ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1741772063487.jpg-(341218 B) 

無念 Name としあき 25/03/12(水)18:34:23 No.1302657340
そうだねx1  3/15 23:00頃消えます
は?
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:35:32 No.1302657622  delそうだねx57
    1741772132348.jpg-(90982 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:38:08 No.1302658262  delそうだねx15
    1741772288642.jpg-(78206 B)
プレミアム価格とかご存じない?
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:39:23 No.1302658583  delそうだねx21
mスペックニュルならまあ…
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:39:51 No.1302658710  delそうだねx15
mスペニュルだから希少っちゃ希少だが…
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:42:07 No.1302659263  delそうだねx1
33が1000万くらいで34のSTDが倍以上と考えたらまあ行くだろう
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:42:39 No.1302659402  del
    1741772559025.jpg-(464784 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:43:51 No.1302659668  delそうだねx3
国産でもそんな高いのあるのね
ぶつけられた事考えたら乗れんだろw
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:45:38 No.1302660094  delそうだねx3
ガレージに飾っとく用で足車では無い
PLAY
無念 Name としあき 25/03/12(水)18:45:39 No.1302660097  delそうだねx22
っていうかこんなん乗ってたらソッコー目つけられて盗まれるだろ
厳重に保管しとかないと
PLAY
10 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:47:40 No.1302660575  delそうだねx3
    1741772860822.png-(230286 B)
過走行修復歴有で最安値がこれだぞ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:48:06 No.1302660695  delそうだねx7
GR86→6.0秒
R34→4.95秒

FRで235馬力でも4WD280馬力に大体1秒差まで迫って来てるんよね
PLAY
12 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:49:17 No.1302661006  delそうだねx10
アメリカで大人気だからな
日本人向けの価格じゃないよ
BHオークションでもGTR8桁付けられて落とされたし
PLAY
13 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:49:56 No.1302661165  delそうだねx26
>GR86→6.0秒
>R34→4.95秒
>FRで235馬力でも4WD280馬力に大体1秒差まで迫って来てるんよね
IQ低そう
PLAY
14 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:50:34 No.1302661340  del
走る不動産
PLAY
15 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:50:45 No.1302661391  delそうだねx2
諸費用やっす!
PLAY
16 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:52:12 No.1302661745  del
その価格で売れ残ってるって事だろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:53:20 No.1302662018  delそうだねx2
>GR86→6.0秒
>R34→4.95秒
>FRで235馬力でも4WD280馬力に大体1秒差まで迫って来てるんよね
ゼロヨンタイムかはえええなあ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:54:14 No.1302662270  delそうだねx5
その値段で欲しい人が買うんだから問題ない
絶版人気車の相場は言ったもの勝ちみたいなもの
PLAY
19 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:55:05 No.1302662483  del
>ゼロヨンタイムかはえええなあ
ファニーカーやトップフューエルレベルだな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:55:13 No.1302662516  delそうだねx5
>ゼロヨンタイムかはえええなあ
0-100の方だね
PLAY
21 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:56:03 No.1302662718  delそうだねx4
スペックニュルッって何?何が出るの?
PLAY
22 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:57:23 No.1302663056  del
日本じゃ見れない大金持ちを相手にしてる海外のディーラーがとりあえず買うんじゃろ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:57:47 No.1302663172  delそうだねx8
正直要らんわ
当時を知ってる人ほど要らんだろこんなの
元オーナーなら尚更
PLAY
24 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:58:15 No.1302663280  del
100万代でゴロゴロしてた頃に中古やオクでノーマルパーツを買ってコツコツ直した人間がいれば大金持ちになってただろうに
PLAY
25 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:58:49 No.1302663434  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:59:01 No.1302663476  delそうだねx2
>GR86→6.0秒
>R34→4.95秒
>FRで235馬力でも4WD280馬力に大体1秒差まで迫って来てるんよね
220馬力のおれの愛車より遅いとかありえないだろ…
PLAY
27 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:59:39 No.1302663639  del
    1741773579932.jpg-(268602 B)
人気のせいかローバーベースのレプリカがある
PLAY
28 無念 Name としあき 25/03/12(水)18:59:43 No.1302663649  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:00:03 No.1302663743  del
>100万代でゴロゴロしてた頃に中古やオクでノーマルパーツを買ってコツコツ直した人間がいれば大金持ちになってただろうに
どノーマルのRに乗るとかマゾかと
PLAY
30 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:00:59 No.1302663950  delそうだねx5
日産!ここに商機があるぞ!
PLAY
31 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:01:13 No.1302664006  del
>クソ語尾だろシネ
シネとは、朝鮮における女性の名前(名字のあとに書く、家族の中で個人を識別するgiven name、いわゆる下の名前)である。
PLAY
32 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:01:21 No.1302664042  del
2台とも買った時より高騰しとる....(MT AT半額ぐらい)
PLAY
33 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:01:51 No.1302664166  del
ひ?
PLAY
34 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:02:17 No.1302664283  del
純粋に欲しい人が買ってるのか投機目的でこの値段で転がされてるのかは気になる
PLAY
35 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:02:51 No.1302664425  delそうだねx1
>No.1302664283
両方だと思う
PLAY
36 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:03:13 No.1302664530  del
スープラも上がってるけど日本でしか売ってなかったものはとんでもなく上がってるな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:03:26 No.1302664594  delそうだねx5
GTRの値段は日産の株価と反比例する
PLAY
38 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:03:42 No.1302664660  del
    1741773822050.jpg-(51562 B)
現行の2台買うより全然高いのか…
PLAY
39 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:03:42 No.1302664661  delそうだねx4
昔600万円で買えたのに
なんだこれは
PLAY
40 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:03:48 No.1302664687  del
    1741773828061.jpg-(263275 B)
>人気のせいかセフィーロベースのレプリカがある
PLAY
41 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:04:36 No.1302664905  del
憧れが凄い人だけ買えばいい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:06:11 No.1302665334  delそうだねx1
Youtube見てると数億の車を扱う高級中古車ディーラーが賑やかしで置いてるだけにも見える
PLAY
43 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:07:52 No.1302665763  del
>人気のせいかローバーベースのレプリカがある
中身レジェンド?
PLAY
44 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:09:11 No.1302666061  del
まあアメリカ人からしたら小銭みたいなもんだから
ほとんど向こういっちゃったよ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:09:26 No.1302666108  del
こうやって適当に高値付けて他の安い店も習って値段を上げていけば全体の相場が上がるって寸法よ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:09:50 No.1302666209  del
そんな高くなる要素あったっけ?
PLAY
47 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:10:29 No.1302666362  delそうだねx2
>そんな高くなる要素あったっけ?
北米人気
希少性
円安
PLAY
48 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:10:56 No.1302666461  delそうだねx4
中古車屋は映画に感謝しなさい
PLAY
49 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:11:06 No.1302666507  del
中にダイヤモンドが積まれててもこんな価値無いぞ
人気的にも
PLAY
50 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:11:20 No.1302666557  delそうだねx4
栃木の工場どこかにもう一つ作ってGTーRだけ増産しろよ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:12:08 No.1302666752  del
>そんな高くなる要素あったっけ?
ワイスピかな
そこまで影響力あるとも思えんけど
PLAY
52 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:13:02 No.1302667004  del
>栃木の工場どこかにもう一つ作ってGTーRだけ増産しろよ
新車なら1億円でも売れそう
PLAY
53 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:13:04 No.1302667013  del
ハイパワーエンジンは他のメーカーには作れなかったもんな
PLAY
54 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:13:18 No.1302667071  delそうだねx1
かつてのクラシック欧州車みたいな枠になったと思うと感慨深いような気もするし
向こうの人の「なんでこんなのがこんな人気なんだ?」って疑問がわかった気もする
PLAY
55 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:13:38 No.1302667153  del
    1741774418696.jpg-(63526 B)
>中にダイヤモンドが積まれててもこんな価値無いぞ
でもダイヤと24金タイヤに付けたら当時レートで6300万円になったし・・・
PLAY
56 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:13:41 No.1302667159  delそうだねx7
どんだけ高値でも日産には一銭も入らないの笑う
PLAY
57 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:13:44 No.1302667170  delそうだねx2
>ハイパワーエンジンは他のメーカーには作れなかったもんな
2JZターボ「そんな…」
PLAY
58 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:14:23 No.1302667339  delそうだねx4
>ハイパワーエンジンは他のメーカーには作れなかったもんな
外車と比べると全然ローパワーだし褒められるようなエンジンじゃないんだけどね…
PLAY
59 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:14:33 No.1302667386  delそうだねx7
>どんだけ高値でも日産には一銭も入らないの笑う
なんでそんな当たり前の事で笑えるんだ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:14:34 No.1302667394  del
こんだけ人気あるんだから日産がリバイバルして出したら大儲けできるな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:14:44 No.1302667440  del
法規の関係でもう34Rのような車作れないってのも高値の理由かね
PLAY
62 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:15:46 No.1302667744  del
>>どんだけ高値でも日産には一銭も入らないの笑う
>なんでそんな当たり前の事で笑えるんだ
箸が転がっても可笑しい年頃なんだろう
PLAY
63 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:16:06 No.1302667835  del
気軽に乗れる価格じゃねえなもう
PLAY
64 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:16:20 No.1302667896  del
>かつてのクラシック欧州車みたいな枠になったと思うと感慨深いような気もするし
>向こうの人の「なんでこんなのがこんな人気なんだ?」って疑問がわかった気もする
値段の割に弄ると速いけどさぁ…って車がこういう扱いになるのは不思議な気分だ
デルタ買い漁ってる日本人もそう思われてたんだろうかアレは美しいけど
PLAY
65 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:16:37 No.1302667969  delそうだねx1
3万キロとかほぼ新車じゃん
PLAY
66 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:17:33 No.1302668235  del
外人向けJDM価格
PLAY
67 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:17:39 No.1302668261  del
音振動加速と最高だよな
部品まだ出ます?
