[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741575793555.webp-(103642 B)
103642 B無念Nameとしあき25/03/10(月)12:03:13No.1302138256そうだねx5 19:52頃消えます
主食は米オンリーだったので米が高くなったからといってパスタやパンでどう飯を食うのかなかなか難しくて混乱している
作るおかずからして変えないといけないので結局米を炊いてしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/10(月)12:04:16No.1302138435+
納豆となにかぶち込む
飽きないし身体に優しい
2無念Nameとしあき25/03/10(月)12:05:36No.1302138657+
    1741575936908.jpg-(102708 B)
102708 B
裏にパスタのレシピ載ってたよ
3無念Nameとしあき25/03/10(月)12:06:03No.1302138740そうだねx2
この機会にお金を使わず痩せられるチャンス
4無念Nameとしあき25/03/10(月)12:07:31No.1302139036そうだねx1
パスタのレシピだとタンパク質不足しがち
5無念Nameとしあき25/03/10(月)12:07:38No.1302139061そうだねx5
>パスタやパンでどう飯を食うのかなかなか難しくて混乱している
6無念Nameとしあき25/03/10(月)12:10:07No.1302139497+
>納豆となにかぶち込む
>飽きないし身体に優しい
納豆菌に支配されてない?
大丈夫?
7無念Nameとしあき25/03/10(月)12:10:08No.1302139500+
>パスタのレシピだとタンパク質不足しがち
俺はパスタ茹でる時にササミも茹でてる
8無念Nameとしあき25/03/10(月)12:11:12No.1302139717そうだねx1
    1741576272578.jpg-(57885 B)
57885 B
米の形したパスタがあればと思ったが糞高い
9無念Nameとしあき25/03/10(月)12:12:26No.1302139948そうだねx1
>パスタのレシピだとタンパク質不足しがち
今の時期ならツナオニオンとかやりようはあるやろ
サラダかスープもつけろ
10無念Nameとしあき25/03/10(月)12:13:53No.1302140237そうだねx4
>米の形したパスタがあればと思ったが糞高い
店で見かけたらずっと安かったりする
日用品の通販は割り増しがすごい
ちょっとお高めのスーパーとかやまやとか覗いて見ろ
11無念Nameとしあき25/03/10(月)12:14:14No.1302140297+
押し麦はどうだ
12無念Nameとしあき25/03/10(月)12:14:55No.1302140429+
>ちょっとお高めのスーパーとかやまやとか覗いて見ろ
こんな洒落たもん売ってるの見たことないが都会にいけばあるかな?
13無念Nameとしあき25/03/10(月)12:15:19No.1302140507+
>押し麦はどうだ
米と同じように食ったら下痢するよ
14無念Nameとしあき25/03/10(月)12:15:23No.1302140517+
パスタの方が「おかず」みたいなのは必要ないから面倒はない気がするけど
あとは野菜はあった方がいいからサラダとスープでもつければ
15無念Nameとしあき25/03/10(月)12:15:43No.1302140576+
パスタのサイドはイワシ缶とナッツ+チーズが多いな
上にも出てるけど豆腐とかタンパク質を+するのが個人的に好き
16無念Nameとしあき25/03/10(月)12:17:33No.1302140952そうだねx2
最近はうどんばっか食ってる
17無念Nameとしあき25/03/10(月)12:17:48No.1302141007+
ワンパンパスタなんかむずそうで手が出ない
18無念Nameとしあき25/03/10(月)12:17:54No.1302141028そうだねx4
炊飯器セットして一時間待ちが無いからパスタは楽といえば楽
19無念Nameとしあき25/03/10(月)12:19:19No.1302141294そうだねx1
>ワンパンパスタなんかむずそうで手が出ない
やってみたけど
茹で汁でソースのフライパン洗えば手間大して無いし逆に面倒臭いなって
20無念Nameとしあき25/03/10(月)12:21:46No.1302141803+
オ-トミールでいいじゃん
安いよ
21無念Nameとしあき25/03/10(月)12:22:30No.1302141936+
バリラは5kgで2000円切ってる
22無念Nameとしあき25/03/10(月)12:23:03No.1302142065そうだねx4
>>パスタやパンでどう飯を食うのかなかなか難しくて混乱している
>?
混乱してるから仕方ない
23無念Nameとしあき25/03/10(月)12:24:38No.1302142380+
ご飯用に作ったおかずをパスタに乗せればいいんじゃね
24無念Nameとしあき25/03/10(月)12:25:54No.1302142688+
>ワンパンパスタなんかむずそうで手が出ない
できればパスタがそのまま入るフライパン
(まあ折ってもいいし長さ足りなくても茹でてるうちに柔らかくなって全部浸かるからどっちでもいいけど)
パスタがギリギリ浸かるくらい水入れて茹でる
(茹で上がる頃にお湯が残り少なくなるくらい、途中で足りなくなったら少し水足せばいい)
茹で上がったらそのまま味付け、ソース絡めて完成
(きのこやベーコンなら茹で上がる直前に入れて少し一緒に茹でればいい
市販のパスタソースなら茹で上がったあとにそのまま絡めればいいし
オイルサーディン缶なんかも茹で上がったら油ごと全部入れて塩コショウで味整えれば美味しい)
25無念Nameとしあき25/03/10(月)12:26:05No.1302142731+
>バリラは5kgで2000円切ってる
5kg1800円で一食100gとすると約56円
5kg4000円のご飯一膳と同じくらいの額になるね
米が5kgで5000円や6000円が当たり前になったら本気で切り替えることを考えたほうがよさそう
26無念Nameとしあき25/03/10(月)12:26:23No.1302142807そうだねx1
毎食すべて麺だと惨めな気持ちになってくるよな
27無念Nameとしあき25/03/10(月)12:27:02No.1302142948そうだねx3
>バリラは5kgで2000円切ってる
オリーブオイル「やあ」
28無念Nameとしあき25/03/10(月)12:27:15No.1302142997+
>ご飯用に作ったおかずをパスタに乗せればいいんじゃね
鯖の味噌煮をパスタで食う?不味くはないけど老害化した俺の脳はそれを受け付けそうにない
29無念Nameとしあき25/03/10(月)12:28:07No.1302143164そうだねx1
>今の時期ならツナオニオンとかやりようはあるやろ
ツナ缶もオリーブオイルも値上がりしてて
けっきょくコメ食ってた方が安くつく罠
30無念Nameとしあき25/03/10(月)12:28:29No.1302143239そうだねx1
    1741577309825.jpg-(49505 B)
49505 B
>毎食すべて麺だと惨めな気持ちになってくるよな
具無しケチャパス惨めだよね
31無念Nameとしあき25/03/10(月)12:28:59No.1302143350+
最近こだわりなくしてオリーブオイル(ほぼひまわり油)つことる
32無念Nameとしあき25/03/10(月)12:28:59No.1302143351そうだねx3
晩飯は米じゃないとなんか食った気がしない
33無念Nameとしあき25/03/10(月)12:29:03No.1302143366+
最近パスタ料理の経験値の高まりを感じる
34無念Nameとしあき25/03/10(月)12:29:45No.1302143526そうだねx1
>5kg1800円で一食100gとすると約56円
>5kg4000円のご飯一膳と同じくらいの額になるね
ご飯換算だとそんなもんなの
思ったより安くないな
35無念Nameとしあき25/03/10(月)12:30:11No.1302143620+
イタリアでもパスタだけで腹満たすのは貧乏人って認識らしいが…
