NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「3月11日(火曜日)」、
- 3月3日(月曜日)はこちら、
- 3月4日(火曜日)はこちら、
- 3月5日(水曜日)はこちら、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
ここから3月11日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 どう防ぐ?ハイテク製品の軍事転用
- ハイテク製品の軍事転用を防ぐために動き出した台湾
- 「衛星通信」や「ドローン」など、身近なハイテク製品の軍事転用が進んでいる。ハイテク産業が集積する台湾では、当局が中小企業によるハイテク製品の輸出をサポート。企業自身も軍事転用を防ぐ独自技術を開発するなど、対応が進んでいる。さらにアメリカでは、セキュリティーサービス会社が、情報漏洩を防ぎながらサプライチェーンを管理するシステムを提供。軍事転用対策の最前線を取材した。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 きのうまでのニュース&各地の話題
- ▼東日本大震災から14年▼参院予算委で集中審議▼備蓄米の入札開始 価格安定なるか▼“想定外の内水氾濫”住民調査で明らかに▼びわ湖の水を利用“お礼”いくらに?
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。 【キャスター】小野文明,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
- 【キャスター】小野文明,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 きのうのトップニュースを一気見!
- ▼東日本大震災から14年▼武藤経産相が米商務省と会談 関税対象除外申し入れへ▼世論調査 災害への備え「できていない」6割▼イギリス“かけはし外交”再び?
- あさ、時間がない人にも、コンパクトに。これを見れば国内外の最新ニュースが丸ごとわかります。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も!NHKプラスも! 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,今井翔馬,大谷舞風,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
- 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,今井翔馬,大谷舞風,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 注目の経済&各地の話題をまとめて!
- [字幕放送]
- ▼若者の力を生かせ!コメどころの挑戦▼地域発ニュース▼世界のメディアザッピング
- おさえておきたい経済情報「おはbiz」は、ニュースに加えてその背景も分かりやすくコンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,今井翔馬,大谷舞風,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,今井翔馬,大谷舞風,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 東日本大震災から14年
- [字幕放送]
- ▼東日本大震災から14年▼武藤経産相が米商務省と会談 関税対象除外申し入れへ▼“語り部”厳しい実情
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ特集・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,今井翔馬,大谷舞風,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,今井翔馬,大谷舞風,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽震災にどう備える?鎌倉・津波避難の課題 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,【気象キャスター】檜山靖洋
- 今知りたい関東甲信越のニュース▽通勤通学に役立つ交通・気象情報▽関東甲信越に暮らす私たちに元気をもたらす特集企画
- 【キャスター】是永千恵,三條雅幸,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第23週「離れとってもつながっとうけん」112
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- コロナ感染の広がりで管理栄養士の結(橋本環奈)たちも一般病棟患者への接触を減らすことが求められ、食事指導は週一に。結は、会話しながら状態を確認できず辛さを感じる
- コロナ感染の広がりで管理栄養士の結(橋本環奈)たちも一般病棟患者への接触を減らすことが求められ、食事指導は週一になってしまう。結は、毎日顔を出して会話しながら患者の状態を確認していたので帰宅後、聖人(北村有起哉)や翔也(佐野勇斗)に辛さを吐露する。そんな中、佳代(宮崎美子)の様子を見に糸島に行っている愛子(麻生久美子)からネット画面でリモート通話しようというお誘いが来る。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,宮崎美子,佐野勇斗,濱田マリ,【語り】リリー・フランキー
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ 睡眠不足が認知症やメタボの原因に!?今すぐ改善!春の睡眠SP
- [ステレオ][字幕放送]
- 睡眠不足が招くこわい病気▽約半分の人が「睡眠誤認」の衝撃事実▽リスクチェック!“いびき”に潜む「睡眠時無呼吸症候群」▽気になる更年期の不眠▽睡眠の悩みに答えます
