[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1741592153325.jpg-(35748 B)
35748 B25/03/10(月)16:35:53No.1290973947+ 18:39頃消えます
Ave mujica見て久しぶりにまたギター弾こうとしたらコードの弾き方全部忘れた…
どうでも良いけど愛音ちゃんって普通に天才な部類だよね
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/03/10(月)16:38:25 sNo.1290974428そうだねx1
そもそもなんで挫折したんだっけと思い出してみたらぼざろの曲弾けなくて辛くてやめたんだ
225/03/10(月)16:40:17No.1290974805+
自分もアニメとライブ見て学生のとき以来でまた楽器始めよう欲が高まってるけどドラムベースギターどれにしようか迷ってる
一番やってみたいのはドラムだけど引っ越さないと無理だ…
325/03/10(月)16:41:20No.1290975018+
上達すごい早いからな…
425/03/10(月)16:41:47No.1290975109+
>自分もアニメとライブ見て学生のとき以来でまた楽器始めよう欲が高まってるけどドラムベースギターどれにしようか迷ってる
>一番やってみたいのはドラムだけど引っ越さないと無理だ…
代わりにドラムはバンドだと重宝されるぞ
ギターやベースと違って人少ないから
525/03/10(月)16:41:52No.1290975122そうだねx3
ふつーに偉いしすごい
625/03/10(月)16:42:57No.1290975346+
ギタボってマルチタスク度がすごいというか狂ってるよね
725/03/10(月)16:44:27 sNo.1290975664+
とりあえず明日にでもギターメンテに出しに行こうかな
一年近く放置してたからどっかおかしくなってそう
825/03/10(月)16:45:08No.1290975775そうだねx2
ぼざろの曲どれも難しすぎて高校生がやる曲じゃないよあれ!
925/03/10(月)16:45:16No.1290975805+
ギターってそんなすぐ駄目になるもんなの!?
1025/03/10(月)16:46:06No.1290975978+
自分はピアノですらマルチタスクできなさすぎてぐあああああああってなってたから弦も盤も太鼓セットもできる人すごいよ
管楽器は天国だった
1125/03/10(月)16:46:07No.1290975982+
>ギターってそんなすぐ駄目になるもんなの!?
一年も放置してたらネックおかしくなってもおかしくはないと思う
1225/03/10(月)16:46:37No.1290976089+
>自分はピアノですらマルチタスクできなさすぎてぐあああああああってなってたから弦も盤も太鼓セットもできる人すごいよ
>管楽器は天国だった
ピアノは幼少期からやってるかどうかで差がありすぎる
1325/03/10(月)16:46:51No.1290976140+
ギターとか継続して続けるためにはバンド組んだりして義務感つけないと無理じゃないかなあって思う
前に友達がギター買ったけどすぐに辞めちゃっててその後弱虫ペダルにハマってロードバイク買ったけどそっちはずっと続いてるし新しいのを買おうとしてる
つまり祥子みたいにバンドを組めばいいんだよ!
1425/03/10(月)16:49:10No.1290976601+
>ギターとか継続して続けるためにはバンド組んだりして義務感つけないと無理じゃないかなあって思う
>前に友達がギター買ったけどすぐに辞めちゃっててその後弱虫ペダルにハマってロードバイク買ったけどそっちはずっと続いてるし新しいのを買おうとしてる
>つまり祥子みたいにバンドを組めばいいんだよ!
バンド組んで自分だけ下手なの死にたくならないかな…
1525/03/10(月)16:51:57No.1290977182+
俺も愛音ちゃんみてまた楽器始めたピアノだけど
毎年調律するだけの置物にしてて申し訳なかったぜ
1625/03/10(月)16:53:09No.1290977403そうだねx3
>>ギターとか継続して続けるためにはバンド組んだりして義務感つけないと無理じゃないかなあって思う
>>前に友達がギター買ったけどすぐに辞めちゃっててその後弱虫ペダルにハマってロードバイク買ったけどそっちはずっと続いてるし新しいのを買おうとしてる
>>つまり祥子みたいにバンドを組めばいいんだよ!
>バンド組んで自分だけ下手なの死にたくならないかな…
愛音ちゃんはそこら辺燈の励ましもあったとはいえマジでタフ
というかろくに練習できてないのに作中での演奏までのスケジュールが短すぎる
1725/03/10(月)16:53:13No.1290977416+
俺も祥ちゃんのことばっかり考えてるからキーボード買おうかな...
1825/03/10(月)16:54:01No.1290977581+
ギター買おっかなーって楽器屋のサイト見てるけどibanezのギターって胸キュン?
1925/03/10(月)16:55:25No.1290977860+
>ぼざろの曲どれも難しすぎて高校生がやる曲じゃないよあれ!
喜多ちゃんなんであれでギタボやれてるんだ…初ライブなんてあれ以上にひどいことになるぞ
2025/03/10(月)16:55:47No.1290977957+
小学校の頃の鍵盤ハーモニカとかリコーダーすらままならなかったので楽器できる人本当に尊敬する
2125/03/10(月)16:55:48No.1290977959+
> 愛音ちゃんはそこら辺燈の励ましもあったとはいえマジでタフ
正論なんだけどあの辺りっきーが怖すぎる
俺なら辞めてた
2225/03/10(月)16:55:56No.1290977987+
愛音ちゃん初心者教本全部やってから中級者って行くのがクソ真面目ですごい
2325/03/10(月)16:56:51No.1290978176そうだねx1
>>ぼざろの曲どれも難しすぎて高校生がやる曲じゃないよあれ!