36無念Nameとしあき25/03/10(月)12:30:12No.1302143627+
やはりオートミールしか勝たないか…
37無念Nameとしあき25/03/10(月)12:33:14No.1302144303+
>イタリアでもパスタだけで腹満たすのは貧乏人って認識らしいが…
ふりかけご飯だけ食ってるような感覚だから
38無念Nameとしあき25/03/10(月)12:34:02No.1302144482そうだねx4
>炊飯器セットして一時間待ちが無いからパスタは楽といえば楽
調理中は火の元に張り付いてなきゃいけないというパスタと違って
セットした後は基本放置できる飯のが個人的には楽だと思うがなぁ
39無念Nameとしあき25/03/10(月)12:34:21No.1302144554+
>>毎食すべて麺だと惨めな気持ちになってくるよな
>具無しケチャパス惨めだよね
具をたくさん入れればそういう感情にはならないと思うが…
40無念Nameとしあき25/03/10(月)12:34:57No.1302144700そうだねx1
諦めて転売ヤーから買っちゃえよぉ…
41無念Nameとしあき25/03/10(月)12:35:06No.1302144738+
>>炊飯器セットして一時間待ちが無いからパスタは楽といえば楽
>調理中は火の元に張り付いてなきゃいけないというパスタと違って
>セットした後は基本放置できる飯のが個人的には楽だと思うがなぁ
パスタなんて専用の容器に入れてレンチンするだけじゃん
42無念Nameとしあき25/03/10(月)12:35:28No.1302144812+
>諦めて転売ヤーから買っちゃえよぉ…
安くないじゃん
43無念Nameとしあき25/03/10(月)12:35:58No.1302144939そうだねx1
コメがないわけじゃなくて高いだけだし
44無念Nameとしあき25/03/10(月)12:36:10No.1302144980そうだねx1
>具をたくさん入れればそういう感情にはならないと思うが…
肉は高いんで玉ねぎとパセリくらいしか・・・
45無念Nameとしあき25/03/10(月)12:36:39No.1302145092+
>コメがないわけじゃなくて高いだけだし
最近また店頭在庫薄くなってきたし
来夏にむけてまた不足するって観測しきりじゃん
46無念Nameとしあき25/03/10(月)12:36:58No.1302145175そうだねx1
転売屋から買うくらいならドンキの5kgで3080円の米買う
47無念Nameとしあき25/03/10(月)12:37:16No.1302145250そうだねx2
ガチャ回すの1回我慢すれば3000円浮くよね?
48無念Nameとしあき25/03/10(月)12:37:28No.1302145293+
米と似たもの食いたいならもち麦おすすめ
49無念Nameとしあき25/03/10(月)12:37:40No.1302145328+
都内なら毎週末どこかの教会でカレーとか炊き出ししてるから行ってみるのも一興だぞ
50無念Nameとしあき25/03/10(月)12:38:00No.1302145413そうだねx1
>諦めて転売ヤーから買っちゃえよぉ…
中国人やベトナム人が適当に玄関先に置いといた米なんて食いたくねえわ
51無念Nameとしあき25/03/10(月)12:38:19No.1302145484+
なんならおれはパスタに醤油かけるだけでも食べれる
パスタがおかずに合わないのは慣れだけの問題だと思う
同じ炭水化物だし
普段ミートソースとかソースかかってるパスタに慣れてるだけ
52無念Nameとしあき25/03/10(月)12:38:49No.1302145587そうだねx3
それ以前に食い物系をメルカリで買うとかバカのすることだ
53無念Nameとしあき25/03/10(月)12:39:13No.1302145684そうだねx2
    1741577953894.jpg-(37729 B)
37729 B
>米の形したパスタがあればと思ったが糞高い
チネれよ
54無念Nameとしあき25/03/10(月)12:39:26No.1302145734+
米じゃないとだめなおかずってなんかあるっけ?
和風の物ならそばやうどんでもいけどうだけどな
55無念Nameとしあき25/03/10(月)12:39:42No.1302145810+
>それ以前に食い物系をメルカリで買うとかバカのすることだ
問題はそんなのがかなり居るってとこなんだよな…売り切れが多い
56無念Nameとしあき25/03/10(月)12:40:40No.1302146039+
>米の形したパスタがあればと思ったが糞高い
そりゃ腐ってもバリラだからな
イスラエルとかトルコ産の謎パスタならもっと安いぞ
57無念Nameとしあき25/03/10(月)12:40:49No.1302146064+
>米じゃないとだめなおかずってなんかあるっけ?
>和風の物ならそばやうどんでもいけどうだけどな
刺身
58無念Nameとしあき25/03/10(月)12:40:51No.1302146069そうだねx2
店頭から米がなくなってもいないのになんで転売品買うんだ…?
59無念Nameとしあき25/03/10(月)12:40:53No.1302146079+
>>それ以前に食い物系をメルカリで買うとかバカのすることだ
>問題はそんなのがかなり居るってとこなんだよな…売り切れが多い
メルカリで「安く買えたぞ」って射幸心でコメも買ってそうだな
60無念Nameとしあき25/03/10(月)12:45:18No.1302147041+
来年度の学校給食はおかずの予算がさらに圧迫されて貧相になりそうだな
いま牛肉なんて月1出るかどうからしいが
61無念Nameとしあき25/03/10(月)12:46:33No.1302147315+
パスタのサイドに刺身はアリと思う俺は異端
合わないと思うのは肉じゃが
62無念Nameとしあき25/03/10(月)12:46:42No.1302147351+
スパゲティばらばらにして炊き上げても箸で掴めないしろものになるだけだぞ
もともとに粘度がないからな
かといって小麦粉を練ってグルテン形成したチネリは
加熱するとくっついて一つになるし水に溶ける
63無念Nameとしあき25/03/10(月)12:46:45No.1302147365そうだねx1
また鯨の竜田揚げが給食のおかずになる時代が来るか…
64無念Nameとしあき25/03/10(月)12:46:53No.1302147390そうだねx1
    1741578413339.jpg-(190009 B)
190009 B
>刺身
ほいよカルパッチョパスタ
65無念Nameとしあき25/03/10(月)12:48:01No.1302147620+
>No.1302139061
ここでいう飯は米飯ではなく食事という意味の飯だ
メシにするって言うけど米飯とは限らないだろう
66無念Nameとしあき25/03/10(月)12:48:34No.1302147745+
>また鯨の竜田揚げが給食のおかずになる時代が来るか…
90年代のコメ不足で農家に買いに来た奴は
着物で交換しようとしてたからまだ現金払いしてる今の方がマトモ
67無念Nameとしあき25/03/10(月)12:50:30No.1302148151そうだねx1
>>刺身
>ほいよカルパッチョパスタ
暖かいときはそれでもいいんだけどさあ
68無念Nameとしあき25/03/10(月)12:52:09No.1302148504+
祖父母とか見てると高齢者だと食べなれた和食じゃないと連食できないとかいるから
そういうのでパスタやパンでどう食えばいいのかって
話かと思ったよ
69無念Nameとしあき25/03/10(月)12:53:37No.1302148799+
米不足で騒いでるやつらはぜいたくだと思う
他のもの食べればいいだけなのに
70無念Nameとしあき25/03/10(月)12:54:34No.1302148982+
>>>刺身
>>ほいよカルパッチョパスタ
>暖かいときはそれでもいいんだけどさあ
そんなこと言いだしたら夏にすき焼きとか鍋はさぁ…ってなるぞ
71無念Nameとしあき25/03/10(月)12:54:58No.1302149069+
コメなんて田舎からタダでもらうもんやで
72無念Nameとしあき25/03/10(月)12:56:07No.1302149271そうだねx1
食べる物にケチ付けれるぐらい偉い民になったんだなぁ!
