NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「3月14日(金曜日)」、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
- 3月19日(水曜日)はこちら、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
ここから3月14日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 ロシア 社会を覆う“死の経済”
- 欧米の制裁にもかかわらず、拡大するロシア経済。背景には国家予算の3割を占める膨大な軍事支出がある。
- ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めて3年あまり。欧米の大規模な制裁にもかかわらず、ロシア経済は拡大を続けてきた。背景にあるのは国家予算の3割を占める膨大な軍事支出。政権は戦場に向かう兵士に対し高額の入隊一時金や給与、死亡時の補償金を提示して兵員を確保し、消耗戦を続けてきた。「人が生きるよりも死ぬほうが利益になる国となった」と指摘されるロシア。その現実を元動員兵の証言と専門家の分析を交えて伝える。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 石破首相の商品券めぐり
- きのうまでのニュースと各地の話題 ▼動画配信中女性刺殺事件 容疑者の供述は ▼栃木 閉校の子どもたちへ“卒業生”が贈るSLの旅
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。 【キャスター】小野文明,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】小野文明,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 石破首相の商品券めぐり
- きょうのトップニュースを一気見! ▼G7外相会合始まる ウクライナ停戦の行方は ▼動画配信中女性刺殺事件 容疑者の供述は
- あさ、時間がない人にも、コンパクトに。これを見れば国内外の最新ニュースが丸ごとわかります。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も!NHKプラスも! 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 セブン&アイ買収提案の企業が初会見
- [字幕放送]
- ▼なぜいま日本で会見?≪解説≫買収問題今後の焦点は ▼苦境の郵便 生活インフラに活路 注目の経済&世界の話題をまとめて!
- おさえておきたい経済情報「おはbiz」は、ニュースに加えてその背景も分かりやすくコンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 石破首相の商品券めぐり
- [字幕放送]
- ▼G7外相会合始まる ウクライナ停戦の行方は ▼動画配信中女性刺殺事件 容疑者の供述は ▼“オウムの子”30年の半生
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ特集・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽物価高でポイ活人気 達人の技・企業の狙い 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】檜山靖洋
- 今知りたい関東甲信越のニュース▽通勤通学に役立つ交通・気象情報▽関東甲信越に暮らす私たちに元気をもたらす特集企画
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第23週「離れとってもつながっとうけん」115
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 結(橋本環奈)は、医療従事者の子どもたちが学校で除け者扱いされる現状を同僚たちと嘆く。科長の塚本(濱田マリ)は、結にコンビニ会社の転職誘いに応じるのがいいと言う
- 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除け者扱いされる現状を同僚たちと嘆く。それを聞いていた科長の塚本(濱田マリ)は、結にコンビニ会社からの転職の誘いに応じるのがいいとアドバイスする。帰宅後、歩(仲里依紗)からテレビ電話がかかってきて、結のすっぴんで髪がボサボサなのを見た歩は、おしゃれして元気を出せと言う。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,濱田マリ,中村アン,妃海風,【語り】リリー・フランキー
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ プレミアムトーク 佐野勇斗
- [ステレオ][字幕放送]
- プレミアムトーク 佐野勇斗 ▽特選!エンタ ダンスレッスン シットキングス ▽みんな!グリーンだよ「希望を胸に!フリージアの華やかアレンジ」
- プレミアムトーク 佐野勇斗▽十年越しの夢を叶えた朝ドラ出演▽ヒロイン橋本環奈が語る!共演者・スタッフに愛される佐野の魅力とは?▽原点にある小学生時代の夢▽佐野が情熱をかたむけるボーカルダンスユニット M!LK ▽10年間を共にした仲間達が語るエピソードとは?▽特選!エンタ ダンスレッスン シットキングス ▽みんな!グリーンだよ「希望を胸に!フリージアの華やかアレンジ」
- 【ゲスト】佐野勇斗,【出演】s**t kingz,【VTRインタビューゲスト】橋本環奈,M!LK,【講師】華道家…野村天圭衣,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,戸塚寛子,杉井勇介,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース アメリカ
- [2か国語][字幕放送]
- 【特集】ニューヨーク 最新カルチャー報告 キャスター:別府正一郎/中川栞
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】別府正一郎,中川栞
- 【キャスター】別府正一郎,中川栞
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
- [ステレオ]
- 「深呼吸の理由」うた:Aqua Timez アニメ:崎村宙央/「ナントとカナルの物語」うた:スターダスト☆レビュー アニメ:名取祐一郎
- 若者の繊細な心模様を季節とともに描く1曲。お届けするのは、およそ6年ぶりに再結成し、今年デビュー20周年を迎えるAqua Timez。若い世代に支持されるヒット曲を次々と送り出してきた彼ららしい青春ポップス/不器用でいつもちょっとはみ出てしまう「ナント」と「カナル」。そんな2人の物語を温かく、そして優しく歌いあげるのは“スタレビ”の愛称で、1981年デビュー以来、活躍を続けるスターダスト☆レビュー
- 【出演】Aqua Timez,スターダスト☆レビュー
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- 探検ファクトリー 茨城 キッチン、カフェ、理科室強くて透明!耐熱ガラス工場
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノ作りの現場へ。今回は茨城・古河市の耐熱ガラス工場。真っ赤に熱したガラスを職人が素早く加工する技は必見!
