EC-08-677

1
00:00:06,000 --> 00:00:08,000
( 小夏 ) 雪のせいじゃない 。 ➡
 
2
00:00:08,000 --> 00:00:11,000
だって  あの火事は… 。
 
3
00:00:17,000 --> 00:00:19,000
私のせいだから 。
 
4
00:00:26,000 --> 00:00:29,000
( 銀 ) 無理しなくていいんだぞ 。
 
5
00:00:29,000 --> 00:00:35,000
あっ  いや  ほら
大変なことがあったばっかりだし 。
 
6
00:00:35,000 --> 00:00:39,000
それに  あの火事は
不幸な事故だ 。 ➡
 
7
00:00:39,000 --> 00:00:42,000
窓辺に置いてあった鏡に
日光が反射して… 。
 
8
00:00:42,000 --> 00:00:44,000
ほら  収れん火災だっけ?
 
9
00:00:44,000 --> 00:00:49,000
そう 。 だから
小夏のせいなんかじゃ… 。
 
10
00:00:49,000 --> 00:00:51,000
話したいの 。
 
11
00:00:53,000 --> 00:00:57,000
ずっと  言えなかったこと 。
 
12
00:01:00,000 --> 00:01:06,000
あの日は
雪の誕生日だったでしょ 。
 
13
00:01:06,000 --> 00:01:09,000
( 春香 ) 《お仕事なんだから
仕方ないでしょ》
 
14
00:01:09,000 --> 00:01:12,000
《でも  誕生日は一緒にいるって
約束したもん》
 
15
00:01:12,000 --> 00:01:15,000
《パパ  嘘つきだ》
 
16
00:01:17,000 --> 00:01:22,000
( 春香 ) 《じゃあ  3人で
遊びに行く?  お姉ちゃんと》
 
17
00:01:22,000 --> 00:01:25,000
《やぁ~だ!》
 
18
00:01:25,000 --> 00:01:30,000
《あ~  困ったなぁ…》
 
19
00:01:30,000 --> 00:01:33,000
《雪のお願い
何でも聞いてあげてって➡
 
20
00:01:33,000 --> 00:01:36,000
お父さんに
言われてるんだけどな~》
 
21
00:01:36,000 --> 00:01:39,000
《何でも?》
《うん》
 
22
00:01:39,000 --> 00:01:41,000
《じゃあ  雪が見たい!》
 
23
00:01:41,000 --> 00:01:44,000
《雪か…》
 
24
00:01:44,000 --> 00:01:46,000
《ハァ…》
 
25
00:01:46,000 --> 00:01:49,000
《駄目?》
《駄目っていうか…》
 
26
00:01:49,000 --> 00:01:53,000
《何でもって言ったくせに!
ママも嘘つきだ…》
 
27
00:01:55,000 --> 00:01:57,000
( 春香 ) 《雪》
 
28
00:02:01,000 --> 00:02:03,000
《何作ってるの?》
 
29
00:02:03,000 --> 00:02:07,000
《内緒 。 見ちゃ駄目》
《はい  はい》
 
30
00:02:07,000 --> 00:02:09,000
《あっ  ケーキ
取りに行ってくるから➡
 
31
00:02:09,000 --> 00:02:12,000
少しの間
お留守番  お願いしてもいい?》
 
32
00:02:12,000 --> 00:02:15,000
《うん  いってらっしゃい》
 
33
00:02:15,000 --> 00:02:35,000
♬~
 
34
00:02:35,000 --> 00:02:54,000
♬~
 
35
00:02:54,000 --> 00:02:57,000
これが… 。
 
36
00:03:00,000 --> 00:03:03,000
ホントの火事の原因 。
 
37
00:03:07,000 --> 00:03:10,000
ずっと隠してて  ごめん 。
 
38
00:03:13,000 --> 00:03:19,000
ホントは
あのとき言うべきだった 。
 
39
00:03:19,000 --> 00:03:21,000
《しゅうれんかさい?》
 
40
00:03:21,000 --> 00:03:28,000
《お日さまの光が  ガラスとか
鏡とか  そういうものを通して➡
 
41
00:03:28,000 --> 00:03:31,000
1カ所に  ぎゅーって集まって➡
 
42
00:03:31,000 --> 00:03:37,000
そこが  すごーく熱くなっちゃって
火が出ること》
 
43
00:03:37,000 --> 00:03:39,000
《はっきりしたことは
分からないけど➡
 
44
00:03:39,000 --> 00:03:42,000
窓際に置いてた鏡に➡
 
45
00:03:42,000 --> 00:03:48,000
お日さまの光が反射した
可能性が高いんだって》
 
46
00:03:48,000 --> 00:03:51,000
( 小夏 ) でも  言えなかった… 。
 
47
00:03:51,000 --> 00:03:53,000
怖くて… 。
 
48
00:03:55,000 --> 00:03:58,000
ホントに  ごめんなさい 。
 
49
00:03:58,000 --> 00:04:02,000
( 銀 ) そんなこと
一人で抱えてたのか 。
 
50
00:04:02,000 --> 00:04:07,000
( 春香 ) つらかったよね 。
気が付けなくて  ごめん 。
 
51
00:04:11,000 --> 00:04:15,000
( 小夏 ) このこと  ずっと
引きずらずに済んでたのは➡
 
52
00:04:15,000 --> 00:04:18,000
みんなのおかげ 。
 
53
00:04:18,000 --> 00:04:24,000
火事なんか  なかったみたいに
みんな  いつもどおり明るくて➡
 
54
00:04:24,000 --> 00:04:28,000
火事の記憶も薄れていって… 。
 
55
00:04:31,000 --> 00:04:34,000
やっぱり  あの日➡
 
56
00:04:34,000 --> 00:04:38,000
私が  指令管制員になりたいなんて
言ったから 。
 
57
00:04:38,000 --> 00:04:42,000
私のせいで
思い出させちゃったんだよね 。
 
58
00:04:42,000 --> 00:04:44,000
それで声が… 。
 
59
00:04:44,000 --> 00:04:46,000
違うよ 。
 
60
00:04:46,000 --> 00:04:48,000
でも… 。
 
61
00:04:48,000 --> 00:04:53,000
きっかけは  確かにあのとき 。
 
62
00:04:53,000 --> 00:04:56,000
でも
思い出してショックだったのは➡
 
63
00:04:56,000 --> 00:05:03,000
火事を起こしたくせに
何にもできなかった自分のこと 。
 
64
00:05:03,000 --> 00:05:06,000
だから  雪のせいじゃない 。
 
65
00:05:09,000 --> 00:05:14,000
雪のことも応援したかった 。
 
66
00:05:14,000 --> 00:05:18,000
でも  やっぱり  つらくて… 。 ➡
 
67
00:05:18,000 --> 00:05:23,000
ホントのこと言って
雪に気を使わせるぐらいなら➡
 
68
00:05:23,000 --> 00:05:27,000
自分から
離れた方がいいって思った 。
 
69
00:05:29,000 --> 00:05:33,000
それで  距離を置いてたんだ 。
 
70
00:05:37,000 --> 00:05:39,000
( 小夏 ) ホントに  ごめん 。
 
71
00:05:42,000 --> 00:05:46,000
雪に助けてもらったくせに… 。
 
72
00:05:46,000 --> 00:05:49,000
何にもできなかったくせに… 。
 
73
00:05:52,000 --> 00:05:54,000
そんなことない 。
 
74
00:05:57,000 --> 00:06:01,000
何もできなかったなんて
そんなことない 。
 
75
00:06:01,000 --> 00:06:04,000
だって  お姉ちゃん
教えてくれたじゃん 。
 
76
00:06:04,000 --> 00:06:07,000
( 小夏 )
《おまわりさんは  110番》
 
77
00:06:07,000 --> 00:06:11,000
《火事 ・ 救急は  119番》
 
78
00:06:11,000 --> 00:06:17,000
《おまわりさんは  110番 。
火事 ・ 救急は  119番?》
 
79
00:06:17,000 --> 00:06:20,000
《うん  よくできました》
 
80
00:06:20,000 --> 00:06:26,000
火事 ・ 救急は  119番って 。
 
81
00:06:26,000 --> 00:06:31,000
私が  あのとき
119番に電話できたのは➡
 
82
00:06:31,000 --> 00:06:34,000
お姉ちゃんが
教えてくれたからだよ 。
 
83
00:06:36,000 --> 00:06:41,000
だから  助かったのは
お姉ちゃんのおかげ 。
 
84
00:06:44,000 --> 00:06:46,000
それに… 。
 
85
00:06:49,000 --> 00:06:52,000
お姉ちゃんが
これを作ってくれたのは➡
 
86
00:06:52,000 --> 00:06:57,000
私が  雪を見たいなんて
わがまま言ったせいでしょ 。
 
87
00:06:59,000 --> 00:07:04,000
ってことは  そもそも
火事の原因は  私じゃん 。
 
88
00:07:04,000 --> 00:07:08,000
( 春香 ) 違う 。 それを言うなら➡
 
89
00:07:08,000 --> 00:07:12,000
私が  何でもかなえてあげるなんて
いいかげんなこと言ったせい 。
 
