レス送信モード |
---|
ドラゴンボールの必殺技ってエネルギー弾系の遠距離攻撃多くない?もっと近接技あってもよくない?と思ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
詳しいわけではないのですぐ反証出されそうでもある
… | 125/03/13(木)16:54:35No.1291875456そうだねx15ゲームだと山ほどあるぞ近接技 |
… | 225/03/13(木)16:55:17No.1291875592+瞬間移動かめはめ波とか |
… | 325/03/13(木)16:56:05No.1291875738そうだねx32龍拳!!! |
… | 425/03/13(木)16:56:26No.1291875808+狼牙風風拳が最初に出た必殺技になるのか? |
… | 525/03/13(木)16:56:31No.1291875826+ベジットのエネルギー剣好き |
… | 625/03/13(木)16:57:38No.1291876059そうだねx15>狼牙風風拳が最初に出た必殺技になるのか? |
… | 725/03/13(木)16:57:48No.1291876091+「もっと」って言われたらよくわからんが普通に肉弾系の技も出てくるからそれが反証なら反証 |
… | 825/03/13(木)16:58:18No.1291876189+近接技も重要な漫画なんだけど劇中だと技名つかないものが多い |
… | 925/03/13(木)16:58:38No.1291876266そうだねx1少年時代は割とあったね |
… | 1025/03/13(木)16:59:09No.1291876353そうだねx21排球拳いくわよーーーーー!!!! |
… | 1125/03/13(木)16:59:53No.1291876514+龍拳炸裂! |
… | 1225/03/13(木)17:00:03No.1291876543そうだねx6天空×字拳 |
… | 1325/03/13(木)17:00:07No.1291876560そうだねx4真似する人が多かった天空×字拳 |
… | 1425/03/13(木)17:00:19No.1291876597+両手握って相手を地面に叩きつけるやつ |
… | 1525/03/13(木)17:00:57No.1291876712+後期に出たのは人造人間とかセルの吸収ぐらいか |
… | 1625/03/13(木)17:01:01No.1291876727+これで試合を終わらせた近接技というとピッコロ大魔王の腹を貫通したパンチが思い浮かんだ |
… | 1725/03/13(木)17:01:25No.1291876812そうだねx19>真似する人が多かった天空×字拳 |
… | 1825/03/13(木)17:01:39No.1291876865+普通の蹴る殴るが俺がくらったら破裂して死ぬくらいの威力だよね |
… | 1925/03/13(木)17:02:17No.1291876983そうだねx1エネルギーを拳に纏わせてみたいなのないよね操気弾があるから技術的にはできそうだけど |
… | 2025/03/13(木)17:02:27No.1291877024+トリックなんかより格闘技で戦うミスターサタンが1番だよな |
… | 2125/03/13(木)17:02:50No.1291877098+界王拳 |
… | 2225/03/13(木)17:03:31No.1291877223そうだねx2>エネルギーを拳に纏わせてみたいなのないよね操気弾があるから技術的にはできそうだけど |
… | 2325/03/13(木)17:04:21No.1291877378+じゃん拳速攻使わなくなったな |
… | 2425/03/13(木)17:05:05No.1291877528そうだねx4DBの近接系の必殺技はゲームでの名前見て(あの強パンみたいな2コマくらいの技そんなかっこよさげな名前だったんだ…)パターンが多い |
… | 2525/03/13(木)17:05:16No.1291877562+>>エネルギーを拳に纏わせてみたいなのないよね操気弾があるから技術的にはできそうだけど |
… | 2625/03/13(木)17:05:27No.1291877594+ブウブウバレーボールとか |
… | 2725/03/13(木)17:06:22No.1291877806+>DBの近接系の必殺技はゲームでの名前見て(あの強パンみたいな2コマくらいの技そんなかっこよさげな名前だったんだ…)パターンが多い |
… | 2825/03/13(木)17:06:44No.1291877871+エネルギー波系の技も漫画だと1回しか撃ってないのばっかりだ |
… | 2925/03/13(木)17:07:24No.1291877999+ドラゴンボールのゲーム全然通らなかったから劇中で名前出たやつ以外挙がってもしっくりきてない |
… | 3025/03/13(木)17:07:28No.1291878010+恐らく超の漫画のここで貼られた1コマの「大層な名前付いてるけど全部気弾じゃん」みたいな台詞薄々思ってたけど公式側がそれ言っていいんだ…ってなった |
… | 3125/03/13(木)17:07:41No.1291878062+ザマスや悟空ブラックはそこら辺の気の変形技術が器用だったな |
… | 3225/03/13(木)17:08:01No.1291878126+>エネルギー波系の技も漫画だと1回しか撃ってないのばっかりだ |
… | 3325/03/13(木)17:09:00No.1291878339+ドラゴンボールは格闘戦じゃ決着つかないイメージがある |
… | 3425/03/13(木)17:09:50No.1291878513+>ドラゴンボールは格闘戦じゃ決着つかないイメージがある |
… | 3525/03/13(木)17:10:35No.1291878655そうだねx3ダイナマイトキーック! |
… | 3625/03/13(木)17:10:54No.1291878716+>DBの近接系の必殺技はゲームでの名前見て(あの強パンみたいな2コマくらいの技そんなかっこよさげな名前だったんだ…)パターンが多い |
… | 3725/03/13(木)17:11:46No.1291878905+原作で名前のあるのだとリクームキックくらいしか思いつかない |
… | 3825/03/13(木)17:12:18No.1291879020そうだねx4>原作で名前のあるのだとリクームキックくらいしか思いつかない |
