[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741685410664.jpg-(2278586 B)
2278586 B無念Nameとしあき25/03/11(火)18:30:10No.1302423112+ 23:13頃消えます
今のほうがオタク文化が一般的に認められてオタクにとっては良い時代って言うけどさぁ
昔のほうが良かったよ
昔はそりゃオタクは迫害されてたけどオタク向け作品はちゃんとオタクに向けて作られてたし一般人に売れるかどうかなんて事を考えずオタクが好きなように作られてたからこだわりの作品を楽しめたんだよね
それが今のオタク向け作品はどうだい?
一般人に気に入られたくて当たり障りのない表現、流行ってる表現、コスパの良い表現ばかり
心から自分の表現したいものを出して作られた作品が無いじゃないか
そんな現代のオタク作品を俺は憂うよ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/11(火)18:31:10No.1302423326そうだねx21
知恵遅れdel
2無念Nameとしあき25/03/11(火)18:31:39No.1302423435そうだねx2
昔のアニメってそんなに面白かったっけ?
3無念Nameとしあき25/03/11(火)18:32:55No.1302423731そうだねx2
と言うか、自分が結婚もできず中年になってもアニメのキャラでシコるだけのジジイになるとは思ってもみなかったよ
4無念Nameとしあき25/03/11(火)18:33:10No.1302423783+
絵でシコってるだけのキモオタに言われてもなぁ
5無念Nameとしあき25/03/11(火)18:35:27No.1302424281そうだねx3
エロ画像探してるうちにキャラ名と作品名を知る…
なお作品自体には触らない模様
6無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:02No.1302424412+
よく分からんがプロジェクトA子とかイクサー1みたいのことかね
7無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:35No.1302424559そうだねx1
オタクの大衆化ってか
秋葉原がもはや死んでしまったのは悲しいよな
あの街がずっと続くもんだと思ってたあの頃
8無念Nameとしあき25/03/11(火)18:36:51No.1302424611そうだねx2
オタク向けに作られた作品しか消費できないなんて軟弱だろ
いつからオタクは消費するだけの存在になったんだ
9無念Nameとしあき25/03/11(火)18:37:23No.1302424724そうだねx2
ぶっちゃけマンガやアニメ見ても面白くないしでシコるのだけが正解だよね
10無念Nameとしあき25/03/11(火)18:37:39No.1302424798そうだねx1
>今のほうがオタク文化が一般的に認められてオタクにとっては良い時代って言うけどさぁ
>昔のほうが良かったよ
>昔はそりゃオタクは迫害されてたけどオタク向け作品はちゃんとオタクに向けて作られてたし一般人に売れるかどうかなんて事を考えずオタクが好きなように作られてたからこだわりの作品を楽しめたんだよね
>それが今のオタク向け作品はどうだい?
>一般人に気に入られたくて当たり障りのない表現、流行ってる表現、コスパの良い表現ばかり
>心から自分の表現したいものを出して作られた作品が無いじゃないか
>そんな現代のオタク作品を俺は憂うよ
宮崎世代だから言うが絶対にそれは無いわ
11無念Nameとしあき25/03/11(火)18:38:38No.1302425022そうだねx1
もうどこかで見た展開ばかりで新鮮さを感じなくなってしまった
12無念Nameとしあき25/03/11(火)18:38:41No.1302425035+
>昔のアニメってそんなに面白かったっけ?
OVAとか見てみろ発狂するぞ
ガンダムは対比的には別格に面白かったな
13無念Nameとしあき25/03/11(火)18:40:24No.1302425444そうだねx2
>もうどこかで見た展開ばかりで新鮮さを感じなくなってしまった
ろくに見ないで妄想で言ってんだろうなこれ
14無念Nameとしあき25/03/11(火)18:41:09No.1302425636そうだねx4
馬鹿の話は長いまで読んだ
15無念Nameとしあき25/03/11(火)18:41:50No.1302425796+
ところでスレあき自身も「オタク向け作品」とか言ってあたかもマンガアニメゲームしかオタクとは呼ばないかのように扱うけどさ
実際は歴オタ鉄ちゃんミリオタ資格コレクター無線マニア地方自治ウォッチャー露店商追っかけ…etc

世の中にはいろんなオタクがいるはずだがそこら辺どーなん?