90
00:07:12,000 --> 00:07:15,000
( 銀 ) ちょっと待って 。
俺が  雪との約束破って➡
 
91
00:07:15,000 --> 00:07:21,000
仕事を入れちゃったせいだろ
雪が不機嫌になったのは 。
 
92
00:07:23,000 --> 00:07:26,000
確かに 。
( 春香 ) そっか 。
 
93
00:07:26,000 --> 00:07:28,000
全部  お父さんのせいか 。
 
94
00:07:28,000 --> 00:07:30,000
( 銀 ) えっ?  うん… 。
 
95
00:07:30,000 --> 00:07:34,000
まあ… 。
 
96
00:07:34,000 --> 00:07:38,000
え~ !?
( 小夏 ) フッ… 。
 
97
00:07:38,000 --> 00:07:41,000
( 銀 ) えっ… 。
 
98
00:07:44,000 --> 00:07:49,000
じゃあ
家族みんなのせいってことで 。
 
99
00:07:49,000 --> 00:07:55,000
そうだな 。 みんなのせいだし
みんなのおかげ 。
 
100
00:07:55,000 --> 00:07:58,000
それが  俺たち粕原家だ 。
 
101
00:07:58,000 --> 00:08:01,000
何それ 。
変なキャッチコピー 。
 
102
00:08:01,000 --> 00:08:05,000
( 銀 ) 変ってなんだよ 。
一応  プロだぞ 。
 
103
00:08:05,000 --> 00:08:10,000
( 春香 ) フフフフ… 。
じゃあ  ケーキ  食べよっか 。
 
104
00:08:10,000 --> 00:08:12,000
ケーキ?
ちょっとやだ 。
 
105
00:08:12,000 --> 00:08:15,000
今日  雪の誕生日でしょ 。
あっ  そっか 。
 
106
00:08:15,000 --> 00:08:17,000
忘れてた 。
あっ…  おめでとう 。
 
107
00:08:41,000 --> 00:08:46,000
( せき )
 
108
00:08:46,000 --> 00:08:49,000
⚟ ( 与呉 ) 分かる~  でも
積もらなくて  よか っ たですよね 。 ➡
 
109
00:08:49,000 --> 00:08:51,000
絶対  通報増えますし 。
 
110
00:08:51,000 --> 00:08:53,000
( 箕輪 ) いや  でも  俺は  悲しいよ 。
 
111
00:08:53,000 --> 00:08:56,000
雪を楽しみにできない
大人になっちまったことがさ 。
 
112
00:08:56,000 --> 00:08:58,000
何なんすか  その言い方 。
 
113
00:08:58,000 --> 00:09:00,000
( 与呉 ・ 箕輪 ) おはようございます 。
( 堂島 ) おはよう 。
 
114
00:09:04,000 --> 00:09:07,000
俺は  テンション上がるよ 。
この年でも 。 雪降ると 。
 
115
00:09:07,000 --> 00:09:09,000
マジすか?
( 与呉 ) ほら~➡
 
116
00:09:09,000 --> 00:09:11,000
そういうもんなんすよ 。
 
117
00:09:11,000 --> 00:09:14,000
( せき )
 
118
00:09:14,000 --> 00:09:18,000
え~  うちでも  最近あった
GPSの不具合ですが➡
 
119
00:09:18,000 --> 00:09:22,000
1係  2係共に
同様の状況が見られるそうです 。
 
120
00:09:22,000 --> 00:09:24,000
システムの点検も
してもらってますが➡
 
121
00:09:24,000 --> 00:09:26,000
原因は  はっきりしてません 。
 
122
00:09:26,000 --> 00:09:29,000
太陽フレアの影響だったりして 。
( 上杉 ) 太陽フレア?
 
123
00:09:29,000 --> 00:09:32,000
太陽の表面で起きる
爆発のことです 。
 
124
00:09:32,000 --> 00:09:36,000
その影響で  通信障害が起きたり
衛星が壊れたりすることも 。
 
125
00:09:36,000 --> 00:09:39,000
衛星が壊れるってことは
GPSが狂うってことだから 。
 
126
00:09:39,000 --> 00:09:41,000
( 上杉 ) えっ  それヤバいんじゃ… 。
( 箕輪 ) ヤバいんだよ 。
 
127
00:09:41,000 --> 00:09:45,000
太陽フレアは  だいたい 11 年周期で
活発になるって言われてて➡
 
128
00:09:45,000 --> 00:09:48,000
今年が  その 11 年目なんだよ!
( 高千穂 ) はい  ストップ 。
 
129
00:09:48,000 --> 00:09:51,000
原因が  はっきりしてないのに
これだ っ て断定するのは  危険だよ 。
 
130
00:09:51,000 --> 00:09:53,000
( 箕輪 ) うっす… 。
( 高千穂 ) とにかく  今は➡
 
131
00:09:53,000 --> 00:09:57,000
通報者本人から
場所を聴取するという基本を➡
 
132
00:09:57,000 --> 00:09:59,000
よりいっそう
徹底するよう  お願いします 。
 
133
00:09:59,000 --> 00:10:01,000
( 一同 ) はい 。
 
134
00:10:01,000 --> 00:10:04,000
指令システムそのものに
不具合出ないといいですけどね 。
 
135
00:10:04,000 --> 00:10:07,000
縁起でもないこと言わない 。
すいません 。
 
136
00:10:07,000 --> 00:10:11,000
あっ  粕原さん 。
今日から副台  入るんだよね?
 
137
00:10:11,000 --> 00:10:13,000
はい 。
頑張ってね 。
 
138
00:10:13,000 --> 00:10:17,000
副台も  こなせるようになって
やっと一人前だから 。
 
139
00:10:17,000 --> 00:10:19,000
頑張ります 。
 
140
00:10:19,000 --> 00:10:22,000
ってことで  堂島さん
粕原さんの指導  お願いしますね 。
 
141
00:10:22,000 --> 00:10:24,000
いや  俺は… 。
 
142
00:10:24,000 --> 00:10:27,000
この顔見て  断れるんですか?
 
143
00:10:29,000 --> 00:10:32,000
ハァ…  はいはい 。
分かりましたよ 。
 
144
00:10:32,000 --> 00:10:35,000
よろしくお願いします 。
 
145
00:10:35,000 --> 00:10:37,000
もう分かってると思うけどさ➡
 
146
00:10:37,000 --> 00:10:41,000
副台にとって  一番大事な役割は
指令台のチェックとサポートだ 。
 
147
00:10:41,000 --> 00:10:43,000
チェックとサポート 。
うん 。
 
148
00:10:43,000 --> 00:10:47,000
指令台についてるとさ
通報者との会話に集中し過ぎて➡
 
149
00:10:47,000 --> 00:10:49,000
周りが見えなくなっちゃうこと
あんだろ 。
 
150
00:10:49,000 --> 00:10:51,000
はい  私は  しょっちゅうです 。
 
151
00:10:51,000 --> 00:10:56,000
だから  後ろから
ふかんで  副台が冷静に見て➡
 
152
00:10:56,000 --> 00:10:58,000
見落としや間違いがないかを
チェックするんだよ 。
 
153
00:10:58,000 --> 00:11:03,000
リビングステイト  801号室の
滝波さんのお宅ですね 。
 
154
00:11:03,000 --> 00:11:06,000
分かりました 。
救急車  向かわせます 。 ➡
 
155
00:11:06,000 --> 00:11:08,000
幾つか質問させてください 。
 
156
00:11:08,000 --> 00:11:12,000
( 堂島 ) 最終的に  災害点確認を
副台が押すのは  そのためだ 。
 
157
00:11:12,000 --> 00:11:14,000
責任重大ですね 。
 
158
00:11:14,000 --> 00:11:18,000
それと  もう一つ
副台の大事なこと  何だと思う?
 
159
00:11:18,000 --> 00:11:20,000
えーと… 。
 
160
00:11:20,000 --> 00:11:23,000
⚟遠慮しないこと 。
 
161
00:11:23,000 --> 00:11:26,000
ですよね?
お前が答えたら  意味ねえだろ 。
 
162
00:11:26,000 --> 00:11:29,000
遠慮しないこと 。
 
163
00:11:29,000 --> 00:11:32,000
指令台に座ってるのが
先輩だろうが  何だろうが➡
 
164
00:11:32,000 --> 00:11:36,000
指摘すべき点は
ちゃんと指摘する 。
 
165
00:11:36,000 --> 00:11:39,000
俺たちの上下関係なんてのはな➡
 
166
00:11:39,000 --> 00:11:42,000
生きるか死ぬかがかかった
通報の前じゃ➡
 
167
00:11:42,000 --> 00:11:44,000
何の意味もねえんだよ 。
 
168
00:11:44,000 --> 00:11:46,000
ってことで  よろしく 。
 
169
00:11:46,000 --> 00:11:48,000
よろしくお願いします 。
 
170
00:11:48,000 --> 00:11:50,000
(スピーカー) ( 着信音 )
 
171
00:11:50,000 --> 00:11:52,000
119番  消防です 。
火事ですか?  救急ですか?
 