… | 3925/03/13(木)17:12:26No.1291879054そうだねx1ベジットソードも原作じゃ落ちたブウ突きさして拾い上げるぐらいにしか使ってないんだよな |
… | 4025/03/13(木)17:12:28No.1291879070+ドラゴンボールは戦闘力が全てだから近接技で格上をどうこうできる世界じゃないんだよ |
… | 4125/03/13(木)17:12:51No.1291879139そうだねx3格闘でとどめの展開もあるけど死んだ感出にくいからな…特に後半の再生能力もち |
… | 4225/03/13(木)17:13:20No.1291879220+>ドラゴンボールは格闘戦じゃ決着つかないイメージがある |
… | 4325/03/13(木)17:13:21No.1291879222そうだねx1ダーティスラッシュという技を持つ剣の達人もいる |
… | 4425/03/13(木)17:13:22No.1291879226+残像拳とか? |
… | 4525/03/13(木)17:13:23No.1291879228そうだねx2ゲームであるっていうのがもう原作だとないから無理矢理技名つけてるやつだからな |
… | 4625/03/13(木)17:13:27No.1291879235+ひじ打ちそこそこ多いからあれ必殺技だと思う |
… | 4725/03/13(木)17:13:27No.1291879236+八手拳 |
… | 4825/03/13(木)17:13:36No.1291879262+龍拳って名前出てたっけ |
… | 4925/03/13(木)17:13:55No.1291879331+龍拳爆発! |
… | 5025/03/13(木)17:13:58No.1291879339+排球拳の事忘れてないであげてください |
… | 5125/03/13(木)17:14:02No.1291879359そうだねx2>龍拳って名前出てたっけ |
… | 5225/03/13(木)17:14:11No.1291879395+至近距離から技名叫んで攻撃するタイプの必殺技みたいなのはあんま無いよね名前自体はついてるけど |
… | 5325/03/13(木)17:14:33No.1291879471+排球拳なんか漂う空気と台詞が間抜けなだけで結構エグい技な気がする |
… | 5425/03/13(木)17:14:47No.1291879514+まあ気功波って格闘の延長線上にあるようなもんだしな |
… | 5525/03/13(木)17:15:33No.1291879686+>ドラゴンボールは格闘戦じゃ決着つかないイメージがある |
… | 5625/03/13(木)17:15:38No.1291879702+最近のピッコロが魔貫光殺砲ばっかりなのちょっと寂しい |
… | 5725/03/13(木)17:15:40No.1291879708+スラッシュダウンキック |
… | 5825/03/13(木)17:15:54No.1291879763そうだねx3>排球拳なんか漂う空気と台詞が間抜けなだけで結構エグい技な気がする |
… | 5925/03/13(木)17:16:10No.1291879828+ある程度殴り合って相手を弱らせないと気功波が当たらないって事で |
… | 6025/03/13(木)17:16:25No.1291879873+セルジュニアは全部殴り殺したと思う |
… | 6125/03/13(木)17:17:06No.1291880021+気をまとって殴るより溜めに溜めた気を放つ方が強い |
… | 6225/03/13(木)17:17:30No.1291880124+そういや大魔王倒したときのゴリラ拳的な奴は名前ついてんのか? |
… | 6325/03/13(木)17:17:58No.1291880219+悟飯のアッパーはゲームでは龍翔拳って名前でメジャーな方なはず |
… | 6425/03/13(木)17:17:59No.1291880225+>そういや大魔王倒したときのゴリラ拳的な奴は名前ついてんのか? |
… | 6525/03/13(木)17:18:26No.1291880327+太陽拳は実質近接技みたいなとこある |
… | 6625/03/13(木)17:18:48No.1291880408そうだねx1>>そういや大魔王倒したときのゴリラ拳的な奴は名前ついてんのか? |
… | 6725/03/13(木)17:18:50No.1291880414そうだねx2なんだったら気を高めてオーラ纏った状態で殴る蹴るするのが実質全てそうなのでは |
… | 6825/03/13(木)17:18:55No.1291880435+殴り殺されるの大体格下 |
… | 6925/03/13(木)17:19:01No.1291880456+印象的な動きの攻撃は多いけど名前はない |
… | 7025/03/13(木)17:19:03No.1291880460+>気をまとって殴るより溜めに溜めた気を放つ方が強い |
… | 7125/03/13(木)17:19:20No.1291880522+単に人気がないというかエネルギー波の方が圧倒的に人気なだけで近接アクションも多いだろドラゴンボールは |
… | 7225/03/13(木)17:20:11No.1291880695+ブウの丸まって突進する技好き |
… | 7325/03/13(木)17:20:33No.1291880778そうだねx1>というか技名叫ぶのってだいたい溜め動作ある攻撃だよねDB |
… | 7425/03/13(木)17:20:51No.1291880847そうだねx2そもそもが名前のある技の方が少ないと言える |
… | 7525/03/13(木)17:21:03No.1291880902+>単に人気がないというかエネルギー波の方が圧倒的に人気なだけで近接アクションも多いだろドラゴンボールは |
… | 7625/03/13(木)17:21:04No.1291880904そうだねx3皆ビームで似たような絵面になりがちなところでゲームだと狼牙風風拳が映える事映える事 |
… | 7725/03/13(木)17:21:11No.1291880933+ヘルズフラッシュ好き |
… | 7825/03/13(木)17:21:26No.1291880987+>ブウの丸まって突進する技好き |
… | 7925/03/13(木)17:22:03No.1291881142そうだねx3当時はベジータが技名考えてるの面白いな…って思ってたけど |
… | 8025/03/13(木)17:22:07No.1291881155+名前のある近接技集めたら半分ぐらいゴテンクスになるまである |
