ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1741269725328.jpg-(130843 B) 

無念 Name としあき 25/03/06(木)23:02:05 No.1301315029
そうだねx1  3/10 11:32頃消えます
時短料理スレ
10分以内で作れる美味いの教えて
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:02:32 No.1301315160  delそうだねx3
素材くらいは指定して
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:03:29 No.1301315450  delそうだねx7
ニラ玉
卵3個とニラ使いっきりひと束、オイスターソースだけで作れる
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:03:40 No.1301315503  delそうだねx3
>素材くらいは指定して
美味けりゃ何でもいい
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:04:41 No.1301315800  delそうだねx6
ご飯に卵かけて醤油、ごま油少々、鰹節をぱらっと
30秒でいける
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:05:36 No.1301316084  del
お湯にコンソメ溶かして高野豆腐そのままぶっこんで煮るだけ
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:07:54 No.1301316781  delそうだねx2
お皿に豆腐入れて半分ぐらい浸かるまで白だしぶっかけてレンチンで湯豆腐
ポン酢や薬味はお好みで
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:08:38 No.1301316965  delそうだねx2
基本炒めるか煮込めばイケる
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:10:32 No.1301317484  del
簡単な料理でも素材がいいとクソ美味いよな
いい海苔と梅干しでおにぎり作ると全然違う
PLAY
無念 Name としあき 25/03/06(木)23:11:17 No.1301317698  del
お湯を沸かす
とろろ昆布を好きな量お椀に入れる
適当に醤油かける
あとはお湯をそそいで出来上がり
PLAY
10 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:11:29 No.1301317759  delそうだねx5
    1741270289990.jpg-(125901 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:12:48 No.1301318152  delそうだねx1
ご飯のおかずなのか酒の肴なのか
PLAY
12 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:13:26 No.1301318309  delそうだねx7
揚げ物は面倒だから基本やらないけど
自分で作ると美味いよな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:13:28 No.1301318314  del
鶏ゴボウもあく抜きしなきゃ意外とすぐ作れる
ゴボウと鶏肉と材料にまぶす用の粉と砂糖と醤油と白ごまと油あればOK
PLAY
14 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:14:30 No.1301318629  delそうだねx1
>ゴボウと鶏肉と材料にまぶす用の粉と砂糖と醤油と白ごまと油あればOK
片栗粉は便利だけど後始末めどい
PLAY
15 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:15:37 No.1301318961  delそうだねx3
どんなものでもレンチンしてマヨネーズかければだいたい美味くなる
PLAY
16 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:16:02 No.1301319086  del
春雨飽きた
しらたきはイイぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:16:14 No.1301319155  delそうだねx2
>片栗粉は便利だけど後始末めどい
スーパーで透明ビニール貰って使ったらそのまま捨てちゃうよ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:17:19 No.1301319455  del
生食用の牡蠣を片栗粉で洗って食います
PLAY
19 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:17:30 No.1301319506  delそうだねx15

炒める
適当なタレかける
もうこれでいいや…
PLAY
20 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:18:01 No.1301319638  del
料理じゃないけどでこぽん美味い
高いけど
PLAY
21 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:19:47 No.1301320157  del
ジャガイモ丸ごとレンジで5分チン
PLAY
22 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:20:06 No.1301320236  delそうだねx1
じゃがバター
レンジで3分
割ってバターとしょうゆ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:20:15 No.1301320281  delそうだねx2
内緒にしてたけど、チーズにハム巻いたら美味しい
PLAY
24 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:20:59 No.1301320481  del
>10分以内で作れる美味いの
とりそぼろ
鶏のひき肉 おから
醤油みりん砂糖はお好みで
PLAY
25 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:21:28 No.1301320604  del
>どんなものでもレンチンしてマヨネーズかければだいたい美味くなる
唐辛子レンチンしてマヨネーズつける?