PLAY
68 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:17:58 No.1302668353  del
国産エンジンならLFAが最高峰だな
NAの4.8LV10エンジンとか国産じゃもう二度と出ない
PLAY
69 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:18:27 No.1302668470  del
>値段の割に弄ると速いけどさぁ…って車がこういう扱いになるのは不思議な気分だ
値段が上がるってことはそういう扱いじゃないってことだよ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:19:05 No.1302668638  delそうだねx5
>>どんだけ高値でも日産には一銭も入らないの笑う
>なんでそんな当たり前の事で笑えるんだ
ブランディングがヘタクソってことだからな
まあダットサンブランド捨てるようなアホな会社だし
PLAY
71 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:20:00 No.1302668896  del
>NAの4.8LV10エンジンとか国産じゃもう二度と出ない
国産どころか排ガス規制でどこも作れない
PLAY
72 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:20:51 No.1302669102  delそうだねx1
    1741774851043.jpg-(49507 B)
>>ハイパワーエンジンは他のメーカーには作れなかったもんな
>外車と比べると全然ローパワーだし褒められるようなエンジンじゃないんだけどね…
まあ国産のエンジンってこういうエンジンなんだよ
外車なんて買えないし弄るとなったらとんでもない額飛ぶから国産で何とかするしか無かった
PLAY
73 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:21:00 No.1302669139  delそうだねx4
    1741774860139.jpg-(552338 B)
アホな売り方して自爆してるの良いよね…
PLAY
74 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:21:47 No.1302669358  del
ハコスカRとかのほうがもう安いのかな
PLAY
75 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:24:07 No.1302670049  del
>ハコスカRとかのほうがもう安いのかな
フルオリジナルのRは億の値段ついたやついるから
PLAY
76 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:24:11 No.1302670075  del
>ハコスカRとかのほうがもう安いのかな
海外需要ないからね
PLAY
77 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:24:12 No.1302670079  delそうだねx3
>No.1302669102
スカイラインにしたって根本的なパッケージが間違ってるし価格の限界があるのをなんとか速く走らせようとしてるのが面白い車だしね
PLAY
78 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:24:13 No.1302670083  del
ガワだけでいいから往年の名車を新車で復刻販売してくんないですかね
中身は現行車のを適当にブチ込んで
PLAY
79 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:24:18 No.1302670108  del
    1741775058187.jpg-(74142 B)
こっちは何で上限1500万なんだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:24:22 No.1302670130  del
>アホな売り方して自爆してるの良いよね…
何この広告意味がわからん
PLAY
81 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:25:11 No.1302670377  del
>何この広告意味がわからん
キャンセル品が出ちゃっててそれをどうにかして売るためのチラシ
ちなみにこれでも売れてないそうだ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:25:34 No.1302670481  del
FDの事考えたらまともに走れるタマ残ってるだけマシに思えてくる
PLAY
83 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:26:19 No.1302670676  del
即納出来ます!って言ってんのにいらねーよって言われてるって事だからね…
PLAY
84 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:26:33 No.1302670751  delそうだねx5
現行Zはなんかかっこ悪いし…
中身クソ古いしで買う気にならん
PLAY
85 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:26:36 No.1302670765  del
>FDの事考えたらまともに走れるタマ残ってるだけマシに思えてくる
燃料系の樹脂パーツ劣化で燃えまくりなんだっけ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:26:43 No.1302670798  delそうだねx2
日産のクルマなんか買っても潰れるかも知れないからパーツ出なくて維持できないぞ?
PLAY
87 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:27:25 No.1302670993  delそうだねx1
>ガワだけでいいから往年の名車を新車で復刻販売してくんないですかね
>中身は現行車のを適当にブチ込んで
中身R35のR32はあったな…
PLAY
88 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:27:42 No.1302671076  del
>現行Zはなんかかっこ悪いし…
>中身クソ古いしで買う気にならん
今日初めて現物見た
なんか会社の若い子が見た目的に古い時代の車だと勘違いしてた
なんか後ろが古く見えたんだと
PLAY
89 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:28:13 No.1302671237  delそうだねx4
>現行Zはなんかかっこ悪いし…
>中身クソ古いしで買う気にならん
つーかいま日産車買う選択肢は無いわな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:28:22 No.1302671276  delそうだねx4
Zはあんな売り方したらそりゃキャンセルされるわな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:28:33 No.1302671353  delそうだねx1
>こっちは何で上限1500万なんだよ
ただのRじゃなあ
ニュルと比べるならせめて限定のミッドナイトパープルとか400Rじゃないと
PLAY
92 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:28:49 No.1302671427  del
>燃料系の樹脂パーツ劣化で燃えまくりなんだっけ
チャコールキャニスターの劣化が原因らしいけど
それは単にメンテ不足なだけじゃなかろうか
PLAY
93 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:28:55 No.1302671460  del
>>FDの事考えたらまともに走れるタマ残ってるだけマシに思えてくる
>燃料系の樹脂パーツ劣化で燃えまくりなんだっけ
まだ部品出るならそこはオーナーの責任だし…
出ないならまあ…うん…乗らねえ方が…
PLAY
94 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:29:52 No.1302671732  del
>アホな売り方して自爆してるの良いよね…
だっせー誰が買うんだよこれ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:30:14 No.1302671837  delそうだねx7
>なんか後ろが古く見えたんだと
そこはわざとそういうデザインにしてるんだろうし
PLAY
96 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:30:27 No.1302671925  del
>まだ部品出るならそこはオーナーの責任だし…
>出ないならまあ…うん…乗らねえ方が…
出ないから燃えてるんです…
PLAY
97 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:31:20 No.1302672167  delそうだねx3
Zは納期長い癖に限定版何回も出して待ってるオーナーめちゃくちゃ煽りまくってたのもね…
PLAY
98 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:31:40 No.1302672271  delそうだねx3
>なんか後ろが古く見えたんだと
むかーしのデザインを入れてるからね 特に後ろは古臭い
そんなことより中身が古いほうが問題なわけだが
PLAY
99 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:32:12 No.1302672427  delそうだねx4
旧車の部品なんてポルシェみたいに3Dプリンタで製造するようにすればいいのにな
PLAY
100 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:32:19 No.1302672459  del
>現行Zはなんかかっこ悪いし…
>中身クソ古いしで買う気にならん
そういうこと気にする車じゃないとはいえ
市街地燃費がリッター6キロのハイオクです!ってカタログに書いてあって思わず笑った
PLAY
101 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:32:37 No.1302672541  del
>出ないから燃えてるんです…
樹脂部品とか劣化前提で定期交換するもんなのにそこ部品
出ないような車乗るの普通に危なくないですかね…
PLAY
102 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:32:39 No.1302672549  del
純正で出せよってのは別としてFDのキャニスターってそんな特殊形状なの?
PLAY
103 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:32:56 No.1302672624  del
スレ画の価格で実際取引されてんの?
PLAY
104 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:33:02 No.1302672656  del
>>なんか後ろが古く見えたんだと
>むかーしのデザインを入れてるからね 特に後ろは古臭い
>そんなことより中身が古いほうが問題なわけだが
デザインも中身も古い車って
それはつまりただの古い車では?
PLAY
105 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:33:04 No.1302672662  del
>日産のクルマなんか買っても潰れるかも知れないからパーツ出なくて維持できないぞ?
腐ってもデカい企業なので外資が買い取るなりするから即潰れることはまずないな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:33:04 No.1302672664  del
ハミルトンがバーンナウトしてたよね
PLAY
107 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:33:08 No.1302672687  del
FDが最近燃えまくってる乗って燃料系周りのせいなんだっけ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:33:28 No.1302672785  del
LFAとかも状態いいの2億近いらしいし欲しい人は欲しいんだなあ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:33:39 No.1302672841  delそうだねx1
>ハミルトンがバーンナウトしてたよね
ああいうことするから品格に欠けるって言われるんだ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:34:18 No.1302673028  del
実際の所旧車の樹脂部品とかどう調達してるんだろうな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:34:23 No.1302673053  del
この手の何千万とかする車ってその値段で売れないのに高値を維持し続ける必要があるんだろうか
PLAY
112 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:34:24 No.1302673055  del
    1741775664521.jpg-(207167 B)
PLAY
113 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:34:35 No.1302673100  delそうだねx4
>実際の所旧車の樹脂部品とかどう調達してるんだろうな
マジな話をすると3Dプリンター
PLAY
114 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:35:19 No.1302673310  del
    1741775719205.jpg-(157087 B)
前はまあまあ頑張って変えたなって思うけど
PLAY
115 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:35:32 No.1302673379  del
>実際の所旧車の樹脂部品とかどう調達してるんだろうな
純正品がない場合アメリカからリプロを買う
適当な形状の他社部品を流用するなど
PLAY
116 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:35:37 No.1302673406  delそうだねx3
    1741775737867.jpg-(179555 B)
横から見るとあー同じだな…ってなるのがね
PLAY
117 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:35:53 No.1302673495  del
>FDが最近燃えまくってる乗って燃料系周りのせいなんだっけ
400万くらいで買ったらしいハチロクも納車数日で燃えたみたいな話題がXで…
PLAY
118 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:36:02 No.1302673538  delそうだねx5
>No.1302673055
俺はデザイン嫌いじゃないよ
それはそれとして買うほどでもないけど…
PLAY
119 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:36:33 No.1302673692  delそうだねx4
>LFAとかも状態いいの2億近いらしいし欲しい人は欲しいんだなあ
LFAは元が高いし中身も金掛かってるから分かるんだ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:36:34 No.1302673697  del
>この手の何千万とかする車ってその値段で売れないのに高値を維持し続ける必要があるんだろうか
本当は売りたく無い
どうしても売るなら客を選びたい
PLAY
121 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:36:53 No.1302673785  delそうだねx2
>横から見るとあー同じだな…ってなるのがね
寸詰りな34ベースでよく頑張ったとは思う
PLAY
122 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:37:11 No.1302673854  del
>この手の何千万とかする車ってその値段で売れないのに高値を維持し続ける必要があるんだろうか
車自体が言ってしまえば消耗品だしなあ…走れば走る程価値が落ちる
PLAY
123 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:37:38 No.1302673997  del
>キャンセル品が出ちゃっててそれをどうにかして売るためのチラシ
>ちなみにこれでも売れてないそうだ
シビックRやGRカローラが買えないって声が有るけど
ドサッと出されると誰も買わないの分かってるメーカーが賢いんやな
PLAY
124 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:38:07 No.1302674127  del
>FDが最近燃えまくってる乗って燃料系周りのせいなんだっけ
ガソリン蒸気を回収するとこのパーツが劣化
ガソリンが溜まって漏れる
漏れた先が熱々のマフラー
燃え始めたマフラーの傍にガソリンタンク
の一連のコンボでガソリンタンクに火がついて一巻の終わり
PLAY
125 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:38:30 No.1302674225  del
    1741775910881.jpg-(137077 B)
内装比較
PLAY
126 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:38:53 No.1302674339  delそうだねx1
フェラーリは注文よりわざと少なく作るからな
PLAY
127 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:39:16 No.1302674451  del
>シビックRやGRカローラが買えないって声が有るけど
この手の車は最初だけだからな 
損益分岐点まで売れたらあとは止めないと
PLAY
128 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:39:23 No.1302674489  del
日本のストリート発の文化がここまで評価されるようになったというのは感慨深い
厳密に言えばスポコンが契機だけど
PLAY
129 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:40:41 No.1302674873  del
当時の280PS規制....
