| レス送信モード |
|---|
米の味って同じかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/03/10(月)01:30:36No.1302093863そうだねx72大体一緒 |
| … | 2無念Nameとしあき25/03/10(月)01:32:35No.1302094088そうだねx28キャリフォルニア米食べると日本のコメの美味しさがわかる |
| … | 3無念Nameとしあき25/03/10(月)01:34:00No.1302094231そうだねx62新米は明らかに美味い |
| … | 4無念Nameとしあき25/03/10(月)01:34:09No.1302094246そうだねx8不味いのは味しないからな |
| … | 5無念Nameとしあき25/03/10(月)01:35:45No.1302094391そうだねx13意識してないとまあわからんわな |
| … | 6無念Nameとしあき25/03/10(月)01:37:59No.1302094595そうだねx26米自体にはそう大差はないが炊き方や水で変わる |
| … | 7無念Nameとしあき25/03/10(月)01:40:42No.1302094841そうだねx9種類や良し悪しを判断しろではなく、違うかどうかレベルの話なら味盲でもない限り違いはわかるでしょ |
| … | 8無念Nameとしあき25/03/10(月)01:42:09No.1302094971そうだねx46どんなコメでもおいしく感じる俺って超幸せ者だと思う |
| … | 9無念Nameとしあき25/03/10(月)01:42:55No.1302095048そうだねx5オカズなしの米だけで食べられないわ |
| … | 10無念Nameとしあき25/03/10(月)01:43:21No.1302095089そうだねx31不味いコメ食うといつものコメとの違いとありがたさを理解できるから一度不味いコメ食ってみた方がいい |
| … | 11無念Nameとしあき25/03/10(月)01:43:56No.1302095152そうだねx12>米の味って同じか |
| … | 12無念Nameとしあき25/03/10(月)01:49:07No.1302095618そうだねx1丁度今日の夕飯が弁当がまずいスーパーの弁当だったけど米まで不味かった |
| … | 13無念Nameとしあき25/03/10(月)01:50:10No.1302095711そうだねx3それで気づいたけど米を不味いと感じる機会ってそうそうないよね |
| … | 14無念Nameとしあき25/03/10(月)01:50:15No.1302095724+冷めたら不味くなる米はある |
| … | 15無念Nameとしあき25/03/10(月)01:50:31No.1302095753そうだねx8>丁度今日の夕飯が弁当がまずいスーパーの弁当だったけど米まで不味かった |
| … | 16無念Nameとしあき25/03/10(月)01:51:19No.1302095820+弁当の米ってたまに尋常じゃないくらいまずいよね |
| … | 17無念Nameとしあき25/03/10(月)01:51:43No.1302095853そうだねx3中国台湾の人間がやってる町中華はライスまずい |
| … | 18無念Nameとしあき25/03/10(月)01:52:04No.1302095883+食べ比べるとはっきりわかる |
| … | 19無念Nameとしあき25/03/10(月)01:52:26No.1302095902+>>丁度今日の夕飯が弁当がまずいスーパーの弁当だったけど米まで不味かった |
| … | 20無念Nameとしあき25/03/10(月)01:53:27No.1302095972そうだねx1>中国台湾の人間がやってる町中華はライスまずい |
| … | 21無念Nameとしあき25/03/10(月)01:55:34No.1302096114そうだねx8まじで尋常じゃないぐらい不味い米ってあるよな |
| … | 22無念Nameとしあき25/03/10(月)01:55:38No.1302096120+俺は精米すると減ってもったいないから玄米で炊いて食べてるけど普通に美味しく食べれる |
| … | 23無念Nameとしあき25/03/10(月)01:57:53No.1302096294そうだねx1 1741539473702.jpg-(60179 B) 今はこれが席巻してるよね |
| … | 24無念Nameとしあき25/03/10(月)01:59:33No.1302096435+>日曜深夜2時に匿名掲示板でレスできるインターネットお貴族様来たな… |
| … | 25無念Nameとしあき25/03/10(月)02:00:46No.1302096510+知り合いから未開封の精米済でやや古いブランド米を貰ったんだけど結構臭くてそこそこ量もあって貧乏性だから捨てるの出来んし困った |
| … | 26無念Nameとしあき25/03/10(月)02:01:52No.1302096592そうだねx5ごはんの味の良し悪しはコメ以外に炊き加減も左右するし |
| … | 27無念Nameとしあき25/03/10(月)02:02:01No.1302096602そうだねx3新米かとか炊き立てかとかではわかるけど品種の違いは正直わからん |
| … | 28無念Nameとしあき25/03/10(月)02:02:50No.1302096663+コメの品種設定すれば炊飯器が勝手に美味しく炊いてくれるじゃん |
| … | 29無念Nameとしあき25/03/10(月)02:05:52No.1302096888+コシヒカリじゃないの買ったけど明確に味が違う |
| … | 30無念Nameとしあき25/03/10(月)02:07:41No.1302097014+駄目な複数原料米の米を買って食べたら |
| … | 31無念Nameとしあき25/03/10(月)02:08:26No.1302097070そうだねx1冷たくするとご飯の味がわかるから冷たいほうが好き |
| … | 32無念Nameとしあき25/03/10(月)02:09:46No.1302097165+うまい血統(?)を受け継いでいるので同じ味なのはそうだよ |
| … | 33無念Nameとしあき25/03/10(月)02:10:57No.1302097238+>冷たくするとご飯の味がわかるから冷たいほうが好き |
| … | 34無念Nameとしあき25/03/10(月)02:10:59No.1302097239そうだねx1色んな地域で働いてその土地の米食ったけど不味いわけじゃないけど美味くもないってのはああったわね |
| … | 35無念Nameとしあき25/03/10(月)02:11:17No.1302097255+でもカレーメシみたいな米をウメーウメーって食える方がいいよね |
| … | 36無念Nameとしあき25/03/10(月)02:12:12No.1302097306そうだねx5 1741540332314.jpg-(67113 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 37無念Nameとしあき25/03/10(月)02:12:19 ID:RCCTwJewNo.1302097318そうだねx37 1741540339377.jpg-(702526 B) スレ画も分かってねえから… |
| … | 38無念Nameとしあき25/03/10(月)02:13:58No.1302097408そうだねx4>食べ比べるとはっきりわかる |
| … | 39無念Nameとしあき25/03/10(月)02:14:55No.1302097456+そんな丁寧な舌じゃないと自覚してて味そのもの違いはそんなに分からんけど消費量が変わってくるのでやっぱり地元の米がいちばん肌に合う |
| … | 40無念Nameとしあき25/03/10(月)02:15:48No.1302097514そうだねx13違うのはわかる |
| … | 41無念Nameとしあき25/03/10(月)02:15:59No.1302097521そうだねx14>No.1302097306 |
| … | 42無念Nameとしあき25/03/10(月)02:16:00No.1302097522そうだねx17 1741540560985.jpg-(18821 B) コメがクソ |
| … | 43無念Nameとしあき25/03/10(月)02:16:39No.1302097555+>米わざわざ二種類買ってくるなんて一生しないからやっぱ気にしなくていいっすね「兄貴^^ |
| … | 44無念Nameとしあき25/03/10(月)02:16:56 ID:RCCTwJewNo.1302097569そうだねx40 1741540616292.jpg-(213653 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 45無念Nameとしあき25/03/10(月)02:17:15No.1302097591+ビリヤニのバスマティ米は日本の米みたいに |
| … | 46無念Nameとしあき25/03/10(月)02:17:27No.1302097606そうだねx1コシヒカリとササニシキならかなり違うけど |
| … | 47無念Nameとしあき25/03/10(月)02:17:53No.1302097628そうだねx3それどころか味しないでしょまで言うやつがいる |
| … | 48無念Nameとしあき25/03/10(月)02:19:14No.1302097700そうだねx10ぶっちゃけた話 |
| … | 49無念Nameとしあき25/03/10(月)02:19:59No.1302097738+ネットで調べるとチャート図いくつか出てくるけどぜんぜんバラバラで参考にならなすぎる |
| … | 50無念Nameとしあき25/03/10(月)02:20:18No.1302097755+5合半が上限のジャーで6合炊いたらむっちゃ不味かった…芯が…… |
| … | 51無念Nameとしあき25/03/10(月)02:20:30No.1302097765そうだねx3本当にどれも同じ味なら同じコメで10倍も値段の差が付いたりしない |
| … | 52無念Nameとしあき25/03/10(月)02:20:33No.1302097768そうだねx2昔の安い米はマジで不味かった |
| … | 53無念Nameとしあき25/03/10(月)02:20:54No.1302097788そうだねx3>炊飯器も別に高級なのじゃなくても全然分からんよな |
| … | 54無念Nameとしあき25/03/10(月)02:21:15No.1302097809そうだねx1>それどころか味しないでしょまで言うやつがいる |
| … | 55無念Nameとしあき25/03/10(月)02:21:46No.1302097836+>5合半が上限のジャーで6合炊いたらむっちゃ不味かった…芯が…… |
| … | 56無念Nameとしあき25/03/10(月)02:22:00No.1302097858+炊飯はガスにす?たえね |
| … | 57無念Nameとしあき25/03/10(月)02:22:08No.1302097867+水分少なくして炊くと半分粉みたいになった米ができる |
| … | 58無念Nameとしあき25/03/10(月)02:23:08No.1302097916+>昔の安い米はマジで不味かった |
| … | 59無念Nameとしあき25/03/10(月)02:23:12No.1302097919そうだねx3>本当にどれも同じ味なら同じコメで10倍も値段の差が付いたりしない |
| … | 60無念Nameとしあき25/03/10(月)02:23:59No.1302097970+米は臭いを吸うから保管が悪くて臭いと終わりよ |
| … | 61無念Nameとしあき25/03/10(月)02:24:04No.1302097977そうだねx2ダイソーとかが5kg1100円で米売ったらバズりそう |
| … | 62無念Nameとしあき25/03/10(月)02:25:00No.1302098027+美味いのは精米してから1週間以内だからな |
| … | 63無念Nameとしあき25/03/10(月)02:25:09No.1302098037+>コメがクソ |
| … | 64無念Nameとしあき25/03/10(月)02:25:53No.1302098076+今時分だと炊きたての米なら余程保管が悪い古米でもない限りはそこまで…って感じだな |
| … | 65無念Nameとしあき25/03/10(月)02:25:58No.1302098081+>普通は家にある一つの釜で炊いた飯だけだから |
| … | 66無念Nameとしあき25/03/10(月)02:28:30No.1302098208+味覚は毒かどうか判別するためのもんだからな |
| … | 67無念Nameとしあき25/03/10(月)02:29:46No.1302098280そうだねx4>不味さはわかるけど美味さはわからん |
| … | 68無念Nameとしあき25/03/10(月)02:29:48No.1302098283+山岡じゃないけど本物の米を真面目に食えば違いはわかるもんだ |
| … | 69無念Nameとしあき25/03/10(月)02:31:51No.1302098401+>ブランドってそういうもんやろ |
| … | 70無念Nameとしあき25/03/10(月)02:32:37No.1302098443+いつものスーパーで玄米が売り切れてて泣いた |
| … | 71無念Nameとしあき25/03/10(月)02:32:39No.1302098444+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 72無念Nameとしあき25/03/10(月)02:33:04No.1302098464+昔買った古米は不味かったけど |
