NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月13日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 MAROワールド 第46回演奏会
  • [ステレオ]
  • バイオリンの篠崎史紀が率いる弦楽アンサンブル、MAROカンパニーの公演から、ヴィヴァルディの名曲の数々をお届けします。
  • 【曲目】合奏協奏曲「調和の霊感」から第6番 イ短調、合奏協奏曲「調和の霊感」から第8番 イ短調、3つのバイオリンのための協奏曲 ヘ長調、合奏協奏曲「調和の霊感」から第10番 ロ短調、「四季・冬」から第1、第3楽章(以上 全てヴィヴァルディ作曲)【演奏】篠崎史紀(バイオリン)、MAROカンパニー【収録】2023年1月7日 王子ホール
  • 「合奏協奏曲「調和の霊感」から第6番 イ短調」
    ヴィヴァルディ:作曲
    (バイオリン)篠崎史紀、MAROカンパニー
    (8分28秒)
    ~王子ホール~

    「合奏協奏曲「調和の霊感」から第8番 イ短調」
    ヴィヴァルディ:作曲
    (バイオリン)郷古簾、(バイオリン)小林壱成、(バイオリン)篠崎史紀、MAROカンパニー
    (11分32秒)
    ~王子ホール~

    「3つのバイオリンのための協奏曲 ヘ長調」
    ヴィヴァルディ:作曲
    (バイオリン)﨑谷直人、(バイオリン)伝田正秀、(バイオリン)白井篤、(バイオリン)篠崎史紀、MAROカンパニー
    (10分53秒)
    ~王子ホール~

    「合奏協奏曲「調和の霊感」から第10番 ロ短調」
    ヴィヴァルディ:作曲
    (バイオリン)大江馨、(バイオリン)小林壱成、(バイオリン)郷古簾、(バイオリン)倉冨亮太、(バイオリン)篠崎史紀、(チェロ)佐山裕樹、MAROカンパニー
    (10分38秒)
    ~王子ホール~