… | 8125/03/13(木)17:22:30No.1291881249+ダイナマイトキック! |
… | 8225/03/13(木)17:22:44No.1291881318+>単に人気がないというかエネルギー波の方が圧倒的に人気なだけで近接アクションも多いだろドラゴンボールは |
… | 8325/03/13(木)17:23:07No.1291881404+ブウ編だとゴテンクスぐらいしか技名叫ばなくなってる |
… | 8425/03/13(木)17:23:18No.1291881456+分身特攻技にカミカゼって付けるのは子供のセンスじゃねえよゴテンクス |
… | 8525/03/13(木)17:23:38No.1291881525+全然技名無いからゲームだと大概捏造で技名付けてるんだよな…だから制作会社によって同じ技でも名前が違ったりする |
… | 8625/03/13(木)17:24:10No.1291881639+魔空包囲弾好き |
… | 8725/03/13(木)17:24:24No.1291881691+バーニングアタック!フィニッシュバスター! |
… | 8825/03/13(木)17:24:32No.1291881727+>型に名前がついてないとかそういう話だろう |
… | 8925/03/13(木)17:24:51No.1291881812そうだねx2連載を誌面で追ってたから映画とかのオリジナルはなんか好きになれなかったけど年代が違うとアニメで触れてる人の方が圧倒的に多いんだなって |
… | 9025/03/13(木)17:24:52No.1291881815+それにしたってミルキーキャノンはねぇよとうっすら思う |
… | 9125/03/13(木)17:25:23No.1291881939+悟天の突撃は必殺技カウントで良い? |
… | 9225/03/13(木)17:25:34No.1291881965+ラディッツの命名規則面白くて好き |
… | 9325/03/13(木)17:25:49No.1291882032+相手を上に上げてそれを追っかけて叩き落とすやつってなにか技名あった気がする |
… | 9425/03/13(木)17:26:27No.1291882178+>相手を上に上げてそれを追っかけて叩き落とすやつってなにか技名あった気がする |
… | 9525/03/13(木)17:26:28No.1291882186+>相手を上に上げてそれを追っかけて叩き落とすやつってなにか技名あった気がする |
… | 9625/03/13(木)17:26:31No.1291882200そうだねx5メテオスマッシュ←ない |
… | 9725/03/13(木)17:26:36No.1291882225+原作の必殺技が独特なネーミングばかりだから |
… | 9825/03/13(木)17:27:09No.1291882364+ゲームによっては知らない技の名前盛大に叫ぶから変な笑い出る |
… | 9925/03/13(木)17:27:21No.1291882424+ソウルパニッシャーとかあの2人から出るネーミングとは思えないけどカッコいい |
… | 10025/03/13(木)17:27:26No.1291882448+そもそも気の集約に時間が掛かるからその間に相手が逃げるしこっから近距離攻撃に移る選択肢がない |
… | 10125/03/13(木)17:27:41No.1291882506+無くないけど気を剣にする奴はあんまいないな |
… | 10225/03/13(木)17:27:55No.1291882576+トスしたゴテンクスを叩きつけてた事実上の排球拳は |
… | 10325/03/13(木)17:28:16No.1291882664そうだねx1冷静に考えて誰かに伝授するとかでも無い限り技名考える必要無いな… |
… | 10425/03/13(木)17:28:21No.1291882688+ベジットソードはねぇだろうよ... |
… | 10525/03/13(木)17:28:23No.1291882696+激烈光弾とか魔空包囲弾は元々名無しの技だったな |
… | 10625/03/13(木)17:28:26No.1291882709+>原作の必殺技が独特なネーミングばかりだから |
… | 10725/03/13(木)17:28:31No.1291882731+超武闘伝に於けるE消費無し必殺技は悟空のそれだけが超メテオスマッシュという名前の技 |
… | 10825/03/13(木)17:28:43No.1291882774+萬國驚天掌、かめはめ波、ギャリック砲、ファイナルフラッシュ、魔貫光殺砲 |
… | 10925/03/13(木)17:28:47No.1291882789+エネルギーは |
… | 11025/03/13(木)17:28:50No.1291882807+ゲームやらないから分からないけど子供悟空の音だけ残して消える高速移動とか再現されたりしてるのかな |
… | 11125/03/13(木)17:28:51No.1291882810そうだねx1当時ガキ大将だったヤツが俺を床に寝かせて |
… | 11225/03/13(木)17:28:59No.1291882834+できんのだ!!!!! |
… | 11325/03/13(木)17:29:33No.1291882971+気弾って熱いのか痛いのか打撃なのかわからん |
… | 11425/03/13(木)17:29:33No.1291882975+かめはめ波←かっけ… |
… | 11525/03/13(木)17:29:43No.1291883013+ギャラクティカドーナツ |
… | 11625/03/13(木)17:30:01No.1291883096+>気弾って熱いのか痛いのか打撃なのかわからん |
… | 11725/03/13(木)17:30:05No.1291883109+>かめはめ波←かっけ… |
… | 11825/03/13(木)17:30:19No.1291883161+>できんのだ!!!!! |
… | 11925/03/13(木)17:30:23No.1291883180+>気弾って熱いのか痛いのか打撃なのかわからん |
… | 12025/03/13(木)17:30:35No.1291883220+>気弾って熱いのか痛いのか打撃なのかわからん |
… | 12125/03/13(木)17:30:40No.1291883236+>ファイナルかめはめ波←ファイナル… |
… | 12225/03/13(木)17:30:48No.1291883274+爆発するし光も発するし身勝手で加速させると悟空焼けるレベルの熱も発する |
