NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS8K」、
- 日付は「3月14日(金曜日)」、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
- 3月19日(水曜日)はこちら、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
ここから3月14日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前6時23分(放送時間53分間)
- アストリッドとラファエル4 文書係の事件録(1)「ドラゴンの目」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン4。希少な巨大ダイヤの展示室で警備責任者が殺され、ダイヤが消えた!厳重な警備のなかダイヤはどこに?
- 希少な巨大ダイヤ「ドラゴンの目」が厳重な警備のもと展示されることになる。しかし、一般公開直前に停電が発生し、展示室で警備責任者が殺されダイヤが盗まれる。アストリッドはダイヤの近くに展示されていた腕時計の数が1つ多いことに気づく。ラファエルは本格的な捜査を始めるが、保険会社の女性ノラに常に先回りをされてしまう。一方、司法解剖をしていたフルニエは、被害者ののどにつまったダイヤらしきものを発見するが…。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ロラン・ビュルタン,【演出】フランソワ・リックランク
午前6時23分から午前7時17分(放送時間54分間)
- アストリッドとラファエル4 文書係の事件録(2)「千夜一夜物語」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン4。悪霊に殺されると通報した男性が自宅で奇妙な焼死体で見つかる!アストリッドは異母弟と初対面。
- イラン出身の男性が自宅で焼死体で発見される。男性は死の直前に警察に通報し、ペルシャ語で「イフリートに殺される」と言っていた。イフリートとは火の精霊で、民間信仰では邪悪な悪霊とされている。現場は人体だけが燃えているという不思議な状態で、火元も見当たらない。アストリッドは遺体の近くで封筒と折り目のついた便せんを見つけるが、便せんは白紙だった。一方、アストリッドは異母弟のニルスと初対面することに。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,アンディ・ジュディオ…下地紫野,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,エレーヌ・ハッスン,【演出】フランソワ・リックランク
午前7時17分から午前7時20分(放送時間3分間)
- 巡る日本絶景 鹿児島・屋久島
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 巡る日本絶景。鹿児島の屋久島に迫る。
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
- 世界遺産いただきます 中国 絶景のカルスト「ドロマイトの不思議 施秉」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 8Kカメラがとらえた世界遺産「中国南方カルスト」の絶景を味わうミニ番組、貴州省「施秉」のカルストの魅力は直線美、理由は石灰岩と違う独特なドロマイトという岩石。
- 世界遺産に登録された「中国南方カルスト」は独特の景観美で観るものを魅了する。「世界遺産いただきます(中国と国際共同制作)」で8Kカメラがとらえた「カルスト」の美しい姿を味わうミニ番組。貴州省「施秉」のカルストは石灰岩と異なるドロマイトという岩石。ドロマイトは石灰岩より割れやすく崩れ落ちる。「むかし山だった」という岩石の柱に魅せられる。古来交易で栄えた町、鎮遠も登場。岩を抱えるよう建物が建ち並ぶ。
- 【語り】菊地信子
午前7時30分から午前8時19分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2(12)「いつわりの友情」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマがよみがえる!ローラとネリーが同じ男の子に恋をした!相手は科学が大好きなジェイソン。二人はそれぞれの方法で彼に近づこうとするが…
- 科学好きな男子ジェイソンの気を引こうとローラとネリーが競っている。彼は将来研究者になるべく「雷から電気を導くたこ揚げ実験」をしていた。ローラは偶然を装って彼に近づき、実験を手伝ってジェイソンと親しくなる。一方、ネリーは、店の品物で彼を呼ぶ作戦をとるが、ジェイソンは全く興味を示さない。そこでネリーはハリエットの助言を得て新たな作戦を決行する!
