[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741665040911.jpg-(46038 B)
46038 B無念Nameとしあき25/03/11(火)12:50:40No.1302362699そうだねx8 19:43頃消えます
米値下げせず
備蓄米の放出に向けた入札始まるが店頭価格に影響は当面ない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744571000.html [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/11(火)12:51:25No.1302362845そうだねx136
意味なし馬鹿
2無念Nameとしあき25/03/11(火)12:51:41No.1302362909そうだねx59
そりゃすぐには値下げせんだろ…
3無念Nameとしあき25/03/11(火)12:52:45No.1302363142そうだねx22
スレあきの祖国はこんな有様

韓国の外貨準備高、4年9カ月ぶり最低水準…「国民年金の外貨スワップ拡大が影響」(ハンギョレ新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/878fad5050d7b151175838a3c916df30bd62d9ba [link]
4無念Nameとしあき25/03/11(火)12:53:33No.1302363321そうだねx14
高い金額で落札になるから高いまま
5無念Nameとしあき25/03/11(火)12:53:46No.1302363358そうだねx28
高値で売れる状況で安く売るバカはいない
6無念Nameとしあき25/03/11(火)12:56:52No.1302363996そうだねx2
消えた21万t(転売屋のせい)とか言ってるけど
転売屋が抱えてるのはせいぜい数tも無くて一般家庭が2週間分買い溜めたら30万tくらい行くそうな
7無念Nameとしあき25/03/11(火)12:57:24No.1302364129そうだねx36
    1741665444747.jpg-(385557 B)
385557 B
スレ画は豚コレラが蔓延しているのに1年後にようやくワクチン投与を指示した人なので
なおその結果現在でも豚コレラは蔓延中…豚熱に名前変えたから豚コレラはなくなったけどね
8無念Nameとしあき25/03/11(火)12:57:27No.1302364137そうだねx9
備蓄米放出早くしろって言ってた人達の立場はどうなるんです!!
9無念Nameとしあき25/03/11(火)12:57:35No.1302364167そうだねx66
無能な大臣を罷免しろよ
10無念Nameとしあき25/03/11(火)12:57:38No.1302364175そうだねx8
豊作だしコメ不足で値上がりしたわけじゃないのに
備蓄米放出しろってヒステリー起こすキチガイがいるから仕方がないね
11無念Nameとしあき25/03/11(火)12:58:01No.1302364257そうだねx4
    1741665481817.jpg-(153946 B)
153946 B
比較
12無念Nameとしあき25/03/11(火)12:58:03No.1302364266そうだねx3
備蓄米意味なかったな
どうする?としあき
13無念Nameとしあき25/03/11(火)12:58:48No.1302364416そうだねx19
農水省「古米だから値下げされると思った?残念でした!」
14無念Nameとしあき25/03/11(火)12:59:21No.1302364511そうだねx34
米を入札とかアホなんか?
安く売り渡せよ
15無念Nameとしあき25/03/11(火)12:59:29No.1302364534そうだねx9
どうするって買えないだけだが
16無念Nameとしあき25/03/11(火)12:59:35No.1302364563そうだねx12
値下げどころか今週末からかなり値上げって貼り紙がしてあったぞ
17無念Nameとしあき25/03/11(火)12:59:46No.1302364602そうだねx1
まあ困るのは転売屋だしいいんじゃない
18無念Nameとしあき25/03/11(火)12:59:49No.1302364605そうだねx13
>備蓄米放出早くしろって言ってた人達の立場はどうなるんです!!
次の選挙で落ちるだけ
19無念Nameとしあき25/03/11(火)12:59:51No.1302364617そうだねx18
無能野郎
20無念Nameとしあき25/03/11(火)13:00:28No.1302364734そうだねx14
先物の会社から袖の下でも受け取ってるのだろうか?
21無念Nameとしあき25/03/11(火)13:00:34No.1302364751そうだねx14
むしろなんで値下がると思ってるのかわからん
22無念Nameとしあき25/03/11(火)13:00:47No.1302364789そうだねx3
入札じゃなくて5kg¥400で売れよ
23無念Nameとしあき25/03/11(火)13:00:51No.1302364809そうだねx1
まーだ値下げしろってヒスってんのか
知能が低いってかわいそう
24無念Nameとしあき25/03/11(火)13:00:55No.1302364821そうだねx9
この能無し!
25無念Nameとしあき25/03/11(火)13:01:08No.1302364866そうだねx5
どのみち売れなくなったら不良在庫になるから下げざるを得ない
26無念Nameとしあき25/03/11(火)13:01:11No.1302364874そうだねx9
地元の◯◯JAが入札しました という報道を聞いて下げるつもりないだろうになった
27無念Nameとしあき25/03/11(火)13:01:13No.1302364882そうだねx1
>まーだ値下げしろってヒスってんのか
>知能が低いってかわいそう
陰謀論すきそう
28無念Nameとしあき25/03/11(火)13:01:25No.1302364911そうだねx1
>先物の会社から袖の下でも受け取ってるのだろうか?
先物の会社w
29無念Nameとしあき25/03/11(火)13:01:26No.1302364913そうだねx35
政府が無能だらけ
30無念Nameとしあき25/03/11(火)13:02:19No.1302365057そうだねx1
ん?いま備蓄米放出で米が値下がると判断した政府の悪口を誰か言ったか?
31無念Nameとしあき25/03/11(火)13:02:41No.1302365122そうだねx4
>入札じゃなくて5kg¥400で売れよ
仲卸「5kg?4000で卸すわウマー」
32無念Nameとしあき25/03/11(火)13:02:46No.1302365136そうだねx3
そもそも農水省の失政による構造的な問題やからその場しのぎの対策では無理
あと多分放出しなかったらそれはそれでもっと高騰する
33無念Nameとしあき25/03/11(火)13:03:07No.1302365187そうだねx3
もう一般家庭に埋まってるだろ
行動が遅くて騒ぎになり過ぎた
34無念Nameとしあき25/03/11(火)13:03:14No.1302365208そうだねx4
>豊作だしコメ不足で値上がりしたわけじゃないのに
ずっとこれ言われてんのに米不足!って発狂してるから気持ち悪い
35無念Nameとしあき25/03/11(火)13:03:15No.1302365211そうだねx3
価格は市場が決めるもんだからな
農水がやることじゃない
36無念Nameとしあき25/03/11(火)13:03:21No.1302365228そうだねx11
>まーだ値下げしろってヒスってんのか
>知能が低いってかわいそう
逆張り楽しいか?知恵遅れ
37無念Nameとしあき25/03/11(火)13:03:38No.1302365285そうだねx1
今年の夏までには5k5000円にします
38無念Nameとしあき25/03/11(火)13:03:50No.1302365320+
>政府が無能だらけ
無能じゃねえよ
目的は果たせてるからな
39無念Nameとしあき25/03/11(火)13:04:12No.1302365386そうだねx11
同質同量を1年以内に返却なんて条件でハナから下げる気なんてない
40無念Nameとしあき25/03/11(火)13:04:42No.1302365461そうだねx10
もう本当米買うのやめようかな
41無念Nameとしあき25/03/11(火)13:04:44No.1302365466そうだねx6
輸入米2500円で売れるんだから関税0にすりゃいいんだよ
国内農業はどうせやる気ないんだから
42無念Nameとしあき25/03/11(火)13:05:10No.1302365544+
>同質同量を1年以内に返却なんて条件でハナから下げる気なんてない
2年じゃなかったか
43無念Nameとしあき25/03/11(火)13:05:36No.1302365612そうだねx3
転売ヤーのカビ米やムシ入り米しか選択肢がないって状況は回避できるな
44無念Nameとしあき25/03/11(火)13:05:56No.1302365661そうだねx1
>国内農業はどうせやる気ないんだから
もう消え去る一歩手前だから
45無念Nameとしあき25/03/11(火)13:06:28No.1302365754そうだねx11
>安く売り渡せよ
そしたら安く買って高い値段で売るでしょ
政府が決めた販売価格で売ることを条件に入札に参加してもらうのはどうだろう
46無念Nameとしあき25/03/11(火)13:06:47No.1302365800そうだねx1
>ん?いま備蓄米放出で米が値下がると判断した政府の悪口を誰か言ったか?
という事にしたい?
「そんなに文句いうなら出してやるよwただし入札な!」って笑ってるじゃんスレ画
47無念Nameとしあき25/03/11(火)13:07:06No.1302365858そうだねx3
値下げさすなら不買キャンペーンやって~へ切り替えようってやった方が効果あるわ
48無念Nameとしあき25/03/11(火)13:07:54No.1302365979そうだねx9
>転売ヤーのカビ米やムシ入り米しか選択肢がないって状況は回避できるな
転売屋の米は適切な倉庫に保存されてないから食えない米になってしまった
転売屋が確保した米は消失したことになるね
49無念Nameとしあき25/03/11(火)13:08:02No.1302366001そうだねx1
去年の夏に初動で対応しないから効果も出ないと
50無念Nameとしあき25/03/11(火)13:08:41No.1302366105そうだねx6
カビ米で死人出るんだろうなぁ
51無念Nameとしあき25/03/11(火)13:09:15No.1302366183+
肥料や資材が結構値上がりしてるのに転売がーしか語られないという
52無念Nameとしあき25/03/11(火)13:09:23No.1302366205そうだねx10
今も水稲からの転作に年間3000億の補助金使ってて
実質的な減反政策してるからな
それに加えて高齢化でどんどん生産者減ってんのに米の収穫が増えるわけがねえだろ
53無念Nameとしあき25/03/11(火)13:09:50No.1302366265そうだねx6
こんな戦力の逐次投入
機能しないの分かっててやってるからな
既に機能集団では無いって話やな日本政府も行政も
54無念Nameとしあき25/03/11(火)13:10:09No.1302366325そうだねx13
去年の二倍はさすがの消費者にもきつい
55無念Nameとしあき25/03/11(火)13:10:34No.1302366392+
4000で安定してくれればいいよ値下がりは期待しない
56無念Nameとしあき25/03/11(火)13:10:54No.1302366460+
今年の作付け分はもう高額で契約されてるから下がるどころか
不作の心配から更に値上がりしてると言ってた
57無念Nameとしあき25/03/11(火)13:10:59No.1302366477そうだねx1
>肥料や資材が結構値上がりしてるのに転売がーしか語られないという
農家には値上げ分の金が回ってないのに無意味
58無念Nameとしあき25/03/11(火)13:11:17No.1302366535+
関税下げて安い輸入米大量に入れたら速攻で下がるのに
59無念Nameとしあき25/03/11(火)13:11:18No.1302366536そうだねx7
いいじゃん
米が食べられない日本として歴史残していこう
60無念Nameとしあき25/03/11(火)13:12:12No.1302366678+
ホクレン「ウチなら直ぐにでも今の数倍の戦力投入できますけど」
このまま中央が機能しないままだと地方から狼煙が上がるわな
61無念Nameとしあき25/03/11(火)13:12:20No.1302366709+
    1741666340711.png-(431841 B)
431841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/03/11(火)13:12:56No.1302366790+
    1741666376144.jpg-(127136 B)
127136 B
古米よりも麦を3割入れたほうがうまいよ
テレビで言っていたがそうすれば米も節約できるんだって!
63無念Nameとしあき25/03/11(火)13:13:41No.1302366920そうだねx2
テレビなんて見てるのか
64無念Nameとしあき25/03/11(火)13:13:41No.1302366921+
輸入してもタイ米の悪夢があるしなあ
65無念Nameとしあき25/03/11(火)13:13:58No.1302366972そうだねx6
そりゃ当たり前でしょ
一番高い人に売ってそいつが国民のためならって言って半額なりで売る訳がない
ただの対策ごっこだよ
66無念Nameとしあき25/03/11(火)13:14:46No.1302367115+
だからヨドバシやビックやamazonで直接売れっての
67無念Nameとしあき25/03/11(火)13:14:51No.1302367126+
炊飯用の麦なんて大した生産量ないんじゃね?
68無念Nameとしあき25/03/11(火)13:14:51No.1302367127そうだねx5
>4000で安定してくれればいいよ値下がりは期待しない
高級品は高くてもいいけど普段食べるのは3000~3500円くらいが許容範囲
69無念Nameとしあき25/03/11(火)13:15:11No.1302367176そうだねx5
>豊作だしコメ不足で値上がりしたわけじゃないのに
JAが出した1.9兆円の損失補填のために高値に持って行ったのが原因だからな
そこへ外国人や異業種が投資目的で買いあさっただけ
転売ヤーが買いだめした総量なんかたかが知れてる
70無念Nameとしあき25/03/11(火)13:15:50No.1302367285そうだねx7
備蓄米を国民に直接配ればいいのに
71無念Nameとしあき25/03/11(火)13:16:02No.1302367312そうだねx12
政府が窓口で安く売れよ
競売したんじゃまた高くなるだろ
72無念Nameとしあき25/03/11(火)13:16:43No.1302367443そうだねx1
「副職で高収入 米の転売で高品質な暮らしを」こんな感じの情報に飛びついている人多そう
73無念Nameとしあき25/03/11(火)13:16:46No.1302367455そうだねx2
>古米よりも麦を3割入れたほうがうまいよ
>テレビで言っていたがそうすれば米も節約できるんだって!