>喜多ちゃんなんであれでギタボやれてるんだ…初ライブなんてあれ以上にひどいことになるぞ
ぼっちちゃんより喜多ちゃんのがおかしいよね
ぼっちちゃんは3年間ギター以外してこなかった人生だから上手いの分かるけど
2425/03/10(月)16:57:10No.1290978245そうだねx4
>> 愛音ちゃんはそこら辺燈の励ましもあったとはいえマジでタフ
>正論なんだけどあの辺りっきーが怖すぎる
>俺なら辞めてた
いや正論じゃないよ初心者がいるのに譜面作ってくれないし全然優しくないし毎回弾く内容変えちゃダメだよ
2525/03/10(月)16:57:53No.1290978412+
あのちゃんは普通に総合的なスペックが高いよね
2625/03/10(月)16:58:35No.1290978577+
ムジカ見てギター始めるなら7弦がおすすめ…
2725/03/10(月)16:58:51No.1290978646+
>>> 愛音ちゃんはそこら辺燈の励ましもあったとはいえマジでタフ
>>正論なんだけどあの辺りっきーが怖すぎる
>>俺なら辞めてた
>いや正論じゃないよ初心者がいるのに譜面作ってくれないし全然優しくないし毎回弾く内容変えちゃダメだよ
ここら辺見るとmujicaはそよデン含めて成長したなって
2825/03/10(月)16:59:01No.1290978679+
>あのちゃんは普通に総合的なスペックが高いよね
あそこまでのコミュ力持ちながら心折られたイギリス留学がターニングポイントすぎる…
2925/03/10(月)16:59:12No.1290978724+
バンドリとかたまに使用機材の話になると創作とはいえ皆金持ってんな…ってなる
見ろよこの活動期間中多分数冊のノート代しかかかってないともりん!
3025/03/10(月)17:00:28No.1290978991+
>バンドリとかたまに使用機材の話になると創作とはいえ皆金持ってんな…ってなる
>見ろよこの活動期間中多分数冊のノート代しかかかってないともりん!
バンドリの場合マジでどれも高い
愛音ちゃんの奴18万くらいするんじゃなかった?
3125/03/10(月)17:00:58No.1290979094+
>バンドリとかたまに使用機材の話になると創作とはいえ皆金持ってんな…ってなる
>見ろよこの活動期間中多分数冊のノート代しかかかってないともりん!
今の時代ボーカル専門な主人公も珍しいよな…って観てて思った
ただ楽器持ってない分自分のポエム…じゃなかった語りって印象が強くなっていいよねこれ
3225/03/10(月)17:01:26No.1290979191+
薫さんのホワイトファルコンとかみたら目が飛び出るぞ
3325/03/10(月)17:01:42No.1290979257そうだねx1
あのんちゃんやるって宣言したことはやるタイプだからね
3425/03/10(月)17:01:43No.1290979264+
初心者用の楽譜で練習してたけど弾けるようになってきたらすぐ好きな曲行っちゃったからおれは愛音ちゃんにはなれない…
地道な練習できる人尊敬するわ
3525/03/10(月)17:01:51No.1290979287+
まずポピパからして金のかけ方がすごい
3625/03/10(月)17:02:19No.1290979380+
ぼざろの話だと山田とかは毎月毎月高いベース買ってるんだよな…
3725/03/10(月)17:02:36No.1290979445+
楽器やる人って金持ちか貧困の2択な気がする
3825/03/10(月)17:02:57No.1290979521そうだねx2
>あのんちゃんやるって宣言したことはやるタイプだからね
自分の発言に対して誠実だよね
だから留学がトラウマになったし一生って言葉には安易に頷かない
3925/03/10(月)17:03:05No.1290979541+
>ギター買おっかなーって楽器屋のサイト見てるけどibanezのギターって胸キュン?
初心者には超オススメ
フレットがデカイから初心者が挫折しやすいコードが鳴りやすい(鳴るとは言わない)
4025/03/10(月)17:04:03No.1290979717+
>ぼざろの話だと山田とかは毎月毎月高いベース買ってるんだよな…
山田は仮に米津レベルに金が稼げたとしても際限なく金使いまくりそうな怖さがある
ストラディバリウスとか買いそう
4125/03/10(月)17:05:09No.1290979932+
山田は家の裕福さに甘え切ってるからな…
4225/03/10(月)17:05:19No.1290979965+
上ばかり見ないで同等の下手くその成長見て頑張ろうよ
イセリニナとか
4325/03/10(月)17:05:29No.1290979992+
JKがここからここまでください出来る値段でもないけど大ガールズバンド時代だからな
4425/03/10(月)17:05:47No.1290980073+
ロックのバーグのギターとかめっちゃ弾きやすいぞ
4525/03/10(月)17:05:50No.1290980085+
パシフィカは真面目に安牌だよね
だからぼざろブームの時皆こぞって買ったし
4625/03/10(月)17:06:19No.1290980165+
>上ばかり見ないで同等の下手くその成長見て頑張ろうよ
>イセリニナとか
ガルクラ見てないまんまだけどあの子下手なの…???
