NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS8K」、
- 日付は「3月11日(火曜日)」、
- 3月3日(月曜日)はこちら、
- 3月4日(火曜日)はこちら、
- 3月5日(水曜日)はこちら、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
ここから3月11日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前6時22分(放送時間52分間)
- アストリッドとラファエル3 文書係の事件録(3)「カラスの目に映るもの」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン3。先住民族の衣装を着た若い女性が握りしめていたのは、20年以上前に起きた殺人事件の凶器だった。
- カナダの先住民の衣装を着て凶器を持ち、「私が彼を殺した」とつぶやいていた若い女性が保護される。意識もうろうとした彼女がいた場所の近くから、死後20年以上経過した白骨化した遺体が見つかる。頭蓋骨に刺さった破片は、凶器の欠けた箇所と一致したが、当時幼かった彼女の犯行とは考えられない。ラファエルたちの調査で、約20年前にカナダの先住民の代表団がその地に滞在しており、別の殺人事件が起きていたことがわかる。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,【脚本】セリーヌ・ドゥクー,エレーヌ・ハッスン,【演出】クロエ・ミクー
午前6時22分から午前7時17分(放送時間55分間)
- アストリッドとラファエル3 文書係の事件録(4)「開かれた部屋」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン3。精神科病院で患者が死亡。服役中のあの推理小説家から、殺人を指摘する手紙がアストリッドに届く。
- 精神科病院の密室で患者ルベルが事故死。ルベルは9年前に殺人を犯すも責任能力が無いとして病院に収容されていた。アストリッドは事故死判定に疑問を呈する手紙を受け取る。差出人は、かつてアストリッドとラファエルが殺人を暴き収監されている推理小説家ラマルクだ。ラファエルは警戒するも、アストリッドはすでに事件の資料を調べていた。殺人を確信した2人は現場に行くが、精神科病院はアストリッドには苦手な場所だった。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,【脚本】マチュー・ルブラン,ジョゼフ・ランティニー,【演出】クロエ・ミクー
午前7時17分から午前7時20分(放送時間3分間)
- オカバンゴ ミニ
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
- “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
- 世界遺産いただきます 中国 絶景のカルスト「奇峰の庭 桂林」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 8Kカメラがとらえた世界遺産「中国南方カルスト」の絶景を味わうミニ番組、桂林の美しさに迫る。次々姿を現す不思議なカタチの山。それぞれに天女が住まうらしいが…
- 世界遺産に登録された「中国南方カルスト」は独特の景観美で観るものを魅了する。「世界遺産いただきます(中国と国際共同制作)」で8Kカメラがとらえた「カルスト」の美しい姿を味わうミニ番組。桂林では「水辺に鼻を突きだしたゾウ」の姿をした岩山が出迎える。不思議なカタチの山々が並び、その絶壁をクライミングで楽しむ人々の姿が…
- 【語り】丹羽麻衣子
午前7時30分から午前8時19分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2(4)「父さんのホームラン」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!毎年恒例の町対抗野球試合。去年は大敗したウォルナット・グローブだが、今年はスゴ腕ピッチャーが現れた!
- ウォルナット・グローブでは、今年もスリーピーアイの野球チームとの対抗試合が迫る。去年はピッチャーのオルソンが打たれて、大敗していた。チャールズは石投げの得意なジェベダイアをスカウトし、彼がピッチャーをやることに。ある日、相手チームのマクバーニーがやってきて町の人々に賭けを持ちかける。それを知った賭け事が嫌いなジェベダイアの妻が夫の出場を許さず…。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】B.W.サンドファー
午前8時19分から午前9時08分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2(5)「おばけ屋敷」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!町のはずれで、長い間一人で暮らしているパイク。彼の家は子どもたちから「おばけ屋敷」と呼ばれていた。
- 町のはずれで長い間一人で暮らしているパイク。彼は人と交わろうとせず、家は「おばけ屋敷」と呼ばれ、恐れられていた。ローラはネリーたちから、度胸試しに家に触ってくるよう仕向けられるが、怖くなって逃げ帰ってくる。それ以来「怖がり」と呼ばれるのが悔しいローラは、パイクのいない時間を見計らって、ジャックを連れて彼の家へ向かう。勝手に入ってしまったジャックを追って、中へ入ってみると…。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ジョン・アンダーソン…麦人,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ヴィクター・フレンチ,【脚本】レイ・ゴールドラップ,ジョン・ホーキンス,B.W.サンドファー
午前9時08分から午前9時57分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン2(6)「ダンスパーティー」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!春のダンスパーティーに誰からも誘われていないローラは、ある男の子に誘ってもらおうと作戦を練るが…。
- ウォルナット・グローブの春のダンスパーティーが近づいてくる。ローラは同級生のヘンリーから誘ってもらおうと焦っている。一方、グレイスもエドワーズに誘ってほしいと思っているものの、誘う気配を見せないエドワーズにやきもきしている。見かねたキャロラインが、かつて自分がチャールズに対して取ったという作戦を、二人にアドバイスする。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,ボニー・バートレット…よのひかり,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ゲリー・デイ
午前9時57分から午前10時00分(放送時間3分間)
- 巡る世界絶景 エジプト ピラミッド
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 巡る世界絶景。エジプトのピラミッドに迫る。
午前10時00分から午前10時29分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年11月 山口県」
- [ステレオ]
- 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年11月、山口県の旅。懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像満載の29分!
