レス送信モード |
---|
流行りものに敏感だったり新しいものを発掘したりする人って古参アピールしたくてしょうがないんだろうなと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/10(月)09:52:59No.1290885462そうだねx71「」みたいに性根が捻くれてないだけじゃないかな… |
… | 325/03/10(月)09:54:06No.1290885655そうだねx25>スレ「」みたいに性根が捻くれてないだけじゃないかな… |
… | 425/03/10(月)09:54:38 ID:4n0WJ55wNo.1290885765+先行者利益ってものがありますからね |
… | 525/03/10(月)09:54:57No.1290885823そうだねx6ラガードの立てたスレ |
… | 625/03/10(月)09:55:18No.1290885883+そのVtuber初配信から見てる! |
… | 725/03/10(月)09:56:11No.1290886020+でも「」だって自慢したくなるでしょう?無意識のうちに |
… | 825/03/10(月)09:56:22No.1290886046そうだねx24>そのVtuber初配信から見てる! |
… | 925/03/10(月)09:57:20No.1290886187そうだねx4会話とか苦手か? |
… | 1025/03/10(月)09:57:32No.1290886217そうだねx2>リスクも |
… | 1125/03/10(月)09:57:44No.1290886251そうだねx6古参アピールとかじゃなくてなんでも黎明期が1番面白いからそこには乗っておきたいってだけ |
… | 1225/03/10(月)09:58:34No.1290886385+流行りだしたらいなくなるタイプもいるしな |
… | 1325/03/10(月)09:58:40No.1290886402そうだねx4>何か問題が? |
… | 1425/03/10(月)09:58:45No.1290886416そうだねx2>古参アピールとかじゃなくてなんでも黎明期が1番面白いからそこには乗っておきたいってだけ |
… | 1525/03/10(月)09:58:53No.1290886446+それぞれの商品にこういう立ち位置があるよって図? |
… | 1625/03/10(月)09:59:02No.1290886469そうだねx7それが自慢されたと感じる感性でそれが煩わしいなら自分も自慢する側に行けばいいんじゃねえの |
… | 1725/03/10(月)09:59:39No.1290886547そうだねx4連載始まったばかりの漫画とかアーリーアクセスのゲームとか俺はちょっと手を出せんぜ |
… | 1825/03/10(月)09:59:41No.1290886553そうだねx10流行りものに敏感な人は流行ってからじゃないと乗っからないよ |
… | 1925/03/10(月)10:00:37No.1290886697そうだねx2昔はただの自尊心の問題でしかなかったけど今は自分が流行のきっかけって事になればその話題性で金稼ぎも出来る時代になっちゃったからな |
… | 2025/03/10(月)10:00:49No.1290886728+なんで裂け目ができるの? |
… | 2125/03/10(月)10:00:56No.1290886748そうだねx3いつもレイトマジョリティなんで欲しくなる頃には大体売り切れたり値上げしたりおいしくなってリニューアルしたりしてる |
… | 2225/03/10(月)10:02:17No.1290886953+本当に対象が好きならメジャーでもインディーズでも好きなはずなんだよね |
… | 2325/03/10(月)10:02:29No.1290886977+>なんで裂け目ができるの? |
… | 2425/03/10(月)10:03:43No.1290887123+>インディーズに価値を感じるならそれはもう純粋に好きなわけじゃない |
… | 2525/03/10(月)10:04:25No.1290887225そうだねx3>連載始まったばかりの漫画とかアーリーアクセスのゲームとか俺はちょっと手を出せんぜ |
… | 2625/03/10(月)10:04:32No.1290887253そうだねx1古参アピールすることの何が問題なのかさっぱり分からない |
… | 2725/03/10(月)10:04:45No.1290887287+>いつもレイトマジョリティなんで欲しくなる頃には大体売り切れたり値上げしたりおいしくなってリニューアルしたりしてる |
… | 2825/03/10(月)10:04:51No.1290887303+友達の夫婦とラインするときずっとちいかわスタンプ使ってたのに流行り出してからその嫁も使い出してちいかわ知ってる?って言われたのショックだったわ |
