Xで飯屋とかでアクスタやぬいといっしょに写真撮るあれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:07

    あの文化ってなんなの?いつから出来たの?
    何のためにやるの?やってる人見たことないんだがどこにいるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:07

    ちゃんと人様の目につかないところでやってるんやろ
    民度ええやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:22

    ラブプラスとクリスマスディナーしてた頃からじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:26

    本来子供に向けるべき母性を持て余した結果と聞いた
    彼女らの中では子供の写真を撮るのと同じ事なんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:32

    あーいうのはコラボカフェとかでやるもんかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:37:46

    やってる場に同席したことはある
    学生が夏休みの平日真昼に観光しながらとかだから出くわさない人は出くわさないんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:39:32

    基本的にやる場所って
    コラボカフェ
    旅行先
    イベント・ライブ終わりの居酒屋
    何かすげー可愛い系のカフェ
    あたりだろうから早々出くわさんと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:40:40

    スレタイはまだ分かるけど成人男性キャラのぬいぐるみにケモ耳着ぐるみとかフリッフリのドレス着せる文化は今だに「なんで…?」ってなってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:42:15

    何でそんなに疑問が溢れるのか
    そういう文化に参加したいってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:43:27

    >>9

    いや純粋に自分にはない発想すぎて疑問なだけや

    自分ぬいぐるみよりフィギュア派だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:45:04

    フィギュアが持ち運びに向いてないだけでいなくはないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:49

    >>10

    自分にはない発想すぎる文化なんてこの世に腐るほどあるから

    普通は「そういう文化もあるのか」で終わる話なんだ、関わるつもりないならそっとしておけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:49:43

    >>10

    逆になんでフィギュアと一緒に出かけないんや?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:56

    昔はドール民がようやってたと聞く

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:37:13

    >>13

    変に傷とか着いたら嫌だし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:39:30

    慎ましくやってる分にはええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:52:36

    推しとお出かけした気分になれるからやってる
    醜い自分より可愛くてカッコイイ推しが画面にいる方が華やかで綺麗だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:53:46

    お人形 遊びだぞ
    知らないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:57:53

    変身アイテムのおもちゃを持ち歩く特撮オタクおじさんと根っこは同じだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:03:53

    >>8

    可愛いからだろ

    元ネタが何であれ可愛いぬいぐるみになったら「可愛いぬいぐるみ」以外の何物でもなくなる

    バキ童かてぬいぐるみにしてドレス着させてるやつおるで

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:20:57

    なんでそんなことするんだろうは一般人から見たオタク独自の行動すべてに刺さるから気を付けようね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:29:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:29:53

    またいつものぬい活嫌悪者でしょ
    自分が嫌いなもので人が楽しそうにしているのが気に入らないやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:31:18

    なんでそんなことするんだろうとか言い出したら
    なんであの人たちインスタとかで繋がってお話ししないで自分も相手もわからない匿名掲示板?とか言うので話してるんだろうとか言われるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:31:28

    推しのぬいと出かけた写真送ると推しが喜ぶから

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:06:44

    端から見てるとうわーなんだあれってなるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:08:27

    最近流行ってる推し活アピールでしかないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:14:05

    ぬい活が本当にマナー違反なら大和田伸也は今頃大炎上してるはずだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:16:42

    >>4

    アイドルのアクスタ持ち歩いてラーメンと一緒に撮ってる男オタクおるやん

    まあ赤ちゃんてか子供もラーメン好きだしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:26:13

    飯屋だと汚れる可能性減らす為に写真撮る時だけ鞄から取り出して後は仕舞ってるってパターンが多いから
    たまたまタイミングが合致して視界に入らないと気が付かないものじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:47

    シンプルに不衛生

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:50:46

    ええやん それで幸せになれる人らなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:59:10

    >>30

    とにかく叩きたいだけだから実際の状況は関係ないよ

    ぬいぐるみは市場規模も大きいメジャーなものから細かい隙を見つけて文句言わないと溜飲が下がらないんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:01:41