| … | 73無念Nameとしあき25/03/10(月)02:33:06No.1302098468+>別に炊飯器でしか米を炊けないワケじゃないのだから |
| … | 74無念Nameとしあき25/03/10(月)02:33:27No.1302098484+日本の米の各種の違いは判別できる自信が正直まったくない |
| … | 75無念Nameとしあき25/03/10(月)02:33:28No.1302098486+途中で書き込んでしまった |
| … | 76無念Nameとしあき25/03/10(月)02:35:32No.1302098594そうだねx1味の違い分からないのは多分、日本人がよく噛まなくなってるって事なんだろうなって |
| … | 77無念Nameとしあき25/03/10(月)02:35:58No.1302098619+上手い米は米だけでもそこそこの量食える |
| … | 78無念Nameとしあき25/03/10(月)02:36:01No.1302098623+綺麗に精米したコメをちゃんと炊いて炊き立てを食べるとぶっちゃけどれも旨くてわからん |
| … | 79無念Nameとしあき25/03/10(月)02:36:33No.1302098650+>フライパンでたま炊くけどやっぱり炊飯器の方が手間なしで美味いから基本は炊飯器だわ |
| … | 80無念Nameとしあき25/03/10(月)02:36:39No.1302098653+>味の違い分からないのは多分、日本人がよく噛まなくなってるって事なんだろうなって |
| … | 81無念Nameとしあき25/03/10(月)02:37:29No.1302098699そうだねx1いつもより1割水を少なくしたり多くして炊いてみろそれで味や食感の違いがわからんって言うなら味覚がおかしい |
| … | 82無念Nameとしあき25/03/10(月)02:37:38No.1302098712そうだねx1大体の銘柄米はコシヒカリの親戚だから |
| … | 83無念Nameとしあき25/03/10(月)02:38:06No.1302098732そうだねx1>>フライパンでたま炊くけどやっぱり炊飯器の方が手間なしで美味いから基本は炊飯器だわ |
| … | 84無念Nameとしあき25/03/10(月)02:38:28No.1302098752そうだねx1>米は炊飯器onlyって刷り込まれてる理由はなんなんだろうなぁ |
| … | 85無念Nameとしあき25/03/10(月)02:38:38 ID:RCCTwJewNo.1302098759+国が違えば分かるかもしれねーけど |
| … | 86無念Nameとしあき25/03/10(月)02:39:18No.1302098803+>国が違えば分かるかもしれねーけど |
| … | 87無念Nameとしあき25/03/10(月)02:39:28No.1302098810そうだねx1炊飯器というか火力を一定にすることの難易度と重要度がな |
| … | 88無念Nameとしあき25/03/10(月)02:40:48No.1302098866+>炊飯器というか火力を一定にすることの難易度と重要度がな |
| … | 89無念Nameとしあき25/03/10(月)02:42:31No.1302098947そうだねx1>大体一緒 |
| … | 90無念Nameとしあき25/03/10(月)02:43:59No.1302099011そうだねx6>>大体一緒 |
| … | 91無念Nameとしあき25/03/10(月)02:45:10No.1302099068+>飯盒炊爨なりキャンプなり |
| … | 92無念Nameとしあき25/03/10(月)02:45:24No.1302099083そうだねx7>いるっていうか日本人の大半でしょ |
| … | 93無念Nameとしあき25/03/10(月)02:45:46No.1302099099そうだねx9>いるっていうか日本人の大半でしょ |
| … | 94無念Nameとしあき25/03/10(月)02:45:50No.1302099101そうだねx1米自体に香やら味やら付いてるのそもそも嫌うからな日本人 |
| … | 95無念Nameとしあき25/03/10(月)02:46:53No.1302099152+米の味皆一緒は流石にそんな多くないだろ |
| … | 96無念Nameとしあき25/03/10(月)02:47:02No.1302099158+にんじんと大根くらい違う |
| … | 97無念Nameとしあき25/03/10(月)02:47:41No.1302099187そうだねx4米に美味さは求めてないんだよな |
| … | 98無念Nameとしあき25/03/10(月)02:48:02No.1302099201そうだねx14>米に美味さは求めてないんだよな |
| … | 99無念Nameとしあき25/03/10(月)02:49:00No.1302099243そうだねx4まずいのはわかるけどうまいのとうまいのでどっちがよりうまいかってなるとよくわからなくなってくる |
| … | 100無念Nameとしあき25/03/10(月)02:49:23 ID:RCCTwJewNo.1302099260そうだねx2>>いるっていうか日本人の大半でしょ |
| … | 101無念Nameとしあき25/03/10(月)02:49:24No.1302099263そうだねx2日本人が米の美味さ重視してるならもっと高い米売れてるだろ |
| … | 102無念Nameとしあき25/03/10(月)02:49:32No.1302099270そうだねx1ブレンド米なんてスーパーの片隅にちょこっと置いてあるぐらいで誰買うんだって思ってたけど都会じゃ当たり前なんだってな |
| … | 103無念Nameとしあき25/03/10(月)02:49:38No.1302099273+ぶっちゃけ高めの炊飯器で炊くよりも |
| … | 104無念Nameとしあき25/03/10(月)02:50:47No.1302099324+>日本人が米の美味さ重視してるならもっと高い米売れてるだろ |
| … | 105無念Nameとしあき25/03/10(月)02:52:04No.1302099385+>>日本人が米の美味さ重視してるならもっと高い米売れてるだろ |
| … | 106無念Nameとしあき25/03/10(月)02:52:21No.1302099403+>>日本人が米の美味さ重視してるならもっと高い米売れてるだろ |
| … | 107無念Nameとしあき25/03/10(月)02:52:55No.1302099436+>都会の米はそんなに不味いのか? |
| … | 108無念Nameとしあき25/03/10(月)02:53:22No.1302099459+>>都会の米はそんなに不味いのか? |
| … | 109無念Nameとしあき25/03/10(月)02:53:37No.1302099473+確かに比べようにも本当に旨い米って食った事無いかもな |
| … | 110無念Nameとしあき25/03/10(月)02:53:48No.1302099483+>そうなんか |
| … | 111無念Nameとしあき25/03/10(月)02:54:29No.1302099519+殆どの日本人は今5キロ5000円になった米にブーブー文句言ってるわけで |
| … | 112無念Nameとしあき25/03/10(月)02:54:48No.1302099531+米の品種って味じゃなくて収穫が安定するかどうかだと思ってたのぜ |
| … | 113無念Nameとしあき25/03/10(月)02:55:02No.1302099540+いや美味い米は求めてるよ |
| … | 114無念Nameとしあき25/03/10(月)02:56:07No.1302099593+米の質やら水の量やら炊き方やら拘ったらキリないな |
| … | 115無念Nameとしあき25/03/10(月)02:56:19No.1302099604+>田舎もんだもね |
| … | 116無念Nameとしあき25/03/10(月)02:56:32No.1302099615+でも美味すぎてセレブしか買えないぐらいの超高級米とか聞いたことないぜ |
| … | 117無念Nameとしあき25/03/10(月)02:56:35No.1302099618+>米の品種って味じゃなくて収穫が安定するかどうかだと思ってたのぜ |
| … | 118無念Nameとしあき25/03/10(月)02:56:52No.1302099634+都心で米造る訳無いじゃん |
| … | 119無念Nameとしあき25/03/10(月)02:59:08No.1302099715+>でも美味すぎてセレブしか買えないぐらいの超高級米とか聞いたことないぜ |
| … | 120無念Nameとしあき25/03/10(月)02:59:30No.1302099735+>>田舎もんだもね |
| … | 121無念Nameとしあき25/03/10(月)03:00:16No.1302099772+一等米比率が全国平均以下の米処(笑)新潟のコシヒカリが美味しいとか言う連中ばっかりだもんな |
| … | 122無念Nameとしあき25/03/10(月)03:00:19No.1302099776そうだねx2戦前じゃあるまいし今は田舎だろうが高い米売ってんだろうに |
| … | 123無念Nameとしあき25/03/10(月)03:00:31No.1302099782+>でも美味すぎてセレブしか買えないぐらいの超高級米とか聞いたことないぜ |
| … | 124無念Nameとしあき25/03/10(月)03:00:59No.1302099802+>一等米比率が全国平均以下の米処(笑)新潟のコシヒカリが美味しいとか言う連中ばっかりだもんな |
| … | 125無念Nameとしあき25/03/10(月)03:01:21No.1302099812+>龍の瞳とか青天の霹靂とかじゃね? |
| … | 126無念Nameとしあき25/03/10(月)03:01:32No.1302099822+>戦前じゃあるまいし今は田舎だろうが高い米売ってんだろうに |
| … | 127無念Nameとしあき25/03/10(月)03:02:46No.1302099863+田舎は自分で米作ってるから流通もクソもないんじゃよ |
| … | 128無念Nameとしあき25/03/10(月)03:03:36No.1302099905+都心で作った都心米てブランディングしたら売れるかな |
| … | 129無念Nameとしあき25/03/10(月)03:03:51No.1302099911そうだねx2>田舎は自分で米作ってるから流通もクソもないんじゃよ |
| … | 130無念Nameとしあき25/03/10(月)03:04:54No.1302099943そうだねx1今はどこでも新規ブランド米ばかりだ |
| … | 131無念Nameとしあき25/03/10(月)03:05:10No.1302099955そうだねx4昔は二大巨頭だったのにササニシキってマイナーになったなあ |
| … | 132無念Nameとしあき25/03/10(月)03:06:44No.1302100011そうだねx1美味いの食ったらちゃんと美味いってわかるんだけど |
| … | 133無念Nameとしあき25/03/10(月)03:07:07No.1302100028+米に美味い不味いの差はあるとしても |
| … | 134無念Nameとしあき25/03/10(月)03:07:47No.1302100055+米処だから地元産の地元銘柄しか買ったこと無いのでそれ以外だと美味い不味い以前になんか違うなっていう違和感のせいでマイナス評価してしまう |
| … | 135無念Nameとしあき25/03/10(月)03:09:01No.1302100094+料理人にならないなら違いがわからない方が幸せ |
| … | 136無念Nameとしあき25/03/10(月)03:09:01No.1302100096+日本ってどこでも米どころなイメージ |
| … | 137無念Nameとしあき25/03/10(月)03:09:12No.1302100102そうだねx2 1741543752710.webp-(141374 B) >都心で米造る訳無いじゃん |
| … | 138無念Nameとしあき25/03/10(月)03:10:01No.1302100131+昔は給食のご飯が不味いときもあって |
| … | 139無念Nameとしあき25/03/10(月)03:10:35No.1302100150+浜田の「お前らは本当に~」の番組で |
| … | 140無念Nameとしあき25/03/10(月)03:10:41No.1302100153+>昔は二大巨頭だったのにササニシキってマイナーになったなあ |
| … | 141無念Nameとしあき25/03/10(月)03:11:33No.1302100187そうだねx8 1741543893689.jpg-(75734 B) 米の不味さを実感させてくれたお店… |
| … | 142無念Nameとしあき25/03/10(月)03:11:51No.1302100194+>料理人にならないなら違いがわからない方が幸せ |
| … | 143無念Nameとしあき25/03/10(月)03:13:20No.1302100237+>米の味でやったらガクトでも間違うかも |
| … | 144無念Nameとしあき25/03/10(月)03:13:57No.1302100262+>米の不味さを実感させてくれたお店… |
| … | 145無念Nameとしあき25/03/10(月)03:15:02No.1302100316そうだねx1>>米の不味さを実感させてくれたお店… |
| … | 146無念Nameとしあき25/03/10(月)03:15:07No.1302100321+>なんでこの画像がかぶるんだよ |