この黄色い猿の国々でよぉ!!
73無念Nameとしあき25/03/10(月)12:56:16No.1302149315そうだねx1
パスタを美味しく食べようとすると
オリーブオイルもアンチョビも高くなってるからなぁ
バターしょうゆだけだと飽きるし
74無念Nameとしあき25/03/10(月)12:57:39No.1302149573+
米が高いからと言ってパスタが勝てるほどかと言われると微妙じゃないか
75無念Nameとしあき25/03/10(月)13:00:28No.1302150109+
米じゃないと困るってのは腹持ちとかで困ってるのが二次裏で多いから
すいとんとかオートミールとかマッシュポテトとかなら腹持ちいいぞ
76無念Nameとしあき25/03/10(月)13:00:39No.1302150145+
ご飯のおかずにマヨネーズ混ぜてパンに挟むかパスタと和えれば大体のものはイケる
77無念Nameとしあき25/03/10(月)13:01:18No.1302150247+
>鯖の味噌煮をパスタで食う?不味くはないけど老害化した俺の脳はそれを受け付けそうにない
味噌で煮るな塩で焼け
そうすりゃパンにもパスタにも合う
78無念Nameとしあき25/03/10(月)13:02:19No.1302150430+
>>鯖の味噌煮をパスタで食う?不味くはないけど老害化した俺の脳はそれを受け付けそうにない
>味噌で煮るな塩で焼け
>そうすりゃパンにもパスタにも合う
水煮の缶詰ならパスタでもパンでも行けるぞ
スープに入れるとかになるけど
79無念Nameとしあき25/03/10(月)13:03:36No.1302150614+
スーパーでもち麦が完売してるの初めて見た
かさ増しにみんな使ってるんだねえ
80無念Nameとしあき25/03/10(月)13:04:24No.1302150733+
>米が高いからと言ってパスタが勝てるほどかと言われると微妙じゃないか
パスタはたいして値段上がってない
81無念Nameとしあき25/03/10(月)13:05:06No.1302150844+
刺身は洋風の薬味と一緒に叩いてタルタルにしたらパンに合う
パスタに合わせるならオリーブオイルで表面軽く焼いてほぐして絡めたらOK
82無念Nameとしあき25/03/10(月)13:05:35No.1302150920+
棒パスタだから悩むんだよ
ペンネとかフジッリならトマトスープとかにぶち込むだけだぞ
83無念Nameとしあき25/03/10(月)13:06:40No.1302151091+
新米に明太子のっけてハフハフ食うのが贅沢な時代になるとは
終わりだねこの国
84無念Nameとしあき25/03/10(月)13:06:45No.1302151105+
10kgで7800円くらいで高くなったなーとは思うが他の安いのにするところまでは行ってない
85無念Nameとしあき25/03/10(月)13:07:19No.1302151194+
鯖の味噌煮ならほぐしてマヨとカラシと和えてパンに塗ると美味いゾ
86無念Nameとしあき25/03/10(月)13:07:49No.1302151265+
>新米に明太子のっけてハフハフ食うのが贅沢な時代になるとは
娯楽の無駄遣いちょっと減らせばええねん
87無念Nameとしあき25/03/10(月)13:08:08No.1302151308+
>ツナ缶もオリーブオイルも値上がりしてて
>けっきょくコメ食ってた方が安くつく罠
結局主食「だけ」しか食わないのなら小麦の方が安くつくけど小麦だけしか食わない訳がないからトータル的に考えるとそうなりがち
米飯時よりも更に注意して節制をしないとすぐ高くつく
少食ならまだしも大食漢なら余計にそう
88無念Nameとしあき25/03/10(月)13:08:58No.1302151457+
>No.1302142688
あいつ
89無念Nameとしあき25/03/10(月)13:09:12No.1302151491+
>娯楽の無駄遣いちょっと減らせばええねん
収入増やすんじゃなく支出を減らす方向に行くと国全体が満遍なく貧乏になってくんだよな
90無念Nameとしあき25/03/10(月)13:09:34No.1302151546+
>10kgで7800円くらいで高くなったなーとは思うが他の安いのにするところまでは行ってない
5キロ4000円くらいはちょっと前までの高い米にあった価格帯だからまだ余裕あるでしょ
5キロで8000円超えてきたら暴動起きてもいい
91無念Nameとしあき25/03/10(月)13:11:23No.1302151831そうだねx1
衣食住削って娯楽にぶっこんでいいのは学生までだよ
92無念Nameとしあき25/03/10(月)13:11:33No.1302151854+
>収入増やすんじゃなく支出を減らす方向に行くと国全体が満遍なく貧乏になってくんだよな
一見無駄遣いに見えても昨今オタクの浪費がサブカルの台頭に寄与して今があるんだな
93無念Nameとしあき25/03/10(月)13:12:00No.1302151944+
市場の市場開放デー朝市でショートパスタ4kgが1000円だったな
としあきなら十分食いつなげるだろう量だ
94無念Nameとしあき25/03/10(月)13:12:21No.1302151996+
今日買ってきたコメは20kg14000円だった
やっぱり倍近く上がってるな
95無念Nameとしあき25/03/10(月)13:12:40No.1302152047+
>>5kg1800円で一食100gとすると約56円
>>5kg4000円のご飯一膳と同じくらいの額になるね
>ご飯換算だとそんなもんなの
>思ったより安くないな
大食漢やデブだとすぐ腹も減るし意外とコスパは良くない
一食一食は安くても腹が減るのも早いしその分食べる量も増えがちなので結局言うほど安くつかなくなる
そりゃ小麦のままで買って家でパンやパスタにするのなら量を食っても確実に安くつくだろうけど…
96無念Nameとしあき25/03/10(月)13:12:41No.1302152050そうだねx1