172
00:11:52,000 --> 00:11:55,000
(スピーカー) ( 男性 ) あの…  ちょっと
腰やっちゃったみたいで➡
 
173
00:11:55,000 --> 00:11:58,000
ハァ…  歩けなくなっちゃって 。
分かりました 。
 
174
00:11:58,000 --> 00:12:00,000
そちらの住所を教えてください 。
 
175
00:12:00,000 --> 00:12:02,000
(スピーカー)ウオーキング中だったんで
ハァ  ハァ…➡
 
176
00:12:02,000 --> 00:12:04,000
ちゃんとは  あれなんですけど… 。
 
177
00:12:04,000 --> 00:12:09,000
いいですよ 。
(スピーカー)泉区  小金坂の…  これ➡
 
178
00:12:09,000 --> 00:12:11,000
たぶん  6丁目辺りで 。
 
179
00:12:11,000 --> 00:12:13,000
何か  目印になる
建物はありますか?
 
180
00:12:13,000 --> 00:12:16,000
(スピーカー)家しかないです 。
住宅街で… 。
 
181
00:12:16,000 --> 00:12:19,000
一番近くのお宅の
表札は  見えますか?
 
182
00:12:19,000 --> 00:12:22,000
(スピーカー)鈴木…  って書いてあります 。 ➡
 
183
00:12:22,000 --> 00:12:24,000
その前に…  います 。
 
184
00:12:24,000 --> 00:12:27,000
6丁目
鈴木さんのお宅の前ですね 。
 
185
00:12:27,000 --> 00:12:29,000
(スピーカー)はい 。
鈴木さんのお隣か➡
 
186
00:12:29,000 --> 00:12:31,000
向かいにある  お宅の
表札は  見えますか?
 
187
00:12:31,000 --> 00:12:36,000
(スピーカー)向かいは…  佐藤さんです 。
佐藤さんですね 。
 
188
00:12:36,000 --> 00:12:38,000
これかな… 。
 
189
00:12:42,000 --> 00:12:44,000
兼下さん 。
佐藤さんのお隣は➡
 
190
00:12:44,000 --> 00:12:47,000
どなたか見えますか?
(スピーカー)ちょっと見えないです 。
 
191
00:12:47,000 --> 00:12:50,000
分かりました 。
では  近くに電柱ありませんか?
 
192
00:12:50,000 --> 00:12:53,000
住所か  電柱番号が
書いてあると思うんですが 。
 
193
00:12:53,000 --> 00:12:55,000
(スピーカー)ハァハァ…  あります 。
教えてください 。
 
194
00:12:55,000 --> 00:13:03,000
(スピーカー)小金坂  6丁目 31 って… 。
小金坂  6丁目 31 ですね 。
 
195
00:13:03,000 --> 00:13:06,000
救急車  すぐに向かいますので
幾つか質問させてください 。
 
196
00:13:06,000 --> 00:13:11,000
現在  お幾つですか?
(スピーカー)三十…  三です 。 ハァハァ… 。
 
197
00:13:11,000 --> 00:13:14,000
腰の痛み以外に
何か症状はありますか?
 
198
00:13:14,000 --> 00:13:17,000
(スピーカー)いえ…  特に… 。
兼下さん… 。
 
199
00:13:17,000 --> 00:13:20,000
息切れが続いてるようですが
呼吸がしづらいですか?
 
200
00:13:20,000 --> 00:13:24,000
(スピーカー)ハァ…  はい 。
あのう  これ単純に… 。
 
201
00:13:24,000 --> 00:13:27,000
はい 。
(スピーカー)久々に  運動したからで➡
 
202
00:13:27,000 --> 00:13:33,000
痩せないと…  色々まずくって 。
そうですか 。
 
203
00:13:33,000 --> 00:13:36,000
体調が悪化したら
すぐに教えてください 。
 
204
00:13:36,000 --> 00:13:39,000
(スピーカー)ハァ…  はい 。
あなたのお名前  教えてください 。
 
205
00:13:39,000 --> 00:13:43,000
出る幕なしでした 。
しょうがないよ 。
 
206
00:13:43,000 --> 00:13:45,000
そういうときもあるさ 。
 
207
00:13:45,000 --> 00:13:48,000
それに  副台の仕事は
これだけじゃないだろ 。
 
208
00:13:48,000 --> 00:13:50,000
はい 。
 
209
00:13:52,000 --> 00:14:00,000
♬~
 
210
00:14:06,000 --> 00:14:08,000
あれ?
( 堂島 ) どうした?
 
211
00:14:08,000 --> 00:14:10,000
さっきの腰痛の男性に出した
岡津救急➡
 
212
00:14:10,000 --> 00:14:14,000
間もなく  現着だと思うんですけど
救急車が  だいぶ手前で止ま っ てて 。
 
213
00:14:14,000 --> 00:14:19,000
そうか…  ここって  あれか 。
 
214
00:14:19,000 --> 00:14:21,000
(スピーカー) ( 着信音 )
 
215
00:14:21,000 --> 00:14:23,000
(スピーカー) ( 岩下 ) 岡津救急から  横浜消防 。
 
216
00:14:23,000 --> 00:14:26,000
はい  横浜消防 。
(スピーカー)泉区  小金坂  6丁目 31 に➡
 
217
00:14:26,000 --> 00:14:29,000
現着し  傷病者と接触しました 。 ➡
 
218
00:14:29,000 --> 00:14:33,000
搬送にあたり
救助部隊の応援を願いたい 。
 
219
00:14:33,000 --> 00:14:38,000
応援… 。
( 堂島 ) 了承した上で  詳細聞いて 。
 
220
00:14:38,000 --> 00:14:40,000
横浜消防  了解 。
詳細  お願いします 。
 
221
00:14:40,000 --> 00:14:43,000
(スピーカー)岡津救急  了解 。
電話します 。
 
222
00:14:43,000 --> 00:14:46,000
(スピーカー) ( 着信音 )
 
223
00:14:46,000 --> 00:14:50,000
お疲れさまです 。
司令課の粕原です 。
 
224
00:14:50,000 --> 00:14:52,000
(スピーカー) ( 岩下 )
岡津救急隊長の岩下です 。 ➡
 
225
00:14:52,000 --> 00:14:57,000
まず  現場が  かなり勾配のきつい
坂の途中のため➡
 
226
00:14:57,000 --> 00:15:00,000
救急車は上がれないと
判断しました 。
 
227
00:15:00,000 --> 00:15:02,000
やっぱり… 。
(スピーカー)そのため➡
 
228
00:15:02,000 --> 00:15:05,000
隊員だけで坂を上がり
傷病者をストレッチャーで➡
 
229
00:15:05,000 --> 00:15:09,000
搬送しようと思ったのですが
傷病者が  そのう… 。 ➡
 
230
00:15:09,000 --> 00:15:13,000
ご本人によると
170kg あるそうで 。
 
231
00:15:13,000 --> 00:15:15,000
170kg!?
(スピーカー)隊員  3人だけで➡
 
232
00:15:15,000 --> 00:15:17,000
ストレッチャーを押して
坂を下がるのは➡
 
233
00:15:17,000 --> 00:15:19,000
危険なのではないかと… 。
 
234
00:15:19,000 --> 00:15:24,000
え~…  了解しました 。
中田署の救助部隊を向かわせます 。
 
235
00:15:24,000 --> 00:15:27,000
(スピーカー)はい  お願いします 。
( 堂島 ) ちょっと待って 。
 
236
00:15:29,000 --> 00:15:33,000
司令課の堂島です 。 2~3
伺いたいことがあるんですが 。
 
237
00:15:33,000 --> 00:15:36,000
(スピーカー)はい  どうぞ 。
( 堂島 ) そちらの現場➡
 
238
00:15:36,000 --> 00:15:39,000
住宅街ですよね?  近隣に
ガレージの空いてるお宅は➡
 
239
00:15:39,000 --> 00:15:41,000
ありませんか?
(スピーカー)ああ… 。 ➡
 
240
00:15:41,000 --> 00:15:44,000
ちょうど  現場前のお宅は
空いてますが 。
 
241
00:15:44,000 --> 00:15:47,000
だとしたら
広報のミニバンだったら➡
 
242
00:15:47,000 --> 00:15:50,000
そこまで上がって
止めることできますよね?
 
243
00:15:50,000 --> 00:15:52,000
傷病者を  その車に乗せて
坂道を移動した方が➡
 
244
00:15:52,000 --> 00:15:54,000
安全じゃありませんか?
 
245
00:15:54,000 --> 00:15:56,000
もちろん  そちらのお宅が
了解してくれればですが 。
 
246
00:15:56,000 --> 00:15:59,000
(スピーカー)住人の方に  確かめてみます 。
 
247
00:15:59,000 --> 00:16:01,000
お願いします 。
 
248
00:16:01,000 --> 00:16:04,000
その旨含めて
中田署には  伝えておきます 。
 
249
00:16:04,000 --> 00:16:06,000
(スピーカー)はい  よろしくお願いします 。
 
250
00:16:09,000 --> 00:16:11,000
ありがとうございます 。
 
251
00:16:14,000 --> 00:16:16,000
( 与呉 ) 何か
すごかったらしいですね➡
 
252
00:16:16,000 --> 00:16:18,000
堂島さん 。
うん 。 ていうか➡
 
253
00:16:18,000 --> 00:16:20,000
副台の私が  全然で 。
 
254
00:16:20,000 --> 00:16:22,000
( 紗良 ) いや~  でも
まだ初回ですよね?
 