PLAY
130 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:40:50 No.1302674930  delそうだねx2
    1741776050695.jpg-(95848 B)
>横から見るとあー同じだな…ってなるのがね
ノーズがあと50㎜位長ければ…
PLAY
131 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:41:48 No.1302675170  delそうだねx3
フェアレディZの場合は客を舐めた抽選販売が物議を醸したんじゃなかったか
PLAY
132 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:42:03 No.1302675247  delそうだねx1
>日本のストリート発の文化がここまで評価されるようになったというのは感慨深い
>厳密に言えばスポコンが契機だけど
スポコンの頃はシビックとかが人気だったんだけどな
GTRとかが流行ったのはワイスピやらグランツーリスモやらいろいろ言われてるけど何がきっかけだったか分からん
PLAY
133 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:42:32 No.1302675393  delそうだねx1
GRカローラはありばい作りの延長みたいなもんというか
それで作ったGRヤリスの北米仕様だから
PLAY
134 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:43:44 No.1302675730  delそうだねx2
>>実際の所旧車の樹脂部品とかどう調達してるんだろうな
>マジな話をすると3Dプリンター
便利な時代になり申した
PLAY
135 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:44:25 No.1302675903  del
>>日本のストリート発の文化がここまで評価されるようになったというのは感慨深い
>>厳密に言えばスポコンが契機だけど
>スポコンの頃はシビックとかが人気だったんだけどな
>GTRとかが流行ったのはワイスピやらグランツーリスモやらいろいろ言われてるけど何がきっかけだったか分からん
スカイラインでクリアテールにウェーバーエアロってイメージもないしね
ワイスピで抜擢されたのはシビックやらだと絵的に映えないって判断かしら
PLAY
136 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:44:38 No.1302675972  del
でもGRヤリスもタイプRも売れてからも質の良さで話題になるけどZは「見た目の新しさ」以外話題にならん
というか走ってるとこ見ない
PLAY
137 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:44:44 No.1302675995  del
    1741776284289.jpg-(77846 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
138 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:45:00 No.1302676083  del
値付けは店の自由だからな!
PLAY
139 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:45:07 No.1302676116  del
いつの時代も日産の車は大人気だな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:45:15 No.1302676172  del
>でもGRヤリスもタイプRも売れてからも質の良さで話題になるけどZは「見た目の新しさ」以外話題にならん
>というか走ってるとこ見ない
中身が古臭いのなんて誰もが知ってるし
PLAY
141 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:46:18 No.1302676485  delそうだねx3
>昔600万円で買えたのに
>なんだこれは
600万円でもすごいお値段ニュルねえ...
PLAY
142 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:46:25 No.1302676513  del
ちなみにキャンセル車はなんとしてでも売らないと赤字なので日産のディーラーは相当に焦ってます
PLAY
143 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:47:01 No.1302676688  del
>ちなみにキャンセル車はなんとしてでも売らないと赤字なので日産のディーラーは相当に焦ってます
希望者多数で抽選販売なのになぜ売れないんだ
PLAY
144 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:47:17 No.1302676758  del
>ワイスピで抜擢されたのはシビックやらだと絵的に映えないって判断かしら
カーアクションはある程度大きさあっていかつい方が映えるってのはあると思う
PLAY
145 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:47:23 No.1302676785  del
売っちゃえよ日産
PLAY
146 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:47:55 No.1302676932  del
家にあったら闇バイトにタゲられそうだな
PLAY
147 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:48:01 No.1302676960  del
>売っちゃえよ日産
ホンダは買わないと
PLAY
148 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:48:11 No.1302677018  del
>国産でもそんな高いのあるのね
>ぶつけられた事考えたら乗れんだろw
出先で駐車してる間に盗まれそう
PLAY
149 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:48:45 No.1302677177  del
上のチラシの店舗なんてなんとかして売らないと7000万の赤字があるって事やで
PLAY
150 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:49:02 No.1302677263  del
何でこんなゴミを高値で
PLAY
151 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:49:28 No.1302677396  delそうだねx1
Zはそもそも街で走ってるのを見たことがない
PLAY
152 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:49:51 No.1302677522  del
>ノーズがあと50㎜位長ければ…
もしくはホイールベースが短ければ…地上高を少しだけ上げても
PLAY
153 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:50:00 No.1302677577  del
もっと速い車いっぱいあるだろう
PLAY
154 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:50:19 No.1302677676  delそうだねx2
>>ちなみにキャンセル車はなんとしてでも売らないと赤字なので日産のディーラーは相当に焦ってます
>希望者多数で抽選販売なのになぜ売れないんだ
こんな車を買う層が他人のお古にも等しいキャンセル分なんぞ買うわけ無いじゃん
PLAY
155 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:51:09 No.1302677926  del
>Zはそもそも街で走ってるのを見たことがない
納車されないんだからまあ見かけるわけないわな
PLAY
156 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:51:09 No.1302677931  delそうだねx1
>他人のお古にも等しいキャンセル分
アホかいな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:51:21 No.1302677989  delそうだねx2
>>でもGRヤリスもタイプRも売れてからも質の良さで話題になるけどZは「見た目の新しさ」以外話題にならん
>>というか走ってるとこ見ない
>中身が古臭いのなんて誰もが知ってるし
まぁ買うようなスポーツカー好きなら知ってるわな
一般層には一応新型として認知されてるけど
PLAY
158 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:51:41 No.1302678091  delそうだねx5
    1741776701675.png-(661055 B)
これ見て雑に7000万って値付けしてるだけじゃねーのかな
PLAY
159 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:51:53 No.1302678151  delそうだねx1
>もっと速い車いっぱいあるだろう
速さだけを求めるなら最新が最良って考えに行き着くからそもそもジャンルが違う
PLAY
160 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:52:35 No.1302678358  del
>もっと速い車いっぱいあるだろう
別に遅くはないよ すげえ速いよ
問題は新車なのに20年前の車ってのとブランドイメージの失墜だな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:53:06 No.1302678512  del
>>ワイスピで抜擢されたのはシビックやらだと絵的に映えないって判断かしら
>カーアクションはある程度大きさあっていかつい方が映えるってのはあると思う
ミニミニ大作戦…は小ささを活かした演出だから違うか
PLAY
162 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:53:44 No.1302678699  del
>これ見て雑に7000万って値付けしてるだけじゃねーのかな
中古相場見ればわかるけど7000万円までSTD→V-SPEC→V-SPEC2→V-SPEC2ニュルと段階を踏んでる
PLAY
163 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:54:22 No.1302678903  del
>>もっと速い車いっぱいあるだろう
>別に遅くはないよ すげえ速いよ
>問題は新車なのに20年前の車ってのとブランドイメージの失墜だな
400馬力だっけ
一般道走るだけだと一生5速と6速使わなそう
PLAY
164 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:54:51 No.1302679056  del
新しいZてエンジンも古いのか?
PLAY
165 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:54:57 No.1302679085  del
じゃあ速さ以外に何かGT-R独自の個性や世界観があるかというと難しい
それが構築できるメーカーだったら日産はああなってないが
PLAY
166 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:55:32 No.1302679269  del
>旧車の部品なんてポルシェみたいに3Dプリンタで製造するようにすればいいのにな
リアルに日産はそれを始める予定だった
鉄板からフェンダーといったパネルをその都度データから叩き出すんだとか
確かにそれなら金型いらなくなるわな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:55:34 No.1302679286  del
GRヤリスは普通に買える時期に飛びついて普通に買ったけど、後期は注文すらできんのよね…
あとZやタイプRが普通に注文出来て買えればなあとは思う
あっでもタイプRはちょっと幅がでかすぎて狭い道や駐車場のドアパンチが怖くて普段使いしにくいか
PLAY
168 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:55:59 No.1302679425  delそうだねx1
>あっでもタイプRはちょっと幅がでかすぎて狭い道や駐車場のドアパンチが怖くて普段使いしにくいか
1890いいよね…
PLAY
169 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:56:33 No.1302679615  del
現行Zたまに見るけど人生最後のスポーツカーって感じで選んだおじさん超えて爺さんに片足つっこんだ人しか乗ってない
PLAY
170 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:56:53 No.1302679723  del
>純正で出せよってのは別としてFDのキャニスターってそんな特殊形状なの?
あの車のキャニスターはガソリンを目一杯入れると溢れるのよ
給油を65リッターあたりでやめておけばまずキャニスターから溢れるようなことはない
PLAY
171 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:57:13 No.1302679823  del
>GRヤリスは普通に買える時期に飛びついて普通に買った
踏んだら豹変する車と名高いけど実際どうなの?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:57:23 No.1302679881  del
日本車でもスレ画みたいな価値の付く車が出てきたのは良いことだ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:57:53 No.1302680033  delそうだねx12
    1741777073166.jpg-(57857 B)
>1741776284289.jpg
PLAY
174 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:58:10 No.1302680117  del
>日本車でもスレ画みたいな価値の付く車が出てきたのは良いことだ
代表格がGT-Rってのも日本車らしいよね
PLAY
175 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:58:19 No.1302680147  delそうだねx3
>現行Zたまに見るけど人生最後のスポーツカーって感じで選んだおじさん超えて爺さんに片足つっこんだ人しか乗ってない
そら金持ちのボンボンでもないと若くしてZなんて買えないだろ
買えても維持できない
PLAY
176 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:58:24 No.1302680175  delそうだねx1
>踏んだら豹変する車と名高いけど実際どうなの?
普通に買えるのはCVTの側だけのなんちゃって仕様の奴
PLAY
177 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:58:30 No.1302680204  del
正直言ってGRヤリスは速いのは確かだが劇的ってほどではない
PLAY
178 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:58:30 No.1302680205  delそうだねx5
>現行Zたまに見るけど人生最後のスポーツカーって感じで選んだおじさん超えて爺さんに片足つっこんだ人しか乗ってない
お値段的にもそのくらいの人しか買えないし 
デザインも昔のZなわけだからターゲットはおっさん超えた世代なんでそれはいい
PLAY
179 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:58:38 No.1302680247  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/03/12(水)19:59:27 No.1302680475  del
>正直言ってGRヤリスは速いのは確かだが劇的ってほどではない
1.6Lターボって考えるとメチャ速いって俺は感じたな・・・
PLAY
181 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:00:01 No.1302680658  del
    1741777201952.jpg-(126175 B)
>400馬力だっけ
>一般道走るだけだと一生5速と6速使わなそう
フルスロットルできるのは180km/hまでの間だけで、
それ以外は価値がないかっていうとそうでもない
6速で軽く踏んだだけでも十分な加速を得られるし、踏んだら踏んだ分だけ必要な出力を得られる
余裕のあるエンジンってだけで別に限界まで加速しなくても気持ちよくて楽しいのよ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:00:25 No.1302680808  del
>>現行Zたまに見るけど人生最後のスポーツカーって感じで選んだおじさん超えて爺さんに片足つっこんだ人しか乗ってない
>お値段的にもそのくらいの人しか買えないし 
>デザインも昔のZなわけだからターゲットはおっさん超えた世代なんでそれはいい
それくらいの年でかつ金持ってるならそれこそ旧車の方買えばいいのに…
PLAY
183 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:00:53 No.1302680929  del
エンジン変わらず重くカッコ悪くなっただけって34も33に負けず劣らず当時はケチョンケチョンに言われてたけど一番人気が34なのがちょっと面白い
外人が好きなのかな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:00:57 No.1302680949  del
>現行Zたまに見るけど人生最後のスポーツカーって感じで選んだおじさん超えて爺さんに片足つっこんだ人しか乗ってない
あれ何台も新車買って乗り継いでてディーラーとの信用関係出来てる上客の古参しか案内されないて聞いた
PLAY
185 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:01:23 No.1302681063  del
>>正直言ってGRヤリスは速いのは確かだが劇的ってほどではない
>1.6Lターボって考えるとメチャ速いって俺は感じたな・・・
3気筒だったっけ
1気筒辺りがデカいとどうなるの車好きのとしちゃん教えて
PLAY
186 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:01:36 No.1302681150  del
    1741777296222.jpg-(140294 B)
>ノーズがあと50㎜位長ければ…
カスタム次第かと
PLAY
187 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:01:36 No.1302681153  delそうだねx2
速い車のが運転しててラクなんだよな
乗ったことないとわからんと思うが
PLAY
188 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:01:54 No.1302681248  delそうだねx1
>じゃあ速さ以外に何かGT-R独自の個性や世界観があるかというと難しい
>それが構築できるメーカーだったら日産はああなってないが
歴史とストーリーだよ
ポルシェやフェラーリにはあって日本車に足りなかった物がGT-Rにはあった
ポルシェに一瞬だけ先行したスカイラインGT
無敵の49連勝のKPGC10
復活のGT-R伝説のR32
PLAY
189 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:02:13 No.1302681354  delそうだねx1
>No.1302680808
大昔の国産のスポーティカーの乗り心地に耐えられる高齢者はそう多くなかろう
PLAY
190 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:02:21 No.1302681391  del
>3気筒だったっけ
>1気筒辺りがデカいとどうなるの車好きのとしちゃん教えて
震度がデカくて吹け上がりが荒々しい
PLAY
191 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:02:28 No.1302681421  del
樹脂部品程度ならまだなんとかなるけど現代のコンピュータ使ってるやつは将来に渡って維持できんのかな
今のGT-RやタイプRやGRヤリスが20年後に高値になるイメージがどうも出来ない
PLAY
192 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:02:30 No.1302681428  del
>エンジン変わらず重くカッコ悪くなっただけって34も33に負けず劣らず当時はケチョンケチョンに言われてたけど一番人気が34なのがちょっと面白い
>外人が好きなのかな
まぁ伝説で人気は大きいがR32はFコンが8bitってのがな・・・
PLAY
193 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:03:13 No.1302681653  del
>踏んだら豹変する車と名高いけど実際どうなの?