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は茨城・古河市にある耐熱ガラス工場。理化学用のガラス器具や、家庭で保存容器として人気のガラスポットや耐熱皿、コーヒーサイフォン、ドリッパーなど数々のヒット商品を製造している。熱で柔らかくなった真っ赤なガラスに職人が息を吹き込み、素早く加工する技は必見!耐熱ガラスをつかったオシャレなアクセサリーも紹介!
- 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- ひるまえほっと
- [字幕放送]
- ▽大阪・関西万博まで1か月!食で世界を感じて~かんたんごはんスペシャル▽ひるまえ通信
- グルメ!旅!防災!トレンド!くらしをより豊かに楽しくするカラフルな企画、そして関東甲信越の知られざる魅力や話題をお届けします!ほっとなひとときをあなたに…。
- 【キャスター】古谷敏郎,【出演】料理研究家…佐藤わか子,韓国料理研究家…本田朋美,フランス料理店オーナーシェフ…後藤祐輔,料理研究家・栄養士…浜田陽子,料理研究家…サカイ優佳子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 蔦重の豪華絵本「青楼美人合姿鏡」
- [ステレオ][字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、蔦屋重三郎が出版し、ドラマにも登場する豪華絵本『青楼美人合姿鏡』を読み解く!
- 20代の蔦重が渾身の力で出版した絵本が「青楼美人合姿鏡(せいろうびじんあわせすがたかがみ)」。当時を代表する二大絵師を起用した豪華けんらんな多色刷り。描かれたのは、吉原の遊女が、和歌や書、華道、琴、三味線などに励む姿。高位の遊女は、豊かな教養と巧みな芸事が求められたのだ。絵本には、あの松葉屋の遊女・瀬川も描かれていた!吉原PRのため多額の費用をかけた出版ができた陰には、蔦重のビジネスセンスがあった
- 【語り】近藤泰郎
午後0時25分から午後0時26分(放送時間1分間)
- 歴史探偵スペシャル2本お届け! べらぼうコラボと後藤新平の大風呂敷
- [ステレオ]
- 3月、歴史探偵が2本のスペシャル番組をお届けする。19日は大河ドラマ「べらぼう」とのコラボ。VRで吉原と日本橋がよみがえる。26日は近代日本の礎を築いた後藤新平
- 歴史探偵がお届けする2本のスペシャル。1本目は3月19日放送の大河ドラマ「べらぼう」とのコラボ「大江戸VR」。べらぼうの舞台、吉原と日本橋をVR(バーチャルリアリティ)で探検。花魁道中や江戸っ子の活気がよみがえる。26日は、放送開始100年に合わせて、ラジオ放送の立ち上げに関わった後藤新平を特集。関東大震災からの復興をはじめ、近代日本の発展に貢献をした後藤新平。放送に託した思いを調査する。
午後0時26分から午後0時30分(放送時間4分間)
- 第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権 思い出の決勝 アイシン黄金時代
- [ステレオ]
- 100回目を迎える天皇杯全日本バスケットボール選手権!思い出の決勝をプレーバック!
