Winter’23 リリースノートの日本語版が公開されました!

Winter’23 リリースノートの日本語版が公開されました!

日本語版🗾
Winter’23 リリースノートの日本語版が公開されました!
66
Winter’23 リリースノートの日本語版が公開されました!
Admin
2023/08/15 17:05:13
待ってました!
Winter’23のリリースノート、日本語版が公開されました~!やった~!
ご担当者の皆さま、ありがとうございます。

◇ SALESFORCE ヘルプ >ドキュメント >Salesforce Winter’23 リリースノート



日本語版が出てから確認しようと思っていたフローの新しい演算子、[次に含まれる]と[次に含まれない]になったのですね。

◇ SALESFORCE ヘルプ >ドキュメント >SALESFORCE リリースノート >Salesforce Winter’23 リリースノート > Salesforce フロー >フローでの [次に含まれる] および [次に含まれない] 演算子を使用した関連レコードの検索



最近、当サイトのMFA関連の記事もアクセスが伸びているのですが、いよいよ最終段階に入るようですね。英語のページを確認しましたが、念のため読み返そうと思います。

◇ SALESFORCE ヘルプ >ドキュメント >SALESFORCE リリースノート >Salesforce Winter'23 リリースノート >Salesforce 全体 >全般的な機能強化 >多要素認証の自動有効化の準備



日本でのリリースまであと1ヶ月ほどになりましたので、気になる機能の確認をまた進めてまいります。

関連記事

ヘルプページでもWinter’23(英語版)のリリースノートが公開されました
Winter’23のスケジュールが出ました
Winter’23のプレリリース組織が取得できますよ
Winter’23で適用となる「拡張個人情報管理」、Spring’22でカスタマイズが可能に
【速報】拡張ドメインの適用が Spring'23(2023年の2月)に延期になりました!
Winter’23 項目作成時の権限セットに対する項目レベルセキュリティの設定(ベータ版)
Winter'23 フローの要素のカット&ペーストが変わるよ
Winter23 フローの関連レコードの更新が少し変わるよ(プロセスビルダーに似てるよ)
Winter'23 ISCLONE関数がフローでも使えるように
Winter'23 取引先・取引先責任者・商談の項目とセクションがLightningページで編集可に
Winter'23 カスタム住所項目が作成可能に
Winter’23 カスタムレポートタイプの構造が図で示されるようになるよ




公開:2022年9月13日
更新①:2023年8月15日
gilde tech(for Salesforce)」に入会しませんか?
登録すると、「gilde tech」に掲載されているSalesforceのノウハウを全部閲覧できるだけでなく、自分が知っている知識を発信し、他の会員と交流することもできます。
またSalesforceの知識習得に役立つイベント情報も得ることができます。
是非ここで得た知識を業務に活かしてください!
66
コメント