- 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします! この日は2023年11月、山口県の旅! 懐かしの名シーンと初公開の舞台裏が満載!そして胸にしみる感動の風景! どうぞお楽しみに!
- 【出演】火野正平
午前10時29分から午前10時30分(放送時間1分間)
- やまとの季節 秋の暮
- [ステレオ]
- 彼岸花咲く秋の夕暮れ。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午前10時30分から午前10時59分(放送時間29分間)
- メガシティ大発光 空から見た東京夜景
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 世界最大のメガシティ東京の夜景は国際線のパイロットたちが世界一美しいとも称賛する。1年で最も空気が澄み、街が華やぐ年末、まばゆい光の大海原を空から見つめる。
- 世界最大のメガシティ東京。その夜景は国際線パイロットたちが世界一美しいとも称賛する。1年で最も空気が澄み街が華やぐ年末、光の海原に飛び立った。都心のオフィスビル群、新宿の摩天楼街、高速道路や湾岸のコンビナート、マンション群など巨大な経済活動と3千万の人間模様の灯火が描く圧倒的な光の地上絵。屋形船や冬花火など夜を楽しむ文化も彩りを添え、日本ならではのまばゆい美の世界が浮かび上がる。
- 【語り】会一太郎
午前10時59分から午前11時00分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 日本各地の夜空
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前11時00分から午前11時59分(放送時間59分間)
- 8Kアースウォッチャー スペシャル「ブルー オデッセイ」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- NASAは国際宇宙ステーション(ISS)に8Kカメラを持ち込み、船内はもちろん、地球の撮影を続けています。シリーズ全4回の放送を1時間に凝縮したスペシャル番組。
- 2018年の春、NASAは国際宇宙ステーション(ISS)に8Kカメラを持ち込み、船内はもちろん、地球の撮影を続けています。NHKは宇宙で撮影された8K映像を独自に入手。ISSからの臨場感あふれる映像と宇宙飛行士が残した名言とともに紹介するシリーズ全4回の放送を1時間に凝縮してスペシャル番組としてお伝えします。視聴者のみなさんを宇宙へといざないます。
- 【出演】アレクサンダー・ゲルスト,セリーナ・オナン・チャンセラー,セルゲイ・プロコピエフ,クリスティーナ・コック
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
- アナザーストリーム「光」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
- [ステレオ]
- これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
- テーマは「光」。カメラマンにとって、光をどう捉えるかは撮影における重要な要素。光と影が生み出す独特な世界、自然の繊細な色合いと一瞬の輝き。目には見えない感情や思いを光に込める。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中。
- 【出演】書道家…万美
午後0時00分から午後0時59分(放送時間59分間)
- ルーブル 永遠の美
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 「モナ・リザ」など、ルーブル美術館所蔵の世界最高の名作を8Kで撮影。高精細映像で、美術品のこまかな質感まで伝え、新たな「作品との出会い」を提供する番組。
- NHKとフランス・ルーブル美術館の国際共同制作による8K番組。天才レオナルド・ダ・ヴィンチが「モナ・リザ」を描いた筆致とは?ルネサンスの最高の技で描かれた、極彩色の宗教画の驚きの細部とは?「HDR(ハイダイナミックレンジ)」や「広色域」等、光や色を豊かに表現する最新の技術を用いて、あたかも美術品そのものに触れられるかのような質感と立体感を再現。8Kが可能にした新たな「作品との出会い」を提供する。
- 【出演】ヴァンサン・ポマレード,【語り】髙橋美鈴
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 フィレンツェの芸術
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後1時00分から午後2時00分(放送時間60分間)
- 荘厳なる神の調べ 欧州最大のパイプオルガン~聖シュテファン大聖堂~
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- ドイツの聖シュテファン大聖堂にあるパイプオルガンは欧州最大!現地で収録した圧倒的な超高精細映像と音声で、その秘密と魅力を臨場感たっぷりに再現する!