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,エリック・シーア…KENN,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ヴィクター・フレンチ,【脚本】ハロルド・スワントン
午前8時19分から午前9時08分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2(13)「町の誇り」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!メアリーが州の数学コンテストに出場することに。だがチャールズはホテル代などの費用を捻出できずにいた。
- メアリーは、州が主催する数学コンテストに出場することになった。大喜びのメアリーだが、試験を受けるためには多額の費用がかかる。その費用を捻出できないチャールズは、仕方なく受験をあきらめさせる。家の事情を知っているメアリーはだまって受け入れるが、メアリーの本心を知っているローラは、ビードル先生に本当のことを話す。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】アーサー・ハイネマン
午前9時08分から午前9時57分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2(14)「母さんの傷」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ある日、キャロラインは足にひっかき傷を作ってしまう。ただのかすり傷だと思っていたが、徐々に異変が…。
- ある日、キャロラインは馬車から降りる際に、針金で足に傷を作ってしまう。その後、オルデン牧師がやってきて、キャロラインにバザー用のパイを焼いてほしいという。週末は家族で出かける予定だったが、キャロラインは一人家に残って、翌日合流することに。家族を送りだした後、懸命にパイを焼いていたキャロラインだったが、しだいに体に異変が表れる。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】B.W.サンドファー
午前9時57分から午前10時00分(放送時間3分間)
- 蔦屋重三郎の世界 婦女人相十品 ポッピンを吹く娘
- [ステレオ][字幕放送]
- 2025年の大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎。江戸時代、今でいうプロデューサーとして彼が企画・制作を手掛けた浮世絵版画を超高精細3DCGで紹介する。
- 今回は、喜多川歌麿を絵師に起用した「婦女人相十品・ポッピンを吹く娘」を紹介。撮影協力:東京国立博物館。
- 【語り】宗矢樹頼
午前10時00分から午前10時29分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2024年9月 長野県」
- [ステレオ]
- 今週の「こころ旅」は「蔵出しスペシャル」!この日は2024年9月、火野さんのピンチランナーとして柄本明さんが走った長野県の旅!懐かしの名場面と未公開映像が満載!
- 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、過去の旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」! この日は2024年9月、火野さんのピンチランナーとして俳優の柄本明さんが走った長野県の旅! 懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像が満載!そして、胸にしみる“こころの風景”! どうぞお楽しみに!
- 【出演】柄本明
午前10時29分から午前10時30分(放送時間1分間)
- やまとの季節 風花
- [ステレオ]
- 菜花咲く山の辺の道に舞う風花。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
- ニッポンの里山プレミアム「野に出て楽しむお花見」
- [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 公園や植物園ではなく里山で楽しむお花見を提案。京都の山里に突然生まれた奇跡の花園をはじめ、美味しいものも味わいながら、モデル西内ひろさんと里山の桃源郷をめぐる。
- 桜見物のお花見もいいけれど、里山に出かけてもっと心揺さぶるお花見を楽しみませんか。BSニッポンの里山に登場した花園を、美しい8K高精細映像でモデル西内ひろさんと巡ります。ひとつは京都の山里に突然生まれた奇跡の花園。荒れた森を手入れしたところ年に2度も花で埋め尽くされる絶景が現れた。北海道の丘ではいい作物を作る農家の営みが作る花の絶景。美味しいものも味わいながら、里山の桃源郷の楽しみ方を紹介する。
- 【キャスター】西内ひろ,【語り】塩田慎二
午前11時00分から午前11時59分(放送時間59分間)
- 南極 氷の下のタイムカプセル
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- なぜ地球は生命あふれる星になったのか?その答えは厚い氷に閉ざされた南極の湖にある。湖底に広がる不思議な光景を超高精細8Kカメラで撮影。酸素誕生の謎に迫る。
- なぜ地球は生命あふれる星になったのか?その答えが南極にある。目指すは厚い氷に閉ざされた湖の下。3日がかりで氷に穴をあけるとタイムカプセルの入り口が姿を現した。湖底には、地球に酸素を生み出した微生物の塊が広がり、太古の地球に似た光景を作っていた。酸素の登場は地球46億年の歴史に革命を起こした奇跡だ。その奇跡はどのように起きたのか。超高精細8Kカメラで初めて撮影した映像とともに解き明かしていく。