… | 2925/03/10(月)10:05:06No.1290887350そうだねx5映画批評家とか先行試写で観れてズルいとか若い頃は思ってたけど年間で観てる数とか聞くとすげぇ数だったし |
… | 3025/03/10(月)10:05:17No.1290887383+>古参アピールすることの何が問題なのかさっぱり分からない |
… | 3125/03/10(月)10:05:32No.1290887422そうだねx1>本当に対象が好きならメジャーでもインディーズでも好きなはずなんだよね |
… | 3225/03/10(月)10:05:41No.1290887448+なんでも後乗りな俺のほうが何も良いとこなしだぜ! |
… | 3325/03/10(月)10:06:18No.1290887562そうだねx5>>古参アピールすることの何が問題なのかさっぱり分からない |
… | 3425/03/10(月)10:06:20No.1290887566そうだねx6>古参アピールすることの何が問題なのかさっぱり分からない |
… | 3525/03/10(月)10:06:33No.1290887599+>連載始まったばかりの漫画とかアーリーアクセスのゲームとか俺はちょっと手を出せんぜ |
… | 3625/03/10(月)10:06:36No.1290887605+>>連載始まったばかりの漫画とかアーリーアクセスのゲームとか俺はちょっと手を出せんぜ |
… | 3725/03/10(月)10:06:53No.1290887643+>>本当に対象が好きならメジャーでもインディーズでも好きなはずなんだよね |
… | 3825/03/10(月)10:07:10No.1290887679そうだねx10新しいもの好きの人の目的が古参アピールしか思いつかないのは何か悲しいやつだな |
… | 3925/03/10(月)10:07:15No.1290887691そうだねx2人間少なからず承認欲求あって自ら面白そうなコンテンツ見つけて古参ぶるなんて普通の行動だろうな |
… | 4025/03/10(月)10:07:23No.1290887713そうだねx2あとまあインディーズもメジャーも関係なく何年も追ってたら普通は途中で飽きるってのはある |
… | 4125/03/10(月)10:07:34No.1290887743そうだねx1>>古参アピールすることの何が問題なのかさっぱり分からない |
… | 4225/03/10(月)10:07:36No.1290887748+>好きになった作品がてひどい打ち切り喰らった気持ちがお前にはわかるか!? |
… | 4325/03/10(月)10:08:23No.1290887889そうだねx7>人間少なからず承認欲求あって自ら面白そうなコンテンツ見つけて古参ぶるなんて普通の行動だろうな |
… | 4425/03/10(月)10:08:38No.1290887929+古参アピールとか何言ってんの? |
… | 4525/03/10(月)10:08:40No.1290887935そうだねx2図で分かりやすく説明してくれてるんだろうけど用語がわかんねえわ! |
… | 4625/03/10(月)10:08:47No.1290887955そうだねx2>好きになった作品がてひどい打ち切り喰らった気持ちがお前にはわかるか!? |
… | 4725/03/10(月)10:08:53No.1290887974そうだねx1古参アピールされるのが自慢と思ってる病人? |
… | 4825/03/10(月)10:09:43No.1290888125そうだねx5アンテナ低いカスがけおってるってこと? |
… | 4925/03/10(月)10:10:27No.1290888226そうだねx4どのジャンルの会話をしても古参アピールされたと思い込んでそう |
… | 5025/03/10(月)10:10:52No.1290888291+今時の古参アピールなんて「良くぞ来てくれた!」と新規を迎え入れる為にコンテンツの情報は整理するし年表も作るしwikiも整備するじゃん |
… | 5125/03/10(月)10:11:11No.1290888347そうだねx3避難所が過疎って出戻ってきた荒らしっぽいな |
… | 5225/03/10(月)10:11:32No.1290888398そうだねx5>図で分かりやすく説明してくれてるんだろうけど用語がわかんねえわ! |
… | 5325/03/10(月)10:12:24No.1290888529そうだねx1まとめサイトだけ見て荒らしに来たら |
… | 5425/03/10(月)10:12:30No.1290888550そうだねx2>なんでも後乗りな俺のほうが何も良いとこなしだぜ! |
… | 5525/03/10(月)10:13:11No.1290888672+イノベーターとアーリーアダプターの違いがわからん |