… | 12325/03/13(木)17:30:57No.1291883301+俺様の新必殺技!ファイナルシャインアターック!!! |
… | 12425/03/13(木)17:31:06No.1291883339+>>ファイナルかめはめ波←ファイナル… |
… | 12525/03/13(木)17:31:09No.1291883350+デスビームとクンッは定着してる感ある |
… | 12625/03/13(木)17:31:14No.1291883373+でた…メテオスマッシュ |
… | 12725/03/13(木)17:31:30No.1291883421+エネルギーに押し返されたり飲み込まれたり場合によって変わる |
… | 12825/03/13(木)17:31:35No.1291883448そうだねx2カメハメハブラスター! |
… | 12925/03/13(木)17:31:38No.1291883459+格ゲーには必殺技が必要でわかりやすい名前がないと覚えられづらいって事情もあるんだろうな |
… | 13025/03/13(木)17:31:51No.1291883500+>気弾って熱いのか痛いのか打撃なのかわからん |
… | 13125/03/13(木)17:31:58No.1291883539+ベジータは自分にもスーパーつけるの好きだからな |
… | 13225/03/13(木)17:32:05No.1291883564+ナッパはクンッもあるしエネルギーパンチしたり口から出したり技が凝ってるよね |
… | 13325/03/13(木)17:32:21No.1291883629+気弾系はあんまり違いがわからん |
… | 13425/03/13(木)17:32:34No.1291883679+スターダストブレイカーだのソウルパニッシャーだの名前が不安定すぎる |
… | 13525/03/13(木)17:32:47No.1291883730+クンッは好きカパッ嫌い |
… | 13625/03/13(木)17:32:56No.1291883751+Z以降は基本殺し合いだからなぁ… |
… | 13725/03/13(木)17:33:02No.1291883773+かめはめ波とギャリック砲がそっくりだから |
… | 13825/03/13(木)17:33:14No.1291883827+Special Beam Cannon!!! |
… | 13925/03/13(木)17:33:19No.1291883846+ナッパが口からビームできるならベジータや悟空もできそう |
… | 14025/03/13(木)17:33:52No.1291883966+バーニングアタック前のバババッっている? |
… | 14125/03/13(木)17:34:01No.1291884008+>ナッパが口からビームできるならベジータや悟空もできそう |
… | 14225/03/13(木)17:34:11No.1291884039+>ナッパが口からビームできるならベジータや悟空もできそう |
… | 14325/03/13(木)17:34:14No.1291884054そうだねx4>バーニングアタック前のバババッっている? |
… | 14425/03/13(木)17:34:36No.1291884125+パクリばっかりのセルはともかくフリーザもブウも技名全く無いって中々だよな…ゲーム製作者も困るわ |
… | 14525/03/13(木)17:34:37No.1291884128+>バーニングアタック前のバババッっている? |
… | 14625/03/13(木)17:34:59No.1291884203+悟空の弾設置するやつゲームであんまり採用されない気がする |
… | 14725/03/13(木)17:35:08No.1291884235+そういやピッコロ→悟飯→未来トランクス |
… | 14825/03/13(木)17:35:15No.1291884255+ベジータでいえばかめはめ波系のエネルギー光線のギャリック砲とか |
… | 14925/03/13(木)17:35:39No.1291884336+ただのエネルギー波にたいそうな名前付けてるだけだったベジータ… |
… | 15025/03/13(木)17:35:40No.1291884344+デスビームデスボールダーティスラッシュソウルパニッシャーあたりは定着した気がする |
… | 15125/03/13(木)17:36:10No.1291884447+ダーティスラッシュは定着っていうかさあ… |
… | 15225/03/13(木)17:36:19No.1291884481+>そういやピッコロ→悟飯→未来トランクス |
… | 15325/03/13(木)17:36:35No.1291884538+原作で技名ついてるやつはかっこいいよな |
… | 15425/03/13(木)17:36:49No.1291884611+>超では魔閃光使ってた |
… | 15525/03/13(木)17:36:54No.1291884635+界王拳は皆真似してた |
… | 15625/03/13(木)17:36:58No.1291884648+格ゲー作るなら技名は重要だからな |
… | 15725/03/13(木)17:37:00No.1291884653+ベジータのナッパ処刑したやつと汚ねぇ花火もなんか名前あったはず |
… | 15825/03/13(木)17:37:03No.1291884664+>悟空の弾設置するやつゲームであんまり採用されない気がする |
… | 15925/03/13(木)17:37:33No.1291884779+Z映画でもダブル魔閃光撃ってたのあったはず |
… | 16025/03/13(木)17:38:00No.1291884882そうだねx3>そういやピッコロ→悟飯→未来トランクス |
… | 16125/03/13(木)17:38:12No.1291884923+普通の作品だと剣士って花形なのにあんまり剣使わないよねドラゴンボール |
… | 16225/03/13(木)17:38:52No.1291885082そうだねx3格闘系バトル漫画で剣の扱いは難しいというか |
… | 16325/03/13(木)17:39:02No.1291885114+魔閃光も魔貫光殺砲もあんなにかっこいいのに原作は全く使わなくてびっくりする |
… | 16425/03/13(木)17:39:04No.1291885119+>普通の作品だと剣士って花形なのにあんまり剣使わないよねドラゴンボール |