- 【語り】中條誠子,田中洋行,【声】宗矢樹頼
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
- [ステレオ]
午後0時00分から午後0時59分(放送時間59分間)
- ビューティフル・アルプス「ドロミーティ トレ・チーメ」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 一度は訪れたいヨーロッパ・アルプス。今回訪れるのはアルプス山脈の南東部に位置するイタリアのドロミーティ山群。8Kならではの高精細映像でその魅力をじっくりと描く。
- イタリア・ドロミーティ山群のトレ・チーメ。石灰岩質の特徴的な山塊の美しさが認められ、2009年に世界遺産登録された。そのシンボルとも言われるトレ・チーメ・ディ・ラヴァレード。立ち並ぶ3つの岩山の麓を、地元出身のベテランガイドとともにトレッキングで巡る。初夏にしか見られない高山の花々や、夕日に照らされバラ色に輝く岩峰など“何度も訪れたい”と人々を魅了し続けるトレ・チーメの魅力をたっぷりとお届けする。
- 【語り】鹿島綾乃,【声】目黒光祐,保村真,高田べん
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ベネチアの夏
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後1時00分から午後4時05分(放送時間185分間)
- 世界最高峰のステージ・パフォーマンス▽ミラノ・スカラ座 歌劇 偽の女庭師
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
- オペラ発祥の国イタリアが世界に誇るミラノ・スカラ座のステージを鮮明な8K映像と22.2chの迫力ある音響で送る。モーツァルト青春時代の隠れた傑作「偽の女庭師」。
- 歌劇「偽の女庭師」はモーツァルト18歳の意欲作。女庭師に身をやつした侯爵令嬢サンドリーナが、昔の恋人の伯爵に再会する物語。イギリス人ウェイク・ウォーカーの演出は、愛に揺れ動く登場人物たちの心をリアリティーとユーモアをもって描く。美しい舞台セットと衣装・照明も見どころ。伝統あるスカラ座管弦楽団が古楽器を使って躍動感あふれる演奏を繰り広げる。まさに21世紀のスカラ座が体験できる新鮮な舞台である。
- 【出演】クレシミル・シュピツェル,ジュリー・マルタン・デュ・テイユ,アネット・フリッチュ,ベルナール・リヒター,ルチア・チリッロ,ジュリア・セメンツァート,マッティア・オリヴィエーリ,ミラノ・スカラ座管弦楽団,ディエゴ・ファソリス
- 「歌劇“偽の女庭師”(全3幕)」
代官…クレシミル・シュピツェル、サンドリーナ…ジュリー・マルタン・デュ・テイユ、アルミンダ…アネット・フリッチュ、伯爵…ベルナール・リヒター、ラミーロ…ルチア・チリッロ、セルペッタ…ジュリア・セメンツァート、ナルド…マッティア・オリヴィエーリ、(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)ディエゴ・ファソリス
~2018年10月11日 ミラノ・スカラ座~
午後4時05分から午後4時15分(放送時間10分間)
- 名曲アルバム「レクイエム」フォーレ作曲
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
- フォーレのレクイエムから「神の子羊」と「楽園にて」の2曲にのせて、彼が活躍したパリの曲ゆかりの地と若かりし頃オルガニストとして活躍したレンヌの教会などを紹介する
- ロケ地/パリ、レンヌ(フランス)
- 【出演】東京混声合唱団,沼尻竜典,NHK交響楽団
- 「レクイエム」
(合唱団)東京混声合唱団、(指揮者)沼尻竜典、(管弦楽団)NHK交響楽団
(10分00秒)
~CR-509~
午後4時15分から午後5時14分(放送時間59分間)
- 知られざる水の世界 尾瀬の四季
- [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
- 湿原の花々、神秘の水中世界、巨大な滝、草紅葉に豪雪。特別な許可を得て尾瀬の奥深くにカメラが潜入。四季折々、誰も見たことのない風景を「水の力」をテーマに紹介する。
- 日本最大の山岳湿原「尾瀬国立公園」。ミズバショウの大群落、1800もの池や沼、国内最大流量といわれる滝、数分間だけ現れる神秘の虹、そして一面の銀世界。四季折々、尾瀬の魅力を生み出すのは「水」の力だ。番組では20年ぶりの大規模学術調査に協力し、立ち入りが制限された湿原の奥深くに初めて8Kカメラが潜入。誰も見たことがないような美しい風景を紹介、水が作り上げた驚きの地下空間に迫る!(2020年放送)
- 【語り】池田伸子
午後5時14分から午後5時15分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 岩手・SLの風景
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後5時15分から午後6時00分(放送時間45分間)
- 国宝へようこそ(5)「日月山水図屏風」
- [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
- 似た作品が皆無の孤高の名画「日月山水図屏風」に8Kで迫る。大胆な海山や金銀の空の細部に超絶技巧を発見。絵の意味を読み解くと日本の心が見えてくる。謎の国宝を探検!