そもそも食費の高騰程度で本気で苦しい奴は根本的な問題があるだろ
家庭の事情とか借金とか
97無念Nameとしあき25/03/10(月)13:13:37No.1302152210+
>毎食すべて麺だと惨めな気持ちになってくるよな
それなら米やパンでいいや…ともなる
なんか麺で具なしだとそう感じやすいよね
何故か
98無念Nameとしあき25/03/10(月)13:13:44No.1302152234+
主食変える程度で痩せるわけないデブね
99無念Nameとしあき25/03/10(月)13:14:13No.1302152320そうだねx1
休日にタイミーで1日働けば1か月分の米が買える
こんなのガザの飢餓にくらべりゃ問題でもなんでもない
100無念Nameとしあき25/03/10(月)13:14:20No.1302152333+
>イタリアでもパスタだけで腹満たすのは貧乏人って認識らしいが…
それ前に言ったらだからお前は貧乏のんだよと謎のキレ方をした人が居たな
101無念Nameとしあき25/03/10(月)13:14:50No.1302152400+
パンとか麺の方が米食うより腹持ちが悪い気がする
米食う時玄米混ぜてるから余計にかもしれんが
102無念Nameとしあき25/03/10(月)13:15:24No.1302152502+
>>イタリアでもパスタだけで腹満たすのは貧乏人って認識らしいが…
>ふりかけご飯だけ食ってるような感覚だから
貧乏飯だがそれこそ食うもんない時の学生みたいな感じじゃね
103無念Nameとしあき25/03/10(月)13:15:26No.1302152508そうだねx1
>休日にタイミーで1日働けば1か月分の米が買える
>こんなのガザの飢餓にくらべりゃ問題でもなんでもない
何で休日に働かないといけないんですか…
104無念Nameとしあき25/03/10(月)13:15:50No.1302152571そうだねx5
>>休日にタイミーで1日働けば1か月分の米が買える
>>こんなのガザの飢餓にくらべりゃ問題でもなんでもない
>何で休日に働かないといけないんですか…
お前の稼ぎが少ねえからだよ
105無念Nameとしあき25/03/10(月)13:16:06No.1302152604そうだねx6
>そもそも食費の高騰程度で本気で苦しい奴は根本的な問題があるだろ
>家庭の事情とか借金とか
2倍になってるのを程度とか言える経済感覚の方が異常に感じる
106無念Nameとしあき25/03/10(月)13:16:10No.1302152624+
>調理中は火の元に張り付いてなきゃいけないというパスタと違って
>セットした後は基本放置できる飯のが個人的には楽だと思うがなぁ
炊飯器にセットしたら後は放置出来るし何なら仕事に行くなど外出も出来るのが強すぎるね
同じ小麦でもパンならホームベーカリーに似たようなタイマー機能があるからどうにかなるがパスタは火であれ電気であれ食べる直前だけは張り付かないといけない点がダルい
107無念Nameとしあき25/03/10(月)13:17:09No.1302152780そうだねx1
パスタなんて7分もあれば茹で上がるんだから
その間にソースやらスープを拵えればいいだけだろ…
108無念Nameとしあき25/03/10(月)13:17:36No.1302152852+
>パスタ1食分:約40円
>お米1食分:約132円
5キロ4400円の米と2000円のパスタで
ChatGPTに比べてもらったらこんなんになった
109無念Nameとしあき25/03/10(月)13:17:55No.1302152906+
ラジオで知ったけど米やパンの主食がある程度ないと麺類食べられないそうだからな
俺も朝五時に聞いてショックだったよ
110無念Nameとしあき25/03/10(月)13:18:24No.1302153001そうだねx2
>5キロ4400円の米と2000円のパスタで
>ChatGPTに比べてもらったらこんなんになった
所詮機械には米を食うやつの気持ちなんかわからねえだろと言ってやれ
111無念Nameとしあき25/03/10(月)13:18:37No.1302153038+
>ガチャ回すの1回我慢すれば3000円浮くよね?
この手のとしあきにガチャだなんて散財を出来る余裕は元からない
112無念Nameとしあき25/03/10(月)13:18:40No.1302153046+
この一年でだいぶパスタのレパートリーが増えた
お気に入りはごま油で作るペペロンチーノ
113無念Nameとしあき25/03/10(月)13:19:45No.1302153227+
>ラジオで知ったけど米やパンの主食がある程度ないと麺類食べられないそうだからな
>俺も朝五時に聞いてショックだったよ
果物とかはある程度景気が良くないと売れないって聞くけどそういうやつ?
主食が満たされてないと麺類を選ぼうとしないとか
114無念Nameとしあき25/03/10(月)13:20:16No.1302153309+
昨日スパゲッティを小さく砕いて茹でればクスクスみたいになるかなと思ってやってみたけど小さいスパゲッティでしかなかった
まあ味は悪くなかったけど飯の代わりになるかっていうと
115無念Nameとしあき25/03/10(月)13:20:48No.1302153414そうだねx2
    1741580448337.jpg-(500742 B)
500742 B
>所詮機械には米を食うやつの気持ちなんかわからねえだろと言ってやれ
116無念Nameとしあき25/03/10(月)13:21:10No.1302153475+
鍋はやっぱりお米で食べたい
麺系は〆扱いなんだ
117無念Nameとしあき25/03/10(月)13:21:17No.1302153497+
>そんなこと言いだしたら夏にすき焼きとか鍋はさぁ…ってなるぞ
ぼくそっちのほうがいい
118無念Nameとしあき25/03/10(月)13:21:45No.1302153561+
何でも醤油ぶち込むマンなら洋食にもぶち込めば満足するんじゃない?