FRとかだと加速中に横むくような車もあるけど
4WDだからタイヤに余裕があって別に踏んだからって豹変するような車じゃない
PLAY
194 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:03:31 No.1302681732  del
>>現行Zたまに見るけど人生最後のスポーツカーって感じで選んだおじさん超えて爺さんに片足つっこんだ人しか乗ってない
>そら金持ちのボンボンでもないと若くしてZなんて買えないだろ
>買えても維持できない
金持ちのボンボンは他の車買うよ
Z選ぶのはZに思い入れがある層だけ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:03:56 No.1302681845  delそうだねx2
>1気筒辺りがデカいとどうなるの車好きのとしちゃん教えて
エンジンの違いは単車乗れば物凄く体感できるからオススメ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:04:00 No.1302681866  del
>エンジン変わらず重くカッコ悪くなっただけって34も33に負けず劣らず当時はケチョンケチョンに言われてたけど一番人気が34なのがちょっと面白い
>外人が好きなのかな
スカイラインらしさと言われる要素を全部突っ込んでるからそれが好きな人には響くのだろう
外人的にはアグリーなのがむしろクールだろうし
PLAY
197 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:04:12 No.1302681938  del
>速い車のが運転しててラクなんだよな
>乗ったことないとわからんと思うが
速さじゃないよ 排気量だよ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:04:43 No.1302682091  del
>速い車のが運転しててラクなんだよな
>乗ったことないとわからんと思うが
としあき
それを追求しだすと最新の一般CVT車がラクだって話になるんや
まあ言いたいことはわかるが馬力とか低速トルクの有る車の方が(MT車としては)運転しててラク
PLAY
199 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:05:19 No.1302682283  del
Zは中身33のままだから
PLAY
200 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:04 No.1302682513  del
でけーパワーのエンジンを乗せる車はそれを受け止めるシャーシもブレーキも余裕があるから回さない街乗りでも楽よね
PLAY
201 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:07 No.1302682527  del
同じシャーシを23年も売ってそれを新型です!って言い張る度胸よ…
PLAY
202 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:14 No.1302682556  del
>>>正直言ってGRヤリスは速いのは確かだが劇的ってほどではない
>>1.6Lターボって考えるとメチャ速いって俺は感じたな・・・
>3気筒だったっけ
>1気筒辺りがデカいとどうなるの車好きのとしちゃん教えて
高回転回らなくなるけど低速のトルクが出る
PLAY
203 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:18 No.1302682579  del
>新しいZてエンジンも古いのか?
新規でエンジン開発する体力があるとでも?
PLAY
204 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:49 No.1302682771  del
ロードスターとかいう激安スポーツ全振りカー
PLAY
205 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:50 No.1302682777  del
>>1気筒辺りがデカいとどうなるの車好きのとしちゃん教えて
フィーリングがガサツになる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:06:55 No.1302682806  delそうだねx1
中身は20年前のままってとしあきじゃん
PLAY
207 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:07:21 No.1302682945  del
>Zは中身33のままだから
流石にそれは嘘盛りすぎ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:07:27 No.1302682972  del
マイフェイバリットスカイラインがR31の俺には関係ない話だ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:07:42 No.1302683050  del
>>新しいZてエンジンも古いのか?
>新規でエンジン開発する体力があるとでも?
VQ35とかが名機と言われてたのが四半世紀ぐらい前だからな・・・
PLAY
210 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:07:49 No.1302683081  del
タイプRのK20Cだって結構古いエンジンじゃんか
PLAY
211 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:07:56 No.1302683110  delそうだねx2
>流石にそれは嘘盛りすぎ
プラットフォームは33から34 35と使い回しだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:08:09 No.1302683177  del
>スイスポとかいう激安全振りスポーツ(風)カー
PLAY
213 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:08:35 No.1302683304  del
ER34ですらRレプリカのベースとして使えるので600万とか700万とかする世界
もう頭おかしい
PLAY
214 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:08:47 No.1302683376  del
    1741777727180.jpg-(95671 B)
Zはこれだから
古臭い後輪駆動が好きなんだ!って奴だけ買えばいいって奴
でも買えないけどな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:08:50 No.1302683389  del
小排気量で無理して多気筒化すると下のトルク無くて上も回るけどトルクが細くてパワーの出ないガッカリエンジンになるから多気筒こそ正義じゃないのよ
PLAY
216 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:08:54 No.1302683412  del
日産潰れそうなのに無人運転2027年に実現させるてドヤってて草
PLAY
217 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:09:02 No.1302683440  delそうだねx2
>スイスポとかいう激安全振りスポーツ(風)カー
ロードスターはシャーシから車種専用だからちょっと意味合い違うよな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:09:29 No.1302683590  del
優れたエンジンは可能な限りしゃぶり倒した方が効率的だ
RBはうn…
PLAY
219 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:09:36 No.1302683623  del
>中身は20年前のままってとしあきじゃん
としあきは外見がズタボロ
Zは外見は貴婦人
…多分
PLAY
220 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:09:50 No.1302683677  delそうだねx2
>ロードスターとかいう激安スポーツ全振りカー
ロドスタはスポーツ全振りじゃないぞ
実用車のエンジンを積んでトロいけど誰でも楽しくて扱いやすいのが強みの車だ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:09:55 No.1302683710  del
>>スイスポとかいう激安全振りスポーツ(風)カー
売り上げを伸ばすならああいう方がいいんだろう
PLAY
222 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:09:58 No.1302683729  delそうだねx1
>>スイスポとかいう激安全振りスポーツ(風)カー
なのに他の車に信者が喧嘩売りまくるんよね
PLAY
223 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:10:34 No.1302683950  delそうだねx2
>>>スイスポとかいう激安全振りスポーツ(風)カー
>なのに他の車に信者が喧嘩売りまくるんよね
そういう話要らないんで他所でやってくれる?
PLAY
224 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:10:45 No.1302684004  del
>小排気量で無理して多気筒化すると下のトルク無くて上も回るけどトルクが細くてパワーの出ないガッカリエンジンになるから多気筒こそ正義じゃないのよ
ギアリングが適切でボディが軽ければなんの問題もない
PLAY
225 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:10:46 No.1302684007  delそうだねx3
GTR、ランエボ、インプとか大衆車ベースだからJDM人気に釣られて買った外国人はガッカリするだろうな…
90年代の国産大衆車なんて本当チープだし
当時でもR33とか本当しょぼかった
あくまで大衆車を改造して海外高級車と張り合ってるのが日本人からしたら下剋上みたいで良かっただけでさ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:10:56 No.1302684050  delそうだねx2
スイスポはスズキらしいファンサービスをしつつ合理的なパッケージングで利益も追及してる車種
PLAY
227 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:10:57 No.1302684054  del
    1741777857739.jpg-(47076 B)
>>栃木の工場どこかにもう一つ作ってGTーRだけ増産しろよ
>新車なら1億円でも売れそう
一億のGTR
あるよ!
PLAY
228 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:11:06 No.1302684105  delそうだねx1
>ロードスターとかいう激安スポーツ全振りカー
特別仕様車が700万超えました…
PLAY
229 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:11:09 No.1302684119  delそうだねx1
Zは33でスピンし易いプラットフォームて言わてたがそのままなんか
PLAY
230 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:11:10 No.1302684135  del
シルビアや180SXみたいな若者でも買える価格帯のスポーツカーって絶やしてはならないよな
これをなくしたから日産はああなった
PLAY
231 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:11:14 No.1302684153  delそうだねx1
>ロードスターはシャーシから車種専用だからちょっと意味合い違うよな
スイスポ君は逆に何から何まで他所からの流用品だからちょっとどころではなく違うな
PLAY
232 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:11:59 No.1302684399  del
>ロドスタはスポーツ全振りじゃないぞ
屋根幌
二人乗り
荷物少量
全振りだろ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:12:29 No.1302684549  del
>シルビアや180SXみたいな若者でも買える価格帯のスポーツカーって絶やしてはならないよな
>これをなくしたから日産はああなった
小学生の力でぶっ壊せるような脆い車だったけどな
PLAY
234 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:12:40 No.1302684614  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:00 No.1302684723  del
>>>栃木の工場どこかにもう一つ作ってGTーRだけ増産しろよ
>>新車なら1億円でも売れそう
>一億のGTR
>あるよ!
これエンジンもレース用のすごい奴じゃなかっっけ
PLAY
236 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:02 No.1302684733  del
高性能で速い車がいいけど実用性も重視するとガチスポーツカーは選択肢から外れるんよな
PLAY
237 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:16 No.1302684816  delそうだねx1
>>ロドスタはスポーツ全振りじゃないぞ
>屋根幌
>二人乗り
>荷物少量
>全振りだろ
全振りならまずオープンカーにしないだろう
PLAY
238 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:21 No.1302684840  del
スイスポは専用設計なのは6MTぐらいか?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:21 No.1302684841  del
>No.1302684007
いや向こうの方が弄る連中ばっかだろ
なんだったらボディだけあればいいってくらいエンジン載せ替える連中だぞ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:24 No.1302684862  delそうだねx4
    1741778004675.jpg-(279511 B)
>>ロドスタはスポーツ全振りじゃないぞ
>屋根幌
>二人乗り
>荷物少量
>全振りだろ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:25 No.1302684863  del
売っちゃえ、ニッサン
PLAY
242 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:28 No.1302684879  delそうだねx1
>スイスポとかいう激安全振りスポーツ(風)カー
スカイラインやZやスープラも含めて日本のスポーツカーなんて昔は全部そうだったんだけどね
PLAY
243 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:44 No.1302684966  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:13:58 No.1302685056  del
>Zは33でスピンし易いプラットフォームて言わてたがそのままなんか
初期のZ33はリヤ245の17インチだからねえ
275の19インチ履いた後期型はすごく安定してるよ
あれはもはやZ34より良いまである
PLAY
245 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:14:06 No.1302685100  del
Zはバブル期の32から1世代しか進化してないて凄いな 40年なにしてたんだ?