- 平成30年に新たに国宝に指定された日月山水図屏風。他の室町時代の国宝絵画はほぼ水墨画で、作者も来歴も完璧なのに対し、すべてが謎のまま、絵の魅力だけで国宝に指定された破格の名画だ。鮮やかな色彩で四季の風景を、華やかな金銀で太陽と月、天空を描いた大画面、実は細部に驚きの超絶技巧が秘められている。また四季や日月の意味を読み解くと、日本の心が見えてくる。美術史に特筆される謎の名画の美の迷宮を8Kでご案内。
- 【語り】余貴美子
午後6時00分から午後6時40分(放送時間40分間)
- ディープオーシャン 深海のロストワールド 追跡!謎の古代魚
- [5.1ch][ステレオ]
- 太平洋ニューギニア島。その深海は太古から姿を変えていない「生きた化石」の宝庫といわれる。潜水艇の前にオウムガイなど古代生物が次々と現れる。熱帯の深海探検。
- 赤道直下に浮かぶニューギニア島。極彩色のサンゴ礁のすぐ外側は、断崖が一千メートルまで落ち込む。ほとんど調査が進んでいないこの「熱帯の深海」で待望の深海調査が始まった。オウムガイ、ウミユリなど太古から姿を変えていない「生きた化石」が次々と出現。ラストダイブでナゾの深海魚と奇跡の遭遇。アンテナをはやしたような驚愕の姿とは?音楽・久石譲
- 【語り】三宅民夫
午後6時40分から午後6時45分(放送時間5分間)
- いきもの水中美術館(1)「鮮やかなカラダ」
- [ステレオ][HDR]
- 日本の川には艶やかな世界がある。淡水の生き物たちの美しい映像とユニークな姿を、作曲家・中島ノブユキによる書下ろし曲と共に、ノーナレーションでお伝えする。
- 第1回目は「鮮やかなカラダ」がテーマ。1)繊細な美しさを持つニッポンバラタナゴ 2)鮮やかな婚姻色を持つオイカワのオス 3)水彩画のような色合いの腹部を持つカワヨシノボリ
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「港町」
- [ステレオ]
- なつかしい音楽と一緒に、なつかしい日本へ旅しませんか。これから15分のこころのブレイクタイム。今回は出会いと別れの「港町」を訪ね全国へ(「新日本風土記」関連番組
- 【語り】廣瀬智美
午後7時00分から午後7時29分(放送時間29分間)
- 世界入りにくい居酒屋 スロバキアブラチスラバ【水死体を堂々と出すコワーい店!?】
- [ステレオ]
- スロバキア・ブラチスラバの物騒な名物料理「水死体」。本当にそういう名前だが、その由来は?「みえこ」としか聞こえぬ飲み物って何?気絶マシーンも登場!?
