NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第1」、
- 日付は「3月11日(火曜日)」、
- 3月3日(月曜日)はこちら、
- 3月4日(火曜日)はこちら、
- 3月5日(水曜日)はこちら、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
ここから3月11日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- マイあさ! 5時台 ニュース・気象情報/たより宮城・福島/健康:便秘・下痢(2)
- 「マイあさ!」火曜5時台 ▽ニュース・スポーツ・気象情報▽マイあさだより(宮城・福島)▽何の日▽アンコール健康ライフ「放っておかないで!便秘・下痢(2)」
- 「マイあさ!」火曜5時台 ▼キャスター:田中孝宜・星川幸・上野速人 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽たより前半「東日本大震災から14年 宮城・気仙沼から」宝田和夫(宮城)▽きょうは何の日 ▽アンコール健康ライフ「放っておかないで!便秘・下痢(2)便秘を改善するには」鈴木秀和(東海大学医学部 教授) ▽たより後半「春の訪れを告げる 会津彼岸獅子」渡部健志(福島)
- 【キャスター】田中孝宜,星川幸,上野速人,関根太朗,気象予報士…佐藤万里奈,【リポーター】宝田和夫,渡部健志,【出演】東海大学医学部内科学系消化器内科学 教授…鈴木秀和,【きき手】福島佑理
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
- マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/スポーツ/ワールドアイ:パリ報告/何の日
- 「マイあさ!」火曜6時台前半 ▽ニュース・スポーツ ▽ワールドリポート:パリ・ヨーロッパ総局 ▽気象情報 ▽きょうは何の日
- 「マイあさ!」火曜6時台前半 ▼キャスター:田中孝宜・星川幸・上野速人 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・スポーツ ▽ワールドリポート「ウクライナ元外相の思い」向井麻里(パリ・ヨーロッパ総局 記者) ▽気象情報 ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
- 【キャスター】田中孝宜,星川幸,上野速人,関根太朗,気象予報士…佐藤万里奈,【リポーター】向井麻里
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,細貝柊
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
- マイあさ! 火曜6時台後半 ニュース・気象情報/マイ!Biz:山崎 亮
- 「マイあさ!」火曜6時台後半 ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz:山崎亮(コミュニティデザイナー)
- 「マイあさ!」火曜6時台後半 ▼キャスター:野村正育・星川幸・田中孝宜 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz「地域の活動を後押しする仕掛けづくり」山崎亮(コミュニティデザイナー) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
- 【キャスター】野村正育,星川幸,田中孝宜,気象予報士…佐藤万里奈,【出演】コミュニティデザイナー…山崎亮
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
午前7時25分から午前7時40分(放送時間15分間)
- マイあさ! 火曜7時台 けさの“聞きたい”/ここに注目!/気象情報
- 「マイあさ!」火曜7時台 ▽けさの“聞きたい”「震災を機に気仙沼へ・町づくりへの思い」 ▽ここに注目! ▽気象情報 ▽ニュース
- 「マイあさ!」火曜7時台 ▼キャスター:野村正育・星川幸 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽けさの“聞きたい”「震災を機に気仙沼へ・町づくりへの思い」加藤拓馬(一般社団法人「まるオフィス」代表理事) ▽ここに注目!税所玲子解説委員 ▽気象情報 ▽ニュース ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
- 【キャスター】野村正育,星川幸,気象予報士…佐藤万里奈,【解説】NHK解説委員…税所玲子,【出演】(一)まるオフィス代表理事…加藤拓馬
午前7時40分から午前7時50分(放送時間10分間)
- 災害情報交差点▽3月11日
- 災害時に備えて、ライフライン各社とNHK・在京民放各社を結んでお送りする情報番組です。