119無念Nameとしあき25/03/10(月)13:22:42No.1302153705+
>鍋はやっぱりお米で食べたい
鍋に米…?妙だな
120無念Nameとしあき25/03/10(月)13:22:46No.1302153715+
うちじゃホームベーカリーが大活躍だよ
121無念Nameとしあき25/03/10(月)13:23:27No.1302153813+
>パスタを美味しく食べようとすると
>オリーブオイルもアンチョビも高くなってるからなぁ
アイコノ買ってるけど500mlで3,000円だったのがこの1年で4,000円になってて驚いたわ
今はホントに何買っても高いな
122無念Nameとしあき25/03/10(月)13:25:07No.1302154068+
>パスタを美味しく食べようとすると
>オリーブオイルもアンチョビも高くなってるからなぁ
アンチョビを鰹の塩辛に変えてみては
123無念Nameとしあき25/03/10(月)13:28:02No.1302154504+
    1741580882454.png-(661956 B)
661956 B
>ワンパンパスタなんかむずそうで手が出ない
味が濃いからパウチーのソースのやつより大盛りしやすい
124無念Nameとしあき25/03/10(月)13:28:34No.1302154577+
>パスタを美味しく食べようとすると
>オリーブオイルもアンチョビも高くなってるからなぁ
>バターしょうゆだけだと飽きるし
結局美味しく食べようとしたらその付属品のせいで高くつくようになっちゃってるからな…
それらの付属品なしで美味しく食べようにも限度はある
125無念Nameとしあき25/03/10(月)13:29:13No.1302154658+
>米が高いからと言ってパスタが勝てるほどかと言われると微妙じゃないか
そもそも麺類あまり食べないしな…
同じ小麦繋がりにしてもパンもさほど食べないし
126無念Nameとしあき25/03/10(月)13:29:17No.1302154671+
まあ大体の食材でパスタに合わないものはないからな
致命的に合わないとしたらそれはパスタとその食材をつなぎ合わせるための調味料やら具材を足せば解決するだろうし
127無念Nameとしあき25/03/10(月)13:29:56No.1302154756+
>一見無駄遣いに見えても昨今オタクの浪費がサブカルの台頭に寄与して今があるんだな
あんな虚業は廃れても問題ないさ
128無念Nameとしあき25/03/10(月)13:30:24No.1302154829+
生姜焼き乗っけても食えるんじゃないかな
129無念Nameとしあき25/03/10(月)13:30:31No.1302154852+
>衣食住削って娯楽にぶっこんでいいのは学生までだよ
それ以降だと露骨に身体に響くようになるからな
130無念Nameとしあき25/03/10(月)13:30:32No.1302154855+
>結局美味しく食べようとしたらその付属品のせいで高くつくようになっちゃってるからな…
>それらの付属品なしで美味しく食べようにも限度はある
これじゃないと駄目って信念があるなら別だけど
たかが麺なんだから和に寄せればいいじゃん
131無念Nameとしあき25/03/10(月)13:31:30No.1302155002+
>そもそも食費の高騰程度で本気で苦しい奴は根本的な問題があるだろ
>家庭の事情とか借金とか
最低賃金に合わせた程度の昇給しかない職だけにしかありつけない人なのかもしれんな
132無念Nameとしあき25/03/10(月)13:31:46No.1302155033+
まあご飯だって単体だけで毎日何度も食ってるわけじゃないしな
133無念Nameとしあき25/03/10(月)13:32:07No.1302155099+
うなぎの蒲焼がどうやってパスタで食うか考え中のため冷凍庫で眠ってる
134無念Nameとしあき25/03/10(月)13:32:37No.1302155174そうだねx1
>休日にタイミーで1日働けば1か月分の米が買える
>こんなのガザの飢餓にくらべりゃ問題でもなんでもない
土日祝日も働いてる人間としてはホントそれなと言いたくなる
いつまでも完全週休二日制に拘ってんじゃねえよと
135無念Nameとしあき25/03/10(月)13:33:16No.1302155272+
>うなぎの蒲焼がどうやってパスタで食うか考え中のため冷凍庫で眠ってる
俺なら鰻茶の要領でスープパスタにするかな
136無念Nameとしあき25/03/10(月)13:33:32No.1302155314+
>パスタなんて7分もあれば茹で上がるんだから
>その間にソースやらスープを拵えればいいだけだろ…
米と味噌汁なら3分も掛からず飯時に出来るな
137無念Nameとしあき25/03/10(月)13:33:41No.1302155338+
>イタリアでもパスタだけで腹満たすのは貧乏人って認識らしいが…
前菜らしいな
138無念Nameとしあき25/03/10(月)13:34:39No.1302155483+
>ラジオで知ったけど米やパンの主食がある程度ないと麺類食べられないそうだからな
>俺も朝五時に聞いてショックだったよ
>果物とかはある程度景気が良くないと売れないって聞くけどそういうやつ?
>主食が満たされてないと麺類を選ぼうとしないとか
この手のスレのとしあきが特殊なだけで普通の人々からすれば所詮その程度の選択肢でしかないだろうな
139無念Nameとしあき25/03/10(月)13:35:20No.1302155584+
>パスタなんて7分もあれば茹で上がるんだから
>その間にソースやらスープを拵えればいいだけだろ…
コンロにかける時間なんかもっと短い
麺茹でる温度は沸騰しなくても良い
140無念Nameとしあき25/03/10(月)13:36:33No.1302155782+
餃子が主食
単にご飯+餃子からご飯抜いただけ
141無念Nameとしあき25/03/10(月)13:36:38No.1302155792+
>生姜焼き乗っけても食えるんじゃないかな
🤮
…って程ではないにせよ個人的には小麦には合わんな
142無念Nameとしあき25/03/10(月)13:36:56No.1302155867+
汚い話で済まないが米減らして麦や麺類主体の食生活になったら便の量が減った気がする
便通自体は特に悪くもなってないし健康状態は変わりないと思うけど
143無念Nameとしあき25/03/10(月)13:37:13No.1302155911+
>これじゃないと駄目って信念があるなら別だけど
>たかが麺なんだから和に寄せればいいじゃん
それならうどんとそばでいいや
パスタでなければならない理由もなくなる
144無念Nameとしあき25/03/10(月)13:37:38No.1302155986そうだねx1
生姜焼きをサンドイッチにすれば問題ないと思うがなぁ
145無念Nameとしあき25/03/10(月)13:37:48No.1302156008+
>それ以前に食い物系をメルカリで買うとかバカのすることだ
俺メルカリで今年2俵ばかり売ったぜ
毎年小作人からコメもらうけど食いきれねえんだ
146無念Nameとしあき25/03/10(月)13:38:16No.1302156073+
>それならうどんとそばでいいや
>パスタでなければならない理由もなくなる
それは個人の趣向の違いだな
147無念Nameとしあき25/03/10(月)13:38:31No.1302156104+
炊飯器のスイッチ切れたら即盛りたいの!
予約は吸い過ぎで水加減難しいの!
148無念Nameとしあき25/03/10(月)13:39:21No.1302156222+
>毎年小作人からコメもらうけど食いきれねえんだ
庄屋さんかよ
149無念Nameとしあき25/03/10(月)13:39:26No.1302156236そうだねx7
農林中金の二兆円の損失埋めるのに米農家儲けさせてその金JAに入れさせて埋め合わせする為の騒動に大衆がなんでこんな苦労しなくちゃならんのか
150無念Nameとしあき25/03/10(月)13:40:11No.1302156355+
>それは個人の趣向の違いだな
なのでこういう話は永遠に平行線で終わる話でもある
151無念Nameとしあき25/03/10(月)13:40:41No.1302156439そうだねx1
中身がどうであれ安い餅の方が米買うより安いことに気が付いた
まぁまともそうで安めの米30?買ったけど
152無念Nameとしあき25/03/10(月)13:41:04No.1302156492そうだねx1
>炊飯器のスイッチ切れたら即盛りたいの!
>予約は吸い過ぎで水加減難しいの!
腹減ってから用意してるようじゃ遅いぜ
153無念Nameとしあき25/03/10(月)13:41:53No.1302156621+
>中身がどうであれ安い餅の方が米買うより安いことに気が付いた
同じ米なんだしまだそっちの方がいいだろうな
…アレンジはパスタより限られるだろうけど
154無念Nameとしあき25/03/10(月)13:42:16No.1302156684+
>農林中金の二兆円の損失埋めるのに米農家儲けさせてその金JAに入れさせて埋め合わせする為の騒動に大衆がなんでこんな苦労しなくちゃならんのか
頭の中の経済の数字遊びと私腹のことばかりになると
主役を人間から経済にしちゃうから
今な経済のために民衆がいる
155無念Nameとしあき25/03/10(月)13:43:15No.1302156842そうだねx2
文句言うなら円安インフレ政策の時に言うべきだろ
156無念Nameとしあき25/03/10(月)13:43:43No.1302156914そうだねx1
多分この手の話は自民党下野したら即表に出てくるぞ
157無念Nameとしあき25/03/10(月)13:43:55No.1302156953+
バター醤油・砂糖醤油・お雑煮のローテでも一向にかまわんが
158無念Nameとしあき25/03/10(月)13:44:05No.1302156987そうだねx1
>農林中金の二兆円の損失埋めるのに米農家儲けさせてその金JAに入れさせて埋め合わせする為の騒動に大衆がなんでこんな苦労しなくちゃならんのか
農林中金は完全な別会社だって知らんの?