- 国境の街・ブラチスラバ。800年前の地下室を改造して作った店で出される、泡しか入ってないビール。ドランクドラゴン塚地と南明奈も思わず「???」。郷土料理“めーめー水餃子”と針葉樹の実からつくった蒸留酒でみんなご機嫌に。チェコ人・ハンガリー人も多く通う店の店主の魚の買い付けにも同行。塩コショウのみで味付けしたマスの焼き魚定食は大人気。仕上げは、放送禁止用語連発の仲良し二人組にスタッフも巻き込まれ・・
- 【ゲスト】塚地武雅,南明奈
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 空からナポリ
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
- にっぽん百名山 白銀に輝く女神の山へ~蓼科山~
- [ステレオ]
- 八ヶ岳連峰の最北端に位置する「蓼科山(たてしなやま)長野・2531m」。美しい円すい形から、“諏訪富士”とも“女神の山”とも呼ばれる。その冬の魅力を味わう。
- 案内は、蓼科山近くで山小屋を経営する、3代目の米川友基さん。1日目、まずは「北横岳(2480m)」へ。その後、まるで雪原のように見える、凍りついた「双子池」に。この日は、米川さんが数年前に引き継いだ、もう一つの山小屋に宿泊。そこには、米川さん夫妻の工夫の数々が。2日目、雪と格闘しながら、蓼科山を目指す。真っ白な森と八ヶ岳ブルーの空の対比が鮮やか。その先には、山頂直下の手ごわい急登が待ち受ける。
- 【出演】米川友基,【語り】鈴木麻里子
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 長野・上高地の夏
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後8時00分から午後9時29分(放送時間89分間)
- 体感!グレートネイチャー 雷神がすむ大地~オーストラリア・赤い稲妻!?~
- [ステレオ]
- 天空を横に走る稲妻スパイダー、青色の噴水ブルージェット…オーストラリア雷多発地帯で謎の諸現象を激写!千分の1秒しか現れない“赤い妖精”の撮影に挑む!”
- 謎の雷・モンスタースパイダー、世界最古の熱帯雨林、さらには龍のように暴れる大瀑布…オーストラリア北部を彩る様々な絶景・奇観には、頻発する巨大雲が関わっていた!最大で横幅100キロ以上、高さ20キロになるという規格外の雲…そこから発する長さ10数キロにもなる稲妻「晴天のへきれき」の正体とは…!?さらに上空50キロ地点に現れる「赤い妖精」の撮影にも挑戦、それは千分の1秒をめぐる戦いとなった!
- 【語り】井上あさひ
午後9時29分から午後9時30分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
- [5.1ch][ステレオ]
- 獲物を狩るTレックス
午後9時30分から午後9時59分(放送時間29分間)
- オカバンゴ「乾きの大地を生き抜く」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- オカバンゴを覆っていた水が干上がると生き物たちは限られた水場を求めて大移動。待ち構えるライオン、落雷で炎に包まれる大地。絶体絶命となった時、新たな奇跡が起こる。
- アフリカの奇跡といわれるオカバンゴ。乾ききった大地に広大な湿地が現れると、豊かな草と水を求めてバッファローやゾウなどの草食動物が集まってくる。しかし、楽園は長くは続かない。大地を覆っていた水が砂にしみ込み干上がると、限られた水場を求めて生き物たちの大移動が始まる。ようやくたどりついた水場。ところがそこにはライオンが待ち構えている。さらに落雷で大地は炎に包まれ絶体絶命となった時、新たな奇跡が起こる。
- 【語り】池田伸子
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
- アナザーストリーム「鏡」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
- [ステレオ]
- これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
- テーマは「鏡」。カメラマンの撮影技法のひとつであるリフレクション(反射)にこだわった数々のカット。水面に映るもう一つの世界、大自然が長い年月をかけ育んだ絶景、積み重ねた営みの中で生まれる輝き。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中です!