4725/03/10(月)17:07:01No.1290980318+
俺もmygoきっかけでギター始めたぞ
7弦にも興味出て試奏しに行ったが6弦と勝手違いすぎて全然弾けなかったわ
4825/03/10(月)17:07:04No.1290980324+
>>上ばかり見ないで同等の下手くその成長見て頑張ろうよ
>>イセリニナとか
>ガルクラ見てないまんまだけどあの子下手なの…???
これだけしか弾けません!ってのはやった
練習は続けてる
4925/03/10(月)17:07:52No.1290980504+
入門として安いギター買うのはアリなんだろうか
5025/03/10(月)17:09:28 sNo.1290980851+
3000円くらいで買った中古のアンプ使ってるんだけどなんか綺麗な音が出ない
真面目な相談なんだけど新品の高いの買うべきかな?
5125/03/10(月)17:09:36No.1290980882+
20の時買ったフェンジャパのストラトが実家の押し入れに眠ってるんだけど流石にプロの修理が必要なくらいネック駄目になってるかな…?
迷子とガルクラ見てまた気になってきたんだ
5225/03/10(月)17:10:28 sNo.1290981053+
あとアジカンの曲は初心者向けとか言われたけど嘘だった!クソ難しい!
5325/03/10(月)17:10:49No.1290981118+
安いやつでもいいと思うが金出せるならそれなりの値段のやついった方がいいと思う
弾きやすさが段違いだし安いやつ買ってもどうせ高いの欲しくなるし
5425/03/10(月)17:11:57No.1290981353+
愛音ちゃんって結局コード譜で読めてんのかなそれだけでもう抜かれてるんだけど
5525/03/10(月)17:12:47No.1290981524+
>愛音ちゃんって結局コード譜で読めてんのかなそれだけでもう抜かれてるんだけど
楽譜読めないやつ俺以外に初めて見た
5625/03/10(月)17:13:01No.1290981577+
>愛音ちゃんって結局コード譜で読めてんのかなそれだけでもう抜かれてるんだけど
バンド組んでライブの日程早く決めなよ
それくらいしないと分からないよ
5725/03/10(月)17:13:42No.1290981727+
あのちゃんは努力家だから…すごい!
5825/03/10(月)17:14:41No.1290981941+
コード譜は愛音くらい頭がいい人間なら1週間もあれば理解できる
愛音の実力わかってるからリッキーもへんてこなコード出してこないだろうし
5925/03/10(月)17:14:52No.1290981983+
調べたらバンド組むサイトとかあるのね
やろうかな…
6025/03/10(月)17:14:59No.1290982012+
「」たしらいらないでしょ?
6125/03/10(月)17:15:11No.1290982054+
俺も始めたばっかだが多弦ギターが難しいのはやらなくてもわかる...
6225/03/10(月)17:15:43No.1290982169+
>>ギター買おっかなーって楽器屋のサイト見てるけどibanezのギターって胸キュン?
>初心者には超オススメ
>フレットがデカイから初心者が挫折しやすいコードが鳴りやすい(鳴るとは言わない)
買うか…gioかRGってやつがエントリーっぽいからそれで
関係ないけどJoe Satriani学生時代の一時狂ったように聴いてたからそのモデルあるのにワシャ腰抜かしたよ
6325/03/10(月)17:16:28No.1290982341+
サトリアーニモデルは100万くらいするな
6425/03/10(月)17:16:31No.1290982346+
難しいからって理由で折れたことはないからな
6525/03/10(月)17:16:33No.1290982361+
7弦ってコードとかも7弦全部弾くの…?
6625/03/10(月)17:16:41No.1290982394+
mygoの天才達見てると自分がみじめになるからroselia見ようぜ!!
6725/03/10(月)17:18:15No.1290982739+
>mygoの天才達見てると自分がみじめになるからroselia見ようぜ!!
roseliaってバンドリ何期でやってるの?
6825/03/10(月)17:18:22No.1290982779+
>>自分はピアノですらマルチタスクできなさすぎてぐあああああああってなってたから弦も盤も太鼓セットもできる人すごいよ
>>管楽器は天国だった
>ピアノは幼少期からやってるかどうかで差がありすぎる
かーちゃんが小学校と幼稚園の教員免許を持ってたからか足踏みのオルガンが実家にあったんだけど
俺は指が短くて鍵盤楽器の演奏は早々に諦めた
同じ理由で弦楽器も諦めた
6925/03/10(月)17:18:55No.1290982904+
>7弦ってコードとかも7弦全部弾くの…?
普通のコード引くときは一番上除いた6弦で
パワーコードやるとき7弦って感じじゃないかな
オンコードとかは6弦と違ったアプローチできるから7弦使う人もいるだろうけど
7025/03/10(月)17:20:37No.1290983277+
7弦ギターとか5弦ベースって気狂い向けじゃなくそれでしか出来ない表現とかがある感じなの?
7125/03/10(月)17:21:10No.1290983389+
>roseliaってバンドリ何期でやってるの?