    スタバで撮る人も多い
    でもさっと撮るから遭遇しにくいんじゃないか
    観光地とかだとぬい撮りしてる人よく見る

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:01:52

    不衛生言うなら食いもんの写真上げてる奴ら全員スマホ触ってっからそいつら全員汚物ってことになるしな
    全員ちゃんと手とスマホ消毒してるわけじゃないんだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:03:09

    >>31

    別にイチャモンつけに行ったりはしないけど内心思うわな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:05:51

    ぬいぐるみってスマホとかと違って常に携帯するようなもんじゃないからここで言われてる程不衛生か?とは思う
    例え衛生的でないとしても常にスマホベタベタ触ってるから(消毒はたまにするけど)今更だな~としか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:07:24

    じゃあ少なくともジップロック入れたまんま撮ってる人は不衛生じゃないしokだな
    時々Xで見かける

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:07:43

    潔癖症や強迫障害って当事者の問題だと思ってたけど他人に対してもこうなのか
    そりゃあ診断と治療が必要になるわけだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:09:59

    俺は小さいぬいぐるみだから普通に洗濯して机拭いて手洗ってからやってたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:10:17

    >>35

    なんならスマホなんてトイレ持ち込みしてるやつもいるからよっぽど汚い

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:11:48

    出先だったら鞄だってトイレには持ち込むし
    それ触った手で飲み食いすんのもアウトだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:12:09

    >>35

    実際飯前にスマホベタベタ触るやつのことも汚ねえなって思ってるよ

    ぬいぐるみの場合テーブルとかに乗せてそうなのがより嫌なだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:13:37

    ぬいぐるみガチ勢って洗濯してるし服も交換してて
    スマホのほうが汚いと思う
    俺は自分のスマホをそこまで大事にしてない

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:13:59

    >>43

    スマホもテーブルに載せてるやつたくさんおるやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:15:26

    俺に関係ない好きにしろ定期

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:16:21

    これこそまさに「清潔感」の話じゃねえの?
    実際に不潔かどうかではなく清潔感があるかないかという印象の問題でしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:17:05

    >>44

    実際SNSでぬい活してる人のアカウント見ると高確率で洗って干されたぬいぐるみの写真見かける

    個人的にスマホより不潔ってことはないと思うけどぬいぐるみ=不衛生のイメージが一度染み付いちゃった人なんかは受け入れ難いのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:17:58

    正直そこらへん細かく考えたら
    コロナ禍真っ最中の時以外のレストランなんてメニュー表なりタブレットまで毎度拭いてるわけじゃないから不衛生だし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:18:04

    ダニがつきやすいから管理面倒で自分は買わないけど
    友達がドラム式洗濯機でぬいぐるみ回してたのすごい良かった
    ぬいぐるみが好きな人が愛でてるんだから別にいいじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:26:28

    潔癖症の上事あるごとに他人を汚物認定してるようなタイプだからね

    しかもそれに慣れきってる

    >>48

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:37:58

    チー.牛がぬいぐるみ触ってたらどれだけ消毒してちゃんと洗ってても不潔に思うし結局は持ち主の清潔感がそのまま反映されるってだけじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:39:54

    >>52

    Xで画像上げてる人って大抵飯とぬいだけとか出先の風景とぬいだけみたいの多いし清潔感も何もわかんなくね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:41:01

    刀剣乱舞とかのぬいぐるみの写真を撮ってる女オタクと学マスとかのぬいぐるみの写真を撮ってる男オタクが同じ清潔感なわけないからな
    色々語りたいならまずそこらへんの基準を合わせないと

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:42:52

    やけに汚い汚い言う人ってぬいぐるみを洗うという発想が頭にないのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:42:56

    >>54

    リッツカールトンのアフタヌーンティーでぬい撮りして炎上したのは刀剣乱舞の人だったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:45:29

    >>53

    清潔感で叩いてる人は基本当人が内心うわっと思ったくらいでそれ以外の害は受けてないよ

    なんならSNSで見ただけで実際遭遇してなくても叩いてる

    とにかく気に入らないものを排除したくてたまらないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:53:15