- 災害時に備えて、ライフライン各社とNHK・在京民放各社を結んでお送りする情報番組です。災害時のライフライン対策の最新情報もお伝えします。
- 中村慶子
午前7時50分から午前7時58分(放送時間8分間)
- ニュース・気象情報
午前7時58分から午前8時00分(放送時間2分間)
- 朝の音楽
午前8時00分から午前8時28分(放送時間28分間)
- マイあさ! 火曜8時台 ニュース/海外スポーツ/アンコール食べもの
- 「マイあさ!」火曜8時台 ▽ニュース ▽海外スポーツ:AKI猪瀬 ▽アンコール全国食べものうまいもの ▽気象情報・スポーツ
- 「マイあさ!」火曜8時台 ▼キャスター:野村正育・星川幸・田中孝宜・上野速人 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース ▽海外スポーツ「2025MLB まもなく開幕」AKI猪瀬(MLBジャーナリスト) ▽アンコール全国食べものうまいもの「とり天」山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽気象情報・スポーツ
- 【キャスター】野村正育,星川幸,田中孝宜,関根太朗,上野速人,気象予報士…佐藤万里奈,【出演】農畜産物流通コンサルタント…山本謙治,【出演】MLBジャーナリスト…AKI猪瀬,【きき手】渡辺ひとみ,田中逸人
午前8時28分から午前8時30分(放送時間2分間)
- 朝の音楽
午前8時30分から午前8時55分(放送時間25分間)
- ふんわり 火曜MCは「キム兄」こと、木村祐一さん! 8時台(3/11)
- 「ふんわり」火曜日のパーソナリティーは、木村祐一さん。きょうの9時台はおたよりをご紹介します。テーマは「あの日、あの時」です。
- 東日本大震災から14年を迎えます。大きな災害があったとき、あなたはどうしていましたか? 皆さんのエピソードをお送りください。メールは番組HP「火曜日」の投稿フォームからお送りください。
- 【司会】木村祐一,澤田彩香
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
- 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
- ふんわり「木村家のリビング」 おたよりSP~あの日あの時~ 9時台
- 火曜9時台は【木村家のリビング】。きょうは、みなさんの投稿でお送りする「おたよりSP」。テーマは、「あの日、あの時」です。
- 大きな災害があったとき、あなたはどうしていましたか? 皆さんの当時のお話、あなたの「あの日、あの時」のエピソードを送りください。生電話も繋ぎたいと思います。電話できる方は電話番号も明記して、番組HP「火曜日」の投稿フォームからお送りください。
- 【司会】木村祐一,澤田彩香
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- ふんわり「移住しちゃいました」「おひる、こんなんどう?」 10時台
- 10時台前半は【移住しちゃいました】。10時台後半は【おひる、こんなんどう?】。テーマは「体が温まる料理」です。
- 10時台前半は【移住しちゃいました】。沖縄に移住したキム兄さんが、全国に移住された方に直接生電話! 移住を決めたきっかけや、移住先での暮らしについてお話を伺います。10時台後半は【おひる、こんなんどう?】。テーマは「体が温まる料理」です。寒い日に飲む豚汁や唐辛子が効いた料理など、みなさんのおすすめの「体が温まる料理」を教えてください。メールは番組HP「火曜日」の投稿フォームからお送りください。
- 【司会】木村祐一,澤田彩香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
- ふんわり まいにちリクエスト♪ 11時台(3/11)
- 11時台は【まいにちリクエスト】。みなさんから日付指定のリクエストを募集しています。「3月11日に聴きたい!」という曲をお送りください。
- 思い入れたっぷりのエピソードがある曲でも、「久しぶりに聴いてみたいなぁ~」という曲でもOK。あなたの聴きたい曲をお寄せください♪ また、「キム兄と電話で話してみたい!」というリスナーも募集中。電話番号を添えて、番組HP「火曜日」の投稿フォームからお送りください!
- 【司会】木村祐一,澤田彩香
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- ひるのいこい
- NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
- NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
- 【司会】上野速人
午後0時30分から午後0時55分(放送時間25分間)
- まんまる パートナーは小宮山雄飛/午後0時台 そのまちのお昼
- パートナーは小宮山雄飛さん。お便りテーマは「東北」、リクエスト曲のテーマは「ラジオ」です。【そのまちのお昼】宮城県から歌手で俳優のさとう宗幸さんが登場します!