- ドイツ・パッサウにある聖シュテファン大聖堂で完全収録!▽信者のみならず世界からの観光客を魅了するその「神の調べ」とは!?▽5台のパイプオルガンが奏でる驚異のサウンドを22.2チャンネルで収録!聖堂内での響きをリアルに体感▽天井裏にもオルガンが!?驚きの秘密を大公開!▽ドイツオルガン界の巨匠・エドガー・クラップの超絶演奏▽多彩な音色の秘密を解明▽信仰に寄り添い続けるパイプオルガンの秘密に迫る!
- 【出演】オルガン奏者…エドガー・クラップ,【語り】久保田祐佳
午後2時00分から午後2時40分(放送時間40分間)
- ガウディが見た夢~サグラダ・ファミリア教会~
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送]
- スペインの天才建築家ガウディが手がけたサグラダ・ファミリア教会は2026年の完成を目指して建設が進んでいる。壮大なガウディの夢の続きを8K映像で描きだす。
- スペインの天才建築家ガウディが私たちに残したもの。壮大な夢、そして謎。サグラダ・ファミリア教会。2026年の完成を目指して建設が進んでいる。その象徴「生誕のファサード」が2015年に完成。何の手がかりも残さなかったガウディの謎を解き明かした職人の1人が日本人彫刻家・外尾悦郎氏。ファサード完成の瞬間を始めまだ見たことのないサグラダ・ファミリアを極上の8K映像でドラマチックに描きだす。
- 【出演】外尾悦郎,【語り】薬師丸ひろ子
午後2時40分から午後2時50分(放送時間10分間)
- 名曲アルバム「レクイエム」フォーレ作曲
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
- フォーレのレクイエムから「神の子羊」と「楽園にて」の2曲にのせて、彼が活躍したパリの曲ゆかりの地と若かりし頃オルガニストとして活躍したレンヌの教会などを紹介する
- ロケ地/パリ、レンヌ(フランス)
- 【出演】東京混声合唱団,沼尻竜典,NHK交響楽団
- 「レクイエム」
(合唱団)東京混声合唱団、(指揮者)沼尻竜典、(管弦楽団)NHK交響楽団
(10分00秒)
~CR-509~
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- コズミックフロント☆NEXT「心をいやす究極の星空」
- [5.1ch][ステレオ]
- コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖、チリのパラナル天文台、ハワイ・マウナケア山頂。
- コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖では、湖に反射する奇跡の鏡面星空絶景が。チリのパラナル天文台では、月が沈むと見事な天の川が現れます。各国の望遠鏡が立ち並ぶハワイ・マウナケア山頂では、夜空を満天の星空が覆います。心を癒やす究極の星空をお楽しみください。
午後3時00分から午後3時25分(放送時間25分間)
- ふるさと発見!8Kタイムラプス「東北編」
- [ステレオ][字幕放送]
- 連続して撮影した写真をつなぎ合わせ動画にする「タイムラプス」。見慣れたふるさとの風景の魅力を再発見!「東北編」では、雪景色から桜絵巻まで季節ごとの絶景を。
- 一定間隔で撮影した写真をつなぎ合わせ動画にする「タイムラプス」。目の前の景色に吸い込まれていくような不思議な映像は、その土地を訪れたかのような没入感とともに、見慣れたふるさとの風景に新たな発見をもたらしてくれます。「東北編」では秋の紅葉から厳しい冬にかけての季節の移ろい、そして待ちわびた春。四季折々の絶景や受け継がれるふるさとの宝を、木野花さん・生駒里奈さんのナビゲートでお楽しみください。
- 【出演】木野花,【出演】生駒里奈
午後3時25分から午後3時54分(放送時間29分間)
- 蔵王~四季彩 巡りて~
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 宮城と山形にまたがる蔵王連峰。冬の樹氷や初夏に花開く高山植物など四季折々に豊かな表情を見せる。東北の名峰にめぐる季節の色彩を超高精細映像でつづる。語り 鈴木京香
- 東北の名峰、宮城と山形にまたがる蔵王連峰。標高1800m前後の穏やかな山並みは、四季のひとつひとつに豊かな表情を見せる。冬、独特の厳しい気象条件が生み出す樹氷は奇跡の造形といわれ、山肌に神秘的な光景が広がる。雪解けが進み、山頂の火口湖・御釜にエメラルドグリーンの湖面が現れると、木々は一斉に芽吹き花開く高山植物が命の輝きを見せる。移ろう季節の色彩と人々の営みを極上の8K映像でつづる。語り 鈴木京香
- 【語り】鈴木京香
午後3時54分から午後3時55分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 岩手・SLの風景
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 世界で一番美しい本「3月 春を待つ畑の仕事」