- 睡眠不足が招くこわーい病気▽あなたは本当に眠れてる?約半分の人が「睡眠誤認」の衝撃事実▽今すぐリスクチェック!うるさい“いびき”に潜む「睡眠時無呼吸症候群」▽気になる更年期の不眠▽世界的睡眠研究第一人者があなたの睡眠の悩みに答えます!▽いまオシ!LIVE『国産メープルシロップ』埼玉・秩父市▽みんな!ゴハンだよ 井上祐貴さん【ゲスト】相武紗季・小田井涼平【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】相武紗季,小田井涼平,【講師】井上祐貴,【出演】筑波大学大学院教授…柳沢正史,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,副島淳,鈴木遥,佐々木芳史,【気象予報士】池田沙耶香,【語り】日髙のり子
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,戸塚寛子,新井庸太
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース 中国
- [2か国語][字幕放送]
- 【海外特派員リポート】全人代 中国経済の行方は? キャスター:別府正一郎/中川栞
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】別府正一郎,中川栞
- 【キャスター】別府正一郎,中川栞
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
- [ステレオ]
- 「校長センセ宇宙人説」うた:Dreamers Union Choir(クワイアー) アニメ:青木純/「やさしい舞踏会」うた:Aimer(エメ) 映像:喜田夏記
- 「校長先生がちょっと変・・」。そんな何気ない学校あるあるを歌った曲だと思ったら、平和への願いを歌う熱いメッセージソングだった。歌うのはコーラスグループ「DUC」こと、Dreamers Union Choir/月明かりの下、どこかで密かに開かれる舞踏会。これは少女の夢か幻か。ワルツのリズムでつむがれる神秘的な楽曲を歌い、作詞も手掛けるのは、国内のみならず海外でも絶大な人気を誇るシンガーAimer。
- 【出演】Dreamers Union Choir,Aimer
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- 趣味の園芸 やさいの時間 選プレミアム ジャガイモ
- [ステレオ][字幕放送]
- 人気野菜をテーマに過去放送回から畑とプランターの栽培ノウハウを凝縮して紹介する選プレミアム。今回はジャガイモ。懐かしい出演者の蔵出し映像とともにお届けする。
- ジャガイモの栽培テクニックを過去の放送アーカイブから厳選。畑は西城秀樹さんが出演した2010年放送「春の定番 ジャガイモの植え付け」講師:藤田智(恵泉女学園准教授・当時)、司会:亀井薫、川瀬良子。プランターは渡辺満里奈さんが出演した2018年放送「色とりどり!ジャガイモの袋栽培」講師:深町貴子(園芸家)から内容を再構成してお届けする。
- 【出演】西城秀樹,渡辺満里奈,【講師】恵泉女学園大学副学長…藤田智,園芸家…深町貴子,【司会】亀井薫,川瀬良子,【語り】宮島史年
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- ひるまえほっと
- [字幕放送]
- ▽今田美桜に聞く!次期連続テレビ小説「あんぱん」への思い▽いま旬市場「今月おすすめの花」▽今晩のメニューに!かんたんごはん「サラダ」「ガレット」「カレー」
- 千葉・さいたま・横浜放送局から旬の話題、心温まる話題など地域のほっとな情報お届けします!
- 【キャスター】古谷敏郎,【出演】今田美桜,フランス料理店オーナーシェフ…後藤祐輔,料理研究家…山脇りこ
午前11時54分から午前11時57分(放送時間3分間)
- 千葉県知事候補者 経歴放送
午前11時57分から午後0時00分(放送時間3分間)
- 気象情報(関東)
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】中山果奈
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 東日本大震災14年 福島 住民帰還と移住・起業は
- [ステレオ][字幕放送]
- 東日本大震災と福島第一原発の事故から14年、原発周辺の自治体では、住民帰還の努力が重ねられています。一方、移住や起業する人たちも。地域再建の取り組みを解説します
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】松本浩司
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(77)「1983」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 条映映画村でアルバイトとして働くことになったひなた(川栄李奈)は、憧れの女優・美咲すみれ(安達祐実)がお芝居に真剣に取り組む様子を観て…
- 条映映画村でアルバイトとして働くことになったひなた(川栄李奈)は、幼いころから見ていた「棗黍之丞シリーズ」にレギュラー出演していた美咲すみれ(安達祐実)と出会います。憧れの女優に出会って舞い上がっていたひなたでしたが、出演をオファーした映画村職員の榊原(平埜生成)に不機嫌そうに接するすみれを見てちょっとがっかり。しかし、すみれがお芝居に真剣に取り組む様子を観たひなたには感じるものがあって…
- 【作】藤本有紀,【出演】川栄李奈,本郷奏多,平埜生成,新津ちせ,ドンペイ,三谷昌登,吉田真由,竹内宏樹,安達祐実,尾上菊之助,松重豊,オダギリジョー,【音楽】金子隆博
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第23週「離れとってもつながっとうけん」112
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- コロナ感染の広がりで管理栄養士の結(橋本環奈)たちも一般病棟患者への接触を減らすことが求められ、食事指導は週一に。結は、会話しながら状態を確認できず辛さを感じる
- コロナ感染の広がりで管理栄養士の結(橋本環奈)たちも一般病棟患者への接触を減らすことが求められ、食事指導は週一になってしまう。結は、毎日顔を出して会話しながら患者の状態を確認していたので帰宅後、聖人(北村有起哉)や翔也(佐野勇斗)に辛さを吐露する。そんな中、佳代(宮崎美子)の様子を見に糸島に行っている愛子(麻生久美子)からネット画面でリモート通話しようというお誘いが来る。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,宮崎美子,佐野勇斗,濱田マリ,【語り】リリー・フランキー