そのせいでもち麦や推し麦が売り切れ続出中
おれももち麦を常食してるからめっちゃ困ってる
本当におーるどメディアは余計な事しかしねーゴミだわ
74無念Nameとしあき25/03/11(火)13:17:06No.1302367510そうだねx2
>政府が窓口で安く売れよ
民業圧迫だよ
75無念Nameとしあき25/03/11(火)13:17:11No.1302367527そうだねx6
まぁ値下げるには需要減らすしかないな
みんなパスタ食おう
76無念Nameとしあき25/03/11(火)13:17:27No.1302367575そうだねx2
>備蓄米を国民に直接配ればいいのに
宅配会社の配達員「俺の腰をいわす気か?」
77無念Nameとしあき25/03/11(火)13:17:51No.1302367655そうだねx1
ヨドバシやビックやamazonで直接5kg¥1480ぐらいで売れば
誰も店頭で買わなくなるから売れ残り小売店も売れる(同じ)値段に下げざるを得なくなる
78無念Nameとしあき25/03/11(火)13:18:00No.1302367677そうだねx1
>政府が窓口で安く売れよ
そういうシステムを限定的に作るのは難しいし予算が無駄になる
79無念Nameとしあき25/03/11(火)13:18:26No.1302367748そうだねx2
    1741666706717.jpg-(65849 B)
65849 B
>まぁ値下げるには需要減らすしかないな
>みんなパスタ食おう
うむ
80無念Nameとしあき25/03/11(火)13:18:36No.1302367769そうだねx6
>政府が窓口で安く売れよ
>競売したんじゃまた高くなるだろ
だよな
本当に役人は仕事しないバカばっかし
転売ヤーども 今度は日持ちする玄米を買いあさってるって話だ
奴等の方がよっぽどアクティブで勤勉だわ
81無念Nameとしあき25/03/11(火)13:19:18No.1302367900+
ごはんじゃないと満足できないお腹になってしまった
82無念Nameとしあき25/03/11(火)13:19:48No.1302368002そうだねx2
>備蓄米を国民に直接配ればいいのに
配給制再びだな
83無念Nameとしあき25/03/11(火)13:19:54No.1302368020+
お米食べてるんですかー?お金持ちですねー
84無念Nameとしあき25/03/11(火)13:20:30No.1302368100そうだねx9
    1741666830720.webp-(76678 B)
76678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/03/11(火)13:21:48No.1302368322そうだねx1
    1741666908227.webp-(73980 B)
73980 B
小麦粉を水で溶いて電子レンジ4~5分かければチャパティもどきができる
86無念Nameとしあき25/03/11(火)13:21:56No.1302368349+
毎食麺類でいいぞ!
87無念Nameとしあき25/03/11(火)13:22:34No.1302368459そうだねx2
イオンみたいにでかいとこ直接買えばいいのに
88無念Nameとしあき25/03/11(火)13:24:00No.1302368704+
    1741667040875.jpg-(473254 B)
473254 B
>毎食麺類でいいぞ!
フォーは美味くていいぞ
89無念Nameとしあき25/03/11(火)13:24:08No.1302368731+
>イオンみたいにでかいとこ直接買えばいいのに
全国どこにでもある郵便局とかね
90無念Nameとしあき25/03/11(火)13:24:36No.1302368817+
これ価格を下げることが目的じゃないかなら
品切れ防止対策ね
そのくらいコメが無い
91無念Nameとしあき25/03/11(火)13:24:39No.1302368830+
米離れってなんだったのか
92無念Nameとしあき25/03/11(火)13:25:24No.1302368937そうだねx10
選挙を楽しみにしてろよクソどもが
93無念Nameとしあき25/03/11(火)13:25:51No.1302369009+
>奴等の方がよっぽどアクティブで勤勉だわ
上手いこと言う…
94無念Nameとしあき25/03/11(火)13:26:17No.1302369079そうだねx2
>スレ画は豚コレラが蔓延しているのに1年後にようやくワクチン投与を指示した人なので
>なおその結果現在でも豚コレラは蔓延中…豚熱に名前変えたから豚コレラはなくなったけどね
この無能に投票した九州部落民のクソっぷりよ
95無念Nameとしあき25/03/11(火)13:26:29No.1302369103+
日本民族はそもそも草食であるので…
まぁ今の指導部のメンタルやスタンスはこれと一緒やな
96無念Nameとしあき25/03/11(火)13:26:48No.1302369159そうだねx1
基本的に米不足なんだろう
安くならんよな
去年叔父さんから米30キロ貰って良かったわ
お歳暮もっと奮発すればよかった
97無念Nameとしあき25/03/11(火)13:26:55No.1302369177そうだねx2
>品切れ防止対策ね
>そのくらいコメが無い
転売屋がダメにしてくれた米はどのくらいの量になるんだろうな
98無念Nameとしあき25/03/11(火)13:27:02No.1302369197そうだねx7
カリフォルニア米いっぱい輸入してトランプを喜ばせてやろうぜ
99無念Nameとしあき25/03/11(火)13:27:16No.1302369232そうだねx4
>基本的に米不足なんだろう
十分足りてますけど
100無念Nameとしあき25/03/11(火)13:27:32No.1302369288そうだねx4
>>政府が窓口で安く売れよ
>そういうシステムを限定的に作るのは難しいし予算が無駄になる
役人がお前みたいな怠惰で無能だからこんな状況なんだよね
101無念Nameとしあき25/03/11(火)13:28:07No.1302369383+
嫌なら買うな
高くても売れるんだから安売りする理由はない
102無念Nameとしあき25/03/11(火)13:28:19No.1302369416そうだねx2
でも2か月くらい米食ってないのって生まれて初めてかもしれない
103無念Nameとしあき25/03/11(火)13:28:33No.1302369455+
>役人がお前みたいな怠惰で無能だからこんな状況なんだよね
役人って無能が選ぶんだから口だけ上手い無能が選ばれるのは当然だろ!
104無念Nameとしあき25/03/11(火)13:29:24No.1302369597そうだねx9
江藤拓農水相、食糧法に価格の安定「書いていない」4連発 実際は法律名にも条文にも明記
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2eb21b23b29c4403571401164d98f28a3d76dc [link]

こんな人が大臣やってんだからそりゃそうだ
105無念Nameとしあき25/03/11(火)13:29:42No.1302369655+
米食うと太るしダイエットすっか
106無念Nameとしあき25/03/11(火)13:29:59No.1302369712そうだねx4
転売が買った分を埋めただけだしな
転売屋の米はもう使い物にならんし
107無念Nameとしあき25/03/11(火)13:30:24No.1302369788そうだねx5
お値段据え置きなら備蓄米出さなくても大丈夫じゃない?
108無念Nameとしあき25/03/11(火)13:32:38No.1302370157+
>基本的に米不足なんだろう
>安くならんよな
あるところにはあるんだろうけどもっと値上がりするかもと思うと悩むだろうな
21万トンなんて日本の人口で割れば数日分だし
109無念Nameとしあき25/03/11(火)13:33:17No.1302370294+
>転売屋の米はもう使い物にならんし
それでも売るのが転売魂
110無念Nameとしあき25/03/11(火)13:34:27No.1302370484そうだねx6
国会のあり方や議員の選び方罷免の条件のシステムから刷新しないと駄目
無能は一瞬でクビ切りたい
111無念Nameとしあき25/03/11(火)13:35:22No.1302370637+
>基本的に米不足なんだろう
>安くならんよな
安くなるどころかこれから更に値上がりすると踏んでる
すると先ず近所の零細弁当屋から潰れてく
112無念Nameとしあき25/03/11(火)13:36:38No.1302370868そうだねx1
備蓄米って落札しても後で同量同品質を返さなくちゃいけないんだぜ
113無念Nameとしあき25/03/11(火)13:37:09No.1302370960+
てか備蓄米って普段入れ替えしてんの?
114無念Nameとしあき25/03/11(火)13:37:24No.1302371002+
出回ったとしてもせいぜい1割しか下がらないそうで
これだけ値上がれば米作る農家が御殿建ててそれを報じれば農家も増えるわ
115無念Nameとしあき25/03/11(火)13:39:23No.1302371311そうだねx2
>てか備蓄米って普段入れ替えしてんの?
5年でところてん
116無念Nameとしあき25/03/11(火)13:39:44No.1302371375そうだねx6
もう既に食糧危機が始まっているんだよね…
2~3年後には日本もアフリカの発展途上国のように飢饉になっているかもね
117無念Nameとしあき25/03/11(火)13:40:08No.1302371442+
>>てか備蓄米って普段入れ替えしてんの?
>5年でところてん
じゃあたまに食ってたってことか
118無念Nameとしあき25/03/11(火)13:40:35No.1302371521+
>もう既に食糧危機が始まっているんだよね…
>2~3年後には日本もアフリカの発展途上国のように飢饉になっているかもね
虫食も失敗しちゃったしね
119無念Nameとしあき25/03/11(火)13:40:52No.1302371568そうだねx3
>じゃあたまに食ってたってことか
家畜もにじうらする時代かよ
120無念Nameとしあき25/03/11(火)13:41:12No.1302371631そうだねx1
転売ヤー「米を売るタイミング分からくなる…」
121無念Nameとしあき25/03/11(火)13:41:34No.1302371701そうだねx4
>もう既に食糧危機が始まっているんだよね…
>2~3年後には日本もアフリカの発展途上国のように飢饉になっているかもね
何がすげぇってその危機自分たちで招いてるところだな
わけも分からず減反減反で離農促してんだから
122無念Nameとしあき25/03/11(火)13:42:43No.1302371913そうだねx6
転売屋がー!!って言ってるのアホだろってこの件では思う
転売屋を叩きたさ過ぎてこいつらが米蔵とトラック持ってると思ってるんでしょ?
ちゃんと社会生活できてる人の考えることじゃない
123無念Nameとしあき25/03/11(火)13:44:32No.1302372237+
政府は米農家に補助金出して作ってもらい安く国民に提供するべき
今後農家がやめてしまわないように
124無念Nameとしあき25/03/11(火)13:45:23No.1302372391そうだねx10
>転売屋がー!!って言ってるのアホだろってこの件では思う
>転売屋を叩きたさ過ぎてこいつらが米蔵とトラック持ってると思ってるんでしょ?
>ちゃんと社会生活できてる人の考えることじゃない
それだけが原因じゃないけどどこのニュース見ても原因の1つだと言ってるがな
転売擁護は無理だから諦めろ
125無念Nameとしあき25/03/11(火)13:47:28No.1302372735+
適当に米を買い込んだ人が勝手に自爆しているからほっとけばそのうち戻りそう
その内が何時か知らないけど
126無念Nameとしあき25/03/11(火)13:48:24No.1302372910+
米にまで中抜きを始めてしまった中抜き国の末路だな
ここ数年で一気に腐りすぎだろ
何が原因なんだ?
127無念Nameとしあき25/03/11(火)13:48:42No.1302372959+
>適当に米を買い込んだ人が勝手に自爆しているからほっとけばそのうち戻りそう
>その内が何時か知らないけど
少なくとも来年はまだ続く
128無念Nameとしあき25/03/11(火)13:50:27No.1302373277そうだねx3
教科書に載るまで続けろ
129無念Nameとしあき25/03/11(火)13:52:29No.1302373636+
ほかに選択肢があるからコメにこだわる必要が無い
130無念Nameとしあき25/03/11(火)13:53:41No.1302373839そうだねx1
お、おにぎりが食べたいんだな
だからお米に拘るんだな
131無念Nameとしあき25/03/11(火)13:54:05No.1302373897そうだねx1
>これ価格を下げることが目的じゃないかなら
>品切れ防止対策ね
>そのくらいコメが無い
何でだよ
例年より多く採れた言うてたやんけ
132無念Nameとしあき25/03/11(火)13:54:44No.1302373996+
89もある業者の中で最も高く入札して得た備蓄米を安く放出する業者っているのか…?
133無念Nameとしあき25/03/11(火)13:55:29No.1302374111+
おにぎりはコンビニで買えばいいいじゃない、精米を買わなくても
134無念Nameとしあき25/03/11(火)13:55:36No.1302374130+
    1741668936093.png-(64283 B)
64283 B
>89もある業者の中で最も高く入札して得た備蓄米を安く放出する業者っているのか…?
うむ
135無念Nameとしあき25/03/11(火)13:57:30No.1302374426そうだねx6
価格が下がるとか下がらないとか論ずる前に
まずさっさと米ばらまいてみろよ
行動がいちいち遅いんだよわざとだろうけど
136無念Nameとしあき25/03/11(火)13:57:33No.1302374436+
>そりゃすぐには値下げせんだろ…
そもそも買い戻すと宣言してるから
放出自体ただのポーズだよ
137無念Nameとしあき25/03/11(火)13:58:06No.1302374524そうだねx3
こうやって不満をばら撒くのがニューメディアってやつなのかい?
