[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741597257063.jpg-(43917 B)
43917 B無念Nameとしあき25/03/10(月)18:00:57No.1302194776+ 23:08頃消えます
平成ウルトラセブンスレ
そろそろ令和ウルトラセブンもやろうぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/10(月)18:01:36No.1302194902そうだねx13
需要あるかな…?
2無念Nameとしあき25/03/10(月)18:02:19No.1302195035そうだねx4
ウルトラQとか怪奇大作戦とか
あのへんのリメイクもしつこくやってたのに
とんとやらなくなったしな
3無念Nameとしあき25/03/10(月)18:03:42No.1302195279そうだねx13
>ウルトラQとか怪奇大作戦とか
>あのへんのリメイクもしつこくやってたのに
>とんとやらなくなったしな
だって軒並み失敗したから
4無念Nameとしあき25/03/10(月)18:04:19No.1302195387そうだねx6
    1741597459476.jpg-(116412 B)
116412 B
これが一番面白かった
5無念Nameとしあき25/03/10(月)18:04:32No.1302195429そうだねx3
別に過去作の人気にすがってしつこく新作を作って欲しいとも思わないが
6無念Nameとしあき25/03/10(月)18:06:21No.1302195751そうだねx3
セブンは結構映像作品作られたよね
セブンXってのもあったし
7無念Nameとしあき25/03/10(月)18:07:25No.1302195919そうだねx9
    1741597645200.jpg-(47544 B)
47544 B
ポインターが普通すぎる
8無念Nameとしあき25/03/10(月)18:07:51No.1302195980そうだねx5
おもんなかった
9無念Nameとしあき25/03/10(月)18:08:34No.1302196115そうだねx2
    1741597714472.jpg-(42539 B)
42539 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/03/10(月)18:09:44No.1302196355そうだねx8
    1741597784309.jpg-(59743 B)
59743 B
フルハシが隊長やら参謀に出世してたり他の隊員のその後見れるのは良かった
11無念Nameとしあき25/03/10(月)18:10:31No.1302196495そうだねx7
なんだかんだ太陽エネルギー作戦からEVOLUTION5部作まで数年間シリーズ展開出来た程度にはウケたんだよなスレ画
カジ参謀出てくるまでは割とユルいというかそこまで辛気くさいノリじゃなかったし
12無念Nameとしあき25/03/10(月)18:11:49No.1302196733+
平成セブンって戦闘シーンやたら長かった印象あるけどどうだっけ
13無念Nameとしあき25/03/10(月)18:11:52No.1302196744そうだねx2
キリヤマ隊長が既に故人だったのは理由も含めて悲しかったな
14無念Nameとしあき25/03/10(月)18:12:06No.1302196779そうだねx4
キングジョーⅡ戦だけ好き
話はつまらないけど
15無念Nameとしあき25/03/10(月)18:13:06No.1302196954+
    1741597986387.jpg-(48959 B)
48959 B
サブタイトルはSFしてて好き
16無念Nameとしあき25/03/10(月)18:13:12No.1302196968そうだねx2
    1741597992467.jpg-(19301 B)
19301 B
かっこいい
17無念Nameとしあき25/03/10(月)18:13:44No.1302197056そうだねx2
    1741598024203.jpg-(72240 B)
72240 B
>そろそろ令和ウルトラセブンもやろうぜ

シンウルが大ヒットしてたら第3部でやるつもりだったらしい
ウルトラメカを本格的に再現すると予算がかかるので
まずは最初で一発当てて制作費を増額させることが前提だった
18無念Nameとしあき25/03/10(月)18:13:56No.1302197092+
    1741598036074.jpg-(14998 B)
14998 B
>かっこいい
ミクラスもだけどガタイよくなってたよね
今更だけどなんでアギラだけ出なかったんだろう…
19無念Nameとしあき25/03/10(月)18:14:23No.1302197180+
>平成セブンって戦闘シーンやたら長かった印象あるけどどうだっけ
テレビと違って1話約60分だからドラマにしろバトルにしろどうしても間延びしがちだった
20無念Nameとしあき25/03/10(月)18:15:09No.1302197323そうだねx7
    1741598109023.jpg-(39733 B)
39733 B
ちゃんと双頭になってたパンドンはよかった
21無念Nameとしあき25/03/10(月)18:15:12No.1302197333+
ガッツ星人戦で爆死したから改めて別個体をゲットしたウインダム
22無念Nameとしあき25/03/10(月)18:15:40No.1302197418そうだねx5
最初は太陽エネルギー作戦は普通に面白かったよ
ずっとあのノリでいけば良かったのに…
23無念Nameとしあき25/03/10(月)18:16:30No.1302197571+
    1741598190188.jpg-(39332 B)
39332 B
メタル宇宙人
24無念Nameとしあき25/03/10(月)18:17:14No.1302197681+
ギャラファイ辺りでセブン親子と競演してくんないかなカザモリセブン
25無念Nameとしあき25/03/10(月)18:17:58No.1302197831+
>ギャラファイ辺りでセブン親子と競演してくんないかなカザモリセブン
セブンXも連れてきてみんなで戦おう
26無念Nameとしあき25/03/10(月)18:18:53No.1302197995そうだねx2
>ポインターが普通すぎる
予算がね…
27無念Nameとしあき25/03/10(月)18:19:18No.1302198078そうだねx6
>>かっこいい
>ミクラスもだけどガタイよくなってたよね
>今更だけどなんでアギラだけ出なかったんだろう…
アギラだからかな…
28無念Nameとしあき25/03/10(月)18:19:32No.1302198117+
ガイモスの顔良く見たらキモかった
29無念Nameとしあき25/03/10(月)18:19:33No.1302198120そうだねx4
ネオスもそうなんだけど低予算OVだから話の内容以前に特撮パートのショボさが目立つ
30無念Nameとしあき25/03/10(月)18:20:00No.1302198203+
>キングジョーⅡ戦だけ好き
造形と撮影の技術の進歩は感動的ですらあった
31無念Nameとしあき25/03/10(月)18:20:36No.1302198323そうだねx1
>>ポインターが普通すぎる
>予算がね…
NSXやGTOの時もあったけどな
32無念Nameとしあき25/03/10(月)18:20:47No.1302198355そうだねx3
平成セブン→戦闘長過ぎ
セブンX→戦闘短過ぎ
33無念Nameとしあき25/03/10(月)18:21:47No.1302198528そうだねx4
セブンのスーツ自体はメビウス以降のよりスレ画のが良いと思うんだがなあ…
34無念Nameとしあき25/03/10(月)18:21:51No.1302198548+
>ちゃんと双頭になってたパンドンはよかった
セブンがトラウマになる相手という現行の正史世界に反映されてなさそうな設定
35無念Nameとしあき25/03/10(月)18:22:07No.1302198611+
けどエレキングへのキックは忘れておらん
36無念Nameとしあき25/03/10(月)18:22:37No.1302198716+
最終章6部作は結構好き放題やってて好きだったな
37無念Nameとしあき25/03/10(月)18:22:58No.1302198788+
>そろそろ令和ウルトラセブンもやろうぜ
55周年のコンセプトムービーが令和版と見るには思ってるより尺短いPV止まりの内容で残念だった
38無念Nameとしあき25/03/10(月)18:23:21No.1302198873そうだねx1
>セブンのスーツ自体はメビウス以降のよりスレ画のが良いと思うんだがなあ…
スーファミのウルトラマンセブンのコマーシャルのスーツらしいと聞く
39無念Nameとしあき25/03/10(月)18:24:30No.1302199093そうだねx10
    1741598670298.jpg-(14358 B)
14358 B
欠けちゃった!