| … | 147無念Nameとしあき25/03/10(月)03:15:33No.1302100345そうだねx1 1741544133932.png-(97948 B) 新潟は新潟産ってだけで米売れるから農家も真面目に米作ってないからね |
| … | 148無念Nameとしあき25/03/10(月)03:16:40No.1302100379そうだねx1つまり都会の人は新潟産ってだけの不味い米を押し付けられてるわけじゃな |
| … | 149無念Nameとしあき25/03/10(月)03:17:27No.1302100403そうだねx1>それは恐らくとしあき本人が被っちゃってるからかな… |
| … | 150無念Nameとしあき25/03/10(月)03:18:16No.1302100432+チカラめしは急にマズくなってビックリするレベルだったな |
| … | 151無念Nameとしあき25/03/10(月)03:21:12No.1302100538+>昔は二大巨頭だったのにササニシキってマイナーになったなあ |
| … | 152無念Nameとしあき25/03/10(月)03:22:15No.1302100586そうだねx1ところで21万トンの政府備蓄米って |
| … | 153無念Nameとしあき25/03/10(月)03:23:33No.1302100622+>あらあ! |
| … | 154無念Nameとしあき25/03/10(月)03:23:41No.1302100626+>>昔は二大巨頭だったのにササニシキってマイナーになったなあ |
| … | 155無念Nameとしあき25/03/10(月)03:24:30No.1302100654+>No.1302100345 |
| … | 156無念Nameとしあき25/03/10(月)03:26:23No.1302100717そうだねx1>なんでこの画像がかぶるんだよ |
| … | 157無念Nameとしあき25/03/10(月)03:28:28No.1302100798+業務スーパーの謎の米を食っていたが旅行で新潟行ったときの旅館の米の美味さの桁が違いすぎて驚いたなぁ… |
| … | 158無念Nameとしあき25/03/10(月)03:33:06No.1302100928+臭い飯を食うという言葉があるように不味い米は臭い |
| … | 159無念Nameとしあき25/03/10(月)03:33:39No.1302100949+美味い米はわからんけど |
| … | 160無念Nameとしあき25/03/10(月)03:34:55No.1302100987+不味い |
| … | 161無念Nameとしあき25/03/10(月)03:35:17No.1302100995+これからちゃんと契約していない飲食店で無管理の期限不明の謎米が出回るのかな… |
| … | 162無念Nameとしあき25/03/10(月)03:36:30No.1302101035+こしひかりとこしいぶきとミルキークイーン食い比べなら明確に差がわかると思う |
| … | 163無念Nameとしあき25/03/10(月)03:38:25No.1302101085+旨いかまずいか別にしてさすがに違う |
| … | 164無念Nameとしあき25/03/10(月)03:39:05No.1302101107+>これからちゃんと契約していない飲食店で無管理の期限不明の謎米が出回るのかな… |
| … | 165無念Nameとしあき25/03/10(月)03:40:43No.1302101167+おれの中学の食堂の米食わせたい |
| … | 166無念Nameとしあき25/03/10(月)03:43:05No.1302101231+スレ画みたいに米オンリーで食える時点でもう『美味い米』なんよ |
| … | 167無念Nameとしあき25/03/10(月)03:43:05No.1302101233+中学とかガキかよ寝ろ |
| … | 168無念Nameとしあき25/03/10(月)03:46:08No.1302101306+食べ比べでこっちのがうまいなと感じることはあるけども |
| … | 169無念Nameとしあき25/03/10(月)03:48:33No.1302101383そうだねx3不味い米は本当に食えたもんじゃない |
| … | 170無念Nameとしあき25/03/10(月)03:49:57No.1302101416+業務スーパーの5キロ千円の例の米を食ってもらいたい |
| … | 171無念Nameとしあき25/03/10(月)03:52:55No.1302101508+まずい米って値段のために農家もまずい米とわかっててつくってたらやる気わかなくないのかな |
| … | 172無念Nameとしあき25/03/10(月)03:53:31No.1302101528そうだねx1上は値段の割にそんな変わらんけど下限辺りはマジマズいのが食べ物 |
| … | 173無念Nameとしあき25/03/10(月)03:53:51No.1302101535そうだねx1ササニシキは本当見なくなった |
| … | 174無念Nameとしあき25/03/10(月)04:00:11No.1302101739+>ササニシキは本当見なくなった |
| … | 175無念Nameとしあき25/03/10(月)04:00:36No.1302101755そうだねx1美味さに対しての味の違いはそこまで分からないけど不味さに対してはハッキリと分かる |
| … | 176無念Nameとしあき25/03/10(月)04:02:47No.1302101820そうだねx1もちもちしてて冷めても美味しい米が好き |
| … | 177無念Nameとしあき25/03/10(月)04:05:22No.1302101890そうだねx1もちもちした米って人によっちゃベチャっとした米の認識出るからなあ… |
| … | 178無念Nameとしあき25/03/10(月)04:05:32No.1302101895+よく見ないで買ったら謎のブレンド米で不味くて即捨てた事ある |
| … | 179無念Nameとしあき25/03/10(月)04:07:21No.1302101942そうだねx2そういや最新の炊飯器を買ったんだけども |
| … | 180無念Nameとしあき25/03/10(月)04:07:23No.1302101943+ペースト状になりそうなレベルの柔らかい飯は無理だわ |
| … | 181無念Nameとしあき25/03/10(月)04:09:18No.1302101997そうだねx4 1741547358434.jpg-(51921 B) >そういや最新の炊飯器を買ったんだけども |
| … | 182無念Nameとしあき25/03/10(月)04:11:25No.1302102053そうだねx1美味しい米食べるならやっぱガス炊飯器でしょって事で |
| … | 183無念Nameとしあき25/03/10(月)04:12:02No.1302102074+炊飯器は一人暮らしでも大きめのやつ買ったほうがいいよね |
| … | 184無念Nameとしあき25/03/10(月)04:13:28No.1302102103+>美味しい米食べるならやっぱガス炊飯器でしょって事で |
| … | 185無念Nameとしあき25/03/10(月)04:15:35No.1302102153+一定以上の値段の炊飯器って本当に米が美味く炊けるんだけど |
| … | 186無念Nameとしあき25/03/10(月)04:18:14No.1302102236+嫁が偏屈なんで鍋炊きしてるけど |
| … | 187無念Nameとしあき25/03/10(月)04:20:12No.1302102271+圧力鍋で米炊くとなんか青みがかったというかすげえ美味そうな色にならない? |
| … | 188無念Nameとしあき25/03/10(月)04:20:45No.1302102285そうだねx1>圧力鍋で米炊くとなんか青みがかったというかすげえ美味そうな色にならない? |
| … | 189無念Nameとしあき25/03/10(月)04:24:14No.1302102397+ガスの炊飯器を家内が欲しがる |
| … | 190無念Nameとしあき25/03/10(月)04:25:23No.1302102431そうだねx3> |
| … | 191無念Nameとしあき25/03/10(月)04:31:05No.1302102587そうだねx1炊いた米がうまくなればとしの生活QOLも上がるから買う一択 |
| … | 192無念Nameとしあき25/03/10(月)04:33:05No.1302102642そうだねx1美味いまずいはあるけど違いをどう表現したらいいかわからない |
| … | 193無念Nameとしあき25/03/10(月)04:34:43No.1302102687+食感に好みはあるけど味はマジでわからんな |
| … | 194無念Nameとしあき25/03/10(月)04:38:18No.1302102784+確かに違いがあるのは分かるがそれが何かまでは分からんな |
| … | 195無念Nameとしあき25/03/10(月)04:46:28No.1302102992+腹が減ってりゃなんでもうまい |
| … | 196無念Nameとしあき25/03/10(月)04:46:40No.1302103002+>美味いまずいはあるけど違いをどう表現したらいいかわからない |
| … | 197無念Nameとしあき25/03/10(月)04:47:42No.1302103038そうだねx2冷や飯にしたときによくわかる |
| … | 198無念Nameとしあき25/03/10(月)04:49:23No.1302103084+スーパーで一番安く売ってるブレンド米だっけ?みたいなの買えば不味い米を学べるかもしれないけど |
| … | 199無念Nameとしあき25/03/10(月)04:49:37No.1302103091+>不味いコメ食うといつものコメとの違いとありがたさを理解できるから一度不味いコメ食ってみた方がいい |
| … | 200無念Nameとしあき25/03/10(月)04:51:39No.1302103136+炊き立てなら安いコメでもおいしいですよ |
| … | 201無念Nameとしあき25/03/10(月)04:53:19No.1302103188+東京チカラめしってご飯が不味いとか言われて不人気だったよな |
| … | 202無念Nameとしあき25/03/10(月)04:54:13No.1302103215+>ササニシキは本当見なくなった |
| … | 203無念Nameとしあき25/03/10(月)04:59:33No.1302103370+>腹が減ってりゃなんでもうまい |
| … | 204無念Nameとしあき25/03/10(月)05:00:58No.1302103422そうだねx1>東京チカラめしってご飯が不味いとか言われて不人気だったよな |
| … | 205無念Nameとしあき25/03/10(月)05:02:39No.1302103474+チカラめしに行ってれば米のうまいまずいがわかるようになれてたんだな |
| … | 206無念Nameとしあき25/03/10(月)05:03:21No.1302103500+>東京チカラめしってご飯が不味いとか言われて不人気だったよな |
| … | 207無念Nameとしあき25/03/10(月)05:05:31No.1302103574+>保存状態がわるくて臭くてカピカピ |
| … | 208無念Nameとしあき25/03/10(月)05:11:40No.1302103753+>チカラめしに行ってれば米のうまいまずいがわかるようになれてたんだな |
| … | 209無念Nameとしあき25/03/10(月)05:17:08No.1302103904+最初期のちゃんと注文受けてから |
| … | 210無念Nameとしあき25/03/10(月)05:17:20No.1302103909+店舗少ない頃は普通だったよね |
| … | 211無念Nameとしあき25/03/10(月)05:28:56No.1302104255+値段だけで安くてひどい肉を出してた焼き肉ライフ |
| … | 212無念Nameとしあき25/03/10(月)05:35:28No.1302104457そうだねx1まあ味は全然違うな |
| … | 213無念Nameとしあき25/03/10(月)05:37:44No.1302104537+>スレ画も分かってねえから… |
| … | 214無念Nameとしあき25/03/10(月)05:37:59No.1302104550+静岡から新潟に引っ越してもう20年以上経ってるけど |
| … | 215無念Nameとしあき25/03/10(月)05:46:25No.1302104815+コシヒカリとこしいぶきは結構違うよ |
| … | 216無念Nameとしあき25/03/10(月)05:47:05No.1302104843+うまいコメは味の傾向も似てるしどれも同じってのは分かる |
| … | 217無念Nameとしあき25/03/10(月)05:54:33No.1302105083+日本人はあんま自覚してねえけど |
| … | 218無念Nameとしあき25/03/10(月)05:59:21No.1302105234+普通の旨い米を別々の食事に食ったらそりゃ味の違いとか認識できん |
| … | 219無念Nameとしあき25/03/10(月)06:00:01No.1302105261+久しぶりにササニシキ食ったらやっぱりうめえ… |
| … | 220無念Nameとしあき25/03/10(月)06:05:06No.1302105417そうだねx2リンゴってどれも大体 味一緒(リンゴ味)やないですか |
| … | 221無念Nameとしあき25/03/10(月)06:07:23No.1302105503+>No.1302105417 |