138無念Nameとしあき25/03/11(火)13:58:10No.1302374535そうだねx6
生活保護者がおにぎり食えなくて死んだニュース再びのヨカン
139無念Nameとしあき25/03/11(火)13:59:35No.1302374771+
>何でだよ
>例年より多く採れた言うてたやんけ
生産者を守るために価格は据え置きです!
140無念Nameとしあき25/03/11(火)13:59:52No.1302374819+
>>適当に米を買い込んだ人が勝手に自爆しているからほっとけばそのうち戻りそう
>>その内が何時か知らないけど
>少なくとも来年はまだ続く
再来年だろ今年から急に作付け増えるわけもないし
減反だって続いたままなんだろ
141無念Nameとしあき25/03/11(火)14:00:20No.1302374899+
イモ植えて備えるしかねぇな
142無念Nameとしあき25/03/11(火)14:00:24No.1302374910そうだねx1
>>これ価格を下げることが目的じゃないかなら
>>品切れ防止対策ね
>>そのくらいコメが無い
>何でだよ
>例年より多く採れた言うてたやんけ
嘘だから
143無念Nameとしあき25/03/11(火)14:01:12No.1302375040+
>イモ植えて備えるしかねぇな
稲植えて売ったほうが儲かるだろ
144無念Nameとしあき25/03/11(火)14:01:37No.1302375105そうだねx2
これまでの政策失敗を隠そうとしてるだけだろ
145無念Nameとしあき25/03/11(火)14:02:12No.1302375204そうだねx1
>イモ植えて備えるしかねぇな
カボチャを植えよう
146無念Nameとしあき25/03/11(火)14:02:52No.1302375308そうだねx4
そら政府も価格下げるためにやってるわけじゃないし
つうか庶民がどうなろうが知ったこっちゃないんでしょ
147無念Nameとしあき25/03/11(火)14:03:30No.1302375392+
    1741669410394.jpg-(128704 B)
128704 B
>>イモ植えて備えるしかねぇな
>稲植えて売ったほうが儲かるだろ
同時にアワやヒエや大根を植えて米を食い潰さないようにしよう
148無念Nameとしあき25/03/11(火)14:04:13No.1302375510そうだねx1
>再来年だろ今年から急に作付け増えるわけもないし
>減反だって続いたままなんだろ
来年度産分がすでに現状より割増でもう契約始まってるから少なくともと言ってるんだ
あと減反はとっくに終わっとる
149無念Nameとしあき25/03/11(火)14:04:56No.1302375615+
>あと減反はとっくに終わっとる
うわ・・・
150無念Nameとしあき25/03/11(火)14:05:03No.1302375635+
あ~るくんが危惧したことが現実に
151無念Nameとしあき25/03/11(火)14:06:01No.1302375798そうだねx4
    1741669561336.jpg-(50303 B)
50303 B
こないだまで「日本人の米離れ!米農家を救え!」とか言ってた
152無念Nameとしあき25/03/11(火)14:07:49No.1302376075そうだねx2
>生産者を守るために価格は据え置きです!
ちゃんと生産者に届いてるならこんなに文句言われてねぇんだよ…
153無念Nameとしあき25/03/11(火)14:09:20No.1302376322そうだねx1
このタイミングでの米不足は万博需要で買い占めがあった説が一番それっぽい
154無念Nameとしあき25/03/11(火)14:10:19No.1302376465そうだねx3
グラム100円だともう同量の肉食っちまうよな…
155無念Nameとしあき25/03/11(火)14:10:49No.1302376542+
コレを機に若人が農家ジッチャバッチャにネットを活用した個人間の取引のやり方教え
JAが二束三文で買い叩く構図をやめたら産業構造が好転するかもね
156無念Nameとしあき25/03/11(火)14:14:27No.1302377157+
関税が無ければ現状でもカルローズ米は店頭価格5kg1300円で売れる事実
規制撤廃完全自由化しかねえだろ
157無念Nameとしあき25/03/11(火)14:14:32No.1302377166+
>このタイミングでの米不足は万博需要で買い占めがあった説が一番それっぽい
人行くの?
158無念Nameとしあき25/03/11(火)14:15:17No.1302377279+
販売制限付きだけど近所のJA直売所がコシヒカリ5?3000円で出してくれてるから辛うじて食えてる
159無念Nameとしあき25/03/11(火)14:17:41No.1302377660+
>このタイミングでの米不足は万博需要で買い占めがあった説が一番それっぽい
・万博需要
・ふるさと納税返礼品向け需要
・そもそも減反で離農爆増で想定よりも大幅にコメ獲れてない
・それを獲れたって嘘ついてごまかして放置した挙げ句先食いの大発生
・堂島先物取引開始
・テンバイヤー襲来
コレらの合わせ技で役満
値段が下がる理由がない
160無念Nameとしあき25/03/11(火)14:19:21No.1302377926そうだねx6
>あと減反はとっくに終わっとる
終わったの?
https://cigs.canon/article/20250213_8633.html [link]
>安倍晋三元首相は'18年から「減反政策を廃止する」と主張しましたが、これはまやかしです。確かに国は農家に対する「生産数量目標」の通知はやめました。ところが、飼料用米や麦などへの転作補助金はむしろ拡充したのです。
161無念Nameとしあき25/03/11(火)14:20:42No.1302378130そうだねx8
>No.1302377660
完全に失政
162無念Nameとしあき25/03/11(火)14:23:11No.1302378519そうだねx3
>販売制限付きだけど近所のJA直売所がコシヒカリ5?3000円で出してくれてる
たっか
163無念Nameとしあき25/03/11(火)14:24:06No.1302378665+
もう日本政府は日本を衰退させたいならそうだとはっきり言ってほしいわ
164無念Nameとしあき25/03/11(火)14:24:13No.1302378681そうだねx2
配給制に戻せよ
165無念Nameとしあき25/03/11(火)14:25:08No.1302378832そうだねx7
☓日本を衰退させたい
◯日本を犠牲に私腹を肥やしたい
166無念Nameとしあき25/03/11(火)14:25:23No.1302378869+
>値段が下がる理由がない
この判断ができない農水省よ
167無念Nameとしあき25/03/11(火)14:26:53No.1302379113+
農水省はJAの言いなりでカルテル&減反で値段吊り上げてる
農家の米は買い叩いて暴利をむさぼってるようだが
168無念Nameとしあき25/03/11(火)14:27:01No.1302379127そうだねx2
今は値段が高い頃に仕入れた分を
売り場に出しているターンだからすぐには下がらないだろ
下がったとか下がってないとか煽ってるアホの相手すんなよ
169無念Nameとしあき25/03/11(火)14:28:28No.1302379371+
>配給制に戻せよ
闇市で米を買うのか
170無念Nameとしあき25/03/11(火)14:30:30No.1302379719+
>1741669410394.jpg
慶安御触書、教科書に載らなくなったらしいな
171無念Nameとしあき25/03/11(火)14:32:41No.1302380126そうだねx2
やはり打ち壊しか
172無念Nameとしあき25/03/11(火)14:32:49No.1302380151そうだねx1
>政府は米農家に補助金出して作ってもらい安く国民に提供するべき
>今後農家がやめてしまわないように
むしろ減らして大規模で効率よくしないといけないんだぜ
173無念Nameとしあき25/03/11(火)14:32:56No.1302380167そうだねx1
>農水省はJAの言いなりでカルテル&減反で値段吊り上げてる
>農家の米は買い叩いて暴利をむさぼってるようだが
農水省からJAに天下りした古株の売国奴が28人いるからな
174無念Nameとしあき25/03/11(火)14:33:58No.1302380326+
>やはり打ち壊しか
口だけでやらない
175無念Nameとしあき25/03/11(火)14:35:48No.1302380619そうだねx1
食料自給率のために補助金出してるのにこんなことしてくるなら補助金なんてなくていいな
176無念Nameとしあき25/03/11(火)14:35:52No.1302380631+
米なんて買わなければいい
大量廃棄するバカを見たい
177無念Nameとしあき25/03/11(火)14:36:03No.1302380661+
パスタ食べるだけで
儲けようとしてる連中に嫌がらせできてお得
178無念Nameとしあき25/03/11(火)14:37:16No.1302380854そうだねx1
>No.1302363142
国内のことよりいつも韓国のこと考えてるんやね?
朝鮮人なの?
179無念Nameとしあき25/03/11(火)14:37:55No.1302380975そうだねx3
米の関税下げてくれよ
180無念Nameとしあき25/03/11(火)14:38:12No.1302381022+
>☓日本を衰退させたい
>◯日本を犠牲に私腹を肥やしたい
小泉以降の日本の政治家のスタンダードやね
181無念Nameとしあき25/03/11(火)14:41:20No.1302381539+
>でも2か月くらい米食ってないのって生まれて初めてかもしれない
俺は値上がり分消費量を調整して今は1日0.1合くらいでやり繰りしてる
でもいまある分の米を喰い切ったら米とはもうオサラバする
5キロ税込み3000円に相場下がるまでは小麦粉で凌ぐ
182無念Nameとしあき25/03/11(火)14:41:52No.1302381628+
減反してくれてありがとう自民党
183無念Nameとしあき25/03/11(火)14:41:58No.1302381645+
>田中角栄以降の日本の政治家のスタンダードやね
184無念Nameとしあき25/03/11(火)14:42:17No.1302381695+
>食料自給率のために補助金出してるのにこんなことしてくるなら補助金なんてなくていいな
自給率のために補助金だしてんの?
誰に?
185無念Nameとしあき25/03/11(火)14:43:04No.1302381826そうだねx5
>>田中角栄以降の日本の政治家のスタンダードやね
角栄はまだ日本中を豊かにしたから違うんだよなあ
186無念Nameとしあき25/03/11(火)14:43:53No.1302381959そうだねx1
>田中角栄以降の日本の政治家のスタンダードやね
汚職政治の元祖
187無念Nameとしあき25/03/11(火)14:44:24No.1302382033そうだねx1
小麦を食って海外農家を応援しなきゃ
188無念Nameとしあき25/03/11(火)14:44:31No.1302382056+
>>でも2か月くらい米食ってないのって生まれて初めてかもしれない
>俺は値上がり分消費量を調整して今は1日0.1合くらいでやり繰りしてる
自分だけならそういうのでなんとかなるけど年寄りが居るとなあ…
高いっつってんのに毎日食わせろってキレやがる
189無念Nameとしあき25/03/11(火)14:46:32No.1302382388+
情報伏せるのもダメだけど煽れば煽るほど
転売屋が目をつけちゃうし市場も買い占めるよね
どうすんだろこれ
190無念Nameとしあき25/03/11(火)14:46:38No.1302382405+
>自分だけならそういうのでなんとかなるけど年寄りが居るとなあ…
>高いっつってんのに毎日食わせろってキレやがる
一番地獄なのは貧乏子だくさん家庭なのは間違いないね
独り身は別にどうとでもなる
191無念Nameとしあき25/03/11(火)14:46:56No.1302382455+
変な米喰いたくないから高いけどブランド米食べてる
192無念Nameとしあき25/03/11(火)14:46:59No.1302382467+
>食料自給率のために補助金出してるのにこんなことしてくるなら補助金なんてなくていいな
昔は国が一括買い上げて逆鞘で安く売ってたんだけどねえ
193無念Nameとしあき25/03/11(火)14:47:07No.1302382496そうだねx1
>でも2か月くらい米食ってないのって生まれて初めてかもしれない
え?俺毎日普通に食ってるけど…
194無念Nameとしあき25/03/11(火)14:47:18No.1302382531+
>情報伏せるのもダメだけど煽れば煽るほど
>転売屋が目をつけちゃうし市場も買い占めるよね
>どうすんだろこれ
資本主義の欠陥やね
195無念Nameとしあき25/03/11(火)14:47:59No.1302382655そうだねx2
カルローズ米も便乗値上げで国内産米と数百円程度しか変わらなくなってるのが笑う
196無念Nameとしあき25/03/11(火)14:48:04No.1302382674+
>どのみち売れなくなったら不良在庫になるから下げざるを得ない
値段倍なら半分しか売れなくてもトントン
半分捨てることになってもいつもと同じ売り上げ
197無念Nameとしあき25/03/11(火)14:48:29No.1302382734そうだねx6
まあ米価格を高くしたいっていって高くするのは勝手にすればいいが
それならば米の関税は撤廃するべきなんだよ
関税で守られながらどんどん米を値上げして利益を得ようとするのはおかしい
198無念Nameとしあき25/03/11(火)14:49:50No.1302382944そうだねx2
>まあ米価格を高くしたいっていって高くするのは勝手にすればいいが
>それならば米の関税は撤廃するべきなんだよ
>関税で守られながらどんどん米を値上げして利益を得ようとするのはおかしい
これは正論
199無念Nameとしあき25/03/11(火)14:49:54No.1302382954+
>自分だけならそういうのでなんとかなるけど年寄りが居るとなあ…
>高いっつってんのに毎日食わせろってキレやがる
正直言うとこの量だとどんだけ日を重ねても全然見栄え変わらないから精神的に凄く気が楽
まだまだ尽きようがない安心感はかなり効果的
200無念Nameとしあき25/03/11(火)14:50:11No.1302383007+
>どうすんだろこれ
自由化前に戻せばいいだけだろ
それで上手く回ってたんだから
201無念Nameとしあき25/03/11(火)14:51:51No.1302383280+
>関税で守られながらどんどん米を値上げして利益を得ようとするのはおかしい
おかしくてもできるならやった方が得だからな
202無念Nameとしあき25/03/11(火)14:51:56No.1302383295そうだねx2
米の販売は免許制にすればいいんだよ
203無念Nameとしあき25/03/11(火)14:52:06No.1302383328そうだねx4
どんだけ安くても転売ヤーの得体のしれない米だけには一切手を付けないぞ
ずさんな環境で長期間放置された米なんざ体にマジで害ありそうで怖い
204無念Nameとしあき25/03/11(火)14:54:30No.1302383683+
高くても売れるんだから買えないのは貧乏人の自己責任
これが資本主義よ
205無念Nameとしあき25/03/11(火)14:55:08No.1302383793そうだねx1
>高くても売れるんだから買えないのは貧乏人の自己責任
>これが資本主義よ
もうずっと自己責任の新自由主義なんて否定されてんのにすげえ時代遅れだな
25年前から来たのか?