40無念Nameとしあき25/03/10(月)18:24:45No.1302199136+
>メタル宇宙人
声優がゲスト出演したチョイ役かと思ったら黒幕だったのはちょっと面白い
41無念Nameとしあき25/03/10(月)18:24:49No.1302199156+
ガッツ星人たちのような侵略者を野放しにしてセブンばかり責め立てる宇宙の掟ってアホだろと思っていたが今の某大統領の乱心を思うと何処でも有り得ることなのかなと嫌な現実味が出てきた
42無念Nameとしあき25/03/10(月)18:24:58No.1302199184そうだねx1
>>ちゃんと双頭になってたパンドンはよかった
>セブンがトラウマになる相手という現行の正史世界に反映されてなさそうな設定
正史セブンのトラウマ怪獣はヒッポリトやギラス兄弟だろうし…
43無念Nameとしあき25/03/10(月)18:25:08No.1302199221+
>ウルトラマンセブン
44無念Nameとしあき25/03/10(月)18:25:30No.1302199295そうだねx1
>キングジョーⅡ戦だけ好き
>話はつまらないけど
全体通してもあれだけ分かりやすいバトルに徹した話はあんまりないしなあ
45無念Nameとしあき25/03/10(月)18:26:01No.1302199402+
コンセプトムービーで平成セブンの話が拾われなくて残念
46無念Nameとしあき25/03/10(月)18:26:54No.1302199589そうだねx1
    1741598814018.gif-(1977554 B)
1977554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/03/10(月)18:28:07No.1302199824+
平成セブン時空では長官、メビウス時空では最高総議長になってるタケナカ
48無念Nameとしあき25/03/10(月)18:28:12No.1302199840+
ノンマルトが後年のクロスオーバーに使われづらくなってそうな元凶
49無念Nameとしあき25/03/10(月)18:28:55No.1302200003+
なまじ尺が長いからセブンが地面をゴロゴロ転がって苦戦するバトルが多くてスッキリしない
50無念Nameとしあき25/03/10(月)18:29:47No.1302200186そうだねx7
    1741598987899.jpg-(50734 B)
50734 B
令和版と見るには長いCM程度の内容でちょっと残念だった最近のやつ
51無念Nameとしあき25/03/10(月)18:31:16No.1302200494+
>>キングジョーⅡ戦だけ好き
>>話はつまらないけど
>全体通してもあれだけ分かりやすいバトルに徹した話はあんまりないしなあ
生身アクションパートが多いガッツ星人出る話とかも割とバトルメインだったと思う
セブンがネオワイドショット使う話でもあるし
52無念Nameとしあき25/03/10(月)18:31:34No.1302200555+
キングジョーⅡ回だけ列伝で取り上げられたよね
53無念Nameとしあき25/03/10(月)18:31:46No.1302200601そうだねx2
オリジナルと比べて掛け声が軽いのがあまり好きじゃない
54無念Nameとしあき25/03/10(月)18:31:55No.1302200635そうだねx3
>令和版と見るには長いCM程度の内容でちょっと残念だった最近のやつ
流石に最初からコンセプトムービーって言ってたから期待する方が悪いよ
いわゆる技術紹介のための金かけたCMみたいなもんだし
55無念Nameとしあき25/03/10(月)18:32:05No.1302200675そうだねx1
>最初は太陽エネルギー作戦は普通に面白かったよ
>ずっとあのノリでいけば良かったのに…
今にして見るとソーラーエネルギーの宣伝パートが露骨なのが笑ってしまう
56無念Nameとしあき25/03/10(月)18:32:27No.1302200745そうだねx1
三部作までは好きよ
57無念Nameとしあき25/03/10(月)18:32:45No.1302200795そうだねx2
地球星人ってワード好き
58無念Nameとしあき25/03/10(月)18:33:06No.1302200863+
>キングジョーⅡ回だけ列伝で取り上げられたよね
アカシックレコード絡みなどめんどくさい背景の話もないしバトルが分かりやすく派手だろうしなあ
59無念Nameとしあき25/03/10(月)18:33:09No.1302200874そうだねx1
>ノンマルトが後年のクロスオーバーに使われづらくなってそうな元凶
ノンマルトネタやりたいがために平成セブン参加して今でもやって後悔は無いと言いきってる武上純希
60無念Nameとしあき25/03/10(月)18:34:52No.1302201215そうだねx1
オリジナル怪獣がセブンっぽくないのがね
ガキの頃見たけど怪獣のデザインが気持ち悪くてイマイチ乗り切れなかった記憶がある
61無念Nameとしあき25/03/10(月)18:34:54No.1302201228+
最終章(最終章ではない)
62無念Nameとしあき25/03/10(月)18:35:20No.1302201329+
敵デザインが陳腐だった
63無念Nameとしあき25/03/10(月)18:35:24No.1302201341+
>>>キングジョーⅡ戦だけ好き
>>>話はつまらないけど
>>全体通してもあれだけ分かりやすいバトルに徹した話はあんまりないしなあ
>生身アクションパートが多いガッツ星人出る話とかも割とバトルメインだったと思う
>セブンがネオワイドショット使う話でもあるし
ガッツ星人の話は信者を集めて人体実験して新興宗教みたいなコロニー作っていた連中も悪いといえメッセンジャーの住人を防衛隊が殺してガッツ星人が怒って報復するのはそりゃそうなるだろと防衛隊が悪いような話なのがもんやりしたな
64無念Nameとしあき25/03/10(月)18:36:21No.1302201580そうだねx1
>>ノンマルトが後年のクロスオーバーに使われづらくなってそうな元凶
>ノンマルトネタやりたいがために平成セブン参加して今でもやって後悔は無いと言いきってる武上純希
あれもあの時点ではそうだろうが今だとまた感想や見解が変わってそうだが後年の関係者インタビューは今だにないんだったか
65無念Nameとしあき25/03/10(月)18:36:32No.1302201614+
ささきいさおのセブンのうたがめちゃくちゃカッコいい
66無念Nameとしあき25/03/10(月)18:37:28No.1302201831そうだねx4
EVOLUTION5部作はカザモリが完全にセブンと融合して人間辞めてしまうとこだけは嫌いじゃない
いきなりクソコテ化して植物生命体射殺するオーグリーンのくだりは最低だと思うが
67無念Nameとしあき25/03/10(月)18:37:43No.1302201885そうだねx1
>オリジナル怪獣がセブンっぽくないのがね
>ガキの頃見たけど怪獣のデザインが気持ち悪くてイマイチ乗り切れなかった記憶がある
デザインラインが奇形みたいなのが多いのはちょっとなあ成田池谷の造形に寄せてほしい
68無念Nameとしあき25/03/10(月)18:39:07No.1302202194そうだねx1
今改めて関係者集めてインタビュー企画が見てみたいシリーズ
69無念Nameとしあき25/03/10(月)18:40:25No.1302202492+
太陽の話くらいだな好きなの
70無念Nameとしあき25/03/10(月)18:40:58No.1302202609そうだねx2
ネオパンドンはセブンがトラウマ意識に苦しんだりゼットンみたいな強ボスに演出したそうな気配はしたがお世辞にも試みは上手く行かなかったな
71無念Nameとしあき25/03/10(月)18:41:33No.1302202759+
戦闘シーンが長いのは律儀に一話内に一回しか戦わない話ばかりだからだと思うわ
地球星人の大地みたいな形式もうちょっとやればよかったのに
72無念Nameとしあき25/03/10(月)18:42:01No.1302202846+