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- フランスのシャンティイ城に残る世界で一番美しいといわれる15世紀の本。1年12か月の中世の暮らしが描かれています。3月の絵は春に向け畑仕事の準備をする農民たち。
- フランスのシャンティイ城に残された「ベリー侯の豪華時祷書」は、世界で一番美しいといわれる15世紀の祈りの本。1年12か月、月ごとの中世の暮らしが金やラピスラズリなど高価な顔料を使い驚くべき細かさで描かれています。3月の絵は、野辺で畑の土を起こしぶどうの剪定をする農民の姿。その手仕事は今のフランスの農村でも変わりません。600年の時を行き来しながら、自然を相手に生きる人間の変わらない姿を紹介します。
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
- 空からクルージング「ベルゲン急行で行く 冒険者たちの国 ノルウェー」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 世界各地の絶景のなかを空からゆったりと旅をする紀行番組。今回はフィヨルドや氷河などの雄大な大自然が広がるノルウェーをオスロからベルゲン急行の路線に沿って旅をする
- ノルウェーはフィヨルドの国。そのフィヨルドをたずねる列車として有名なのが、世界で最も人気のある鉄道に選ばれたこともあるベルゲン急行だ。旅では首都オスロを出発し、フィヨルドをめぐりながら、フィヨルドの玄関口の古都ベルゲンまで旅をする。途中では蒸気機関車の路線や独特の姿をした教会にも出会う。バイキングの国としても知られるノルウェーは、近代になっても数多くの冒険家を輩出してきた。そうした足跡にも触れる
- 【語り】松尾剛
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
- やまとの季節 春雨
- [ステレオ]
- 春の雨に包まれた春日大社。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後5時00分から午後5時49分(放送時間49分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(13)女難剣難
- [ステレオ][字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- るい(真野響子)が通之進(田村高廣)と香苗(河内桃子)を訪ねると、東吾(小野寺昭)も交えて、源三郎(山口崇)の縁談の話でもちきりだった。材木商の娘・おとよ(小野みゆき)が源三郎に恋して、橋のたもとで源三郎が通るのを毎日待ちわびているという。みなは源三郎をけしかけるが、源三郎は困惑し、日野屋(金田龍之介)は源三郎の相手は自分が見つけると主張する。そのころ、人殺しもためらわないすりが頻発していた。
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,金田龍之介,小野みゆき,辻村真人,大村崑,藤原釜足,浦邊粂子,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後5時49分から午後6時38分(放送時間49分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(14)初春の客
- [ステレオ][字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- 夜更けに「かわせみ」を訪れる女の客があった。真夜中に宿を求める客のことを嘉助(花沢徳衛)たちは不審に思うが、るい(真野響子)は上がるように促す。その客・千代菊(角替和枝)には、顔を隠した男の連れがあった。深夜にふたりは宿を逃げ出す。そのころ、夜の町のあちこちで役人と商人の会合が行われていた。貨幣の改鋳をめぐっての談合らしい。あの二人連れはその不正に絡んでいたと、東吾(小野寺昭)は見抜く。
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,ラリーオーストン,角替和枝,多田幸雄,大村崑,村上弘明,兼松隆,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】金子成人,【音楽】池辺晋一郎
午後6時38分から午後6時40分(放送時間2分間)
- ポケモンぼうさいクラブ
- [ステレオ]
- いつ起こるかわからない災害は、いろんな種類がある。どうすれば大切なものを守れるの?いざという時に役立つスキルを正しく身につけて、ポケモンたちと一緒に学ぼう。
- 災害が起きた時、どうすれば大切なものを守れるの?この番組は、ポケモンたちがお届けする、「防災スキル」を楽しく学べる番組です。いつ起こるかわからない災害は、地震や火災、大雨など、いろんな種類があります。たとえば地震が起きたら、まずは何より「身をまもる」ことが大切です。いざという時に役立つスキルを、ポケモンたちがわかりやすく教えてくれます。大切なものを守るために、家族みんなで「防災スキル」を学ぼう。
