NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月14日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(210)
  • 【Lesson206からLesson209の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY5
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(5)
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(230)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 カフカを読む(20)
  • 【講師】京都大学 教授…川島隆,【出演】ラモン・ハーフ,綿谷エリナ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 フリーダ・カーロの世界 人生万歳!(44)
  • 【講師】吉川恵美子,長谷川ニナ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(44)
  • 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,【講師】順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 イタリア語音読講座(20)
  • 【講師】名古屋外国語大学 准教授…石田聖子,【出演】イザベラ・ディオニシオ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(110)
  • ワンプラスワン
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(110)
  • (110)今週のおさらい
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ケリー・フルカワ
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 知られざるソ連への旅(44)
  • 【講師】中央学院大学 講師…神岡理恵子,【出演】ナターリヤ・バルシャイ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1168)
  • 【鉱山】mine, metal, dig, deposit
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 トヨタ 未来型実証都市を初公開
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 映画で学ぼう!ナチュラル表現(20)
  • 【講師】東京外国語大学大学院教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
  • 動物園のメンバーたちの味方をし、ファン代表を説得しようとするテス。それでも代表は、無謀な行動を繰り返し、結局危ない目に遭ってしまいます。それを助けようとテスが取った行動で、動物たちの正体が知られてしまうのです。これまでの努力が水の泡になってしまい、メンバーたちはひどく落ち込みます。
  • 【講師】東京外国語大学大学院 教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 科学と人間 食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門(10)
  • [再放送]
  • 【出演】東京大学名誉教授…佐々木敏
  • 第10回「食べる順序・『野菜先食べ』と糖尿病」では、東京大学名誉教授の佐々木敏さんが、栄養疫学研究の難しさについて解説します。糖尿病の悪化を防いだり、予防するための食事法について、実際に患者さんの協力のもとで行われたいくつかの研究例を取り上げます。『野菜先食べ』は、本当に糖尿病の予防や改善に有効なのでしょうか?栄養疫学の「観察研究」や「介入研究」などの見地から効果的な食事のとり方について考えます。
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(110)
  • (110)今週のおさらい
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(110)
  • ワンプラスワン
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(44)
  • 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,【講師】順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 イタリア語音読講座(20)
  • 【講師】名古屋外国語大学 准教授…石田聖子,【出演】イザベラ・ディオニシオ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 カフカを読む(20)
  • 【講師】京都大学 教授…川島隆,【出演】ラモン・ハーフ,綿谷エリナ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 フリーダ・カーロの世界 人生万歳!(44)
  • 【講師】吉川恵美子,長谷川ニナ


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ケリー・フルカワ
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(230)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中国語ニュース
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • ハングルニュース
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1168)
  • 【鉱山】mine, metal, dig, deposit
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後1時35分から午後1時45分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「ワルツ“美しく青きドナウ”」 「レモンの花咲くところ」
  • 「ワルツ“美しく青きドナウ”」
    ヨハン・シュトラウス作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)大町陽一郎

    「レモンの花咲くところ」
    ヨハン・シュトラウス作曲、石川晧也・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)尾高忠明
午後1時45分から午後1時55分(放送時間10分間)
  • フランス語ニュース
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「はじめての僕デス」/「おもいでのアルバム」
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • ロシア語ニュース
午後2時20分から午後2時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「碁石浜~岩手~」
  • 【2010年5月22日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽岩手県大船渡市。波に磨かれた玉砂利が広がる海岸、碁石浜。波の心地よい音がいつまでも響きます。
  • 岩手県大船渡市・碁石海岸の一角にある碁石浜。碁石のような黒い小石が一面に広がるその浜では、ちょっと変わった波音をきくことができます。波と小石が奏でる素敵なハーモニーをお楽しみください。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後2時25分から午後2時30分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ラデツキー行進曲」
  • 「ラデツキー行進曲」
    ヨハン・シュトラウス1世・作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(44)
  • 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,【講師】順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 フリーダ・カーロの世界 人生万歳!(44)
  • 【講師】吉川恵美子,長谷川ニナ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 カフカを読む(20)
  • 【講師】京都大学 教授…川島隆,【出演】ラモン・ハーフ,綿谷エリナ
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 知られざるソ連への旅(44)
  • 【講師】中央学院大学 講師…神岡理恵子,【出演】ナターリヤ・バルシャイ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 トヨタ 未来型実証都市を初公開
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1168)
  • 【鉱山】mine, metal, dig, deposit
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 イタリア語音読講座(20)
  • 【講師】名古屋外国語大学 准教授…石田聖子,【出演】イザベラ・ディオニシオ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(110)
  • ワンプラスワン
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ケリー・フルカワ
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(138)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】CatherineL
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】Catherine L
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(210)
  • 【Lesson206からLesson209の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY5
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(5)
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 日本史探究(31)対外関係の変容と日清戦争
  • 【きき手】森遥香,【講師】東京都立立川高等学校 教諭…武藤正人
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究(22)平家物語 能登殿の最期(1)
  • 【講師】上智大学准教授…山本章博,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
  • 【講師】上智大学 准教授…山本章博,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 8(5)
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第31回「Lesson8(5)Witnesses of War」では、経験したことや考えたことについて英語でまとまりのある文章を書くことができる、原爆被爆者、訪れた場所で経験したことや考えたことなどを整理してまとまりのある文章を書くの3つのポイントを学習します。
  • 【講師】東京学芸大学 准教授…臼倉美里,【出演】サフィヤ,山田優翔
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 科学と人間 食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門(11)
  • 【出演】東京大学名誉教授…佐々木敏
  • 第11回「全粒穀物と生活習慣病予防・なぜよさが広まらないのか」栄養疫学的に全粒穀物と精製穀物の違いは、どこにあるのか考えます。お米では、玄米と白米の違いになりますが、大規模な比較調査が行われました。全粒穀物を食べている人は、精製穀物を食べている人よりも、生活習慣病の発症率や総死亡率が低かったといいます。なぜ低いのか?どのくらいの量を食べればよいのか?など東京大学・佐々木敏名誉教授が解説します。
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(210)
  • 【Lesson206からLesson209の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY5
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(5)
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(230)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 映画で学ぼう!ナチュラル表現(20)
  • 【講師】東京外国語大学大学院教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
  • 動物園のメンバーたちの味方をし、ファン代表を説得しようとするテス。それでも代表は、無謀な行動を繰り返し、結局危ない目に遭ってしまいます。それを助けようとテスが取った行動で、動物たちの正体が知られてしまうのです。これまでの努力が水の泡になってしまい、メンバーたちはひどく落ち込みます。
  • 【講師】東京外国語大学大学院 教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(110)
  • (110)今週のおさらい
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY10」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ケリー・フルカワ
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第2話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「テトペッテンソン」/「ダンディーひつじ執事」
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 知られざるソ連への旅(44)
  • 【講師】中央学院大学 講師…神岡理恵子,【出演】ナターリヤ・バルシャイ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.