児童誌でも取り扱われてたけど子供心に暗そうな雰囲気を感じた
73無念Nameとしあき25/03/10(月)18:42:07No.1302202870+
ネオもキングも真っ当に双頭怪獣にしちゃうと面白味がないなって
74無念Nameとしあき25/03/10(月)18:42:26No.1302202946+
ピット星人は平成版の方が好きかもしれない
75無念Nameとしあき25/03/10(月)18:42:27No.1302202953+
>>ノンマルトネタやりたいがために平成セブン参加して今でもやって後悔は無いと言いきってる武上純希
>あれもあの時点ではそうだろうが今だとまた感想や見解が変わってそうだが後年の関係者インタビューは今だにないんだったか
数年前のセブン書籍やフィギュア王とかで関係者インタビューあって武上氏は上で書かれてる通りの発言してて神澤監督も「平成セブンはパラレルではなく昭和セブンの正統続編のつもりで作ったし今でもそう思ってる」とコメントしてた
76無念Nameとしあき25/03/10(月)18:42:39No.1302203002+
地球の霊長類のアカシックレコードに手をいれたらしいやつは何者だったかなど残された謎も多い
77無念Nameとしあき25/03/10(月)18:44:18No.1302203398+
マルチバース内で結局分岐の物語になるのがちょっと悲しい
78無念Nameとしあき25/03/10(月)18:45:02No.1302203565+
>>>ノンマルトネタやりたいがために平成セブン参加して今でもやって後悔は無いと言いきってる武上純希
>>あれもあの時点ではそうだろうが今だとまた感想や見解が変わってそうだが後年の関係者インタビューは今だにないんだったか
>数年前のセブン書籍やフィギュア王とかで関係者インタビューあって武上氏は上で書かれてる通りの発言してて神澤監督も「平成セブンはパラレルではなく昭和セブンの正統続編のつもりで作ったし今でもそう思ってる」とコメントしてた
どのバックナンバーの話だろ自分も買って確認したい
79無念Nameとしあき25/03/10(月)18:46:33No.1302203883そうだねx3
>ネオもキングも真っ当に双頭怪獣にしちゃうと面白味がないなって
パンドンというとあのクチバシがついたカツを思い浮かべるからね
見た目が全く違うものを出されるとどちら様?となる
80無念Nameとしあき25/03/10(月)18:46:54No.1302203947+
カジはやった事は決して許される事じゃないが元から過激派だったわけじゃないし何かしらのフォローほしかったな
小説版だとそこら辺掘り下げられてるらしいが…
81無念Nameとしあき25/03/10(月)18:46:57No.1302203953+
>ギャラファイ辺りでセブン親子と競演してくんないかなカザモリセブン
そういやオーブでカザモリ隊員役の人がモブにいたとかなんとか
82無念Nameとしあき25/03/10(月)18:47:05No.1302203985そうだねx4
>ネオもキングも真っ当に双頭怪獣にしちゃうと面白味がないなって
ノンマルトの件といい
大きなお世話だよ感がつきまとうのがな
83無念Nameとしあき25/03/10(月)18:48:00No.1302204208そうだねx4
やることがガバすぎてノンマルトに狂言説が出るのがアレ
84無念Nameとしあき25/03/10(月)18:49:12No.1302204452そうだねx6
かつてのクリエイター達は本当はこう作りたかったんだ!
本当はこういう話だったけど子供向けだから曖昧にしたんだ!
てスタンスなのが無粋なんだよ
85無念Nameとしあき25/03/10(月)18:50:00No.1302204635+
セブンの変身バンクは昭和版をまんま再現する方向性のメビウス以降の客演版より平成セブンのが現代風にブラッシュアップしてる感じで好き
86無念Nameとしあき25/03/10(月)18:50:24No.1302204733そうだねx1
    1741600224374.jpg-(20544 B)
20544 B
>ノンマルトネタやりたいがために平成セブン参加して今でもやって後悔は無いと言いきってる武上純希
映像の方は粗が目立つと言うか説明不足感が否めなかったけど
後で出た小説版は色々補完されてて割と良かった
87無念Nameとしあき25/03/10(月)18:50:53No.1302204843そうだねx4
ノンマルトについてはオリジナルの金城氏も善悪逆転のアイデアが面白そうだからやっただけで後年にファンが真偽にこだわるとは思わなかったろうな
88無念Nameとしあき25/03/10(月)18:51:13No.1302204927そうだねx2
    1741600273731.png-(1743785 B)
1743785 B
>オリジナル怪獣がセブンっぽくないのがね
帰マン・Aの井口昭彦だからねぇ…
89無念Nameとしあき25/03/10(月)18:51:29No.1302204977+
>そういやオーブでカザモリ隊員役の人がモブにいたとかなんとか
ULTRAMANのCGアニメでもモーションアクターとして参加してたよ山崎さん
90無念Nameとしあき25/03/10(月)18:53:05No.1302205381+
ナースとは全然関係ない円盤竜
91無念Nameとしあき25/03/10(月)18:53:57No.1302205602そうだねx1
    1741600437259.jpg-(161456 B)
161456 B
パンドンはまぁ当初のデザインを再現したかっただけだろうし
92無念Nameとしあき25/03/10(月)18:54:26No.1302205715+
最初の特番時点ではセブン以外のシリーズとパラレルって設定が曖昧だったからバルタン星人やオイルドリンカーのデータ出てくるんだよな
93無念Nameとしあき25/03/10(月)18:54:38No.1302205756そうだねx4
    1741600478955.jpg-(43419 B)
43419 B
>かつてのクリエイター達は本当はこう作りたかったんだ!
実際クリエイター達はこうしたかったけど当時は出来なかった
って例もあるっちゃあるので…
94無念Nameとしあき25/03/10(月)18:55:38No.1302206002+
    1741600538321.png-(1187423 B)
1187423 B
平成セブンからの敵キャラで人気ランキングに入ったのがキングジョー2だけなのがちょっと寂しい
95無念Nameとしあき25/03/10(月)18:56:13No.1302206144そうだねx3
今の時代でやったら復活のコアメダル並みに荒れてそう
96無念Nameとしあき25/03/10(月)18:56:27No.1302206203そうだねx2
>平成セブンからの敵キャラで人気ランキングに入ったのがキングジョー2だけなのがちょっと寂しい
他に入れそうなのいる?
97無念Nameとしあき25/03/10(月)18:57:26No.1302206452そうだねx2
>ナースとは全然関係ない円盤竜
サトミの遺体回収した時は蘇生させてくれるのかと思ったらそんなことはなかった
98無念Nameとしあき25/03/10(月)18:59:19No.1302206934そうだねx3
円谷でもつまらない方の作品群
99無念Nameとしあき25/03/10(月)19:00:38No.1302207295そうだねx3
94年~02年まで展開していたのは凄い
100無念Nameとしあき25/03/10(月)19:00:38No.1302207296そうだねx4
>今の時代でやったら復活のコアメダル並みに荒れてそう
とち狂ったカジがフレンドシップ計画引っさげて再登場するまでは可も無く不可もなくって感じだと思う
101無念Nameとしあき25/03/10(月)19:00:50No.1302207370+
太陽の背信が好き
102無念Nameとしあき25/03/10(月)19:01:04No.1302207425+
    1741600864061.jpg-(89670 B)
89670 B
>他に入れそうなのいる?