PLAY
26 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:21:32 No.1301320624  delそうだねx3
    1741270892408.jpg-(41263 B)
高速カレーシチュー
PLAY
27 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:21:53 No.1301320712  del
ナムルは健康に良いよ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:23:06 No.1301321039  delそうだねx2
    1741270986979.jpg-(39189 B)
これクソ美味いぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:24:19 No.1301321396  del
美味い野菜ドレッシング教えて
変わったやつ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:24:21 No.1301321403  delそうだねx5
    1741271061153.png-(42048 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
31 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:24:27 No.1301321439  delそうだねx6
    1741271067197.jpg-(47330 B)
フリルレタスちぎって
マヨ付けて食う
PLAY
32 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:24:58 No.1301321582  delそうだねx1
>高速カレーシチュー
ルー入れる手前のスープなら
大鍋で作ってジプロック小分けしてるぞ俺
PLAY
33 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:25:22 No.1301321699  del
>美味い野菜ドレッシング教えて
>変わったやつ
インドカレー屋のオレンジ色のやつ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:25:45 No.1301321817  del
カレーって冷凍するとめっちゃ不味くならない?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:26:21 No.1301321967  delそうだねx1
>美味い野菜ドレッシング教えて
>変わったやつ
ドンキホーテマヨネーズ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:26:45 No.1301322087  del
お玉にデカいトマト乗せて2 3分茹でる
PLAY
37 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:27:05 No.1301322180  del
    1741271225581.jpg-(359733 B)
>美味い野菜ドレッシング教えて
>変わったやつ
ラビゴットソース
本来は魚料理に合わせる奴だけど野菜が摂れる
PLAY
38 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:27:29 No.1301322311  delそうだねx3
目玉焼き
PLAY
39 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:27:30 No.1301322312  del
>美味い野菜ドレッシング教えて
>変わったやつ
りんごすりおろしてかけてみ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:28:21 No.1301322556  del
>ラビゴットソース
>本来は魚料理に合わせる奴だけど野菜が摂れる
美味そうだな…売ってなさそうだけど
PLAY
41 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:28:49 No.1301322705  del
霞なら調理時間皆無やぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:28:59 No.1301322751  delそうだねx2
>ジャガイモ丸ごとレンジで5分チン

>じゃがバター
>レンジで3分
>割ってバターとしょうゆ

直前になにか連想させるようなものがあるわけでもないのに
似たような内容がドン!ドン!と連続して投稿される時があるのちょっとびっくりするよね
PLAY
43 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:29:26 No.1301322883  delそうだねx2
>目玉焼き
洗い物ラクしようとレンチンしたらクソ不味かった
やっぱフライパンに油入れて焼かないとダメだ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:30:35 No.1301323178  del
>美味い野菜ドレッシング教えて
>変わったやつ
林檎酢など果物酢とオイルと塩に好きな香辛料
変わった素材入れるとオリジナルになるぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:30:40 No.1301323197  del
>ラビゴットソース
みじん切り大変そう
PLAY
46 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:31:08 No.1301323349  delそうだねx12
    1741271468576.jpg-(55845 B)
>直前になにか連想させるようなものがあるわけでもないのに
>似たような内容がドン!ドン!と連続して投稿される時があるのちょっとびっくりするよね
PLAY
47 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:33:09 No.1301323893  del
    1741271589037.jpg-(60506 B)
ぽん酢で食え!
PLAY
48 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:35:00 No.1301324369  del
パスタ茹でつつ途中から小松菜やニラとかシュウ酸やアクが少ない野菜入れて
あとは一緒に皿に盛ってオリーブ油と醤油で
PLAY
49 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:35:25 No.1301324456  delそうだねx3
>美味そうだな…売ってなさそうだけど
>みじん切り大変そう
ほんとこれ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:39:14 No.1301325415  delそうだねx3
    1741271954633.jpg-(160531 B)
これ好き
困ったらパックの野菜を炒めてこれかければなんとかなる
PLAY
51 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:41:01 No.1301325876  del
椎茸に料理酒かけて焼いて醤油を少し垂らす
PLAY
52 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:41:27 No.1301325983  delそうだねx2
>これ好き
>困ったらパックの野菜を炒めてこれかければなんとかなる
田舎はビンの処理が面倒くさいので紙パックとか樹脂のボトルにしてくれねぇかなぁ…
PLAY
53 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:41:52 No.1301326091  delそうだねx1
    1741272112497.jpg-(166674 B)
>>ジャガイモ丸ごとレンジで5分チン
>>じゃがバター
>>レンジで3分
>>割ってバターとしょうゆ
>直前になにか連想させるようなものがあるわけでもないのに
>似たような内容がドン!ドン!と連続して投稿される時があるのちょっとびっくりするよね
じゃがバター人気だな⋯
まあうまいからな
PLAY
54 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:43:14 No.1301326398  delそうだねx1
>田舎はビンの処理が面倒くさいので紙パックとか樹脂のボトルにしてくれねぇかなぁ…
そこまで面倒な田舎ってなんじゃ
花瓶にでもすれば?
