Winter’22 リッチテキストコンポーネントで直に画像が配置できる?(でも未確認)
画像をもっと簡単に画面で使用できるように……なったらいいなぁ
Admin
2023/08/16 16:02:23
蒸し暑い部屋で アイスコーヒーを飲みながら、 Winter’22のリリースノートを読んでいます。自然災害に covid-19の感染拡大と、大仏でも建てたくなる 2021年の夏ですが、新しい季節を元気に迎えられるように、Winter’22に備えようと思います。
今日は、はじめにお伝えしておきますが、プレリリース組織ではリリースノートのとおりの機能を確認することができませんでした。Sandboxのプレビュー前は、プレリリース組織でも一部の新機能がリリースされていない場合もあったりするので、そのうち確認できるのはないかと予想していますが、どうなんでしょう?
本当に使えるのであれば便利なこと間違いなしなので、一応紹介しておきます。もし、プレリリース組織で確認できたよ、という方がいらっしゃったら教えてください。
◇ SALESFORCE HELP >DOCS >SALESFORCE WINTER ’22 RELEASE NOTES >Include Images in Rich Text Fields in the Lightning App Builder
↓日本語版です。
リッチテキストコンポーネントでの画像を使用する方法については、以前「Salesforce の画面に画像を配置する方法 静的リソース&リッチテキストコンポーネント」でも紹介しましたが、こちらは一度、静的リソースから画像をアップロードしておいて、その情報を張り付ける方法でした。静的リソースを使わなくても済むのであれば、手間も減るし便利ですよね……。
一応、Lightningアプリケーションビルダーでリッチテキストコンポーネントを確認してみた結果を載せますね。

エディタを拡大してみます。デフォルトの文字の色は青です。


ちなみに、リリースノートに掲載されている画面キャプチャでは、エディタに画像をアップロードするアイコンが追加されています。

そのうち反映されるかもしれないので、定期的に確認しようと思います。
Winter'22 のスケジュール(英語)が出ました!
Winter'22 「私のドメイン」の必須化
バージョンアップとは(プレミアムコンテンツ)
プレビューとは(プレミアムコンテンツ)
※会員登録(無料)をいただくと、プレミアムコンテンツが閲覧できます。
Salesforce のレコード詳細画面に画像を配置する方法 静的リソース&数式項目の場合
Salesforce のレコード詳細画面に画像を配置する方法 ファイル&数式項目の場合
Lightning ページの作成②レコードページを作成する(プレミアムコンテンツ)
公開:2021年8月18日
更新①:2023年8月16日
今日は、はじめにお伝えしておきますが、プレリリース組織ではリリースノートのとおりの機能を確認することができませんでした。Sandboxのプレビュー前は、プレリリース組織でも一部の新機能がリリースされていない場合もあったりするので、そのうち確認できるのはないかと予想していますが、どうなんでしょう?
本当に使えるのであれば便利なこと間違いなしなので、一応紹介しておきます。もし、プレリリース組織で確認できたよ、という方がいらっしゃったら教えてください。
◇ SALESFORCE HELP >DOCS >SALESFORCE WINTER ’22 RELEASE NOTES >Include Images in Rich Text Fields in the Lightning App Builder
Include Images in Rich Text Fields in the Lightning App Builder
Increase the usability of the Rich Text components on your Lightning pages by adding images.
Where: This change applies to Lightning Experience in Group, Essentials, Professional, Enterprise, Performance, Unlimited, and Developer editions.
How: In addition to adding support for images, we made the default text color black.
↓日本語版です。
Lightningアプリケーションビルダーのリッチテキスト項目に画像を含める
画像を追加することで、Lightningページのリッチテキストコンポーネントが使いやすくなります。
対象:Group、Essentials、Professional、Enterprise、Performance、Unlimited、Developer エディションの Lightning Experience に適用されます。
方法:リッチテキストコンポーネントで画像のサポートを追加したことに加え、デフォルトのテキストの色を黒にしました。
リッチテキストコンポーネントでの画像を使用する方法については、以前「Salesforce の画面に画像を配置する方法 静的リソース&リッチテキストコンポーネント」でも紹介しましたが、こちらは一度、静的リソースから画像をアップロードしておいて、その情報を張り付ける方法でした。静的リソースを使わなくても済むのであれば、手間も減るし便利ですよね……。
一応、Lightningアプリケーションビルダーでリッチテキストコンポーネントを確認してみた結果を載せますね。
summer’21のリッチテキストコンポーネント
Lightningアプリケーションビルダーでリッチテキストコンポーネントを編集します。エディタを拡大してみます。デフォルトの文字の色は青です。
Winter’22のリッチテキストコンポーネント
プレリリース組織でリッチテキストコンポーネントのエディタを確認たところ、テキストの色が出デフォルトで黒になっているのはリリースノートのとおりですが、画像を直に配置することができませんでした。ちなみに、リリースノートに掲載されている画面キャプチャでは、エディタに画像をアップロードするアイコンが追加されています。
リリースノートより画像をお借りしました。猫ちゃん!
そのうち反映されるかもしれないので、定期的に確認しようと思います。
Winter’22関連の記事
Winter’22のプレリリース組織が取得できますよWinter'22 のスケジュール(英語)が出ました!
Winter'22 「私のドメイン」の必須化
リリース・プレビュー関連記事
メジャーリリース・バージョンアップって何?バージョンアップとは(プレミアムコンテンツ)
プレビューとは(プレミアムコンテンツ)
※会員登録(無料)をいただくと、プレミアムコンテンツが閲覧できます。
画像を画面に配置する方法
Salesforce の画面に画像を配置する方法 静的リソース&リッチテキストコンポーネントSalesforce のレコード詳細画面に画像を配置する方法 静的リソース&数式項目の場合
Salesforce のレコード詳細画面に画像を配置する方法 ファイル&数式項目の場合
Lightning ページの作成②レコードページを作成する(プレミアムコンテンツ)
公開:2021年8月18日
更新①:2023年8月16日
コメント