| … | 222無念Nameとしあき25/03/10(月)06:12:16No.1302105670+>美味いまずいはあるけど違いをどう表現したらいいかわからない |
| … | 223無念Nameとしあき25/03/10(月)06:14:50No.1302105758そうだねx1>米自体にはそう大差はないが炊き方や水で変わる |
| … | 224無念Nameとしあき25/03/10(月)06:15:20No.1302105777+>No.1302105417 |
| … | 225無念Nameとしあき25/03/10(月)06:16:01No.1302105794+上にもあるけど炊きたてと冷えた後だと米の違いがハッキリ出るな |
| … | 226無念Nameとしあき25/03/10(月)06:16:05No.1302105796+同じ値段なら品種より炊き方の方が違い出るよな |
| … | 227無念Nameとしあき25/03/10(月)06:17:24No.1302105833+ 1741555044222.jpg-(73429 B) >今はこれが席巻してるよね |
| … | 228無念Nameとしあき25/03/10(月)06:19:01No.1302105882+スレ画のおっさんは日本で一番面白い漫画は鬼滅の刃っていうタイプか |
| … | 229無念Nameとしあき25/03/10(月)06:19:03No.1302105884+炊きたてか冷ましてか、温め直しか |
| … | 230無念Nameとしあき25/03/10(月)06:19:04No.1302105885+>>米自体にはそう大差はないが炊き方や水で変わる |
| … | 231無念Nameとしあき25/03/10(月)06:19:30No.1302105901+コントレックスで炊いたらどうなるんだろ |
| … | 232無念Nameとしあき25/03/10(月)06:20:31No.1302105935+イチゴは同じ品種というか同じパック内で味の差がありまくる(無選別の安物 |
| … | 233無念Nameとしあき25/03/10(月)06:24:03No.1302106044+ご飯炊く水は軟水が良いぞ |
| … | 234無念Nameとしあき25/03/10(月)06:25:18No.1302106091そうだねx2>スレ画のおっさんは日本で一番面白い漫画は鬼滅の刃っていうタイプか |
| … | 235無念Nameとしあき25/03/10(月)06:26:33No.1302106143+>ご飯炊く水は軟水が良いぞ |
| … | 236無念Nameとしあき25/03/10(月)06:26:57No.1302106159+米は研ぎすぎるとうま味が落ちるからとかいってあまり洗わない人もいるけど |
| … | 237無念Nameとしあき25/03/10(月)06:28:02No.1302106182+ 1741555682983.jpg-(5904 B) >イチゴは同じ品種というか同じパック内で味の差がありまくる(無選別の安物 |
| … | 238無念Nameとしあき25/03/10(月)06:30:11No.1302106267+>こういう色みたいなもんでさ |
| … | 239無念Nameとしあき25/03/10(月)06:33:26No.1302106381+>>スレ画のおっさんは日本で一番面白い漫画は鬼滅の刃っていうタイプか |
| … | 240無念Nameとしあき25/03/10(月)06:34:51No.1302106437+いつ買っても痛んだ飯の匂いがする近所の弁当屋 |
| … | 241無念Nameとしあき25/03/10(月)06:35:47No.1302106488+東京のまずいご飯を日本人は一番食ってるんだ |
| … | 242無念Nameとしあき25/03/10(月)06:37:32No.1302106554+小麦も良し悪しってあるんだろうけど全部小麦粉味でわからん… |
| … | 243無念Nameとしあき25/03/10(月)06:38:19No.1302106592+>突然日本で一番の勢力やぞってキレるから |
| … | 244無念Nameとしあき25/03/10(月)06:39:43No.1302106654+最近の米は甘みがちょっと強すぎるから甘みが無い品種を作ったらそれなりに受けそうな気もする |
| … | 245無念Nameとしあき25/03/10(月)06:41:16No.1302106718そうだねx2>いつ買っても痛んだ飯の匂いがする近所の弁当屋 |
| … | 246無念Nameとしあき25/03/10(月)06:48:23No.1302107012そうだねx1 1741556903852.jpg-(48283 B) >最近の米は甘みがちょっと強すぎるから甘みが無い品種を作ったらそれなりに受けそうな気もする |
| … | 247無念Nameとしあき25/03/10(月)06:49:32No.1302107054+オリジン弁当は分かりやすく不味い米だったのに最近はそれ程安っぽさを感じないのはウチだけだろうか |
| … | 248無念Nameとしあき25/03/10(月)06:51:39No.1302107140+>>最近の米は甘みがちょっと強すぎるから甘みが無い品種を作ったらそれなりに受けそうな気もする |
| … | 249無念Nameとしあき25/03/10(月)06:51:48No.1302107146そうだねx1>小麦も良し悪しってあるんだろうけど全部小麦粉味でわからん… |
| … | 250無念Nameとしあき25/03/10(月)06:52:56No.1302107188+あきたこまちアッサリ系だったのか |
| … | 251無念Nameとしあき25/03/10(月)06:58:01No.1302107439+自分の使ってる炊飯器に蒸らし機能があるかどうか把握してない |
| … | 252無念Nameとしあき25/03/10(月)07:00:44No.1302107592そうだねx1 1741557644939.jpg-(154881 B) つべで見かけたこの商品結構凄いなって |
| … | 253無念Nameとしあき25/03/10(月)07:06:09No.1302107848そうだねx4不味い米ってまずなんか臭いよね |
| … | 254無念Nameとしあき25/03/10(月)07:07:42No.1302107933そうだねx2>不味い米ってまずなんか臭いよね |
| … | 255無念Nameとしあき25/03/10(月)07:08:28No.1302107974+>えーっととりあえずスレ画のページで話の流れが完結していないのも理解できてないって事でいいのかな… |
| … | 256無念Nameとしあき25/03/10(月)07:09:41No.1302108028そうだねx1貼られた数ページで漫画を語るな |
| … | 257無念Nameとしあき25/03/10(月)07:14:06No.1302108277+>キャリフォルニア米食べると日本のコメの美味しさがわかる |
| … | 258無念Nameとしあき25/03/10(月)07:15:29No.1302108354+>>キャリフォルニア米食べると日本のコメの美味しさがわかる |
| … | 259無念Nameとしあき25/03/10(月)07:17:28No.1302108467そうだねx3美味い米はわからないが不味い米はわかる |
| … | 260無念Nameとしあき25/03/10(月)07:17:55No.1302108501+>えーっととりあえずスレ画のページで話の流れが完結していないのも理解できてないって事でいいのかな |
| … | 261無念Nameとしあき25/03/10(月)07:20:14No.1302108647そうだねx1まぁまぁなのかよ |
| … | 262無念Nameとしあき25/03/10(月)07:20:23No.1302108658+>米自体にはそう大差はないが炊き方や水で変わる |
| … | 263無念Nameとしあき25/03/10(月)07:21:13No.1302108724そうだねx2>続きがどんなのか知らないけどスレ画は鬼滅の刃を読ませて「なんか他の作品と類似性の多いバトル漫画っすね」って感想に対して「日本で1番売れてる漫画だぞ」って切れてるようなもんだからね |
| … | 264無念Nameとしあき25/03/10(月)07:22:10No.1302108787そうだねx3バカはすぐ何かに例えたがる |
| … | 265無念Nameとしあき25/03/10(月)07:24:31No.1302108923+カレーかけたら大体は旨い |
| … | 266無念Nameとしあき25/03/10(月)07:25:26No.1302108985+>最近の米は甘みがちょっと強すぎるから甘みが無い品種を作ったらそれなりに受けそうな気もする |
| … | 267無念Nameとしあき25/03/10(月)07:26:45No.1302109064+幸楽苑の白米を美味いと思ったらカリフォルニア米を食べられる人 |
| … | 268無念Nameとしあき25/03/10(月)07:30:29No.1302109316+>コシヒカリに替わる広く普及する米をめざして作った福井のいちほまれはいい意味でバランス取れてるかも |
| … | 269無念Nameとしあき25/03/10(月)07:31:27No.1302109376+キャリフォルニアって言うと宇宙世紀を感じる |
| … | 270無念Nameとしあき25/03/10(月)07:32:14No.1302109423そうだねx1本物の不味い米食ったら有難味がわかるだろう… |
| … | 271無念Nameとしあき25/03/10(月)07:36:52No.1302109688+>不味い米 |
| … | 272無念Nameとしあき25/03/10(月)07:38:08No.1302109754そうだねx1ラーメン屋の無料でつけられるお米がお勧め |
| … | 273無念Nameとしあき25/03/10(月)07:40:12No.1302109898+新宿務めだった頃に西口の金の蔵のランチ入ったらめっちゃ飯が不味かった |
| … | 274無念Nameとしあき25/03/10(月)07:41:21No.1302109988+>前提からして歪んで思い込むもんなんだな |
| … | 275無念Nameとしあき25/03/10(月)07:41:28No.1302109993+食品学的には飯の美味しさはフレーバーが6割だとされてる |
| … | 276無念Nameとしあき25/03/10(月)07:41:55No.1302110011+前世紀 |
| … | 277無念Nameとしあき25/03/10(月)07:42:22No.1302110040+>>不味い米 |
| … | 278無念Nameとしあき25/03/10(月)07:44:31No.1302110195そうだねx1>前提というか論拠に「勢力のでかさ」を盛り込む人って売れてることを評価に盛り込む人だよねってことね |
| … | 279無念Nameとしあき25/03/10(月)07:44:46No.1302110205そうだねx1品種ごとの細かい味の違いはわからんけど不味い米はさすがにわかる |
| … | 280無念Nameとしあき25/03/10(月)07:44:57No.1302110217そうだねx4>前提というか論拠に「勢力のでかさ」を盛り込む人って売れてることを評価に盛り込む人だよねってことね |
| … | 281無念Nameとしあき25/03/10(月)07:45:10No.1302110229+>>不味い米 |
| … | 282無念Nameとしあき25/03/10(月)07:47:42No.1302110405+もちもちで冷めても美味しい米を求めてたら今はゆうだい21って米に落ち着いた |
| … | 283無念Nameとしあき25/03/10(月)07:47:46No.1302110411+水が不味いと臭くなるからそこはわかりやすいかもねえ |
| … | 284無念Nameとしあき25/03/10(月)07:49:04No.1302110495+今の日本で流通してんの |
| … | 285無念Nameとしあき25/03/10(月)07:51:21No.1302110666+うーんでも同じ品種でも産地で結構変わるよ? |
| … | 286無念Nameとしあき25/03/10(月)07:51:27No.1302110673+>水が不味いと臭くなるからそこはわかりやすいかもねえ |
| … | 287無念Nameとしあき25/03/10(月)07:53:21No.1302110798+子供の頃は全く味の違い気にならなかった |
| … | 288無念Nameとしあき25/03/10(月)07:55:55No.1302110969+>子供の頃は全く味の違い気にならなかった |
| … | 289無念Nameとしあき25/03/10(月)07:57:24No.1302111082+>>不味い米 |
| … | 290無念Nameとしあき25/03/10(月)07:58:03No.1302111134+>>不味い米 |
| … | 291無念Nameとしあき25/03/10(月)07:59:02No.1302111209+>>>不味い米 |
| … | 292無念Nameとしあき25/03/10(月)07:59:41No.1302111264+>埼玉米って見ないでしょ |
| … | 293無念Nameとしあき25/03/10(月)08:04:18No.1302111625+>ラーメン屋の白米はだいたい不味い壊れてるまぁチャーハンにする前提の炊き方なのかもしれん |
| … | 294無念Nameとしあき25/03/10(月)08:06:33No.1302111811そうだねx1違いはわかるけど |