ザバンギも地味だしな…
103無念Nameとしあき25/03/10(月)19:01:58No.1302207653そうだねx3
エピソード4先行発売かつエピソード3でのサトミ隊員の死を
秘密にしなければならなかったとはいえ
エピソード5でさえウルトラ警備隊の面々が
サトミの死に全く触れないのはちょっと引っ掛かった
104無念Nameとしあき25/03/10(月)19:02:38No.1302207834そうだねx3
    1741600958745.jpg-(42355 B)
42355 B
>平成セブンからの敵キャラで人気ランキングに入ったのがキングジョー2だけなのがちょっと寂しい
平成セブンじゃ出番スルーされてたのに今ではベスト100入りとか
アギラも人気者になったのぉ
105無念Nameとしあき25/03/10(月)19:04:53No.1302208393+
>平成セブンじゃ出番スルーされてたのに今ではベスト100入りとか
>アギラも人気者になったのぉ
銀河伝説で3体揃い踏みやれたのが大きかった
106無念Nameとしあき25/03/10(月)19:05:04No.1302208435そうだねx1
>ザバンギも地味だしな…
結果論ではあるけどガイロスを見たかったな
107無念Nameとしあき25/03/10(月)19:05:07No.1302208449+
山﨑勝之さんも古賀亘さんもモーションキャプチャーの世界で目覚ましい活躍してる
プレイしてるゲームのスタッフロール見るとかなりの確率でお二人の名前を見かけるんだよね
108無念Nameとしあき25/03/10(月)19:05:39No.1302208583+
てか話変わるけどそろそろ海底軍艦の実写リメイクしてほしい気はする
109無念Nameとしあき25/03/10(月)19:06:57No.1302208925そうだねx4
武上純希って戦隊じゃ比較的オーソドックスな話書くのにウルトラだとなんか微妙なんだよなあ…
エネルギー取りに行ったまま戻ってこないゾフィーとか植物生命体撃ち殺すシマとかやりたい展開のために株下げるキャラ作りがち
110無念Nameとしあき25/03/10(月)19:07:14No.1302208996+
    1741601234411.jpg-(55583 B)
55583 B
>テレビと違って1話約60分だからドラマにしろバトルにしろどうしても間延びしがちだった
言いたいことはわかるが最初の2本はテレビなんだ
ちょうどマムシがやってるラジオ中継の時間なんでそっちに来た子供に
セブン見なくていいのかよ
って突っ込んでた
111無念Nameとしあき25/03/10(月)19:08:43No.1302209360+
書き込みをした人によって削除されました
112無念Nameとしあき25/03/10(月)19:09:22No.1302209528そうだねx1
なまじ思い入れあるぶん武上さんはウルトラだと肩肘張った作品になりがちな印象はある
でもガイアとかでも一際SF性の高い作品を書いてて好きなんだよな
アンチマターとか
113無念Nameとしあき25/03/10(月)19:10:54No.1302209928そうだねx1
    1741601454252.jpg-(31786 B)
31786 B
>今にして見るとソーラーエネルギーの宣伝パートが露骨なのが笑ってしまう
114無念Nameとしあき25/03/10(月)19:12:51No.1302210419+
    1741601571797.jpg-(162319 B)
162319 B
>>ポインターが普通すぎる
>NSXやGTOの時もあったけどな
改造は無理でもカラーリングくらいは頑張ってほしかった
115無念Nameとしあき25/03/10(月)19:13:26No.1302210570そうだねx2
>なまじ思い入れあるぶん武上さんはウルトラだと肩肘張った作品になりがちな印象はある
>でもガイアとかでも一際SF性の高い作品を書いてて好きなんだよな
>アンチマターとか
エアロヴァイパーの話なんかは量子力学を燃え展開に使う翻案に感心した
116無念Nameとしあき25/03/10(月)19:13:27No.1302210575そうだねx6
>かつてのクリエイター達は本当はこう作りたかったんだ!
>本当はこういう話だったけど子供向けだから曖昧にしたんだ!
>てスタンスなのが無粋なんだよ
子供向けとか子供が見て楽しいって本格的な作品と対極みたいに扱われがちだけど
実際は子供が見れる=事前知識無くても理解しやすいって別の長所なんだよな…
117無念Nameとしあき25/03/10(月)19:25:15No.1302213431そうだねx3
    1741602315595.mp4-(127232 B)
127232 B
>けどエレキングへのキックは忘れておらん
このエグイ蹴り方エレキングさん大丈夫だったか心配になる
118無念Nameとしあき25/03/10(月)19:28:03No.1302214101そうだねx1
    1741602483575.jpg-(244309 B)
244309 B
>平成セブンからの敵キャラで人気ランキングに入ったのがキングジョー2だけなのがちょっと寂しい
キングジョーのバリエーションは多いけどプロポーション、硬質感、光沢、関節処理含め
やはり平成セブン版が一番好き
119無念Nameとしあき25/03/10(月)19:29:05No.1302214341そうだねx2
>このエグイ蹴り方エレキングさん大丈夫だったか心配になる
中の人の頭直撃してない?
120無念Nameとしあき25/03/10(月)19:29:38No.1302214464+
昭和セブンのノンマルト回は熱く語れるけど平成セブンのノンマルト回は語ろうとしないオタク嫌い
121無念Nameとしあき25/03/10(月)19:35:02No.1302215824そうだねx9
>昭和セブンのノンマルト回は熱く語れるけど平成セブンのノンマルト回は語ろうとしないオタク嫌い
・現地球人が侵略者だったの確定
・キリヤマ隊長暗殺
・セブンM78追放
これだけ地雷要素あればねぇ…
122無念Nameとしあき25/03/10(月)19:37:32No.1302216432そうだねx8
>これだけ地雷要素あればねぇ…
言っちゃなんだけど拗らせた厨二オタクによる二次創作感が半端ない・・・
123無念Nameとしあき25/03/10(月)19:41:03No.1302217335そうだねx1
>>これだけ地雷要素あればねぇ…
>言っちゃなんだけど拗らせた厨二オタクによる二次創作感が半端ない・・・
なんて言うかセブンはそれでも地球を守るよってオチにしたいのはわかるけど
ウルトラシリーズの地球人もウルトラマンと共にあるを否定しちゃってるのがねえ…
124無念Nameとしあき25/03/10(月)19:47:37No.1302218990そうだねx2
>>昭和セブンのノンマルト回は熱く語れるけど平成セブンのノンマルト回は語ろうとしないオタク嫌い
>・現地球人が侵略者だったの確定
>・キリヤマ隊長暗殺
>・セブンM78追放
>これだけ地雷要素あればねぇ…
・侵略者は放置してる宇宙の掟(笑)
125無念Nameとしあき25/03/10(月)19:55:03No.1302220940+
    1741604103516.jpg-(19399 B)
19399 B
>このエグイ蹴り方エレキングさん大丈夫だったか心配になる
先生「イケるイケる」
126無念Nameとしあき25/03/10(月)19:57:13No.1302221497+
ガッツ星人たちのような侵略者に甘い宇宙の掟のようなことがリアルでも起きつつあるのは見たくなかったなあ
127無念Nameとしあき25/03/10(月)19:57:50No.1302221692+
シマとかいう一人だけ最後の最後に株が暴落したまま終わったレギュラーキャラ