- 第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権決勝「アルバルク東京」対「琉球ゴールデンキングス」は3月15日(土)Eテレで午後3時から生中継!折茂武彦さん・小宮邦夫さんのダブル解説で100回目の記念すべきファイナルを熱くお伝えします!NHKプラスでも同時・見逃し配信!
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(80)「1983-1984」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- ひなた(川栄李奈)はすみれ(安達祐実)から、時代劇スターのモモケン(尾上菊之助)と大部屋俳優の虚無蔵(松重豊)の因縁についての噂話を聞かされ…
- 再映画化することになった「妖術七変化!隠れ里の決闘」の敵役をオーディションで選ぶという話が発表され、ひなた(川栄李奈)や五十嵐(本郷奏多)は驚きます。女優の役はないのかと不機嫌になったすみれ(安達祐実)に付き合わされたひなたは、時代劇スターのモモケン(尾上菊之助)と大部屋俳優の虚無蔵(松重豊)の因縁についての噂話を聞かされるのですが…
- 【作】藤本有紀,【出演】川栄李奈,本郷奏多,三浦透子,平埜生成,堀部圭亮,徳永ゆうき,宮嶋麻衣,ドンペイ,羽瀬川なぎ,安達祐実,尾上菊之助,松重豊,松原智恵子,深津絵里,【語り】城田優,【音楽】金子隆博
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第23週「離れとってもつながっとうけん」115
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 結(橋本環奈)は、医療従事者の子どもたちが学校で除け者扱いされる現状を同僚たちと嘆く。科長の塚本(濱田マリ)は、結にコンビニ会社の転職誘いに応じるのがいいと言う
- 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除け者扱いされる現状を同僚たちと嘆く。それを聞いていた科長の塚本(濱田マリ)は、結にコンビニ会社からの転職の誘いに応じるのがいいとアドバイスする。帰宅後、歩(仲里依紗)からテレビ電話がかかってきて、結のすっぴんで髪がボサボサなのを見た歩は、おしゃれして元気を出せと言う。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,濱田マリ,中村アン,妃海風,【語り】リリー・フランキー
午後1時00分から午後5時00分(放送時間240分間)
- 国会中継「参議院予算委員会質疑」 ~参議院第1委員会室から中継~
- [字幕放送][変更あり]
「参議院予算委員会質疑」
~参議院第1委員会室から中継~
(自由民主党)山下雄平
(立憲民主・社民・無所属)森本真治
(立憲民主・社民・無所属)岸真紀子
(公明党)塩田博昭
(日本維新の会)柳ヶ瀬裕文
(国民民主党・新緑風会)礒﨑哲史
(日本共産党)吉良よし子
(れいわ新選組)山本太郎
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後5時05分から午後6時00分(放送時間55分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 六日目
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 春場所も前半戦を終え大混戦!!!▽新横綱・豊昇龍は二敗!きょうは翔猿と▽大関・大の里は一敗!隆の勝と!角番の大関・琴櫻は三敗!きのう金星の千代翔馬と
- 「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…芝田山(元大乃国),向正面(幕内)…稲川(元普天王),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~大阪府立体育会館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…芝田山(元大乃国),向正面(幕内)…稲川(元普天王),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など暮らしに役立つ地域情報も満載。あなたの知りたい“いま”に総力取材で迫ります!