- みなさんと「つながる。輪になる。」番組を目指してお届けします。火曜は高山哲哉アナが担当。パートナーは、ミュージシャンの小宮山雄飛さんです。お便りやリクエストは番組HPから。Xでの投稿は「#NHK まんまる」をつけてお願いします。午後0時台は【そのまちのお昼】各地で活躍するご当地のスターに、その土地のお昼の様子を聞いていきます。今回は宮城県から歌手で俳優のさとう宗幸さんが出演します。
- 小宮山雄飛,高山哲哉,さとう宗幸
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
- 全国気象情報・全国交通情報
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- まんまる 午後1時台 ひとのわ 福島とたんぽぽと私 白鳥久美子
- 1時台は【ひとのわ】多彩なゲストに登場いただくインタビューの時間です。ゲストは、福島県出身、お笑いコンビたんぽぽの白鳥久美子さんです。
- 1時台は、インタビュー【ひとのわ】スタジオにやってくる多彩なゲストとのおしゃべりで、新しい世界とつながります。火曜日のテーマは「地域とつながる」。ゲストは福島県出身、お笑い芸人の白鳥久美子さんです。白鳥さんは、福島の情報番組に出演するほか、ブログでも積極的に情報を発信するなど、14年にわたり福島の復興に寄り添ってきました。故郷に通う中で感じた福島の底力、福島の魅力について伺います。
- 小宮山雄飛,高山哲哉,【ゲスト】お笑いコンビ:「たんぽぽ」メンバー…白鳥久美子
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後2時05分から午後2時55分(放送時間50分間)
- 東日本大震災 追悼中継「あの日を胸に」 第1部 祈りの時間
- 東日本大震災の発生から14年。NHK仙台放送局をキーステーションに宮城、岩手、福島を中継でつなぐ。午後2時46分のサイレンの音とともに各地の鎮魂の思いを届ける。
- 東日本大震災と東京電力福島第一原発の事故から14年。NHK仙台放送局をキーステーションに、3月11日の宮城、岩手、福島を中継でつなぐ。午後2時46分に流される1分間の“黙とうのサイレン”とともに、各地の鎮魂の思いを届ける。ゲストは、作家やクリエーターとして活動する、いとうせいこうさん。震災の被災地を繰り返し訪ね歩き、被災者の声を聞き続けてきたいとうさんとともに、被災地からのことばに耳を傾ける。
- 【ゲスト】いとうせいこう,【司会】千葉美乃梨,【リポーター】手嶌真吾,岩﨑果歩,小原和樹,山田真夕,田口詩織
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後3時05分から午後3時55分(放送時間50分間)
- 東日本大震災 追悼中継「あの日を胸に」 第2部 復興支える“つながり”
- 東日本大震災から14年。あの日以来、被災地の復興は、新たに生まれた人と人との「つながり」に支えられてきた。被災地で寄り添い、支えあって生きる人たちの今を伝える。
- 東日本大震災から14年。あの日以来、被災地の復興は、新たに生まれた人と人との「つながり」に支えられてきた。被災地で寄り添い、支えあって生きる人たちのこれまでの歩みと今を伝える。また、東北の被災地から能登の被災地へ復興のバトンをつなぐ取り組みも紹介する。番組は仙台放送局のスタジオから生放送。被災地を繰り返し訪ね歩き、被災者の話を聴く活動を続けている、いとうせいこうさんをゲストに迎えてお届けする。
- 【ゲスト】いとうせいこう,【司会】千葉美乃梨,【リポーター】手嶌真吾,岩崎果歩,小原和樹,山田真夕,田口詩織
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 安心ラジオ 子どものSNSめぐるリスク
- 子どものスマホデビューが多いこの時期、心配なのはSNSをめぐるトラブルです。子どもたちにSNSのリスクを伝える教材が新しく開発されました。
- この春、子どもが進学するタイミングで、スマートフォンの購入を考えている家庭もあると思います。スマホデビューで心配なのはSNSをめぐるトラブル。子どもがいじめや誹謗中傷の加害者になってしまうケースも起きています。こうした中、子どもたちにSNSのリスクを伝える教材が新しく開発されました。
- 滑川和男
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後4時05分から午後6時00分(放送時間115分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 三日目
- 【解説】稲川(元普天王),【アナウンサー】三瓶宏志 ~大阪府立体育会館から中継~
- <中断>(5:00)ニュース
- 【解説】稲川(元普天王),【アナウンサー】三瓶宏志
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- Nらじ ニュースのしゃべり場
- ▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます
- ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
午後6時45分から午後6時50分(放送時間5分間)
- NHKやさしいことばニュース
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝える新しいニュース番組。キャスターは上田早苗アナ(月火金)、畠山智之(水木)アナが担当。
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝える、新しいニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、外国人をはじめ高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナウンサー(月火金)、畠山智之(水木)アナウンサーが担当します。
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時55分(放送時間25分間)
- Nらじ きょうのニュースぷらす
- ▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます
- ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
- 天才ピアニストの今夜もグッジョブ #14「人物画を描く人」にグッジョブ!