… | 16525/03/13(木)17:40:01No.1291885349+トランクス除くと序盤の山賊とかヤムチャとかが剣使ってたくらいか |
… | 16625/03/13(木)17:40:01No.1291885352+使い切りの必殺技結構あるよな |
… | 16725/03/13(木)17:40:09No.1291885375+>旧ブロの数少ない真っ当な評価点のひとつがダブル魔閃光だ |
… | 16825/03/13(木)17:40:22No.1291885432+レゾナントエクスプロージョン好き |
… | 16925/03/13(木)17:40:23No.1291885435+気で武器を作るってもっと色々出来そうなのにやってるのベジットと悟空ブラックくらいのもんでちょっともったいないと思う |
… | 17025/03/13(木)17:40:26No.1291885444+格闘はコマの中に1キャラで収まらないからベタ塗りの手間削減で超サイヤ人を金髪にした作者がやりたがるとは思えない |
… | 17125/03/13(木)17:41:13No.1291885614+>アニメって原作理解度が高いのか低いのかよくわからんことが良くある |
… | 17225/03/13(木)17:41:24No.1291885664+>格闘はコマの中に1キャラで収まらないからベタ塗りの手間削減で超サイヤ人を金髪にした作者がやりたがるとは思えない |
… | 17325/03/13(木)17:41:37No.1291885716+かめはめはと太陽拳くらいじゃないか複数回出たの |
… | 17425/03/13(木)17:42:02No.1291885815+そんなに狼牙風風拳の話がしたいのか |
… | 17525/03/13(木)17:42:06No.1291885833+>悟空の弾設置するやつゲームであんまり採用されない気がする |
… | 17625/03/13(木)17:42:08No.1291885847+排球拳いくわよー❤️ |
… | 17725/03/13(木)17:42:14No.1291885868+>セルの模様とか好きなモノなら描きたがる |
… | 17825/03/13(木)17:42:33No.1291885942+剣が敵を切れないなら捨てちまえそんなもんってなるし |
… | 17925/03/13(木)17:42:37No.1291885968+>アニメって原作理解度が高いのか低いのかよくわからんことが良くある |
… | 18025/03/13(木)17:42:52No.1291886022+やっぱり気円斬が殺意が高すぎる |
… | 18125/03/13(木)17:43:01No.1291886050+>格闘はコマの中に1キャラで収まらないからベタ塗りの手間削減で超サイヤ人を金髪にした作者がやりたがるとは思えない |
… | 18225/03/13(木)17:43:01No.1291886052+ゲームで気円斬より使われてる拡散エネルギー波 |
… | 18325/03/13(木)17:43:15No.1291886098そうだねx2>普通の作品だと剣士って花形なのにあんまり剣使わないよねドラゴンボール |
… | 18425/03/13(木)17:43:38No.1291886195+意外とキル率の低い元気玉 |
… | 18525/03/13(木)17:43:41No.1291886204+>気で武器を作るってもっと色々出来そうなのにやってるのベジットと悟空ブラックくらいのもんでちょっともったいないと思う |
… | 18625/03/13(木)17:43:55No.1291886273そうだねx4鳥山明はめんどくさがりである事を公言はしてるけどキャラデザインはむしろピッコロとかフリーザとか妙に手間かかってるのが多いくらいには凝り性だったから… |
… | 18725/03/13(木)17:43:56No.1291886279そうだねx1>つまりお前はこの剣がなければワシに絶対に勝つことは… |
… | 18825/03/13(木)17:44:44No.1291886464+代表的な技なのにかめはめ波って原作でボス倒したのセルくらいなんだよな |
… | 18925/03/13(木)17:45:13No.1291886603+>意外とキル率の低い元気玉 |
… | 19025/03/13(木)17:45:23No.1291886634+>意外とキル率の低い元気玉 |
… | 19125/03/13(木)17:45:24No.1291886640+>代表的な技なのに元気玉って原作でボス倒したのブウくらいなんだよな |
… | 19225/03/13(木)17:45:36No.1291886689+元気玉とかかめはめ波が印象的なのは劇場版イメージの方が強い |
… | 19325/03/13(木)17:45:41No.1291886706+マジュニア戦って最後どうしたんだっけ |
… | 19425/03/13(木)17:45:42No.1291886712+>代表的な技なのにかめはめ波って原作でボス倒したのセルくらいなんだよな |
… | 19525/03/13(木)17:45:42No.1291886716+フリーザ以降光線技ばっかな印象はある |
… | 19625/03/13(木)17:46:07No.1291886806+>マジュニア戦って最後どうしたんだっけ |
… | 19725/03/13(木)17:46:21No.1291886861+バカヤロー波 |
… | 19825/03/13(木)17:46:22No.1291886869そうだねx2>マジュニア戦って最後どうしたんだっけ |
… | 19925/03/13(木)17:46:36No.1291886936そうだねx5>>マジュニア戦って最後どうしたんだっけ |
… | 20025/03/13(木)17:46:43No.1291886954+マジュニアとの決着は舞空術からの突撃で頭突きして場外に落とした |
… | 20125/03/13(木)17:46:56No.1291887016+そもそもパワーアップして素直に勝てたのがスーパーサイヤ人くらいで |
… | 20225/03/13(木)17:48:31No.1291887375+舞空術突撃はクレバー過ぎる |
… | 20325/03/13(木)17:48:31No.1291887376そうだねx3基本的に遠距離からぶっ放すのが多いからベジットのアレが特別感出てかっけーんだ… |
… | 20425/03/13(木)17:49:27No.1291887604+超ブロの最後の光の柱作ってるヤツなんなん… |
