NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月12日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(208)
  • 【ナラタケについてわかったこと】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY3
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(3)
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(228)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 文法からはじめよう(66)
  • 【講師】東洋大学 教授…田中雅敏,【出演】葛西ジャネット,クラウスマヌエル
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(66)
  • 【講師】清泉女子大学 教授…齋藤華子,【出演】フアン・カルロス・モヤノ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 CamilleとYukiのふだん使いのフランス語66
  • 【講師】広島修道大学 教授…杉浦順子,【出演】明治学院大学 准教授…マリ=ノエル・ボーヴィウ
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!入門イタリア語(66)
  • 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(108)
  • 願い事、祈らなきゃ
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(108)
  • (108)わたしは彼に弁当を買いに行かせます。(使役文)
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY8」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 気持ちが伝わる!チャットから学ぶ基本表現(66)
  • 【講師】大阪大学 准教授…横井幸子,【出演】キセニア・ウラノフスカヤ,マキシム・コヴァリョフ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1391)
  • 【予測】prediction, presumably, anticipate, accurate
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「化粧筆」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(87)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 国連安保理 コンゴ民主共和国反政府勢力に撤退要求
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • お話でてこい「ふるやのもり」
  • 【語り】香椎くに子
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 芸術その魅力 雅楽入門~日本最古の伝統音楽(10)秘曲の物語
  • [再放送]
  • 【講師】東京学芸大学教授…遠藤徹
  • 雅楽は伝承の体系が整えられると「秘曲」と呼ばれる特定の者にしか伝授しない曲が定まっていきました。「秘曲」は曲の難易度とは必ずしも相関関係はなかったようですが、伝授を受けた者しか演奏することができないため、秘曲の伝授には演奏の権利 の伝授という面があり、伝授を受けたものにとっては大切な曲となっていました。今回は「秘曲の物語」と題して、雅楽の秘曲と秘曲をめぐる説話についてお話します。
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(108)
  • (108)わたしは彼に弁当を買いに行かせます。(使役文)
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(108)
  • 願い事、祈らなきゃ
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 CamilleとYukiのふだん使いのフランス語66
  • 【講師】広島修道大学 教授…杉浦順子,【出演】明治学院大学 准教授…マリ=ノエル・ボーヴィウ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!入門イタリア語(66)
  • 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 文法からはじめよう(66)
  • 【講師】東洋大学 教授…田中雅敏,【出演】葛西ジャネット,クラウスマヌエル
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(66)
  • 【講師】清泉女子大学 教授…齋藤華子,【出演】フアン・カルロス・モヤノ


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,細貝柊
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY8」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(228)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(87)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「化粧筆」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中国語ニュース
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • ハングルニュース
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1391)
  • 【予測】prediction, presumably, anticipate, accurate
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後1時35分から午後1時45分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「序曲“1812年”」 「イタリア奇想曲」
  • 「序曲“1812年”」
    チャイコフスキー作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)田中良和

    「イタリア奇想曲」
    チャイコフスキー作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)尾高忠明
午後1時45分から午後1時55分(放送時間10分間)
  • フランス語ニュース
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「笑顔」/「切手のないおくりもの」
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • ロシア語ニュース
午後2時20分から午後2時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「雨畑硯(すずり)~山梨~」
  • 【2016年4月23日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽山梨県南巨摩郡早川町。雨畑石の採掘、手彫り作業、磨き上げ。雨畑硯(すずり)の完成までを追います。
  • 山梨県の雨畑川上流にある坑道掘。粘板岩にノミを打ち込む音が反響する雨畑石の採掘現場。工房で、ノミを使った手彫り作業から、砥石と紙ヤスリで磨き上げて完成。雨畑硯で墨を磨る音が静かに響きます。
  • 【語り】中川緑
午後2時25分から午後2時30分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「シャコンヌ」
  • 「シャコンヌ」
    バッハ作曲
    (バイオリン)堀米ゆず子
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 CamilleとYukiのふだん使いのフランス語66
  • 【講師】広島修道大学 教授…杉浦順子,【出演】明治学院大学 准教授…マリ=ノエル・ボーヴィウ
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(66)
  • 【講師】清泉女子大学 教授…齋藤華子,【出演】フアン・カルロス・モヤノ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,細貝柊
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 文法からはじめよう(66)
  • 【講師】東洋大学 教授…田中雅敏,【出演】葛西ジャネット,クラウスマヌエル
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 気持ちが伝わる!チャットから学ぶ基本表現(66)
  • 【講師】大阪大学 准教授…横井幸子,【出演】キセニア・ウラノフスカヤ,マキシム・コヴァリョフ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 国連安保理 コンゴ民主共和国反政府勢力に撤退要求
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1391)
  • 【予測】prediction, presumably, anticipate, accurate
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「化粧筆」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(87)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!入門イタリア語(66)
  • 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(108)
  • 願い事、祈らなきゃ
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY8」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(137)
  • 【住んでいます】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(208)
  • 【ナラタケについてわかったこと】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY3
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(3)
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 日本史探究(29)政府専制への批判
  • 【きき手】森遥香,【講師】東京都立立川高等学校 教諭…武藤正人
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究(20)平家物語 忠度の都落ち(1)
  • 【講師】上智大学准教授…山本章博,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
  • 【講師】上智大学 准教授…山本章博,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 8(3)
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第29回「Lesson8(3)Witnesses of War」では、経験したことや考えたことについて英語でまとまりのある文章を書くことができる、原爆被爆者、because(of)を使った表現の3つのポイントを学習します。
  • 【講師】東京学芸大学 准教授…臼倉美里,【出演】サフィヤ,山田優翔,【ゲスト】広島電鉄株式会社…坂田久美子
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 芸術その魅力 雅楽入門~日本最古の伝統音楽(11)正倉院の楽器
  • 【講師】東京学芸大学教授…遠藤徹
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(208)
  • 【ナラタケについてわかったこと】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week2 DAY3
  • “玲奈なら、できる”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC24(3)
  • “What is something that you want to try someday?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(228)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 新しいアナウンサーを目指して 新しいニュースの伝え方
  • テレビ時代のアナウンサーにとって求められたのは自然体であること。その自然に言葉が視聴者に聞こえるためにはどうしたらいいか。アナウンサーたちの模索が始まる。
  • ニュースセンター9時で記者がキャスターを担うようになってから、アナウンサーたちはニュースをこれまで以上に聞きやすく伝える方法を探し始めた。そして新聞に書かれたある批評が、見つめ直すきっかけになった。アナウンサーは発音は正しいのに、一番知りたい言葉が耳に入ってこないと。その原因を突き詰めると、日本語の音にはある法則があることが見えてきた。それが今も語り継がれているアナウンスの技法になっている。
  • 齋藤孝,小林千恵
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(108)
  • (108)わたしは彼に弁当を買いに行かせます。(使役文)
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY8」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「化粧筆」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「のら猫どらスケの夢」/「覚えていますか」
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 気持ちが伝わる!チャットから学ぶ基本表現(66)
  • 【講師】大阪大学 准教授…横井幸子,【出演】キセニア・ウラノフスカヤ,マキシム・コヴァリョフ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.