    お前らの大好きな清潔感の話やぞ
    もっと盛りあがろうや

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:53:50

    >>55

    どれだけ念入りに洗ってようが便座カバーで顔拭きたいとは思わんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:18:25

    >>59

    そもそもぬいぐるみを便座カバーレベルで汚いと思ってる人のが少ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:22:11

    強迫症状あるひとって発達傾向ありの場合も多いらしいね
    生きづらい人は無理に他人や世間を変えようとするより自分を変えた方が楽なことも多いよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:25:58

    >>52

    その論だとぬいぐるみどころか持ち主が座る席も触るテーブルも食器もアウトにならないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:28:42

    個人的には写真を掲示板に乗せる際のID表記のノリでアクスタ置いてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:31:06

    >>62

    実際アウトでしょ

    誰が好き好んでチー.牛の触ったものに近寄りたいと思うのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:31:32

    >>60

    例え話をそのまま受け取るなよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:32:21

    オタクの持ってるぬいぐるみってオタクが顔とか擦り付けてそうで汚く見えるのはある

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:35:39

    アイフルの鮨店のCM思い出した

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:13

    >>65

    たとえ話にもなってないけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:41

    >>66

    その発想が出る辺り色んなお気に入りのものに顔擦り付けるタイプの人かな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:44

    ぬい活そのものは好きにしたらええやんと思うけどたまに見かける「大事なぬいを○○で落としました!!拡散お願いします!!」みたいのには大事なら持ち歩くなよ…って思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:46

    ワイぬい活嫌悪者
    落とし物のツイートでよく見るから外に出すならちゃんと大事に持ってろと思うわ
    キショいけど短時間で撮影したり周りに配慮すんならまぁいい

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:12

    大事さでいったら圧倒的に上だろうスマホでも財布でも落とす奴は落とすがな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:41

    ぬいには全く興味ないけどぬいが不衛生っていう発想がなかった
    単にぬいと写真撮るだけやろ?
    むしろぬいぐるみにはねたりして汚れないか心配になる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:39:03

    >>72

    揚げ足取りすれば面白いと思ってそうだけどやめたほうがいいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:39:41

    地面に置いたりしてるぬいをテーブルの上に置くのはどうなんとは思う
    靴置いてるみたいに見える

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:40:34

    >>74

    大事なものなら~ってのに

    大事なものでも落とすときは落とすだろって意味でツッコミ入れたら揚げ足取りになるん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:42:20

    一説にはトイレよりも汚いと言われているスマホは我慢できて基本家に置いとくから汚れようがないしなんなら丸洗いできるぬいぐるみには嫌悪感があるってよく考えなくても不思議な感覚だな
    小さい頃道端に打ち捨てられたぬいぐるみでも見た記憶が心に残ってるんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:13

    スマホは自分もやるからセーフ
    ぬいは自分はやらないからアウト

    くらいの思考回路でしょ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:52

    >>78

    なるほど

    駄目な理由も後付けだから汚い!のワンパでゴリ押ししてるのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:57

    ぬいぐるみに多少菌がついてたところでそいつが食事をテーブルに塗りたくって食うかぬいぐるみを食事にディップして舐めるかしなければ普通何の影響もないと思うんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:44:38

    ぶっちゃけぬいが不衛生っていうならスマホや腕時計テーブルに置く方が不衛生では?
    不衛生だから嫌と言うよりぬい文化嫌いが先行してるように見える

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:45:42

    どうにかしてぬい活を悪いことにしないと自分が勝手に個人の感情で文句言ってるだけになっちゃうからね
    大義名分がほしいのさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:46:00

    >>72

    ほぼ誰でも持ってる物と趣味で持ち歩く物を比べてどうするの?どっちもどっち論に持ち込みたいの?