| … | 295無念Nameとしあき25/03/10(月)08:06:41No.1302111824+ラーメン屋のライスサービスも終了や… |
| … | 296無念Nameとしあき25/03/10(月)08:08:21No.1302111960+ラーメン実質値上げだな |
| … | 297無念Nameとしあき25/03/10(月)08:09:17No.1302112050+>違いはわかるけど |
| … | 298無念Nameとしあき25/03/10(月)08:11:16No.1302112216+よっぽど酷いの引かなきゃだいだい一緒だろ |
| … | 299無念Nameとしあき25/03/10(月)08:12:18No.1302112313+平成米騒動ん時あちこち探してホムセンで |
| … | 300無念Nameとしあき25/03/10(月)08:12:31No.1302112325そうだねx1>よっぽど酷いの引かなきゃだいだい一緒だろ |
| … | 301無念Nameとしあき25/03/10(月)08:13:19No.1302112397+>平成米騒動ん時あちこち探してホムセンで |
| … | 302無念Nameとしあき25/03/10(月)08:15:01No.1302112550+業務スーパーの複数原料米の奴が糠臭くてキツい |
| … | 303無念Nameとしあき25/03/10(月)08:15:24No.1302112574+ブレンド米買ったことあるけどやっぱメジャーなブランド米に比べるとあんまし美味しくない |
| … | 304無念Nameとしあき25/03/10(月)08:16:11No.1302112637+>No.1302112313 |
| … | 305無念Nameとしあき25/03/10(月)08:16:37No.1302112680+牛丼みたいな汁ぶっかけて食うようなご飯はあんまし米の違いわからんかもな |
| … | 306無念Nameとしあき25/03/10(月)08:18:17No.1302112828+わからんかもなと言うかあ、この米は外れだわって時の俺の喰い方じゃないかやたら丼ものが増えてしまう消費しきるまで |
| … | 307無念Nameとしあき25/03/10(月)08:19:02No.1302112888そうだねx1>牛丼みたいな汁ぶっかけて食うようなご飯はあんまし米の違いわからんかもな |
| … | 308無念Nameとしあき25/03/10(月)08:21:10No.1302113068+>>平成米騒動ん時あちこち探してホムセンで |
| … | 309無念Nameとしあき25/03/10(月)08:22:28No.1302113182そうだねx2米なんかどれも同じだろと思ってた俺に初めて『米がクソ不味い』という感覚を教えてくれたのが東京チカラめし |
| … | 310無念Nameとしあき25/03/10(月)08:23:08No.1302113247+>米自体にはそう大差はないが炊き方や水で変わる |
| … | 311無念Nameとしあき25/03/10(月)08:24:58No.1302113395そうだねx1>こっちの方がずっと大きいわ |
| … | 312無念Nameとしあき25/03/10(月)08:25:31No.1302113448そうだねx5>昔タイ米でやらかしたのにまたブレンドしたのか無能政府 |
| … | 313無念Nameとしあき25/03/10(月)08:25:54No.1302113480+昔タイ米でやらかしたのにまたブレンドしたのか無能政府 |
| … | 314無念Nameとしあき25/03/10(月)08:26:46No.1302113547+そういうのはノーマルコシヒカリと一級品との比較であって |
| … | 315無念Nameとしあき25/03/10(月)08:30:18No.1302113862+明らかな違いはあるが |
| … | 316無念Nameとしあき25/03/10(月)08:37:59No.1302114531そうだねx1大学の頃10kg2500円のパールライス常食してた |
| … | 317無念Nameとしあき25/03/10(月)08:39:44No.1302114700+匿名掲示板で味の違いわかる言われてもなぁ |
| … | 318無念Nameとしあき25/03/10(月)08:41:05No.1302114815+さらりとしてるオニギリに向いてそうなやつと |
| … | 319無念Nameとしあき25/03/10(月)08:41:16No.1302114827+かさ増しのためなのかやたら水っぽくて柔らかいご飯出す外食店あるな |
| … | 320無念Nameとしあき25/03/10(月)08:45:50No.1302115224+>かさ増しのためなのかやたら水っぽくて柔らかいご飯出す外食店あるな |
| … | 321無念Nameとしあき25/03/10(月)08:46:42No.1302115309+>かさ増しのためなのかやたら水っぽくて柔らかいご飯出す外食店あるな |
| … | 322無念Nameとしあき25/03/10(月)08:48:11No.1302115452+>それは単に水の分量間違えただけです |
| … | 323無念Nameとしあき25/03/10(月)08:55:32No.1302116076そうだねx1>明らかな違いはあるが |
| … | 324無念Nameとしあき25/03/10(月)08:56:29No.1302116147+あと蒸らし終わった後混ぜずに放置してると端の方がべちゃべちゃになる |
| … | 325無念Nameとしあき25/03/10(月)08:59:08No.1302116378そうだねx1>タイ米を普段の食事と同じように食って同じこと言えたらすごいと思う |
| … | 326無念Nameとしあき25/03/10(月)08:59:17No.1302116393そうだねx3>>明らかな違いはあるが |
| … | 327無念Nameとしあき25/03/10(月)09:02:04No.1302116635+タイ米のはあの時ボロクソに言って正直すまんかったってなる話だしな |
| … | 328無念Nameとしあき25/03/10(月)09:03:00No.1302116735そうだねx1ジャポニカ米と混ぜて炊飯したらそりゃ不味いよねって… |
| … | 329無念Nameとしあき25/03/10(月)09:03:14No.1302116759+種類による味の違いは知らんが |
| … | 330無念Nameとしあき25/03/10(月)09:04:34No.1302116871そうだねx2なんかさっきから文脈読めてない病気のやつがいるなぁ… |
| … | 331無念Nameとしあき25/03/10(月)09:07:03No.1302117101+炊きたてのごはんのように熱くなるなよ(笑 |
| … | 332無念Nameとしあき25/03/10(月)09:09:56No.1302117372そうだねx1銘柄は分からんが新米か古米ならわかる |
| … | 333無念Nameとしあき25/03/10(月)09:10:03No.1302117385+>>>明らかな違いはあるが |
| … | 334無念Nameとしあき25/03/10(月)09:11:56No.1302117549+コシヒカリ甘いのだけれど産地なんかでちょっと粉っぽいのあったりもするな |
| … | 335無念Nameとしあき25/03/10(月)09:12:12No.1302117573+さて今日の入札でどんな値が付くことやら |
| … | 336無念Nameとしあき25/03/10(月)09:12:55No.1302117626+香り米は普通の米だと思って食うと吐き出す |
| … | 337無念Nameとしあき25/03/10(月)09:14:05No.1302117741+激安スーパーで弁当買えば米の違いわかる |
| … | 338無念Nameとしあき25/03/10(月)09:15:04No.1302117826+香り米は普通の米にちょっとだけ混ぜて炊くと香りが凄く良いんだけどな |
| … | 339無念Nameとしあき25/03/10(月)09:16:40No.1302117974+>激安スーパーで弁当買えば米の違いわかる |
| … | 340無念Nameとしあき25/03/10(月)09:16:51No.1302117996+麦混ぜて麦の香り豊かに炊き上げるから米の方は臭くなけりゃそれでいい |
| … | 341無念Nameとしあき25/03/10(月)09:17:56No.1302118101+ 1741565876531.gif-(23663 B) 米も精米してから味が落ちだすから半月も過ぎたらしっかり研いで炊いたほうがいい |
| … | 342無念Nameとしあき25/03/10(月)09:21:02No.1302118343+>転売人にとっても温存するか一気に放出するかの注目点だろうな |
| … | 343無念Nameとしあき25/03/10(月)09:21:47No.1302118415そうだねx1 1741566107465.png-(616009 B) >適切な保管してないからさっさと転売しないと物がカビたり |
| … | 344無念Nameとしあき25/03/10(月)09:22:25No.1302118471+>上にもあるけど炊きたてと冷えた後だと米の違いがハッキリ出るな |
| … | 345無念Nameとしあき25/03/10(月)09:22:28No.1302118479+>>炊飯器も別に高級なのじゃなくても全然分からんよな |
| … | 346無念Nameとしあき25/03/10(月)09:26:06No.1302118806+ご飯は冷めて長時間経つとでんぷんがβ’化して硬くなって風味が落ちるからな |
| … | 347無念Nameとしあき25/03/10(月)09:26:43No.1302118865そうだねx1ガス炊飯器は保温やタイマーしずらいが |
| … | 348無念Nameとしあき25/03/10(月)09:27:18No.1302118925そうだねx1 1741566438783.jpg-(80601 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 349無念Nameとしあき25/03/10(月)09:29:25No.1302119094+>明らかな違いはあるが |
| … | 350無念Nameとしあき25/03/10(月)09:31:58No.1302119326+バイトした飲食店は全部ガス釜だったな |
| … | 351無念Nameとしあき25/03/10(月)09:34:29No.1302119574+家系ラーメンのライスは大抵まずい |
| … | 352無念Nameとしあき25/03/10(月)09:35:31No.1302119669+ラーメン屋でライス美味かったらそれはもうライス屋さんだと思うの… |
| … | 353無念Nameとしあき25/03/10(月)09:36:22No.1302119770そうだねx2>ラーメン屋でライス美味かったらそれはもうライス屋さんだと思うの… |
| … | 354無念Nameとしあき25/03/10(月)09:39:22No.1302120061+>家系ラーメンのライスは大抵まずい |
| … | 355無念Nameとしあき25/03/10(月)09:41:15No.1302120253+ちょっと高いゆめぴりかや新之助を試しに買ってみたら |
| … | 356無念Nameとしあき25/03/10(月)09:44:34No.1302120622+マズい米は大半が北海道産 |
| … | 357無念Nameとしあき25/03/10(月)09:44:50No.1302120645+米の美味い不味いは分かりにくいが好みの固さはみんな有るだろうしそれ基準で選べばいいと思う |
| … | 358無念Nameとしあき25/03/10(月)09:45:01No.1302120664そうだねx1物にもよるんだろうけど安いブレンド米って芳香剤みたいな臭いがするのがあるな |
| … | 359無念Nameとしあき25/03/10(月)09:46:04No.1302120773+>マズい米は大半が北海道産 |
| … | 360無念Nameとしあき25/03/10(月)09:46:15No.1302120791そうだねx3いや今の北海道産美味いのは本当美味いぞ |
| … | 361無念Nameとしあき25/03/10(月)09:51:11No.1302121301+そもそも北海道みたいな蛮族しか住んでなかったような寒冷地で |
| … | 362無念Nameとしあき25/03/10(月)09:54:24No.1302121662+>そもそも北海道みたいな蛮族しか住んでなかったような寒冷地で |
| … | 363無念Nameとしあき25/03/10(月)09:55:20No.1302121772そうだねx1いや地道な品種改良のおかげだよ |
| … | 364無念Nameとしあき25/03/10(月)09:55:26No.1302121788+コメは執念 |
| … | 365無念Nameとしあき25/03/10(月)09:56:06No.1302121878そうだねx1北海道にコンプレックスあるやつは |
| … | 366無念Nameとしあき25/03/10(月)09:57:48No.1302122060+>北海道にコンプレックスあるやつは |
| … | 367無念Nameとしあき25/03/10(月)10:01:02No.1302122419そうだねx120年前くらいのきららはあんまりだったが |
| … | 368無念Nameとしあき25/03/10(月)10:11:21No.1302123658そうだねx1北海道産も千葉産も美味かったよう! |
| … | 369無念Nameとしあき25/03/10(月)10:12:29No.1302123800+米はふるさと納税で半ばサブスク化してる |
