動的フォームの標準オブジェクト対応はまだ先のようです

動的フォームの標準オブジェクト対応はまだ先のようです

早く実装してほしい機能No.1の、動的フォームの標準オブジェクト対応。季節が廻らないと実装されないようです。
動的フォームの標準オブジェクト対応はまだ先のようです
31
動的フォームの標準オブジェクト対応はまだ先のようです
Admin
2021/09/08 14:08:21
こちらの記事で、情報の収集手段としてコミュニティのグループに参加する方法に触れましたが、動的アクションと動的フォーム専用のグループがあることを知り、すぐさま登録しました。

Dynamic Forms & Actions

グループの説明を載せておきますね。

Please use this community to post feedback, ask questions, and engage with other Trailblazers. Key players in the Dynamic Forms & Actions efforts from Salesforce engineering and product will engage with your feedback here.
↓日本語訳です。

このコミュニティ(グループ)では、フィードバックを投稿したり、質問をしたり、他のトレイルブレイザーと交流したりすることができます。Salesforceのエンジニアリングおよび 製品部門の動的フォーム&アクションの主要担当者が、皆様のフィードバックに対応します。

主に英語でのコミュニケーションなので言葉の壁を乗り越えなければなりませんが、説明にあるとおり、仕様や不具合の発見について事細かに書かれていたり、また、それに対する Salesforceの担当者の方の回答などもあり、とても有益な情報を得ることができます。

さて、ここから本題です。

タイトルのとおり、

動的フォームの標準オブジェクト対応は、Winter’22では実施されず、現時点ではリリース時期が未定


のようです。

今年の1月頃に公開されていたロードマップでは、Winter’22に標準オブジェクトへ対応できるようになるはずだったのですが、こちらのグループで「Winter’22のリリースノートに記載がない」という投稿があり、担当の方から「Winter’22の予定はない」と回答がありました。商談やケースなどに動的フォームがほしいアドミニストレーターの方が多いようで、早く実装してほしいというコメントが多く書かれています。
標準オブジェクトは、標準ならではの特別な仕様によって便利なところもたくさんあるのですが、それだけ考慮しなければならないところも多いのかもしれません。アップデートがあれば知らせてくれるそうなので、よい知らせを待つしかないですね。


関連記事

動的フォームで状況にあわせた項目を表示する
Winter’21 動的フォームの設定にも「項目」タブを活用しよう
動的アクションで状況に応じたアクションを表示する
「Winter'22」のタグの記事一覧
gilde tech(for Salesforce)」に入会しませんか?
登録すると、「gilde tech」に掲載されているSalesforceのノウハウを全部閲覧できるだけでなく、自分が知っている知識を発信し、他の会員と交流することもできます。
またSalesforceの知識習得に役立つイベント情報も得ることができます。
是非ここで得た知識を業務に活かしてください!
31
コメント