- 4月からの「首都圏ネットワーク」、月~木は寺門亜衣子・江原啓一郎、金曜は押尾駿吾・宮﨑あずさキャスターが担当、独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。新コーナー「まちかどスター」に「オシ旅」。さらには「おでかけしゅと犬くん」中継も!首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】押尾駿吾,宮﨑あずさ,【フィールドリポーター】芳賀健太郎,【リポーター】安藤佳祐,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- 首都圏情報ネタドリ! 魅力を再発見! “身近な”世界遺産
- [ステレオ][字幕放送]
- 寒さ和らぎいよいよお出かけシーズン。関東甲信越にある「世界遺産」を徹底取材。佐渡島の金山、富士山、富岡製糸場。世界遺産という切り口で観光地の新たな魅力に迫る。
- 関東甲信越にある6つの「世界遺産」。佐渡では、遺産登録された金採掘の歴史や文化に触れ、地元の食事やトキの鑑賞なども楽しめる。富士山では、登山ではなく、浮世絵など「芸術の源泉」となった景色巡りや、富士講と呼ばれる信仰の痕跡に触れる。富岡製糸場では、遺産だけでなく、地元の人たちが人と人との交流を生み出そうと始めた、新しい取り組みを取材。観光地としての新たな魅力に迫る。
- 【キャスター】合原明子,【ゲスト】鈴木浩介,世界遺産アカデミー 研究員…宮澤光,山下佳織,【語り】江原正士
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- チコちゃんに叱られる!▽鼻ちょうちんの謎▽なぜ水を買う▽流行色とは
- [ステレオ][字幕放送]
- 今回のチコちゃんの素朴な疑問は…漫画で寝ている人に鼻ちょうちんを描くのはなぜ?水を買うようになったのはなぜ?流行色はどうやって決まる?みなさんわかりますか?
- 漫画で寝ている人に鼻ちょうちんを描くのはなぜ?…実は漫画で鼻ちょうちんを描くのは日本だけ!そこには日本ならではの驚きの事実が!水を買うようになったのはなぜ?…わざわざペットボトルの水を買って飲むようになった重大なきっかけとは!?流行色はどうやって決まる?…ハリウッド発?パリコレ発?大方の予想をはるかに超えた真実とは!?小説より奇だった第2ボタン秘話!ゲストは高畑淳子さんと寺田心さん!
- 【出演】岡村隆史,【ゲスト】高畑淳子,寺田心,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組の紹介
- [ステレオ]
- 【アナウンサー】中川安奈
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 一日の疲れを癒やすほっと一息の時間に、これさえ見ればきょう1日の首都圏のニュースやあすの気象情報がわかる。あしたにつながる15分間。
- なにかと気忙しい首都圏生活の夜、明日に役立つ情報が満載。ニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。各地のいまを見つめるリポートも。あなたの暮らしのヒントが見つかる、地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】庭木櫻子,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽備蓄米入札の舞台裏▽ドジャース・カブスが公式練習
- [2か国語][字幕放送]
- ▽備蓄米入札の舞台裏・コメの価格どうなる▽東北新幹線が連結再開へ▽ドジャース・カブス・開幕戦に向け公式練習 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,星麻琴ほか
- ▽日本そして世界で、この瞬間に起きている「いま」のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 東京・植物園 わたしだけの冬に
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 花や葉は枯れ、植物の彩りが少ない季節。冬の植物園はなんとも秘密めいた場所になる。訪れる人々のまなざしの先には何があるんだろう。3日間、一緒に過ごしてみた。
- 舞台は東京のど真ん中にある植物園。冬の間は見どころは少ないのかと思いきや、何かを目当てに訪れる人たちがいる。人生の転機に梅を見に来たという人や、立ち枯れている様子こそ見ていて風情があると語る人。じっとベンチに座って木々を見ている人もいる。あえて冬に、植物と向き合おうとする人たち。そのまなざしの先に何があるんだろう。3日間、一緒に過ごしてみた。
- 【語り】勝地涼
午後10時30分から午後11時30分(放送時間60分間)
- 時をかけるテレビ 池上彰 永平寺
- [ステレオ][音声多重][字幕放送]
- 池上彰が過去番組から時代を超えたメッセージを読み解く。今回は1977年放送「永平寺」。福井県にある永平寺。深い雪と厳しい寒さの中で修行を続ける僧たちの姿を描く。
- 永平寺は、道元禅師によって開創された雲水の修行道場であり、150人の若い修行僧たちが黙々と修行に励む。禅の修行はただ坐禅だけではない。食事の作法や廊下の歩き方、風呂や便所の使い方、蒲団の敷き方など朝起きてから寝るまでのすべてが修行である。そして月に2回の禅問答。雪にかこまれ氷点下10度を下回る寒さの中、午前4時半から午後9時まで修行に明け暮れる若き雲水たちを追う。ゲストはパトリック・ハーランさん。
- 【司会】池上彰,【出演】パトリック・ハーラン
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 日本学術会議“法人化”の意味と課題
- [字幕放送]