… | 5725/03/10(月)10:14:00No.1290888803そうだねx1経営学部とか商学部でやる内容であってるよねこれ? |
… | 5825/03/10(月)10:14:40No.1290888919+物好きが買って終わるのが16%の壁か |
… | 5925/03/10(月)10:14:41No.1290888922+流行りもの追っかけてる人は古参アピールする前に新しい流行りものにすでに手をつけて別のところにいるんじゃないかな |
… | 6025/03/10(月)10:15:57No.1290889128+>イノベーターとアーリーアダプターの違いがわからん |
… | 6125/03/10(月)10:16:00No.1290889137そうだねx1流行りのものに致命的に問題があってあんな流行乗る方が間違ってるわと批判する図の右側の人が正しいこともある |
… | 6225/03/10(月)10:16:35No.1290889250+>好きになった作品がてひどい打ち切り喰らった気持ちがお前にはわかるか!? |
… | 6325/03/10(月)10:16:46No.1290889275そうだねx2ここなんてもっと醜悪な叩くために流行りもの追っかけて化物いるし古参アピールのためなんて可愛いものじゃん |
… | 6425/03/10(月)10:16:49No.1290889278+>流行りもの追っかけてる人は古参アピールする前に新しい流行りものにすでに手をつけて別のところにいるんじゃないかな |
… | 6525/03/10(月)10:17:06No.1290889327+8番出口とかスイカゲームの流行が分かりやすい |
… | 6625/03/10(月)10:17:17No.1290889365そうだねx6>流行りのものに致命的に問題があってあんな流行乗る方が間違ってるわと批判する図の右側の人が正しいこともある |
… | 6725/03/10(月)10:17:44No.1290889446そうだねx2imgは新しいもの見つけるたびにスレ立てるイノベーターいるからアーリーアダプターになる機会は多い気がする |
… | 6825/03/10(月)10:18:19No.1290889546+「」ってミーハー嫌いだから古参ぶりたいんでしょ |
… | 6925/03/10(月)10:18:59No.1290889659そうだねx2>つまり純粋に○○が好きなわけじゃなくて流行りものが好きな自分が好きってことか… |
… | 7025/03/10(月)10:19:07No.1290889676そうだねx5何でそういう奴いるよねって話をとにかく「」全般に当てはめようとする奴毎回沸くんだろうな |
… | 7125/03/10(月)10:19:42No.1290889783そうだねx1>「」ってミーハー嫌いだから古参ぶりたいんでしょ |
… | 7225/03/10(月)10:20:09No.1290889844+ポンジスキームみたいだな |
… | 7325/03/10(月)10:20:22No.1290889873+流行りモノ興味ないアピールする人は特にハマってるモノないこと多いんだよな |
… | 7425/03/10(月)10:20:39No.1290889936そうだねx7古参ぶられたって思い込みは被害者意識がすごすぎて認知の歪みが発生してるぞ |
… | 7525/03/10(月)10:21:07No.1290890000+素直に流行りに乗るのが吉だぞ |
… | 7625/03/10(月)10:21:16No.1290890022そうだねx1>何でそういう奴いるよねって話をとにかく「」全般に当てはめようとする奴毎回沸くんだろうな |
… | 7725/03/10(月)10:21:33No.1290890071そうだねx3>>流行りもの追っかけてる人は古参アピールする前に新しい流行りものにすでに手をつけて別のところにいるんじゃないかな |
… | 7825/03/10(月)10:22:10No.1290890172そうだねx2スレ文の意味がよくわからないんだけど |
… | 7925/03/10(月)10:22:23No.1290890201+スレ画の分類無理ない? |
… | 8025/03/10(月)10:22:30No.1290890221+Xから他のSNSに移住しようとしている人とかまさにそれでしょ |
… | 8125/03/10(月)10:23:09No.1290890340+ギャップができるのはイノベーターとアダプターの評判が微妙だった商品だろうし |
… | 8225/03/10(月)10:23:44No.1290890449+例えば最近多いモンハンのスレで過去作の話見かける度に古参ぶりやがってとけおってるの?大変だな |