- 【出演】書道家…万美
午後10時00分から午後11時28分(放送時間88分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case20 殺意をいざなう列車」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。捜索願が出されていた女性が遺体で発見される。
- アパレル店の女性店員の捜索願が出されたが、ほどなく遺体で発見される。モースは10年前に起きた未解決の少女殺人事件との関係を疑う。同じころ、積み荷の酒が盗まれ運転手が殺される事件が起き、カウリー署に本部から応援の刑事が送り込まれてくる。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ジム・フィールド・スミス
午後11時28分から15日午前0時57分(放送時間89分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case21 失われた英雄」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。サーズデイの息子サムがいる兵舎で事件が起きる。
- サーズデイの息子サムが勤務している兵舎に香水の広告の撮影隊がやってくる。モデルの一人が殺される事件が起き、モースとストレンジが捜査に入る。モースはサムが何か隠しているのではないかと怪しむ。軍の関係者にも不審な点があった。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ロバート・クイン
15日午前0時57分から15日午前1時00分(放送時間3分間)
- 巡る世界絶景 エジプト ピラミッド
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 巡る世界絶景。エジプトのピラミッドに迫る。
15日午前1時00分から15日午前1時30分(放送時間30分間)
- 空から見たヨーロッパの絶景「ドイツ・ロマンチック街道の城と教会」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- ドイツ南部を貫くロマンチック街道沿いの、美しい城と教会を、全編ドローン映像で紹介する。8K番組「空からクルージング」の特別編。中世の面影を残す街を次々に訪問する
- ロマンチック街道を南から北へと、空から旅をする。スタートはフュッセン、雪を抱いたアルプスの山並みを背に、ノイシュヴァンシュタイン城がそびえたつ。バロックやロココの装飾がまばゆいロッテンブーフの教会、マルティン・ルターにゆかりのアウブスグルクの教会、「中世の宝石箱」とたたえられるローテンブルクのゴシック様式の教会などに立ち寄り、かつては要塞だった堅固な城をいくつも見ながらゴールのヴュルツブルクへ。
15日午前1時30分から15日午前2時14分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(49)「人気キャスターの死」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!TVの人気キャスターが殺され、ジェシカの友人が逮捕される。そこで明らかになった被害者の裏の顔とは?
- ジェシカは友人のスティーブがプロデューサーを務めるテレビ局の番組に出演するため、コロラド州のデンバーにやって来る。スティーブは自分が担当する人気番組のキャスターで、いつも高圧的な態度のチェンバースと関係がうまくいかずに悩んでいた。その夜、オフィスでチェンバースが射殺されているのが見つかり、直前に彼と言い争っていたスティーブが逮捕される。スティーブの車からは凶器の銃が発見され…
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,ロバート・F・ライオンズ…仲木隆司,ジュディス・チャップマン…山口奈々,ロッド・マケアリー…田口計,バリー・コービン…大宮悌二,モーガン・スティーブンス…古川登志夫,【脚本】スティーブン・ロング・ミッチェル,クレイグ・W・バン・シクル,【監督】アンソニー・ショー
15日午前2時14分から15日午前3時24分(放送時間70分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(50)「八百長は死で報われる」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!ジェシカがボクサーのマネージャーになる?ボクシングの興行主はなぜ殺されたのか?長編作品。
- ジェシカは私立探偵のハリーに呼び出される。ハリーはギャングに多額の借金があり、あてにしていた友人のボクシング・マネージャーにも死なれ、どうにもならないという。その友人からあるボクサーとの契約を引き継いだハリーは、試合をして金を稼ごうとしていた。一方、悪名高きプロモーターのタルマッジが若いボクサーのために八百長試合を組んで売り出していた。その後、タルマッジが何者かに射殺される。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,ジェリー・オアバーク…羽佐間道夫,レイ・ジラーディン…沢木郁也,アーネスト・ボーグナイン…渡部猛,ハリー・シルベスター…大山高男,【脚本】ピーター・S・フィッシャー,【監督】シーモー・ロビー
15日午前3時24分から15日午前4時30分(放送時間66分間)
- (放送休止)
- [ステレオ]
15日午前4時30分から15日午前5時30分(放送時間60分間)
- コウラン伝 始皇帝の母(27)
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。朝廷で晧ラン(こうらん)と呂不韋(りょふい)の不貞の証拠が差し出される!
- 皓ラン(こうらん)は、子楚(しそ)に告げずに息子の政(せい)を連れ王宮を出る。皓ランがいないことに気づいた子楚は…。子楚は、病の悪化で余命わずかだと医師に告げられる。子ケイ(しけい)が兵を連れ、呂不韋(りょふい)の屋敷を捜索しにきた。王宮から盗んだ黄金を隠していると告発を受けたというのだ。子ケイは戦に出る前に、亡き母の形見を子ケイ夫人に渡す。朝廷では、政の父親が呂不韋だという疑惑が追及される。
- 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,譚卓…小松由佳,海鈴…松井茜,姜梓新…桑島法子,王雨…山野井仁,李川…三瓶雄樹,卜冠今…嶋村侑,劉敏…藤井佳代子,何佳怡…魏涼子,石悦安シン実…矢島晶子,鄭竜…松本忍,董李無憂…合田絵利,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.