206無念Nameとしあき25/03/11(火)14:55:21No.1302383823+
>高くても売れるんだから買えないのは貧乏人の自己責任
スーパーに山積みになったままあんまり減ってるようには見えないけどな
207無念Nameとしあき25/03/11(火)14:55:23No.1302383825そうだねx1
どうせダラダラやるんだろうなと思っていたが
予想以上にすっとろいな
バカなのか
208無念Nameとしあき25/03/11(火)14:57:24No.1302384181+
>>高くても売れるんだから買えないのは貧乏人の自己責任
>>これが資本主義よ
>もうずっと自己責任の新自由主義なんて否定されてんのにすげえ時代遅れだな
>25年前から来たのか?
日本は30年前から止まってる
209無念Nameとしあき25/03/11(火)14:58:29No.1302384355そうだねx1
>そりゃすぐには値下げせんだろ…
すぐ上がったんだからすぐ下げられるだろ
210無念Nameとしあき25/03/11(火)14:59:15No.1302384476そうだねx3
買わないだけだが?
米屋もスーパーも転売屋も高値のコメ抱えてればいいじゃん資産だろ
211無念Nameとしあき25/03/11(火)15:02:15No.1302384967そうだねx2
中国人が大量に買ってる
戦争の準備かも
212無念Nameとしあき25/03/11(火)15:02:47No.1302385057+
農水省は1年以内に買い戻すと決めてしまっているのでやがて国に高く売るチャンスが来ます
213無念Nameとしあき25/03/11(火)15:03:51No.1302385228+
今の米は回転悪くて精米から日にち経ち過ぎて高くてまずい
214無念Nameとしあき25/03/11(火)15:04:27No.1302385325+
近所の米屋は在庫不足だから一般人には売りませんと張り紙がしてある
215無念Nameとしあき25/03/11(火)15:04:30No.1302385335+
転売ヤーとか流通の問題で済ましたいからな
216無念Nameとしあき25/03/11(火)15:04:39No.1302385357+
パヨクざまぁ
217無念Nameとしあき25/03/11(火)15:05:28No.1302385512+
江藤農水相「急いで買い戻すつもりはない。1年を超えてもいい」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1779327 [link]
218無念Nameとしあき25/03/11(火)15:05:40No.1302385549+
外食しなくなったし弁当も買わなくなったな
219無念Nameとしあき25/03/11(火)15:07:27No.1302385862そうだねx3
>パヨクざまぁ
こういうガイジの思考回路の謎さよ
220無念Nameとしあき25/03/11(火)15:08:05No.1302385963+
>>高くても売れるんだから買えないのは貧乏人の自己責任
>スーパーに山積みになったままあんまり減ってるようには見えないけどな
1年前も2年前も米は山積みになってたじゃん
今は警戒して購入数の制限かけてる店もあるけど
221無念Nameとしあき25/03/11(火)15:10:47No.1302386467そうだねx1
>江藤農水相「急いで買い戻すつもりはない。1年を超えてもいい」
このタイミングで戦争起きたら食う物なくてすぐ降参だな
222無念Nameとしあき25/03/11(火)15:12:13No.1302386744+
>高くても売れるんだから買えないのは貧乏人の自己責任
>これが資本主義よ
国会議員の給料ゼロにしてやる
223無念Nameとしあき25/03/11(火)15:15:44No.1302387393+
>中国人が大量に買ってる
>戦争の準備かも
日本政府が転売ヤーに協力的なわけだな
224無念Nameとしあき25/03/11(火)15:17:08No.1302387642+
>まあ米価格を高くしたいっていって高くするのは勝手にすればいいが
>それならば米の関税は撤廃するべきなんだよ
>関税で守られながらどんどん米を値上げして利益を得ようとするのはおかしい
まあその期待の新星のカリフォルニア米もトランプがカナダに喧嘩売って今後ちゃんと作れるか怪しいが
225無念Nameとしあき25/03/11(火)15:18:50No.1302387914そうだねx2
>中国人が大量に買ってる
>戦争の準備かも
カビ米食って自滅してくれるならありがたい
226無念Nameとしあき25/03/11(火)15:18:56No.1302387935+
>まあその期待の新星のカリフォルニア米もトランプがカナダに喧嘩売って今後ちゃんと作れるか怪しいが
え?カナダ向け関税とカリフォルニア米の出来って関係あるの?
227無念Nameとしあき25/03/11(火)15:20:32No.1302388200そうだねx3
>1年前も2年前も米は山積みになってたじゃん
一昨年はともかく去年の夏にはもうコメ売ってなかったじゃん
228無念Nameとしあき25/03/11(火)15:21:27No.1302388348そうだねx2
>>中国人が大量に買ってる
>>戦争の準備かも
>カビ米食って自滅してくれるならありがたい
日本人が食うはずだった米を捨てるだけだぞ
229無念Nameとしあき25/03/11(火)15:23:21No.1302388690+
webmで見たい状況
230無念Nameとしあき25/03/11(火)15:23:28No.1302388709+
>>まあその期待の新星のカリフォルニア米もトランプがカナダに喧嘩売って今後ちゃんと作れるか怪しいが
>え?カナダ向け関税とカリフォルニア米の出来って関係あるの?
アメリカの使ってるカリの大半がカナダ産だった筈
231無念Nameとしあき25/03/11(火)15:24:00No.1302388811+
>カリフォルニア米
イオンで5㎏3000円ぐらいだったので試したけど美味しい
しばらくこれでいく
232無念Nameとしあき25/03/11(火)15:24:21No.1302388878そうだねx3
生産量が足らないと認めろ馬鹿
自分らが失敗しないとでも思ってるのかね
233無念Nameとしあき25/03/11(火)15:26:03No.1302389184そうだねx2
>え?俺毎日普通に食ってるけど…
両親に感謝しろよ
234無念Nameとしあき25/03/11(火)15:27:12No.1302389408そうだねx1
米の作り手は高齢化であと20年で絶滅するぞ
二次裏してないでとしあきが米作ってくれ
235無念Nameとしあき25/03/11(火)15:27:16No.1302389420+
出所が解らん米買う位なら焼きそば食うわ
236無念Nameとしあき25/03/11(火)15:27:26No.1302389446+
外食はご飯おかわり無料のとこいってる
おかずより楽しみになってる
237無念Nameとしあき25/03/11(火)15:30:30No.1302390031+
    1741674630825.jpg-(199299 B)
199299 B
>外食はご飯おかわり無料のとこいってる
>おかずより楽しみになってる
238無念Nameとしあき25/03/11(火)15:34:04No.1302390655+
政策で米農家が儲からないようにしてるから今更増えんよ
239無念Nameとしあき25/03/11(火)15:35:53No.1302390977+
もうコレからは法人化して少人数大量生産でコストを下げるしかないわな
北海道あたりで
240無念Nameとしあき25/03/11(火)15:36:47No.1302391110そうだねx5
無能オブ無能
241無念Nameとしあき25/03/11(火)15:37:02No.1302391151+
う~ん日本の誇り~
242無念Nameとしあき25/03/11(火)15:40:09No.1302391657+
備蓄米が高値で売れるなら効果はあるんじゃねえの
243無念Nameとしあき25/03/11(火)15:41:34No.1302391894+
>米の作り手は高齢化であと20年で絶滅するぞ
>二次裏してないでとしあきが米作ってくれ
なんかこのままだと日本は食料危機になるって警告してる人が
ちらほらいるんだけどどうだろうね
実際オレンジや魚なんかも海外に買い負けてるし
244無念Nameとしあき25/03/11(火)15:41:58No.1302391961そうだねx4
このままじゃヤバいぜ?て誰もが知ってたのに
大事な票田だから…って対処療法にもならん付け焼き刃を続けて来たツケやな
この国今そんなんばっかや
245無念Nameとしあき25/03/11(火)15:43:31No.1302392262+
どうやったら安くなるのかな
大豊作の年でもどうにかして安くしないようにするんじゃないかと思っちゃうわ
246無念Nameとしあき25/03/11(火)15:45:45No.1302392639そうだねx3
>このままじゃヤバいぜ?て誰もが知ってたのに
>大事な票田だから…って対処療法にもならん付け焼き刃を続けて来たツケやな
農家なんてとっくに票田になってないぞ
この50年自民党がやってきたことは農家農業殺しだもん
逆に恨まれてるよ
だから宗教法人の組織票頼みになってるんだぞ
247無念Nameとしあき25/03/11(火)15:47:13No.1302392865+
>どうやったら安くなるのかな
>大豊作の年でもどうにかして安くしないようにするんじゃないかと思っちゃうわ
まず不作でもなかったのになんでこんなに値上がりしたのか
根本の根本の原因から考える必要があるでしょう
248無念Nameとしあき25/03/11(火)15:47:45No.1302392949+
>大豊作の年でもどうにかして安くしないようにするんじゃないかと思っちゃうわ
そうなったら供給めっちゃ絞って外国にも売るだろうよ
249無念Nameとしあき25/03/11(火)15:48:15No.1302393043そうだねx1
認めるしかねぇ
日本人は米も食えない時代だ
250無念Nameとしあき25/03/11(火)15:51:44No.1302393609+
    1741675904044.jpg-(195749 B)
195749 B
こういうときに個人レベルで何かできないかって考えるけど
さすがに「じゃあ米作るわ」なんて無理だしのう…
土嚢の袋でじゃがいもを育てるくらいしか
251無念Nameとしあき25/03/11(火)15:52:18No.1302393706そうだねx7
石破といいスレ画といい無能過ぎる
252無念Nameとしあき25/03/11(火)15:53:08No.1302393868+
備蓄米放出ってことはまもなく戦争になるな
兵糧のない国なんて戦えないからな
253無念Nameとしあき25/03/11(火)15:53:58No.1302394009+
    1741676038095.jpg-(56813 B)
56813 B
米もこんな感じでバケツ栽培できるっちゃできけど
これでお茶碗2杯分程度
254無念Nameとしあき25/03/11(火)15:54:20No.1302394065そうだねx1
>米もこんな感じでバケツ栽培できるっちゃできけど
>これでお茶碗2杯分程度
一日分かあ…
255無念Nameとしあき25/03/11(火)15:54:56No.1302394164+
米食をきっぱりやめてパスタとパン食えばいいだけ
256無念Nameとしあき25/03/11(火)15:55:57No.1302394327+
焼き立てのパンが思ったより美味くて驚いてる
炊きたての飯より自分で作るメリットは大きい
257無念Nameとしあき25/03/11(火)15:58:42No.1302394761+
    1741676322885.png-(505090 B)
505090 B
新しい主食を探すしかないか
258無念Nameとしあき25/03/11(火)16:01:12No.1302395192+
家畜の人生は資本家のおもちゃにされるしか無いからな
259無念Nameとしあき25/03/11(火)16:01:39No.1302395255そうだねx3
>米を入札とかアホなんか?