PLAY
246 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:14:06 No.1302685101  del
>>小排気量で無理して多気筒化すると下のトルク無くて上も回るけどトルクが細くてパワーの出ないガッカリエンジンになるから多気筒こそ正義じゃないのよ
>ギアリングが適切でボディが軽ければなんの問題もない
2Lクラスの直6V6が失敗作ばっかりな件
PLAY
247 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:14:32 No.1302685243  del
2シーターで助手席物置状態
PLAY
248 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:14:33 No.1302685253  delそうだねx3
>Zはバブル期の32から1世代しか進化してないて凄いな 40年なにしてたんだ?
社内抗争
PLAY
249 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:14:59 No.1302685393  del
>Zは33でスピンし易いプラットフォームて言わてたがそのままなんか
セダン用プラットフォームを無理やり短くした奴だからねあれ
PLAY
250 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:15:14 No.1302685462  del
今の新車のライバルは中古車だよな
86とかの中古車が安いもんね
80年代のシルビアやプレリュードの時代だと新型が出たら旧型に乗ってるのは恥ずかしかったし、性能や見た目もレベル落ちだった
今は10年落ちでも全然平気
PLAY
251 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:15:33 No.1302685561  del
>全振りならまずオープンカーにしないだろう
なんで?
オープンとかめちゃスポーティーじゃん
PLAY
252 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:15:39 No.1302685588  del
欧米は完全な階級社会で幼い頃から触れてきたものが違うし
JDM買うような金持ちからしたらびっくりするだろうな
PLAY
253 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:15:43 No.1302685606  del
バイクでは80年代末に流行ったレーサーレプリカが若者に人気復活してるんだよな
車でも同じ事を起こして欲しい
PLAY
254 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:15:49 No.1302685646  del
Zは33から34までABSの持病直せてないのも…
PLAY
255 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:16:14 No.1302685788  del
日産が造ったとは思えないくらいマトモなパッケージしてるんだけどなV35プラットフォーム…
PLAY
256 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:16:23 No.1302685846  del
そこそこ安くて速(そう)なスポーツカーって今だとGR86とかか?
PLAY
257 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:17:02 No.1302686033  del
大人しくデートカーで売れてる分にはメーカーも喜んでスポーツカー作ってただろうけどな
夜な夜な騒音撒き散らしてケツ振ったり首都高暴走されたら、製造者側として特に日産はお上に睨まれても困るし作るのやめたかっただろ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:17:19 No.1302686113  del
>そこそこ安くて速(そう)なスポーツカーって今だとGR86とかか?
アレのどの辺が安いんだ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:17:22 No.1302686127  delそうだねx1
    1741778242406.jpg-(54011 B)
>Zはバブル期の32から1世代しか進化してないて凄いな 40年なにしてたんだ?
これとかみたいなパッとしないミニバンを沢山作ってたよ
セレナしか残らなかった
PLAY
260 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:17:36 No.1302686203  delそうだねx1
ぶっちゃけ32Zは密かに小学生の頃憧れてた
PLAY
261 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:17:42 No.1302686238  del
>日産が造ったとは思えないくらいマトモなパッケージしてるんだけどなV35プラットフォーム…
当時はまだ色々できる技術者がいたんだよ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:18 No.1302686445  del
>そこそこ安くて速(そう)なスポーツカーって今だとGR86とかか?
安い国産スポーツカーという縛りなら生き残ってるのは86とロードスターだけだろうねえ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:25 No.1302686496  delそうだねx1
>ぶっちゃけ32Zは密かに小学生の頃憧れてた
子供の頃は本当ワイドで大きい車に見えた
PLAY
264 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:28 No.1302686506  del
    1741778308226.jpg-(77150 B)
ロードスターはオープンスポーツだけど
スポーツカー(高性能車)って分類ではないしな
NBとNDのってたけど
NDは安定しすぎてていまいち面白くなかった
NBは不安定で楽しかったけど危ないっちゃ危なかった
若いときに乗った車の印象とは違うんだなって思ったんだけど、まあ自分が20年年取った結果だろうな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:29 No.1302686513  del
>ギアリングが適切でボディが軽ければなんの問題もない
そんな車作ったらとんでもない値段になる
S2000ですら当時2リッターNAでこの値段はフザケてるのかって叩かれてたし
PLAY
266 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:31 No.1302686519  del
売れなくてずっとお店にあったら毎年税金でどれくらい持ってかれるんだろう?
PLAY
267 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:36 No.1302686551  delそうだねx1
>>日産が造ったとは思えないくらいマトモなパッケージしてるんだけどなV35プラットフォーム…
>当時はまだ色々できる技術者がいたんだよ
34まで何やってたんだよという話にもなるがお家芸の社内対立ですね
PLAY
268 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:40 No.1302686570  del
>>そこそこ安くて速(そう)なスポーツカーって今だとGR86とかか?
>アレのどの辺が安いんだ
いやスポーツ系としては十分安いと思うが
PLAY
269 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:47 No.1302686601  del
コペン「アレ…?」
PLAY
270 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:57 No.1302686650  delそうだねx1
>大人しくデートカーで売れてる分にはメーカーも喜んでスポーツカー作ってただろうけどな
>夜な夜な騒音撒き散らしてケツ振ったり首都高暴走されたら、製造者側として特に日産はお上に睨まれても困るし作るのやめたかっただろ
その程度で睨まれるほどショボい会社でもなかったよ当時は
当時は
ただ単に儲からない上に将来性が無い車だっただけだよ
脱炭素時代に作れないですよ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:18:57 No.1302686655  del
>>全振りならまずオープンカーにしないだろう
>なんで?
>オープンとかめちゃスポーティーじゃん
早く走るための車をスポーツカーと呼ぶならオープンは屋根がない分ボディ剛性の面で不利だから
運転を楽しむと言う意味ではとても良いと思う
PLAY
272 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:19:54 No.1302686980  del
>なんで?
>オープンとかめちゃスポーティーじゃん
世の中クローズドプロトはフォーミュラカーより速いと力説する人も居るから
PLAY
273 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:20:03 No.1302687036  del
>その程度で睨まれるほどショボい会社でもなかったよ当時は
90年代半ばにもう死にかけてたような
PLAY
274 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:20:09 No.1302687067  del
>No.1302686506
ロードスターは60sブリティッシュライトウェイトの再興だからモノコック時代のスポーツ性を基準にするのもナンセンスだしね
PLAY
275 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:20:59 No.1302687311  delそうだねx4
今時は軽でも200万超だからなあ
なんちゃってスポーツカーでも300万とかになっちゃうから低所得の若者層には無理じゃね?
PLAY
276 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:21:03 No.1302687346  del
コペン、ロードスター、GR86&BRZ、GRヤリス、GRカローラ、シビックTYPE-R、Z、GT-Rぐらいか?生き残ってるのは
PLAY
277 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:21:04 No.1302687351  del
普通の車に下品なほどドーピングして速くしたようなのが好き
PLAY
278 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:21:32 No.1302687495  del
>そこそこ安くて速(そう)なスポーツカーって今だとGR86とかか?
比較的買いやすい値段でそこそこ速いから理想的な選択肢ではある
個人的にFRで0-100km/h6秒台程度の加速ができるなら一般道は十分
PLAY
279 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:21:39 No.1302687524  del
GT-Rはもう眠りについた
PLAY
280 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:21:39 No.1302687525  delそうだねx1
>早く走るための車をスポーツカーと呼ぶならオープンは屋根がない分ボディ剛性の面で不利だから
スポーツカーという意味を定義するのなら純粋に車を走らせて遊ぶための車がスポーツカーなので便利な屋根など要らぬとなる
PLAY
281 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:21:42 No.1302687546  delそうだねx1
>>その程度で睨まれるほどショボい会社でもなかったよ当時は
>90年代半ばにもう死にかけてたような
本社売却が日産低迷の合図だった気がする
PLAY
282 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:22:42 No.1302687863  del
リアルで雨降りに屋根開けてるロードスター乗った爺さん見た オープンカー日和やる人本当に居るんだな
PLAY
283 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:22:47 No.1302687895  del
ロードスターで込みで400万くらいだろ?
さすがに若者には高いわ
手頃な軽MTにターボ後付け100馬力みたいなものの方が需要ありそう
昔のアルトワークスとか、そこらへん
PLAY
284 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:23:19 No.1302688041  delそうだねx1
>リアルで雨降りに屋根開けてるロードスター乗った爺さん見た オープンカー日和やる人本当に居るんだな
信号赤に変わってくれって思ってるよ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:23:26 No.1302688080  del
RVブームまではブームをけん引する側だったのにいつしかブームとは無縁になった日産
PLAY
286 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:23:30 No.1302688098  del
>コペン、ロードスター、GR86&BRZ、GRヤリス、GRカローラ、シビックTYPE-R、Z、GT-Rぐらいか?生き残ってるのは
生き残ってるを新車買えますと定義したいので自分的には真ん中あたりのトヨタ車はちょっと怪しい
PLAY
287 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:23:49 No.1302688195  del
今の軽エンジン合理化され過ぎ補機でポンと100馬力ってワケにも…
PLAY
288 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:24:01 No.1302688263  delそうだねx2
>手頃な軽MTにターボ後付け100馬力みたいなものの方が需要ありそう
>昔のアルトワークスとか、そこらへん
そういう意味ではスイスポ終わったの残念ね
PLAY
289 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:24:14 No.1302688334  del
昔は教師も糞だったが生徒も報復する糞ガキだったからな
担任が乗ってる車を報復で壊すなんざ日常茶飯事だった
PLAY
290 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:24:46 No.1302688499  del
軽で80馬力ならともかく100馬力はすぐ壊れるんじゃね
PLAY
291 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:25:15 No.1302688666  del
>今の軽エンジン合理化され過ぎ補機でポンと100馬力ってワケにも…
そもそも軽MTが絶滅危惧種では
軽トラ改造する?
PLAY
292 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:25:54 No.1302688847  delそうだねx4
この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
PLAY
293 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:26:03 No.1302688892  del
WRXまだ生き残ってるよね?
PLAY
294 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:26:08 No.1302688920  delそうだねx1
>生き残ってるを新車買えますと定義したいので自分的には真ん中あたりのトヨタ車はちょっと怪しい
GRカローラとシビックTYPE-RとGT-Rは買えなさそうだなGRヤリスも受注中止してるんか?