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けに放送しているお昼のニュースを選りすぐって大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします。
- 【午後1時台】「列島各地の地域ニュースを選りすぐって大阪から全国に発信します」。全国に54あるNHKの各放送局が取材して地域向けに放送したお昼のニュースから地域の課題、地元ならではの話題などを集めてお届けします。現地の放送局から生中継で伝える「列島ニュースアップ」と「NHK NEWSWEB」に掲載された特集記事の紹介コーナーもさらに充実!ライブ感とネット連携を強化してお届けします。
- 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [ステレオ][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,細貝柊,吉江晴菜,戸塚寛子,石川裕平
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時30分(放送時間25分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!各局が地域の課題を掘り下げたニュース特集や旅コーナー、さらにNHKが保存する懐かしの映像を厳選してお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。夕方のニュース番組で放送した地域の課題を掘り下げた特集のほか、各地の自然や名所をめぐる旅コーナーをお届けします。さらにNHKアーカイブスの中から懐かしの映像を紹介して過去の出来事を思い起こしていただけるコーナーも新設します。
- 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時30分から午後3時00分(放送時間30分間)
- 午後2時46分 被災地の祈り~東日本大震災14年~
- [ステレオ][字幕放送]
- あの日から14年。追悼の祈りを宮城県の震災遺構仙台市立荒浜小学校、岩手県宮古市の田老漁港海岸防潮堤、福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館から伝える。
- 14年前の3月11日午後2時46分。地震とその後に押し寄せた津波で多くの方が犠牲になった。この時刻、多くの人が黙とうを捧げ、あの日からの歩みに思いを馳せる。宮城県の震災遺構・仙台市立荒浜小学校、岩手県宮古市の田老漁港海岸防潮堤、福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館など各地の追悼の祈りを中継で伝える。出演:大谷昌弘、松廣香織、黒澤太朗、浅井僚馬アナウンサー。#復興#伝承#ユネスコ#未来遺産
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 三日目
- [ステレオ][字幕放送]
- 【解説】正面(十両)…小野川(元北太樹),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広 ~大阪府立体育会館から中継~
- 【解説】正面(十両)…小野川(元北太樹),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 三日目▽新三役インタビュー 王鵬(東京・大嶽)
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 連日満員の大相撲春場所!新横綱・豊昇龍は前頭筆頭・若元春と!大関・大の里はご当所大阪出身の豪ノ山!大関・琴櫻は小結・阿炎!白星がない新関脇王鵬は翔猿との取組!
- (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…立浪(元旭豊),【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン ~大阪府立体育会館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…立浪(元旭豊),【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など暮らしに役立つ地域情報も満載。あなたの知りたい“いま”に総力取材で迫ります!
- 4月からの「首都圏ネットワーク」、月~木は寺門亜衣子・江原啓一郎、金曜は押尾駿吾・宮﨑あずさキャスターが担当、独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。新コーナー「まちかどスター」に「オシ旅」。さらには「おでかけしゅと犬くん」中継も!首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】寺門亜衣子,江原啓一郎,【フィールドリポーター】芳賀健太郎,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後8時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,森下絵理香,【リポーター】狩野史長,【気象キャスター】晴山紋音
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- うたコン【生放送】中村雅俊▽初登場!藤原紀香▽冬美▽千▽大友▽レオン
- [ステレオ][字幕放送]
- 響け!希望の歌▽ふるさと宮城で中村雅俊が名曲熱唱▽花は咲く×菅野よう子▽初登場・藤原紀香が神戸発の復興ソングを披露▽坂本冬美紅白秘話▽千・大友・新浜・水森・中川
- ▽千昌夫「北国の春」▽中川晃教「青葉城恋唄」▽中村雅俊「私の町」「ふれあい」▽HOUND DOG「ff(フォルティシモ)」▽坂本冬美「風に立つ」「浪花魂」▽新浜レオン「炎のkiss」▽水森かおり「三陸挽歌」▽初登場!藤原紀香「しあわせ運べるように」▽菅野よう子がアレンジ&ピアノ演奏!出演者全員「花は咲く」▽大阪から生放送!