255
00:16:22,000 --> 00:16:25,000
しかも  兼下さんが
指令台じゃ  しょうがないです 。
 
256
00:16:25,000 --> 00:16:27,000
あの人  抜かりないし 。
( 箕輪 ) しかし➡
 
257
00:16:27,000 --> 00:16:29,000
堂島さんに
直接  指導してもらえるなんて➡
 
258
00:16:29,000 --> 00:16:32,000
うらやましいよ 。
何て っ たって  レジェンドだからね 。
 
259
00:16:32,000 --> 00:16:36,000
あのう  そのレジェンドって
何なんですか?
 
260
00:16:36,000 --> 00:16:38,000
えっ?  いまさら?
 
261
00:16:38,000 --> 00:16:41,000
いや
堂島さんの指令管制員としての➡
 
262
00:16:41,000 --> 00:16:44,000
キャリアが長いってことは
分かってるんですけど➡
 
263
00:16:44,000 --> 00:16:46,000
何で  そんなふうに
呼ばれるようになったのかなって 。
 
264
00:16:46,000 --> 00:16:51,000
あ~  それはさ  ほら  今
消防署に出場指令出すと➡
 
265
00:16:51,000 --> 00:16:54,000
合成音声で  指令が流れるでしょ?
 
266
00:16:54,000 --> 00:16:59,000
「 建物火災  第一出場  中区  本台 」
 
267
00:16:59,000 --> 00:17:01,000
似てはないですね 。
 
268
00:17:01,000 --> 00:17:03,000
( 箕輪 ) 似てるとか
似てないとかじゃなく 。
 
269
00:17:03,000 --> 00:17:05,000
それはいいから 。
ごめんなさい 。
 
270
00:17:05,000 --> 00:17:07,000
あっ  続けてください 。
 
271
00:17:07,000 --> 00:17:09,000
でも  まあ  昔は
そういうシステムもなか っ たから➡
 
272
00:17:09,000 --> 00:17:13,000
全部  指令管制員が
肉声で  出場指令を出してたわけ 。
 
273
00:17:13,000 --> 00:17:15,000
肉声で?
( 箕輪 ) うん 。
 
274
00:17:15,000 --> 00:17:17,000
俺も  聞いたことないんだけど 。
 
275
00:17:17,000 --> 00:17:21,000
でも  まあ  堂島さんの
肉声指令は  すごかったらしいよ 。
 
276
00:17:21,000 --> 00:17:25,000
声のトーンで  事案の重大さが
伝わったんだって 。
 
277
00:17:25,000 --> 00:17:27,000
で  ついたあだ名が
レジェンドってわけです 。
 
278
00:17:27,000 --> 00:17:29,000
なるほど 。
 
279
00:17:29,000 --> 00:17:32,000
(スピーカー) ( ブザー )
 
280
00:17:32,000 --> 00:17:38,000
(スピーカー)建物火災  第一出場
栄区  下長岡… 。
 
281
00:17:38,000 --> 00:17:41,000
相変わらず  味気ねえな  これ 。
 
282
00:17:43,000 --> 00:17:46,000
顔  怖えぞ  高千穂 。
 
283
00:17:46,000 --> 00:17:50,000
いや…
だって  何ですか?  これ 。
 
284
00:17:50,000 --> 00:17:52,000
見てのとおりだよ 。
 
285
00:17:52,000 --> 00:17:58,000
何で  急に 。 まだ再任用の期間
全然  終わってません 。
 
286
00:17:58,000 --> 00:18:02,000
正直  きついんだよ  当直勤務 。
 
287
00:18:02,000 --> 00:18:05,000
ご老体にはさ 。
 
288
00:18:05,000 --> 00:18:09,000
それに  元気なうちに
海外旅行とかも行きたいしな 。
 
289
00:18:09,000 --> 00:18:13,000
そんな分かりやすい嘘
やめてください 。
 
290
00:18:15,000 --> 00:18:18,000
3係は  いいチームになった 。
 
291
00:18:18,000 --> 00:18:21,000
俺は  役目は  十分に果たしたろ 。
 
292
00:18:21,000 --> 00:18:23,000
でも… 。
 
293
00:18:23,000 --> 00:18:28,000
粕原が  副台として
一人前になったら  俺は辞める 。
 
294
00:18:28,000 --> 00:18:30,000
それまで  預かっといてくれよ 。
 
295
00:18:44,000 --> 00:18:46,000
ここか… 。
 
296
00:19:16,000 --> 00:19:19,000
( 岩下 ) 《かなり勾配のきつい
坂の途中のため➡
 
297
00:19:19,000 --> 00:19:22,000
救急車は上がれないと
判断しました》
 
298
00:19:22,000 --> 00:19:25,000
《確かに  救急車に
この坂は  無理》
 
299
00:19:25,000 --> 00:19:32,000
《横浜は  坂が多いってこと
分かってたはずなのに》
 
300
00:19:32,000 --> 00:19:37,000
《久々に  運動したからで
痩せないと…  色々まずくって》
 
301
00:19:37,000 --> 00:19:41,000
《それに  この時点で
通報者の体格について➡
 
302
00:19:41,000 --> 00:19:45,000
気が付いていれば
最初から  救助部隊を出せた》
 
303
00:19:45,000 --> 00:19:48,000
⚟おい  ホントにいたよ 。
 
304
00:19:50,000 --> 00:19:54,000
堂島さん!
きついな~  ここ 。
 
305
00:19:54,000 --> 00:19:57,000
ハァ…  ハァ… 。
 
306
00:19:59,000 --> 00:20:01,000
( 堂島 ) 兼下に聞いたんだよ 。
 
307
00:20:01,000 --> 00:20:05,000
粕原は  気になった通報の現場は
必ず  見に行くってな 。
 
308
00:20:05,000 --> 00:20:09,000
兼下さんがですか?
( 堂島 ) あいつも  気にしてんだよ 。
 
309
00:20:09,000 --> 00:20:15,000
坂のこととか  通報者の体形に
自分が気付けなかったこととか 。
 
310
00:20:15,000 --> 00:20:21,000
でも  副台の私の方が
余裕はあったはずなので 。
 
311
00:20:21,000 --> 00:20:24,000
それを言うなら  俺も一緒だよ 。
 
312
00:20:24,000 --> 00:20:26,000
住所を聞いた時点で➡
 
313
00:20:26,000 --> 00:20:30,000
経験上  ぴーんとこなきゃ
いけなかったんだ 。
 
314
00:20:30,000 --> 00:20:36,000
それに  現場の救急隊も
後悔してるかもしれない 。
 
315
00:20:36,000 --> 00:20:38,000
えっ?
 
316
00:20:38,000 --> 00:20:40,000
この辺りの地形が
頭に入ってれば➡
 
317
00:20:40,000 --> 00:20:46,000
出場する時点で
司令課に確認取るなり➡
 
318
00:20:46,000 --> 00:20:49,000
何らかの対応ができたはずだって 。
 
319
00:20:49,000 --> 00:20:55,000
俺たちは  スーパーヒーローの
チームじゃない 。
 
320
00:20:55,000 --> 00:21:02,000
だからこそ  それぞれが努力して
協力し合うんだよ 。
 
321
00:21:05,000 --> 00:21:09,000
想像して
それを次に生かすってのは➡
 
322
00:21:09,000 --> 00:21:12,000
大事なことだ 。
 
323
00:21:12,000 --> 00:21:19,000
でも  全部を
自分だけのせいにするんじゃない 。
 
324
00:21:19,000 --> 00:21:21,000
はい 。
 
325
00:21:23,000 --> 00:21:25,000
えっ…  それを伝えるために➡
 
326
00:21:25,000 --> 00:21:28,000
わざわざ
ここに来てくれたんですか?
 
327
00:21:28,000 --> 00:21:34,000
それは…  俺は  指導係だから 。
 
328
00:21:34,000 --> 00:21:40,000
私  堂島さんに  ご指導いただけて
ホントに光栄です 。
 
329
00:21:40,000 --> 00:21:43,000
何だよ…  何だよ  おい 。
 
330
00:21:43,000 --> 00:21:46,000
だって
そりゃあ  レジェンドですし 。
 
331
00:21:46,000 --> 00:21:49,000
あっ 。
おい 。
 
332
00:21:49,000 --> 00:21:52,000
レジェンド… 。
 
333
00:21:52,000 --> 00:21:54,000
まあ  いいか  もう 。
 
334
00:21:58,000 --> 00:22:00,000
(スピーカー) ( 着信音 )
 
335
00:22:00,000 --> 00:22:03,000
119番  消防です 。
火事ですか?  救急ですか?
 
