10日午後1時半すぎ、「奈良県川上村白屋の山林から煙と炎が出ている」と消防に通報がありました。
奈良県広域消防組合によりますと、現在、消防車14台とヘリコプターが出て、消火に当たっています。
NHKのヘリコプターが午後3時半すぎに撮影した映像では、山林の複数の場所から白い煙があがり炎も確認できます。
警察などによりますと、現場周辺に住宅はなく、午後4時の時点で人的被害の情報も入っていないということです。
現場は川上村役場から吉野川をはさんで東に1.3キロほど離れた山林です。
警察によりますと70代の男性が「雑草を刈って燃やしていたところ、近くの草木に燃え移った」と話しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
奈良 川上村で山林火災 消火活動中 人的被害の情報なし
10日午後、奈良県川上村の山林で火事があり、消防車やヘリコプターが消火活動に当たっています。午後4時の時点で人的被害の情報は入っていないということです。
あわせて読みたい
-
-
-
火災から逃げ遅れないための行動 避難はどうする
-
-
-
-
火災の初期消火 消火器の使い方・消火器ない場合はどうする?
「初期消火」は炎が小さい時に火を消し止めること。特に自宅など室内での出火の場合、初期消火は火災の拡大を防ぐために非常に重要になります。消火器の使い方、消火器がない場合にどうするのか。火事を防ぐポイントや注意点、火災警報器の点検方法をまとめました。
-
-
-
-
韓国軍“北朝鮮 黄海に向けて弾道ミサイル数発発射”
-
-
-
-
トヨタ 稼働停止は3工場に拡大へ 取り引き先工場爆発事故影響
-
-
-
-
セブン&アイHD カナダ社へ買収受け入れに米の店舗売却求める
-
-
-
-
【速報中】大船渡 山林火災 避難指示解除 被害受けた住民は
-
-
-
-
備蓄米 入札開始 専門家「早ければ4~5月に値段下がるのでは」
-
-
-
-
“生活を切り裂くのが戦争や空襲だ” 東京大空襲80年で追悼
-
-
-
-
【動画】東日本大震災 宮城 岩手 福島 定点で見つめる14年
-
-
-
-
北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か
-
-
-
-
“ありがとう”メッセージ掲げ続けた福島の少年はいま…
-