    持ち歩く人数比率に対してぬいぐるみは落とす奴多くねーかって言ってんだよ分かれや

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:47:43

    >>79

    卵が先か鶏が先かみたいな話なのかな

    自分が嫌いなものだから汚いと思う感情が先に来て後から理由がついてくるというか

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:48:13

    >>83

    その持ち歩くのその中で落とす人の人数比率とやらを数字で出してくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:48:31

    ツッコミ入れたいんだが多分異常ぬい撮り嫌悪者のところに流れてくるようなぬいぐるみ関係の話題が「落としちゃいました!拡散して助けて欲しいです!」ぐらいなだけで九割以上の人はぬいぐるみ落としたことないと思う
    俺もない

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:50:46

    >>69

    オタクってそんなことするイメージない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:50:55

    ブームといえるくらいぬい活がここまで広まったのはなんでだろう?
    ぬい服とかぬい撮りグッズもかなり充実してるよね今

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:08

    >>87

    無い

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:12

    >>86

    大多数の人は大切に持ってるだろうしね

    目立つのはスマホ落とした時とかより見つかる可能性が高いからSNSで発信してるってだけだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:30

    >>81

    それらが批判されてるようにぬいも批判されてるだけでは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:53:52

    食べ物とスマホ同時に扱うのがアウトならバズり狙いの飲食店なんて存在しないはずだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:59:10

    (そもそもスマホ落としたやつはSNSで落としました!なんて発信できないだろ…スマホで投稿するんだから…)

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:00:47

    >>92

    行儀悪いだけでアウトではないからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:39

    >>93

    パソコンがあるやん

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:45

    〇〇の人はキモいから〇〇するなってのはいじめ加害者の思考

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:50

    食事中のスマホが許されてるってのがそもそもカルチャーギャップだわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:02:33

    >>88

    ・一般市民のアニメグッズを持ち歩いている姿を見られたら終わりという意識が薄れた

    ・技術の向上によりプライズ系の安価なぬいぐるみでも可愛らしく持ち歩きに耐えうるクオリティのものが増えた

    ・オタクはSNSに自撮り上げたくないので代わりに推しグッズとか置いてみた(推しグッズ持ち歩き、どうもリアルイベントとか参加する界隈だと識別に便利らしい)

    ・ダイソー、アニメイト、その他布モノ商品も扱うタイプの店舗などが商機を見出し大々的に推し活関連グッズ展開を広げ始めた

    まだ色々理由はあると思うが

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:04:20

    ぬい汚物連呼君はオタクがいつも買ってから一度も洗浄したことのないぬいぐるみを裸で持ち歩き食事前にベタベタ触った手をお手拭きで拭かないまま素手で料理鷲掴みにして食ってるとでも思っとんのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:19:30

    成人男性がナナチのぬいぐるみとか持ってたらなんか普段から吸ってそうだなってちょっと引く

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:49:02

    >>54

    対立煽り雑過ぎ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:31

    >>4

    疑問なんだけど、こういう「行き場を無くした母性〜」って言ってる人ってペットの写真撮ってる人にも同じ事思ってるのかな…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:53:20

    >>102

    昔からペット大切にしてる女にそういうレッテル貼って馬鹿にする人間ってよくいる

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:39

    アクスタはキャラがテーマパークに来ました!みたいな周遊ごっことしてわかる
    ぬいはわからん

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:51:57

    学マスのぬいが男オタクにもウケてる時点で母性云々の話もよく分からんけどな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:54:52

    >>104

    アクスタが理解できるならぬいも理解できるのでは?

    デフォルメされてるだけで同じようなもん

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:02:15

    競馬場って芝コースに入れる日があるんだけど、そういやそこでもぬいぐるみを持ち込んで撮影してる人が増えたな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:09:55

    ぬい活が母性云々は自分もなんとなくそんな気がするからちょっと理解できるけどやってるの自分含めて20代くらいのイメージあるし言うほど行き場をなくしたもんでもないだろって思う
    生き遅れがやってると思ってるのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:15:50

    オタク友達と旅行すると自撮りとかしないから自撮りの代わりだと思ってやってるな
    可愛いものと旅行したり写真撮るの嬉しくない?ほんとにそんなごちゃごちゃ考えず撮ってたわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:33:54

    ぬいぐるみを出先に持ってって飯とかと一緒に写真とってる個人ブログとか10年以上前からあったりするから
    今時のイメージも女がやってるってイメージもないな(自分が見てたブログは軒並み旅行好きの男だった)

スレッドは3/14 10:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。