    「「四季・冬」から第1、第3楽章」
    ヴィヴァルディ:作曲
    (バイオリン)篠崎史紀、MAROカンパニー
    (6分45秒)
    ~王子ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「アダージェット」マーラー作曲
  • [5.1ch]
  • イタリアの巨匠、ヴィスコンティ監督の映画「ベニスに死す」。神秘的な「アダージェット」の旋律は、倒錯の世界に身を滅ぼしてゆく芸術家の姿を、より甘美に映し出す。
  • ロケ地 ベネチア(イタリア)
  • 【管弦楽】NHK交響楽団,【指揮】広上淳一
  • 「アダージェット」
    (指揮)広上淳一、(管弦楽)NHK交響楽団
    (5分00秒)
    ~CR-509ST~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】カーネーション(143)「奇跡」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 奈津(江波杏子)が退院したと聞いて糸子(夏木マリ)は住所を探すがわからない。だんじり祭りの日がめぐってきて、小原家には三姉妹や遠方からの客など大勢の人が集まる。
  • 奈津(江波杏子)が退院したと聞いて生活を心配する糸子(夏木マリ)。住所を知りたいが、教えてもらうことができない。そして祭りの季節がめぐってくる。優子(新山千春)、直子(川崎亜沙美)、聡子(安田美沙子)ら三姉妹、糸子の孫やひ孫、遠方からの客たち、たくさんの人々が小原家に集合する。祭りが終わると、ファッションショーの準備に拍車がかかり、糸子からデザイン画を見せられたモデルたちは生き生きと目を輝かせる。
  • 【作】渡辺あや,【出演】夏木マリ,新山千春,川崎亜沙美,安田美沙子,江波杏子,辰巳琢郎,山田スミ子,中村優子,小島藤子,竹内都子,小笹将継,川岡大次郎,茂山逸平,藤間宇宙,蟷螂襲,【音楽】佐藤直紀
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第23週「離れとってもつながっとうけん」114
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 結(橋本環奈)は、コロナの感染爆発で疲労困憊になっている看護師の桑原(妃海風)や森下医師(馬場徹)と話し、普段なら助かるはずの命を救えない悔しさを分かち合う。
  • 結(橋本環奈)は、コロナの感染爆発で疲労困憊になっている看護師の桑原(妃海風)や森下医師(馬場徹)と話し、普段なら助かるはずの命を救えない悔しさを分かち合う。一方神戸の米田家では、愛子(麻生久美子)が糸島に行き不在の中、聖人(北村有起哉)が料理に精を出して、翔也(佐野勇斗)からメキメキ上達しているとほめられる。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,北村有起哉,佐野勇斗,妃海風,馬場徹,【語り】リリー・フランキー
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来 写真で幸せをつなぐ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 保護犬や保護猫が新しい家族と出会うお手伝いをする「家族になろうよ」。写真の力で犬と人を幸せにしたいと取り組むある写真家の活動を見つめる。
  • 保護犬や保護猫が新しい家族と出会うお手伝いをする「家族になろうよ」。神奈川県に写真を通して犬と人をつなごうと活動する写真家がいる。犬丸美絵さん、犬の撮影を中心に行うプロの写真家だ。犬丸さんはこれまで1000匹以上の保護犬の写真を撮影し、新しい家族につなぐ橋渡しをしてきた。活動のきっかけになったのは、ある保護犬との出会い。写真の力で犬と人を幸せにしたいと取り組む写真家を見つめる。
  • 【語り】瀬田宙大
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽フランス・F2,ドイツ・ZDF,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,インド・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,スペイン・TVE,タイ・MCOT,ベトナム・VTV
午前9時25分から午前10時25分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル 告発 ~コソボ 性暴力サバイバーたちの25年~ ※字幕スーパー