128無念Nameとしあき25/03/10(月)19:58:41No.1302221932そうだねx1
>・侵略者は放置してる宇宙の掟(笑)
セブンが追放された後は特に地球にも侵略者にも何も無しだし
宇宙の掟って大層な名前だけど実際はセブンの所属先のルール低度なんじゃないって思う
129無念Nameとしあき25/03/10(月)19:59:49No.1302222236+
>シマとかいう一人だけ最後の最後に株が暴落したまま終わったレギュラーキャラ
セブン21になったから…
人間体女の子しか語られねえけど
130無念Nameとしあき25/03/10(月)20:00:25No.1302222419そうだねx5
>現地球人が侵略者だったの確定
これ言ってるの全部自称ノンマルトだから昭和の時より信憑性弱くなってるというね
131無念Nameとしあき25/03/10(月)20:02:04No.1302222912+
昔児童書で見た戦いで全身にヒビ入ってるセブンが怖かったな…
132無念Nameとしあき25/03/10(月)20:02:15No.1302222971そうだねx4
誰も自分の星以外じゃ生きちゃいけないっていうこの作品だけの謎ルール
133無念Nameとしあき25/03/10(月)20:04:37No.1302223659そうだねx3
>なまじ思い入れあるぶん武上さんはウルトラだと肩肘張った作品になりがちな印象はある
>でもガイアとかでも一際SF性の高い作品を書いてて好きなんだよな
>アンチマターとか
サブだとウルトラでも良い脚本書くんだな
メインやると途端にダメになるけど
134無念Nameとしあき25/03/10(月)20:06:18No.1302224128そうだねx3
>>現地球人が侵略者だったの確定
>これ言ってるの全部自称ノンマルトだから昭和の時より信憑性弱くなってるというね
円盤が都市攻撃してる映像出されても誰が誰を攻撃してるかも攻撃してる理由も分からなくてあれがどう地球人侵略者説に繋がるのかさっぱりわからない
135無念Nameとしあき25/03/10(月)20:07:29No.1302224463そうだねx2
ノンマルトがフルハシを過去に飛ばして歴史を見させるってのがよくわからん
干渉は出来ないのか?って
アカシックレコード書き換えってのもどこまで出来るのか同様によくわからなくなる
136無念Nameとしあき25/03/10(月)20:11:01No.1302225485そうだねx5
セブン呼び戻すためにフルハシ殺して、セブン復活させるためにサトミ殺してと、セブンのために次々生け贄にされていくキャラたち
137無念Nameとしあき25/03/10(月)20:12:52No.1302226013+
1999はEDがいい
138無念Nameとしあき25/03/10(月)20:15:01No.1302226629そうだねx1
メトロンがマックス以降の客演で憎めないキャラになっていくのを見ると平成セブン時のありきたりな侵略者のメトロン解釈が今だと珍しく見えてきた
139無念Nameとしあき25/03/10(月)20:18:17No.1302227522+
口封じのために今まで散々助けてくれたセブンを本気で殺そうとする地球人
140無念Nameとしあき25/03/10(月)20:24:17No.1302229153+
最後のカザモリってセブンに意識乗っ取られてるよね
一人称私になってるし
141無念Nameとしあき25/03/10(月)20:24:23No.1302229172そうだねx3
時間帯的に振り切ってるはずのセブンXの方が話もバラエティ豊富で面白かった
142無念Nameとしあき25/03/10(月)20:25:41No.1302229521+
うろ覚えなんだけどセブン以外の昭和ウルトラマンの怪獣のデータが映る場面あったような
従来のm78ワールドと世界観が別だからミスだよね
143無念Nameとしあき25/03/10(月)20:26:47No.1302229835そうだねx1
>うろ覚えなんだけどセブン以外の昭和ウルトラマンの怪獣のデータが映る場面あったような
>従来のm78ワールドと世界観が別だからミスだよね
セブンしかウルトラマンいない世界観じゃなかったっけ
144無念Nameとしあき25/03/10(月)20:27:38No.1302230089そうだねx2
>メトロンがマックス以降の客演で憎めないキャラになっていくのを見ると平成セブン時のありきたりな侵略者のメトロン解釈が今だと珍しく見えてきた
知略よりも暴力に振り切ったJrさんが異質まであるよ
145無念Nameとしあき25/03/10(月)20:29:28No.1302230582そうだねx1
>うろ覚えなんだけどセブン以外の昭和ウルトラマンの怪獣のデータが映る場面あったような
>従来のm78ワールドと世界観が別だからミスだよね
その太陽エネルギー作戦が最初だからミスじゃなくて設定変更だ
タケナカと同じ顔のサハラケンジとかもいたしな
146無念Nameとしあき25/03/10(月)20:29:40No.1302230632+
オタクはセブンと言えばノンマルト擦りたがるけど平成のは無粋だなあと
147無念Nameとしあき25/03/10(月)20:29:47No.1302230663そうだねx1
まあ色々上から目線で偉そうに言うけど結局侵略者だからうるせーって一刀両断される原点が一番よね
148無念Nameとしあき25/03/10(月)20:30:53No.1302230973+
わたしは地球人はビデオ版だとダンがザバンギに敗退したミクラスウインダムをカプセルに戻すくだりカットされてるからウインダム達が死んでしまった様に見えちゃうんだよな
149無念Nameとしあき25/03/10(月)20:31:38No.1302231182そうだねx2
>時間帯的に振り切ってるはずのセブンXの方が話もバラエティ豊富で面白かった
バラエティでいえば別に負けてないと思うぞ
XはXでテーマ被りがちだったし
乙姫なんか大分異色だしな
150無念Nameとしあき25/03/10(月)20:32:41No.1302231477そうだねx3
怪獣使いもだけど時勢考えたらカジ参謀とかあーなるのまあ分かるよね
あんな毎週のように訳分からん宇宙人来たら
151無念Nameとしあき25/03/10(月)20:32:58No.1302231567+
    1741606378962.jpg-(39591 B)
39591 B
パチンコ版セブンスーツあるのに出番無くてもったいない
152無念Nameとしあき25/03/10(月)20:34:01No.1302231866+
万全セブンvsトンカツ見れるかと思いきや整形してるわセブンが何故かトラウマ抱えてるわ
153無念Nameとしあき25/03/10(月)20:34:06No.1302231893そうだねx2
>オタクはセブンと言えばノンマルト擦りたがるけど平成のは無粋だなあと
上でも言われてるけど
平成はただただノンマルトが都合良い設定だしまくって話もその通りに進んだだけだから初代ほどのミステリーさがない
154無念Nameとしあき25/03/10(月)20:35:17No.1302232265+
>わたしは地球人はビデオ版だとダンがザバンギに敗退したミクラスウインダムをカプセルに戻すくだりカットされてるからウインダム達が死んでしまった様に見えちゃうんだよな
本来のカザモリがカプセルから戻されて警備隊の面々のもとに帰ってくるくだりも最初のビデオにはなかった気がする
155無念Nameとしあき25/03/10(月)20:35:34No.1302232333+
>時間帯的に振り切ってるはずのセブンXの方が話もバラエティ豊富で面白かった
グラキエスとかいう本調子のセブンに秒殺される程度の実力で光の国があるM78宇宙の侵攻を企てていたラスボスいいよね