| … | 370無念Nameとしあき25/03/10(月)10:15:43No.1302124159+>米はふるさと納税で半ばサブスク化してる |
| … | 371無念Nameとしあき25/03/10(月)10:16:22No.1302124240+本来は温暖多湿な環境の植物なのに新潟東北北海道みたいな寒冷地帯の米ばっかだよな |
| … | 372無念Nameとしあき25/03/10(月)10:16:43No.1302124290+>冷めたら不味くなる米はある |
| … | 373無念Nameとしあき25/03/10(月)10:17:39No.1302124383+>沖縄産ってないの? |
| … | 374無念Nameとしあき25/03/10(月)10:18:01No.1302124416+>実は人工甘味料で甘くしてるんやで |
| … | 375無念Nameとしあき25/03/10(月)10:18:28No.1302124472+>>沖縄産ってないの? |
| … | 376無念Nameとしあき25/03/10(月)10:20:18No.1302124699+>>沖縄産ってないの? |
| … | 377無念Nameとしあき25/03/10(月)10:21:58No.1302124911+>物にもよるんだろうけど安いブレンド米って芳香剤みたいな臭いがするのがあるな |
| … | 378無念Nameとしあき25/03/10(月)10:22:38No.1302125003+>弁当の米ってたまに尋常じゃないくらいまずいよね |
| … | 379無念Nameとしあき25/03/10(月)10:23:11No.1302125079+>食ったことない人はんなわけないというけど俺も1度経験した |
| … | 380無念Nameとしあき25/03/10(月)10:24:17No.1302125213+>トライ〇ルで買った半額弁当がマジでボソボソで固くて初めて米をまずいと思った |
| … | 381無念Nameとしあき25/03/10(月)10:24:29No.1302125237+炊き方が悪いのかコメが悪いのか |
| … | 382無念Nameとしあき25/03/10(月)10:24:37No.1302125254+昆虫は大抵何らかの臭いがあるから保管中におそらくそれが… |
| … | 383無念Nameとしあき25/03/10(月)10:26:49No.1302125531そうだねx1 1741570009336.jpg-(332944 B) こんな感じで |
| … | 384無念Nameとしあき25/03/10(月)10:27:03No.1302125553+コストカットや |
| … | 385無念Nameとしあき25/03/10(月)10:27:19No.1302125583+食べ比べれば違いが分かる |
| … | 386無念Nameとしあき25/03/10(月)10:27:22No.1302125592+ 1741570042442.jpg-(53357 B) >炊き方が悪いのかコメが悪いのか |
| … | 387無念Nameとしあき25/03/10(月)10:28:27No.1302125726+10年くらい前にミニストップの弁当レンチンせずに食ったら米の形した粘土か?ってくらい不味かった |
| … | 388無念Nameとしあき25/03/10(月)10:30:16No.1302125961そうだねx3 1741570216578.jpg-(59706 B) >>沖縄産ってないの? |
| … | 389無念Nameとしあき25/03/10(月)10:32:59No.1302126313+>漫湖は湖というより湿地みたいなもんらしいし |
| … | 390無念Nameとしあき25/03/10(月)10:34:35No.1302126499+沖縄の降水って台風のは海が降ってきてるようなもんだしな… |
| … | 391無念Nameとしあき25/03/10(月)10:43:28No.1302127667+ジャー変えたら同じ米がビックリするくらい美味くなって |
| … | 392無念Nameとしあき25/03/10(月)10:45:04No.1302127859+不味いコメはわかるけど美味いコメは気にした事もない |
| … | 393無念Nameとしあき25/03/10(月)10:46:31No.1302128043+正直コシヒカリあきたこまちレベルの違いはわからん |
| … | 394無念Nameとしあき25/03/10(月)10:46:50No.1302128078+台湾は米作ってるんだね |
| … | 395無念Nameとしあき25/03/10(月)10:49:54No.1302128440+ジャポニカ米と細長い東南アジアの米だと明確に違うけど |
| … | 396無念Nameとしあき25/03/10(月)10:51:49No.1302128673+大分前だけど焼肉屋の米が異様に雑巾臭かった事あったな |
| … | 397無念Nameとしあき25/03/10(月)10:54:28No.1302128991そうだねx1海外とかの本当にまずいのだと洗剤みたいな味するぞマジで |
| … | 398無念Nameとしあき25/03/10(月)10:54:31No.1302128994そうだねx1>大分前だけど焼肉屋の米が異様に雑巾臭かった事あったな |
| … | 399無念Nameとしあき25/03/10(月)10:56:49No.1302129279そうだねx1 1741571809525.png-(528515 B) >台湾は米作ってるんだね |
| … | 400無念Nameとしあき25/03/10(月)10:57:24No.1302129362+米のうまさは炊飯器の値段の高さだと思う |
| … | 401無念Nameとしあき25/03/10(月)10:59:43No.1302129674+いちど生活応援米食べたことあるけどこれはちょっとってなったわ… |
| … | 402無念Nameとしあき25/03/10(月)11:00:12No.1302129737そうだねx14980円の炊飯器だけど不味いと思ったことは無い |
| … | 403無念Nameとしあき25/03/10(月)11:05:17No.1302130404そうだねx5 1741572317545.jpg-(28499 B) >米だけに炊いていってな |
| … | 404無念Nameとしあき25/03/10(月)11:05:18No.1302130406+>5万の炊飯器で普通 |
| … | 405無念Nameとしあき25/03/10(月)11:06:18No.1302130527+米が高くなっていろいろ買ってみたがゆめぴりかが好きなのがわかった |
| … | 406無念Nameとしあき25/03/10(月)11:07:20No.1302130673+ゆめぴりか美味いね |
| … | 407無念Nameとしあき25/03/10(月)11:07:24No.1302130682+炊飯器ってそんな万円もするか…? |
| … | 408無念Nameとしあき25/03/10(月)11:07:54No.1302130761+>炊き方が悪いのかコメが悪いのか |
| … | 409無念Nameとしあき25/03/10(月)11:07:56No.1302130765そうだねx2正直こんなに米について語れるとしあきがいるとは思わなかった |
| … | 410無念Nameとしあき25/03/10(月)11:11:20No.1302131198+地元が岡山の人が秋田に出張に来てたと時に事ある毎に「米がうまい」って言ってたな |
| … | 411無念Nameとしあき25/03/10(月)11:11:23No.1302131203+電気で1.5万のとか話にならんだろうな... |
| … | 412無念Nameとしあき25/03/10(月)11:12:12No.1302131319そうだねx2 1741572732719.jpg-(136273 B) >炊飯器ってそんな万円もするか…? |
| … | 413無念Nameとしあき25/03/10(月)11:12:40No.1302131374+>不味いコメはわかるけど美味いコメは気にした事もない |
| … | 414無念Nameとしあき25/03/10(月)11:20:50No.1302132406+>キャリフォルニア米食べると日本のコメの美味しさがわかる |
| … | 415無念Nameとしあき25/03/10(月)11:21:06No.1302132438+>>最近の米は甘みがちょっと強すぎるから甘みが無い品種を作ったらそれなりに受けそうな気もする |
| … | 416無念Nameとしあき25/03/10(月)11:22:12No.1302132576+>お米がそこまで美味しい必要ってある? |
| … | 417無念Nameとしあき25/03/10(月)11:22:19No.1302132587+3000円で買った圧力鍋で炊いた悟飯は10万円する電気炊飯器のよりも美味しかった |
| … | 418無念Nameとしあき25/03/10(月)11:23:39No.1302132753+>圧力鍋で炊いた悟飯 |
| … | 419無念Nameとしあき25/03/10(月)11:23:54No.1302132784+>>>最近の米は甘みがちょっと強すぎるから甘みが無い品種を作ったらそれなりに受けそうな気もする |
| … | 420無念Nameとしあき25/03/10(月)11:24:24No.1302132849そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
| … | 421無念Nameとしあき25/03/10(月)11:25:56No.1302133034+>>漫湖は湖というより湿地みたいなもんらしいし |
| … | 422無念Nameとしあき25/03/10(月)11:29:32No.1302133478そうだねx1>3000円で買った圧力鍋で炊いた悟飯は10万円する電気炊飯器のよりも美味しかった |
| … | 423無念Nameとしあき25/03/10(月)11:30:52No.1302133638+>象印かタイガーの炊飯器を買うんだ |
| … | 424無念Nameとしあき25/03/10(月)11:32:13No.1302133799+スーパーの銘柄米ってかなり上級というか並の外食でこのレベルのコメ扱ってるとこほとんど無い |
| … | 425無念Nameとしあき25/03/10(月)11:32:35No.1302133849+>米の味って同じか |
| … | 426無念Nameとしあき25/03/10(月)11:32:37No.1302133851+水も大事 |
| … | 427無念Nameとしあき25/03/10(月)11:35:30No.1302134229+>>炊飯器ってそんな万円もするか…? |
| … | 428無念Nameとしあき25/03/10(月)11:36:40No.1302134387そうだねx2今はブレンドとかの技術があがって |
| … | 429無念Nameとしあき25/03/10(月)11:38:07No.1302134590そうだねx2こないだふたばで暴れてたアホサヨは「いま日本で中国米が大人気!」ってわめいてた |
| … | 430無念Nameとしあき25/03/10(月)11:39:14No.1302134732+>コシヒカリじゃないの買ったけど明確に味が違う |
| … | 431無念Nameとしあき25/03/10(月)11:40:27No.1302134893+>炊飯器ってそんな万円もするか…? |
| … | 432無念Nameとしあき25/03/10(月)11:41:41No.1302135057+薪火による釜炊きの米食ったことあるけどあれはマジでうまかった |
| … | 433無念Nameとしあき25/03/10(月)11:41:46No.1302135067+>コシヒカリじゃないの買ったけど明確に味が違う |
| … | 434無念Nameとしあき25/03/10(月)11:41:48No.1302135077そうだねx3>>コシヒカリじゃないの買ったけど明確に味が違う |
| … | 435無念Nameとしあき25/03/10(月)11:42:04No.1302135104+同じ銘柄産地でも明らかに味が劣る米出してる会社あるよね |
| … | 436無念Nameとしあき25/03/10(月)11:42:27No.1302135154+>ガス炊飯器 |
| … | 437無念Nameとしあき25/03/10(月)11:43:36No.1302135335+海外行ったとき食った妙に細長い米はおいしくなかったから |
| … | 438無念Nameとしあき25/03/10(月)11:44:34No.1302135479+高級炊飯器は炊いた後のおいしい時間を維持するもので |
| … | 439無念Nameとしあき25/03/10(月)11:45:15No.1302135575+高いやつで内釜土鍋もあるよな |
| … | 440無念Nameとしあき25/03/10(月)11:45:52No.1302135651そうだねx1>台湾は米作ってるんだね |
| … | 441無念Nameとしあき25/03/10(月)11:45:54No.1302135664+水で別物になる |
| … | 442無念Nameとしあき25/03/10(月)11:46:23No.1302135734+>高級炊飯器は炊いた後のおいしい時間を維持するもので |
| … | 443無念Nameとしあき25/03/10(月)11:46:26No.1302135738+>日本中に出回ってる魚沼産コシヒカリは何故か魚沼地区でとれる総量の数倍もあるのはナイショだ |
| … | 444無念Nameとしあき25/03/10(月)11:48:20No.1302136012+>>台湾は米作ってるんだね |
