2025-03-14

一方的に恨みを募らせて

被害者民事訴訟で負けていて金銭トラブル認識して金を払わず逃げているんだよね?

これを「一方的に」恨みを募らせてって表現するの?

一方的に」って被害者加害者からまれているなんて全く思ってもいない状況を想起させないかね?

殺人事件で双方が殺したいと思っているケースなんてまずないでしょ。殺したいほどの恨みは確かに一方的なのかもしれないけれど、殺人事件定型的に「一方的に恨みを募らせて」って報道しているわけではないよね?

どう考えても被害者を良い人、加害者悪人に印象づける意図があるよね。

それとも、殺人事件に対する報道の仕方として、今後テンプレ的に使われる表現なのだろうか。

いかなる理由があろうとも殺人は許されないってのはわかるけど。報道恣意的意図を入れずに公正に徹してほしい。

何も考えずに加害者を腐すなんてワイドショーであって報道とは言えない。報道なら、民事で負けても借金踏み倒しができてしまうこの国の制度のあり方に切り込んで当然よね。

  • 女性が滅多刺しにされ、その上警察が来るまで死体を蹴り飛ばされていたという情報を見れば 「どちらが異常」か分かりますよね? これだから、「犯罪を犯す方の性別」は

    • 詐欺は犯罪ではないということ?

      • それはそれ、これはこれです 心情としては女性側に味方したいのでバイアスがかかってることは否定しません あと、正直男叩きしたいので正論言われても無視して論点ずらしながら男叩...

  • 正直、どちらかと言えば加害者に同情してまうわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん