NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月14日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(210)
  • [ステレオ]
  • 【Lesson206からLesson209の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY5
  • [ステレオ]
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(5)
  • [ステレオ]
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃,【ゲスト】ジン・リ
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
  • [ステレオ]
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「碁石浜~岩手~」
  • [ステレオ]
  • 【2010年5月22日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽岩手県大船渡市。波に磨かれた玉砂利が広がる海岸、碁石浜。波の心地よい音がいつまでも響きます。
  • 岩手県大船渡市・碁石海岸の一角にある碁石浜。碁石のような黒い小石が一面に広がるその浜では、ちょっと変わった波音をきくことができます。波と小石が奏でる素敵なハーモニーをお楽しみください。
  • 【語り】大沼ひろみ
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ リクエスト・アラカルト
  • [ステレオ]
  • ご案内:大塚直哉/皆さまからのリクエストにおこたえしてお送りします。「古楽のキーワード」のコーナーでは“サラバンド”をテーマにご紹介します。
  • 大塚直哉
  • 「「アヴェ・マリア」」
    ビクトリア:作曲
    (合唱)ザ・シックスティーン、(指揮)ハリー・クリストファーズ
    (4分03秒)
    <CORO COR 16089>

    「「緑のぼだい樹の下」による変奏曲」
    スウェーリンク:作曲
    (オルガン)武久源造
    (5分35秒)
    <ALM Records ALCD-1121>

    「バイオリン・ソナタ ホ短調 作品5第8から 第3楽章(サラバンダ)」
    コレッリ:作曲
    (バイオリン)アンドルー・マンゼ、(チェンバロ)リチャード・エガー
    (3分05秒)
    <Harmonia Mundi KKCC-485>

    「歌劇「ジュリアス・シーザー」第2幕から アリア“麗しきひとみよ”」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)ナタリー・デセイ、(合奏)ル・コンセール・ダストレ、(指揮)エマニュエル・アイム
    (5分06秒)
    <EMI TOCE 90183>

    「「新しいクラヴサン曲集」から サラバンド」
    ラモー:作曲
    (クラヴサン)クリストフ・ルセ
    (2分55秒)
    <オワゾリール POCL 5222>

    「「マタイ受難曲」BWV244 第2部から 終曲“われらは涙を流してうずくまった”」
    バッハ:作曲
    (合唱)スコラ・カントールム・カンターテ・ドミノ、(合唱と合奏)コレギウム・ヴォカーレ・ヘント、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ
    (5分19秒)
    <Harmonia Mundi HMC 951676>

    「ファンタジア 第12番 ニ短調」
    パーセル:作曲
    (合奏)ローズ・コンソート・オブ・ヴァイオルズ
    (3分27秒)
    <Naxos 8.553957>

    「リコーダー協奏曲 ハ長調 TWV51:C1から 第4楽章」
    テレマン:作曲
    (リコーダー)ジョヴァンニ・アントニーニ、(合奏)イル・ジャルディーノ・アルモニコ
    (5分35秒)
    <ALPHA 364>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時25分から午前8時55分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽小田和正作品集
  • [ステレオ][再放送]
  • 逢地真理子
  • 「ラブ・ストーリーは突然に」
    小田和正
    (4分53秒)
    <ファンハウス FHCL2010-5>

    「眠れぬ夜」
    オフコース
    (3分16秒)
    <ファンハウス FHCF2418-20>

    「愛を止めないで」
    オフコース
    (3分50秒)
    <ファンハウス FHCF2418-20>

    「さよなら」
    オフコース
    (4分55秒)
    <ファンハウス FHCF2418-20>

    「Little Tokyo」
    小田和正
    (4分48秒)
    <ファンハウス FHCL2010-5>

    「いつか どこかで」
    小田和正
    (4分55秒)
    <ファンハウス FHCL2012>

    「伝えたいことがあるんだ」
    小田和正
    (4分23秒)
    <アリオラ FHCL2020>

    「woh woh」
    小田和正
    (4分01秒)
    <アリオラ FHCL2020>

    「キラキラ」
    小田和正
    (4分42秒)
    <アリオラ FHCL2020>

    「まっ白」
    小田和正
    (4分23秒)
    <BMG FHCL2024>

    「たしかなこと」
    小田和正
    (4分58秒)
    <BMG FHCL2024>

    「ダイジョウブ」
    小田和正
    (4分47秒)
    <BMG FHCL2024>

    「こころ」
    小田和正
    (4分33秒)
    <BMG FHCL2024>

    「今日も どこかで」
    小田和正
    (4分09秒)
    <アリオラ FHCL3005-7>

    「東京の空」
    小田和正
    (4分39秒)
    <アリオラ FHCL3005-7>

    「この道を」
    小田和正
    (3分23秒)
    <アリオラ FHCL3008>

    「その先にあるもの」
    小田和正
    (3分52秒)
    <アリオラ FHCL3019>

    「すべて去りがたき日々」
    小田和正
    (3分55秒)
    <アリオラ FHCL3019>

    「言葉にできない」
    小田和正
    (5分08秒)
    <アリオラ FHCL2020>
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • エターナル ナンバーズ5min. ▽#8 ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー
  • [ステレオ]
  • 中條誠子
  • 【アナウンサー】中條誠子
  • 「DON T WORRY BE HAPPY」
    BOBBY McFERRIN
午前9時00分から午前9時50分(放送時間50分間)
  • 伊藤政則のバンド・ラウンジ ‐1‐「ギター編」
  • [ステレオ]
  • 【DJ】伊藤政則
  • 「LAYLA」
    DEREK AND THE DOMINOS
    (1分10秒)

    「(I CAN’T GET NO) SATISFACTION」
    THE ROLLING STONES
    (3分40秒)

    「PEOPLE GET READY」
    JEFF BECK & ROD STEWART
    (4分53秒)

    「FIRE」
    THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE
    (2分36秒)

    「EUROPA (EARTH’S CRY, HEAVEN’S SMILE) 哀愁のヨーロッパ」
    SANTANA
    (4分59秒)

    「HOT FOR TEACHER」
    VAN HALEN
    (4分41秒)

    「REBEL REBEL」
    DAVID BOWIE
    (4分27秒)

    「JOHNNY B. GOODE」
    CHUCK BERRY
    (2分39秒)

    「ブラック・サンド・ビーチ」
    加山雄三とザ・ランチャーズ
    (2分13秒)

    「夜空の星」
    加山雄三
    (2分30秒)

    「LAYLA」
    DEREK AND THE DOMINOS
    (2分24秒)
午前9時50分から午前10時00分(放送時間10分間)
  • エターナル ナンバーズ10min. #1 ドリス・デイ
  • [ステレオ]
  • 今井翔馬
  • 「二人でお茶を /VOCAL ONLY/」
    DORIS DAY

    「センチメンタル・ジャーニー」
    DORIS DAY

    「ケ・セラ・セラ」
    DORIS DAY
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「弦楽四重奏曲」
  • [ステレオ]
  • 「弦楽四重奏曲」
    ラヴェル作曲
    (演奏)クァルテット・エクセルシオ
午前10時05分から午前10時10分(放送時間5分間)
  • 音の風景「萩焼 大地の一片に向かう~山口~」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2025年3月3日【語り】荒木 さくら ▽山口県萩市が誇る萩焼。歴史ある窯元で行われている、ろくろを使わない“独創的な茶碗づくり”に密着しました。
  • 山口県萩市が誇る萩焼。かつて旧萩藩の御用窯も務めたある伝統窯で、いま“革新的な茶碗づくり”が行われています。ロクロではなく、薪で土を打ち、刀で削る。ダイナミックな作陶風景をお楽しみください。
  • 【語り】荒木さくら
午前10時10分から午前10時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「のら猫どらスケの夢」/「覚えていますか」
  • [ステレオ]
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン LiSA
  • [ステレオ][再放送]
  • 南波志帆,【ゲスト】LiSA
  • 今夜のゲストは、LiSA。去年のアリーナツアー・ファンをステージに招く演出の裏側、ロサンゼルスで出会った忘れられないグルメ、新曲のアニメオープニングテーマ・Felixから感じた自分にはない強み、7年ぶりに感じた澤野弘之の進化、韓国での過酷なMV撮影秘話、キタニタツヤとやりたかった曲など、最新シングルの制作秘話が満載!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • カブキ・チューン▽黒御簾チューン&お便り紹介
  • [ステレオ]
  • 中村莟玉
  • 「春はグラデーション」
    越智 志帆:作詞
    宮田’レフティ’リョウ 木崎 賢治 越智 志帆:作曲
    Superfly
    (4分00秒)
    <UNIVERSAL SIGMA UMCK-1749>

    「幕三重」
    尾上菊五郎劇団音楽部
    (1分24秒)
    <KING RECORDS KICH 2480~2>

    「SAKURA」
    PLANT MAYNARD PLANT BLAISE TAX:作詞
    PLANT MAYNARD PLANT BLAISE:作曲
    MONKEY MAJIK
    (4分23秒)
    <avex AVCH-78011>
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 出会いは!みんようび ゲスト:ウエンツ瑛士(1)
  • [ステレオ]
  • ゲストは俳優・タレントのウエンツ瑛士さん。35歳から1年半、イギリスに留学していたウエンツさんが思う民謡の魅力、そして日本の文化とは?鋭い指摘に森口博子も共感!
  • 今週はゲストに俳優・タレントのウエンツ瑛士さんが登場。ウエンツさん、民謡の世界へようこそ!ウエンツさんが感じた民謡の唄い方の魅力とは?ミュージカル俳優ならではの視点に、MC森口博子も大いに共感!さらに35歳から1年半イギリスに留学していたウエンツさんが現地で体験した、日本の伝統芸能がもっと広く親しまれるヒントとは?落語からゲゲゲの鬼太郎まで、日本の文化にまつわるお話もたっぷり展開。お楽しみに!
  • 森口博子,浅野祥,【ゲスト】ウエンツ瑛士
  • 「閖上大漁節」
    (唄)鈴木正夫
    (2分16秒)
    ~NHKアーカイブスから~

    「貝殻節」
    (唄)梅若朝啄
    (2分39秒)
    ~NHKアーカイブスから~

    「おてもやん」
    (唄)江利チエミ
    (2分27秒)
    <キングレコード KICX 514>
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • [ステレオ]
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】上野速人
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽特集(8)放送100年SP
  • [ステレオ]
  • 逢地真理子
  • 「Temptation(誘惑)」
    本田美奈子
    (3分46秒)
    <東芝EMI TOCT9485>

    「スシ食いねェ!」
    シブがき隊
    (3分20秒)
    <ソニー SRCL4912-3>

    「恋におちて-Fall in love-」
    小林明子
    (5分00秒)
    <ソニー MHCL2313-4>

    「フレンズ」
    レベッカ
    (4分33秒)
    <ソニー SRCL4912-3>

    「君だけに」
    少年隊
    (4分45秒)
    <ソニー SRCL4914-5>

    「My Revolution」
    渡辺美里
    (4分23秒)
    <ポニーキャニオン PCCA03305>

    「バラエティー生活笑百科テーマ」
    宮川泰とキングス
    (0分18秒)
    <コロムビア COCX40353>

    「クイズ面白ゼミナール オープニング~エンディング」
    (0分44秒)
    <コロムビア COCB54291-2>

    「澪つくし」
    東京コンサーツ
    (1分23秒)
    <ソニー MHCL722>

    「武田信玄」
    NHK交響楽団
    (2分38秒)
    <EMI TOCT27032-3>

    「ガラスの十代」
    光GENJI
    (3分37秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01482>

    「六本木純情派」
    荻野目洋子
    (3分29秒)
    <キング KICX7111>

    「愛が止まらない-Turn It Into Love-」
    Wink
    (3分30秒)
    <ソニー MHCL2313-4>

    「人生いろいろ」
    島倉千代子
    (3分50秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01482>

    「熱き心に」
    小林旭
    (4分44秒)
    <ソニー SRCL4912-3>

    「抱きしめてTONIGHT」
    田原俊彦
    (4分15秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01482>

    「悲しみよこんにちは」
    斉藤由貴
    (3分58秒)
    <ソニー SRCL4912-3>

    「悲しみにさよなら」
    安全地帯
    (4分28秒)
    <キティ H32K20110>

    「少年の詩」
    THE BLUE HEARTS
    (2分40秒)
    <メルダック MED20>

    「EL・DO・RA・DO」
    聖飢魔Ⅱ
    (5分03秒)
    <ソニー MHCL30196-8>

    「乾杯」
    長渕剛
    (5分26秒)
    <東芝EMI TOCT9993-4>
午後2時00分から午後6時00分(放送時間240分間)
  • オペラ・ファンタスティカ ドニゼッティの歌劇「劇場的都合、不都合」
  • [ステレオ]
  • 森田学  収録:2024年10月20日 アイルランド国立歌劇場 オライリー劇場(アイルランド、ウェクスフォード) 録音:アイルランド放送協会
  • ウェクスフォード・フェスティバル・オペラ公演 ドニゼッティの歌劇「劇場的都合、不都合」
  • 森田学
  • 「歌劇「劇場的都合、不都合」第1幕」
    ドニゼッティ:作曲
    ダリア・ガルビナーティ…(ソプラノ)シャーリーン・ジョイント、プローコロ…(バリトン)ジュゼッペ・トイア、ビスクローマ・ストラッパヴィッシェレ…(バリトン)マッテーオ・ロイ、ドンナ・アーガタ・スカンナガッリ…(バス・バリトン)パオロ・ボルドーニャ、ルイージャ・カストラガッティ…(ソプラノ)パオラ・レオーチ、グリエルモ・アントルストイノフ…(テノール)アルベルト・ロバート、チェーザレ・サルサパリッリャ…(バリトン)ウィリアム・カイル、ピッペット…(メゾ・ソプラノ)ハナ・ベネット、興行主…(バス)フィリップ・カルマノヴィッチ、公演監督…(バリトン)ヘンリー・グラント・ケルスウェル、(合唱)ウェクスフォード・フェスティバル・オペラ合唱団、(管弦楽)ウェクスフォード・フェスティバル・オペラ管弦楽団、(指揮)ダニラ・グラッシ
    (59分41秒)
    ~2024年10月20日 アイルランド国立歌劇場 オライリー劇場(アイルランド、ウェクスフォード)~

    「歌劇「劇場的都合、不都合」第2幕」
    ドニゼッティ:作曲

    (49分44秒)
    ~2024年10月20日 アイルランド国立歌劇場 オライリー劇場(アイルランド、ウェクスフォード)~

    「私のいとしい人よ」
    オルランド・ディ・ラッソ:作曲
    (演奏)ザ・キングズ・シンガーズ
    (2分28秒)
    <東芝EMI TOCE-7661>

    「歌劇「ナクソス島のアリアドネ」から プロローグ」
    リヒャルト・シュトラウス:作曲
    プリマドンナ…(ソプラノ)デボラ・ヴォイト、作曲家…(メゾ・ソプラノ)アンネ・ソフィー・フォン・オッター、ツェルビネッタ…(ソプラノ)ナタリー・デセイ、テノール歌手…(テノール)ベン・ヘップナー、音楽教師…(バス・バリトン)アルベルト・ドーメン、舞踏教師…(テノール)マイケル・ハワード、ほか、(管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ジュゼッペ・シノーポリ
    (39分56秒)
    <ユニバーサル UCCG-1067/8>

    「交響曲「イタリアのハロルド」」
    ベルオーズ:作曲
    (ビオラ)ユーリ・バシュメット、(管弦楽)フランクフルト放送交響楽団、(指揮)エリアフ・インバル
    (40分32秒)
    <日本コロムビア COCQ-85153>


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 3月7日
  • [ステレオ][再放送]
  • 今週のテーマ:山之内すずの素(もと)!▽DJ山之内すず▽山之内すずのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • タレント…山之内すず
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック チェロ協奏曲の名曲(5)ショスタコーヴィチのチェロ協奏曲
  • [ステレオ]
  • 【曲目】チェロ協奏曲 第1番(ショスタコーヴィチ)ほか【演奏】ソル・ガベッタ(チェロ)、サントゥ・マティアス・ロウヴァリ(指揮)ほか【収録】2024年6月6日
  • ロイヤル・フェスティバル・ホール(イギリス、ロンドン)【案内】田中奈緒子
  • 田中奈緒子
  • 「ハンガリー狂詩曲 第2番」
    リスト:作曲
    ドップラー:編曲
    (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)サントゥ・マティアス・ロウヴァリ
    (11分33秒)
    ~2024年6月6日 ロイヤル・フェスティバル・ホール(イギリス、ロンドン~

    「チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107」
    ショスタコーヴィチ:作曲
    (チェロ)ソル・ガベッタ、(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)サントゥ・マティアス・ロウヴァリ
    (29分27秒)
    ~2024年6月6日 ロイヤル・フェスティバル・ホール(イギリス、ロンドン~

    「「スペインの七つの民謡」から「こもり歌」」
    ファリャ:作曲
    (チェロ)ソル・ガベッタ、(チェレスタ)キャサリン・エドワーズ
    (2分40秒)
    ~2024年6月6日 ロイヤル・フェスティバル・ホール(イギリス、ロンドン~

    「変奏曲「謎」」
    エルガー:作曲
    (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)サントゥ・マティアス・ロウヴァリ
    (34分30秒)
    ~2024年6月6日 ロイヤル・フェスティバル・ホール(イギリス、ロンドン~

    「幻想小曲集 作品73から 第1曲、第3曲」
    シューマン:作曲
    (チェロ)ソル・ガベッタ、(ピアノ)エレーヌ・グリモー
    (6分55秒)
    <ユニバーサル UCCG-1594>
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
  • [ステレオ]
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 須賀敦子「ミラノ霧の風景」(15)
  • [ステレオ]
  • テキスト:「ミラノ 霧の風景」(河出文庫 須賀敦子全集第1巻 2010年8月版)
  • 1991年、随筆で初めての「女流文学賞」を受賞した須賀敦子。番組ではイタリアで暮らした遠い日々を追想した受賞作「ミラノ 霧の風景」の中から珠玉の8編を選んで井上あさひアナウンサーの朗読でお届けする。この作品は霧の中の静寂と人々の息遣いが豊かな街の情景と共に描かれ、ミラノをはじめナポリ、フィレンツェなど各地で出会った多くの人々とのふれあいが、リスナーを感動と思索に導く魅力いっぱいの20回である。
  • 【朗読】井上あさひ
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー「天涯の砦」(5)
  • [ステレオ]
  • 【原作】小川一水,【脚色】山本雄史【演出】木村明広【出演】古河耕史,生越千晴,小林親弘,平田広明,奥田洋平,藤堂日向,村田寛奈,佐藤亜美菜,大木咲絵子
  • 【音楽】山下康介
  • 【原作】小川一水,【脚色】山本雄史,【音楽】山下康介,【出演】古河耕史,生越千晴,小林親弘,平田広明,奥田洋平,藤堂日向,村田寛奈,佐藤亜美菜,大木咲絵子,【演出】木村明広
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン WOLF HOWL HARMONY
  • [ステレオ]
  • 南波志帆,【ゲスト】WOLF HOWL HARMONY
  • 今夜のゲストは、WOLF HOWL HARMONYからSUZUKI・GHEEの2人が番組初登場。メンバーに向けた手紙をもとに作詞した楽曲、手紙の深読みから4人の素顔や関係、恥ずかしい本音も告白。一匹狼の集まり、バラバラな4人の個性の重なり、近くで感じるお互いの成長、活動の集大成・ファーストアルバムに込めた思いと舞台裏も。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 選 再放送「Pepperoni Quattro」
  • [ステレオ]
  • 再放送▽今週のテーマ:山本彩が影響を受けたアルバム!▽DJ山本彩(シンガーソングライター)▽アルバム「Pepperoni Quattro」ELLEGARDEN
  • 再放送▽今週のテーマ:山本彩が影響を受けたアルバム!▽DJ山本彩(シンガーソングライター)▽アルバム「Pepperoni Quattro」ELLEGARDEN▽山本彩のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!!▽2025年1月17日に放送した番組の再放送です。番組内容は初回放送時のものです。
  • シンガーソングライター…山本彩
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 5分でミュージックライン
  • [ステレオ]
  • 南波志帆
  •  
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「友 ~旅立ちの時~」/「怪獣トットト」
  • [ステレオ]
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(230)
  • [ステレオ]
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から15日午前0時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-6)
  • [ステレオ]
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline


15日午前0時00分から15日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 トヨタ 未来型実証都市を初公開
  • [ステレオ][再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
15日午前0時15分から15日午前0時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(110)
  • [ステレオ]
  • ワンプラスワン
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
15日午前0時30分から15日午前0時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(110)
  • [ステレオ]
  • (110)今週のおさらい
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
15日午前0時45分から15日午前1時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 映画で学ぼう!ナチュラル表現(20)
  • [ステレオ]
  • 【講師】東京外国語大学大学院教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
  • 動物園のメンバーたちの味方をし、ファン代表を説得しようとするテス。それでも代表は、無謀な行動を繰り返し、結局危ない目に遭ってしまいます。それを助けようとテスが取った行動で、動物たちの正体が知られてしまうのです。これまでの努力が水の泡になってしまい、メンバーたちはひどく落ち込みます。
  • 【講師】東京外国語大学大学院 教授…ナム・ユンジン,【出演】ユン・チャンビン,ソ・ヨンギョン
15日午前1時00分から15日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前1時05分から15日午前2時00分(放送時間55分間)
  • 関西発ラジオ深夜便▽人ありて、街は生き
  • [ステレオ]
  • 中村宏 ▽人ありて、街は生き
  • 中村宏 ▽人ありて、街は生き~放送百年、歴史を秘めたラジオ塔を探して カメラマン 一幡公平
  • 【アンカー】中村宏,【出演】カメラマン…一幡公平
15日午前2時00分から15日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前2時05分から15日午前3時00分(放送時間55分間)
  • 関西発ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • 中村宏 ▽ロマンチックコンサート
  • 中村宏 ▽ロマンチックコンサート 特集・昭和の洋盤 この歌な~に? 第9回
  • 【アンカー】中村宏
15日午前3時00分から15日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前3時05分から15日午前4時00分(放送時間55分間)
  • 関西発ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • 中村宏 ▽にっぽんの歌こころの歌
  • 中村宏 ▽にっぽんの歌こころの歌 あいうえ歌謡曲 第21回
  • 【アンカー】中村宏
15日午前4時00分から15日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前4時05分から15日午前5時00分(放送時間55分間)
  • 関西発ラジオ深夜便▽明日へのことばアンコール
  • [ステレオ]
  • 中村宏 ▽明日へのことばアンコール
  • 中村宏 ▽明日へのことばアンコール 平成の四神(しじん)を描く 日本画家 上村淳之
  • 【アンカー】中村宏,【出演】日本画家…上村淳之


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.