>安く売り渡せよ
これはほんとそう
260無念Nameとしあき25/03/11(火)16:02:19No.1302395363そうだねx2
>米もこんな感じでバケツ栽培できるっちゃできけど
>これでお茶碗2杯分程度
一般家庭でやるメリットはまあないわな
脱穀と精米しないとだし大変すぎる
261無念Nameとしあき25/03/11(火)16:05:48No.1302395901そうだねx1
一時は変なこと言うとすぐに大臣更迭とかあったけど最近めっきり聞かないね
262無念Nameとしあき25/03/11(火)16:07:02No.1302396102そうだねx1
>一時は変なこと言うとすぐに大臣更迭とかあったけど最近めっきり聞かないね
安倍になってからはそうかも
263無念Nameとしあき25/03/11(火)16:07:28No.1302396179そうだねx2
>一時は変なこと言うとすぐに大臣更迭とかあったけど最近めっきり聞かないね
野党も与党も省庁に勝てんのよ
264無念Nameとしあき25/03/11(火)16:07:50No.1302396245+
>米もこんな感じでバケツ栽培できるっちゃできけど
>これでお茶碗2杯分程度
なお米は水質が味に直結するから水道水だと普通に不味い
265無念Nameとしあき25/03/11(火)16:11:52No.1302396886+
>なお米は水質が味に直結するから水道水だと普通に不味い
水道水より夏の暑さで腐ったような泥水の方が美味いのか?
266無念Nameとしあき25/03/11(火)16:12:02No.1302396916+
うどん食え
267無念Nameとしあき25/03/11(火)16:13:07No.1302397094+
>>米もこんな感じでバケツ栽培できるっちゃできけど
>>これでお茶碗2杯分程度
>なお米は水質が味に直結するから水道水だと普通に不味い
データでもあるの
268無念Nameとしあき25/03/11(火)16:15:12No.1302397450そうだねx2
>>一時は変なこと言うとすぐに大臣更迭とかあったけど最近めっきり聞かないね
>野党も与党も省庁に勝てんのよ
官僚か…なんていうか今の政府って官僚を頂点とした階級システムになっている感がある
269無念Nameとしあき25/03/11(火)16:17:19No.1302397794そうだねx1
>野党も与党も省庁に勝てんのよ
省庁も変だけど多分誰も石破政権で閣僚やりたくないか前までの自民内の機能が壊れてるのかなって
だって未だに反石破みたいな人がみえないし
270無念Nameとしあき25/03/11(火)16:17:20No.1302397798+
>>なお米は水質が味に直結するから水道水だと普通に不味い
>水道水より夏の暑さで腐ったような泥水の方が美味いのか?
水田の水は常時循環してるから腐ってねえよ
むしろバケツのほうが即腐るだろ
271無念Nameとしあき25/03/11(火)16:20:20No.1302398327+
いま自民で反石破掲げたら何だったの?総裁選挙ってなるからな
自民自体が自壊する
272無念Nameとしあき25/03/11(火)16:21:30No.1302398532+
米食わねえからどうでもええわ
デブも減るし(ヘルシー)ええやん
273無念Nameとしあき25/03/11(火)16:22:02No.1302398608+
>いま自民で反石破掲げたら何だったの?総裁選挙ってなるからな
>自民自体が自壊する
まあ多分自民以外の一般国民からするととっくに何だったのあれ状態な気もするが…
自民議員あたりはそんな感じのこと思ってそう
274無念Nameとしあき25/03/11(火)16:22:05No.1302398616+
デブはパンでも変わらないんじゃ…
275無念Nameとしあき25/03/11(火)16:23:40No.1302398866+
>だって未だに反石破みたいな人がみえないし
岸田が徹底的な粛清したからな
自民党は個性が減った 議員のシマの受け皿とかだった秘書とかそこそこ取り柄があったやつはみんな消されてる
276無念Nameとしあき25/03/11(火)16:29:09No.1302399785そうだねx2
そりゃコメの絶対量が足らないんだからほんのちょびっと放出したくらいで下がるわけねえじゃん
しかも買い戻し特約なんかつけてどこで買って来て返納させる気なんだよ
277無念Nameとしあき25/03/11(火)16:29:10No.1302399787そうだねx3
    1741678150752.jpg-(119520 B)
119520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき25/03/11(火)16:30:41No.1302400032そうだねx3
米が不足しても減反政策を続ける自民党
米が安くなる要素が皆無
279無念Nameとしあき25/03/11(火)16:31:15No.1302400127+
とうとう米が食えない時代になったか
280無念Nameとしあき25/03/11(火)16:32:23No.1302400274+
一時的に一般消費者向けに限って外国産米の関税無くせよ
海外から無尽蔵に安い米持ってくるくらいしないと国内の需要に対処できねえよ
281無念Nameとしあき25/03/11(火)16:34:48No.1302400679そうだねx1
秋葉元復興相を脅迫疑い、再逮捕 カッターの刃郵送の男、警視庁(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d490738781ed18673b4f22c93bfa1f815e9e76c [link]

頭青葉頭山上頭植松だな
282無念Nameとしあき25/03/11(火)16:37:17No.1302401104+
>いま自民で反石破掲げたら何だったの?総裁選挙ってなるからな
>自民自体が自壊する
というか岸田がまた当選する可能性が高いんだって
だからみんな総裁選はイヤ…
283無念Nameとしあき25/03/11(火)16:41:43No.1302401875+
値上げしてJAや米農家は儲かったのか?
284無念Nameとしあき25/03/11(火)16:43:38No.1302402223そうだねx1
>値上げしてJAや米農家は儲かったのか?
そもそもJAは価格の面で勝てずに買い負けてるんだよ
285無念Nameとしあき25/03/11(火)16:43:50No.1302402267そうだねx2
>そりゃすぐには値下げせんだろ…
すぐに値上げしたのに?
286無念Nameとしあき25/03/11(火)16:44:18No.1302402355そうだねx2
直接各家庭に卸せよ
マスク配れたんだから出来るだろ
287無念Nameとしあき25/03/11(火)16:45:13No.1302402534そうだねx4
アメリカから米の輸入を自由化とかしたら一発で値下がりすると思うんだわ
288無念Nameとしあき25/03/11(火)16:45:17No.1302402549+
米穀通帳の時代きたな
289無念Nameとしあき25/03/11(火)16:46:30No.1302402764+
よーし今日は贅沢してお米食べちゃうぞ~
290無念Nameとしあき25/03/11(火)16:46:53No.1302402834+
>直接各家庭に卸せよ
>マスク配れたんだから出来るだろ
配送中に消えるのが多発するやろなぁ…
291無念Nameとしあき25/03/11(火)16:47:26No.1302402943+
むしろ備蓄米を放出したせいで値上がりする
もう二度と備蓄米放出するなんて抜かすな
292無念Nameとしあき25/03/11(火)16:48:03No.1302403055+
>値上げしてJAや米農家は儲かったのか?
米農家は儲かった
JAは手数料方式なので値段は関係ない
卸しも小売りも転売やーも儲かった
負けたのは消費者
293無念Nameとしあき25/03/11(火)16:48:37No.1302403143+
政府は中国人転売ヤーを応援してるからな
294無念Nameとしあき25/03/11(火)16:49:00No.1302403203+
>アメリカから米の輸入を自由化とかしたら一発で値下がりすると思うんだわ
むしろそれをするべきだと思ったね
米の関税なくせ無制限に輸入しろ
295無念Nameとしあき25/03/11(火)16:49:37No.1302403315そうだねx1
もうアメリカのコメ関税0で大量輸入しちゃえ!トランプも喜んで外交もプラス!
10キロ1000円くらいにして一気に市場の値段破壊しちゃえ~~!
296無念Nameとしあき25/03/11(火)16:49:50No.1302403347+
>米の関税なくせ無制限に輸入しろ
トランプにごますれるし一石二鳥の名案だよね
297無念Nameとしあき25/03/11(火)16:50:14No.1302403435そうだねx1
最近は与党の政策に賛否はともかく一理はあるかとも思わんくなったな
298無念Nameとしあき25/03/11(火)16:50:31No.1302403506そうだねx2
米の個人輸入代行が急拡大
299無念Nameとしあき25/03/11(火)16:52:57No.1302403961+
みんな庭で自分で田んぼ作るやで
300無念Nameとしあき25/03/11(火)16:53:51No.1302404134+
>米農家は儲かった
301無念Nameとしあき25/03/11(火)16:55:30No.1302404449そうだねx1
>最近は与党の政策に賛否はともかく一理はあるかとも思わんくなったな
👺判断が遅い
302無念Nameとしあき25/03/11(火)17:00:31No.1302405331+
減反で価格が暴れやすくなってるのも一つの原因だと思う
303無念Nameとしあき25/03/11(火)17:01:33No.1302405532そうだねx1
>もうアメリカのコメ関税0で大量輸入しちゃえ!トランプも喜んで外交もプラス!
>10キロ1000円くらいにして一気に市場の値段破壊しちゃえ~~!
目先の損得で食べ物まで外国に頼れとか
知能がサル以下じゃないか
304無念Nameとしあき25/03/11(火)17:04:57No.1302406092+
備蓄米うまくないもんな
305無念Nameとしあき25/03/11(火)17:05:11No.1302406143+
>減反で価格が暴れやすくなってるのも一つの原因だと思う
減反はもうやってません
306無念Nameとしあき25/03/11(火)17:05:20No.1302406164そうだねx3
スーパーで米がまた無くなってるんだけどどうなってんだ?
マジで勘弁して欲しいんだが…
307無念Nameとしあき25/03/11(火)17:06:32No.1302406366+
タイ米輸入しようぜー
308無念Nameとしあき25/03/11(火)17:07:42No.1302406553+
スレ画の奴は現状在庫してる米の値段は変わらんと思うでブヘヘとか言うとったらしいが、まあそれはそうやなと
309無念Nameとしあき25/03/11(火)17:07:51No.1302406578そうだねx2
アメリカのスーパじゃコシヒカリ5キロ2500円程度で日本より安い
つまり日本の流通がおかしい
どっかで滞ってる
310無念Nameとしあき25/03/11(火)17:08:55No.1302406783+
石破茂首相、米ブラックストーンCEOと面会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA108ZA0Q5A310C2000000/ [link]

投資会社CEOスティーブン・シュワルツマンは有名人なのにジミンガーは知らないのかな…
311無念Nameとしあき25/03/11(火)17:09:10No.1302406824+
政治経済なんてズブの素人だけどさ
工作して必需品を価格釣り上げ≒ステルス増税(w/消費税)で税収さらにUP!!!
の理屈であってる?
312無念Nameとしあき25/03/11(火)17:10:17No.1302407021+
貧乏人は麦を食え
313無念Nameとしあき25/03/11(火)17:10:30No.1302407065+
>政治経済なんてズブの素人だけどさ
>工作して必需品を価格釣り上げ≒ステルス増税(w/消費税)で税収さらにUP!!!
>の理屈であってる?
素人は黙ってろと言われますよ
314無念Nameとしあき25/03/11(火)17:10:50No.1302407122+
>No.1302406824
で?