159無念Nameとしあき25/03/10(月)13:44:15No.1302157012そうだねx2
>文句言うなら円安インフレ政策の時に言うべきだろ
その時の米の値段言ってみろよ
160無念Nameとしあき25/03/10(月)13:44:46No.1302157088そうだねx2
>農林中金は完全な別会社だって知らんの?
金の流れ知らんの?
161無念Nameとしあき25/03/10(月)13:44:56No.1302157111+
>うなぎの蒲焼がどうやってパスタで食うか考え中のため冷凍庫で眠ってる
https://youtu.be/eLS0iQmMSFg?si=3osn_z4NCxscmwjY [link]
ミントと胡椒いっぱい入れると意外とうまい
162無念Nameとしあき25/03/10(月)13:45:09No.1302157139+
政府は国民に食糧危機対策として臨時のおめこ券を配布しろ
163無念Nameとしあき25/03/10(月)13:45:47No.1302157256+
>>文句言うなら円安インフレ政策の時に言うべきだろ
>その時の米の値段言ってみろよ
???
デフレは悪だったはずだが
164無念Nameとしあき25/03/10(月)13:45:51No.1302157266そうだねx1
なんか財務省解体デモに参加してそうな人が…
165無念Nameとしあき25/03/10(月)13:46:41No.1302157402+
通貨安誘導もアベノミクスだしな
結局そこに行き着く
166無念Nameとしあき25/03/10(月)13:46:45No.1302157411+
>なんか財務省解体デモに参加してそうな人が…
文句言ったって俺みたいな下々の生活が良くなるわけないし働いて稼ぐしかねえよな
167無念Nameとしあき25/03/10(月)13:47:02No.1302157448+
大根おろしとシーチキンか炒めた肉をのせて
めんつゆか好きなドレッシングか
お好みでラー油とかマヨとか
和風スパはアレンジ幅が大きいぞ
168無念Nameとしあき25/03/10(月)13:47:08No.1302157466+
>なんか財務省解体デモに参加してそうな人が…
それ自体は何も問題ないな
どーせどこかのラジコンにされた残念な人達だろうしそれ故に難ありだけどさ
169無念Nameとしあき25/03/10(月)13:47:10No.1302157467そうだねx3
>なんか財務省解体デモに参加してそうな人が…
それで何でも誤魔化せると思ってる奴来ちゃったね
170無念Nameとしあき25/03/10(月)13:47:54No.1302157561+
>バター醤油・砂糖醤油・お雑煮のローテでも一向にかまわんが
ピザ餅も追加だぁ
171無念Nameとしあき25/03/10(月)13:48:24No.1302157640そうだねx5
>文句言ったって俺みたいな下々の生活が良くなるわけないし働いて稼ぐしかねえよな
頭お役人過ぎて笑うよ
先進国で唯一金利上げるとか言ってんのも農林中金ひっくり返ったら困るからだろ?
172無念Nameとしあき25/03/10(月)13:49:35No.1302157825そうだねx1
政治的な話好きねぇ…
173無念Nameとしあき25/03/10(月)13:50:58No.1302158009+
>農林中央金庫(農林中金)の2025年3月期(通期)の純損失は、最大で2兆円程度に膨らむ可能性があるとされています。これは、外国債券の運用で巨額の含み損を抱えていることが背景です。?
>2024年4~12月期の決算では、最終損益が1兆4145億円の赤字となりました。?
>2025年3月期の純損失は、従来予想を上回り、最大2兆円規模に拡大する可能性があるとの見通しを示しました。?
174無念Nameとしあき25/03/10(月)13:51:38No.1302158109そうだねx1
>政治的な話好きねぇ…
自演じゃないかな?
175無念Nameとしあき25/03/10(月)13:51:55No.1302158157+
おめこ券(古米のみ)
176無念Nameとしあき25/03/10(月)13:52:06No.1302158180そうだねx3
>政治的な話好きねぇ…
そこ切り離して主食の高騰の話出来ると思ってるのかな?
177無念Nameとしあき25/03/10(月)13:53:08No.1302158314+
米の値段をつり上げれば農林中金の損失の補填になるって本気で信じてる奴いるんやなぁ…
178無念Nameとしあき25/03/10(月)13:54:14No.1302158474そうだねx2
>政治的な話好きねぇ…
政治はだめ.
と書いてあるのが読めない時点で頭の程度が知れるわな
179無念Nameとしあき25/03/10(月)13:54:21No.1302158495+
>>そもそも食費の高騰程度で本気で苦しい奴は根本的な問題があるだろ
>>家庭の事情とか借金とか
>2倍になってるのを程度とか言える経済感覚の方が異常に感じる
言うて2倍なのは米だけでしょ
食費が倍みたいな言い方されても
180無念Nameとしあき25/03/10(月)13:54:34No.1302158526+
米の価格はこれまでが安すぎたさん来ないね
181無念Nameとしあき25/03/10(月)13:55:46No.1302158692そうだねx1
>米の価格はこれまでが安すぎたさん来ないね
そら今更言うまでもないことだし
適正価格にどれくらいの国民が耐えられるかの話なので
182無念Nameとしあき25/03/10(月)13:58:02No.1302159002+
昭和中期まで庶民は所得の半分以上を食費に費やしてたわけで
1日稼げば1か月分のコメが買える現代はかなり余裕がある
183無念Nameとしあき25/03/10(月)13:58:05No.1302159011そうだねx4
農家への買取価格そのままにあまりに急激な値上げで適正価格言われても誰が納得するか
全ての農家に還元される仕組みで健全に流通回してからいえ
184無念Nameとしあき25/03/10(月)13:58:32No.1302159076そうだねx2
>昭和中期まで庶民は所得の半分以上を食費に費やしてたわけで
>1日稼げば1か月分のコメが買える現代はかなり余裕がある
まぁ一気に40年前の水準になったけどな
185無念Nameとしあき25/03/10(月)13:59:42No.1302159224そうだねx8
>そら今更言うまでもないことだし
>適正価格にどれくらいの国民が耐えられるかの話なので
やっぱりいたんだ(しれっとこの話に混ざってやがんの)
186無念Nameとしあき25/03/10(月)14:00:13No.1302159298そうだねx2
    1741582813377.jpg-(65268 B)
65268 B
>農家への買取価格そのままにあまりに急激な値上げで適正価格言われても誰が納得するか
買取価格めっちゃ上がってるし
JA以外の業者はこの価格に2割、3割上乗せしてる
今年はさらに上がるだろうし農家にとってありがたい状況なのは否定できん
187無念Nameとしあき25/03/10(月)14:01:46No.1302159503+
実際、採算度外視で赤字で30年も生産してきたのが異常なんだよ
こんな商品コメ以外にないだろ?