16無念Nameとしあき25/03/11(火)18:42:52No.1302426030そうだねx3







17無念Nameとしあき25/03/11(火)18:43:00No.1302426070そうだねx5
何かわからんがスレ画は頂いた
さらばだ
18無念Nameとしあき25/03/11(火)18:43:21No.1302426160+
今のが10倍くらい面白いの多いぞ
昔はアニメ少ないから何でも面白かっただけ
19無念Nameとしあき25/03/11(火)18:44:41No.1302426483+
オタク向け作品は今も昔も低空飛行だろ
20無念Nameとしあき25/03/11(火)18:44:59No.1302426565そうだねx1
今のとかなんかナウ過ぎて気持ちいい男女しか出てないから
なんか共感も糞もねえし見てないよ
ファンタジー系ならまだいいが
21無念Nameとしあき25/03/11(火)18:45:24No.1302426665そうだねx1
>今のが10倍くらい面白いの多いぞ
>昔はアニメ少ないから何でも面白かっただけ
失敗できないから真剣に作ってたが今はただの悪ふざけを見せられている気分
22無念Nameとしあき25/03/11(火)18:45:57No.1302426793そうだねx4
>今のとかなんかナウ過ぎて気持ちいい男女しか出てないから
>なんか共感も糞もねえし見てないよ
>ファンタジー系ならまだいいが
ただの老人の「昔は良かった」じゃねーか
23無念Nameとしあき25/03/11(火)18:46:24No.1302426886+
📺🤛👴💢    👦💦
24無念Nameとしあき25/03/11(火)18:48:22No.1302427364+
アニメの中でもキモオタ弄りして笑い取ろうとしてたクソ寒い時代が良かったか?
25無念Nameとしあき25/03/11(火)18:50:25No.1302427934+
自分が熱中できる時代が昔だっただけだ
26無念Nameとしあき25/03/11(火)18:50:40No.1302428014そうだねx1
クリエイター気取りがやりたい事やってたクソつまらんアニメ山ほどあったろ
上澄みが記憶にあるだけ
自分が老人になった事も失念して今のアニメは楽しめないとか言い出すなら耄碌の始まり
そりゃお前向けじゃねーもんよ
27無念Nameとしあき25/03/11(火)18:50:58No.1302428094+
>>今のとかなんかナウ過ぎて気持ちいい男女しか出てないから
>>なんか共感も糞もねえし見てないよ
>>ファンタジー系ならまだいいが
>ただの老人の「昔は良かった」じゃねーか
昔もそんなに精力的には見てない
好きなのだけDVD買うぐらいで視聴できない時にやってる知らんのをわざわざ見ない程度
28無念Nameとしあき25/03/11(火)18:51:50No.1302428348+
アニメを見る歳ではなくなっただけですね
卒業したら
29無念Nameとしあき25/03/11(火)18:51:56No.1302428380+
自分の感性が死んだ事を認めた方がいいぞ
30無念Nameとしあき25/03/11(火)18:52:18No.1302428469+
>クリエイター気取りがやりたい事やってたクソつまらんアニメ山ほどあったろ
>上澄みが記憶にあるだけ
>自分が老人になった事も失念して今のアニメは楽しめないとか言い出すなら耄碌の始まり
>そりゃお前向けじゃねーもんよ
ガキと一緒にTCGやってそうな若そうなオジンやな
31無念Nameとしあき25/03/11(火)18:53:15No.1302428735+
またジジイが頼まれもしないのに若者側に立てたつもりでイキってる
みっともない
32無念Nameとしあき25/03/11(火)18:55:02No.1302429150+
はやってたみたいだけどああ女神様とか東京大学物語とかラブひなとか
正直つまんなそうって思ってた
33無念Nameとしあき25/03/11(火)18:55:50No.1302429343+
> ガキと一緒にTCGやってそうな若そうなオジンやな
吉崎観音じゃねーか
34無念Nameとしあき25/03/11(火)18:55:52No.1302429353+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/03/11(火)18:59:29No.1302430310+
転生物はそんな無名上に上がることもねえけど悪役令嬢はもう区別がつかねーよ
36無念Nameとしあき25/03/11(火)19:03:51No.1302431456+
年いった方が楽しめる趣味とか探さずにオタク趣味にしがみついたからこうなったのでは
37無念Nameとしあき25/03/11(火)19:07:45No.1302432558+
>今のほうがオタク文化が一般的に認められてオタクにとっては良い時代って言うけどさぁ
>昔のほうが良かったよ
>昔はそりゃオタクは迫害されてたけどオタク向け作品はちゃんとオタクに向けて作られてたし一般人に売れるかどうかなんて事を考えずオタクが好きなように作られてたからこだわりの作品を楽しめたんだよね
>それが今のオタク向け作品はどうだい?