PLAY
295 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:26:19 No.1302688974  del
2.0Lで200馬力の限定ロードスターを売るには最低でも700万は掛かるってこと
俺だったら4WD、333馬力、700万台で買えるゴルフRを選ぶわ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:26:20 No.1302688978  del
>子供の頃は本当ワイドで大きい車に見えた
大人になってから見ると小さいんだな
今はみんな肥大化してるなら尚更に
PLAY
297 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:26:30 No.1302689030  del
加速としては車体重量軽くても
結局馬力ないと無理なので
200馬力ぐらいはないと物足りんぞ

セブンみたいなのは別として
PLAY
298 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:22 No.1302689314  del
>セブンみたいなのは別として
セブン一度でいいから乗ってみたい
PLAY
299 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:35 No.1302689384  del
R32で重い重いだったのに今の自分の車はそれ以上だった
PLAY
300 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:37 No.1302689397  del
WRXはCVTしかない時点で死んでるのと同じだ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:41 No.1302689423  del
なにかおかしい所さがしてたのになんだよ値段が高いと思ってるだけかよ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:43 No.1302689434  del
>この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
うちの新入社員は軽乗ってる子ばっかりだ
PLAY
303 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:47 No.1302689456  delそうだねx1
(どのセブンだ…)
PLAY
304 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:51 No.1302689481  del
NSXなんかは実車では数回しか見たことがないが
低くて小さい
いや別に小さい車ではないはずなんだが低いからかな…
PLAY
305 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:27:56 No.1302689505  del
>この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
車にかける金有るならガチャ回しますので
PLAY
306 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:28:27 No.1302689664  del
デカいデカいと言われた33GTRがプリウスと同じくらいだしな
PLAY
307 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:28:35 No.1302689712  del
>軽で80馬力ならともかく100馬力はすぐ壊れるんじゃね
スズキダイハツの元気だった頃のエンジンは本体純正でも余裕だったよ
PLAY
308 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:28:52 No.1302689805  del
>>セブンみたいなのは別として
>セブン一度でいいから乗ってみたい
あの車に粋にカッコよく乗れる
自信がないからおれはいいや・・・
PLAY
309 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:00 No.1302689855  del
>(どのセブンだ…)
ケータハムでは
PLAY
310 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:01 No.1302689864  delそうだねx3
車は正直娯楽としてはコスパ悪いわ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:07 No.1302689890  del
バブル期小学生で小学校教師で180 シルビア辺りは居たが32Z乗ってたのはあんま見なかったな
1人2人居たが糞教師じゃなかったから報復で触れる機会もなかった
PLAY
312 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:12 No.1302689922  delそうだねx1
>>この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
>うちの新入社員は軽乗ってる子ばっかりだ
若いやつが高い車乗るのなんてモテたいかイキりたいの二つだからな
両方どうでもいい賢い子が増え申した
PLAY
313 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:30 No.1302690012  delそうだねx4
>この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
給料上がんないのに車の値段は上がる一方なんだもの仕方ない
PLAY
314 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:37 No.1302690040  delそうだねx1
4WD,300ps,500万代で買えるGRヤリス
なお予約が取れない模様
PLAY
315 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:43 No.1302690066  del
>ロードスターで込みで400万くらいだろ?
>さすがに若者には高いわ
>手頃な軽MTにターボ後付け100馬力みたいなものの方が需要ありそう
格安スポーツカーなんてロクなもんにならんから若いのは中古で安くなったら買ってくれと出したのが86やで
PLAY
316 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:57 No.1302690148  del
運転してる時に遭遇したときもかっこいいって感想以上に何かあったらやべえって警戒する気持ちの方が強くなってしまった
PLAY
317 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:29:58 No.1302690158  del
安いシビックが欲しければフランスのシビック買えば良いし
速いシビックが欲しければドイツのシビック買えば良い

日本車の中古が高すぎる時代が来るとはな
ゴルフかルーテシアで代替する時代
PLAY
318 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:30:04 No.1302690191  del
またスレ画の車が売りに出てるの?
7年ぐらいから俺が知ってるだけで過去4回ぐらいヤフオクや世界各国のオークションに出てるはず
誰か入札すると自演臭い入札があったり取り消しになったり
ただの見せびらかしか値段吊り上げの既成事実作りだよ
PLAY
319 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:30:13 No.1302690238  del
    1741779013427.jpg-(51198 B)
LFA今すごい価格て本当?
PLAY
320 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:30:24 No.1302690297  del
>>この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
>うちの新入社員は軽乗ってる子ばっかりだ
普通の子は車持ってるの自体稀だ
泣けてくるのは全ツッパでもね…
PLAY
321 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:30:27 No.1302690313  delそうだねx1
>車は正直娯楽としてはコスパ悪いわ
ガソリンの値段倍だからな
誰がリッター10切るような車乗るんだよアホか
って思われても無理ないと
PLAY
322 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:30:29 No.1302690319  delそうだねx1
>車は正直娯楽としてはコスパ悪いわ
それは昔からずっと言われてたし
PLAY
323 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:30:30 No.1302690324  del
鈴木修さんの過去の発言で
「スポーツカーはメーカーにとって売れなくてもいいクルマ」的な事を言っていた
その位の覚悟で作らないと良いスポーツカーなど作れないし
メーカー側にもそれを許容する体力が無いと実現できないと言いたかったのだろうね
アルトワークスやスイフトスポーツが存在して居る頃の発言なので
本人たちにとってはこれらは派生車種でスポーツカーでは無いということらしい
PLAY
324 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:31:55 No.1302690735  del
>(どのセブンだ…)
セブン→RX-7
セヴン→スーパー7
PLAY
325 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:32:53 No.1302691040  delそうだねx1
>>この10年くらいで若い子達の乗ってる車がみるみるショボくなっていったな…
>給料上がんないのに車の値段は上がる一方なんだもの仕方ない
NBやアルテッツァが平気で50万超えるもんね今
PLAY
326 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:33:21 No.1302691189  del
ガソリン高えんだもの
PLAY
327 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:33:59 No.1302691389  del
    1741779239656.webp-(37260 B)
>>(どのセブンだ…)
>セブン→RX-7
>セヴン→スーパー7
オースティン7かもしれんぞ
PLAY
328 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:34:01 No.1302691398  del
>No.1302690324
実際実用車のホットモデルだろう
PLAY
329 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:34:15 No.1302691462  del
>アルトワークスやスイフトスポーツが存在して居る頃の発言なので
>本人たちにとってはこれらは派生車種でスポーツカーでは無いということらしい
まあ実際そいつらはスポーツカー風カーって感じではある
PLAY
330 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:34:26 No.1302691523  del
今年に入って株が全然上がらないからお小遣い少ないんじゃ
ガソリン安くなって
PLAY
331 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:35:14 No.1302691783  del
>オースティン7かもしれんぞ
そっちかよ!?
PLAY
332 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:36:15 No.1302692109  del
そもそも走る場所も無くなったし
PLAY
333 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:36:18 No.1302692125  del
>まあ実際そいつらはスポーツカー風カーって感じではある
こんな流れだから言うけど4ドアのFFでスポーツカーとかダージリンティー噴いちゃう
スポーツを名乗るのならもっと無駄を省こうよ
PLAY
334 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:37:18 No.1302692414  delそうだねx3
またこの34Rか
何回目だよ市場に現れるの
PLAY
335 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:37:19 No.1302692422  delそうだねx2
>そもそも走る場所も無くなったし
波状舗装も酷いがスマホのカメラとかそういうものが日常に氾濫しててあぶないったらない
PLAY
336 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:37:23 No.1302692441  del
WRCに初参戦した頃のミニもそんな事言われてたんだろな
PLAY
337 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:37:25 No.1302692445  delそうだねx1
    1741779445302.jpg-(58162 B)
>>オースティン7かもしれんぞ
>そっちかよ!?
PLAY
338 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:37:59 No.1302692616  del
    1741779479139.jpg-(762665 B)
>>まあ実際そいつらはスポーツカー風カーって感じではある
>こんな流れだから言うけど4ドアのFFでスポーツカーとかダージリンティー噴いちゃう
>スポーツを名乗るのならもっと無駄を省こうよ
スイスポは3ドアもあったんだな
これ日本にも入れてよ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:39:04 No.1302692963  delそうだねx3
>そもそも走る場所も無くなったし
サーキット行けサーキット
PLAY
340 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:39:53 No.1302693189  del
>波状舗装も酷いがスマホのカメラとかそういうものが日常に氾濫しててあぶないったらない
最近は外人観光客がお山にまで来るんだから勘弁してほしい
PLAY
341 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:40:03 No.1302693237  del
速い遅いとか関係なく、運転することを楽しむために作られてるからスポーツカーだと思ってる
PLAY
342 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:40:22 No.1302693351  del
>本人たちにとってはこれらは派生車種でスポーツカーでは無いということらしい
90年代迄はスポーツカー認定がめっちゃシビアだったし
おまえがスポーツカーと思ってる日本車は全部アメリカの女子高生が通学で使う車だって感じで
PLAY
343 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:41:18 No.1302693664  del
走行性能が非常に良い日産のGT-Rはスポーツカーじゃなくグランツーリスモじゃね?
一方マツダのロードスターはスポーツカーみたいな
PLAY
344 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:41:54 No.1302693862  delそうだねx1
>速い遅いとか関係なく、運転することを楽しむために作られてるからスポーツカーだと思ってる
カニ目はどんなに遅くてもスポーツカーだし
911がどんなに速かろうがスポーツカーではないわな
PLAY
345 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:42:16 No.1302693991  del
スポーティーカー論争も相当前じゃね
PLAY
346 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:42:18 No.1302694003  del
    1741779738404.jpg-(128872 B)
>おまえがスポーツカーと思ってる日本車は全部アメリカの女子高生が通学で使う車だって感じで
俺は女子高生が乗る車乗ってたのか
PLAY
347 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:42:43 No.1302694139  delそうだねx1
80スープラも車好きからはGTカーであってスポーツカーでは無いと言われていたけど、一般的にはスポーツカーの分類
たぶんそんなもんよ
PLAY
348 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:43:22 No.1302694345  del
>走行性能が非常に良い日産のGT-Rはスポーツカーじゃなくグランツーリスモじゃね?
>一方マツダのロードスターはスポーツカーみたいな
GTってのは文字通り優雅なグランドツアラーであって速さ第一主義の車ではないんだ
PLAY
349 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:43:39 No.1302694435  del
>こんな流れだから言うけど4ドアのFFでスポーツカーとかダージリンティー噴いちゃう
>スポーツを名乗るのならもっと無駄を省こうよ
あらゆる(経済的)無駄を省いた(全てを流用パーツで済ませた)結果産まれた(格安)名車です
PLAY
350 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:44:43 No.1302694758  del
>速い遅いとか関係なく、運転することを楽しむために作られてるからスポーツカーだと思ってる
86系統はまさにそういう系譜でのスポーツカーだな
PLAY
351 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:44:54 No.1302694823  del
>80スープラも車好きからはGTカーであってスポーツカーでは無いと言われていたけど、一般的にはスポーツカーの分類
>たぶんそんなもんよ
80はソアラ流用だしGTだろって言われても仕方ないわ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:45:47 No.1302695098  del
2シーターで軽量シャーシで極限まで快適装備を省き簡素化したレーシーな内装じゃないとスポーツカーじゃないというこじらせた人もいるしな
PLAY
353 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:46:22 No.1302695279  del
>スポーティーカー論争も相当前じゃね
エボインプとシビックTypeRがぶっ壊した感じだわ
PLAY
354 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:47:22 No.1302695588  del
>80スープラも車好きからはGTカーであってスポーツカーでは無いと言われていたけど、一般的にはスポーツカーの分類
>たぶんそんなもんよ
インテ乗ってた頃としあきスポーツカー乗ってるんだってと言われる度に苦い笑いしてたな…
PLAY
355 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:47:31 No.1302695638  delそうだねx1
>>走行性能が非常に良い日産のGT-Rはスポーツカーじゃなくグランツーリスモじゃね?