今までが安すぎただけ
188無念Nameとしあき25/03/10(月)14:03:25No.1302159709そうだねx2
>土日祝日も働いてる人間としてはホントそれなと言いたくなる
>いつまでも完全週休二日制に拘ってんじゃねえよと
俺も天国に行きたいでなくお前も地獄に堕ちろは感心せんなあ
189無念Nameとしあき25/03/10(月)14:03:53No.1302159771+
    1741583033404.jpg-(56762 B)
56762 B
>農家への買取価格そのままにあまりに急激な値上げで適正価格言われても誰が納得するか
としあきを納得させる必要あんの?
文句があるなら食べなきゃいいだけ
190無念Nameとしあき25/03/10(月)14:04:56No.1302159916そうだねx1
政調会長小野寺の国民の手取りが増えてしまう発言と石破の豊かな国じゃなく楽しい国みたいな思想がこういう主食の値段つり上げる事をなんとも思わない輩と相性良いんだろうな
191無念Nameとしあき25/03/10(月)14:05:23No.1302159985+
>文句言うなら円安インフレ政策の時に言うべきだろ
ずっと言ってました!
儲けで買うもの高くなるんだから物価の高低と景気は無関係だって!
192無念Nameとしあき25/03/10(月)14:05:29No.1302160002+
>>土日祝日も働いてる人間としてはホントそれなと言いたくなる
>>いつまでも完全週休二日制に拘ってんじゃねえよと
>俺も天国に行きたいでなくお前も地獄に堕ちろは感心せんなあ
今や週休3日と言われているのにな
193無念Nameとしあき25/03/10(月)14:05:53No.1302160061そうだねx1
>俺も天国に行きたいでなくお前も地獄に堕ちろは感心せんなあ
兼業農家は休日やGWつぶしてコメ作ってるんで
消費者だってコメ買うために休日つぶすのが礼儀だろう
194無念Nameとしあき25/03/10(月)14:06:03No.1302160079+
スレ画程度のジェネリックパスタだと現状の米のグラムあたり価格と比べたら段ちなんだよねーこの前電卓叩いて驚いた
2年前くらいの米とおんなじくらいのコスパ
調理にお湯沸かさないといけんのでまとめて炊ける米と比較して光熱費がいきそうだけどそれでもカバーできるくらいコスパは良さそうだな
あとはチョイチョイ書かれてるグルテンアレルギー?あれって大人になってからもパスタ食いすぎたりすると発症したりるの?
195無念Nameとしあき25/03/10(月)14:06:42No.1302160182+
週休七日で左団扇
これが最終目標だ
196無念Nameとしあき25/03/10(月)14:08:26No.1302160420+
>今や週休3日と言われているのにな
あれも休日の分だけ残りの4日間の勤務時間増やして人員確保もしないと無理だしなあ
規定時間分は毎月ちゃんと働いてもらった上での話だわ
とはいえ出勤退勤の手間も含めて1日自由になるのは大きいけど
197無念Nameとしあき25/03/10(月)14:08:39No.1302160447+
>週休七日で左団扇
>これが最終目標だ
金かからない趣味ないときつそう・・・
金あれば無問題だけど
198無念Nameとしあき25/03/10(月)14:25:49No.1302162698そうだねx1
>金かからない趣味ないときつそう・・・
>金あれば無問題だけど
左団扇と言っておろう!
199無念Nameとしあき25/03/10(月)14:28:28No.1302163073+
週休三日でセックスして子供育てられるだけの暇を与えれば良い
5時で帰れ子供と遊べ
200無念Nameとしあき25/03/10(月)14:29:57No.1302163302そうだねx1
>左団扇と言っておろう!
目標達成ガンバレ!
201無念Nameとしあき25/03/10(月)15:07:15No.1302168696+
なんか卵も段々高くなってる
202無念Nameとしあき25/03/10(月)15:16:18No.1302170124+
>>パスタ1食分:約40円
>>お米1食分:約132円
>5キロ4400円の米と2000円のパスタで
>ChatGPTに比べてもらったらこんなんになった
どんぶり240gのごはんは米だけで100円くらいだから110円くらいかも
中茶碗のごはんなら60~70円くらい
203無念Nameとしあき25/03/10(月)15:16:58No.1302170201+
>なんか卵も段々高くなってる
鳥インフルの影響なので今はしょうがない
204無念Nameとしあき25/03/10(月)15:23:59No.1302171151+
>>また鯨の竜田揚げが給食のおかずになる時代が来るか…
>90年代のコメ不足で農家に買いに来た奴は
>着物で交換しようとしてたからまだ現金払いしてる今の方がマトモ
戦後の話と混ざってんぞガイジ
205無念Nameとしあき25/03/10(月)15:25:17No.1302171353そうだねx1
みんなは参院選どこ入れる?
俺は消去法で自民かなあ?

みんみんなはは参参院選どここ入るれる?
俺は俺消去法去で自民民かなかなあ?

みみんみんみんななはっはは参参参選院どこどこどんどこ入れれんるっるるるぶ¿
俺庵俺は消去消法去法法去で自自自自ー自民民民ーンかがなっかかかなはああああああん!!!!!

みっみーーんみんみんみみみみーーーん!!なはねはなはなはははあーーんはどぅっここここ入!!!れるれれるれっぶぶぴば!!!
俺ーレー俺俺俺俺ーンは消障去去法去で自ー自ー自ー自ー民ーン民民民民民ーーーーカナカナカナカカナカナカナ??¿??!¿!!!¿
206無念Nameとしあき25/03/10(月)15:35:39No.1302172781+
イタリア料理の真髄パスタ【ラビオリ】トマトソースで仕上げるシェフの技
https://www.youtube.com/watch?v=VWzG_JzAHJs [link]
207無念Nameとしあき25/03/10(月)15:46:06No.1302174203+
    1741589166168.jpg-(43674 B)
43674 B
1つ星イタリアン店の「カウボーイ風パスタ(ペンネ・アッラ・ブッテラ)」
https://www.youtube.com/watch?v=4WWBj4EBNL8 [link]
【アラビアータ】辛さの使い分けが肝!ローマの伝統料理ペンネアラビアータ
https://www.youtube.com/watch?v=cjQ251D5k54 [link]
208無念Nameとしあき25/03/10(月)15:47:54No.1302174465+
我々は大地を離れて生きてはいけぬのだ
209無念Nameとしあき25/03/10(月)16:01:45No.1302176423+
自炊だが昼飯がスーパーのセルフカレー
ご飯食うのはこれだけ
210無念Nameとしあき25/03/10(月)16:07:12No.1302177154+
死ぬぞ…
211無念Nameとしあき25/03/10(月)16:27:53No.1302180102+
>主食は米オンリーだったので米が高くなったからといってパスタやパンでどう飯を食うのかなかなか難しくて混乱している
>作るおかずからして変えないといけないので結局米を炊いてしまう
どうでも良いけどスレ画は高級品
212無念Nameとしあき25/03/10(月)16:32:37No.1302180768+
>5kg1800円で一食100gとすると約56円
>5kg4000円のご飯一膳と同じくらいの額になるね
さんすうが苦手かよ
1800円で50回食えるんだから36円だろ
飯も50食分として80円
213無念Nameとしあき25/03/10(月)16:46:30No.1302182749+
>>農家への買取価格そのままにあまりに急激な値上げで適正価格言われても誰が納得するか
>買取価格めっちゃ上がってるし
>JA以外の業者はこの価格に2割、3割上乗せしてる
>今年はさらに上がるだろうし農家にとってありがたい状況なのは否定できん
市場価格に合わせるようにしたのは去年前半以前までのように安くなることもあれば去年後半以降のように高くなることもあるって事でしかない
だいたいこの程度の価格変動は世界で見れば別段おかしくも無い
214無念Nameとしあき25/03/10(月)16:48:55No.1302183109+
>実際、採算度外視で赤字で30年も生産してきたのが異常なんだよ
>こんな商品コメ以外にないだろ?
