東北医科薬科大、修学資金制度の拠出分廃止を決定
東北医科薬科大(仙台市)は3日、医学部の修学資金制度について、大学からの拠出分の廃止を決めた。財政負担の軽減などのためという。拠出金で運用していた、宮城県を除く東北5県への定着を促す5県枠は募集を停…
関連リンク
- ・大船渡・山林火災 「イオン」「サンデー」東北の店舗で緊急支援募金
- ・女性の農業参画「意識改革と家族の理解必要」<平等への道のり 先達からのメッセージ(中)>
- ・台湾児童、もぐもぐ国際交流 宮城・登米の小学校を訪問 一緒に学校給食も
- ・洋上風力「夏から秋ごろ結論」 三菱商事が秋田知事に伝達
- ・大船渡・森林火災で被災者の電気料金支払期日を延長 東北電が1~4月分
- 震災の教訓を後世につなぐ 宮城・閖上の取り組み紹介/J:COMチャンネルPR(JCOM)
- 教育で人は変わらない。社長の信念が証明した「人が辞めない組織」の作り方PR(ビズヒント)
- 「残業ゼロにすれば業績が伸びる」を証明した超ホワイト企業。リーダーに聞く組織改革の絶対条件PR(ビズヒント)
- 仙台・六郷地区、スーパーなど3店舗がほぼ同時閉店 住民困惑「どこで買おう」ニュース一覧(2025年3月6日)
- 宮城・角田の君萱地区、転入や出産を応援 少子高齢化対策で行政区独自の祝い金開始ニュース一覧(2025年3月9日)
- 「人が辞めない組織」たった一つの本質。社員の離職を止めたリーダーの気づきPR(ビズヒント)
- 「イエスマンばかり」からはじまった社内改革20年史。超トップダウンから自律型組織への軌跡PR(ビズヒント)
- 宮城・大衡の鉄筋工事会社が自己破産申請へ 負債1億2500万円ニュース一覧(2025年3月5日)
- 経営者の“傲慢”が会社をダメにする。V字回復のリーダーが確信した「組織で一番大切なもの」PR(ビズヒント)
- 【速報】東北新幹線、東京―仙台間で運転見合わせニュース一覧(2025年3月10日)