315無念Nameとしあき25/03/11(火)17:11:20No.1302407200+
>備蓄米うまくないもんな
外食で口に入れてると思うぞ
316無念Nameとしあき25/03/11(火)17:12:29No.1302407406+
最近弁当の米がクソまずいんだ…
317無念Nameとしあき25/03/11(火)17:12:59No.1302407506そうだねx1
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が困ってて草
318無念Nameとしあき25/03/11(火)17:14:19No.1302407784そうだねx3
>目先の損得で食べ物まで外国に頼れとか
>知能がサル以下じゃないか
政府がコメ生産減らすことしか考えてないんですが
319無念Nameとしあき25/03/11(火)17:15:01No.1302407912+
>嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が困ってて草
ご両親や親戚たちはあなたに黙って自民に投票してるんだろうな
320無念Nameとしあき25/03/11(火)17:18:38No.1302408581+
放出決まってもすぐ放出されるわけじゃないしすぐは下がらんか
321無念Nameとしあき25/03/11(火)17:19:17No.1302408691そうだねx1
>>目先の損得で食べ物まで外国に頼れとか
>>知能がサル以下じゃないか
>政府がコメ生産減らすことしか考えてないんですが
米の消費量減ってるからな
322無念Nameとしあき25/03/11(火)17:19:34No.1302408751+
主食も満足に供給出来ない先進国
323無念Nameとしあき25/03/11(火)17:19:42No.1302408776+
>放出決まってもすぐ放出されるわけじゃないしすぐは下がらんか
時間経っても下がらないよ
324無念Nameとしあき25/03/11(火)17:20:10No.1302408861そうだねx2
底辺「打倒自民党じゃあ!反自民党こそ国民の総意じゃあ!」
一般「んで、倒した後どうするん?」
底辺「国民主導の政権を目指すんじゃあ!」
一般「それで誰がリーダーになるん?」
底辺「知らん!自民党を倒せればそれでええ!」
一般「あっはい(ダメだこりゃあ…)」
325無念Nameとしあき25/03/11(火)17:20:57No.1302409013+
>主食も満足に供給出来ない先進国
毎日毎日こんな1行レスしてばかり
なんて不幸な人生なんだろう
不幸な毎日をがんばれがんばれがんばれ
326無念Nameとしあき25/03/11(火)17:21:22No.1302409103+
米を円に置き換えたとして
円をちょっとやそっと刷ったところで円安にもならないから
もっと財政出動してよいのではないだろうか
327無念Nameとしあき25/03/11(火)17:22:31No.1302409321+
ああ…無能相か…
南無
328無念Nameとしあき25/03/11(火)17:22:38No.1302409342そうだねx2
>毎日毎日こんな1行レスしてばかり
それを毎日見る人生も不幸やな
329無念Nameとしあき25/03/11(火)17:23:11No.1302409444+
>アメリカから米の輸入を自由化とかしたら一発で値下がりすると思うんだわ
先物取引で売るから最高値じゃないとあいつらアメリカ農民は売らないぞ
値段つり上げる未来しかない
330無念Nameとしあき25/03/11(火)17:23:40No.1302409528+
半田屋行ったら米が美味かった
331無念Nameとしあき25/03/11(火)17:23:54No.1302409563+
>>減反で価格が暴れやすくなってるのも一つの原因だと思う
>減反はもうやってません
まだ言ってるよ
開いた口がふさがらない
332無念Nameとしあき25/03/11(火)17:24:26No.1302409647そうだねx1
>アメリカのスーパじゃコシヒカリ5キロ2500円程度で日本より安い
>つまり日本の流通がおかしい
>どっかで滞ってる
卸売業がピンハネしてるからな
333無念Nameとしあき25/03/11(火)17:24:33No.1302409665そうだねx1
どんなに豊かになろうともずっと弱者救済言い続けるよ
そして結局何もしないからずっとそのまま
そういう奴がベーシックインカムとか望んじゃうんだ
334無念Nameとしあき25/03/11(火)17:25:37No.1302409846+
>どんなに豊かになろうともずっと弱者救済言い続けるよ
>そして結局何もしないからずっとそのまま
>そういう奴がベーシックインカムとか望んじゃうんだ
何言ってるんだろうこいつ
335無念Nameとしあき25/03/11(火)17:25:44No.1302409870+
じゃあパン食えって事か…
でも小麦も高いし
336無念Nameとしあき25/03/11(火)17:26:50No.1302410063そうだねx4
暫く米の消費税0%にしろよ
337無念Nameとしあき25/03/11(火)17:27:09No.1302410127+
    1741681629365.jpg-(1128557 B)
1128557 B
日本政府相手にビビってんのかな
338無念Nameとしあき25/03/11(火)17:28:55No.1302410441+
中国は巨大な土地持ってるから自分の所でやることいくらでもあるだろ
なんで台湾にこだわってんだ
339無念Nameとしあき25/03/11(火)17:29:33No.1302410584+
壁打ちしてる暇があったら働いたら?
340無念Nameとしあき25/03/11(火)17:30:42No.1302410804+
>>アメリカから米の輸入を自由化とかしたら一発で値下がりすると思うんだわ
>先物取引で売るから最高値じゃないとあいつらアメリカ農民は売らないぞ
>値段つり上げる未来しかない
341無念Nameとしあき25/03/11(火)17:32:53No.1302411222+
>壁打ちしてる暇があったら働いたら?
うるさい森田有泰 うるさいぽち
342無念Nameとしあき25/03/11(火)17:33:04No.1302411265そうだねx1
>>減反で価格が暴れやすくなってるのも一つの原因だと思う
>減反はもうやってません
政府がやっていた減反をJAがするようになったから終わってない
343無念Nameとしあき25/03/11(火)17:34:03No.1302411479そうだねx1
>日本政府相手にビビってんのかな
中国は経済金融に詳しい奴が国家中枢にいないからピンチ
344無念Nameとしあき25/03/11(火)17:35:49No.1302411832+
これを機に食品の消費税率もっと軽減しようぜ
0%でもいいぐらい
345無念Nameとしあき25/03/11(火)17:36:08No.1302411897そうだねx2
>底辺「打倒自民党じゃあ!反自民党こそ国民の総意じゃあ!」
>一般「んで、倒した後どうするん?」
>底辺「国民主導の政権を目指すんじゃあ!」
>一般「それで誰がリーダーになるん?」
>底辺「知らん!自民党を倒せればそれでええ!」
>一般「あっはい(ダメだこりゃあ…)」
そういや2008年にこんな流れあったっけな…
346無念Nameとしあき25/03/11(火)17:36:39No.1302411974+
値下げ失敗ってそれじゃ備蓄米を溝に捨てたのと同じじゃん
347無念Nameとしあき25/03/11(火)17:37:00No.1302412044+
落札したコメは大手外食チェーンに全て流れる見込み
落札業者は同量の買戻し確保のために小売り分を売らずに置いておく見込み
つまり消費者への価格は更に上昇するだろう
348無念Nameとしあき25/03/11(火)17:37:26No.1302412131+
>値下げ失敗ってそれじゃ備蓄米を溝に捨てたのと同じじゃん
同じというより捨てたんだよ
349無念Nameとしあき25/03/11(火)17:37:46No.1302412189+
>値下げ失敗ってそれじゃ備蓄米を溝に捨てたのと同じじゃん
それは違う
自民党が大好きな大企業優遇策だよ
これで牛丼が少し安くなればうれしいだろ?
350無念Nameとしあき25/03/11(火)17:38:22No.1302412313+
>落札したコメは大手外食チェーンに全て流れる見込み
そりゃ年間販売契約した量を確保できてない状態なら当然
351無念Nameとしあき25/03/11(火)17:38:27No.1302412327+
インフレで消費税は増税と同じ機能だからな
ウハウハだ
352無念Nameとしあき25/03/11(火)17:38:37No.1302412353+
落札したコメを小売りに回さないといけない契約じゃないから
353無念Nameとしあき25/03/11(火)17:39:52No.1302412580そうだねx2
入札価格じたいが今の高騰した仕入れ価格と同水準なんだろ
だったら売るときに値段が下がるわけねえべ

ていうか買い戻して返納しなきゃならんのだから
将来の値上がりリスクも織り込んだ値段じゃねえと売れねえ
354無念Nameとしあき25/03/11(火)17:40:57No.1302412759+
分かってたことだが中抜きだったね
355無念Nameとしあき25/03/11(火)17:41:11No.1302412809+
    1741682471377.jpg-(90555 B)
90555 B
パクノミクス・ムンノミクスの副作用だな
356無念Nameとしあき25/03/11(火)17:41:32No.1302412877+
価格が下がらなければ下がるまで備蓄米再投入されるんだから抱えたければ勝手に抱えればよい
売れるわけない米が売れて国の金になるならメリットもでかいしな
357無念Nameとしあき25/03/11(火)17:42:58No.1302413164+
>価格が下がらなければ下がるまで備蓄米再投入されるんだから抱えたければ勝手に抱えればよい
んなわけない
358無念Nameとしあき25/03/11(火)17:43:23No.1302413243+
そもそも米が主食として不人気だから減反重ねられてるのにそれを抱えるとかただのアホや
359無念Nameとしあき25/03/11(火)17:44:31No.1302413463そうだねx2
>そもそも米が主食として不人気だから減反重ねられてるのにそれを抱えるとかただのアホや
減反自体が大馬鹿のすることだけどな
360無念Nameとしあき25/03/11(火)17:47:35No.1302414083そうだねx1
>>そもそも米が主食として不人気だから減反重ねられてるのにそれを抱えるとかただのアホや
>減反自体が大馬鹿のすることだけどな
余らせて廃棄するのが正解?
補助金つぎ込まれてなければ農家が勝手にするならいいけどさあ
361無念Nameとしあき25/03/11(火)17:47:40No.1302414106そうだねx2
>減反自体が大馬鹿のすることだけどな
高齢農民がこれからどんどん死ぬから自動的に減反になるけどな
362無念Nameとしあき25/03/11(火)17:48:06No.1302414197そうだねx1
しゃあないよ
今までが安すぎたんだ
363無念Nameとしあき25/03/11(火)17:48:26No.1302414270+
とっとと法人化すれば良かっただけの話
364無念Nameとしあき25/03/11(火)17:48:57No.1302414406+
>余らせて廃棄するのが正解?
>補助金つぎ込まれてなければ農家が勝手にするならいいけどさあ
余ったら中国人に売るのが正解
あいつらほど中国産を信用していない民族はいないぞ
365無念Nameとしあき25/03/11(火)17:49:23No.1302414482+
農業軽視教育進めた自民党の成果だよ
366無念Nameとしあき25/03/11(火)17:49:30No.1302414508そうだねx2
>しゃあないよ
>今までが安すぎたんだ
言うほど安くないから主食米一強になってなかったんだろ
367無念Nameとしあき25/03/11(火)17:49:38No.1302414548+
農家を許すな!
368無念Nameとしあき25/03/11(火)17:49:47No.1302414578+
余ったら米粉にしてパンにしようぜ
369無念Nameとしあき25/03/11(火)17:49:49No.1302414582そうだねx1
>👺判断が遅い
まあそうは言うが要はあらゆる面で表面上取り繕った理屈すら装えなくなってるんでもう一歩進んでヤバいなって
370無念Nameとしあき25/03/11(火)17:51:22No.1302414926そうだねx1
>しゃあないよ
>今までが安すぎたんだ
卵も安くならねぇ
371無念Nameとしあき25/03/11(火)17:51:33No.1302414957そうだねx4
ますます米離れが進むな
372無念Nameとしあき25/03/11(火)17:51:39No.1302414979+
知り合いの米農家は折角米が安定して高く売れるようになったんだから
こっそり安く流すとかしないようにって言われてるらしい
373無念Nameとしあき25/03/11(火)17:51:47No.1302415017+
>>減反自体が大馬鹿のすることだけどな
>高齢農民がこれからどんどん死ぬから自動的に減反になるけどな
アホやのう
土地買って大規模高効率化するチャンスや
374無念Nameとしあき25/03/11(火)17:52:21No.1302415137+
>>>減反自体が大馬鹿のすることだけどな
>>高齢農民がこれからどんどん死ぬから自動的に減反になるけどな
>アホやのう
>土地買って大規模高効率化するチャンスや
そういうこと簡単に出来ないようにしてあるから安心しろ
375無念Nameとしあき25/03/11(火)17:52:58No.1302415266そうだねx1
>アホやのう
>土地買って大規模高効率化するチャンスや
日本にそんな都合のいい農地なんて北海道か大潟村くらいしかないだろ
376無念Nameとしあき25/03/11(火)17:53:05No.1302415291+
コメが売れなくて困らない状態になれば下げるだろうけど
まあ無理かな
377無念Nameとしあき25/03/11(火)17:53:21No.1302415353そうだねx4
本来やるべきだったのは「安く作って余ったら輸出」
実際やってるのは「少なく作って余らせないようにする」
食糧生産としてアホがやる事だわな
378無念Nameとしあき25/03/11(火)17:54:07No.1302415525+
>そういうこと簡単に出来ないようにしてあるから安心しろ
農政改革って本来はこういうのの改正だよな
379無念Nameとしあき25/03/11(火)17:55:16No.1302415802+
入札とかしなくていいよ
ほぼ政府直轄の道の駅とかに直接ばら撒け
380無念Nameとしあき25/03/11(火)17:55:25No.1302415840そうだねx3
>本来やるべきだったのは「安く作って余ったら輸出」
>実際やってるのは「少なく作って余らせないようにする」
>食糧生産としてアホがやる事だわな
補助金でギリギリ成り立たせてるだけなことわかってないだろ
安く作ってが日本じゃまず無理なのよ
381無念Nameとしあき25/03/11(火)17:55:29No.1302415858+
なんでガイジに限って農業に知ったかで語るのか…
382無念Nameとしあき25/03/11(火)17:55:57No.1302415957+
>入札とかしなくていいよ
>ほぼ政府直轄の道の駅とかに直接ばら撒け
スズメ「おいしいですチュン」
383無念Nameとしあき25/03/11(火)17:56:39No.1302416099+
>なんでガイジに限って農業に知ったかで語るのか…
ガイジはあらゆる事象に知ったかだぞ
384無念Nameとしあき25/03/11(火)17:56:40No.1302416102+
>米値下げせず
>備蓄米の放出に向けた入札始まるが店頭価格に影響は当面ない
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744571000.html [link]
引用ソースそんなこと言ってねえじゃねーか
この嘘つき野郎
385無念Nameとしあき25/03/11(火)17:56:40No.1302416110そうだねx1
こうして備蓄米も転売の餌にされるのでした
386無念Nameとしあき25/03/11(火)17:57:52No.1302416356そうだねx1
条件の悪い田から生産をやめているはずだから大規模化が答えになるかというと難しいんじゃないか
387無念Nameとしあき25/03/11(火)17:58:15No.1302416449+
米は専門業者じゃないと転売成り立たないのがばれたのでさてどうなることやら
388無念Nameとしあき25/03/11(火)17:58:54No.1302416582+
>引用ソースそんなこと言ってねえじゃねーか
ちゃんと読め
389無念Nameとしあき25/03/11(火)17:59:07No.1302416625+
マスクの時もそうだがマスコミもいちいち転売煽るような報道やめろや
390無念Nameとしあき25/03/11(火)17:59:24No.1302416681+
>なんでガイジに限って農業に知ったかで語るのか…
自己紹介?