… | 20525/03/13(木)17:49:30No.1291887615+無印ではいろいろ出してたけど結局気功波が人気だったんじゃねえかな… |
… | 20625/03/13(木)17:49:48No.1291887694+>そもそもパワーアップして素直に勝てたのがスーパーサイヤ人くらいで |
… | 20725/03/13(木)17:50:04No.1291887766+人気だったって言うかシンプルに作画的な負担が少ないというか |
… | 20825/03/13(木)17:50:14No.1291887799+気功波だとごっこ遊びしてても危険が無いから親御さんも文句言わない |
… | 20925/03/13(木)17:50:32No.1291887893そうだねx3ゴジータが邪悪な存在を浄化出来る成分持ってるエネルギー波出せるの冷静に考えなくても意味わからないんだけどかっこよさで誤魔化されてしまう |
… | 21025/03/13(木)17:50:47No.1291887965+>漫画的には毎回素直に勝つって言うよりとにかく粘りに粘って意外な形で勝つって部分に拘ってる印象がある |
… | 21125/03/13(木)17:51:06No.1291888038+当時の子どもたちは無印時代とかつらぬけー!はー!でごっこ遊びしてたんだろうか… |
… | 21225/03/13(木)17:51:31No.1291888151+無印の銭湯ってあまり記憶に残ってないけどタイパイパイは爆弾蹴り返して勝ってたな確か |
… | 21325/03/13(木)17:51:32No.1291888154+>舞空術突撃はクレバー過ぎる |
… | 21425/03/13(木)17:52:24No.1291888350+格闘と違ってほとんど体動かさなくていいからごっこ遊びしやすいんだよね |
… | 21525/03/13(木)17:52:27No.1291888357+爆力魔波があの時期だとヤバい威力してる |
… | 21625/03/13(木)17:52:34No.1291888380+ベジータ戦でも悟空が拳に気をまとって殴ったりしてなかったっけ |
… | 21725/03/13(木)17:52:39No.1291888401+>ゴジータが邪悪な存在を浄化出来る成分持ってるエネルギー波出せるの冷静に考えなくても意味わからないんだけどかっこよさで誤魔化されてしまう |
… | 21825/03/13(木)17:53:07No.1291888535+>無印ではいろいろ出してたけど結局気功波が人気だったんじゃねえかな… |
… | 21925/03/13(木)17:53:14No.1291888581+>ベジータ戦でも悟空が拳に気をまとって殴ったりしてなかったっけ |
… | 22025/03/13(木)17:53:26No.1291888645+かめはめ波とかいう戦闘の中盤ぐらいに出して倒し切れずに終わる技 |
… | 22125/03/13(木)17:53:27No.1291888649+ベジットはビームで剣 |
… | 22225/03/13(木)17:54:13No.1291888859+じゃん拳と狼牙風風拳と天空×字拳以外はゲームオリジナルじゃないか? |
… | 22325/03/13(木)17:54:41No.1291888982+身体鍛えたり技術磨いたりで技教えてくれる師匠少ないからな… |
… | 22425/03/13(木)17:54:45No.1291888996+ゴジータはそもそもアニオリの逆輸入的な存在だし… |
… | 22525/03/13(木)17:54:47No.1291889000+マジュニア戦のよーいどんからの連撃滅茶苦茶かっこいいのに… |
… | 22625/03/13(木)17:55:55No.1291889301+>じゃん拳と狼牙風風拳と天空×字拳以外はゲームオリジナルじゃないか? |
… | 22725/03/13(木)17:56:05No.1291889348そうだねx1じゃん拳は目潰し入ってるのが実戦的過ぎる… |
… | 22825/03/13(木)17:56:18No.1291889403そうだねx4あんな温厚な性格なのに一時的に超絶出力出して相手を殺すことしか考えてない技開発しまくってる界王様好き |
… | 22925/03/13(木)17:56:42No.1291889504+どどんぱも気功砲も遠距離だ… |
… | 23025/03/13(木)17:56:45No.1291889517+一時期得意技的な感じで使ってたのにいまいち印象は薄い残像拳 |
… | 23125/03/13(木)17:57:20No.1291889684+>あんな温厚な性格なのに一時的に超絶出力出して相手を殺すことしか考えてない技開発しまくってる界王様好き |
… | 23225/03/13(木)17:57:26No.1291889710そうだねx2>あんな温厚な性格なのに一時的に超絶出力出して相手を殺すことしか考えてない技開発しまくってる界王様好き |
… | 23325/03/13(木)17:57:58No.1291889833+>一時期得意技的な感じで使ってたのにいまいち印象は薄い残像拳 |
… | 23425/03/13(木)17:58:20No.1291889914+四妖拳とか四身の拳とか好きだよ |
… | 23525/03/13(木)17:58:20No.1291889916+かめはめ波も真似したらできたってだけで教わったわけではないし |
… | 23625/03/13(木)17:58:41No.1291889998+少年時代はそれこそいくらでもあったし逆かめはめ波なんてそれ強いのか?みたいな技もある |
… | 23725/03/13(木)17:58:47No.1291890021+>一時期得意技的な感じで使ってたのにいまいち印象は薄い残像拳 |
… | 23825/03/13(木)17:59:21No.1291890160+>残像拳ってZになってから使われた覚えねえな |
… | 23925/03/13(木)17:59:24No.1291890177+>残像拳ってZになってから使われた覚えねえな |
… | 24025/03/13(木)17:59:30No.1291890204そうだねx2>残像拳ってZになってから使われた覚えねえな |
… | 24125/03/13(木)17:59:34No.1291890222+>>一時期得意技的な感じで使ってたのにいまいち印象は薄い残像拳 |
… | 24225/03/13(木)17:59:42No.1291890254+ゴジータは変な技多い |
