東北大入試で出題ミス 400人を全員正答
東北大は3月7日、2月25日に実施した一般入試前期日程の生物の1問で、出題ミスがあったと発表した。生物を選択した経済(理系入試)、理、医、歯、農の各学部の受験生計400人を全員正答とした。合格発表は…
関連リンク
- ・仙山線除雪作業上下11本を運休 3月10日・作並-山寺間
- ・山形・高畠 官製談合 贈収賄疑いで職員ら再逮捕
- ・不祥事隠蔽で行政処分 福島県商工信組、着服など9件
- ・東北、政治分野で前進 都道府県版ジェンダー・ギャップ指数
- ・秋田・大館のタクシー、深夜早朝ゼロに 最後の1社が営業時間短縮
- 震災の教訓を後世につなぐ 宮城・閖上の取り組み紹介/J:COMチャンネルPR(JCOM)
- 教育で人は変わらない。社長の信念が証明した「人が辞めない組織」の作り方PR(ビズヒント)
- 「残業ゼロにすれば業績が伸びる」を証明した超ホワイト企業。リーダーに聞く組織改革の絶対条件PR(ビズヒント)
- 仙台・六郷地区、スーパーなど3店舗がほぼ同時閉店 住民困惑「どこで買おう」ニュース一覧(2025年3月6日)
- 宮城・角田の君萱地区、転入や出産を応援 少子高齢化対策で行政区独自の祝い金開始ニュース一覧(2025年3月9日)
- 「イエスマンばかり」からはじまった社内改革20年史。超トップダウンから自律型組織への軌跡PR(ビズヒント)
- 宮城・大衡の鉄筋工事会社が自己破産申請へ 負債1億2500万円ニュース一覧(2025年3月5日)
- 「人が辞めない組織」たった一つの本質。社員の離職を止めたリーダーの気づきPR(ビズヒント)
- 【速報】東北新幹線、東京―仙台間で運転見合わせニュース一覧(2025年3月10日)
- 「人が辞めない組織」をつくる唯一の“指針”。老舗企業のリーダーが語った組織改革の原動力PR(ビズヒント)