午後6時40分から午後6時45分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 田沼時代の人気スポット・中洲新地
- [ステレオ][字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、老中・田沼意次の積極的な経済政策と、のびやかな空気を楽しんだ江戸っ子達の姿。
- 隅田川沿いに建つ高級料理屋で、鯛などが並ぶ豪華な酒宴が開かれている。ここは、意次の積極的な経済政策の下、隅田川を埋め立て造られた繁華街「中洲新地(なかすしんち)」だ。立派な料理茶屋などが100軒近く立ち並んでいる。大賑わいの宴会では狐拳(きつねけん)という現代のじゃんけんで遊んだり、三味線を楽しんだり…。男も女も、かなりのはしゃぎぶりだ。女連れなのに、別の女性にちょっかいを出している男も…。
- 【語り】野口葵衣
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「青」
- [ステレオ]
- なつかしい音楽と一緒に、なつかしい日本へ旅しませんか。15分のこころのブレイクタイム。今回は、美しい「青」を見つけに全国へ。(「新日本風土記」関連番組)
- 【語り】廣瀬智美
午後7時00分から午後7時29分(放送時間29分間)
- 釣りびと万歳 希少!難敵カイワリを探せ ~佳久創 千葉・房総半島~
- [ステレオ][HDR]
- 房総半島の沖合で、カイワリを狙う。この魚、希少で、しかも、口の皮が薄く、一方でヒキが強いため、アタリがあってもすぐに針から外れる難敵。果たして釣果はいかに。
- 千葉県房総半島の沖合で、カイワリを狙う。この魚、数が少なく極めて希少。しかも、口の皮が薄く、一方でヒキが強いため、アタリがあってもすぐに針から外れてしまう難しい魚。果たして、釣果はいかに。食べてみようのコーナーでは、市場ではめったにお目にかかれないカイワレを、まずは刺身から、二品目は焼き物、素材の味が引き立つよう味付けは塩だけ。最後はフライ。短時間で揚げふっくらと仕上げ、堪能する。
- 【出演】佳久創,【語り】生瀬勝久
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
- [ステレオ]
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
- にっぽん百低山「須磨アルプス・兵庫」
- [ステレオ]
- 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は、兵庫・六甲山地の須磨アルプス。かの登山家を魅了したアルプスを思わせる山容。その意外な歴史とは?
- 神戸の街並みを見下ろすようにそびえる六甲山地。その西端に位置するのが須磨アルプス。標高300m前後の山々が連なる低山だが、侮るなかれ、アルプスを思わせる危険な岩のりょう線が。かの小説「孤高の人」で知られる登山家・加藤文太郎のトレーニングの場でもあったという。さらに須磨アルプスには意外な歴史も。そこには「相場取山」という意外な山の名前が。実は江戸時代、米相場を知らせる意外な通信手段の舞台だった。
- 【出演】吉田類,南果歩
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 和歌山・串本
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後8時00分から午後8時59分(放送時間59分間)
- 北米イエローストーン 躍動する大地と命
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 野生動物の楽園イエローストーン国立公園。巧みに狩りをするオオカミ、高山を越えるシカの大群、子供を守り激流を渡るバイソンなど、動物たちの知恵とドラマを8Kで描く。
- アメリカ西部、3千m級の山々に囲まれるイエローストーン国立公園は、アメリカ有数の野生動物の宝庫。野生動物たちは様々な知恵で試練を生き抜く。森の王者オオカミは、厳冬期、家族の絆で巧みに獲物を狩る。春、大移動を行うシカの仲間エルクは、経験をもとに過酷な高山を超え大草原を目指す。バイソンは、火山の地熱を利用して厳冬を乗り越え、春の急な大雪では、群れの大人が子供を守りながら川を渡る。
- 【アナウンサー】礒野佑子,【語り】大場真人
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ナポリの魚市場
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後9時00分から午後9時59分(放送時間59分間)
- 落慶~奈良 興福寺~
- [22.2ch][ステレオ解説][字幕放送][HDR]
- 2018年10月、奈良の名刹・興福寺に300年ぶりに中金堂が復活した。それを祝う、色鮮やかで音響豊かな法要を、スーパーハイビジョンで余すところなくお送りする!