156無念Nameとしあき25/03/10(月)20:35:53No.1302232420そうだねx4
>怪獣使いもだけど時勢考えたらカジ参謀とかあーなるのまあ分かるよね
>あんな毎週のように訳分からん宇宙人来たら
地球怪獣はまだ自然災害みたいなもんと割り切れなくもないだろうけど
明確に侵略目的な宇宙人が大半だとね……
157無念Nameとしあき25/03/10(月)20:37:02No.1302232743そうだねx9
>オタクはセブンと言えばノンマルト擦りたがるけど平成のは無粋だなあと
そもそもノンマルト回自体異色作だからそれを作品全体のカラーみたいに言うのは違うと思うんだがな
タロウのメモール回だけ取り上げて「タロウはシリアス作品」とか宣うようなものというか
158無念Nameとしあき25/03/10(月)20:37:16No.1302232804+
>わたしは地球人はビデオ版だとダンがザバンギに敗退したミクラスウインダムをカプセルに戻すくだりカットされてるからウインダム達が死んでしまった様に見えちゃうんだよな
あの話だけ輪をかけて尺長いししょうがないかな
セブン本人だって不穏な終わり方だったし
159無念Nameとしあき25/03/10(月)20:40:49No.1302233813そうだねx1
>あの話だけ輪をかけて尺長いししょうがないかな
>セブン本人だって不穏な終わり方だったし
タケナカがセブン処刑を許可するっていう永遠にカットしといてくれよってシーンもあったりするしな
160無念Nameとしあき25/03/10(月)20:40:50No.1302233818+
まあ嬉々として撃ってくるキリヤマ隊長が強すぎてカジ参謀可愛く思えるし
161無念Nameとしあき25/03/10(月)20:41:46No.1302234076+
>パチンコ版セブンスーツあるのに出番無くてもったいない
後藤デザイナーがリファインしたからゼロの父親ってのがしっくり来る顔になったな
162無念Nameとしあき25/03/10(月)20:42:41No.1302234320+
幽閉されてたけど現地人に入れ込んで大罪犯すとか光の国からしたらど変態よねセブン
163無念Nameとしあき25/03/10(月)20:42:56No.1302234401そうだねx1
>>時間帯的に振り切ってるはずのセブンXの方が話もバラエティ豊富で面白かった
>グラキエスとかいう本調子のセブンに秒殺される程度の実力で光の国があるM78宇宙の侵攻を企てていたラスボスいいよね
戦闘力がバカにされるが分岐世界といえ地球を支配済みという貴重な敵だった
164無念Nameとしあき25/03/10(月)20:42:57No.1302234405そうだねx5
>No.1302232743
森次さんもいつかのインタビューで「平成セブンはセブンのシリアス要素ばかりフューチャーして本来のバラエティ感エンタメ感が足りない」って言われてたしなあ…
165無念Nameとしあき25/03/10(月)20:43:18No.1302234519+
ブンセブンセブンセブンセブンセブンセブンセブンセ
166無念Nameとしあき25/03/10(月)20:43:33No.1302234591そうだねx2
>怪獣使いもだけど時勢考えたらカジ参謀とかあーなるのまあ分かるよね
>あんな毎週のように訳分からん宇宙人来たら
そもそもカジがああなったのは戦いで仲間が死んだのが理由っぽいんだよな
回想見る限り
167無念Nameとしあき25/03/10(月)20:44:43No.1302234912そうだねx1
>万全セブンvsトンカツ見れるかと思いきや整形してるわセブンが何故かトラウマ抱えてるわ
いざセブンが体制建て直したらギロチンで一撃という
55周年ステージで万全セブンVSパンドンがまた実現したら今度は一分未満でパンドンが圧倒されっぱなしで惨敗という
168無念Nameとしあき25/03/10(月)20:45:00No.1302234975そうだねx4
>>No.1302232743
>森次さんもいつかのインタビューで「平成セブンはセブンのシリアス要素ばかりフューチャーして本来のバラエティ感エンタメ感が足りない」って言われてたしなあ…
凄くしっくり来る感想
ネクサスといい極端すぎるのよね
169無念Nameとしあき25/03/10(月)20:45:11No.1302235029+
コレのウインダムのヌイグルミって
なんか独特だけど他の作品にも使われた事があるの?
170無念Nameとしあき25/03/10(月)20:45:57No.1302235254そうだねx1
>幽閉されてたけど現地人に入れ込んで大罪犯すとか光の国からしたらど変態よねセブン
平成セブン世界に光の国及び宇宙警備隊存在してんのかなあ…
ダンが言う「M78星雲の仲間達」がウルトラ兄弟のことか定かじゃないし
171無念Nameとしあき25/03/10(月)20:46:29No.1302235415そうだねx2
>幽閉されてたけど現地人に入れ込んで大罪犯すとか光の国からしたらど変態よねセブン
リピア「彼とは他人の気がしないな不思議だ」
172無念Nameとしあき25/03/10(月)20:47:34No.1302235725+
個人感情で惚れ込んだ地球と地球人を守るため故郷を敵に回すのはシン・ウルトラマンの先駆けみたいだった
173無念Nameとしあき25/03/10(月)20:48:32No.1302236022そうだねx6
>>No.1302232743
>森次さんもいつかのインタビューで「平成セブンはセブンのシリアス要素ばかりフューチャーして本来のバラエティ感エンタメ感が足りない」って言われてたしなあ…
1999まではまだバラエティしてたのになあ
174無念Nameとしあき25/03/10(月)20:48:43No.1302236084そうだねx1
>コレのウインダムのヌイグルミって
>なんか独特だけど他の作品にも使われた事があるの?
ステージショー用のを改修したものだそうな
175無念Nameとしあき25/03/10(月)20:48:47No.1302236108そうだねx1
>幽閉されてたけど現地人に入れ込んで大罪犯すとか光の国からしたらど変態よねセブン
たまたま防衛したとはいえ一度は身が亡びる限界まで守った星だしな…
と言うかその大罪も誰も調べないで急にポンと出てきて掌かえせってのもドライと言うザルと言うか
176無念Nameとしあき25/03/10(月)20:48:51No.1302236136+
小難しい話やってたけど結局関智一ぶっ倒して終わったよね確か
177無念Nameとしあき25/03/10(月)20:49:50No.1302236408そうだねx1
>コレのウインダムのヌイグルミって
>なんか独特だけど他の作品にも使われた事があるの?
コスジャス併映のキングの誕生日にいるよ
178無念Nameとしあき25/03/10(月)20:50:34No.1302236622そうだねx1
テレビシリーズのセブンは思えば割りと変な話も多かった
179無念Nameとしあき25/03/10(月)20:51:27No.1302236886そうだねx2
ミュー粒子を操れるなら誰でも星の未来を書き換えられるアカシックレコードとかいうザル設定
180無念Nameとしあき25/03/10(月)20:51:41No.1302236973そうだねx3
漂う低予算臭に話も辛気臭くてつまらない上に役者が大根揃いなのが割ときつい
181無念Nameとしあき25/03/10(月)20:52:20No.1302237146+
>小難しい話やってたけど結局関智一ぶっ倒して終わったよね確か
ナースもどきの円盤に回収されたサトミ結局どうなったんだよって思った
182無念Nameとしあき25/03/10(月)20:52:24No.1302237160+
>コレのウインダムのヌイグルミって
>なんか独特だけど他の作品にも使われた事があるの?