391無念Nameとしあき25/03/11(火)17:59:52No.1302416792+
それで結局何が原因なの?みんな言ってることが違うぞ
392無念Nameとしあき25/03/11(火)18:00:19No.1302416890+
やっぱりテンバイヤーものっかってはいるけど普通の家庭が地震やら米高騰やら気にしていつもよりちょっと多めに買いこんだのが高騰の原因だったの?
393無念Nameとしあき25/03/11(火)18:00:22No.1302416905+
>こうして備蓄米も転売の餌にされるのでした
転売屋がーって政府が言い訳してるのにさらに転売屋に売るの?
394無念Nameとしあき25/03/11(火)18:01:11No.1302417064そうだねx1
>補助金でギリギリ成り立たせてるだけなことわかってないだろ
>安く作ってが日本じゃまず無理なのよ
JA乙
395無念Nameとしあき25/03/11(火)18:01:30No.1302417130+
>やっぱりテンバイヤーものっかってはいるけど普通の家庭が地震やら米高騰やら気にしていつもよりちょっと多めに買いこんだのが高騰の原因だったの?
それも多少はあるだろうけどその程度じゃここまでは上がらないかと
396無念Nameとしあき25/03/11(火)18:03:08No.1302417458+
>転売ヤーども 今度は日持ちする玄米を買いあさってるって話だ
>奴等の方がよっぽどアクティブで勤勉だわ
物事を実現するって意味では役人より有能だ
397無念Nameとしあき25/03/11(火)18:04:29No.1302417755そうだねx1
>そもそも買い戻すと宣言してるから
>放出自体ただのポーズだよ
なんでそうなるの?
398無念Nameとしあき25/03/11(火)18:04:57No.1302417851+
>補助金でギリギリ成り立たせてるだけなことわかってないだろ
>安く作ってが日本じゃまず無理なのよ
めちゃくちゃ効率の悪い生産してるの理解してる?
399無念Nameとしあき25/03/11(火)18:05:29No.1302417948+
癒着ぅ~癒着ぅ~
400無念Nameとしあき25/03/11(火)18:08:28No.1302418538そうだねx1
>意味なし馬鹿
こんなバカレスにいっぱいそうだねついてて
としあきの頭の悪さを思い知るな
401無念Nameとしあき25/03/11(火)18:09:31No.1302418763+
備蓄米放出の話が出てから加速して値上がりしてんのまじ…
都市部だがもうすぐ5kgが税込み約5000円になりそうなんだが…
スーパーよりAmazonの方が安いとかどうなってんだか
402無念Nameとしあき25/03/11(火)18:10:03No.1302418872そうだねx1
今も国は補助金出してコメ生産減らすの頑張ってるんだよ
403無念Nameとしあき25/03/11(火)18:10:06No.1302418879そうだねx2
>こうして備蓄米も転売の餌にされるのでした
後で同じ量買い戻すって本当にアホだと思うわ
値下がる要因無いし美味しすぎる
404無念Nameとしあき25/03/11(火)18:10:19No.1302418925そうだねx1
どこでも売れ残るぐらい出さないと意味ないよね
405無念Nameとしあき25/03/11(火)18:10:29No.1302418962そうだねx3
海外に出てる日本米の方が安いってギャグですよ
406無念Nameとしあき25/03/11(火)18:10:43No.1302419002+
また選挙負けたいのか自民党
407無念Nameとしあき25/03/11(火)18:10:49No.1302419028+
>>そもそも買い戻すと宣言してるから
>>放出自体ただのポーズだよ
>なんでそうなるの?
わからないの?
408無念Nameとしあき25/03/11(火)18:13:53No.1302419630そうだねx4
主食がこんな有り様で国防がどうとか偉そうなこと言うのは金輪際やめてもらいたい
409無念Nameとしあき25/03/11(火)18:14:17No.1302419727+
>転売ヤーども 今度は日持ちする玄米を買いあさってるって話だ
君もモノを知らん側の人間だな
半月も保たない精米よりはマシ、ってだけで
玄米でも保管には相当に気を遣うよ
既にコクゾウムシは入ってるから保管環境が悪いと孵化して虫が湧くしカビも付く
そもそも大手の農家は30kgの保管袋じゃなくて750kg
410無念Nameとしあき25/03/11(火)18:14:51No.1302419857+
買い戻すルールだが、それはまあいいとして
今回買った業者が売らにゃならんのがアホ
今後コメの流通価格下がったら損するじゃん
誰が買うのよ
411無念Nameとしあき25/03/11(火)18:15:16No.1302419952+
日本人が得することはもうしたくないんだよ
412無念Nameとしあき25/03/11(火)18:15:19No.1302419958そうだねx1
>備蓄米の放出に向けた入札始まるが店頭価格に影響は当面ない
413無念Nameとしあき25/03/11(火)18:15:26No.1302419978+
>わからないの?
説明してみろよ
短期の相場に対しての供給と数カ月後買い戻しでどうして値動きが起きないのか
414無念Nameとしあき25/03/11(火)18:15:47No.1302420049+
>主食がこんな有り様で国防がどうとか偉そうなこと言うのは金輪際やめてもらいたい
前線の兵糧は現地調達すればいいし庶民の食糧は工夫が足りぬよ
415無念Nameとしあき25/03/11(火)18:16:56No.1302420279+
>>主食がこんな有り様で国防がどうとか偉そうなこと言うのは金輪際やめてもらいたい
>前線の兵糧は現地調達すればいいし庶民の食糧は工夫が足りぬよ
まだ牟田口が居るのか
416無念Nameとしあき25/03/11(火)18:17:00No.1302420288+
>買い戻すルールだが、それはまあいいとして
>今回買った業者が売らにゃならんのがアホ
>今後コメの流通価格下がったら損するじゃん
>誰が買うのよ
だから下げるわけにはいかないし落札相場もそれに応じて高くなるよ
417無念Nameとしあき25/03/11(火)18:18:28No.1302420599+
>スレあきの祖国はこんな有様
>韓国の外貨準備高、4年9カ月ぶり最低水準…「国民年金の外貨スワップ拡大が影響」(ハンギョレ新聞)
> https://news.yahoo.co.jp/articles/878fad5050d7b151175838a3c916df30bd62d9ba [link]
キムチ野郎は本当に祖国のニュース大好きだな
418無念Nameとしあき25/03/11(火)18:20:09No.1302420929+
>今後コメの流通価格下がったら損するじゃん
んんん
逆だよ?
売り渡し価格で当量を買い戻す、って取引なんだぞ
たとえば1kg100円で100kg買い受けた場合、
値上がりして110円になっていたら100kgを売り戻すことで1000円の損失が出るけど
値下がりして90円になってたら1000円の利益が出る
買い受けた業者としては値下がりしたほうが良いんだぞ?
419無念Nameとしあき25/03/11(火)18:20:43No.1302421061+
主食も満足に食べられない国は死んだ方がいいぞ!
420無念Nameとしあき25/03/11(火)18:21:03No.1302421130+
皆オフィスでパソコンいじる仕事したいんだから米作りしたい奴なんて令和にはおらん
421無念Nameとしあき25/03/11(火)18:21:39No.1302421237+
いや同量のコメ返せばいいだけだから下がれば得するのか
期限は設けないとか言ってたし
422無念Nameとしあき25/03/11(火)18:21:51No.1302421289そうだねx2
>主食も満足に食べられない国は死んだ方がいいぞ!
アルゼンチン以下
423無念Nameとしあき25/03/11(火)18:22:11No.1302421358+
買い戻すって損失補てんはあってもそこで利益が出ちゃったらダンピングするでしょ
424無念Nameとしあき25/03/11(火)18:23:01No.1302421538+
参院選で大負けしそうだな自民党
425無念Nameとしあき25/03/11(火)18:23:12No.1302421579+
>いや同量のコメ返せばいいだけだから下がれば得するのか
>期限は設けないとか言ってたし
2回儲けられるな
426無念Nameとしあき25/03/11(火)18:23:16No.1302421597+
>買い戻すって損失補てんはあってもそこで利益が出ちゃったらダンピングするでしょ
そうだね
値下がりさせないと利益出ないね
427無念Nameとしあき25/03/11(火)18:24:45No.1302421913+
高いコメなんか買いたくないけど焼肉やトンカツに合うのはやっぱ白米だからなぁ・・・
428無念Nameとしあき25/03/11(火)18:26:48No.1302422376+
>主食も満足に食べられない国は死んだ方がいいぞ!
マジで日本より主食高い国あるのかって値段だからな
429無念Nameとしあき25/03/11(火)18:27:56No.1302422599そうだねx1
主食という概念のある国の方が少ない
430無念Nameとしあき25/03/11(火)18:28:01No.1302422616そうだねx2
入札にして高い価格を提示した業者に売るよってのが謎すぎる
価格下がるわけねーだろ…
5年保管したら飼料として安く払い下げるだけの米なのに
431無念Nameとしあき25/03/11(火)18:30:02No.1302423080そうだねx1
>主食という概念のある国の方が少ない
ええ・・
432無念Nameとしあき25/03/11(火)18:30:16No.1302423133+
>>主食も満足に食べられない国は死んだ方がいいぞ!
>アルゼンチン以下
あそこは小麦と牛肉は売るほど取れるからいくらデフォルトしても飢えることはないと聞く
433無念Nameとしあき25/03/11(火)18:30:45No.1302423245そうだねx2
>>備蓄米放出早くしろって言ってた人達の立場はどうなるんです!!
>次の選挙で落ちるだけ
勝つ気が一切感じられない
434無念Nameとしあき25/03/11(火)18:30:47No.1302423251+
>参院選で大負けしそうだな自民党
やっぱり頼りになるぜ…立憲共産党!
435無念Nameとしあき25/03/11(火)18:32:01No.1302423503+
米なんて時代遅れだよ
これからはパスタさ
436無念Nameとしあき25/03/11(火)18:32:38No.1302423655+
>マジで日本より主食高い国あるのか
今のアメリカがそうなんじゃね?
437無念Nameとしあき25/03/11(火)18:32:42No.1302423673+
これで農家も助かるな
438無念Nameとしあき25/03/11(火)18:32:54 ID:ejldVKzYNo.1302423723そうだねx1
ここまで無能過ぎるやつも中々おらん
439無念Nameとしあき25/03/11(火)18:33:04No.1302423764+
逆に値段が上がったしなぁ
440無念Nameとしあき25/03/11(火)18:33:27No.1302423835+
>高いコメなんか買いたくないけど焼肉やトンカツに合うのはやっぱ白米だからなぁ・・・
焼肉に白米は邪道だけどな
441無念Nameとしあき25/03/11(火)18:33:27No.1302423836そうだねx3
>主食という概念のある国の方が少ない
妄想の世界行っちゃた
442無念Nameとしあき25/03/11(火)18:33:38No.1302423893+
高いなと思うでも米食いたいからちゃんとしたとこで買うよ米
443無念Nameとしあき25/03/11(火)18:34:03No.1302423976そうだねx1
>>高いコメなんか買いたくないけど焼肉やトンカツに合うのはやっぱ白米だからなぁ・・・
>焼肉に白米は邪道だけどな
どこルールだよ
444無念Nameとしあき25/03/11(火)18:34:11No.1302424002+
>>マジで日本より主食高い国あるのか
>今のアメリカがそうなんじゃね?
アメリカ食料クッソ安いじゃん
445無念Nameとしあき25/03/11(火)18:34:21No.1302424038そうだねx2
逆に考えればいいんだジョジョ
米の値段は今まで安すぎた
446無念Nameとしあき25/03/11(火)18:35:17No.1302424238+
買い戻す
入札
増産に向けた政策変更無し
やるきねーよなって
値上がり要素しかない
447無念Nameとしあき25/03/11(火)18:35:24No.1302424263+
>ええ・・
韓国にだって主食はある
はい論破
448無念Nameとしあき25/03/11(火)18:35:38No.1302424317+
>逆に考えればいいんだジョジョ
>米の値段は今まで安すぎた
それはないね
449無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:08No.1302424435そうだねx3
>逆に考えればいいんだジョジョ
>米の値段は今まで安すぎた
安すぎたなら年々需要減ったりしません
450無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:17No.1302424470+
>>ええ・・
>韓国にだって主食はある
>はい論破
韓国の主食って何?インスタントラーメン?チキン?冷麺?
451無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:21No.1302424488+
夏の選挙で自民は相当減るだろうなぁ
452無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:33No.1302424547+
今頃やってもなぁ
453無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:53No.1302424624+
今さえ良ければいいのが石破
454無念Nameとしあき25/03/11(火)18:37:15No.1302424692+
    1741685835183.jpg-(44854 B)
44854 B
>逆に考えればいいんだジョジョ
>米の値段は今まで安すぎた
それはまぁ実際そう
455無念Nameとしあき25/03/11(火)18:37:23No.1302424727+
>韓国の主食って何?インスタントラーメン?チキン?冷麺?