- 2018年10月、奈良を代表する名刹・興福寺の境内の中央に、300年ぶりに中金堂が復活した。それを祝う法要は5日間かけて行われた。鮮やかな衣をまとう僧侶と楽人はのべ200人。声明(しょうみょう)と雅楽の大音響のなか、金色に輝く鴟尾(しび)が現れ、天から色とりどりの散華(さんげ)が舞い散る。中金堂の正面に築かれた舞台では、奈良時代に遣唐使がもたらした舞楽が舞われる…。ナレーションは堺正章。
- 【語り】堺正章,【語り】小林千恵
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
- やまとの季節 神山
- [ステレオ]
- 春日の神山、御蓋山。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後10時00分から午後10時05分(放送時間5分間)
- イタリア科学都市ミニ(2)「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」
- [ステレオ][字幕放送][HDR]
- 科学技術で繁栄を遂げたイタリア、ルネサンスを代表する傑作に迫る。サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のフレスコ画には、天国と地獄の様子が5段に渡って描かれた。
- 紀元前から高度な文明を誇り、科学技術で繁栄を遂げたイタリア。ルネサンスに生まれた数々の傑作に迫る。今回は、フィレンツェに建造されたサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。赤いレンガで覆われたクーポラの直径は55メートル、当時世界最大を誇った。内側は鮮やかなフレスコ画で覆われ、天国と地獄の様子が5段に渡って描かれた。最後の審判の始まりを告げる天使と怪物ルシフェル。街のシンボル・大聖堂の魅力に迫る。
- 【語り】礒野佑子
午後10時05分から午後11時34分(放送時間89分間)
- 刑事フォイル(46)「エルサレムの悲劇」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 戦争は終わってもフォイルの闘いは続く…英国ミステリーの傑作!エレサレムのホテルで爆破事件が起き、多数の死者が出た。そのことがイギリス国内にも暗い影を落とす。
- エレサレムのホテルで爆破事件が起き、多数の死者が出た。ユダヤ人過激派組織の犯行だった。この事件がイギリスの世論に影響を与え、不穏な空気が強くなる。そんな中、あるユダヤ人の学生が二人組の男に襲われる。彼の父親は裕福な実業家だったが、なぜか息子のことを警察に届けようとはしなかった。同じころロンドンでは中東和平を話し合う会議が予定されており、MI5は警備に神経をとがらせる。
- 【声】マイケル・キッチン…山路和弘,ハニーサックル・ウィークス…山根舞,ダニエル・ウェイマン…小松史法,エリー・ハディントン…宮寺智子,ティム・マクマラン…大塚芳忠,アレックス・ジェニングス…小杉十郎太,【脚本】アンソニー・ホロヴィッツ,【演出】スチュアート・オーム
午後11時34分から午後11時35分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
- [5.1ch][ステレオ]
- 獲物を狩るTレックス
午後11時35分から午後11時50分(放送時間15分間)
- ハッブルがとらえた宇宙絶景「春 銀河をのぞむ」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 打ち上げから30年、米国のハッブル宇宙望遠鏡の観察によって高精細の画像が公開。日本の春の夜空に登場する選りすぐりの宇宙絶景を紹介する。
- 打ち上げから30年、米国のハッブル宇宙望遠鏡の観察によって数多くの高精細の画像が公開。日本の春の夜空に登場する選りすぐりの宇宙絶景を8Kの映像と音楽で描く。ハッブルは今まで観察できなかった宇宙のなぞを解明。おおぐま座の北斗七星の秘密や色鮮やかで神秘的な銀河、宇宙が誕生してまもないころのようすを知る手がかりとされる遠く120億光年はなれた領域「ハッブルディープフィールド」などを詳しく紹介する。
- 【語り】出田奈々
午後11時50分から12日午前1時19分(放送時間89分間)
- アガサ・クリスティー ミス・マープル「グリーンショウ氏の阿房宮」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アガサ・クリスティー原作の人気ミステリーをアンコール放送!「グリーンショウ氏の阿房宮」と呼ばれる奇妙な建物で起こった連続殺人事件にマープルが挑む。
