小説検索
キーワード 検索方法
原作 並び替え
▼詳細検索を行う

原作:日本国召喚 (241件)未読

短編 4 話
全 5,599 字
調整平均:0.00
 -.--
2025/03/12
20:55
[!]
日本がパーパルディア皇国への本土上陸に踏み切る話。▼評価・感想、大歓迎ですが、過度な政治的思想を含む感想はご遠慮下さい。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):689/689/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:0|平均:1,400 字 除外
連載 16 話
全 84,081 字
調整平均:3.12
 3.12
2025/03/12
00:47
[!]
2015年を境に歴史が変わり始めた世界。2022年にロシアのウクライナ侵攻が始まり、2025年には中国が台湾に侵攻し中国VS日米台を初めとした複数国との戦争、東亜有事が発生。2035年にはロシアによる北海道侵攻が発生した。▼度重なる戦争に危機感を覚えた日本。しかし困ったことに日本はアメリカや中国の様に高性能な装備品をアホみたい増加させるなんて事はできない。▼結果行ったのは……自衛官個人の強化?!▼まあそんな物は普通は意味が無いと各国では…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,786/1,130/166|お気に入り:93|感想:22|投票者:8|平均:5,255 字 除外
連載 102 話
全 359,769 字
調整平均:7.67
 7.67
2025/03/11
23:47
[!]
とある世界線におけるお話。▼神々は自分たちに弓引こうとした暴虐なる▼魔法帝国の復活に備え、太陽神の使いを遣わした。▼ただし召喚されたのは、本来の世界線よりも修羅の戦後を▼歩んできた日本国だった。。。▼『日本国召喚』に登場する日本国が、東宝作品の主に▼ゴジラ系列の歴史(主に平成VS)を歩んできた▼場合だったら・・・というクロス系二次作品です。▼<注意>▼先輩方のクロスされた作品を▼リスペクトして執筆しました。▼本作が自分にとって二次処女作…
☆10:3
☆9:28
☆8:13
☆7:6
☆6:1
☆5:7
☆4:1
☆3:4
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):318,660/2,412/840|お気に入り:1,090|感想:590|投票者:67|平均:3,527 字 除外
連載 14 話
全 74,354 字
調整平均:8.50
 8.50
2025/03/11
14:22
[!]
▼この世界の日本帝国は他の世界とは違った。▼1905年の日露戦争以降、英米と関係を強化し国際的な地位をより確固たるものにした。▼続く第一次世界大戦でもユトランド沖海戦に遅れながら参戦、名実共に大勝を収める。▼しかし神の悪戯か、その後のワシントン海軍軍縮条約ではソ連が猛反発した事により条約は頓挫。▼ソ連とドイツが急接近した事により三カ国は危機感を募らせ、日米ではそれぞれ「八八艦隊計画」「ダニエルズ・プラン」が計画、実行される。▼そして19…
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,143/2,452/388|お気に入り:103|感想:63|投票者:6|平均:5,311 字 除外
 (何も考えずに書く)日グ逆転移
原作:日本国召喚 作:戦艦ミズーリ
連載 1 話
全 1,087 字
調整平均:0.00
 -.--
2025/03/09
17:38
[!]
地球西暦2015年、日本とグラ・バルカス帝国は宇宙を統べる太陽神によって転移する、、、筈だった▼歴史上で残っている、かの邪智暴虐な古の魔法帝国が復活する可能性がある事を悟った太陽神はそれぞれ別の星から2つの国家を召喚させた それが日本国とグラ・バルカス帝国だ▼しかし、太陽神はあるミスをした▼日本とグラ・バルカス帝国の転移場所を逆にしてしまったのである▼これにより転移先の世界もとい「新世界」の歴史は、太陽神が考えたストーリーからずれていく…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,163/1,163/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:1,087 字 除外
連載 25 話
全 134,263 字
調整平均:8.00
 8.00
2025/03/09
00:01
[!]
2025年、史実と異なる歴史を歩んだ日本国は、突如として異世界へ転移した。地球での常識が一切通用しない異世界で、日本はどのような道を進んでいくのか・・・・・・▼趣味を詰め込めるだけ詰め込んだ小説です。現実だと有り得ないような装備を自衛隊がしていますが、筆者の趣味ですのであまり気にしないでください。