336
00:22:03,000 --> 00:22:07,000
(スピーカー) ( 八重樫 ) あの…  救急です 。
急に  頭が  すっごく痛くなって 。 ➡
 
337
00:22:07,000 --> 00:22:10,000
がーんって  殴られたみたいな 。
 
338
00:22:10,000 --> 00:22:13,000
分かりました 。 救急車が向かう
住所を教えてください 。
 
339
00:22:13,000 --> 00:22:20,000
(スピーカー)西区  緑が谷  2 - 4 -19
ベイタワーヒルズ  3605 。 ➡
 
340
00:22:20,000 --> 00:22:24,000
八重樫です 。
( 箕輪 )ベイタワーヒルズ 3605 。 ➡
 
341
00:22:24,000 --> 00:22:27,000
八重樫さんのお宅ですね 。
(スピーカー)はい 。
 
342
00:22:27,000 --> 00:22:29,000
( 箕輪 ) 吐き気は  ありますか?
(スピーカー)はい  ちょっと 。
 
343
00:22:29,000 --> 00:22:32,000
体が  しびれたりは?
(スピーカー)それは  えっと…  ないです 。
 
344
00:22:32,000 --> 00:22:35,000
( 箕輪 ) 分かりました 。
( 紗良 ) 箕輪さん➡
 
345
00:22:35,000 --> 00:22:38,000
ここ  新築の タワーマンション です 。
セキュリティー が厳重かもしれません 。
 
346
00:22:38,000 --> 00:22:40,000
八重樫さん  そちらのマンション➡
 
347
00:22:40,000 --> 00:22:42,000
コンシェルジュさん
いるタイプですか?
 
348
00:22:42,000 --> 00:22:44,000
(スピーカー)あっ  はい 。
 
349
00:22:44,000 --> 00:22:46,000
では  救急車  来る旨伝えて➡
 
350
00:22:46,000 --> 00:22:48,000
部屋まで
鍵を開けてもらってください 。
 
351
00:22:48,000 --> 00:22:50,000
(スピーカー)分かりました 。
 
352
00:22:50,000 --> 00:22:53,000
( 箕輪 ) 安静にして
お待ちください 。
 
353
00:22:53,000 --> 00:22:57,000
俺は  もう口出さねえから
1人でやってると思え 。
 
354
00:22:57,000 --> 00:22:59,000
はい 。
 
355
00:23:01,000 --> 00:23:03,000
(スピーカー) ( 着信音 )
 
356
00:23:03,000 --> 00:23:05,000
119番  消防です 。
火事ですか?  救急ですか?
 
357
00:23:05,000 --> 00:23:09,000
(スピーカー) ( 男性 ) あの…  先輩が倒れて!
救急車を早くお願いします!
 
358
00:23:09,000 --> 00:23:12,000
分かりました 。 救急車が向かう
住所を教えてください 。
 
359
00:23:12,000 --> 00:23:15,000
(スピーカー)住所…  ここの住所  何 !?
 
360
00:23:15,000 --> 00:23:18,000
(スピーカー) ( 職人 ) 港北区  川端  4 -22 !
 
361
00:23:18,000 --> 00:23:24,000
(スピーカー) ( 男性 ) えっと  港北区  川端
4 -22 です 。 ビルの建設現場で 。
 
362
00:23:24,000 --> 00:23:26,000
( 与呉 ) どうされました?
(スピーカー)現場入って➡
 
363
00:23:26,000 --> 00:23:30,000
作業しようと思ったら  何か
先輩が急に  汗ばーってかいて➡
 
364
00:23:30,000 --> 00:23:33,000
ばーんって倒れて… 。
( 与呉 ) その方の性別と年齢を➡
 
365
00:23:33,000 --> 00:23:37,000
教えてください 。
(スピーカー)男で 35 ぐらいです 。
 
366
00:23:37,000 --> 00:23:40,000
分かりました 。 その倒れた方は
意識はありますか?
 
367
00:23:40,000 --> 00:23:42,000
(スピーカー)あっ  ちょっと待ってください 。
( 与呉 ) はい 。
 
368
00:23:42,000 --> 00:23:45,000
(スピーカー) ( 足音 )
 
369
00:23:45,000 --> 00:23:49,000
(スピーカー)意識あるかって 。
(スピーカー) ( 職人 ) あっ?  ちょっと貸せ!➡
 
370
00:23:49,000 --> 00:23:52,000
ないから  電話してんだろ!
早く来いって!
 
371
00:23:52,000 --> 00:23:54,000
( 与呉 ) 意識がないんですね 。
呼吸はしてますか?
 
372
00:23:54,000 --> 00:23:58,000
(スピーカー)何か  パクパクしてっけど…
分かんねえから  そんなん!
 
373
00:23:58,000 --> 00:24:00,000
( 与呉 ) 分かりました 。
その方  呼吸が止まっている➡
 
374
00:24:00,000 --> 00:24:02,000
可能性があるので
心臓マッサージが必要です 。
 
375
00:24:02,000 --> 00:24:04,000
私がお教えするので
一緒に  やっていただけますか?
 
376
00:24:04,000 --> 00:24:06,000
(スピーカー)分かったから  早く教えろ!
 
377
00:24:06,000 --> 00:24:09,000
はい  まず  電話を
スピーカーモードにしてください 。
 
378
00:24:09,000 --> 00:24:12,000
横浜消防から  港北救急 。
 
379
00:24:12,000 --> 00:24:14,000
(スピーカー) ( 隊員 )
はい  港北救急 。 どうぞ 。
 
380
00:24:14,000 --> 00:24:17,000
傷病者は 35 歳  男性 。
建設現場での作業中に➡
 
381
00:24:17,000 --> 00:24:19,000
倒れたとのこと 。
現在  CPA状態のため➡
 
382
00:24:19,000 --> 00:24:22,000
通報者に  心臓マッサージを
口頭指導中です 。 どうぞ 。
 
383
00:24:22,000 --> 00:24:24,000
(スピーカー)港北救急  了解 。
 
384
00:24:24,000 --> 00:24:27,000
1 ・ 2  1 ・ 2
このペースで押しましょう 。
 
385
00:24:27,000 --> 00:24:31,000
いきます 。 1 ・ 2  1 ・ 2… 。
(スピーカー)1 ・ 2  1 ・ 2… 。 ➡
 
386
00:24:31,000 --> 00:24:34,000
1 ・ 2  1 ・ 2… 。
( 与呉 ) このまま続けてください 。
 
387
00:24:34,000 --> 00:24:36,000
(スピーカー)1 ・ 2  1 ・ 2… 。
(スピーカー) ( 金属音 )
 
388
00:24:36,000 --> 00:24:38,000
この音って… 。
 
389
00:24:38,000 --> 00:24:40,000
(スピーカー)1 ・ 2  1 ・ 2… 。
(スピーカー) ( 金属音 )
 
390
00:24:40,000 --> 00:24:43,000
与呉さん  建設現場のどこにいるか
聞いてください 。
 
391
00:24:43,000 --> 00:24:47,000
もし  高い足場の上だったら
救助隊も出さないと 。
 
392
00:24:47,000 --> 00:24:50,000
そのまま続けながら
聞いてください 。
 
393
00:24:50,000 --> 00:24:55,000
今  建設現場のどこにいますか?
(スピーカー) ( 男性 ) えっと  足場の上です!
 
394
00:24:55,000 --> 00:24:58,000
(スピーカー) ( 職人 ) 高さとか  言わないと
意味ねえだろ!
 
395
00:24:58,000 --> 00:25:02,000
(スピーカー) ( 男性 ) そっか…
えっと  7mくらいの高さの!
 
396
00:25:02,000 --> 00:25:05,000
分かりました 。
 
397
00:25:05,000 --> 00:25:10,000
横浜消防から  港北救急 。
(スピーカー) ( 隊員 ) はい  港北救急 。 どうぞ 。
 
398
00:25:10,000 --> 00:25:13,000
傷病者は  高さ7mの
足場の上で倒れているとのこと 。
 
399
00:25:13,000 --> 00:25:16,000
搬出にあたり
救助指令に切り替えます 。 どうぞ 。
 
400
00:25:16,000 --> 00:25:18,000
(スピーカー)港北救急  了解 。
 
401
00:25:33,000 --> 00:25:35,000
フゥ… 。
 
402
00:25:39,000 --> 00:25:41,000
粕原さん 。
 
403
00:25:41,000 --> 00:25:44,000
次から  副台
一人で入っていいから 。
 
404
00:25:44,000 --> 00:25:46,000
えっ?  もういいんですか?
 
405
00:25:46,000 --> 00:25:50,000
堂島さんのお墨付きも出たので 。
 
406
00:25:50,000 --> 00:25:52,000
ありがとうございます 。
 
407
00:25:52,000 --> 00:25:55,000
よかったですね 。
( 上杉 ) おめでとうございます 。
 
408
00:25:55,000 --> 00:25:57,000
すごいじゃないっすか 。
( 箕輪 ) さすが 。
 
409
00:25:57,000 --> 00:26:00,000
みんな  ちょっと聞いてくれる?
 
410
00:26:03,000 --> 00:26:05,000
えっと… 。
 
411
00:26:05,000 --> 00:26:12,000
堂島さんですが  今月をもって
退職されることになりました 。
 
412
00:26:12,000 --> 00:26:15,000
⚟えっ?
えっ?
 