… | 24325/03/13(木)18:00:07No.1291890371+時間に追われてるからあんまり出てこないけどヤードラット星行ったら奇妙な技いっぱい教えてもらえそうだよね |
… | 24425/03/13(木)18:00:23No.1291890448+やっぱり悟飯には残虐ファイトして欲しい |
… | 24525/03/13(木)18:00:28No.1291890474+界王拳は力の前借りだし元気玉は世界中から少しずつ募金してると思うと |
… | 24625/03/13(木)18:00:39No.1291890518+界王様は頭の中で考えたけど無理でしたって技しかないからただのロマン野郎だよ… |
… | 24725/03/13(木)18:01:25No.1291890714+ベジータがサイバイマンと汚え花火にやってたあのピッてやって爆発させるやつあれ何? |
… | 24825/03/13(木)18:01:28No.1291890729そうだねx2瞬間移動は割とマジで全員に教えた方がいいぞ悟空 |
… | 24925/03/13(木)18:01:44No.1291890789+界王拳は力の前借って言うより体の限界を無視した強制的な火事場のクソ力みたいなもんだろあれ |
… | 25025/03/13(木)18:02:16No.1291890941+>瞬間移動は割とマジで全員に教えた方がいいぞ悟空 |
… | 25125/03/13(木)18:03:07No.1291891173+>界王拳は力の前借って言うより体の限界を無視した強制的な火事場のクソ力みたいなもんだろあれ |
… | 25225/03/13(木)18:03:16No.1291891218+忘れがちだけど気を感じとるのは地球人独自の技術 |
… | 25325/03/13(木)18:03:22No.1291891241+>瞬間移動だけで相当すごくてベジータはスピリットの強制分離とか覚えたけど |
… | 25425/03/13(木)18:04:57No.1291891602+天津飯に効かなかった残像拳はタンバリン相手には完璧に効いてるんだよな |
… | 25525/03/13(木)18:05:06No.1291891645+界王拳も瞬間移動も悟空がなんか変なスキルツリーの伸び方してるから習得出来たみたいな雰囲気ある |
… | 25625/03/13(木)18:05:07No.1291891652+>界王拳は力の前借りだし元気玉は世界中から少しずつ募金してると思うと |
… | 25725/03/13(木)18:05:13No.1291891684+>作中限界超えないといけなかっただけでちゃんと制御出来る範囲なら無視してるわけではないのでは |
… | 25825/03/13(木)18:06:30No.1291892041+>かめはめ波も真似したらできたってだけで教わったわけではないし |
… | 25925/03/13(木)18:06:33No.1291892051+むしろ死闘続きで体力切れ起こしても外的なエネルギーで決着つけるってすごい有用な技だと思う |
… | 26025/03/13(木)18:06:38No.1291892070+>天津飯に効かなかった残像拳はタンバリン相手には完璧に効いてるんだよな |
… | 26125/03/13(木)18:07:05No.1291892184+>何それ…? |
… | 26225/03/13(木)18:07:20No.1291892250+元気玉は元気を分けてもらうにしても同意がないと駄目って部分が良いバランスしてると思う |
… | 26325/03/13(木)18:07:23No.1291892267+>界王拳も瞬間移動も悟空がなんか変なスキルツリーの伸び方してるから習得出来たみたいな雰囲気ある |
… | 26425/03/13(木)18:07:41No.1291892337そうだねx2むしろあの時点の天津飯を舐めすぎ |
… | 26525/03/13(木)18:08:02No.1291892425+>>瞬間移動は割とマジで全員に教えた方がいいぞ悟空 |
… | 26625/03/13(木)18:08:03No.1291892428+クリリンは気の使い方が上手いから界王拳と元気玉を覚えられるんですよ…! |
… | 26725/03/13(木)18:08:06No.1291892439+あの世でフュージョン教えてくれたメタモル星人 |
… | 26825/03/13(木)18:08:12No.1291892468+界王拳は上手く気を抑えながらコントロールしないとダメって言ってる辺り |
… | 26925/03/13(木)18:08:22No.1291892519+元気玉は悪の気を察知して狙いをつけるとか悪の気を持ってないなら跳ね返せるとかあった気がするけど |
… | 27025/03/13(木)18:08:27No.1291892543+戦闘力のコントロールを見て覚えてるだけあってやっぱ天才だよベジータ |
… | 27125/03/13(木)18:09:25No.1291892797+気のコントロール覚える前から戦闘力集中して打つ技は出来てたしな |
… | 27225/03/13(木)18:09:27No.1291892804+>戦闘力のコントロールを見て覚えてるだけあってやっぱ天才だよベジータ |
… | 27325/03/13(木)18:09:32No.1291892830+>クリリンは気の使い方が上手いから界王拳と元気玉を覚えられるんですよ…! |
… | 27425/03/13(木)18:09:33No.1291892832そうだねx2死にかけながら辿り着いた未知の惑星で技教わって帰ってくる悟空も大概コミュ強だ |
… | 27525/03/13(木)18:09:57No.1291892942+>クリリンは気の使い方が上手いから界王拳と元気玉を覚えられるんですよ…! |
… | 27625/03/13(木)18:10:00No.1291892959+ベジータが腹を殴った状態で手からエネルギー波出す技やってなかった |
… | 27725/03/13(木)18:10:35No.1291893108+でもヤードラット星人は服がカッコ悪いからな… |
… | 27825/03/13(木)18:10:37No.1291893113+界王拳は覚えられたら強くはなりそうだけど繊細な気のコントロールと体への負担が怖すぎる |
… | 27925/03/13(木)18:10:40No.1291893134+100倍修行終えて体の頑丈さ確認してこれなら界王拳10倍にも耐えられるぞ!ってなってるから元が弱いと覚えたとてみたいなとこある |