☆10:0
☆9:7
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):42,713/2,934/4,902|お気に入り:234|感想:93|投票者:15|平均:5,371 字 除外
連載 1 話
全 1,477 字
調整平均:0.00
 -.--
2025/03/08
17:30
[!]
 日本国召喚の作中ではあまり語られることのない日本、そして異世界国家の政治、経済、産業、文化、生活などの変化を書いていく。▼<注意事項>▼・通常の小説とは違う形態の作品です。▼・不定期更新▼・作者独自の考察が多いです。▼・作者の知識が偏ってる・不足している可能性アリ▼この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):902/490/412|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:1,477 字 除外
連載 13 話
全 88,715 字
調整平均:8.21
 8.21
2025/03/08
00:00
[!]
──A.D.(西暦)2039年──▼──北方連合国家は異世界に転移した──▼人類が様々な恒星系を天翔ける時代から遡ること約1500年前。▼西暦の時代において名高い惨劇の一つである13日戦争は世界を互いにほぼ二分する北方連合国家(ノーザン・コンドミニアム)と三大陸(ユナイテッド・ステーツ)合州国(・オブ・ユーラブリカ)の二つの超大国によって引き起こされた。▼その結果、世界中の都市が壊滅し、二大超大国は13日戦争を引き起こした戦犯国家の汚名…
☆10:0
☆9:9
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,549/443/900|お気に入り:168|感想:31|投票者:16|平均:6,824 字 除外
連載 33 話
全 144,011 字
調整平均:7.87
 7.87
2025/03/08
00:00
[!]
もし異世界に転移したのが日本だけではなく、イギリス連邦王国も一緒に着いてきていたら? という現代版日英同盟が異世界に転移してしまうお話。気長に更新したいなあと思います。
☆10:1
☆9:9
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):56,166/1,376/2,446|お気に入り:292|感想:137|投票者:17|平均:4,364 字 除外
連載 312 話
全 1,444,604 字
調整平均:8.33
 8.33
2025/03/07
22:57
[!]
何番煎じかわかりませんが、みのろう先生著作の「日本国召喚」の二次創作です。▼〇原作との相違点▼大日本帝國と満洲帝國が召喚されております。▼フィルアデス大陸の陸地が変わっています。(原作リーム王国の位置に満洲帝國が召喚されました。)▼物語内部の上記国家や登場人物の細かい設定は、小説文中にちりばめております。国家の制度や登場人物の経歴・性格などを皆さんご自由に掘り下げてみて、楽しんでください。▼日頃誤字報告ありがとうございます。感想欄での質…
☆10:12
☆9:37
☆8:9
☆7:5
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:5
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):375,644/632/1,598|お気に入り:810|感想:677|投票者:77|平均:4,630 字 除外



 

日本国召喚×アズールレーンの中で一番チート…?

推薦作品:異世界にレッドアクシズの名を刻む! 原作:日本国召喚

アズールレーン内で強力な敵として描かれているセイレーンを味方にした女性指揮官がKAN-SEN達と異世界で大暴れ&キャッキャウフフする話です
セイレーン由来の超兵器や、元の世界と行き来可能な技術が確立さ...
(全文表示)


推薦:サモアオランウータン 評価: (参考になった1ならなかった1)


『日本国召喚』二次創作随一のクオリティ

推薦作品:日本国召喚・異聞録 原作:日本国召喚

 『日本国召喚』を読んでいて、「ここに〈彼ら〉が来ていれば……!」と読者の誰もが思う、ある場面。「じゃあ呼んでやろうじゃないか!」と書かれた「What if」ストーリーが、本作です。たぶん。

 私見...
(全文表示)


推薦:ブライストン 評価: (参考になった5ならなかった2)


同原作推薦一覧

3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00