413
00:26:15,000 --> 00:26:20,000
有給の消化もあるので
勤務は  今日で最後です 。
 
414
00:26:20,000 --> 00:26:22,000
何で  そんな急に 。
 
415
00:26:22,000 --> 00:26:26,000
理由は  私にも教えてくれなくて 。
 
416
00:26:29,000 --> 00:26:31,000
あのう… 。
 
417
00:26:31,000 --> 00:26:34,000
実は… 。
 
418
00:26:34,000 --> 00:26:36,000
《堂島さん》
 
419
00:26:38,000 --> 00:26:41,000
《ちょっといいですか?》
 
420
00:26:41,000 --> 00:26:45,000
( 堂島 )
《何だよ?  仕事の相談か?》
 
421
00:26:48,000 --> 00:26:51,000
《もう  病院って
行ったんですか?》
 
422
00:26:55,000 --> 00:27:00,000
《喉の違和感
しつこいせき  血たん》
 
423
00:27:00,000 --> 00:27:04,000
《この症状があるなら
もしかすると  それ…》
 
424
00:27:04,000 --> 00:27:06,000
《咽頭がん》
 
425
00:27:08,000 --> 00:27:10,000
《分かってんだよ》
 
426
00:27:13,000 --> 00:27:17,000
《こんだけ病気に詳しい
指令管制員がいれば➡
 
427
00:27:17,000 --> 00:27:19,000
ここも大丈夫だな》
 
428
00:27:23,000 --> 00:27:25,000
咽頭がん… 。
 
429
00:27:27,000 --> 00:27:32,000
( 与呉 ) 進行の度合いによっては
手術で  声帯を摘出… 。
 
430
00:27:32,000 --> 00:27:35,000
つまり➡
 
431
00:27:35,000 --> 00:27:39,000
声が出なくなることもある
病気です 。
 
432
00:27:43,000 --> 00:27:46,000
だから  急に辞めるなんて… 。
 
433
00:27:54,000 --> 00:27:56,000
粕原さん 。
 
434
00:28:00,000 --> 00:28:04,000
⚟ ( 足音 )
 
435
00:28:04,000 --> 00:28:06,000
堂島さん 。
 
436
00:28:06,000 --> 00:28:10,000
おめでとさん 。
晴れて  副台デビューだな 。
 
437
00:28:10,000 --> 00:28:14,000
そうじゃなくて  辞めるって… 。
 
438
00:28:14,000 --> 00:28:16,000
そっちかい… 。
 
439
00:28:18,000 --> 00:28:24,000
声…  出なくなるんですか?
 
440
00:28:26,000 --> 00:28:29,000
やっぱ  しゃべっちまったか 。
 
441
00:28:33,000 --> 00:28:35,000
心配すんなよ 。
 
442
00:28:35,000 --> 00:28:39,000
手術が  うまくいけば
声帯  残るし➡
 
443
00:28:39,000 --> 00:28:43,000
リハビリで
発声もできるらしい 。
 
444
00:28:43,000 --> 00:28:45,000
じゃあ  何でですか?
 
445
00:28:45,000 --> 00:28:47,000
辞める必要なんて
ないじゃないですか 。
 
446
00:28:47,000 --> 00:28:49,000
俺たちの仕事は➡
 
447
00:28:49,000 --> 00:28:51,000
声が出せればいいってもんじゃ
ないだろ 。
 
448
00:28:53,000 --> 00:28:56,000
想像してみたんだよ 。
 
449
00:28:56,000 --> 00:29:00,000
指令管制員として  今までどおり➡
 
450
00:29:00,000 --> 00:29:02,000
声が出せなくなったときの
自分をな 。
 
451
00:29:06,000 --> 00:29:11,000
人生かけた仕事を  失う瞬間を 。
 
452
00:29:14,000 --> 00:29:21,000
でもな  先に辞めとけば
諦めもつく 。
 
453
00:29:24,000 --> 00:29:30,000
最悪の事態を想定して
先に手を打っておく 。
 
454
00:29:30,000 --> 00:29:34,000
指令管制員らしい幕引きだろ 。
 
455
00:29:34,000 --> 00:29:36,000
それに  ここは  もう
俺がいなくても… 。
 
456
00:29:36,000 --> 00:29:39,000
そんなの  全然
堂島さんらしくないです 。
 
457
00:29:42,000 --> 00:29:48,000
だって  あのとき
絶対に大丈夫だって 。
 
458
00:29:50,000 --> 00:30:00,000
私  5歳のときに  119番に
通報したことがあるんです 。
 
459
00:30:00,000 --> 00:30:03,000
☎ ( 呼び出し音 )
☎《119番  消防です》➡
 
460
00:30:03,000 --> 00:30:05,000
《火事ですか?  救急ですか?》
 
461
00:30:05,000 --> 00:30:10,000
《火事です…
助けてください…》
 
462
00:30:10,000 --> 00:30:15,000
そのときに  電話に出てくれたのが
堂島さんです 。
 
463
00:30:18,000 --> 00:30:22,000
さすがに  覚えてないですよね 。
 
464
00:30:24,000 --> 00:30:29,000
あのとき➡
 
465
00:30:29,000 --> 00:30:32,000
堂島さんは  言ってくれました 。
 
466
00:30:32,000 --> 00:30:35,000
《どうしよう…  どうしよう…》
《お姉ちゃん!》
 
467
00:30:35,000 --> 00:30:37,000
( 燃え上がる音 )
 
468
00:30:37,000 --> 00:30:40,000
☎ ( 堂島 )
《もしもし  聞こえるかな?》➡
 
469
00:30:40,000 --> 00:30:46,000
《お姉ちゃん  動けないんだね?》
《怖いよ…  助けてよ…》
 
470
00:30:46,000 --> 00:30:53,000
☎《大丈夫  絶対に助けるから 。
絶対に大丈夫だから》
 
471
00:30:53,000 --> 00:30:56,000
「 絶対に  大丈夫だから 」 って 。
 
472
00:30:58,000 --> 00:31:01,000
☎ ( 堂島 ) 《だから
これから言うことを  よく聞いて》
 
473
00:31:01,000 --> 00:31:03,000
《うん》
☎《周りを  よく見て》➡
 
474
00:31:03,000 --> 00:31:06,000
《何か  水が入っているものは
近くにない?》➡
 
475
00:31:06,000 --> 00:31:09,000
《お茶でも
ジュースでもいいんだ》➡
 
476
00:31:09,000 --> 00:31:14,000
《ペットボトルとか
水槽  花瓶  あとは…》
 
477
00:31:14,000 --> 00:31:19,000
《花瓶がある!》
☎《じゃあ  その中の花は抜いて》
 
478
00:31:19,000 --> 00:31:21,000
《抜いたよ》
☎《よし  中の水を➡
 
479
00:31:21,000 --> 00:31:23,000
お姉ちゃんにかけて》
《えっ?》
 
480
00:31:23,000 --> 00:31:25,000
☎《今すぐ!》
 
481
00:31:28,000 --> 00:31:30,000
☎《2人とも  すぐ逃げて!》
 
482
00:31:30,000 --> 00:31:32,000
《行こう!》
 
483
00:31:34,000 --> 00:31:38,000
「 絶対に大丈夫だ 」 って
言い切ることが➡
 
484
00:31:38,000 --> 00:31:41,000
指令管制員にとって
どれだけ勇気がいることか➡
 
485
00:31:41,000 --> 00:31:43,000
今なら分かります 。
 
486
00:31:45,000 --> 00:31:47,000
でも  堂島さんは  言ってくれた 。
 
487
00:31:49,000 --> 00:31:52,000
私に  勇気をくれました 。
 
488
00:31:57,000 --> 00:31:59,000
だから  私も言います 。
 
489
00:32:03,000 --> 00:32:06,000
堂島さんは  大丈夫です 。
 
490
00:32:09,000 --> 00:32:13,000
絶対に➡
 
491
00:32:13,000 --> 00:32:16,000
また  ここに
戻ってこられます 。
 
492
00:32:20,000 --> 00:32:23,000
絶対に大丈夫です 。
 
493
00:32:37,000 --> 00:32:39,000
あっ  救急隊  来ましたかね?
 
494
00:32:39,000 --> 00:32:41,000
(スピーカー) ( 女性 ) はい 。
来ました  来ました 。 ➡
 
495
00:32:41,000 --> 00:32:43,000
あのう  これ  電話って… 。
 
496
00:32:43,000 --> 00:32:45,000
電話は  切ってもらって
大丈夫です 。
 
497
00:32:45,000 --> 00:32:48,000
あとは  隊員の指示に
従ってください 。
 
498
00:32:48,000 --> 00:32:50,000
お疲れさん 。
 
499
00:32:57,000 --> 00:32:59,000
(スピーカー) ( 着信音 )
 
500
00:32:59,000 --> 00:33:02,000
119番  消防です 。
火事ですか?  救急ですか?
 
501
00:33:02,000 --> 00:33:05,000
(スピーカー) ( 上田 ) 今  友達が
ドローン  飛ばしてるんですけど➡
 
502
00:33:05,000 --> 00:33:08,000
何か  制御不能っていうか
変な方に  飛んでっちゃって 。
 
503
00:33:08,000 --> 00:33:12,000
ドローン…  落下して
誰か  ケガしたりしましたか?
 
504
00:33:12,000 --> 00:33:15,000
(スピーカー)いや  それはなくて
まだ飛んでるんですけど 。 ➡
 
505
00:33:15,000 --> 00:33:17,000
何か  GPSがおかしいらしくて 。
 
506
00:33:17,000 --> 00:33:19,000
ここでも  GPSの不調 。
 
507
00:33:19,000 --> 00:33:21,000
( 紗良 ) そうですか… 。
 
508
00:33:21,000 --> 00:33:24,000
それは  消防では
どうすることもできなくて 。
 
509
00:33:24,000 --> 00:33:27,000
(スピーカー)いや  でも  あの…  もう
すぐそこが  高速道路なんです 。
 
510
00:33:27,000 --> 00:33:29,000
どちらの高速… 。
(スピーカー)あっ!
 