2期3期とRoselia映画
7225/03/10(月)17:21:30No.1290983467+
今は中古なりでそれなりの楽器買って飽きてもメルカリとかでそれなりで売れるってのは心理的ハードルは低くなってそう
7325/03/10(月)17:21:43No.1290983518+
Roseliaの曲は難しそうに聞こえて案外初心者向けと聞いた
7425/03/10(月)17:23:03No.1290983831+
バイク事故で左手の指の関節ぐちゃぐちゃになってスムーズに動かねえからやるならドラムしか選択肢がねえ!うおっすっぽ抜ける!
7525/03/10(月)17:23:03No.1290983834+
>>roseliaってバンドリ何期でやってるの?
>2期3期とRoselia映画
結構多いな!
7625/03/10(月)17:23:59No.1290984033+
>>2期3期とRoselia映画
>結構多いな!
出てるのはその3つだけどメインで扱ってるのは映画だけだから映画だけ見てもいいと思う
だいぶダイジェストではあるけどこれだけ見ても一応分かるし
7725/03/10(月)17:29:06No.1290985371+
バンドリで一番高い楽器はmygoでそよりんのコントラバス説が急浮上した
7825/03/10(月)17:29:33No.1290985469+
Roseliaの気楽な日常も見れるOVAもいいですよ…
7925/03/10(月)17:29:43No.1290985505+
見た目いいギターを見つけたんだけど値段見たら10万する奴だった
ギター界隈じゃ安いんだろうなこれ…
8025/03/10(月)17:29:53No.1290985551+
>>>2期3期とRoselia映画
>>結構多いな!
>出てるのはその3つだけどメインで扱ってるのは映画だけだから映画だけ見てもいいと思う
>だいぶダイジェストではあるけどこれだけ見ても一応分かるし
ありがとう!
サブスク探してくる
8125/03/10(月)17:33:47No.1290986415+
バイオリンみたいな見た目のセミアコ?が気になってるんですけどこれってアコギとエレキのいいとこどりみたいな感じなんです?
8225/03/10(月)17:33:49No.1290986423そうだねx2
でもroseliaの肝であるめちゃくちゃ空気の悪かった時期を見たくないか?
8325/03/10(月)17:34:30No.1290986599+
イギリスという過酷な環境を経験したから大抵の逆境はなんてことない女
8425/03/10(月)17:35:54No.1290986921+
>イギリスという過酷な環境を経験したから大抵の逆境はなんてことない女
mygoでの経験を経て愛音も海外旅行はできるようになるかもしれない
留学はさすがに期間が長すぎてあの場で孤立無援はまあ先のこと考えるとしんどくなるわな
8525/03/10(月)17:41:11No.1290988195+
今ギターの価格めちゃ高騰してるからな…
PS5とかの比じゃないぞ
8625/03/10(月)17:42:32No.1290988541+
スレ「」にりっきーをぶつけたらどうなる?
8725/03/10(月)17:44:58No.1290989156+
ドロリスモデルの7弦ジャガー好き
8825/03/10(月)17:45:18No.1290989240+
>スレ「」にりっきーをぶつけたらどうなる?
死ぬ
8925/03/10(月)17:45:46No.1290989355+
昔おすすめはされなかったけど某バンドに憧れてレスポールスペシャル買った
今でも弾いてる
9025/03/10(月)17:46:03No.1290989434+
スレ「」が燈並のポエマーならりっきーも優しくしてくれるぞ
9125/03/10(月)17:47:54No.1290989931そうだねx1
>スレ「」が燈並のポエマーならりっきーも優しくしてくれるぞ
あれも初ライブまで耐えなくちゃいけないから結構ハードル高いぞ
9225/03/10(月)17:49:09No.1290990262+
>バイオリンみたいな見た目のセミアコ?が気になってるんですけどこれってアコギとエレキのいいとこどりみたいな感じなんです?
セミアコとかフルアコは生で弾くことは想定されてない楽器
エレキよりデカくて中身空洞の部分があるが故に温度管理や湿度管理がシビアであんまり初心者向けじゃない
9325/03/10(月)17:50:23No.1290990551+
オレ 燈 似てる
9425/03/10(月)17:50:36No.1290990600+
>オレ 燈 似てる
は?
9525/03/10(月)17:51:44No.1290990886+
>スレ「」にりっきーをぶつけたらどうなる?
りっきーは言い方本気で直した方がいいって
9625/03/10(月)17:52:45No.1290991195そうだねx4
バンド入れって言われたからとりあえずバンド募集してる人にメッセージ送りました
後は相手がなんて言うか次第だな…
9725/03/10(月)17:53:38No.1290991434+
陰で練習頑張りまくってるのに学校はサボらないし授業も寝ないで受けるとっても偉い子
9825/03/10(月)17:54:27No.1290991666+
にゃむちはドラム初めてから上達すんの早すぎ
9925/03/10(月)17:55:49No.1290992030+
>>オレ 燈 似てる
>は?
