Winter’22 リリースノート日本語版がついに公開されました。

Winter’22 リリースノート日本語版がついに公開されました。

大事な情報はやっぱり日本語でも確認したいですね。
Winter’22 リリースノート日本語版がついに公開されました。
35
Winter’22 リリースノート日本語版がついに公開されました。
Admin
2023/08/16 15:56:39
10月10日のリリースまであと1ヶ月を切りましたね。
ようやく、リリースノート日本語版が公開されましたー!
担当者の皆さま、ありがとうございます。

◇ SALESFORCE ヘルプ >ドキュメント >SALESFORCE WINTER '22 リリースノート

やはり自分の英語力では正確に読めているか不安な部分があったり、日本の組織でリリースされるか日本語版で確認したい機能もありましたので、余裕を持ってリリースノートを読ませていただきます。

以前、英語版の記事を読んで気になっていたこちらの機能、日本語版でも記載があったのでリリースされるようですね。

◇ SALESFORCE ヘルプ >ドキュメント >SALESFORCE WINTER '22 リリースノート >
制限ルールを使用した機密データへのアクセスの制御 (正式リリース)


日本語版を見直して、気になったところがあれば記事にしていきたいと思います。


「あれ?英語のまま」と思ったら、右下で「日本語」へ変更します

「日本語のページでのはずなのに、ページタイトルをクリックすると英語のままだよ」という方は、画面右下の言語設定を「日本語」に変更すると、ちゃんと日本語版が表示されます。



Winter’22関連の記事

Winter’22のプレリリース組織が取得できますよ
Winter'22 のスケジュール(英語)が出ました!
Winter'22 「私のドメイン」の必須化
Winter’22 リッチテキストコンポーネントで直に画像が配置できる?(でも未確認)
Winter'22 制限ルール(?)の適用が正式リリース(でも日本ではリリースされないかも?)
Winter’22 ダッシュボードで動的なゲージグラフを作成する
Winter’22 活動タイムラインのフィルタとソートがちょっと変わります
Winter'22 活動のレポートに「完了日」が追加されます


リリース・プレビューの関連記事

メジャーリリース・バージョンアップって何?
バージョンアップとは(プレミアムコンテンツ)
プレビューとは(プレミアムコンテンツ)
※会員登録(無料)をいただくと、プレミアムコンテンツが閲覧できます。




公開:2021年9月10日
更新①:2023年8月16日
gilde tech(for Salesforce)」に入会しませんか?
登録すると、「gilde tech」に掲載されているSalesforceのノウハウを全部閲覧できるだけでなく、自分が知っている知識を発信し、他の会員と交流することもできます。
またSalesforceの知識習得に役立つイベント情報も得ることができます。
是非ここで得た知識を業務に活かしてください!
35
コメント