511
00:33:29,000 --> 00:33:32,000
どうされましたか?
(スピーカー)ドローン  落ちちゃいました 。 ➡
 
512
00:33:32,000 --> 00:33:34,000
高速に!
( 箕輪 ) 回収できないけど➡
 
513
00:33:34,000 --> 00:33:37,000
場所と時間と連絡先
念のため  聴取しとこう 。
 
514
00:33:37,000 --> 00:33:41,000
どちらの高速道路の  どの辺りに
落ちたか分かりますか?
 
515
00:33:41,000 --> 00:33:44,000
(スピーカー)横浜横須賀道路の
狩場インター辺りです 。
 
516
00:33:44,000 --> 00:33:46,000
何も起きてないといいけど… 。
 
517
00:33:46,000 --> 00:33:49,000
( 紗良 ) 念のため  お名前と
ご連絡先  教えてください 。
 
518
00:33:49,000 --> 00:33:52,000
(スピーカー)はい 。 上田です 。
(スピーカー) ( 着信音 )
 
519
00:33:52,000 --> 00:33:55,000
119番  消防です 。
火事ですか?  救急ですか?
 
520
00:33:55,000 --> 00:33:58,000
(スピーカー) ( 西山 ) 事故です 。
高速  走ってたら➡
 
521
00:33:58,000 --> 00:34:00,000
前の車が  急に止まって
ぶつかっちゃって 。 ➡
 
522
00:34:00,000 --> 00:34:03,000
降りてみたら  何台か  玉突き事故
みたいな感じになっちゃってて 。
 
523
00:34:03,000 --> 00:34:05,000
どちらの高速の  どの辺りですか?
 
524
00:34:05,000 --> 00:34:09,000
(スピーカー)えっと  横浜横須賀道路の
あのう…  ここ…➡
 
525
00:34:09,000 --> 00:34:13,000
狩場インターを
ちょっと過ぎた辺りです 。
 
526
00:34:13,000 --> 00:34:16,000
横浜横須賀道路の
狩場インター付近ですね 。
 
527
00:34:16,000 --> 00:34:18,000
これ  もしかして
さっきのドローンのせいじゃ… 。
 
528
00:34:18,000 --> 00:34:22,000
道路の脇にある
キロポストの数字は見えますか?
 
529
00:34:22,000 --> 00:34:24,000
(スピーカー)あっ 1.4 って書いてあります 。
 
530
00:34:24,000 --> 00:34:26,000
上りの 1.4 地点ですね 。
 
531
00:34:26,000 --> 00:34:28,000
あなたは
今  安全な場所にいますか?
 
532
00:34:28,000 --> 00:34:31,000
(スピーカー)はい  あのう…
路側帯のとこにいます 。
 
533
00:34:31,000 --> 00:34:33,000
分かりました 。
高速道路は危険なので➡
 
534
00:34:33,000 --> 00:34:35,000
安全な場所から  動かずに… 。
(スピーカー) ( 着信音 )
 
535
00:34:35,000 --> 00:34:37,000
119番  消防です 。
火事ですか?  救急ですか?
 
536
00:34:37,000 --> 00:34:40,000
事故に遭った車は  何台で
どんな車か分かりますか?
 
537
00:34:40,000 --> 00:34:43,000
(スピーカー)えっと…  ちょっと
よく分かんないんですけど➡
 
538
00:34:43,000 --> 00:34:46,000
一番前がトラックで
あとは  普通の車が… 。
 
539
00:34:46,000 --> 00:34:49,000
高速で  玉突き事故?
 
540
00:34:49,000 --> 00:34:52,000
(スピーカー)6台くらいですかね 。
一番前が  トラックで➡
 
541
00:34:52,000 --> 00:34:54,000
普通車  6台の玉突き事故ですね 。
 
542
00:34:54,000 --> 00:34:58,000
ケガをされている方は  だいたい
何人ぐらいか分かりますか?
 
543
00:34:58,000 --> 00:35:01,000
(スピーカー)えっと…  2台目の車が
結構  ぺしゃってなってて➡
 
544
00:35:01,000 --> 00:35:03,000
何人か閉じ込められてるみたいで 。
 
545
00:35:03,000 --> 00:35:05,000
その車の中にいる方
意識はありますか?
 
546
00:35:05,000 --> 00:35:09,000
(スピーカー)ちょっと分かんないんですけど
でも  運転席の方が➡
 
547
00:35:09,000 --> 00:35:11,000
何か  うなってるっていうか
痛そうなんです!
 
548
00:35:11,000 --> 00:35:15,000
分かりました 。 これから
救急隊と救助隊を向かわせます 。
 
549
00:35:15,000 --> 00:35:18,000
最後に  あなたのお名前を
お聞きしても  よろしいですか?
 
550
00:35:18,000 --> 00:35:20,000
(スピーカー)西山です 。
 
551
00:35:25,000 --> 00:35:27,000
( タッチ音 )
 
552
00:35:27,000 --> 00:35:32,000
西山さんですね 。
通報  ありがとうございました 。
 
553
00:35:32,000 --> 00:35:34,000
係長  指令システムが… 。
 
554
00:35:41,000 --> 00:35:43,000
(スピーカー) ( エラー音 )
 
555
00:35:43,000 --> 00:35:46,000
システムダウンしました!
 
556
00:35:46,000 --> 00:35:49,000
緊急態勢に入ります 。
 
557
00:35:49,000 --> 00:35:52,000
(スピーカー) ( 警報音 )
( 高千穂 ) 全員態勢  願います 。
 
558
00:35:54,000 --> 00:35:58,000
(スピーカー) ( 警報音 )
 
559
00:36:01,000 --> 00:36:03,000
ホワイトボードと事案用紙
すぐ準備して 。
 
560
00:36:03,000 --> 00:36:05,000
( 指令管制員たち ) はい 。
( 指令管制員 ) 準備して!
 
561
00:36:05,000 --> 00:36:07,000
(スピーカー) ( 警報音 )
( 隊員 ) 隊長  これって… 。
 
562
00:36:07,000 --> 00:36:11,000
司令センターから各消防署への
指令システムがダウンした 。
 
563
00:36:22,000 --> 00:36:24,000
( 紗良 ) お願いします 。
( 堂島 ) ああ 。
 
564
00:36:26,000 --> 00:36:28,000
お願いします 。
 
565
00:36:30,000 --> 00:36:33,000
お願いします 。
( 指令管制員 ) はい 。
 
566
00:36:35,000 --> 00:36:37,000
( 上杉 ) お願いします 。
何で  こんなときに… 。
 
567
00:36:37,000 --> 00:36:40,000
電話回線や無線は
今のところ問題ありません 。
 
568
00:36:40,000 --> 00:36:42,000
不具合があるのは
指令システムだけみたいです 。
 
569
00:36:42,000 --> 00:36:43,666
了解 。 ➡
 
570
00:36:43,666 --> 00:36:46,000
さっきの事故は  横浜横須賀道路の
狩場インター付近だよね?
 
571
00:36:46,000 --> 00:36:48,000
はい 。 なので… 。
 
572
00:36:48,000 --> 00:36:54,000
総合指揮  機動第二救助
機動けん引工作 。
 
573
00:36:54,000 --> 00:36:58,000
中央署から
消防救助  指揮  第二  ミニ 。
 
574
00:36:58,000 --> 00:37:04,000
南署  戸塚署  救急各2と 。
 
575
00:37:04,000 --> 00:37:08,000
全署の状況確認 。 それぞれに
出場可能か問い合わせて 。
 
576
00:37:08,000 --> 00:37:10,000
( 一同 ) はい 。
 
577
00:37:10,000 --> 00:37:14,000
じゃあ  これって  指令は
無線で直接ってことですか?
 
578
00:37:18,000 --> 00:37:20,000
戸塚署の救急  出場可能です 。
( 与呉 ) 南署も大丈夫です 。
 
579
00:37:20,000 --> 00:37:25,000
中央署  各隊  問題ありません 。
消防本部  各隊  問題ありません 。
 
580
00:37:25,000 --> 00:37:29,000
堂島さん  お願いします 。
 
581
00:37:45,000 --> 00:37:48,000
救助第一出場
横浜横須賀道路  上り➡
 
582
00:37:48,000 --> 00:37:51,000
狩場インター付近
1.4km ポスト地点 。 交通事故 。
 
583
00:37:51,000 --> 00:37:54,000
( 田中 ) ですから  指令システムの
復旧作業を早急にお願いします 。 ➡
 
584
00:37:54,000 --> 00:37:57,000
早急に!
(スピーカー) ( 堂島 ) 出場隊  総合指揮➡
 
585
00:37:57,000 --> 00:37:59,000
機動第二  機動けん引 。 ➡
 
586
00:37:59,000 --> 00:38:03,000
中央消防救助  中央指揮
中央第二  中央ミニ 。 ➡
 
587
00:38:03,000 --> 00:38:05,000
南第一救急  南第二救急 。 ➡
 
588
00:38:05,000 --> 00:38:08,000
戸塚第一救急  戸塚第二救急 。
 
589
00:38:08,000 --> 00:38:11,000
トラック1台と
普通乗用車6台の交通事故 。
 
590
00:38:11,000 --> 00:38:15,000
乗用車の中には  閉じ込められた
要救助者がいるとの通報あり 。
 
591
00:38:15,000 --> 00:38:17,000
その他にも
多数の負傷者がいるもよう 。
 
592
00:38:17,000 --> 00:38:20,000
粕原さん  警察に連絡終わったら
次  ネクスコ 。
 
593
00:38:20,000 --> 00:38:22,000
はい 。
 
594
00:38:24,000 --> 00:38:28,000
( サイレン )
 
595
00:38:28,000 --> 00:38:33,000
( サイレン )
 
596
00:38:33,000 --> 00:38:35,000
( 高原 ) 救急事案 。
( 上杉 ) はい 。
 
597
00:38:37,000 --> 00:38:39,000
(スピーカー) ( 着信音 )
( 紗良 ) 119番  消防です 。
 
598
00:38:39,000 --> 00:38:43,000
火事ですか?  救急ですか?
(スピーカー) ( 女性 ) あの ラグビー 部の練習中に➡
 
599
00:38:43,000 --> 00:38:46,000
プレーヤーが  頭打っちゃって
意識がないみたいで… 。
 
600
00:38:46,000 --> 00:38:49,000
( 紗良 ) 分かりました 。 救急車が
向かう場所は  どちらですか?
 