>>一方マツダのロードスターはスポーツカーみたいな
>GTってのは文字通り優雅なグランドツアラーであって速さ第一主義の車ではないんだ
たぶん言ってる奴はGTカーを理解していないんだと思う
PLAY
356 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:47:40 No.1302695684  delそうだねx2
>2シーターで軽量シャーシで極限まで快適装備を省き簡素化した内装じゃないとスポーツカーじゃないというこじらせた人もいるしな
ハイゼットだな!
PLAY
357 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:47:52 No.1302695736  del
個人的に今のS4なんかはスポーツカーってよりGTなイメージ
PLAY
358 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:48:39 No.1302695993  del
GTR化改造のために使われるGTR形状のパーツがZ-tune形状ばっかだから希少なはずのZ-tuneのバーゲンセール状態
レプリカでノーマルのBNR34再現してる奴マジで少ない
PLAY
359 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:49:01 No.1302696109  del
>86系統はまさにそういう系譜でのスポーツカーだな
清く正しいスポーティクーペの系譜だよ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:49:32 No.1302696281  del
デ・トマソパンチーラより高いのか…
PLAY
361 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:49:35 No.1302696292  del
乗り心地良くて馬力もあるグランドツアラーも良いよね…
PLAY
362 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:50:08 No.1302696463  delそうだねx1
軽トラはたまに運転すると楽しいからスポーツカー説
PLAY
363 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:50:13 No.1302696486  del
>デ・トマソパンチーラより高いのか…
未使用のnurならスレ画より高いぞ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:50:56 No.1302696713  del
作った人がスポーツカーと言えばスポーツカーでしょ
頭脳戦艦ガルもキングスナイトもRPGだし
PLAY
365 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:51:21 No.1302696817  del
>GTR化改造のために使われるGTR形状のパーツがZ-tune形状ばっかだから希少なはずのZ-tuneのバーゲンセール状態
AlibabaみるとZ-Tune形状のカーボンパーツだらけなのいいよね
PLAY
366 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:51:25 No.1302696851  del
>>GTってのは文字通り優雅なグランドツアラーであって速さ第一主義の車ではないんだ
>たぶん言ってる奴はGTカーを理解していないんだと思う
GTってレース出てるアレだろ!スカGとか!
となったのが長い長い迷走の始まり
PLAY
367 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:53:46 No.1302697631  del
スレ画ばかやと読むのかと…
PLAY
368 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:55:07 No.1302698055  del
>作った人がスポーツカーと言えばスポーツカーでしょ
>頭脳戦艦ガルもキングスナイトもRPGだし
エウロパがGTになる理屈だ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:56:04 No.1302698334  del
>GTR化改造のために使われるGTR形状のパーツがZ-tune形状ばっかだから希少なはずのZ-tuneのバーゲンセール状態
Z-Tune顔見たら99%レプリカだよな
コンプリートカー公道走ってることなんてまずない
PLAY
370 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:57:40 No.1302698852  del
銀一色ってなんかゼータプラスっぽくて安っぽい感じがする
PLAY
371 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:58:03 No.1302698958  del
>軽トラはたまに運転すると楽しいからスポーツカー説
軽トラはMT2人乗りFR内装質素でスポーツカー要件満たしてるのよな…
PLAY
372 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:58:52 No.1302699208  del
軽トラのどの辺がドライビングプレジャーの為に設計されてんのよ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/03/12(水)20:59:31 No.1302699385  del
>軽トラのどの辺がドライビングプレジャーの為に設計されてんのよ
軽トラの楽しさを知らないとは
PLAY
374 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:00:35 No.1302699721  del
    1741780835391.jpg-(69515 B)
>LFA今すごい価格て本当?
あーあ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:00:41 No.1302699756  del
軽トラは限界低いし分かりやすいから操る楽しさはあるな
スポーツカーと言えるかは分からんけど
PLAY
376 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:01:19 No.1302699962  del
この編の公式で出せばいいのに
もう作れないでしょうけど
PLAY
377 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:02:58 No.1302700477  del
>軽トラは限界低いし分かりやすいから操る楽しさはあるな
>スポーツカーと言えるかは分からんけど
ラダーフレームのスポーツカーって本邦じゃSP/SRくらいかね
速いトラックと馬鹿にされたらしいが
PLAY
378 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:10:08 No.1302702734  del
FD3S車検切れて実家で埃かぶってるけど後々金が困った時の為にとっておくで
PLAY
379 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:10:30 No.1302702858  del
こんなに高いならLFAのほうが欲しいな
速さの価値は時代と共に薄れていくが
あの音はいつの時代でも色褪せないだろうな
PLAY
380 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:13:21 No.1302703785  del
>過走行修復歴有で最安値がこれだぞ
金はある所にはある
無い国民が殆どであるだけ
PLAY
381 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:14:08 No.1302704055  del
>GR86→6.0秒
>R34→4.95秒
>FRで235馬力でも4WD280馬力に大体1秒差まで迫って来てるんよね
0-100 6.0秒て125ccの2stバイク並みじゃん
PLAY
382 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:15:52 No.1302704632  del
>GTR化改造のために使われるGTR形状のパーツがZ-tune形状ばっかだから希少なはずのZ-tuneのバーゲンセール状態
そりゃR34の最終到達点がZ-tuneだからねぇ
当然ERやHR含め全てのR34がそこを目指すわな
PLAY
383 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:16:03 No.1302704689  del
>速いトラックと馬鹿にされたらしいが
前世紀のスーパーカーなんて固い鋼管に粗末な部品を多数狭いスペースに押し込んだだけのトラックやで
PLAY
384 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:16:53 No.1302705024  del
>軽トラはたまに運転すると楽しいからスポーツカー説
甘ったれた便利な荷台スペースを確保してるのはスポーツカーとは言えませんね
PLAY
385 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:18:00 No.1302705461  del
>>軽トラのどの辺がドライビングプレジャーの為に設計されてんのよ
まあそれで東京から大阪まで快適に移動したいかと言うときついだろうな
PLAY
386 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:19:07 No.1302705889  del
軽トラは耐久レース仕様だからな
PLAY
387 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:19:49 No.1302706150  del
>甘ったれた便利な荷台スペースを確保してるのはスポーツカーとは言えませんね
30分でも楽しさ満喫できればそれ以上勘弁してと思っても立派なスポーツカーやで
PLAY
388 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:21:21 No.1302706704  delそうだねx1
>30分でも楽しさ満喫できればそれ以上勘弁してと思っても立派なスポーツカーやで
スポーツカーとはスポーツ専用の車という意味なので
間違っても貨物スペースなんてあってはいけないのだ
今すぐ荷台に鉄板で蓋してから出直してきて
PLAY
389 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:22:00 No.1302706957  del
>>速いトラックと馬鹿にされたらしいが
>前世紀のスーパーカーなんて固い鋼管に粗末な部品を多数狭いスペースに押し込んだだけのトラックやで
スーパーカーの話するならちゃんと固い鋼管フレームなだけで上等な方じゃないかしら
PLAY
390 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:23:45 No.1302707521  del
>>甘ったれた便利な荷台スペースを確保してるのはスポーツカーとは言えませんね
>30分でも楽しさ満喫できればそれ以上勘弁してと思っても立派なスポーツカーやで
クラッチ重すぎ勘弁してはあるある
PLAY
391 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:23:51 No.1302707552  del
ポルシェにスポーツカーは無いんだっけ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:24:52 No.1302707908  del
>そりゃR34の最終到達点がZ-tuneだからねぇ
>当然ERやHR含め全てのR34がそこを目指すわな
HRに関してはノーマルのが収まりがいいと思う
PLAY
393 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:25:50 No.1302708274  del
>ポルシェにスポーツカーは無いんだっけ
あれは4人家族がアウトバーンを快適に移動するための道具ですから
PLAY
394 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:25:59 No.1302708318  del
>ポルシェにスポーツカーは無いんだっけ
一連のカレラはレーシングカーだし強いて言えば914と四発FR勢かね
PLAY
395 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:26:36 No.1302708545  del
>HRに関してはノーマルのが収まりがいいと思う
ないない
34はGT-R以外全てのモデルが噛ませ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:27:58 No.1302709016  del
先にGT-R作って引き算してったようなデザインだもんな34
PLAY
397 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:28:16 No.1302709119  del
>スポーツカーとはスポーツ専用の車という意味なので
それは競技車輛だ
草レースでぶつかり合ってボコボコのシルビアのことだ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:30:05 No.1302709732  del
BNR34ヤケに見るなあと思ってたらレプリカの可能性があるんか
PLAY
399 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:30:37 No.1302709916  del
>それは競技車輛だ
>草レースでぶつかり合ってボコボコのシルビアのことだ
それはミサイルという
PLAY
400 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:31:36 No.1302710249  del
>HRに関してはノーマルのが収まりがいいと思う
あれを見た目だけBNRにしてもというとはある
PLAY
401 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:32:39 No.1302710610  delそうだねx1
    1741782759649.jpg-(115503 B)
こういうのが国道自走しながら帰宅するのは実に微笑ましい
PLAY
402 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:32:58 No.1302710706  delそうだねx1
>それは競技車輛だ
競技車両ってのはそのレギュレーションに合致した車両で競うわけだからスポーツカーとはまた別の車なのよ
PLAY
403 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:34:22 No.1302711149  del
>BNR34ヤケに見るなあと思ってたらレプリカの可能性があるんか
外装だけBNR34だけど中身はRB20DEのATとかあるよ
PLAY
404 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:34:47 No.1302711285  delそうだねx2
>こういうのが国道自走しながら帰宅するのは実に微笑ましい
微笑ましいかなぁ…
PLAY
405 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:35:29 No.1302711487  del
    1741782929775.jpg-(99849 B)
>BNR34ヤケに見るなあと思ってたらレプリカの可能性があるんか
例えばこれは業界ではかなり有名なR34なんだが
どこからどう見てもGT-Rに見えるだろ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:36:16 No.1302711763  del
>No.1302711149
窃盗団に間違われて盗まれそうだな
PLAY
407 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:37:14 No.1302712071  del
頭おかC
PLAY
408 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:37:56 No.1302712295  delそうだねx1
>例えばこれは業界ではかなり有名なR34なんだが
>どこからどう見てもGT-Rに見えるだろ
サンルーフ付きのBNR34なんて存在しないからわかる人にはすぐわかるよねこれ
PLAY
409 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:39:08 No.1302712685  del
    1741783148651.webp-(90478 B)
普通にカッコよかったし好きだったけどな
最近は滅多にみないぐらい数が減ったが
PLAY
410 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:39:38 No.1302712846  del
>サンルーフ付きのBNR34なんて存在しないからわかる人にはすぐわかるよねこれ
わかる人にはね
逆にマルチインフォメーターが嫌いでニスモの3連メーターにしてるR乗りもいたりしてなかなか混乱する世界でもある
PLAY
411 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:40:25 No.1302713102  del
    1741783225565.jpg-(68815 B)
>最近は滅多にみないぐらい数が減ったが
そいつらみんなこうなってます
PLAY
412 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:40:40 No.1302713201  del
>普通にカッコよかったし好きだったけどな
>最近は滅多にみないぐらい数が減ったが
このクソダサオヤジセダンって感じが好き
PLAY
413 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:41:29 No.1302713451  del
>>最近は滅多にみないぐらい数が減ったが
>そいつらみんなこうなってます
存在しない記憶すぎる
PLAY
414 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:42:17 No.1302713709  del
>そいつらみんなこうなってます
APMかOFだろうけど両方ともそんな数作ってないからみんなは言い過ぎじゃない?