  • [ステレオ][再放送]
  • コソボ紛争からおよそ25年、戦闘下で性暴力を受けた被害者が声を上げ始めた。コソボで初めて実名・顔出しで被害を公表したバスフィエとサバイバーたちの告発を見つめる。
  • コソボ紛争(1998~99年)で性暴力を受けた市民は2万人余りと言われる。差別や偏見を恐れて口を閉ざす被害者が多い中、バスフィエはコソボで初めて実名・顔出しで、当時の被害の実態を公表。加害者たちが罪に問われていない矛盾を訴えた。世界の紛争地で性暴力が繰り返される中、被害者たちは正義を求め、各地で声を上げ始めている。コソボ紛争からおよそ25年、性暴力を生き抜いたサバイバーたちの苦悩と告発を見つめる。
午前10時25分から午前10時30分(放送時間5分間)
  • せかほし5min.「麗し“アジアごはん”」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「世界はほしいモノにあふれてる」えりすぐりの旅を詰め込んだ、「せかほし5min.」。番組MCの鈴木亮平が、極上のショートトリップにご案内。今回はアジアの美食!
  • 【語り】鈴木亮平
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー 選「風がつくる奇跡の絶景」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 真夜中の虹ナイトレインボー、そして黒い嵐、風の滝やスパイダー雷など、地球をめぐる貿易風や偏西風が作り出す、驚きの不思議な現象を余すことなく紹介する。
  • 地球上を駆け巡る大気の動き、風。熱帯地域を吹き抜ける貿易風や中緯度の偏西風などの風は、地球にさまざまな現象を引き起こしている。スペイン領カナリア諸島では、陽光を浴びて輝く「風の滝」。モンゴルのゴビ砂漠では太陽を覆い隠す「黒い嵐」。ハワイ諸島では、真夜中に出現する虹「ナイトレインボー」。さらにベネズエラの湖では世界最多の雷を出現させ、「スパイダー雷」をもたらす。風が作る、神秘的な現象を紹介する。
  • 【語り】出田奈々
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー 関東大震災と流言 2人の作家が見た惨劇の心理
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 関東大震災で被災地に流れた根拠のないウワサ、激震の再来や大津波、暴動の流言。2人の作家が記録した流言の混乱と恐怖とは?社会の不安と暴走をあおる流言の正体に迫る。
  • 関東大震災、被災地を駆け巡った怪しいウワサ。「もっと大きい激震が来る!」「東京湾に大津波!」「ライオンが被災者を襲った!」根拠のない「流言」だ。当時東京の山の手と下町、2人の作家が記録した実際の流言の数々。なぜ流言は生まれ、多くの人を翻弄したのか?やがて新たな流言は、朝鮮人をはじめ多数の人が殺傷される事態を呼ぶ。なぜ流言は、被災者を隣人への加害へと暴走させたのか。惨劇へと走る人間の心理に迫る。
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】東京大学大学院人文社会系研究科教授…鈴木淳,東京大学大学院情報学環教授…関谷直也,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK 第1夜
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/BRAHMAN30周年LIVE@NHK/全曲カバーのみで送るSP!エレカシ、BUCK-TICK、ゴダイゴ、モーターヘッド他
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/BRAHMAN30周年LIVE@NHK/30年の軌跡をたどる!2週連続“全曲カバーのみ”で送るSP!ライブハウスさながらの熱狂の中、彼らの音楽ルーツ、そしてバンド仲間の名曲を贈る。第1夜では、エレカシ、BUCK-TICK、ゴダイゴ、SION、モーターヘッドなどの名曲カバーを!激レアトークセッションでは80年代音楽シーンや、バンドに寄せる思いを!/語り:永積崇
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】BRAHMAN,【語り】永積崇
  • 「CHERRIES WERE MADE FOR EATING― 君は恋のチェリー ―」