- 【出演】大友康平,菅野よう子,坂本冬美,千昌夫,中川晃教,中村雅俊,新浜レオン,藤原紀香,水森かおり,少女歌劇団ミモザーヌ,MUSIC CONCERTO,岩城直也,【司会】谷原章介,赤木野々花
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 一日の疲れを癒やすほっと一息の時間に、これさえ見ればきょう1日の首都圏のニュースやあすの気象情報がわかる。あしたにつながる15分間。
- なにかと気忙しい首都圏生活の夜、明日に役立つ情報が満載。ニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。各地のいまを見つめるリポートも。あなたの暮らしのヒントが見つかる、地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】渡辺健太,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽東日本大震災から14年各地で祈り▽大相撲注目力士
- [2か国語][字幕放送]
- 東日本大震災から14年・思いをはせ各地で祈り▽米とウクライナ・高官協議がサウジで▽日産“新体制”を議論▽大相撲は大栄翔に注目 【キャスター】広内仁ほか
- ▽日本そして世界で、この瞬間に起きている「いま」のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- NHKスペシャル 約束はどこへ 原発事故14年 さまよう除染土
- [ステレオ][字幕放送]
- 14年前の原発事故で出た「除染土」。2045年までに福島県外で最終処分することが“約束”されているが受け入れ先は決まっていない。原発事故の現在地を見つめる。
- 高まる電力需要を背景に原発の再稼働が相次ぐなか、いま日本全体に投げかけられているのが14年前の原発事故によって出た「除染土」の問題だ。2045年までに福島県外で最終処分することが法律で“約束”されているが受け入れ先は決まっておらず、福島県内の中間貯蔵施設に保管されている。いまも除染土の問題に翻弄され続ける人々の姿を通して、日本社会が忘れてはならない原発事故の現在地を見つめる。
- 【キャスター】大崎要一郎,【語り】合原明子
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(30)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 佐渡谷(永作博美)の結婚を祝福するため、白井(蓮佛美沙子)は自分の店の厨房でパーティーを開くことに。お菓子教室の仲間たちと作りあげるウェディングケーキとは・・・
- 佐渡谷(永作博美)から、恋人ヴィクトー(マッシモ・ビオンディ)との結婚を決めたことを告げられた白井(蓮佛美沙子)。佐渡谷を祝福するため、白井は自分の店で結婚パーティーを開催することを決める。思うようにケーキが作れない白井をサポートするため、順子(土居志梨)、優美(伊藤修子)、結杏(和合由依)、結杏の母(中島ひろ子)をはじめ、お菓子教室の仲間たちが集まる。皆で作りあげるウェディングケーキとは・・・
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖,土居志央梨,伊藤修子,和合由依,中島ひろ子
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- ワルイコあつまれ🈡(119)稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- ▽「子ども記者会見」テレビプロデューサー・佐久間宣行が登場。番組の作り手にとどまらず、自身もさまざまなメディアで発信する佐久間が「テレビのこれから」を熱く語る。
- ▽「ガヤガヤ姉妹の今日はガオガオ」大阪市のガオ街を紹介。日本の歴史にも大きな役割を果たしてきたある会社や、クリコ(草彅)が思わず反応してしまうショップが軒を連ねる通りの情報をお届けする。▽「美味しゅう字」鉄拳が前回のリベンジを果たすべく、ツヨシ(草彅)とシンゴ(香取)に再挑戦。大河ドラマ「べらぼう」出演がきっかけとなった、鉄拳の“ある作品”も披露する。
- 【出演】稲垣吾郎,草彅剛,香取慎吾,佐久間宣行,鉄拳,日置恵,糸山寛人,太田結乃,かずき,岡田愛梨,知久杏珠,見﨑類,米倉柚,【語り】是永千恵
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 東日本大震災14年 高齢化する復興団地でいま何が
- [字幕放送]
- 震災で家を失った人達が暮らす復興団地では、住民が亡くなったあと引き取り手のない家財が残されたままになった部屋が目立ってきています。新たな課題への支援を考えます。
- 【解説】広池健大
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
- 一本の道mini「歩く“原点”をゆく イギリス・ピークディストリクト国立公園」
- [ステレオ][字幕放送]