キムチを忘れるなニダ
456無念Nameとしあき25/03/11(火)18:38:12No.1302424925+
>それはまぁ実際そう
何だまだ平成5年くらい戻っただけなのか
457無念Nameとしあき25/03/11(火)18:38:14No.1302424937+
>アメリカ食料クッソ安いじゃん
品質面で劣るだろうに
都合のいいところだけ抜かしてもねえ
458無念Nameとしあき25/03/11(火)18:38:38No.1302425027+
>>今後コメの流通価格下がったら損するじゃん
>んんん
>逆だよ?
>売り渡し価格で当量を買い戻す、って取引なんだぞ
>たとえば1kg100円で100kg買い受けた場合、
>値上がりして110円になっていたら100kgを売り戻すことで1000円の損失が出るけど
>値下がりして90円になってたら1000円の利益が出る
>買い受けた業者としては値下がりしたほうが良いんだぞ?
そんな規定あったか?
同量戻すとしか規定ないと思ったが
459無念Nameとしあき25/03/11(火)18:39:17No.1302425196+
本当に韓国大好きで感心する
460無念Nameとしあき25/03/11(火)18:39:34No.1302425263そうだねx2
>今さえ安ければいいのが国民
461無念Nameとしあき25/03/11(火)18:40:10No.1302425393そうだねx1
>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>品質面で劣るだろうに
>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
はいはい品質品質
462無念Nameとしあき25/03/11(火)18:40:31No.1302425468+
>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>品質面で劣るだろうに
>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
日本から輸入した日本米ですら日本より安いじゃん
463無念Nameとしあき25/03/11(火)18:41:23No.1302425682+
    1741686083084.jpg-(74518 B)
74518 B
>>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>>品質面で劣るだろうに
>>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
>はいはい品質品質
まぁアメリカぐらい緩い方が製造業はコストかからずに嬉しいと思うよ
464無念Nameとしあき25/03/11(火)18:41:34No.1302425728+
品質が良いから高いんじゃなくて効率悪いから高いんだって
465無念Nameとしあき25/03/11(火)18:41:38No.1302425749+
>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>品質面で劣るだろうに
>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
まあ日本米も低品質だって言うならそうだねって感じ
466無念Nameとしあき25/03/11(火)18:42:05No.1302425851+
>>>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>>>品質面で劣るだろうに
>>>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
>>はいはい品質品質
>まぁアメリカぐらい緩い方が製造業はコストかからずに嬉しいと思うよ
日本の基準はどうなんですか
467無念Nameとしあき25/03/11(火)18:43:26No.1302426184そうだねx1
>>>>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>>>>品質面で劣るだろうに
>>>>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
>>>はいはい品質品質
>>まぁアメリカぐらい緩い方が製造業はコストかからずに嬉しいと思うよ
>日本の基準はどうなんですか
ない
468無念Nameとしあき25/03/11(火)18:43:41No.1302426230+
昔の日本人は米が主食だったらしい
と言われるようになるんだろうな
469無念Nameとしあき25/03/11(火)18:44:50No.1302426527+
>昔の日本人は米が主食だったらしい
>と言われるようになるんだろうな
俺なんかもう半分麦飯だからな
470無念Nameとしあき25/03/11(火)18:45:02No.1302426576+
>昔は日本と呼ばれる国があったらしい
>と言われるようになるんだろうな
471無念Nameとしあき25/03/11(火)18:45:11No.1302426614+
>昔の日本人は米が主食だったらしい
>と言われるようになるんだろうな
グエンが増えれば米が主食なの変わらんのじゃ?
472無念Nameとしあき25/03/11(火)18:45:32No.1302426696+
>>>>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>>>>品質面で劣るだろうに
>>>>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
>>>はいはい品質品質
>>まぁアメリカぐらい緩い方が製造業はコストかからずに嬉しいと思うよ
>日本の基準はどうなんですか
今必死に探してるからまってろ
473無念Nameとしあき25/03/11(火)18:46:43No.1302426958そうだねx4
このままだと自民党に殺される
474無念Nameとしあき25/03/11(火)18:46:51No.1302426997+
>俺なんかもう半分麦飯だからな
つまり臭い飯食ってるってことか
475無念Nameとしあき25/03/11(火)18:47:05No.1302427056+
>グエンが増えれば米が主食なの変わらんのじゃ?
グエンは高くても米買うのか?
476無念Nameとしあき25/03/11(火)18:47:24No.1302427137+
米農家の首吊り増えていくんだろうな…
477無念Nameとしあき25/03/11(火)18:47:24No.1302427139+
>このままだと自民党に殺される
その前に国へ帰ろうな
478無念Nameとしあき25/03/11(火)18:47:30No.1302427152+
>>>>>>アメリカ食料クッソ安いじゃん
>>>>>品質面で劣るだろうに
>>>>>都合のいいところだけ抜かしてもねえ
>>>>はいはい品質品質
>>>まぁアメリカぐらい緩い方が製造業はコストかからずに嬉しいと思うよ
>>日本の基準はどうなんですか
>ない
日本はゼロリスク信者だから基準が作りづらいね
479無念Nameとしあき25/03/11(火)18:47:36No.1302427168+
>昔の日本人は米が主食だったらしい
>と言われるようになるんだろうな
米食を無くそうとアメリカが必死に頑張ったからな
480無念Nameとしあき25/03/11(火)18:47:41No.1302427191+
    1741686461268.jpg-(13174 B)
13174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
481無念Nameとしあき25/03/11(火)18:48:12No.1302427314そうだねx3
もっと早い段階で本当にやるかどうかは置いといて
備蓄米の放出を検討中とか言ってれば投機目的に買う連中を牽制できて価格上昇も抑えられたと思うんだがな
市場価格の対応は情報戦も大事なんだよ
まあ食糧法第一条も知らなかった農水大臣にそんな腹芸は無理だと思うが
482無念Nameとしあき25/03/11(火)18:48:18No.1302427341+
>米農家の首吊り増えていくんだろうな…
としあきならつってもいから安くしろだろ
483無念Nameとしあき25/03/11(火)18:48:46No.1302427479+
民主党だったらもっと酷かったと自民党の対応をみんな支持してるし
484無念Nameとしあき25/03/11(火)18:48:56No.1302427519+
>米農家の首吊り増えていくんだろうな…
米が高く売れてるのに何で?
485無念Nameとしあき25/03/11(火)18:49:44No.1302427753+
米に代わるのは何になるかの競争が始まる
486無念Nameとしあき25/03/11(火)18:50:03No.1302427838+
>米農家の首吊り増えていくんだろうな…
9割いる貧民も餓死より吊る方選ぶんじゃね?
オレ餓死は嫌だわ
487無念Nameとしあき25/03/11(火)18:50:54No.1302428075+
>米食を無くそうとアメリカが必死に頑張ったからな
GHQの日本人白痴にする計画が数十年経って達成しつつあるの見ると洗脳教育ってすげーなと
488無念Nameとしあき25/03/11(火)18:52:29No.1302428532そうだねx1
>GHQの日本人白痴にする計画が数十年経って達成しつつあるの見ると洗脳教育ってすげーなと
その辺はアメリカの方が深刻になってないか
489無念Nameとしあき25/03/11(火)18:53:03No.1302428687+
>>グエンが増えれば米が主食なの変わらんのじゃ?
>グエンは高くても米買うのか?
グエンが大半になったらインディカ米輸入自由化すんだろ
490無念Nameとしあき25/03/11(火)18:53:28No.1302428784そうだねx2
>>米食を無くそうとアメリカが必死に頑張ったからな
>GHQの日本人白痴にする計画が数十年経って達成しつつあるの見ると洗脳教育ってすげーなと
未だに言ってるのか…
491無念Nameとしあき25/03/11(火)18:54:20No.1302428984+
何処とも戦争してないのに敗戦待ったなしの衰退ジャップランド
492無念Nameとしあき25/03/11(火)18:54:41No.1302429067+
>米食を無くそうとアメリカが必死に頑張ったからな
70↑のお年寄りはむしろパン食が多いな
米食ってたから戦争に負けたって意識で
493無念Nameとしあき25/03/11(火)18:59:10No.1302430236+
    1741687150064.jpg-(64028 B)
64028 B
洋食化なんてずっと前から進行してるのになんでもかんでも戦争のせいとは履歴書同様に思考も随分シンプルなんだな
494無念Nameとしあき25/03/11(火)18:59:56No.1302430426+
>洋食化なんてずっと前から進行してるのに
とんかつんはパンだね
495無念Nameとしあき25/03/11(火)19:02:56No.1302431214そうだねx2
>>GHQの日本人白痴にする計画が数十年経って達成しつつあるの見ると洗脳教育ってすげーなと
>未だに言ってるのか…
むしろ今だから言ってるのでは
496無念Nameとしあき25/03/11(火)19:04:10No.1302431549+
次は米に代わるものが足元見られて高くなる
497無念Nameとしあき25/03/11(火)19:06:04No.1302432091+
戦後広まったのは洋食よりもむしろ中華な気がする
餃子とかもだし野菜炒めが広まったのって1950年とかだし
498無念Nameとしあき25/03/11(火)19:06:49No.1302432298+
>とんかつんはパンだね
カツサンドがあるからパンだ
499無念Nameとしあき25/03/11(火)19:07:36No.1302432516+
書き込みをした人によって削除されました
500無念Nameとしあき25/03/11(火)19:08:22No.1302432720+
米がないならりくろーおじさんを食べればよい
501無念Nameとしあき25/03/11(火)19:08:27No.1302432738+
なんで無能な政治家しかいないの?
502無念Nameとしあき25/03/11(火)19:08:41No.1302432803+
>グエンが大半になったらインディカ米輸入自由化すんだろ
そうだろうね自然の流れだ
503無念Nameとしあき25/03/11(火)19:09:35No.1302433046+
出羽の守が特にそうだけど1900年代前半の社会文化経済をナメてる人多い
そう言った意味では確かに白痴化は進んでる
504無念Nameとしあき25/03/11(火)19:10:53No.1302433399+
五公五民
505無念Nameとしあき25/03/11(火)19:13:28No.1302434133+
米農家が減ってほしいんでしょ
506無念Nameとしあき25/03/11(火)19:15:42No.1302434772+
米など贅沢!
粟や稗を食えばよかろうなのだ!!
507無念Nameとしあき25/03/11(火)19:18:18No.1302435561+
>米など贅沢!
>粟や稗を食えばよかろうなのだ!!
雑穀米普通に高いよぅ
508無念Nameとしあき25/03/11(火)19:18:48No.1302435704そうだねx2
>米農家が減ってほしいんでしょ
そりゃ勿論!
七割減っても需要に見合うからね!
509無念Nameとしあき25/03/11(火)19:20:11No.1302436090+
というかこんなのでレス稼ぎしてる時点で五体満足な人間だろ
高額治療制度引き上げでスレ立てろよ
510無念Nameとしあき25/03/11(火)19:20:16No.1302436113+
そもそも一昨年までの米より安い国産食材なんて存在するの?
511無念Nameとしあき25/03/11(火)19:21:53No.1302436602+
テキトーなことばっか言って煽動でもしようとしてるのか分からんがあまりにお粗末
512無念Nameとしあき25/03/11(火)19:24:32No.1302437387そうだねx1
>生活保護者がおにぎり食えなくて死んだニュース再びのヨカン
あの人は水際作戦のせいで生活保護を受けられなくて亡くなったのだ
513無念Nameとしあき25/03/11(火)19:25:19No.1302437619そうだねx2
米株は値下がり
514無念Nameとしあき25/03/11(火)19:25:49No.1302437779そうだねx1
日本人は米食うな
515無念Nameとしあき25/03/11(火)19:33:14No.1302439847+
台湾の安いコメ美味いからそれ食う
日本のコメ農家滅びろ
516無念Nameとしあき25/03/11(火)19:36:03No.1302440711+
まだまだ米は安い
10kg20000円でも安い
517無念Nameとしあき25/03/11(火)19:38:07No.1302441342+
食管法の価格の安定義務違反で辞職ものだろう
518無念Nameとしあき25/03/11(火)19:38:33No.1302441475+
>まだまだ米は安い
>10kg20000円でも安い
米農家滅びた方がいいな
519無念Nameとしあき25/03/11(火)19:38:45No.1302441532+
>>米食を無くそうとアメリカが必死に頑張ったからな
>GHQの日本人白痴にする計画が数十年経って達成しつつあるの見ると洗脳教育ってすげーなと
米の悪口はいくらでもするけど米国の悪口は絶対に許さないのがネット左翼だから気をつけなされ
520無念Nameとしあき25/03/11(火)19:40:55No.1302442140+
>食管法の価格の安定義務違反で辞職ものだろう
「辞めて責任を取ればいいというものではない」
521無念Nameとしあき25/03/11(火)19:42:22No.1302442565+
いつものJAは悪くないJAは買い負けてるおじさん出てこいよ

- GazouBBS + futaba-