- 「令和5年度NHK新人お笑い大賞」を受賞した天才ピアニストが送る勤労感謝トークバラエティー。「人物画を描く人」お2人をゲストに迎えてお仕事にまつわる裏話を伺う。
- 【出演】天才ピアニスト,イラストレーター・法廷画家…榎本よしたか,カリカチュアアーティスト…Kage
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
- あの日から明日へ~音楽でできること~
- 東日本大震災から14年。被災者たちの「鎮魂」と「心の復興」のために活動を続けるアーティストたちにお話を聞き、被災者たちに寄り添い後押しし続ける楽曲をお送りする。
- 俳優・歌手の中村雅俊さんの故郷は宮城県女川町。地元の人達に必要なのは「心のケア」という中村さんは、今でも女川町へ通い音楽活動をしている。災害を機に音楽家としての使命を再確認したという氏の熱い想いを紹介する。そして「鎮魂」をテーマに震災発生から毎年東北で演奏を続ける指揮者の佐渡裕さん、震災当日石巻市で被災した後も音楽活動を続ける歌手のクミコさん、お二人にも音楽でできる「心の復興」についてお話を聞く。
- 【出演】俳優・歌手…中村雅俊,【ゲスト】指揮者…佐渡裕,【ゲスト】歌手…クミコ
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
午後10時00分から午後10時55分(放送時間55分間)
- NHKジャーナル
- ニュースデスクの丁寧な解説で、きょう一日と今の時代がわかる!火曜日は「地域発」。東日本大震災から14年、カフェテラス?古墳?静岡の地震・津波対策の今をリポート。
- 北野剛寛,結野亜希,山崎淑行,佐藤可奈子
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後11時05分から12日午前0時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽深夜便ぶんか部 ▽介護を語ろう
- ▽深夜便ぶんか部 ▽介護を語ろう
- ▽深夜便ぶんか部 「文豪通信」 ▽介護を語ろう 「母の介護を通して知った父の魅力」 ▽天気概況・明日の日の出
- 【アンカー】須磨佳津江,【出演】手紙文化研究家…中川越,【出演】ドキュメンタリー映画監督…信友直子,【きき手】池田ちひろ
12日午前0時00分から12日午前0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
12日午前0時10分から12日午前1時00分(放送時間50分間)
- ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽おとなの教養講座
- ▽日本列島くらしのたより ▽おとなの教養講座
- ▽日本列島くらしのたより 「北海道根室市」 ▽おとなの教養講座 「三国志の世界を楽しむ」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
- 【アンカー】中川緑,【リポーター】北海道根室市…澤尾秀勝,【出演】早稲田大学文学学術院 教授…渡邉義浩
12日午前1時00分から12日午前1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
12日午前1時05分から12日午前2時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
- ▽深夜便アーカイブス
- ▽深夜便アーカイブス 【わが心の人 アンコール】 (初回放送2019.8.2) ▽深夜便のうた・天気概況
- 【アンカー】須磨佳津江,【出演】ジャーナリスト…島﨑今日子
12日午前2時00分から12日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
12日午前2時05分から12日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート 「ポピュラー名曲アルバム~1960年代 ヨーロッパ女性歌手作品集」 ▽天気概況
- 【アンカー】須磨佳津江
12日午前3時00分から12日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
12日午前3時05分から12日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌 「昭和歌年鑑~昭和35年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】須磨佳津江
12日午前4時00分から12日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
12日午前4時05分から12日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽明日へのことば
- ▽明日へのことば
- ▽明日へのことば 「NHK障害福祉賞受賞者に聞く 千代子さんと私」 障害者支援施設 施設長 倉科由加子 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】須磨佳津江,【出演】障害者支援施設 施設長…倉科由加子,【きき手】遠田恵子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.