    「MIS 16」

    「俺の声」

    「月の夜」

    「ICONOCLASM」

    「Ace Of Spades」
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,イギリス・BBC,フランス・F2
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
  • シネマ「王になろうとした男」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • ショーン・コネリー、マイケル・ケイン共演。アジアの秘境の地で王になるという壮大な野望に挑んだイギリス人を描く、ジョン・ヒューストン監督のアドベンチャー大作。
  • ショーン・コネリー、マイケル・ケイン共演。ノーベル賞作家ラドヤード・キプリングの小説を名匠ジョン・ヒューストン監督が映画化したアドベンチャー大作。19世紀後半、イギリス人のカーネハンと友人のドラボットは、アジアの秘境の地カフィリスタンの“王”になることを決意し、現地へ旅立つ。さまざまな苦難を乗りこえ、ついに部族のもとにたどり着いた2人は、村の男たちに英国式の軍事教練を行うなどして信頼を得るが…。
  • 【監督】ジョン・ヒューストン,【出演】ショーン・コネリー,マイケル・ケイン,クリストファー・プラマー,【原作】ラドヤード・キプリング,【脚本】ジョン・ヒューストン,グラディス・ヒル,【音楽】モーリス・ジャール
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
  • 京都 山里の宿「花脊の春の物語」
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 京都・花脊の山里で、四季の自然そのままの優美な「もてなし」で知られる美山荘。根幹には平安から続く山の人々の暮らしとそこに様々な美を見てきた日本人の感性があった。
  • 京都・花脊の深山に、四季の自然と寄り添う暮らし守る一軒の宿が佇む。京都を代表する旅館「美山荘」だ。宿泊客は、里山の豊かな自然と暮らしを満喫する。名物は四代目当主の摘み草料理。主人みずから野を歩き山の食材を摘み皿に盛る。近くの川の鮎や川海老に旬の野菜や木ノ実を添える。女将も、山に分け入り、野の草や花を摘み、床の間や軒に心を活ける。美山荘は山里の春をどう宿の料理や「もてなし」に取り込んでいくのか。
  • 【語り】中條誠子
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • Jリーグと私 あの試合を忘れない #8 松本
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 横浜F・マリノスの看板選手、松田直樹の大ファンだった男性。松田さんが最後に所属したクラブ、松本山雅を応援する中である試合と出会い、人生が大きく変わることに。
  • 松本のサポーター歴10年の山口智宏さん。横浜出身で、横浜F・マリノスの看板選手、松田直樹の大ファンだった。松田選手が最後に所属したクラブ、松本山雅を応援するようになった中で出会った忘れられない試合が2018年のJ2第25節、大宮対松本。退場者を出した松本が後半の連続得点で劇的な逆転勝利を収めた。心を打たれた山口さんは横浜から松本への移住を決意した。その先に待っていた、予想を超える人生の変化とは?
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・PBSニュースアワー,アメリカ・ABC,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時15分(放送時間15分間)
  • 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来 写真で幸せをつなぐ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 保護犬や保護猫が新しい家族と出会うお手伝いをする「家族になろうよ」。写真の力で犬と人を幸せにしたいと取り組むある写真家の活動を見つめる。
  • 保護犬や保護猫が新しい家族と出会うお手伝いをする「家族になろうよ」。神奈川県に写真を通して犬と人をつなごうと活動する写真家がいる。犬丸美絵さん、犬の撮影を中心に行うプロの写真家だ。犬丸さんはこれまで1000匹以上の保護犬の写真を撮影し、新しい家族につなぐ橋渡しをしてきた。活動のきっかけになったのは、ある保護犬との出会い。写真の力で犬と人を幸せにしたいと取り組む写真家を見つめる。
  • 【語り】瀬田宙大
午後5時15分から午後5時30分(放送時間15分間)
  • 犬のおしごと「聴導犬」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。ニュージーランドで出会ったのは、聴覚障害者に寄り添う聴導犬。仕事ぶりはのんびりだけど、人の心に静かに寄り添っていた。
  • 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回の舞台はニュージーランド。聴覚障害者のために、チャイムやアラームの音を知らせる聴導犬に密着。妻が介護施設に入り、一人暮らしになってしまった男性。そんな彼に静かに寄り添う聴導犬がいた。性格は少しのんびりで仕事ぶりもおっとり。なんだか頼りないけど、男性にとってはなくてはならい存在。人の心に寄り添うお仕事犬の姿を描く。
  • 【語り】荒川良々,大谷舞風
午後5時30分から午後6時30分(放送時間60分間)
  • 沁(し)みる夜汽車 2024恩愛
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 鉄道にまつわる感動のエピソードをお届けする番組・第18弾。ホームでの母との別れ。駅そば屋店主の波乱の人生。大嫌いな家業の道に進んだ若者の成長…5つの物語。
  • 全国で掘り起こした鉄道にまつわる物語。【福岡】就職のため東京に旅立つ日。「いつでも帰っておいで」…母がホームで言った一言に娘の涙は止まらず…【愛知】大嫌いな家業の床屋になれと言われた若者が、理容学校に通った電車。苦しんだ末に気づいたのは、両親の働き方の価値だった【神奈川】商社から駅そば屋に転職した男性。真摯な人生には幸せな“誤算”が待っていた。…5つの物語、森田美由紀アナの語りでご覧下さい。
  • 【語り】森田美由紀