- 政府は日本学術会議を特殊法人とする法案を閣議決定しました。学術会議側はこれを遺憾だとする会長談話を発表。学術会議の行方と“法人化”の意味と課題について考えます。
- 【解説】土屋敏之
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から15日午前0時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(29)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 白井(蓮佛美沙子)は、右手が不自由でも作れるお菓子があるはずだと懸命に模索する。白井が作り上げた「バニラアイスクリーム」を味わった佐渡谷は、ある決断をする。
- 不安を抱えながらもステージに立ち、全力で思いを込めて歌う秋山静(木戸大聖)に、心を揺さぶられた白井葵(蓮佛美沙子)。右手が不自由でも作ることができるものがあるはずだと懸命に考える。厨房にやってきた佐渡谷(永作博美)が見守るなか、白井がパティシエとしての感覚をフルに生かして作りあげたのは「バニラアイスクリーム」。その味わいに佐渡谷は感銘を受ける。そして、佐渡谷は白井にある決断を告げることに・・・
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖
15日午前0時00分から15日午前0時15分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(30)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 佐渡谷(永作博美)の結婚を祝福するため、白井(蓮佛美沙子)は自分の店の厨房でパーティーを開くことに。お菓子教室の仲間たちと作りあげるウェディングケーキとは・・・
- 佐渡谷(永作博美)から、恋人ヴィクトー(マッシモ・ビオンディ)との結婚を決めたことを告げられた白井(蓮佛美沙子)。佐渡谷を祝福するため、白井は自分の店で結婚パーティーを開催することを決める。思うようにケーキが作れない白井をサポートするため、順子(土居志梨)、優美(伊藤修子)、結杏(和合由依)、結杏の母(中島ひろ子)をはじめ、お菓子教室の仲間たちが集まる。皆で作りあげるウェディングケーキとは・・・
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖,土居志央梨,伊藤修子,和合由依,中島ひろ子
15日午前0時15分から15日午前0時30分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(31)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- お菓子教室の仲間たちと「クロカンブッシュ」を作りあげた白井(蓮佛美沙子)。見事な仕上がりのクロカンブッシュに喜ぶ佐渡谷(永作博美)が、皆に告げたこととは・・・
- 白井(蓮佛美沙子)は、フランスでウェディングケーキとして知られる「クロカンブッシュ」を、お菓子教室の生徒たちと作りあげる。秋山静(木戸大聖)も合流し、皆で佐渡谷(永作博美)とヴィクトー(マッシモ・ビオンディ)の結婚を祝福することに。見事な仕上がりの「クロカンブッシュ」に喜ぶ佐渡谷。そんな佐渡谷から告げられることに対し、驚きを隠せない白井たち。結婚パーティーの後、白井はとある場所へ向かう。
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖,土居志央梨,伊藤修子,和合由依,中島ひろ子,筒井真理子
15日午前0時30分から15日午前0時45分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日 🈡(32)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 白井(蓮佛美沙子)は、長年わだかまりを抱えてきた母親(筒井真理子)を訪ね、辛い記憶と共にあった「ホットケーキ」を作ることに。ホットケーキを食べた母親は・・・
- 白井(蓮佛美沙子)は、長年わだかまりを抱えてきた母親(筒井真理子)を訪ねる。そこで白井は、母親との距離を生んだ過去の記憶に関わる「ホットケーキ」を作ることに。パティシエになった白井のホットケーキを食べた母親からは、ある思いがあふれ出る。お店のリニューアルオープン後、白井のもとに秋山静(木戸大聖)が訪ねてくる。2人が話すのは、佐渡谷(永作博美)のこと。白井が思いかえす佐渡谷との最後の会話とは・・・
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖,土居志央梨,和合由依,谷村美月,筒井真理子
15日午前0時45分から15日午前1時45分(放送時間60分間)
- NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- マンガ、音楽、食―今日本のカルチャーが世界で大きなうねりを起こしている。一体何が魅力なのか?その秘密に迫るシリーズ「新ジャポニズム」。第1集は「MANGA」。
- シリーズ「新ジャポニズム」。第1集は「MANGA」。アニメも含めると世界の10億人がファンになっていると推計される。熱狂の理由は「世界の混沌」にあると海外の研究者は分析。日本マンガの多様で、真実味を帯びたキャラクターや物語に、厳しい現実を前にした人々が自分を重ねている。番組はウクライナ、ジンバブエなど世界各地のファンを取材、世界的なヒットマンガを生み出す現場にも迫る。ナビゲーターは俳優・横浜流星。
- 【出演】横浜流星,林士平,【語り】守本奈実
15日午前1時45分から15日午前1時50分(放送時間5分間)
- 激突メシあがれ 5min. 4月2日(水)夜7時57分放送開始!