… | 8325/03/10(月)10:24:22No.1290890551そうだねx1発掘するのが好きな人がいないと原石が埋もれて見つからないじゃん |
… | 8425/03/10(月)10:25:06No.1290890670そうだねx5>スレ画の分類無理ない? |
… | 8525/03/10(月)10:25:34No.1290890743そうだねx5好きなジャンル等を掘るのは古参どうこうではなくてそのジャンルが好きだからだよ普通 |
… | 8625/03/10(月)10:25:42No.1290890767そうだねx1ビジネスでも立ち上げが好きみたいな人もいるらしいな |
… | 8725/03/10(月)10:26:38No.1290890920そうだねx2俺スマホ2015年くらいにようやくガラケーから変えたんでレイトマジョリティだったな |
… | 8825/03/10(月)10:26:54No.1290890958そうだねx4そもそもアーリーアダプターは当たりだけ拾ってるわけでなく大量のハズレも拾ってるわけで |
… | 8925/03/10(月)10:26:57No.1290890969そうだねx3流行りモノ追うやつ嫌い一つのジャンル深掘りしてる古参も嫌い |
… | 9025/03/10(月)10:27:19No.1290891028+>好きなジャンル等を掘るのは古参どうこうではなくてそのジャンルが好きだからだよ普通 |
… | 9125/03/10(月)10:27:55No.1290891116+>そもそもアーリーアダプターは当たりだけ拾ってるわけでなく大量のハズレも拾ってるわけで |
… | 9225/03/10(月)10:28:01No.1290891139そうだねx2なんでこんな自慢するな羨ましいって事を恥ずかしげもなく言えるんだ |
… | 9325/03/10(月)10:28:08No.1290891162そうだねx9>本当にそのジャンルが好きなら既に流行ってるもので満足すればいいじゃん |
… | 9425/03/10(月)10:28:29No.1290891218そうだねx3別に1つの事柄に関してイノベーターやラガードって人が他の森羅万象全ての事象に対して同じスタンスって意味の図ではないからな |
… | 9525/03/10(月)10:29:02No.1290891295そうだねx2あまりにも雑すぎる |
… | 9625/03/10(月)10:29:09No.1290891315そうだねx3新しい物好きへの嫉妬があいつは古参アピールしてるという出力になるのかな |
… | 9725/03/10(月)10:29:27No.1290891369+>>そもそもアーリーアダプターは当たりだけ拾ってるわけでなく大量のハズレも拾ってるわけで |
… | 9825/03/10(月)10:30:17No.1290891523そうだねx2>別に1つの事柄に関してイノベーターやラガードって人が他の森羅万象全ての事象に対して同じスタンスって意味の図ではないからな |
… | 9925/03/10(月)10:30:22No.1290891537そうだねx2>スレ画の分類無理ない? |
… | 10025/03/10(月)10:30:36No.1290891581そうだねx1流行り物にすぐ行かないからレイトマジョリティ~ラガードになりがちなんだけどこの辺になるとグッズ供給がかなりショボくて苦労する |
… | 10125/03/10(月)10:30:38No.1290891587+>>でも当たりを引いたときに脳汁でてるんでしょ? |
… | 10225/03/10(月)10:30:40No.1290891592そうだねx4>本当にそのジャンルが好きなら既に流行ってるもので満足すればいいじゃん |
… | 10325/03/10(月)10:31:39No.1290891765+純粋に好きかどうかこれが一番重要なわけで |
… | 10425/03/10(月)10:31:43No.1290891781+論理を深掘りすればするほどしょうもないこと言うじゃん |
… | 10525/03/10(月)10:31:47No.1290891796そうだねx1>流行り物にすぐ行かないからレイトマジョリティ~ラガードになりがちなんだけどこの辺になるとグッズ供給がかなりショボくて苦労する |
… | 10625/03/10(月)10:31:53No.1290891809+ROM専は観測できないから存在しないことになるからね |
… | 10725/03/10(月)10:32:11No.1290891862そうだねx2>>>でも当たりを引いたときに脳汁でてるんでしょ? |
… | 10825/03/10(月)10:32:21No.1290891897+縦軸は新規参入人数?アクティブ人数?市場規模じゃないよな? |