ぉぁ…
10125/03/10(月)17:58:33No.1290992829そうだねx3
立希に詰められたら大人の男でも普通に泣くと思う
10225/03/10(月)17:59:30No.1290993111+
りっきーのスパルタと野良猫との実力差でめげずに追いつく程度のメンタルと腕前
10325/03/10(月)18:01:49 https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0110917 [link]No.1290993731+
さっきのibanezのギター買っちゃった…
楽器に触れるの中高の吹部以来だ…続くだろうか
10425/03/10(月)18:02:11No.1290993826+
作中だと二ヶ月ぐらいで初ライブなんだよな
なんならウダウダいってる時期も長いから多分まともに練習したのって一ヶ月とかそのレベル
10525/03/10(月)18:02:37No.1290993953+
>さっきのibanezのギター買っちゃった…
>楽器に触れるの中高の吹部以来だ…続くだろうか
やめられない環境にいた方がいいと思う
いや本当に
10625/03/10(月)18:03:03No.1290994065+
愛音ちゃん中学でバンドやってモブレズにキャーキャー言われてたけどあの時は適当にじゃかじゃか音ならしてたのかな
10725/03/10(月)18:03:32No.1290994190+
GW明けに転向してきて夏休み前にはとっくに本編終わってるので2ヶ月かからずあの成長速度である
似たような理由でにゃむちも2ヶ月そこらで武道館と全国ツアーバリバリこなしてる
10825/03/10(月)18:03:41No.1290994241+
>>さっきのibanezのギター買っちゃった…
>>楽器に触れるの中高の吹部以来だ…続くだろうか
>やめられない環境にいた方がいいと思う
>いや本当に
毎日ギタースレ立てるよ…
10925/03/10(月)18:04:08No.1290994367+
>作中だと二ヶ月ぐらいで初ライブなんだよな
>なんならウダウダいってる時期も長いから多分まともに練習したのって一ヶ月とかそのレベル
それぞれいっぱいいっぱいだったのは分かるんだけど自力で形になるまで上達した愛音ちゃん立派すぎる
11025/03/10(月)18:04:37No.1290994519そうだねx3
ゴールデンウィーク前に愛音が編入してきて
6月頭あたりが最初のライブという…
愛音も言ってたけど一回も練習すらしてないのにライブの予定入れるとかどうかしてるぜ!
11125/03/10(月)18:05:08No.1290994660+
野良猫加わった時点で立希は愛音を追い出しにかかるのかなって当時は思ってました
意外とそういうことはしないよね立希
11225/03/10(月)18:06:02No.1290994892+
>りっきーのスパルタと野良猫との実力差でめげずに追いつく程度のメンタルと腕前
水族館した後だと野良猫がチラ見しただけで弾き出したのみても頑張るか~出来るの強すぎてメンタルおかしいよこの子
11325/03/10(月)18:06:20No.1290994968+
>野良猫加わった時点で立希は愛音を追い出しにかかるのかなって当時は思ってました
>意外とそういうことはしないよね立希
そんなことしたら燈も一緒に抜けるんじゃねえかな
11425/03/10(月)18:07:08No.1290995204+
インタビューだと5話で怒ってるあたりは立希は愛音が抜けてもいいと思ってるとかあったかな
燈が追っかけてったのは予想外で多分そこでやべえと思ってるかも
11525/03/10(月)18:07:10No.1290995216+
>野良猫加わった時点で立希は愛音を追い出しにかかるのかなって当時は思ってました
>意外とそういうことはしないよね立希
りっきー辛辣だし怖い人だけど性格悪いやつじゃないから…
11625/03/10(月)18:07:31No.1290995314+
>野良猫加わった時点で立希は愛音を追い出しにかかるのかなって当時は思ってました
>意外とそういうことはしないよね立希
下手くそでもやる気ある人間は見捨てられんだろ
まして自分も作曲練習中なのに
11725/03/10(月)18:07:32No.1290995318+
>やめられない環境にいた方がいいと思う
「」でバンド組んでライブの日程決めよう
ゾロ目はドラム0はギターな
11825/03/10(月)18:07:50No.1290995408+
碧天伴走は多分1週間くらいそして完成してない
11925/03/10(月)18:08:21No.1290995542そうだねx3
ともりんが早く落ちてたのが大きいよねあのちゃん
12025/03/10(月)18:08:41No.1290995642そうだねx1
冒頭ギターソロ入れたりするのりっきーのあのんちゃんに対する信頼とか窺えてちょっと好き
12125/03/10(月)18:09:48No.1290995936+
>インタビューだと5話で怒ってるあたりは立希は愛音が抜けてもいいと思ってるとかあったかな
>燈が追っかけてったのは予想外で多分そこでやべえと思ってるかも
あの時点だと下手くそなの隠そうとして練習させようとしないわギター披露しないわでともり抜きでも好印象持つ理由ないからな
それ以降の頑張りとか追いかけっことか含めて追放するなんて考えはなくなったからお互い無理矢理にでもライブやって良かった
12225/03/10(月)18:09:56No.1290995976+
一悶着あって解決した後お前偉いじゃんって言うのなんだかんだで優しいよね
12325/03/10(月)18:10:14No.1290996051+
>インタビューだと5話で怒ってるあたりは立希は愛音が抜けてもいいと思ってるとかあったかな
>燈が追っかけてったのは予想外で多分そこでやべえと思ってるかも
りっきーがともりんに対してあんまり関係が進展しないのそういったやらかしが積み重なったせいに思える
それにしたっていまだに家に行けてないのは…
12425/03/10(月)18:10:17No.1290996064+
家族に聞かせるだけでもモチベになるよ
12525/03/10(月)18:10:39No.1290996155+
クライシック発起人の祥子ですらいなくなっても早々に切り替えて
春日影もやろうとしたからなりっきー
あの状況で燈ファーストなのは良い方向に行った
12625/03/10(月)18:10:48No.1290996187+
バンドリなら公式で楽譜いっぱい出てるはずだぞ
MyGOが出でるかは知らん
12725/03/10(月)18:10:50 sNo.1290996195+
1時間くらい頑張ったら指の腹痛くなってきた
12825/03/10(月)18:11:04No.1290996261+
>バンドリなら公式で楽譜いっぱい出てるはずだぞ
>MyGOが出でるかは知らん
今日見たけど出てたよ
12925/03/10(月)18:11:10No.1290996281+
>ともりんが早く落ちてたのが大きいよねあのちゃん
ともりんがいなかったらマジで続けられる理由なかったろうしな…
それだけであそこまで頑張れるのはやっぱりすごいが
13025/03/10(月)18:11:18No.1290996316+
下手な愛音が弾けるように試行錯誤しつつ口に出さなかったけどだんだん弾けるようになっていったのは分かってるからな
ライブも大 成功したからもう追い出す理由なんかない
13225/03/10(月)18:11:48 そよデンNo.1290996438+
>下手な愛音が弾けるように試行錯誤しつつ口に出さなかったけどだんだん弾けるようになっていったのは分かってるからな
>ライブも大 成功したからもう追い出す理由なんかない
………………..