- [ステレオ][字幕放送]
- 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメエンターテインメント!4月2日夜8時からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!
- 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメ・エンターテインメント。4月2日夜からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!―昨年春と夏に放送し、大きな反響を呼んだ「激突めしあがれ」。その「自作カレーの極み」のダイジェスト。参加したのは、自作カレー作りにハマっている、会社員、眼科医、予備校教師の3人。彼らがカレーを作り続ける理由とは?果たして頂点に立つのはー?
15日午前1時50分から15日午前2時17分(放送時間27分間)
- JAPAN DELISH ギョーザ
- [ステレオ][字幕放送]
- ▽「JAPAN DELISH」へようこそ!▽香ばしく焼きあげた日本のギョーザを召し上がれ!▽日本人に愛される「焼きギョーザ」誕生の秘密に迫る!
- ▽今回、紹介するのは、ギョーザ!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/japan-delish/
- 【語り】くじら
15日午前2時17分から15日午前2時32分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 栃木(佐野)
- [ステレオ][字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、栃木(佐野)のご当地ラーメン!
- 今回は、栃木(佐野)のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
15日午前2時32分から15日午前2時47分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 和歌山
- [ステレオ][字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、和歌山のご当地ラーメン!
- 今回は、和歌山のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
15日午前2時47分から15日午前3時03分(放送時間16分間)
- RAMEN JAPAN 徳島
- [ステレオ][字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、徳島のご当地ラーメン!
- 今回は、徳島のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
15日午前3時03分から15日午前3時35分(放送時間32分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- [ステレオ]
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
15日午前3時35分から15日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 六日目
- [ステレオ]
15日午前4時00分から15日午前4時05分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN Documentary360
- [ステレオ][字幕放送]
- 「Documentary 360」より国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着しノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を紹介。
- ドキュメンタリー番組を世界に発信する「Documentary 360」より「Seeds of Peace: Bright Young Minds on the Path to Nuclear Abolition」を紹介。「ビリョクだけどムリョクじゃない」を合言葉に国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着。ノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を案内する。
- 【アナウンサー】山本美希,【語り】赤羽根健治
15日午前4時05分から15日午前4時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ゆりかごのうた」/「フニクリ フニクラ(登山電車)」
- [ステレオ]
- 1曲目「ゆりかごのうた」うた:ボニージャックス(1967)/2曲目「フニクリ フニクラ(登山電車)」うた:ひばりヶ丘少年少女合唱団(1970)
- 1曲目「ゆりかごのうた」作詞:北原白秋 作曲:草川信 影絵:藤城清治/2曲目「フニクリ フニクラ(登山電車)」訳詞:清野協 青木爽 作曲:デンツァ 編曲:服部公一 アニメ:福島治次
- 【出演】ボニージャックス,ひばりヶ丘少年少女合唱団
15日午前4時10分から15日午前4時15分(放送時間5分間)
- 地球タクシー 5min.ドライブ「ハバナを走る カリブの風」
- [ステレオ]
- ドライバーとの対話と車窓からの風景で、世界の街を感じる一風変わった紀行ドキュメント「地球タクシー」。人気シリーズからのスピンオフ。5分間の心を飛ばすドライブへ!
- 今回のタクシーは、ひと味違う。ダンディーなドライバー、アルベルトさんは男盛りの44歳。年代物の真っ赤なオープンカーでさっそうとカリブの風を感じながらハバナの街を駆け抜ける。ラテンの粋と、生活のリアルが路上に入り混じる。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.