… | 10925/03/10(月)10:32:36No.1290891935そうだねx6>純粋に好きかどうかこれが一番重要なわけで |
… | 11025/03/10(月)10:32:59No.1290891996そうだねx1古参アピールしたいなら古いものに執着し続けて新しいものに行かないだろ |
… | 11125/03/10(月)10:33:05No.1290892022+社会も人の思考ももっと複雑で濁ってる |
… | 11225/03/10(月)10:33:14No.1290892048+フレームワークとしてはスレ画の分類はありなんだろうけど |
… | 11325/03/10(月)10:33:38No.1290892110そうだねx2純粋さを求めるの古き悪し潔癖なオタクって感じだ |
… | 11425/03/10(月)10:33:38No.1290892112そうだねx4どの立場で人に文句垂れてるのかさっぱりわからん |
… | 11525/03/10(月)10:33:42No.1290892121+まあここらへんのポジション取りに一番うるさいのはアーリーマジョリティだったと思うけど |
… | 11625/03/10(月)10:33:48No.1290892138+俺は20年くらい前から虹裏注目してたぞ俺 |
… | 11725/03/10(月)10:33:51No.1290892146+最近は古参アピールより知らないアピールやそれ流行らないアピールが増えた気がする |
… | 11825/03/10(月)10:34:16No.1290892230+>フレームワークとしてはスレ画の分類はありなんだろうけど |
… | 11925/03/10(月)10:34:32No.1290892275そうだねx2ぶっちゃけ一度も初期から追ったことないってよっぽど見る目が無いか感性が腐ってるだけでしょ |
… | 12025/03/10(月)10:34:58No.1290892347そうだねx1>俺は20年くらい前から虹裏注目してたぞ俺 |
… | 12125/03/10(月)10:35:40No.1290892457+>最近は古参アピールより知らないアピールやそれ流行らないアピールが増えた気がする |
… | 12225/03/10(月)10:35:50No.1290892492そうだねx4とにかくとんでもないコンプレックスを抱えてて何を言われてもバカにされたと思ってる感じかな |
… | 12325/03/10(月)10:36:12No.1290892552そうだねx3人間興味あって嗜好が限られてるものは |
… | 12425/03/10(月)10:36:23No.1290892581そうだねx1>縦軸は新規参入人数?アクティブ人数?市場規模じゃないよな? |
… | 12525/03/10(月)10:36:43No.1290892637+>俺は20年くらい前から虹裏注目してたぞ俺 |
… | 12625/03/10(月)10:36:44No.1290892641そうだねx2話が脱線するけど |
… | 12725/03/10(月)10:36:55No.1290892664+ソシャゲとかだと構造的にアーリーマジョリティくらいまでには参加しないと不利だったりそもそも初期に受けた面白い部分が既に形骸化してたりするんで手を付けないならもうずっと手を付けないラガードスタンスの方が良いかもなあ |
… | 12825/03/10(月)10:37:24No.1290892745+>とにかくとんでもないコンプレックスを抱えてて何を言われてもバカにされたと思ってる感じかな |
… | 12925/03/10(月)10:37:32No.1290892769+興味ないものに興味ない言ったら興味ないアピール!とか怒られるし |
… | 13025/03/10(月)10:37:33No.1290892773+>話が脱線するけど |
… | 13125/03/10(月)10:37:41No.1290892808そうだねx3本当に好きな〇〇ならこんな事はしない的な論法を今どき臆面もなく言えるのピュアすぎる |
… | 13225/03/10(月)10:37:56No.1290892851そうだねx1>話が脱線するけど |
… | 13325/03/10(月)10:38:40No.1290892976+ピュアどころか自分を常にマジョリティに置いて |
… | 13425/03/10(月)10:38:40No.1290892977+>流行りのピークこえてたら中古市場が潤ってそうだけどそうでもないのかな |
… | 13525/03/10(月)10:38:42No.1290892983そうだねx1古参アピールってより流行に置いてかれたりメインストリーム側にいるのはダサいって考えの人が意外と多い |
… | 13625/03/10(月)10:38:56No.1290893024そうだねx5>興味ないものに興味ない言ったら興味ないアピール!とか怒られるし |