PLAY
415 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:42:33 No.1302713805  delそうだねx1
    1741783353997.jpg-(108948 B)
何に乗ろうととやかく言うつもりは無いが
RB26+アテーサの本物には1度は乗って欲しいですね
PLAY
416 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:43:02 No.1302713965  del
    1741783382766.jpg-(149123 B)
>存在しない記憶すぎる
大抵オオクボファクトリーってやつの仕業
PLAY
417 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:44:58 No.1302714611  del
>大抵オオクボファクトリーってやつの仕業
実はOFよりAPMが先にセダンBNR34作ってるのよね
今はOFばっかだけど
PLAY
418 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:45:05 No.1302714654  del
>2.0Lで200馬力の限定ロードスターを売るには最低でも700万は掛かるってこと
あれは本当に選ばれたあれの人しか手を出さないだろうから…
PLAY
419 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:48:13 No.1302715659  del
日産は昔のスポーツカーをそのまま再生産しろ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:49:25 No.1302716067  del
>微笑ましいかなぁ…
シルビアなんてこういう風にしてナンボじゃろ
PLAY
421 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:49:39 No.1302716133  del
>実はOFよりAPMが先にセダンBNR34作ってるのよね
あっちは形状がちょっと違うよね
オリジナルデザインという感じ
オオクボファクトリーのはあくまでRっぽさを重視してる
PLAY
422 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:50:37 No.1302716438  del
>競技車両ってのはそのレギュレーションに合致した車両で競うわけだからスポーツカーとはまた別の車なのよ
それこそGT-Rが典型だよね
PLAY
423 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:51:54 No.1302716848  del
    1741783914126.jpg-(237778 B)
>>>(どのセブンだ…)
>>セブン→RX-7
>>セヴン→スーパー7
>オースティン7かもしれんぞ
ルノー7かもしれん
PLAY
424 無念 Name としあき 25/03/12(水)21:52:49 No.1302717165  del
>それこそGT-Rが典型だよね
2.6という中途半端な排気量のルーツがそこだしね
レースレギュレーションに全振りしたらああなったという
PLAY
425 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:03:28 No.1302720676  del
思い出とか抜きにして
今乗っても感動とかするもんなのかね?
クラシックカーは憧れで乗ると幻滅するとよく聞くが
PLAY
426 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:07:34 No.1302721997  del
今の車の方が剛性とか明らかに良いよ
後コンピュータ制御も良いので馬力が低くても同じくらいのタイム出ちゃったりするよ
PLAY
427 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:07:39 No.1302722029  del
>思い出とか抜きにして
>今乗っても感動とかするもんなのかね?
>クラシックカーは憧れで乗ると幻滅するとよく聞くが
この手のは思い入れが全てよ
PLAY
428 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:09:57 No.1302722775  del
>思い出とか抜きにして
>今乗っても感動とかするもんなのかね?
ノーマルだと大した事ないかもね
ただ金の掛かった34にだけは乗らない事をお勧めする
人生狂うから本当にやめとけ
PLAY
429 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:10:38 No.1302722988  del
R34に関しちゃ「ゲームや漫画・映画に出てきたあの車に乗れる」っていう体験のが大事なんだ
PLAY
430 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:11:04 No.1302723133  del
R34ですらボディふにゃふにゃだよ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:11:32 No.1302723269  del
>ただ金の掛かった34にだけは乗らない事をお勧めする
>人生狂うから本当にやめとけ
一般人に乗れるのはせいぜい中古のRB26乗せたER34だよ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:11:51 No.1302723355  del
>R34ですらボディふにゃふにゃだよ
ボディは力だ
PLAY
433 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:12:26 No.1302723517  del
東北や北陸や北海道から出てきた34にだけは乗るな
PLAY
434 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:16:44 No.1302724831  del
ふにゃふにゃたって別に走らせるのに苦労するレベルでもなかろう
今の車が無駄に硬くて重すぎる
PLAY
435 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:18:06 No.1302725221  del
>R34ですらボディふにゃふにゃだよ
バカ良いなさんな
あんなガッチガチのボディがふにゃふにゃとかとしあきは凄いな
のむけんがD1で使う車作る時にボディ一歳補強しなかったのは有名な話
PLAY
436 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:22:41 No.1302726623  delそうだねx2
(何年前の車だと思ってんだよ…)
PLAY
437 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:22:55 No.1302726678  del
    1741785775350.jpg-(283936 B)
>>思い出とか抜きにして
>>今乗っても感動とかするもんなのかね?
>ノーマルだと大した事ないかもね
>ただ金の掛かった34にだけは乗らない事をお勧めする
>人生狂うから本当にやめとけ
しっかり弄った奴は良いって話だナ
PLAY
438 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:30:52 No.1302729107  delそうだねx2
上でも言われてるがシビックの1890はマジでやめて…なんすよ…
日本の峠じゃキツいって…
PLAY
439 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:32:28 No.1302729552  del
>上でも言われてるがシビックの1890はマジでやめて…なんすよ…
>日本の峠じゃキツいって…
ガヤルドが1900だから10mmしか違わんという
PLAY
440 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:33:28 No.1302729857  del
新車かぁ
PLAY
441 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:33:41 No.1302729917  del
キレイなラインを作ることも楽しさに繋がるから横幅デカすぎるとそのラインが作りにくくなって楽しさが減るんよね…
PLAY
442 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:33:49 No.1302729957  del
>上でも言われてるがシビックの1890はマジでやめて…なんすよ…
>日本の峠じゃキツいって…
車幅を聞いて買うのを止めた
小回りも利かんのでウチのガレージに入れるの厳しい
PLAY
443 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:38:53 No.1302731363  del
ポルシェはケイマンが1800とかでこの手のスポーツカーを分かってんなって感じ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:40:55 No.1302731915  del
>>上でも言われてるがシビックの1890はマジでやめて…なんすよ…
>>日本の峠じゃキツいって…
>車幅を聞いて買うのを止めた
>小回りも利かんのでウチのガレージに入れるの厳しい
単純に先代にタイムアタックで負けるわけにいかないからってんでトレッド幅増やしてんのかなって思うぐらい幅増やしすぎというかGRカローラも結構幅あるんだよな
PLAY
445 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:41:33 No.1302732098  del
>一般人に乗れるのはせいぜい中古のRB26乗せたER34だよ
そこらへんなら300〜400万ありゃ乗れるか
PLAY
446 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:45:16 No.1302733170  del
>GRカローラも結構幅あるんだよな
1850mmだったと思う
GRヤリスの1805mmでもちょい怖いが全長が短いのでガレージに入れるのが楽
PLAY
447 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:45:23 No.1302733205  del
>そこらへんなら300〜400万ありゃ乗れるか
実はそうもいかない
まずベースが400万くらいからなのとエンジン一式で軽く300万
そのままだとリヤ275が限界
FRのまま行くのなら295が欲しくなる
結果Rフェンダーが必要になる
結論:見た目もRレプリカにしてRB26に積み替える
PLAY
448 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:45:44 No.1302733325  del
FFに265幅の太いタイヤだから切れ角きつそうだしなタイプR
PLAY
449 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:45:45 No.1302733328  del
と言っても1850だからまだマシ
PLAY
450 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:47:36 No.1302733837  del
>GRヤリスの1805mmでもちょい怖いが全長が短いのでガレージに入れるのが楽
GRヤリスも最初きついかなと思ったけど全長短いからあまり気にならんというか
バカでかいミラーの方が狭い二車線の横に生えてる電信柱が気になるぐらい
PLAY
451 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:49:41 No.1302734458  del
>GRヤリスも最初きついかなと思ったけど全長短いからあまり気にならんというか
>バカでかいミラーの方が狭い二車線の横に生えてる電信柱が気になるぐらい
全長4m切ってるし
小回り結構利くので助かる
RCのノーマルだと最小回転半径6mになるって話だが
PLAY
452 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:49:56 No.1302734528  del
GRスープラ1865
86 1775
GT-R1895
rz341845
PLAY
453 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:51:07 No.1302734885  del
GTRなみなのかタイプR
PLAY
454 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:51:38 No.1302735044  delそうだねx1
GRスープラは乗ってる会社の人の話だとフロント長すぎて・・・っていってたな
PLAY
455 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:53:59 No.1302735690  del
>日産!ここに商機があるぞ!
真面目な話R32GT-R再生産すりゃそれなりに売れるんじゃね
さすがに445万ってわけにはいかないだろうけど
PLAY
456 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:53:59 No.1302735691  del
スレ画を今更乗りたいかと言われると要らん
PLAY
457 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:55:07 No.1302735978  del
>真面目な話R32GT-R再生産すりゃそれなりに売れるんじゃね
>さすがに445万ってわけにはいかないだろうけど
そもそも衝突安全基準が満たせなくて出せん
復刻バカはどうしてこんな事すらわからないのだろう
PLAY
458 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:55:38 No.1302736116  del
>スレ画を今更乗りたいかと言われると要らん
いや要るわ
1200万くらいまでで収めて欲しい所だが
PLAY
459 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:56:16 No.1302736288  del
>1200万くらいまでで収めて欲しい所だが
現在の相場を直視してはどうか
PLAY
460 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:56:48 No.1302736447  del
>復刻バカはどうしてこんな事すらわからないのだろう
実際に出すためのハードルはメーカーになんとか()してもらお
俺は願望を呟くだけだしぃ
PLAY
461 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:57:42 No.1302736683  del
>実際に出すためのハードルはメーカーになんとか()してもらお
>俺は願望を呟くだけだしぃ
中古の32R買ってください
PLAY
462 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:57:50 No.1302736726  del
>現在の相場を直視してはどうか
いいかいとしあき
2000万出せば911が買えてしまうんじゃ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/03/12(水)22:58:54 No.1302737010  del
>2000万出せば911が買えてしまうんじゃ
R35のニスモやり過ぎよね
3/15 23:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト