Chatterの非公開グループの有効的だなと思った使い方
Chatterグループの使い方の可能性は、アイデア次第ですね!
つけ麺は中太麺派
2022/09/05 14:18:32
みなさま、都度・週・月、四半期、年度と、Salesforeの設定やデータのメンテナンスをしてらっしゃると思いますが、変更した内容や実装した内容はどのように管理されていますか?
社内ネットワーク上のフォルダや、TeamsやSlackなどのチャットツール上など、さまざまな場所で保管されているのではないかと思います。
どこで見たのか忘れてしまったのですが、その変更した内容や設定資料などを、システム管理者プロファイルを持つメンバーのみのChatterの「非公開グループ」に投稿して管理しているというのを知り、いい方法だなと思ったので共有させていただきます。
・Chatter への投稿は、他の Salesforce のデータと同じように管理者、またはユーザーが削除しない限り、永久に保存される。
<参照>Salesforceよくある質問
・コメントデータは組織のディスク使用量には計上されない
(書かれたのがだいぶ前になりますが、他社様のブログからの情報です)
<参考>ウフル様
[Salesforce]Chatter のデータは、どれくらいの期間保持されますか?組織のディスク使用量を圧迫することはありませんか?
・いつ実施したか等の参考になる時期が、投稿したシステム日付で残る。
(Excel等だとうっかり上書き保存して、ファイルの最終更新日が更新されてしまった😱 とかありますよね…)
・投稿するのを忘れる。(資料を最終状態に更新し忘れる等も勿論あると思いますが💦)
・問い合わせをしていた方が退職されて、過去に問い合わせをしたものの見方がわからない
Chatterのグループのメニューにアーカイブがない!?
社内ネットワーク上のフォルダや、TeamsやSlackなどのチャットツール上など、さまざまな場所で保管されているのではないかと思います。
どこで見たのか忘れてしまったのですが、その変更した内容や設定資料などを、システム管理者プロファイルを持つメンバーのみのChatterの「非公開グループ」に投稿して管理しているというのを知り、いい方法だなと思ったので共有させていただきます。
【Chatter上に残すメリット】
・グローバル検索で探すことができる。(添付ファイルの中の文言まで検索対象となる)・Chatter への投稿は、他の Salesforce のデータと同じように管理者、またはユーザーが削除しない限り、永久に保存される。
<参照>Salesforceよくある質問
・コメントデータは組織のディスク使用量には計上されない
(書かれたのがだいぶ前になりますが、他社様のブログからの情報です)
<参考>ウフル様
[Salesforce]Chatter のデータは、どれくらいの期間保持されますか?組織のディスク使用量を圧迫することはありませんか?
・いつ実施したか等の参考になる時期が、投稿したシステム日付で残る。
(Excel等だとうっかり上書き保存して、ファイルの最終更新日が更新されてしまった😱 とかありますよね…)
【デメリット】(Salesforceに限らずですね…)
・資料(ファイル)を大量に添付すると、組織のファイルの使用ディスク量を消費する。・投稿するのを忘れる。(資料を最終状態に更新し忘れる等も勿論あると思いますが💦)
また、以下のような場合にもChatterグループに転記しておくことで、調べる時間を減らせるのではないでしょうか?
・Salesforce社への問い合わせた内容の返答メールが見当たらなくなった・問い合わせをしていた方が退職されて、過去に問い合わせをしたものの見方がわからない
ひとこと
Salesforceの強みである「引継ぎを楽に!」「個人のローカルに資料を持ったまま消えさせない」という部分も「非公開のシステム管理者専用Chatterグループ」を使用して実現可能なのではないでしょうか。関連記事
Chatter グループへのレコード追加Chatterのグループのメニューにアーカイブがない!?
コメント