601
00:38:49,000 --> 00:38:53,000
(スピーカー)京浜大学  金沢キャンパスの
グラウンドです!
 
602
00:38:53,000 --> 00:38:55,000
( 箕輪 ) 京浜大学か… 。
 
603
00:38:55,000 --> 00:38:57,000
高速の救助事案
部隊  現着しました 。
 
604
00:38:57,000 --> 00:38:59,000
ああ 。
( 指令管制員 ) 今井救急➡
 
605
00:38:59,000 --> 00:39:01,000
出場可能です 。 お願いします 。
はい 。
 
606
00:39:01,000 --> 00:39:04,000
はい 。 火が出たのは
モバイルバッテリーですか?
 
607
00:39:04,000 --> 00:39:07,000
(スピーカー) ( 店主 ) ああ  はい 。
お客さんが使ってたやつが➡
 
608
00:39:07,000 --> 00:39:09,000
急に  ぶわっと 。
分かりました 。
 
609
00:39:09,000 --> 00:39:12,000
消防車  すぐに向かわせます 。
そちらに  消火器ありますか?
 
610
00:39:12,000 --> 00:39:15,000
( 与呉 ) 火災事案!
 
611
00:39:15,000 --> 00:39:18,000
( 上杉 ) 火災です 。
( 堂島 ) 了解 。
 
612
00:39:18,000 --> 00:39:20,000
(スピーカー) ( 堂島 ) 中層建物火災 。
 
613
00:39:20,000 --> 00:39:25,000
第一出場  泉区  光明台  2 - 5
喫茶コロン 。
 
614
00:39:25,000 --> 00:39:29,000
出場隊  泉指揮  泉第一 。
 
615
00:39:35,000 --> 00:39:39,000
( サイレン )
 
616
00:39:39,000 --> 00:39:44,000
救助救命  第一出場
金沢区  四浦  2 - 8 -16。
 
617
00:39:44,000 --> 00:39:47,000
京浜大学  金沢キャンパス
グラウンド 。
 
618
00:39:47,000 --> 00:39:50,000
出場隊  金沢第一救急 。
 
619
00:39:50,000 --> 00:39:53,000
( サイレン )
 
620
00:39:53,000 --> 00:39:59,000
( 堂島 ) その他災害  第一出場
旭区  星村 254。 交通事故 。
 
621
00:39:59,000 --> 00:40:02,000
出場隊  旭第二  旭ミニ 。
 
622
00:40:05,000 --> 00:40:09,000
(スピーカー) ( 堂島 ) 繰り返す 。
その他災害  第一出場➡
 
623
00:40:09,000 --> 00:40:11,000
旭区  星村 254。
 
624
00:40:11,000 --> 00:40:15,000
交通事故 。
出場隊  旭第二  旭ミニ 。
 
625
00:40:15,000 --> 00:40:27,000
( サイレン )
 
626
00:40:27,000 --> 00:40:41,000
( サイレン )
 
627
00:40:41,000 --> 00:40:44,000
お願いします 。
はい 。
 
628
00:40:44,000 --> 00:40:46,000
(スピーカー) ( 隊長 ) SR部隊長から
横浜消防 。 ➡
 
629
00:40:46,000 --> 00:40:48,000
狩場インター付近
事故の状況報告 。 ➡
 
630
00:40:48,000 --> 00:40:52,000
車両に挟まれていた要救助者
4名の救助完了 。 ➡
 
631
00:40:52,000 --> 00:40:56,000
その他  傷病者も含め
全員  搬送を開始した 。 ➡
 
632
00:40:56,000 --> 00:41:00,000
現場は  警察に引き継ぎ
活動を終了する 。
 
633
00:41:00,000 --> 00:41:05,000
活動終了  横浜消防  了解 。
 
634
00:41:05,000 --> 00:41:08,000
指令システムが復旧するまで➡
 
635
00:41:08,000 --> 00:41:11,000
緊急態勢を
引き続き  お願いします 。
 
636
00:41:11,000 --> 00:41:13,000
以上  横浜消防 。
 
637
00:41:13,000 --> 00:41:33,000
♬~
 
638
00:41:33,000 --> 00:41:39,000
♬~
 
639
00:41:39,000 --> 00:41:41,000
(テレビ) (アナウンサー)
情報通信研究機構は  昨日➡
 
640
00:41:41,000 --> 00:41:45,000
大規模な  太陽フレアが発生したと
発表しました 。 ➡
 
641
00:41:45,000 --> 00:41:49,000
その影響で  通信障害が
発生した恐れがあり… 。
 
642
00:41:49,000 --> 00:42:01,000
♬~
 
643
00:42:01,000 --> 00:42:06,000
( 高千穂 ) 指令システムの復旧
無事  完了しました 。
 
644
00:42:06,000 --> 00:42:09,000
そうか 。 よかったな 。
 
645
00:42:09,000 --> 00:42:12,000
カッコつけすぎだと思います 。
 
646
00:42:14,000 --> 00:42:18,000
話してほしかったです 。
病気のこと 。
 
647
00:42:20,000 --> 00:42:22,000
言ったら  お前
色々  うるさいだろ 。
 
648
00:42:22,000 --> 00:42:24,000
はい 。 ➡
 
649
00:42:24,000 --> 00:42:26,000
もっと早く  健診受けろとか➡
 
650
00:42:26,000 --> 00:42:30,000
係長なのに
気付けなくて  すいませんとか➡
 
651
00:42:30,000 --> 00:42:33,000
言いたいこと  いっぱいあります 。
 
652
00:42:35,000 --> 00:42:38,000
けど  一番  言いたいのは… 。
 
653
00:42:46,000 --> 00:42:48,000
何だよ 。
 
654
00:42:57,000 --> 00:42:59,000
( 堂島 ) えっ?
 
655
00:43:01,000 --> 00:43:03,000
( 堂島 ) えっ… 。
 
656
00:43:07,000 --> 00:43:09,000
な…  何なんだよ 。
 
657
00:43:09,000 --> 00:43:14,000
レジェンドの技術
間近で見させてもらったお礼です 。
 
658
00:43:23,000 --> 00:43:26,000
堂島さん 。
 
659
00:43:26,000 --> 00:43:32,000
治療が終わったら
絶対に  戻ってきてください 。 ➡
 
660
00:43:32,000 --> 00:43:36,000
待ってますから  私たち 。
 
661
00:43:45,000 --> 00:43:49,000
重てぇな 。
 
662
00:43:49,000 --> 00:43:52,000
こんなに  たまる予定じゃ
なかったのによ 。
 
663
00:43:52,000 --> 00:44:12,000
♬~
 
664
00:44:12,000 --> 00:44:30,000
♬~
 
665
00:44:30,000 --> 00:44:33,000
よかった  まだ  いらした 。
 
666
00:44:33,000 --> 00:44:35,000
何だよ 。
お前も 100 円  払いに来たのか?
 
667
00:44:35,000 --> 00:44:38,000
ん?  何ですか?  それ 。
 
668
00:44:38,000 --> 00:44:41,000
いや  何でもねえんだ 。
 
669
00:44:41,000 --> 00:44:46,000
僕が渡したかったのは  これで 。
 
670
00:44:48,000 --> 00:44:51,000
( 田中 ) 総務の倉庫を
整理してたら  出てきたんです 。 ➡
 
671
00:44:51,000 --> 00:44:53,000
たぶん  何かの手違いで➡
 
672
00:44:53,000 --> 00:44:56,000
堂島さんの手に
渡ってなかったのかと 。
 
673
00:44:56,000 --> 00:45:16,000
♬~
 
674
00:45:16,000 --> 00:45:27,000
♬~
 
675
00:45:27,000 --> 00:45:30,000
絶対に  大丈夫 。
 
676
00:46:09,000 --> 00:46:11,000
[ 『119 エマージェンシーコール』 は…]
 
677
00:46:16,000 --> 00:46:18,000
[そして…]
最終更新:2025年03月12日 04:26