Zのショーで特空機やってた
183無念Nameとしあき25/03/10(月)20:52:42No.1302237249そうだねx2
セブン上司仕事しろ
184無念Nameとしあき25/03/10(月)20:53:31No.1302237498そうだねx1
バンデラスの話は好き
欲を吸ってくれるなら上げように対してその失敗を糧にしてきただろとか
太陽にとってはほんのちょっとでもその星系にとっては致命的とか
何より悪意があると言うよりもう一度輝きたいと言う太陽の欲ってのが
185無念Nameとしあき25/03/10(月)20:53:44No.1302237557そうだねx2
>ミュー粒子を操れるなら誰でも星の未来を書き換えられるアカシックレコードとかいうザル設定
これのせいで自称ノンマルト女の言い分がますます信用出来なくなっちゃうという…
186無念Nameとしあき25/03/10(月)20:55:19No.1302238033+
>テレビシリーズのセブンは思えば割りと変な話も多かった
新装備を極秘に運ぶぞ!→ラリーを始める
出てくるのも恐竜戦車と言うぶっ飛びっぷりで好き
187無念Nameとしあき25/03/10(月)20:56:04No.1302238283+
>セブン上司仕事しろ
セブンを暗黒星雲に幽閉したの上司だったりして…
188無念Nameとしあき25/03/10(月)20:56:54No.1302238531+
「恐竜」は何となくセブンイズムを感じた
189無念Nameとしあき25/03/10(月)20:58:10No.1302238899そうだねx2
>テレビシリーズのセブンは思えば割りと変な話も多かった
ニセセブン回とか完全にギャグ回(好きだけど)
190無念Nameとしあき25/03/10(月)20:58:38No.1302239021そうだねx2
>誰も自分の星以外じゃ生きちゃいけないっていうこの作品だけの謎ルール
念入りに地球人ギルティにするネタは出してたけど
それじゃあ今の地球人ってどこの星の生物なんだろ?とか
元の星は今もあるのか?とかもっと盛り上げれる話題あったと思うんだよな
191無念Nameとしあき25/03/10(月)21:00:51No.1302239655そうだねx4
まあノンマルトとかうるせーうるせーって爆殺して黙らせたキリヤマ隊長が正解すぎて掘り返すほどのネタかっていうとね
192無念Nameとしあき25/03/10(月)21:00:51No.1302239658そうだねx1
新生ウルトラ警備隊メンバーで唯一主役回作ってもらえなかったルミ
193無念Nameとしあき25/03/10(月)21:01:11No.1302239752+
>テレビシリーズのセブンは思えば割りと変な話も多かった
あの手この手でウルトラアイを紛失するし…
カプセル怪獣とか見れて好き
194無念Nameとしあき25/03/10(月)21:03:48No.1302240569+
成長したってことなんだろうけどギエロン回のフルハシのタカ派っぷり見せてやりたい
195無念Nameとしあき25/03/10(月)21:04:49No.1302240903そうだねx1
>>テレビシリーズのセブンは思えば割りと変な話も多かった
>あの手この手でウルトラアイを紛失するし…
何回ねーちゃんに奪われたことやら
196無念Nameとしあき25/03/10(月)21:06:30No.1302241393+
平成セブンからセブン観始めた知り合いがフルハシが昭和ではそこまでダンの親友ポジじゃなくて驚いてたな
197無念Nameとしあき25/03/10(月)21:06:48No.1302241492+
>テレビシリーズのセブンは思えば割りと変な話も多かった
ゴドラ星人回とか敵が勝利寸前でなぜかダンにアシストしてるガバガバっぷりだったな
198無念Nameとしあき25/03/10(月)21:07:43No.1302241745+
>>あの手この手でウルトラアイを紛失するし…
>何回ねーちゃんに奪われたことやら
車に置き忘れたりもしてる…
199無念Nameとしあき25/03/10(月)21:08:38No.1302242032そうだねx5
>平成セブンからセブン観始めた知り合いがフルハシが昭和ではそこまでダンの親友ポジじゃなくて驚いてたな
昭和の親友ポジはソガかな
200無念Nameとしあき25/03/10(月)21:08:59No.1302242134そうだねx1
平成セブンはウルトラアイ紛失無いね
居候先で預かってもらってただけで
201無念Nameとしあき25/03/10(月)21:09:01No.1302242147そうだねx1
>小難しい話やってたけど結局関智一ぶっ倒して終わったよね確か
いくつかの特撮ヒーローやアニメのあらすじそれでいけそう
202無念Nameとしあき25/03/10(月)21:10:17No.1302242525+
>>>あの手この手でウルトラアイを紛失するし…
>>何回ねーちゃんに奪われたことやら
>車に置き忘れたりもしてる…
寒いの苦手なのに雪道で落としたり…
203無念Nameとしあき25/03/10(月)21:14:44No.1302243817+
昭和の頃は生身だと割とボコられがちなんだよねダン
変身不能になったレオの時は異常に強くなってたが
204無念Nameとしあき25/03/10(月)21:20:08No.1302245380+
地球星人の大地で店でダンと円谷浩が語るところ好きだな
205無念Nameとしあき25/03/10(月)21:20:29No.1302245495+
>昭和の頃は生身だと割とボコられがちなんだよねダン
>変身不能になったレオの時は異常に強くなってたが
体調不良で帰還する羽目になったから鍛え直した説好き
206無念Nameとしあき25/03/10(月)21:20:56No.1302245622+
>昭和の頃は生身だと割とボコられがちなんだよねダン
>変身不能になったレオの時は異常に強くなってたが
そのレスは何だこのスレは何だこの掲示板は何だー!
207無念Nameとしあき25/03/10(月)21:25:16No.1302246871+
    1741609516228.jpg-(29728 B)
29728 B
>メトロンがマックス以降の客演で憎めないキャラになっていく
208無念Nameとしあき25/03/10(月)21:27:29No.1302247539+
>セブンしかウルトラマンいない世界観じゃなかったっけ
マルチバース前提の今のウルトラだとそういう世界もあるよねで簡単に受け入れられる
209無念Nameとしあき25/03/10(月)21:29:29No.1302248171そうだねx3
見てて思うことがセブンというかダンがかわいそうになってくる…
210無念Nameとしあき25/03/10(月)21:33:43No.1302249424+
>見てて思うことがセブンというかダンがかわいそうになってくる…
最終的にはカザモリと完全融合して人格も混じり合ったハイブリッドな存在になっちゃうしな
211無念Nameとしあき25/03/10(月)21:34:52No.1302249750+
レオでのダン死亡疑惑もまだ放置していた時代
212無念Nameとしあき25/03/10(月)21:38:07No.1302250686+
    1741610287189.jpg-(408052 B)
408052 B
でも案外武闘派でもやっていけるメトロン
213無念Nameとしあき25/03/10(月)21:40:06No.1302251271そうだねx3
>キングジョーⅡ戦だけ好き
>話はつまらないけど
超加速で分離合体する描写や
セブンのアイスラッガーがひび入ったところは
こういうのこそCGの良さだって思った
214無念Nameとしあき25/03/10(月)21:41:33No.1302251695+
>>見てて思うことがセブンというかダンがかわいそうになってくる…
>最終的にはカザモリと完全融合して人格も混じり合ったハイブリッドな存在になっちゃうしな
平成セブンは見てないけどカザモリとは融合してあの姿になってるのか
ならゼロもダンみたいに人間体を作れるのかな
215無念Nameとしあき25/03/10(月)21:41:53No.1302251794そうだねx1
>レオでのダン死亡疑惑もまだ放置していた時代
戦死した父やゾフィーが何の説明も無く数話後に復活してたりするしセブンもどうせ復活してるだろとしか…
216無念Nameとしあき25/03/10(月)21:44:01No.1302252412そうだねx2
>ならゼロもダンみたいに人間体を作れるのかな
ショーとかでは人間に変身してモロボシ・シンって名乗ったりしてる
217無念Nameとしあき25/03/10(月)21:46:17No.1302253100+
ビデオ作品とはいえレモジョ星系人はなかなか攻めたデザインだと思う
てか今レモジョって入れたら星系人まで予測変換出てびっくりした
218無念Nameとしあき25/03/10(月)21:51:16No.1302254530そうだねx1
>デザインラインが奇形みたいなのが多いのはちょっとなあ成田池谷の造形に寄せてほしい
顔の真ん中から割れてて中から別の顔が見えてる
なんかの地蔵菩薩像みたいな怪獣もセルビデオセブンでいいんだっけ?