>一般人に気に入られたくて当たり障りのない表現、流行ってる表現、コスパの良い表現ばかり
>心から自分の表現したいものを出して作られた作品が無いじゃないか
>そんな現代のオタク作品を俺は憂うよ
まさにその通り
38無念Nameとしあき25/03/11(火)19:08:52No.1302432861そうだねx2
企業側がオタクの脳内まで把握するようになったから圧倒的に今の方が最高だな
39無念Nameとしあき25/03/11(火)19:10:05No.1302433179そうだねx1
一般人に媚び過ぎというか
監督が自分の中にあるオタクとしての情熱みたいなのを出すのが恥ずかしいみたいな感覚でやってるよね
マジになったらダサいとか思ってそう
40無念Nameとしあき25/03/11(火)19:10:34No.1302433315+
>企業側がオタクの脳内まで把握するようになったから圧倒的に今の方が最高だな
企業に踊らされてるだけなんだよなぁ
41無念Nameとしあき25/03/11(火)19:10:55No.1302433412そうだねx4
    1741687855956.gif-(828107 B)
828107 B
VHSビデオ一本一万円オーバー

DVD一本3000円

サブスク配信、youtubeでくそ安かタダ

どう考えても今の方がいいかな
42無念Nameとしあき25/03/11(火)19:12:01No.1302433737+
>秋葉原がもはや死んでしまったのは悲しいよな
でんでんタウンもマンションばかりに…
43無念Nameとしあき25/03/11(火)19:13:16No.1302434079そうだねx1
>企業に踊らされてるだけなんだよなぁ
こっちを踊らせてくれない企業なんて願い下げだよ
44無念Nameとしあき25/03/11(火)19:14:52No.1302434555+
>クリエイター気取りがやりたい事やってたクソつまらんアニメ草
話はしっかり作ってくれっての多かったな
作画オタは自分で主導しといて描きたくなくなったら話も含めて全部投げるのでめちゃくちゃな作品が売られる結果になってたがその手合いは2000年代まで現場に君臨してたので見なくなった人も多い
45無念Nameとしあき25/03/11(火)19:18:53No.1302435729そうだねx5
>もうどこかで見た展開ばかりで新鮮さを感じなくなってしまった
ただの老化現象
これはしょうがない
物事がつまらないものばかりになったんじゃなくて
面白いと思える感性は老いていくもんなんだ
46無念Nameとしあき25/03/11(火)19:21:29No.1302436482+
>>企業側がオタクの脳内まで把握するようになったから圧倒的に今の方が最高だな
>企業に踊らされてるだけなんだよなぁ
君学校のフォークダンスも1人で踊ったやろ?
47無念Nameとしあき25/03/11(火)19:22:18No.1302436721そうだねx1
ケチ付ける事が娯楽になったジジイとか絶対になりたくないわ
48無念Nameとしあき25/03/11(火)19:26:50No.1302438038そうだねx2
>よく分からんがプロジェクトA子とかイクサー1みたいのことかね
当時見ても面白くなかったわ…
OVA乱造期の作品はどれもこれもつまらん
49無念Nameとしあき25/03/11(火)19:29:22No.1302438749+
オタクの悪乗りアニメが許されてただけなような気も
50無念Nameとしあき25/03/11(火)19:29:27No.1302438765+
鬼滅やフリーレンなどなど背景のディティールもヤバいレベルのクオリティーは近年の作品のいい所だね
51無念Nameとしあき25/03/11(火)19:31:25No.1302439313+
オタクしか食いつかなかったというか食いついた一握りのオタクがつまんねえって言ってたのが80~90年代OVA
52無念Nameとしあき25/03/11(火)19:33:37No.1302439957+
    1741689217540.jpg-(94606 B)
94606 B
>No.1302423112
53無念Nameとしあき25/03/11(火)19:38:20No.1302441399そうだねx3
    1741689500630.jpg-(93359 B)
93359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/03/11(火)19:40:16No.1302441962+
まあ帰宅して飯風呂済ましてネトゲ繋いで深夜アニメ見て寝る生活は悪くなかった
55無念Nameとしあき25/03/11(火)19:42:53No.1302442708+
    1741689773824.jpg-(655646 B)