- 夫の家庭内暴力に悩んでいたルイザが、息子のアーチーを連れてセント・メアリ・ミード村のマープル宅へと逃れて来た。マープルは、友人のキャサリン・グリーンショウに頼んで、住み込みの秘書として雇ってもらう。キャサリンの住む屋敷は「グリーンショウ氏の阿房宮」と呼ばれる奇妙な建物だった。彼女の父親で科学者だったデシマスが実験室に使っていた東棟は立入禁止になっていた。そんなある日の夜、屋敷内で事件が起こる。
- ジュリア・マッケンジー…藤田弓子,キンバリー・ニクソン…加藤忍,フィオナ・ショウ…土井美加,ジュリア・サワラ…古坂るみ子,マーティン・コムストン…梶雅人,【原作】アガサ・クリスティー,【演出】サラ・ハーディング,【脚本】ティム・ウィットノール
12日午前1時19分から12日午前1時20分(放送時間1分間)
- やまとの季節 神鹿
- [ステレオ]
- 神の使いとして大切にされる春日神鹿。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
12日午前1時20分から12日午前1時30分(放送時間10分間)
- 国立公園の絶景 瀬戸内海・雲仙・霧島
- [ステレオ][字幕放送]
- 国立公園の絶景10分ミニ(2)瀬戸内海・雲仙・霧島(最初に指定された3つの公園)
12日午前1時30分から12日午前2時14分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(43)「番組の主役が消えた」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!人気番組のキャスターがキャボット・コーブに取材にやって来る。その人物は何者かに命を狙われていた?
- 「徹底調査」という人気番組がジェシカとキャボット・コーブを取材しに来ることに。だがやって来たのは企画を持ってきた女性キャスターではなく、薬物取材などを担当しているキーツだった。その後、町に怪しい男がヘリに乗って現れるのをタッパー保安官が目撃する。それを聞いたキーツはタッパーに船をチャーターしてくれるよう頼むが、翌朝、キーツの乗った船がタッパーの目の前で、大爆発する。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,トム・ボズレー…富田耕生,チャド・エバレット…羽佐間道夫,キャスリーン・ロイド…矢野陽子,ロバート・ホーガン…城山知馨夫,【脚本】ロバート・バン・スコイク,【監督】ウォルター・グラウマン
12日午前2時14分から12日午前2時58分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(44)「幕間に悲劇は起こる」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!主演女優の代役が幕間に毒殺された!かつてのスター俳優カップルに起きた悲劇とは?
- 若かりしころのジェシカはある劇団の芝居に参加したことがあった。主役のマギーとジュリアンは恋仲になり、やがてスター俳優になるも結婚はしなかった。時がたち、今度も同じ顔ぶれ、同じ劇場でリバイバル公演が開かれることになり、ジェシカも招待される。ところがマギーは稽古中に小道具のアルバムを見たとたんに卒倒してしまう。急きょ若い女優が代役で出演するが、その女優が幕間に毒殺される。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,エリナー・パーカー…北村昌子,エドワード・マルヘアー…久米明,ジョン・シャック…渡部猛,ダン・オハーリヒ…松村彦次郎,【脚本】フィリップ・ガーソン,【監督】ジョン・アスティン
12日午前2時58分から12日午前4時30分(放送時間92分間)
- (放送休止)
- [ステレオ]
12日午前4時30分から12日午前5時30分(放送時間60分間)
- コウラン伝 始皇帝の母(24)
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。皓ラン(こうらん)が呂不韋(りょふい)の結婚を知る。国王が王妃の浮気に激怒。
- 皓ラン(こうらん)の部屋にきた子ケイ(しけい)夫人は、王命で呂不韋(りょふい)が霊児(れいじ)と結婚すると告げる。その後、呂不韋が突然、皓ランの部屋にやってきて彼女を抱きしめる。今も愛していると言う呂不韋に皓ランは…。呂不韋は、貴重な宝玉を国王となった安国君(あんこくくん)に献上し、王妃に贈るよう提案。喜んだ王がさっそく王妃に会いにいくと、楽師の男性と2人きりで浴室にいるのを発見し激怒する。
- 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,海鈴…松井茜,譚卓…小松由佳,姜梓新…桑島法子,王雨…山野井仁,李川…三瓶雄樹,卜冠今…嶋村侑,王茂蕾…咲野俊介,方安娜…本名陽子,鄭竜…松本忍,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.