- イギリスで最も古い国立公園であるピーク・ディストリクトを鎌倉千秋アナウンサーが56キロ歩いた。イギリス人が歩く権利を勝ち取ったキンダースカウトの丘がゴール。
- 2016年10月に放送した「一本の道」の5分版。イギリスではフットパスという自然道が張り巡らされ、私有地でも自由に歩くことができる。地元出身の案内人とともに、羊の放牧地を抜け、砂岩が作り出した絶景スタネッジエッジに登り、広大な国立公園を歩く。1932年、貴族が所有する土地に労働者たちが侵入し、キンダースカウトの丘を目指した。その事件がきっかけとなって1940年代にイギリスでは歩く権利が確立した。
- 【出演】鎌倉千秋,【語り】吉田浩
午後11時50分から12日午前0時35分(放送時間45分間)
- 歴史探偵 まぼろしの室町巨大タワー
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 室町時代の京の都には高さ100mを超える巨大な塔があった。前代未聞の大きさながら、わずかな記録しか残っていない幻の塔。一体どんな姿だったのか?その実像に迫る。
- 600年前、京の都にあった高さ100mを超える巨大な塔。前代未聞の高さを誇りながらも、わずかな記録しか残っておらず、どんな姿だったのかは不明。いわば幻の塔だ。今回、専門家の協力のもと、この塔の姿を3DCGで完全再現。その破格のスケールが明らかに!一体、誰が何のために造ったのか?調査の結果、見えてきたのは室町時代の黄金期を築いた将軍の野望だった。そして国宝「洛中洛外図屏風」と塔の意外な関係とは!?
- 【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】多摩大学客員教授・歴史研究家…河合敦,【リポーター】加藤向陽
12日午前0時35分から12日午前1時25分(放送時間50分間)
- 【土曜ドラマ】水平線のうた 🈡後編
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 早苗(松下奈緒)が残した楽譜と再会した賢次(阿部寛)は、りら(白鳥玉季)と共に早苗の恩師・菊池先生(加藤登紀子)を訪ね、楽譜を元に音楽会を開く決心をする。
- 早苗(松下奈緒)が残した楽譜と奇跡的な再会を果たした賢次(阿部寛)は、りら(白鳥玉季)と共に早苗の恩師・菊池先生(加藤登紀子)を訪ね、妻の楽譜を元に音楽会を開く決心をする。編成はピアノとチェロ、クラリネットとフルートの四重奏で、早苗以外の一緒に演奏するはずだった音楽仲間もすでに亡くなっていたが、その意思を継ぐメンバーが集まる。迎えた演奏会の日、賢次のもとに思わぬ電話が入る。
- 【出演】阿部寛,白鳥玉季,中川翼,キタキマユ,山中崇,宇野祥平,松岡依都美,山本浩司,菅原大吉,前原滉,松下奈緒,加藤登紀子,【脚本】港岳彦,【音楽】岩代太郎
12日午前1時25分から12日午前2時14分(放送時間49分間)
- こころフォトスペシャル~あなたを忘れない 14年目の手紙~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 東日本大震災で亡くなった方、行方不明の方の写真を、家族や友人のメッセージとともに紹介する「こころフォト」。大切な人への想い胸に、生きる人々の姿を伝える。
- ことしも多くの手紙が寄せられた。「無事でいれば4月から高校進学。入学祝いをしてあげたかった」「母ちゃんは今の自分に何ていうかな?夢でいいから話がしたい」。母親と妹2人を亡くした青年は、能登半島へ通い続けている。家族を亡くした子どもたちを支えたいのだという。津波で犠牲になった父を慕う男性。高校教師となり、震災の記憶をどう伝えていくか、生徒とともに模索している。あの日から14年、あなたを忘れない…。
- 【出演】鈴木京香,【語り】大沢たかお
12日午前2時14分から12日午前3時13分(放送時間59分間)
- ありがとうを3.11に伝えよう委員会2025
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 普段ありがとうを言えずにいる人に感謝状を渡すという取り組みを続ける気仙沼のありがとう委員会。感謝状を渡し、渡される人達の思いを取材。涙と笑顔の感動ドキュメント。
- 「3月11日を感謝の言葉であふれる日にしたい」と気仙沼の有志が立ち上げた、ありがとう委員会。5年前から「震災からの年月を振り返り、心に浮かぶ人に感謝状を渡す」という取り組みを続けてきた。今年は気仙沼の人から山口県や神戸市の人に感謝状が贈られるなど“ありがとうの輪”が全国に広がった。感謝状を渡す人と受け取る人の思いを丹念に取材。支えあって生きてきた人々の姿が浮かび上がる。涙と笑顔の感動ドキュメント。
- 【司会】ありがとうを3.11に伝えよう委員会,【ゲスト】井ノ原快彦,小山慶一郎,南野陽子
12日午前3時13分から12日午前3時28分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 岩手(釜石)
- [ステレオ][字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、岩手(釜石)のご当地ラーメン!