… | 13725/03/10(月)10:39:31No.1290893117+>興味ないものに興味ない言ったら興味ないアピール!とか怒られるし |
… | 13825/03/10(月)10:39:47No.1290893162そうだねx1真のスコットランド人はアニメ化してない漫画を読まないからな |
… | 13925/03/10(月)10:40:36No.1290893291+キャズム(溝)が目立つのはスレ画の図の通りだとは思うが |
… | 14025/03/10(月)10:40:56No.1290893354そうだねx2コンテンツ内での立ち位置をやたら気にする人いるね |
… | 14125/03/10(月)10:43:04No.1290893697+>コンテンツ内での立ち位置をやたら気にする人いるね |
… | 14225/03/10(月)10:43:16No.1290893731そうだねx4〇〇が好きな自分が好きなだけって論法もとっくに手垢まみれで見てて気恥ずかしい |
… | 14325/03/10(月)10:43:16No.1290893734+ガキの頃はもっと素直に生きてたのに |
… | 14425/03/10(月)10:43:19No.1290893746そうだねx3他人を見下せるような理屈を頭でこねくり出してタダで自尊心満たせるなら好きにしてればいいが |
… | 14525/03/10(月)10:43:53No.1290893834+>好きになった作品がてひどい打ち切り喰らった気持ちがお前にはわかるか!? |
… | 14625/03/10(月)10:44:23No.1290893918そうだねx2>〇〇が好きな自分が好きなだけって論法もとっくに手垢まみれで見てて気恥ずかしい |
… | 14725/03/10(月)10:44:23No.1290893919そうだねx1アニメ化する前から原作読んでたは超大量にあるけど他人と共有する事がない |
… | 14825/03/10(月)10:44:26No.1290893926+新しいもの好きはすぐ次に移るから古参アピールはしねえだろ |
… | 14925/03/10(月)10:44:32No.1290893943+確かこれって元々は農村で新しいものが入ってきたときにそれがどうやって人々に広まっていくのかっていう社会実験的な観察から来てる |
… | 15025/03/10(月)10:44:44No.1290893974+>キャズム(溝)が目立つのはスレ画の図の通りだとは思うが |
… | 15125/03/10(月)10:45:01No.1290894013+>ガキの頃はもっと素直に生きてたのに |
… | 15225/03/10(月)10:46:11No.1290894200+>〇〇が好きな自分が好きなだけって論法もとっくに手垢まみれで見てて気恥ずかしい |
… | 15325/03/10(月)10:46:16No.1290894217そうだねx4>ガキの頃はもっと素直に生きてたのに |
… | 15425/03/10(月)10:47:34No.1290894423そうだねx4というか自分の事好きになる為に趣味選んで何が悪いんだってのが大いにある |
… | 15525/03/10(月)10:47:51No.1290894471そうだねx3imgだと「」が左の16%分類の存在を定期的に持ってくるから助かる |
… | 15625/03/10(月)10:48:22No.1290894544+imgで定型になる前のネタが流行りだすか流行りださないかのタイミングが一番面白いはある |
… | 15725/03/10(月)10:48:35No.1290894569+>「マイナーなものを知っている俺カッコいい」 |
… | 15825/03/10(月)10:49:06No.1290894672そうだねx2>というか自分の事好きになる為に趣味選んで何が悪いんだってのが大いにある |
… | 15925/03/10(月)10:49:37No.1290894763+>というか自分の事好きになる為に趣味選んで何が悪いんだってのが大いにある |
… | 16025/03/10(月)10:50:04No.1290894824そうだねx1>imgだと「」が左の16%分類の存在を定期的に持ってくるから助かる |
… | 16125/03/10(月)10:50:19No.1290894864+ネタにも鮮度があってそこ逃して後か参加するとなんだこいつらのノリとなり楽しめないのあるよね |
… | 16225/03/10(月)10:50:35No.1290894915+これ体感的にはラガードとレイトマジョリティもっと多くね?ってなる |
… | 16325/03/10(月)10:51:35No.1290895071+この分類使いだしたのは |
… | 16425/03/10(月)10:51:51No.1290895115+>これ体感的にはラガードとレイトマジョリティもっと多くね?ってなる |
… | 16525/03/10(月)10:52:03No.1290895159そうだねx2その時の流行りもの嗜んでる人は間違いなく俺より人生楽しんでる |
… | 16625/03/10(月)10:52:25No.1290895224+>これ体感的にはラガードとレイトマジョリティもっと多くね?ってなる |
… | 16725/03/10(月)10:52:34No.1290895249そうだねx2流行り物に敏感な人は古参面できる時には別の界隈行ってそう |
… | 16825/03/10(月)10:53:10No.1290895333+>この分類使いだしたのは |
… | 16925/03/10(月)10:54:57No.1290895608+アーリーとレイトの間くらいにそのジャンルのルール的なものが作られてピークが下がりだすみたいなイメージある |
… | 17025/03/10(月)10:56:18No.1290895828そうだねx1>ラガードはこんなものというか流行が下火の時って本当に人少なくなってるから |
… | 17125/03/10(月)10:57:22No.1290896010+ジャンプの掲載順でオワコンだの打ち切りだの騒ぐやつはどこに当たる? |
… | 17225/03/10(月)10:58:06No.1290896121+売ってる側がそろそろアーリーマジョリティまで行き渡っただろうから商品展開を絞ろうとかそういう判断をするのに使う分類だよ |
… | 17325/03/10(月)10:58:55No.1290896247+>これ体感的にはラガードとレイトマジョリティもっと多くね?ってなる |
… | 17425/03/10(月)10:59:17No.1290896306そうだねx5>ジャンプの掲載順でオワコンだの打ち切りだの騒ぐやつはどこに当たる? |
… | 17525/03/10(月)11:00:57No.1290896614+16%は特にマーケティングしなくても勝手に手に取ってくれるってことか |
… | 17625/03/10(月)11:02:26No.1290896884+人が増えた段階で古参か新参かわからんがきつい人が増えて興味無くなることもある |
… | 17725/03/10(月)11:03:12No.1290897011+>16%は特にマーケティングしなくても勝手に手に取ってくれるってことか |
… | 17825/03/10(月)11:04:13No.1290897204+競馬とかスペイン村みたいにコンテンツそのものがそう簡単に終わらない奴はラガードが突然左端に昇格したりする |
… | 17925/03/10(月)11:06:02No.1290897524+人が増えすぎると目まぐるしくて居心地が悪くなるというのはめっちゃわかる |
… | 18025/03/10(月)11:08:00No.1290897902そうだねx3こことかで話題になると同じような話になるから俺は静かにスレを見なくなる |
… | 18125/03/10(月)11:13:04No.1290898822そうだねx2>こことかで話題になると同じような話になるから俺は静かにスレを見なくなる |
… | 18225/03/10(月)11:20:32No.1290900129+>競馬とかスペイン村みたいにコンテンツそのものがそう簡単に終わらない奴はラガードが突然左端に昇格したりする |
… | 18325/03/10(月)11:20:46No.1290900185+>人増えすぎてスレの流れ早くて追えねぇ! |
… | 18425/03/10(月)11:21:40No.1290900338そうだねx1正誤について言うわけではないが |
… | 18525/03/10(月)11:21:56No.1290900393+今は流行り廃りが激しいから流行全てに乗ろうとすると凄くしんどい |
… | 18625/03/10(月)11:24:39No.1290900880そうだねx3一つ言えるのは流行りに乗っかって楽しめる人間のが間違いなく幸せになれる |
… | 18725/03/10(月)11:24:56No.1290900929+何やらSNSのインフルエンサーとやらが流行を司ってるらしいぞ程度にしか流行のわからん老人になっちまった |
… | 18825/03/10(月)11:25:57No.1290901123+ところでこのキャズム?ってやつはなんで発生するの |
… | 18925/03/10(月)11:26:01No.1290901139+ここで流行る前からずっとスレ立ってたコンテンツって何だろう |
… | 19025/03/10(月)11:29:01No.1290901702+>ここで流行る前からずっとスレ立ってたコンテンツって何だろう |
… | 19125/03/10(月)11:29:39No.1290901808+>ここで流行る前からずっとスレ立ってたコンテンツって何だろう |
… | 19225/03/10(月)11:30:07No.1290901888+>ところでこのキャズム?ってやつはなんで発生するの |
… | 19325/03/10(月)11:30:50No.1290902033+>ここで流行る前からずっとスレ立ってたコンテンツって何だろう |
… | 19425/03/10(月)11:32:28No.1290902339+>アダプターとマジョリティの間に重視する価値観の溝があるから……らしいよ |
… | 19525/03/10(月)11:34:16No.1290902674+>ここで流行る前からずっとスレ立ってたコンテンツって何だろう |
… | 19625/03/10(月)11:35:12No.1290902854+>ここで流行る前からずっとスレ立ってたコンテンツって何だろう |
… | 19725/03/10(月)11:35:46No.1290902969+>ラヴィットはまーた「」が変なものにハマってると思ったらいつの間にか人気番組になってた |
… | 19825/03/10(月)11:37:14No.1290903262+>その信頼性の担保は他者から得てるから一定以上普及が難しいみたいな・・・? |
… | 19925/03/10(月)11:41:18No.1290904045+>無ければ建てる!ラブライブ! |
… | 20025/03/10(月)11:43:07No.1290904385+世の7割はラガードやろが舐めとんのか |
… | 20125/03/10(月)11:45:53No.1290904937+マイクOとか見てると多少不快に思われてもいいからとにかく毎日発信して周囲に喧伝し続けるのが大事なんだなって思う |
… | 20225/03/10(月)11:45:58No.1290904951+身内だけで盛り上がるだけの物か世間に広まって流行る物か |
… | 20325/03/10(月)11:47:03No.1290905178+>流行りものに敏感だったり新しいものを発掘したりする人って古参アピールしたくてしょうがないんだろうなと思う |
… | 20425/03/10(月)11:48:12No.1290905423+>>無ければ建てる!ラブライブ! |
… | 20525/03/10(月)11:49:13No.1290905638そうだねx1同じ話を繰り返し繰り返し反復することに面白さ楽しさを感じる人っているんだろうな |
… | 20625/03/10(月)11:49:21No.1290905662+スマホはラガードの一部にも普及しつつあるからかなり右の端の方だよな |
… | 20725/03/10(月)11:52:21No.1290906277+いもげを初期からやってます! |
… | 20925/03/10(月)11:54:36No.1290906739+なんか図の読み方完全に間違えてる人いない…? |
… | 21025/03/10(月)11:55:02No.1290906830+>同じ話を繰り返し繰り返し反復することに面白さ楽しさを感じる人っているんだろうな |
… | 21125/03/10(月)11:55:26No.1290906925+アンテナ低いからって必死に周りを下げるのはダサいよ |
… | 21225/03/10(月)12:00:15No.1290907906+だいたいレイドマジョリティに行く手前ぐらいでなんか違うんだよなぁってなってしまう |
… | 21325/03/10(月)12:01:54No.1290908326+本文の理屈おかしくね?新しいものは新しい層から生まれるんじゃね? |
… | 21425/03/10(月)12:02:30No.1290908486+ガチで長い文章理解出来なさそうな奴がいるな |
… | 21525/03/10(月)12:03:19No.1290908682+ソシャゲはレイトマジョリティくらいで始めると初心者補助が凄いことになってて最初はかなり楽しいんだよ |
… | 21625/03/10(月)12:12:50No.1290911238+スレ「」何言ってんのかわかんないから誰か解説して |
… | 21725/03/10(月)12:13:44No.1290911514+ラヴィットは川島本人が散々経歴汚れるとか言われた事恨んでるからな |
… | 21825/03/10(月)12:22:21No.1290914210+>本文の理屈おかしくね?新しいものは新しい層から生まれるんじゃね? |
… | 21925/03/10(月)12:24:32No.1290914959+>流行りものに敏感だったり新しいものを発掘したりする人って古参アピールしたくてしょうがないんだろうなと思う |