219無念Nameとしあき25/03/10(月)21:51:19No.1302254545+
>平成セブンは見てないけどカザモリとは融合してあの姿になってるのか
当初はセブンがカザモリに擬態してただけでカザモリ本人はカプセル内で眠られされてただけだがその後色々あってセブンが暗黒星雲に幽閉された際に粒子化して地球にいるカザモリ(既にセブンの力に目覚めかけていた)に降り注ぎ完全に一体化した
220無念Nameとしあき25/03/10(月)21:54:02No.1302255303+
人間体作ってる光の国のウルトラマンがあんまりいないのは負担が大きいのかな
221無念Nameとしあき25/03/10(月)21:54:07No.1302255326+
>キングジョーⅡ回だけ列伝で取り上げられたよね
45分だか60分尺を30分番組に収めなきゃいけないからシナリオ部分ほとんどカットされてた記憶がある
222無念Nameとしあき25/03/10(月)21:54:10No.1302255340+
ミュー粒子セブンは一旦分解されて死んでる感あるよな
223無念Nameとしあき25/03/10(月)21:55:20No.1302255703そうだねx1
    1741611320853.jpg-(176194 B)
176194 B
>>デザインラインが奇形みたいなのが多いのはちょっとなあ成田池谷の造形に寄せてほしい
>顔の真ん中から割れてて中から別の顔が見えてる
>なんかの地蔵菩薩像みたいな怪獣もセルビデオセブンでいいんだっけ?
ガイモスのデザイン自体は結構好きよ
ただセブンでこれ出す必要ある?ってのは思う
224無念Nameとしあき25/03/10(月)21:59:06No.1302256776+
>セブンが暗黒星雲に幽閉された際に粒子化して地球にいるカザモリ(既にセブンの力に目覚めかけていた)に降り注ぎ完全に一体化した
あの設定はちょっと残念
まだ続くか未定だった頃の3部作の最後で
カプセルで養生してたカザモリが出してもらって
ダンに向かって「オマエは~」と警戒心むき出しだった口調から
セブンだと察して「あなたは…」に言い方が変わったりしてて
ダンとカザモリが別個の方がバディものぽくて面白かった
最終章5巻まではホント好きよ
225無念Nameとしあき25/03/10(月)22:01:01No.1302257370+
>コレのウインダムのヌイグルミって
>なんか独特だけど他の作品にも使われた事があるの?
ミクラス共々今でもアトラク用として活躍してる
226無念Nameとしあき25/03/10(月)22:01:40No.1302257562+
シン・ウルトラマンのラストはちょっと平成セブンを思い出した
227無念Nameとしあき25/03/10(月)22:02:20No.1302257772+
>45分だか60分尺を30分番組に収めなきゃいけないからシナリオ部分ほとんどカットされてた記憶がある
あの話のツボは昭和セブンと地続きの世界だから
神戸港に残骸が沈んだままなのと一応は民間企業が引き揚げを担う点なんだけどな
ブラッシュアップされた戦闘シーンだけ見るならウルトラファイトでいいや
228無念Nameとしあき25/03/10(月)22:04:06No.1302258292+
>戦死した父やゾフィーが何の説明も無く数話後に復活してたりするしセブンもどうせ復活してるだろとしか…
メビウスで決まった設定だと円盤生物全滅後に母に救出されたことになったから
逆に言えばシルバーブルーメに襲われてからしばらくの間は消息不明だったんだな…
229無念Nameとしあき25/03/10(月)22:04:11No.1302258318+
>>45分だか60分尺を30分番組に収めなきゃいけないからシナリオ部分ほとんどカットされてた記憶がある
>あの話のツボは昭和セブンと地続きの世界だから
>神戸港に残骸が沈んだままなのと一応は民間企業が引き揚げを担う点なんだけどな
>ブラッシュアップされた戦闘シーンだけ見るならウルトラファイトでいいや
編集の上での再放送という点ではそのまんま長尺のウルトラファイトよ
230無念Nameとしあき25/03/10(月)22:04:16No.1302258351+
>人間体作ってる光の国のウルトラマンがあんまりいないのは負担が大きいのかな
父、母、セブン、80、ユリアン、セブン21、メビウス、トレギア…このうち明確に身体壊したのはセブンと80くらいだからなんとも…
231無念Nameとしあき25/03/10(月)22:06:33No.1302259014+
>>レオでのダン死亡疑惑もまだ放置していた時代
>戦死した父やゾフィーが何の説明も無く数話後に復活してたりするしセブンもどうせ復活してるだろとしか…
その通りだけど公式見解って大事よ
バット星人の「裏切り者のウルトラ兄弟」とか気になったし
232無念Nameとしあき25/03/10(月)22:06:45No.1302259060+
冬木さん呼んで録りなおした音楽いいよね
233無念Nameとしあき25/03/10(月)22:07:02No.1302259143+
>メビウスで決まった設定だと円盤生物全滅後に母に救出されたことになったから
>逆に言えばシルバーブルーメに襲われてからしばらくの間は消息不明だったんだな…
でもさ
子供の頃に見た編集多用した二番煎じ映画だと
シルバーブルーメを地球に送り込んだのがウルトラの父と母だったような・・・
234無念Nameとしあき25/03/10(月)22:08:40No.1302259617+
>人間体作ってる光の国のウルトラマンがあんまりいないのは負担が大きいのかな
戸籍捏造するのとか大変だし……
235無念Nameとしあき25/03/10(月)22:09:37No.1302259900そうだねx1
>でもさ
>子供の頃に見た編集多用した二番煎じ映画だと
>シルバーブルーメを地球に送り込んだのがウルトラの父と母だったような・・・
そんな映画は存在しないのでおそらくとんでもない記憶が製造されている
236無念Nameとしあき25/03/10(月)22:10:10No.1302260080+
>子供の頃に見た編集多用した二番煎じ映画だと
>シルバーブルーメを地球に送り込んだのがウルトラの父と母だったような・・・
ウルトラマン物語の事言ってるなら違う
タロウがシルバーブルーメ戦のレオを大型モニターで観てただけ
237無念Nameとしあき25/03/10(月)22:12:27No.1302260712+
>おそらくとんでもない記憶が製造されている
だったわ
   ↓
>タロウがシルバーブルーメ戦のレオを大型モニターで観てただけ
238無念Nameとしあき25/03/10(月)22:13:41No.1302261050+
>>人間体作ってる光の国のウルトラマンがあんまりいないのは負担が大きいのかな
>戸籍捏造するのとか大変だし……
本物のハヤタが健在であろうメビウスでハヤタに擬態して20年生活していたマン兄さん
239無念Nameとしあき25/03/10(月)22:19:16No.1302262522+
>本物のハヤタが健在であろうメビウスでハヤタに擬態して20年生活していたマン兄さん
泉昌之の漫画だったら
本物はホームレスになってて初代マンがすり替わって社会生活続けてるような
不穏な短編になりそう
240無念Nameとしあき25/03/10(月)22:51:55No.1302271178+
パーフェクト・ワールドのシラガネ隊長と妻が好きすぎるので
全部大目に見ることにした
241無念Nameとしあき25/03/10(月)22:57:33No.1302272707+
なんか最近もペガッサ星人の話やってなかったっけ

- GazouBBS + futaba-