- 今回は、岩手(釜石)のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
12日午前3時28分から12日午前3時30分(放送時間2分間)
- 夜ドラ「バニラな毎日」の劇中歌・SUPER BEAVERの『片想い』をお届け!
- [ステレオ][字幕放送]
- 夜ドラ「バニラな毎日」のダイジェスト映像を、第7週の劇中歌としてSUPER BEAVERが書き下ろした新曲『片想い』に合わせてお届けします!
- 3月13日(木)最終回の夜ドラ「バニラな毎日」。本編のダイジェスト映像を、SUPER BEAVERが書き下ろした劇中歌『片想い』に合わせてお届け!パティシエ・白井葵(蓮佛美沙子)は、事故でのケガにより、大事な右手が不自由になってしまう。呆然とする白井を勇気づけたのが、ミュージシャン・秋山静(木戸大聖)。静が復帰ライブで歌った劇中歌『片想い』によって、白井はパティスリー復活に向けて歩み出すことに。
12日午前3時30分から12日午前3時31分(放送時間1分間)
- 創作テレビドラマ大賞「明日、輝く」1分PR
- [ステレオ]
- 17日(月)放送予定の第48回創作テレビドラマ大賞「明日、輝く」の1分PR。夢破れた元ランナーと、ダンスに打ち込む家出少女。ふたりの出会いと、再生の物語。
- 17日(月)放送予定の第48回創作テレビドラマ大賞「明日、輝く」の1分PR。夢破れた元ランナーの青年と、ダンスに打ち込む家出少女が出会い、現実に立ち向かう。ふたりの、再生の物語。作・竹上雄介、出演・井上祐貴、具志川莉央ほか。総合、夜10:45~11:30
12日午前3時31分から12日午前3時35分(放送時間4分間)
- 【放送百年】アナウンサーの100年 山本浩アナウンサー
- [ステレオ][字幕放送]
- 放送開始から100年。放送史に刻まれたアナウンサーたちの名言から激動の時代をひも解く。日本サッカー苦難の道のりを渾身の実況で伝え続けた山本浩アナウンサーを紹介。
- 【語り】井上二郎
12日午前3時35分から12日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 三日目
- [ステレオ]
12日午前4時00分から12日午前4時05分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム+(プラス)「“四季”から“冬”」ヴィヴァルディ作曲
- [ステレオ]
- 名曲アルバム+(プラス)は気鋭の映像作家とのコラボレーションを通して、音楽への多様なアプローチや新たな楽しみ方をお届けします。
- 映像 加藤隆
- 千住真理子,高関健,東京フィルハーモニー交響楽団
- 「四季 から 冬」
(バイオリン)千住 真理子、(指揮)高関 健、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(5分00秒)
12日午前4時05分から12日午前4時15分(放送時間10分間)
- 視点・論点 放送100年 テレビは青春でなければならない
- [字幕放送][再放送]
- 日本初のラジオ放送が始まって今年で100年。テレビの成長期にメディアとしての可能性を追究し、テレビの方法論を生み出してきた論者が、テレビの未来について語る。
- 【出演】テレビマンユニオン元社長/演出家…今野勉
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.