0.75", "subtitle": "''なし'''\"`UNIQ--ref-0000002B-QINU`\"'", "source": "''[[サウンド#エンティティ依存のサウンド|エンティティによる]]''", "id": "block.stone.fall", "distance": "16", "desc": "落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する", "sounds": [ "Stone hit1.ogg", "Stone hit2.ogg", "Stone hit3.ogg", "Stone hit4.ogg", "Stone hit5.ogg", "Stone hit6.ogg" ], "volume": "0.5", "java": "1" } | |
| ブロックが採掘される | ブロック | ブロックを採掘する | block | subtitles | 0.25 | 0.5 | 16{ "pitch": "0.5", "subtitle": "ブロックが採掘される", "source": "ブロック", "id": "block.stone.hit", "distance": "16", "desc": "ブロックを採掘する", "sounds": [ "Stone hit1.ogg", "Stone hit2.ogg", "Stone hit3.ogg", "Stone hit4.ogg", "Stone hit5.ogg", "Stone hit6.ogg" ], "volume": "0.25", "java": "1", "translationkey": "subtitles.block.generic.hit" } | |
| ブロックが設置される | ブロック | ブロックを設置する | block | subtitles | 1.0 | 0.8 | 16{ "pitch": "0.8", "subtitle": "ブロックが設置される", "source": "ブロック", "id": "block.stone.place", "distance": "16", "desc": "ブロックを設置する", "sounds": [ "Stone dig1.ogg", "Stone dig2.ogg", "Stone dig3.ogg", "Stone dig4.ogg" ], "volume": "1.0", "java": "1", "translationkey": "subtitles.block.generic.place" } | |
| 足音 | エンティティによる | ブロックの上を歩く | block | subtitles | 0.15 | 1.0 | 16{ "pitch": "1.0", "subtitle": "足音", "source": "''[[サウンド#エンティティ依存のサウンド|エンティティによる]]''", "id": "block.stone.step", "distance": "16", "desc": "ブロックの上を歩く", "sounds": [ "Stone hit1.ogg", "Stone hit2.ogg", "Stone hit3.ogg", "Stone hit4.ogg", "Stone hit5.ogg", "Stone hit6.ogg" ], "volume": "0.15", "java": "1", "translationkey": "subtitles.block.generic.footsteps" } | |
技術的情報[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
| 名称 | 名前空間ID | 形態 | [閉じる]翻訳キー |
|---|---|---|---|
test_block | ブロック・アイテム | block.minecraft.test_block |
ブロック状態[編集 | ソースを編集]
「ブロック状態」も参照
| 名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | [閉じる]説明 |
|---|---|---|---|
| test_block_mode | start | startlogfailaccept | 現在のモード。 |
ブロックデータ[編集 | ソースを編集]
「ブロックエンティティフォーマット」も参照
- ブロックエンティティデータ
- すべてのブロックエンティティに共通するタグ
- message:現在保存されているメッセージ。
- mode:現在のモード。
start、log、fail、acceptから指定する。デフォルトはstart。 - powered:現在動力を受けているかどうか。
歴史[編集 | ソースを編集]
| [閉じる]Java Edition | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.21.5 | 25w03a | ||||||
| 25w10a | |||||||
問題点[編集 | ソースを編集]
「テストブロック」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
ナビゲーション[編集 | ソースを編集]
| [閉じる] | |
|---|---|