| … | 445無念Nameとしあき25/03/10(月)11:48:34No.1302136053そうだねx1>海外行ったとき食った妙に細長い米はおいしくなかったから |
| … | 446無念Nameとしあき25/03/10(月)11:48:54No.1302136102そうだねx1>海外行ったとき食った妙に細長い米はおいしくなかったから |
| … | 447無念Nameとしあき25/03/10(月)11:48:55No.1302136107+>水で別物になる |
| … | 448無念Nameとしあき25/03/10(月)11:49:08No.1302136137+>>日本中に出回ってる魚沼産コシヒカリは何故か魚沼地区でとれる総量の数倍もあるのはナイショだ |
| … | 449無念Nameとしあき25/03/10(月)11:49:45No.1302136224そうだねx2>新潟県の魚沼産とは言ってない |
| … | 450無念Nameとしあき25/03/10(月)11:49:48No.1302136232+>手に入る湧水あるやろ |
| … | 451無念Nameとしあき25/03/10(月)11:50:15No.1302136295+>高級炊飯器は炊いた後のおいしい時間を維持するもので |
| … | 452無念Nameとしあき25/03/10(月)11:51:03No.1302136406+>中国の方はタイ米みたいな長粒米が7割を占めてるからコメ伝来ルートから除外されてるんだっけ |
| … | 453無念Nameとしあき25/03/10(月)11:52:01No.1302136544+>ご飯は早めに冷蔵する |
| … | 454無念Nameとしあき25/03/10(月)11:52:09No.1302136562+>ぶっちゃけた話 |
| … | 455無念Nameとしあき25/03/10(月)11:52:15No.1302136574+そういや最近ササニシキって見かけないな |
| … | 456無念Nameとしあき25/03/10(月)11:52:44No.1302136654+初期の東京力飯しか入った事ないけどそんなに米不味くなったの? |
| … | 457無念Nameとしあき25/03/10(月)11:52:59No.1302136689+>そういや最近ササニシキって見かけないな |
| … | 458無念Nameとしあき25/03/10(月)11:53:24No.1302136738+>>海外行ったとき食った妙に細長い米はおいしくなかったから |
| … | 459無念Nameとしあき25/03/10(月)11:53:30No.1302136754+米のうまいまずいが判るって大変だなぁ |
| … | 460無念Nameとしあき25/03/10(月)11:53:53No.1302136812そうだねx1わからんわからん言ってる人は多分それしか食ったことないから |
| … | 461無念Nameとしあき25/03/10(月)11:54:37No.1302136906+ドラッグストアで売ってた青森の1番安い米は糞不味かった |
| … | 462無念Nameとしあき25/03/10(月)11:54:37No.1302136907+いいこと考えた |
| … | 463無念Nameとしあき25/03/10(月)11:54:41No.1302136922+>米のうまいまずいが判るって大変だなぁ |
| … | 464無念Nameとしあき25/03/10(月)11:54:52No.1302136950+>そういや最近ササニシキって見かけないな |
| … | 465無念Nameとしあき25/03/10(月)11:55:16No.1302137008そうだねx1>いいこと考えた |
| … | 466無念Nameとしあき25/03/10(月)11:55:27No.1302137030+>ろくに外食できないでしょ |
| … | 467無念Nameとしあき25/03/10(月)11:55:37No.1302137052そうだねx5>米のうまいまずいが判るって大変だなぁ |
| … | 468無念Nameとしあき25/03/10(月)11:55:39No.1302137060+>そういや最近ササニシキって見かけないな |
| … | 469無念Nameとしあき25/03/10(月)11:56:07No.1302137122そうだねx2>例外に弱い |
| … | 470無念Nameとしあき25/03/10(月)11:56:24No.1302137150+>No.1302136754 |
| … | 471無念Nameとしあき25/03/10(月)11:57:03No.1302137243そうだねx1同じコシヒカリでも味が違うの面白いよね |
| … | 472無念Nameとしあき25/03/10(月)11:58:13No.1302137417+バカであることをマウンティング材料にしだすと人間として完全に終わるなって |
| … | 473無念Nameとしあき25/03/10(月)11:58:20No.1302137429+>>ご飯は早めに冷蔵する |
| … | 474無念Nameとしあき25/03/10(月)11:58:21No.1302137431そうだねx1>そういや最近ササニシキって見かけないな |
| … | 475無念Nameとしあき25/03/10(月)11:58:21No.1302137434+>ササニシキ好きだったわ |
| … | 476無念Nameとしあき25/03/10(月)11:59:14No.1302137578+>バカであることをマウンティング材料にしだすと人間として完全に終わるなって |
| … | 477無念Nameとしあき25/03/10(月)11:59:35No.1302137627+炊いたらいつも冷凍保存してる俺に何の影響もないスレ |
| … | 478無念Nameとしあき25/03/10(月)12:01:17No.1302137919+龍さんたまにお茶目だから好き |
| … | 479無念Nameとしあき25/03/10(月)12:01:39No.1302137978そうだねx3>食べる分だけ毎回炊いてる俺に何の影響もないスレ |
| … | 480無念Nameとしあき25/03/10(月)12:02:09No.1302138066+>キャリフォルニア米食べると日本のコメの美味しさがわかる |
| … | 481無念Nameとしあき25/03/10(月)12:02:18No.1302138096そうだねx2>米のうまいまずいが判るって大変だなぁ |
| … | 482無念Nameとしあき25/03/10(月)12:03:14No.1302138262+>>食べる分だけ毎回炊いてる俺に何の影響もないスレ |
| … | 483無念Nameとしあき25/03/10(月)12:03:21No.1302138283+>きき米企画ではカルフォルニア米の順位は真ん中で最下位はコシヒカリだった |
| … | 484無念Nameとしあき25/03/10(月)12:03:46No.1302138348そうだねx3味はまぁわかるけど |
| … | 485無念Nameとしあき25/03/10(月)12:04:02No.1302138391そうだねx2食べ比べたらたしかに違いは分かるけど |
| … | 486無念Nameとしあき25/03/10(月)12:04:31No.1302138480+豆知識 |
| … | 487無念Nameとしあき25/03/10(月)12:06:21No.1302138804そうだねx1>>食べる分だけ毎回炊いてる俺に何の影響もないスレ |
| … | 488無念Nameとしあき25/03/10(月)12:06:24No.1302138811+>オバケのQ太郎みたいにご飯おかわりしまくる人? |
| … | 489無念Nameとしあき25/03/10(月)12:07:15No.1302138984+>そりゃきき米なら分かりやすい方がいいからそうだろうよ |
| … | 490無念Nameとしあき25/03/10(月)12:07:42No.1302139072+昨今の炊飯器は少量炊き出来るから冷凍はあまりしなくなった |
| … | 491無念Nameとしあき25/03/10(月)12:08:44No.1302139252+かま炊きでお米が自慢とか言ってる店は大抵水っぽい感じがする |
| … | 492無念Nameとしあき25/03/10(月)12:10:20No.1302139538+>一番独特で変な風味がするとの評だったな |
| … | 493無念Nameとしあき25/03/10(月)12:10:55No.1302139650+>一番独特で変な風味がするとの評だったな |
| … | 494無念Nameとしあき25/03/10(月)12:12:03No.1302139876+米が立つ釜 |
| … | 495無念Nameとしあき25/03/10(月)12:15:38No.1302140559+JA直売所で精米してもらいたてのお米は |
| … | 496無念Nameとしあき25/03/10(月)12:22:59No.1302142048+石臼で精米したらおいしくできるのでは? |
| … | 497無念Nameとしあき25/03/10(月)12:23:32No.1302142158+生産者やプロでもコメの違いなんて分からない |
| … | 498無念Nameとしあき25/03/10(月)12:28:07No.1302143165そうだねx3>米のうまいまずいが判るって大変だなぁ |
| … | 499無念Nameとしあき25/03/10(月)12:28:07No.1302143166+象印買え |
| … | 500無念Nameとしあき25/03/10(月)12:30:08No.1302143612そうだねx2 1741577408307.jpg-(34311 B) >今はこれが席巻してるよね |
| … | 501無念Nameとしあき25/03/10(月)12:32:49No.1302144215そうだねx1不味い米食べたことないんでしょ |
| … | 502無念Nameとしあき25/03/10(月)12:35:40No.1302144858+米なんて全部同じじゃんって思ってたけど |
| … | 503無念Nameとしあき25/03/10(月)12:37:02No.1302145189そうだねx2中国行ったとき白飯が虚無過ぎてショックだったわ |
| … | 504無念Nameとしあき25/03/10(月)12:37:19No.1302145260+象印は釜がすぐ傷んだからやめてパナソニックを今は使ってるな |
| … | 505無念Nameとしあき25/03/10(月)12:40:44No.1302146049+間違って保温でご飯炊くと物凄いものが出来るよな |
| … | 506無念Nameとしあき25/03/10(月)12:41:27No.1302146182そうだねx4>間違って保温でご飯炊くと |
| … | 507無念Nameとしあき25/03/10(月)12:42:57No.1302146507そうだねx1そんな最高クラスの日本の米が今転売でゴミに変えられてると思うと複雑やな |
| … | 508無念Nameとしあき25/03/10(月)12:43:12No.1302146562+>中国行ったとき白飯が虚無過ぎてショックだったわ |
| … | 509無念Nameとしあき25/03/10(月)12:44:32No.1302146868+無洗米と間違えて普通の米洗わずに炊いたことあるけど特に問題なく普通に食えたな |
| … | 510無念Nameとしあき25/03/10(月)12:46:24No.1302147277+てかスレ画みたいな子が増えるのはいいことやで |
| … | 511無念Nameとしあき25/03/10(月)12:46:30No.1302147300+象の5万くらいの炊飯器使ってたけどは中蓋が洗いにくすぎてパナの同じくらいのやつに買い替えた |
| … | 512無念Nameとしあき25/03/10(月)12:48:01No.1302147619+>象の5万くらいの炊飯器使ってたけどは中蓋が洗いにくすぎてパナの同じくらいのやつに買い替えた |
| … | 513無念Nameとしあき25/03/10(月)12:53:22No.1302148744そうだねx1うまい米とまずい米は区別つくけど |
| … | 514無念Nameとしあき25/03/10(月)12:54:12No.1302148905+美味けりゃなんだっていいけど |
| … | 515無念Nameとしあき25/03/10(月)12:56:09No.1302149284+>食べ比べたらたしかに違いは分かるけど |
| … | 516無念Nameとしあき25/03/10(月)12:58:04No.1302149652+全く違うだろ |
| … | 517無念Nameとしあき25/03/10(月)12:59:26No.1302149897+>スレ画も分かってねえから… |
| … | 518無念Nameとしあき25/03/10(月)12:59:36No.1302149926+>マントウ食え |
| … | 519無念Nameとしあき25/03/10(月)13:00:54No.1302150190そうだねx2>まぁ少なくともコシヒカリ()が美味しいとか言っている味音痴には分からんだろうが |
| … | 520無念Nameとしあき25/03/10(月)13:01:42No.1302150322+料理人でもないし馬鹿舌なんでおかず無しで食べないと米の違いわからん |
| … | 521無念Nameとしあき25/03/10(月)13:03:13No.1302150555+あきたこまちが売り切れててゆめぴりかって米買ったけど |
| … | 522無念Nameとしあき25/03/10(月)13:03:18No.1302150573+>美味けりゃなんだっていいけど |