… | 28025/03/13(木)18:10:52No.1291893196そうだねx7 1741857052182.png-(10294 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 28125/03/13(木)18:10:59No.1291893228+格ゲーとかで変な名前つけすぎる… |
… | 28225/03/13(木)18:11:31No.1291893366+>格ゲーとかで変な名前つけすぎる… |
… | 28325/03/13(木)18:11:38No.1291893399+>ベジータが腹を殴った状態で手からエネルギー波出す技やってなかった |
… | 28425/03/13(木)18:12:01No.1291893499+やたらタフなベジータが界王拳使えたらかなり負荷かけてもいけそうなんだけどな |
… | 28525/03/13(木)18:12:10No.1291893535そうだねx3fu4760185.jpg[見る] |
… | 28625/03/13(木)18:12:55No.1291893732+サイヤ人の強靭な肉体がないと界王拳使えるかは怪しい |
… | 28725/03/13(木)18:13:31No.1291893905そうだねx4基本的に恥ずかしがり屋なんだよな鳥山明 |
… | 28825/03/13(木)18:13:50No.1291893976+>fu4760185.jpg[見る] |
… | 28925/03/13(木)18:13:52No.1291893989+ゲームでついた名前が殆どな気がする |
… | 29025/03/13(木)18:13:55No.1291894004そうだねx1体への負担がヤバいって意味では気功砲も命がけな分格上にもある程度通用するとこがかっこよくて好き |
… | 29125/03/13(木)18:14:33No.1291894194+デスボールの名前作中で出たっけ |
… | 29225/03/13(木)18:14:36No.1291894206+メテオスマッシュが後のドラゴンボールゲームに与えた影響は大きい |
… | 29325/03/13(木)18:14:44No.1291894247+コルド大王といえばダーティスラッシュですよね! |
… | 29425/03/13(木)18:15:41No.1291894515+やっぱり名前も見映えも性能も活躍も魔貫光殺砲が一番好きだわ |
… | 29525/03/13(木)18:15:47No.1291894542+サタデークラッシュ! |
… | 29625/03/13(木)18:15:53No.1291894568+>死にかけながら辿り着いた未知の惑星で技教わって帰ってくる悟空も大概コミュ強だ |
… | 29725/03/13(木)18:17:37No.1291895025+デッドパニッシャー好き |
… | 29825/03/13(木)18:19:20No.1291895499+>デスボールの名前作中で出たっけ |
… | 29925/03/13(木)18:20:20No.1291895762+よく考えたら強襲サイヤ人でガーリックjr倒したあとのボスがギャリック砲使ってくるんだな |
… | 30025/03/13(木)18:21:39No.1291896132+アニメで貯めもなしにすぐ打てるようになってる魔貫光殺砲嫌い |
… | 30125/03/13(木)18:21:52No.1291896202+>やっぱり名前も見映えも性能も活躍も魔貫光殺砲が一番好きだわ |
… | 30225/03/13(木)18:22:13No.1291896307+>気弾って熱いのか痛いのか打撃なのかわからん |
… | 30325/03/13(木)18:22:46No.1291896449+魔貫光殺砲が初期からずっと最強のゲームやってるわ |
… | 30425/03/13(木)18:23:40No.1291896702そうだねx2まあ技名なんて叫ぶのはガチじゃないだろは素のドライさが出てるよね |
… | 30525/03/13(木)18:23:51No.1291896758+デスボールとかデスビームとかデスつきがちフリーザ様 |
… | 30625/03/13(木)18:24:19No.1291896893+悟飯が使う魔貫光殺砲もいいよね… |
… | 30725/03/13(木)18:25:05No.1291897124+デスビーム!デスボール! |
… | 30825/03/13(木)18:25:06No.1291897130そうだねx3>悟飯が使う魔貫光殺砲もいいよね… |
… | 30925/03/13(木)18:25:34No.1291897271+ゲームだと界王拳アタックとかになってる突進が肉弾技で好きですね |
… | 31025/03/13(木)18:26:21No.1291897519+>悟飯が使う魔貫光殺砲もいいよね… |
… | 31125/03/13(木)18:27:23No.1291897802+>>悟飯が使う魔貫光殺砲もいいよね… |
… | 31225/03/13(木)18:27:41No.1291897871+>>悟飯が使う魔貫光殺砲もいいよね… |
… | 31325/03/13(木)18:30:20No.1291898641そうだねx2悟飯クリリンはイメトレで組手出来るんだから別に悟飯ピッコロも人造人間編の数年で見てても問題ないだろ |
… | 31425/03/13(木)18:30:58No.1291898835+スーパーヒーローなら超の続きだからちゃんと間近で見てるし矛盾はない |
… | 31525/03/13(木)18:32:13No.1291899212+みんな天津飯さんの排球拳ばっかり! |
… | 31625/03/13(木)18:33:04No.1291899481+力の大会でシャンパのとこの宇宙のナメック星人と戦ってるときに悟飯と協力して魔貫光殺砲撃ってるから一応存在は知ってる |
… | 31725/03/13(木)18:38:45No.1291901112+>みんな天津飯さんの排球拳ばっかり! |
… | 31825/03/13(木)18:40:50No.1291901734+悟飯の魔貫光殺砲はコソ練の成果なのが好き |
… | 31925/03/13(木)18:41:13No.1291901845+瞬間移動を悟空に教えてもらったやつ |
… | 32025/03/13(木)18:46:56No.1291903534+リベリオンスピア! |