250310
作業中につまむやつ グミとかラムネとか色々試したけど最終的にハイミルクの板チョコに落ち着いた(カフェインも入れれてお得)
一時期もう最悪砂糖でいんじゃねと思って粉砂糖を10分おきに入れつつコーヒーを飲んで作業してたらありえない嘔吐が起こったからそれはやめた方がいいです
なんか慢性的に食事を服薬だと思っている
そうなった瞬間は明確に覚えており なんか給食で 食う気なくても食わんといけないから 一旦脳の全てのスイッチを切り、全てを苦めの粉薬を飲む感覚で飲む もちろん飲み込む以上咀嚼は必要なので、咀嚼と嚥下をリズムを行使しつつ腕を振るみたいな感覚で繰り返す こうすると食事を走るみたいに終わらせる事ができる つまり 食欲が存在しない状況下でも食事においての脳汁を出す事ができる 完食という達成により
子供時代を逃げ切ると自分で食事を管理する事ができるようになり一見もう何も食わなくてよくなると思われるが、胃痛やめまいが発生するのでやはり食事は回避できなくなる
そこで栄養バランスというリソース管理シミュゲー要素で脳汁を出すことができる
シミュゲーというよりelonaの属性パズルかもしれない
生活は与えられたレールに沿ってゆっくりゆっくり進んでいく地獄苦行と思われたが、小規模な爆発を連続させて進めることも可能
日付合わせるためにマジで滑り込みで投稿したから今日短いです
見出しもマジの身内ネタだし
マジの身内ネタを、キャラクターに乗せて投下したら、マジで関係ない人達の中できららみたいになれるんじゃねっていう、試み
でもきらら漫画って赤の書みたいなところがないですか
コメント