| … | 523無念Nameとしあき25/03/10(月)13:03:19No.1302150576+米まずい飯屋は客入らないぞ |
| … | 524無念Nameとしあき25/03/10(月)13:03:34No.1302150611+さっきから育ちの悪い境界知能多いな |
| … | 525無念Nameとしあき25/03/10(月)13:04:28No.1302150747そうだねx2米の名前当てるのは無理でも米の違い分からないのは馬鹿舌でしょ |
| … | 526無念Nameとしあき25/03/10(月)13:05:52No.1302150967+昔SHOP99で1000円3キロの米買って見たら |
| … | 527無念Nameとしあき25/03/10(月)13:06:42No.1302151099+セブンのうれしい値の五目炒飯不味すぎてやばかったわ |
| … | 528無念Nameとしあき25/03/10(月)13:07:03No.1302151158+ 1741579623315.jpg-(77230 B) >マントウ食え |
| … | 529無念Nameとしあき25/03/10(月)13:07:18No.1302151191+正直意識していろんな品種の米食ったりしてないから違いが分からん |
| … | 530無念Nameとしあき25/03/10(月)13:07:40No.1302151247+松屋フーズとやよい軒は美味しい米使ってるなと感じる |
| … | 531無念Nameとしあき25/03/10(月)13:10:37No.1302151703+>松屋フーズとやよい軒は美味しい米使ってるなと感じる |
| … | 532無念Nameとしあき25/03/10(月)13:11:28No.1302151841+底辺コシヒカリと魚沼産コシヒカリじゃ天と地レベルで味違う |
| … | 533無念Nameとしあき25/03/10(月)13:11:55No.1302151925+今時の米は餅米に近い |
| … | 534無念Nameとしあき25/03/10(月)13:14:07No.1302152298+>セブンのうれしい値の五目炒飯不味すぎてやばかったわ |
| … | 535無念Nameとしあき25/03/10(月)13:15:42No.1302152551+>まあ炊き方でも全然変わってくるしな |
| … | 536無念Nameとしあき25/03/10(月)13:16:33No.1302152687+試しに買った安い米で色々と工夫してみたけど |
| … | 537無念Nameとしあき25/03/10(月)13:17:20No.1302152812+不味いコメは分かりやすい |
| … | 538無念Nameとしあき25/03/10(月)13:17:45No.1302152880+岐阜県民はコシヒカリをおかずにハツシモを食えるって聞いた |
| … | 539無念Nameとしあき25/03/10(月)13:21:12No.1302153483+違いは何となく感じ取れるけどそれはそれとして大体の米は美味しく頂ける |
| … | 540無念Nameとしあき25/03/10(月)13:21:43No.1302153554+>違いが分からないっつってるやつは普段から比較的いい米食ってんのよ |
| … | 541無念Nameとしあき25/03/10(月)13:23:23No.1302153807+普段食ってるものだから美味さに関しては |
| … | 542無念Nameとしあき25/03/10(月)13:25:40No.1302154142+>>違いが分からないっつってるやつは普段から比較的いい米食ってんのよ |
| … | 543無念Nameとしあき25/03/10(月)13:26:23No.1302154255+>底辺コシヒカリと魚沼産コシヒカリじゃ天と地レベルで味違う |
| … | 544無念Nameとしあき25/03/10(月)13:27:59No.1302154497+まあだいたい一緒はそう |
| … | 545無念Nameとしあき25/03/10(月)13:28:20No.1302154547+前ドンキで買った農家の米っていう5キロ1050円の米食ったけど |
| … | 546無念Nameとしあき25/03/10(月)13:29:39No.1302154720+>底辺コシヒカリと魚沼産コシヒカリじゃ天と地レベルで味違う |
| … | 547無念Nameとしあき25/03/10(月)13:33:43No.1302155344+不味いものでも美味しく食べられるってのは逆に言うと他人に平気で不味いものを食わせる可能性があるって事だからな |
| … | 548無念Nameとしあき25/03/10(月)13:35:31No.1302155620+>間違って保温でご飯炊くと物凄いものが出来るよな |
| … | 549無念Nameとしあき25/03/10(月)13:36:57No.1302155869+米の味の違いがわからない人にはぜひ東京チカラめしで食事することをオススメする |
| … | 550無念Nameとしあき25/03/10(月)13:39:05No.1302156182+>だいぶ前に業務スーパーの生活応援米と言う名の古米を試しに買ってみたがはっきり判るくらい不味かった |
| … | 551無念Nameとしあき25/03/10(月)13:41:00No.1302156482+東京なら個人でやってる中華料理店の米がハッキリ不味いと分かるはず |
| … | 552無念Nameとしあき25/03/10(月)13:43:40No.1302156905+>まずいのは市場から駆逐されるからな |
| … | 553無念Nameとしあき25/03/10(月)13:44:26No.1302157037+コシヒカリはもっちりタイプ、ササニシキはさっぱりタイプでぜんぜん違うから |
| … | 554無念Nameとしあき25/03/10(月)13:46:55No.1302157432+不味いのはわかるけど美味いのはまあどれもレベル高いからな |
| … | 555無念Nameとしあき25/03/10(月)13:47:16No.1302157487+>不味いものでも美味しく食べられるってのは逆に言うと他人に平気で不味いものを食わせる可能性があるって事だからな |
| … | 556無念Nameとしあき25/03/10(月)13:48:29No.1302157654+>米の味の違いがわからない人にはぜひ東京チカラめしで食事することをオススメする |
| … | 557無念Nameとしあき25/03/10(月)13:49:31No.1302157807+水道水とかもうちの田舎は名水のとこだから美味いみたいに言うのいるけど |
| … | 558無念Nameとしあき25/03/10(月)13:49:34No.1302157818+>>あれ以来銘柄や収穫年や精米時期を気にする様になった |
| … | 559無念Nameとしあき25/03/10(月)13:51:04No.1302158028+>米の味の違いがわからない人にはぜひ東京チカラめしで食事することをオススメする |
| … | 560無念Nameとしあき25/03/10(月)13:51:31No.1302158091+逆にそこまで米にこだわりがあるなら人と食事とるときは自分から言い出すべき |
| … | 561無念Nameとしあき25/03/10(月)13:53:23No.1302158352+ 1741582403942.jpg-(4149 B) ほっともっとの米は冷めても美味いから凄いわ |
| … | 562無念Nameとしあき25/03/10(月)13:54:14No.1302158473そうだねx3コシヒカリって近年の品種改良で作られだブランド米と比べるとだいぶ味が落ちるよね |
| … | 563無念Nameとしあき25/03/10(月)13:54:37No.1302158533+>東京チカラめし |
| … | 564無念Nameとしあき25/03/10(月)13:55:41No.1302158684そうだねx1>コシヒカリって近年の品種改良で作られだブランド米と比べるとだいぶ味が落ちるよね |
| … | 565無念Nameとしあき25/03/10(月)14:01:12No.1302159440+同じ米でも炊飯器ひとつですごい味かわるよね |
| … | 566無念Nameとしあき25/03/10(月)14:05:52No.1302160060+>そういや最近ササニシキって見かけないな |
| … | 567無念Nameとしあき25/03/10(月)14:07:00No.1302160222+土鍋炊きはそこそこ操作いるのが面倒だけど洗うのは圧倒的に楽になった |
| … | 568無念Nameとしあき25/03/10(月)14:08:53No.1302160475そうだねx1>コシヒカリって近年の品種改良で作られだブランド米と比べるとだいぶ味が落ちるよね |
| … | 569無念Nameとしあき25/03/10(月)14:09:06No.1302160497+カビ草い奴を熱湯で禅譲して食うのが美味 |
| … | 570無念Nameとしあき25/03/10(月)14:09:34No.1302160560+炊き立てなら何でも旨いでしょ |
| … | 571無念Nameとしあき25/03/10(月)14:09:51No.1302160600+ブランド名という情報を食ってるんだ! |
| … | 572無念Nameとしあき25/03/10(月)14:11:05No.1302160769そうだねx2>というかコシヒカリは圧倒的チャンピオンなので偽物も多いんだマジで |
| … | 573無念Nameとしあき25/03/10(月)14:12:50No.1302161001そうだねx1 1741583570449.jpg-(38442 B) >生産量より出荷量が多い闇 |
| … | 574無念Nameとしあき25/03/10(月)14:16:15No.1302161423+この「魚沼産」と呼ばれる地域でのコメの収穫量は、全国の水稲栽培のコメ生産量のたったの1%にすぎません。 |
| … | 575無念Nameとしあき25/03/10(月)14:18:57No.1302161763そうだねx2>流通量を調べた識者によれば、「魚沼産コシヒカリ」と表記されたコメの流通量は、実際の生産量の30倍以上に及ぶ──という指摘もなされているのです。 |
| … | 576無念Nameとしあき25/03/10(月)14:19:50No.1302161885+>業務スーパーの5キロ千円の例の米を食ってもらいたい |
| … | 577無念Nameとしあき25/03/10(月)14:19:58No.1302161907+今は北海道の方が品質いいらしいな |
| … | 578無念Nameとしあき25/03/10(月)14:24:06No.1302162452+コシヒカリ自体はいろんなとこで作ってるけど魚沼産は米全体の1% |
| … | 579無念Nameとしあき25/03/10(月)14:28:05No.1302163031+高くなった高くなったとは思ってたがトップバリュの大盛り300gパックごはんがさっき見たら178円になってた |
| … | 580無念Nameとしあき25/03/10(月)14:28:21No.1302163060+ブルガリアヨーグルト(日本生産)みたいなもんか |
| … | 581無念Nameとしあき25/03/10(月)14:29:17No.1302163208+>>流通量を調べた識者によれば、「魚沼産コシヒカリ」と表記されたコメの流通量は、実際の生産量の30倍以上に及ぶ──という指摘もなされているのです。 |
| … | 582無念Nameとしあき25/03/10(月)14:34:13No.1302163920+魚沼産どうなってんだよと思って米屋叔父に聞くと運んだ米を魚沼の倉庫で3月程確保すれば表記して良いんだそうだぞって聞いた |
| … | 583無念Nameとしあき25/03/10(月)14:35:43No.1302164127+ササニシキとコシヒカリと言えば江川のBe Free! |
| … | 584無念Nameとしあき25/03/10(月)14:41:18No.1302164915+>No.1302150573 |
| … | 585無念Nameとしあき25/03/10(月)14:48:15No.1302165919+>それなのに、スーパーの店頭においても、「魚沼産コシヒカリ」と表記されたコメがあまりにも多く販売されているのです。 |
| … | 586無念Nameとしあき25/03/10(月)14:48:53No.1302166020+>魚沼産を少量買ってみたけど名前負けしてるという感想にしかならんかった |
| … | 587無念Nameとしあき25/03/10(月)15:19:24No.1302170537+>魚沼産どうなってんだよと思って米屋叔父に聞くと運んだ米を魚沼の倉庫で3月程確保すれば表記して良いんだそうだぞって聞いた |
| … | 588無念Nameとしあき25/03/10(月)15:20:34No.1302170698+>>それなのに、スーパーの店頭においても、「魚沼産コシヒカリ」と表記されたコメがあまりにも多く販売されているのです。 |
| … | 589無念Nameとしあき25/03/10(月)15:25:07No.1302171326+webmも良い |
| … | 590無念Nameとしあき25/03/10(月)15:31:40No.1302172229+>3ヶ月も保管してたら保管料かかるわ古くなるわで |
| … | 591無念Nameとしあき25/03/10(月)15:34:15No.1302172583+弁当の硬く冷めたご飯でも美味しく食べられるのは企業努力の賜物だな |
| … | 592無念Nameとしあき25/03/10(月)15:35:22No.1302172736+どのみち倉庫ごと借りるんだし3ヶ月遅れで出荷するだけで保管料は変わらんだろ |