午後6時30分から午後8時00分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー選世界遺産の長大半島バハ・カリフォルニア1250km
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 世界遺産ひしめくバハ・カリフォルニア半島1250kmを大踏破!大迫力の断崖から火山のある砂漠まで海陸山の絶景を体感!湖でクジラの大群に遭遇!?半島誕生の謎に迫る
  • メキシコ西部・全長1250kmのバハ・カリフォルニア半島一帯には3つの世界自然遺産があり、貴重な動植物と多彩な絶景群が!半島先端では高さ50mの垂直な断崖やアーチ状の奇岩が迫り、海に面した湖では豪快に潮を吹くクジラ大群と大接近!?乾燥の大砂漠地帯とクレーター群にも突撃体感!この類を見ない環境を誕生させたのが、地表を覆う3枚プレートの1億年に及ぶ複雑な衝突。唯一無二の大自然を育む半島誕生の謎に迫る!
  • 【語り】村上由利子
午後8時00分から午後9時00分(放送時間60分間)
  • 世界熱中ひとり旅 🈡 石田ゆり子×台湾 犬と猫を抱きしめる
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 大の動物好きとして知られる俳優・石田ゆり子さんが“アジア一の動物愛護先進地”と言われる台湾を訪問。愛らしい犬や猫とふれあいながら、豊かな犬猫文化を体感しました!
  • 今、グルメやファション雑貨が魅力的な旅行先として大人気の台湾ですが、実は「アジア一、犬と猫に優しい」とも言われる“動物愛護先進地”でもあります。石田ゆり子さんが、「猫村」で自由気ままな猫たちとふれあったり、最先端の保護施設を訪問したり、台湾の動物保護政策を変えた映画「十二夜」の監督に会いに行ったり、学校で「命の教育」の現場に立ち会ったり…動物愛護が根付いた理由を探り、豊かな犬猫文化を体感しました
  • 【出演】石田ゆり子,【語り】瀬田宙大
午後9時00分から午後9時25分(放送時間25分間)
  • 世界はほしいモノにあふれてる1stシーズン▽極上メキシコグルメを探す旅
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 世界の美食家が大注目!モダンメキシカン!そのルーツは、先住民の伝統料理。必見!有名シェフが明かす、料理の極意とは。新しい味との出会い!極上グルメを探す旅へ。
  • 今、世界の美食家が注目するメキシコ!そこには、まだ味わったことのない極上グルメがたくさん!!旅をするのはスープ専門店のレシピ開発担当。旅をヒントに新作スープを生み出してきた。今回は、メキシコ中を駆け回り、極上グルメを味わいつくす。今話題のモダンメキシカンにも潜入!“原点”は、先住民の頃からの伝統料理。旅から生まれた新作スープに、MCの三浦春馬もJUJUも思わず感動。どんなスープが生まれたのか?
  • 【出演】三浦春馬,JUJU,【語り】神尾晋一郎
午後9時25分から午後9時30分(放送時間5分間)
  • 一本の道mini「歩く“原点”をゆく イギリス・ピークディストリクト国立公園」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • イギリスで最も古い国立公園であるピーク・ディストリクトを鎌倉千秋アナウンサーが56キロ歩いた。イギリス人が歩く権利を勝ち取ったキンダースカウトの丘がゴール。
  • 2016年10月に放送した「一本の道」の5分版。イギリスではフットパスという自然道が張り巡らされ、私有地でも自由に歩くことができる。地元出身の案内人とともに、羊の放牧地を抜け、砂岩が作り出した絶景スタネッジエッジに登り、広大な国立公園を歩く。1932年、貴族が所有する土地に労働者たちが侵入し、キンダースカウトの丘を目指した。その事件がきっかけとなって1940年代にイギリスでは歩く権利が確立した。
  • 【出演】鎌倉千秋,【語り】吉田浩
午後9時30分から午後10時00分(放送時間30分間)
  • The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK 第2夜
  • [ステレオ][字幕放送]
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:永積崇/BRAHMAN30周年LIVE@NHK【第2夜】チバユウスケ、EGO-WRAPPIN’らの名曲カバーLIVE!
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:永積崇/BRAHMAN30周年LIVE@NHK【第2夜】永遠のロックスター・チバユウスケが最後のソロアルバムに収録した「星の少年」、EGO-WRAPPIN’「Nervous Breakdown」、被災地で支援活動を続けるBRAHMANが、大切に歌い継ぐ名曲「満月の夕」など。バンド結成当時90年代のライブハウス・バンドシーンを語る!観客の質問にも激レア回答!
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】BRAHMAN,【語り】永積崇
  • 「Nervous Breakdown」

    「満月の夕」

    「星の少年」

    「Let’s Get Another Place」
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 ロシア 社会を覆う“死の経済”
  • [字幕放送]
  • 欧米の制裁にもかかわらず、拡大するロシア経済。背景には国家予算の3割を占める膨大な軍事支出がある。
  • ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めて3年あまり。欧米の大規模な制裁にもかかわらず、ロシア経済は拡大を続けてきた。背景にあるのは国家予算の3割を占める膨大な軍事支出。政権は戦場に向かう兵士に対し高額の入隊一時金や給与、死亡時の補償金を提示して兵員を確保し、消耗戦を続けてきた。「人が生きるよりも死ぬほうが利益になる国となった」と指摘されるロシア。その現実を元動員兵の証言と専門家の分析を交えて伝える。
  • 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午後10時45分から午後11時45分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル ユピック ~北極域に生きる“真の人間”たち~
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 二千年以上にわたり極寒の北極域の島で狩猟採集生活を送る民族がいる。彼らは自らをユピック=真の人間と呼ぶ。自然に敬意を払い、たくましく生きるユピックの哲学に迫る。
  • 二千年以上にわたり極寒の北極域の島で狩猟採集生活を送る民族がいる。彼らは自らをユピック=真の人間と呼ぶ。流氷が浮かぶ海でユピックはクジラやセイウチ、アザラシを追うが、常に自然への敬意を忘れず、人間は「恵み」をいただく側だという姿勢を崩さない。しかし環境汚染や気候変動の影響は暮らしに暗い影を落としていた。目まぐるしく変わる世界の中で、受け継いだ暮らしと哲学を守るユピックの姿を見つめる。語り 杉本哲太
午後11時45分から14日午前0時45分(放送時間60分間)
  • 三国志 秘密の皇帝(26)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 兄の皇帝と入れ替わった双子の弟が、愛と民のために闘うもう一つの三国志ロマン。曹操(そうそう)をだましていた司馬懿(しばい)が投獄され、劉平(りゅうへい)は…。
  • 劉平(りゅうへい)は敵を撃退したことを祝い宴(うたげ)を開く。司馬懿(しばい)は、この機会に曹操(そうそう)の子である曹丕(そうひ)、曹植(そうしょく)、曹節(そうせつ)の暗殺を計画する。司馬懿が外の兵に合図をすると…。郭嘉(かくか)を失った曹操は、その死を嘆き悲しむ。都に戻った司馬懿は唐瑛(とうえい)との再会を喜ぶが、曹操への仕官を拒むために足の負傷を偽っていたことで捕らえられてしまう。
  • マー・ティエンユー…浪川大輔,エルビス・ハン…峰晃弘,レジーナ・ワン…久保ユリカ,ドン・ジエ…折井あゆみ,ツェー・クワンホウ…早川毅,タン・ジエンツー…小笠原仁,シュー・ユエシュエン…喜多田悠,ワン・ユーウェン…大橋彩香,ワン・レンジュン…藤田幹彦,ワン・モン…松岡正法,リー・イエンション…喜多田悠,ジャン・チー…佐々健太,リュー・ユージエ…喜多田悠,ジャン・レイ…大宮健司,ホー・グオシュエン…大宮健司,リウ・ユーハン…小川凌輝,【脚本】チャン・ジアン,【演出】パトリック・ヤウ,スティーブ・チェン


14日午前0時45分から14日午前1時10分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 五日目
  • [ステレオ]
14日午前1時10分から14日午前2時40分(放送時間90分間)
  • ジャンプワールドカップ2024-25 女子個人第21戦 オスロ大会
  • [ステレオ][変更あり]
  • ジャンプワールドカップ女子個人第21戦、第22戦、第23戦はノルウェーで開かれます。ワールドカップも終盤。日本選手たちはどんなジャンプを見せてくれるでしょうか。
  • 日本からは伊藤有希(30)、髙梨沙羅(28)、勢藤優花(28)、丸山希(26)、一戸くる実(20)、佐藤柚月(18)の6選手が出場。シーズンも残りわずか。日本勢の活躍を期待しましょう!
  • 【解説】岩渕香里,【アナウンサー】清水敬亮
14日午前2時40分から14日午前3時40分(放送時間60分間)
  • 京都 嵯峨嵐山 錦秋の紅葉狩り
  • [ステレオ]
  • 紅葉の美しさで有名な京都・嵯峨嵐山。千年の歴史のなかで、自然を借景に取り入れながら、それぞれに趣の異なる景色を楽しむことができる紅葉の名所を紹介する。
  • 紅葉の美しさで有名な京都・嵯峨嵐山。源氏物語や平家物語の舞台となり、小倉百人一首も編さんされた名勝だ。世界遺産にも登録された寺院の庭園から昭和の映画スターが人生をかけてつくった庭まで、千年の歴史のなかで、自然を借景に取り入れながら、それぞれに趣の異なる景色を楽しむことができる「紅葉の名所」を紹介。ライトアップされた紅葉とともに源氏物語の第七帖・紅葉賀(もみじのが)「青海波」の舞楽もお届けする。
14日午前3時40分から14日午前4時25分(放送時間45分間)
  • 大河アマゾンを行く
  • [ステレオ]
  • 世界最大の大河アマゾンに生息する魚類は3000種類を超える。河口付近、さらに2500キロ上流へさかのぼった支流の姿を紹介する。
  • 南米大陸の中で、数多くの支流を持ち、流域面積は日本列島の18倍にも及ぶ、世界最大の大河アマゾン。アンデス山脈などを源にもち、熱帯雨林を河口まで貫き、さまざまな表情を見せている。栄養分に富んだ河川に生息する魚類は、3000種類を超える。ブラジル・ベレンなどの河口付近の表情、そして2500キロほど遡った支流の様子を紹介する。
14日午前4時25分から14日午前4時30分(放送時間5分間)
  • 大谷翔平・伝説の瞬間 #3 野球の神様を超えて
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 1918年二桁勝利二桁HRを達成した野球の神様ベーブ・ルース。2022年5月早々と10号HRを打った大谷は投手として10勝を目指したが…。運命の日は8月だった。
  • 1918年、野球の神様ベーブ・ルースは投手として13勝、バッターとして11HRを打ち、二桁勝利二桁HRを達成した。その記録は長い間破られることはなかった。そして2022年。5月の段階で早々と10号HRを打った大谷は投手として10勝を目指したがなぜか9勝で足踏み。しかし運命の日は8月にやってきた。投打にわたる活躍で10勝目をもぎとった大谷。シーズン終わりには15勝34HRと神様を超えたのだった。
  • 【語り】落合福嗣
14日午前4時30分から14日午前4時45分(放送時間15分間)
  • Zero Waste Life よみがえる被災時計
  • [ステレオ]
  • モノを慈しみ、大切にする「捨てない暮らし」を紹介するNHKワールドJAPANの英語番組。今回は、能登半島地震で壊れた時計の修理に取り組む匠亞陀さん。
  • 金沢市でアンティーク時計などの修理を手掛ける匠亞陀さん。1年前から、ダメージの大きい時計が持ち込まれるようになった。依頼主は能登半島地震で被災した人たち。珠洲市の中田一成さんもその一人だ。長年愛用してきたダルマ時計が地震と津波で大破、匠さんに修理を依頼した。匠さんは海水に浸かり、さび付いた歯車を1つずつ磨き、3か月かけて修理を行った。再び動き出した時計は、復興を願う中田さんの心の支えになっている。
14日午前4時45分から14日午前5時00分(放送時間15分間)
  • DEEPER LOOK 選 山﨑和之(1)
  • [ステレオ]
  • 国際情勢が混迷を深めるなか、日本は国連安保理の非常任理事国任期の最終年に入っている。多国間外交の場での経験と実績を踏まえ山﨑和之国連大使に聞く(2024年放送)
  • 国際情勢が一段と混迷を深めるなかで、日本は国連安保理の非常任理事国、任期2年の最終年に入っている。去年1月と今年3月には議長国も務めた。紛争を前に“機能不全”が指摘される安保理だが、日本が議長国を務めた今年3月にはガザ停戦決議が可決された。流れは変わったのか。安保理をより機能させるヒントとなるのか。日本が今後果たしうる役割とともに、安保理の課題を山﨑和之国連大使に聞く。(2024年11月放送)
  • 【ゲスト】国連大使…山﨑和之,【司会】デル・イラニ


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.