13325/03/10(月)18:12:20No.1290996581+
>1時間くらい頑張ったら指の腹痛くなってきた
一旦休憩挟んだほうがいいと思う
13425/03/10(月)18:12:45No.1290996694+
真意聞いたそよデンよりも愛音ちゃん選ぼうとしない燈に軽く怒るくらいは信頼してるからな…
13525/03/10(月)18:13:16No.1290996847そうだねx1
りっきーが言うこと尤もに聞こえるけどそもそもどんなバンドにするかの話し合いがなかったからな…
13625/03/10(月)18:13:19No.1290996858+
>りっきーがともりんに対してあんまり関係が進展しないのそういったやらかしが積み重なったせいに思える
>それにしたっていまだに家に行けてないのは…
これはガルパ追ってたら分かるけど野良猫が独特すぎるからとりあえず外してそよりっきーあのちゃんでそんなに大きな差はない
家に行けてないのはりっきーが童貞すぎるだけだ
13725/03/10(月)18:13:22No.1290996874+
1クールしかないから仕方ないけど愛音がいなくなってmygoの鎹だったと他メンバーが知る回は欲しかったぜ
13825/03/10(月)18:13:47No.1290996983+
メンバーのそれぞれ違う思惑が1話ごとに
交わり方が変わっていくのがわかるとすごく面白いね
13925/03/10(月)18:14:04No.1290997045そうだねx1
>1クールしかないから仕方ないけど愛音がいなくなってmygoの鎹だったと他メンバーが知る回は欲しかったぜ
多分なんだかんだ言わないだけで皆分かってるよ
調子乗るから言わないだけで
14025/03/10(月)18:14:30No.1290997162+
>>りっきーがともりんに対してあんまり関係が進展しないのそういったやらかしが積み重なったせいに思える
>>それにしたっていまだに家に行けてないのは…
>これはガルパ追ってたら分かるけど野良猫が独特すぎるからとりあえず外してそよりっきーあのちゃんでそんなに大きな差はない
>家に行けてないのはりっきーが童貞すぎるだけだ
そうだったの!?
案外メンバー好感度は同じくらいだったのか…
あのそよも実は仲いいのか
14125/03/10(月)18:15:13No.1290997362+
あのそよはツーショがね…
14225/03/10(月)18:15:49No.1290997510+
>1時間くらい頑張ったら指の腹痛くなってきた
コード覚え直したり上手い人の動画見てやり方覚えたり
弾かなくても出来る事あるから頑張れ
14325/03/10(月)18:16:35No.1290997700+
あのそよは関係性以前に二人並べた時の華があるのも大きい
14425/03/10(月)18:16:36No.1290997704そうだねx1
ガルパでもともあのは特に仲良しじゃね
14525/03/10(月)18:16:48No.1290997754+
そよたきは素直に好意とか示さないからな…
ともらなはそうでもないけど出力の仕方が独特
14625/03/10(月)18:16:52No.1290997787+
りっきー据え膳あってもビビって逃げるタイプだからな
まあないけど
14725/03/10(月)18:17:37No.1290998006そうだねx5
>ガルパでもともあのは特に仲良しじゃね
ともりんのガルパボイス基本的に愛音ちゃんに対してのボイス全部語尾に❤️ついてるもんな…
本番と比べてもやたらメスの声してる
14825/03/10(月)18:17:53No.1290998092+
まあ最初のはりっきーがしたいバンドでしかなかったからねそりゃ上手くいかないよ
14925/03/10(月)18:18:08No.1290998156+
>ガルパでもともあのは特に仲良しじゃね
あのともだよ~?
15025/03/10(月)18:18:21No.1290998218+
課題曲のスピッツで挫折したからメタル調の曲はかなりの練習がいると思う
15125/03/10(月)18:19:06No.1290998423+
怒鳴らないでよ…
15225/03/10(月)18:19:36No.1290998551そうだねx2
歴史長いだけあって結構出てるな
https://www.rittor-music.co.jp/product/search/?keyword=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%EF%BC%81&isTagSearch=1 [link]
15325/03/10(月)18:20:17No.1290998738そうだねx2
>ガルパでもともあのは特に仲良しじゃね
手袋忘れたらあのちゃん片方貸してくれた💜とかともりんにまた絆創膏もらっちゃった🩷大事に使おう🩷とかかわいいよね…
15425/03/10(月)18:21:46No.1290999111+
唯一愛音ちゃんに味方してくれる燈ちゃんと
わかってくれるのはともりんだけだよ~!ともりんしか勝たん!する愛音ちゃんが定番パターンみたいに
15525/03/10(月)18:22:57No.1290999418+
ポピパさんとかロゼリアさんは簡単目に作ってあるというのは本当だろうか
15625/03/10(月)18:23:38No.1290999600+
本編はともりんが忙しいから愛音ちゃんが弱ってる時じゃ無いと中々ともあの出来ないからな
15725/03/10(月)18:24:26No.1290999831+
ポピパのキーボードとロゼリアのギターが露骨に簡単なのは聞いてたら何となく分かる
15825/03/10(月)18:25:20No.1291000067+
俺はぼざろでドラム始めたけどバンド組む相手いなかったから続けるために3年間ドラム教室通ってたよ
おかげで上達して今はバンド組めてる
教室通ってなかったら絶対にアップダウン奏法で投げだしてた
楽器教室は隔週で1万程度とお高いけど、独学より続くし上達するから選択肢として考えてもいいと思う
15925/03/10(月)18:25:29No.1291000109+
>ポピパさんとかロゼリアさんは簡単目に作ってあるというのは本当だろうか
中高生ターゲットなら難しくしてもコピーして弾いて遊んでくれないからな…
バンド素人の声優にゼロから習わせてたことも考えるとわざわざ難しくする理由もないはず
16025/03/10(月)18:25:37No.1291000142+
愛美ギター出来るしバンド組ませて歌わせちゃろ!は分かる
彩紗ヒマだしキーボードやらせちゃろ!はマジでようやったと思う
16125/03/10(月)18:26:54No.1291000479+
上手いやつは勝手にアレンジして簡単な曲も難しく弾けるから
初心者向きに簡単めに作っておくのは案パイだよなぁ
16225/03/10(月)18:27:42No.1291000687+
>1時間くらい頑張ったら指の腹痛くなってきた
あのちゃんも毎日毎日練習して指の皮剥けてだんだん指先固くなってきたって喜んでたから一朝一夕のことではないのよね…
16325/03/10(月)18:27:54No.1291000745+
独学ってまじ続かんからな…教室通うのが間違いないと思う
16425/03/10(月)18:27:59No.1291000767+
素人に音楽仕込むのも成功させ続けてるのすごいな…
16525/03/10(月)18:28:15No.1291000831+
まんまとハマっておいてなんだが声優に歌わせず楽器演奏させるのは正気の沙汰では無いのでは
16625/03/10(月)18:28:36No.1291000923そうだねx3
>俺はぼざろでドラム始めたけどバンド組む相手いなかったから続けるために3年間ドラム教室通ってたよ
>おかげで上達して今はバンド組めてる
>教室通ってなかったら絶対にアップダウン奏法で投げだしてた
>楽器教室は隔週で1万程度とお高いけど、独学より続くし上達するから選択肢として考えてもいいと思う
ちゃんと練習続けて偉い
16725/03/10(月)18:28:45No.1291000970+
指の先にじんわりとした感触が残ったら上達感あって良い
16825/03/10(月)18:28:56No.1291001035+
>ポピパのキーボードとロゼリアのギターが露骨に簡単なのは聞いてたら何となく分かる
ロゼリアのギターって簡単だったんだ…
キャラ設定的にそれはまたしんどいな
16925/03/10(月)18:29:04No.1291001068+
>あのそよも実は仲いいのか
目に見えてわかる仲良しではないけど
あのちゃんがそよりんの扱い方どんどんわかってきてる
そんなあのちゃんに対してそよりんも低音と文句は出るけど悪い気はしていない
17025/03/10(月)18:29:11No.1291001100+
>まんまとハマっておいてなんだが声優に歌わせず楽器演奏させるのは正気の沙汰では無いのでは
別のアニメだけど「踊らされるかと思ってビビってたけど楽器演奏でよかった~!」って言う声優さんもいたし…
17125/03/10(月)18:29:14No.1291001118+
>まんまとハマっておいてなんだが声優に歌わせず楽器演奏させるのは正気の沙汰では無いのでは
違うぞ
楽器演奏させながら歌わせるぞ
17225/03/10(月)18:29:16No.1291001125+
みんなも始めよう…五弦バイオリン…!
17325/03/10(月)18:29:26No.1291001164そうだねx1
アコちゃんの中の人はめちゃくちゃ頑張った
17425/03/10(月)18:29:38No.1291001218+
バンド組みたいなら尚更教室行ったほうが良いだろうな…
17525/03/10(月)18:29:46No.1291001249+
>みんなも始めよう…五弦バイオリン…!
バイオリンも多弦あるんだ…
17625/03/10(月)18:30:05No.1291001334そうだねx3
>素人に音楽仕込むのも成功させ続けてるのすごいな…
レッスンもお仕事ということにして
身銭切ってスタジオ代レッスン代ギャラを払って育てるシステムってすげーよね
17725/03/10(月)18:30:36No.1291001481そうだねx2
2年前にぼざろ観て感銘を受けたのでドラムを始めた
これまでの人生の反省から練習内容と時間を記録していて今日でちょうど900時間になった
同じバンドも1年続いてライブも1回出れたので趣味としてはそう悪くない
17825/03/10(月)18:30:38No.1291001492+
>俺はぼざろでドラム始めたけどバンド組む相手いなかったから続けるために3年間ドラム教室通ってたよ
>おかげで上達して今はバンド組めてる
>教室通ってなかったら絶対にアップダウン奏法で投げだしてた
>楽器教室は隔週で1万程度とお高いけど、独学より続くし上達するから選択肢として考えてもいいと思う
すげー
バンド楽しい?
17925/03/10(月)18:31:07No.1291001602そうだねx1
あのちゃん真面目に燈目線で見てると救いの女神すぎて好きになるなという方が無理
何だったら崇拝までいってもおかしくない
18025/03/10(月)18:31:09No.1291001618そうだねx1
>>みんなも始めよう…五弦バイオリン…!
>バイオリンも多弦あるんだ…
https://www.news-postseven.com/archives/20200321_1548863.html?DETAIL [link]
すげーぜアニオタお嬢様…!
18125/03/10(月)18:31:22No.1291001669+
>>みんなも始めよう…五弦バイオリン…!
>バイオリンも多弦あるんだ…
バイオリンとヴィオラを同時に弾く…!
そんなんできる声優がいるわけもなく…!
18225/03/10(月)18:32:21No.1291001943そうだねx2
>独学ってまじ続かんからな…教室通うのが間違いないと思う
今は教室とか誰かに師事しなくてもYoutubeやKindleでメソッドやデモが死ぬほど上がってるから独学するにはこれ以上なく良い時代だと思う
18325/03/10(月)18:32:35No.1291002004そうだねx1
ともあのがやっぱり回数多いけど別に他が好かれてないとかじゃなくてりっきーがそういうの下手くそだったりそよが話切り出さないことが原因だからな
りっきーが誘えば2人で出かけることもあるし一緒に行動したりはする
18425/03/10(月)18:32:44No.1291002040+
るいさんは演技犠牲にしてるけど流石に長く続けてこれしかない感じの味になってきた
18525/03/10(月)18:32:46No.1291002053+
Ayasaさん5弦だったの!?モルフォニカもそうなの!?
18625/03/10(月)18:33:24No.1291002247+
まあちょっと独学でやってみて行けそうだな!と思ったら教室行くのがいいかもな
18725/03/10(月)18:33:31No.1291002289+
>>素人に音楽仕込むのも成功させ続けてるのすごいな…
>レッスンもお仕事ということにして
>身銭切ってスタジオ代レッスン代ギャラを払って育てるシステムってすげーよね
良くも悪くもそのおかげでチケット代は高くなっちゃってる
たとえば同じ値段でスティーブ・ガッドのライブ観れちゃう程度には高い
18825/03/10(月)18:33:46No.1291002360+
>Ayasaさん5弦だったの!?モルフォニカもそうなの!?
音域カバーしてモニカに貢献するために五弦習得したぞるいるい
18925/03/10(月)18:34:24No.1291002553+
ポピパはちゃんと弾ける人集めたけどRoseliaは未経験がほとんどだったので作詞作曲によくいる上松さんは絶望した
19025/03/10(月)18:34:26No.1291002569+
演奏のために演技犠牲にしてるんじゃねえとは常々思ってたからマイムジはようやってる
19125/03/10(月)18:34:30No.1291002588+
>>Ayasaさん5弦だったの!?モルフォニカもそうなの!?
>音域カバーしてモニカに貢献するために五弦習得したぞるいるい
やべ~
19225/03/10(月)18:35:12No.1291002797+
りっきーお前の対応の仕方で燈からあだ名で呼んでもらおうとするのは無理だ…
19325/03/10(月)18:35:12No.1291002798+
歳いってから始める楽器としてバイオリンは本当にやめた方がいい
19425/03/10(月)18:35:20No.1291002830+
ギターやってみて3ピースのギタボの異常さ分かるのいいよね
ユニゾンとか時雨とか人間やめてるよ
19525/03/10(月)18:35:36No.1291002910+
>ポピパはちゃんと弾ける人集めたけどRoseliaは未経験がほとんどだったので作詞作曲によくいる上松さんは絶望した
上松さんただでさえ難度高い曲作る人なのに!?
ジャニーズの歌える音域に合わせて曲作りに悩む作曲家って大変なんだろうな…
19625/03/10(月)18:35:48No.1291002975+
エレガさんも毎度毎度テーマに合わせた曲作れて凄いな…
19725/03/10(月)18:36:07No.1291003077+
あのちゃんも演技は正直ギリギリのラインだからな
声が良すぎるからいける範囲だけど
19825/03/10(月)18:36:27No.1291003177+
るいるいは幼少期必死こいて普通のヴァイオリンを弾きまくってコンクールで報われなかったところからの挫折組だから…

[トップページへ] [DL]