655646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/03/11(火)19:43:15No.1302442823そうだねx1
    1741689795738.jpg-(166226 B)
166226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/03/11(火)19:43:47No.1302442978そうだねx1
    1741689827742.jpg-(295735 B)
295735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/03/11(火)19:53:51No.1302445896+
>と言うか、自分が結婚もできず中年になってもアニメのキャラでシコるだけのジジイになるとは思ってもみなかったよ
それは別に自己紹介しなくてもそういうやつの立てたスレなんだなってみんな思ってるんで…(汗)
59無念Nameとしあき25/03/11(火)20:14:32No.1302452424そうだねx1
絵のレベルはめちゃくちゃ上がったからまあ
本当にやばいのは2、30年前のキャラでシコってるジジイ
60無念Nameとしあき25/03/11(火)20:19:41No.1302454023+
>絵のレベルはめちゃくちゃ上がったからまあ
>本当にやばいのは2、30年前のキャラでシコってるジジイ
30年前とかまだ使えるだろ
40年前ともなると俺も大体のは無理だが
61無念Nameとしあき25/03/11(火)20:22:15No.1302454847+
長い
もっと短くまとめろ老害
62無念Nameとしあき25/03/11(火)20:30:20No.1302457384+
>長い
>もっと短くまとめろ老害
申し訳ない
老害なとこ出ちゃいましたかな!?
63無念Nameとしあき25/03/11(火)20:35:46No.1302459097そうだねx1
セルアニメの質感の方が好きだったってのはある
64無念Nameとしあき25/03/11(火)20:41:56No.1302460968+
CCさくらが30年前です
65無念Nameとしあき25/03/11(火)20:50:01No.1302463557+
じゃあセームーラーンは
66無念Nameとしあき25/03/11(火)20:56:17No.1302465718+
若い頃の「これが世界で初めての表現に違いない」と「なんかメカやキャラがワチャワチャしてれば満足」という若さ特有の「見る目の無さ」は年を取ると無くなってしまうんよ
67無念Nameとしあき25/03/11(火)20:57:43No.1302466201+
漫画アニメはまだまともで話題のソシャゲなんか皆つまらんつまらん言いながらプレイしてるぞ
ゲームとしてはダメだがキャラは可愛いからグッズは買うね…みたいな
ブルアカにしろウマにしろ学マスにしろある程度時間と手間をかけなきゃダメだが皆ちゃんと一定時間触ってるのかな
68無念Nameとしあき25/03/11(火)21:01:39No.1302467432+
環境はよかったなスマホが主流になる前ぐらいが色々な意味でよかった
今は面倒な人が多過ぎるし金になる作品ばっかに極振りしてるから殆ど二次創作が出てこねえ…
69無念Nameとしあき25/03/11(火)21:01:43No.1302467455+
フガ爺は何が気に入らないのかさっぱり
70無念Nameとしあき25/03/11(火)21:03:41No.1302468064+
アニオタ粘着ジジイだろスレ豚
まともに語る必要もない
71無念Nameとしあき25/03/11(火)21:05:48No.1302468750+
盆栽切りながら発育に嫉妬してろアホ
72無念Nameとしあき25/03/11(火)21:10:26No.1302470184+
>若さ特有の「見る目の無さ」は年を取ると無くなってしまうんよ
目利きになったのか楽しめなくなったのかどう言っていいか難しいのう…
73無念Nameとしあき25/03/11(火)21:14:43No.1302471550そうだねx1
>若い頃の「これが世界で初めての表現に違いない」と「なんかメカやキャラがワチャワチャしてれば満足」という若さ特有の「見る目の無さ」は年を取ると無くなってしまうんよ
わかる
アニメならとりあえずなんでも見るの精神も失われてる
経験則からに1話切りに躊躇いも無くなった
悲しいことだ
多分脳の受容体が刺激に慣れて鈍化してるせいもある
74無念Nameとしあき25/03/11(火)21:25:14No.1302475073そうだねx1
一般化は進んだけどそこはアニメキャラは不釣り合いだろみたいな気持ちもある
75無念Nameとしあき25/03/11(火)22:16:03No.1302491234+
昔は良かったのではなく自分が若かった頃しか認められないだけでしょ?

- GazouBBS + futaba-