>今までが安すぎただけ
去年の初めごろ玄米10kgが3000円だった
何もかも値上がりでロシア制裁で肥料が2倍の値段
そりゃ値上がりするよ農家は奴隷じゃねえぞ
215無念Nameとしあき25/03/10(月)16:49:59No.1302183257+
>>今の時期ならツナオニオンとかやりようはあるやろ
>ツナ缶もオリーブオイルも値上がりしてて
>けっきょくコメ食ってた方が安くつく罠
オリーブオイルより安い米油を使おう!って動画あったけど
米が高くなっちゃったから米油も値上がりかな
216無念Nameとしあき25/03/10(月)16:50:17No.1302183290+
今日の晩御飯もパスタなのだ
217無念Nameとしあき25/03/10(月)17:01:10No.1302184956そうだねx1
    1741593670982.jpg-(127597 B)
127597 B
米に合うものは大概パスタにも合うんや
てオカンが言ってた
218無念Nameとしあき25/03/10(月)17:02:38No.1302185189+
安い海外産の米とかないのかな
219無念Nameとしあき25/03/10(月)17:04:32No.1302185512+
    1741593872235.jpg-(182531 B)
182531 B
最近はこれ食ってる
前は米のカサ増しに混ぜてたけど今はもうこれだけだ
炊飯器で普通に炊けるんで楽
220無念Nameとしあき25/03/10(月)17:06:00No.1302185720+
>オリーブオイルより安い米油を使おう!って動画あったけど
>米が高くなっちゃったから米油も値上がりかな
米油は米ぬかから取るんであんま関係ないと思う
221無念Nameとしあき25/03/10(月)17:14:04No.1302187006+
>2倍になってるのを程度とか言える経済感覚の方が異常に感じる
100円の2倍と200円の2倍じゃ別物でこれまでの米は100円に相当してるだけ
222無念Nameとしあき25/03/10(月)17:26:42No.1302189037+
はくばく良いよね…
俺は押麦だけど米代わりに食ってるわ
223無念Nameとしあき25/03/10(月)17:35:53No.1302190401+
>米に合うものは大概パスタにも合うんや
>てオカンが言ってた
つまりこうか刺身パスタ
224無念Nameとしあき25/03/10(月)17:36:08No.1302190428+
>安い海外産の米とかないのかな
カリフォルニア産カルローズとか台湾米とかいろいろ入って来てるだろう
店によって入荷状況はさまざまだが
最近オーケーで見たカルローズは5kg3000円くらいだった
お得感は無いが国産米よりは安い
225無念Nameとしあき25/03/10(月)17:43:41No.1302191677+
パスタ飽きたらパスタの麺を揚げて食うのもあり
226無念Nameとしあき25/03/10(月)17:49:47No.1302192702+
マヨネーズ
めんつゆ
明太子マヨネーズ
ケチャップ
鶏ガラスープの素
余ったインスタントラーメンのスープの素
コンソメスープ
コーンポタージュ
ポタージュ
カレー
ソロパスタだけでこんなに種類が豊富だ
肉や茸類の具材を足すと組み合わせは無限やぞ
227無念Nameとしあき25/03/10(月)18:04:23No.1302195399+
㌔500円~700円から上げるな
228無念Nameとしあき25/03/10(月)18:06:14No.1302195730+
牛豚鳥魚以外の主食を発掘したら大金持ちになるだろうな
この世の中この4種以外選択肢ないから
229無念Nameとしあき25/03/10(月)18:14:44No.1302197247+
>牛豚鳥魚以外の主食を発掘したら大金持ちになるだろうな
>この世の中この4種以外選択肢ないから
動物性タンパク質ばっかじゃねえか
230無念Nameとしあき25/03/10(月)18:18:54No.1302197999+
>㌔500円~700円から上げるな
市場価格連動にして需要無いとか嘯いて国家と消費者で供給破壊した結果至った異常価格だったな
これから乱高下しながら適正価格が形成されていくだろうさ
231無念Nameとしあき25/03/10(月)18:26:06No.1302199424+
自炊のが高く付くといいながら
結構米炊くとしあきが居るんだなって
232無念Nameとしあき25/03/10(月)18:57:44No.1302206528+
>自炊のが高く付くといいながら
>結構米炊くとしあきが居るんだなって
むしろちょくちょく自炊スレが立つし立てばいつも自炊派のレスで伸びてる
233無念Nameとしあき25/03/10(月)19:00:27No.1302207241+
3000円くらいで大量シチューとカレーローテで作って5日位で消費する
234無念Nameとしあき25/03/10(月)19:08:03No.1302209185+
ロングパスタを粉砕して炊飯器で炊く動画をイタリアのサイトにアップ
これを国際問題になるまで続けろ
235無念Nameとしあき25/03/10(月)19:08:24No.1302209288+
>主食は米オンリーだったので米が高くなったからといってパスタやパンでどう飯を食うのかなかなか難しくて混乱している
>作るおかずからして変えないといけないので結局米を炊いてしまう
麦飯にしなよもうジャップランドの庶民は白米自体高級食なんだから
236無念Nameとしあき25/03/10(月)19:09:54No.1302209663+
>ロングパスタを粉砕して炊飯器で炊く動画をイタリアのサイトにアップ
>これを国際問題になるまで続けろ
↓を参考にするといい
https://www.youtube.com/watch?v=Xki6VZKLw-Q [link]
237無念Nameとしあき25/03/10(月)19:23:03No.1302212870+
最近うどんを食べることが多くなったよ
238無念Nameとしあき25/03/10(月)19:25:14No.1302213427+
>今日の晩御飯もパスタなのだ
昨日も今日も昼パスタだったよ
ソースとサイド変えてるから別に苦にならん
239無念Nameとしあき25/03/10(月)19:32:50No.1302215287+
    1741602770127.jpg-(228064 B)
228064 B
サンドウィッチを食え

https://www.youtube.com/shorts/aWeHckhduso [link]
https://www.youtube.com/shorts/lj-EmMD3iqQ [link]
https://www.youtube.com/shorts/9L-M_2zWEQU [link]

- GazouBBS + futaba-