PLAY
55 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:43:27 No.1301326466  del
>美味そうだな…売ってなさそうだけど
>みじん切り大変そう
昔、食べるドレッシングって売ってなかったっけ?今ないのか
PLAY
56 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:44:36 No.1301326737  delそうだねx1
俺はお子様だから焼肉のタレは甘口に限る
PLAY
57 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:44:46 No.1301326773  del
カルディに行くとドレッシングやらパンに塗るペーストやらがたくさんあってどれも気になる
多分1回で飽きるから買えない
PLAY
58 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:45:33 No.1301326965  del
磯部もちの間にチーズ挟むと美味い
PLAY
59 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:47:01 No.1301327337  delそうだねx1
しめじがあるからバター醤油炒めにでもしようかな
オムレツにしても良いな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:47:11 No.1301327385  delそうだねx1
バターが強すぎる
人類はバターに戦争を仕掛けられたら三日で敗北する
PLAY
61 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:48:43 No.1301327791  del
    1741272523209.jpg-(90806 B)
意外だろうが煮魚!
魚の食い方としては塩焼きより簡単なのさ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:49:25 No.1301327957  del
食材の下ごしらえから考えると10分で終わら無さそうなのがちょいちょいあるな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:50:12 No.1301328183  del
オムレツにケチャップはやめてトマトを粗刻みして乗せるとちょっと高級感でる
PLAY
64 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:51:18 No.1301328435  delそうだねx1
飯を炊くか炊かないかで献立がガラッと変わるからなあ
飯があるなら後はおかず一品と味噌汁だけで十分食事になるが
PLAY
65 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:52:24 No.1301328703  delそうだねx1
誰が作ってもまず不味くなりようがないのが生姜焼き
PLAY
66 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:52:31 No.1301328732  delそうだねx1
>意外だろうが煮魚!
最近は切り身すら高くなりもうした
PLAY
67 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:52:56 No.1301328831  delそうだねx1
小麦粉をこねて丸めてスープに入れる
PLAY
68 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:53:39 No.1301329019  delそうだねx2
    1741272819653.jpg-(204426 B)
イデオロギー抜きにすれば早くて美味い
金はちょっとかかる
PLAY
69 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:53:46 No.1301329049  del
>食材の下ごしらえから考えると10分で終わら無さそうなのがちょいちょいあるな
それ言ったらスレ画が10分で終わらなさそうだから
そういうことじゃないんだろう
PLAY
70 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:54:07 No.1301329129  del
そぉいや最近トマト買ってないな
71 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:54:20 No.1301329188  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
72 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:54:40 No.1301329266  delそうだねx5
>それ言ったらスレ画が10分で終わらなさそうだから
>そういうことじゃないんだろう
トマトと卵の炒め物は中華の定番だよすげー手軽だよ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:54:45 No.1301329286  delそうだねx2
一人暮らししてると野菜室は好きなのしか置かなくなる
PLAY
74 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:55:37 No.1301329479  del
>小麦粉をこねて丸めてスープに入れる
こねずに溶いて流し入れるすいとんの方が真っ当じゃね?
PLAY
75 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:56:29 No.1301329691  del
調理時間だけなら大抵のものは十五分あればできちゃうけど片付けと掃除がめんどうなのよね
とにかく手間を減らすことを追求していくとレンチン調理に行き着く
PLAY
76 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:57:57 No.1301330039  delそうだねx1
    1741273077145.jpg-(214303 B)
>>小麦粉をこねて丸めてスープに入れる
>こねずに溶いて流し入れるすいとんの方が真っ当じゃね?
すいとんってこねない?
地域差あるんだろうな…
PLAY
77 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:58:26 No.1301330168  del
じゃがいもとベーコンでジャーマンポテト
PLAY
78 無念 Name としあき 25/03/06(木)23:59:21 No.1301330387  del
マッシュポテト好きだが10分超えるしめんどい
PLAY
79 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:00:25 No.1301330626  del
そこでムーラン...
いや洗い物が多いな
PLAY
80 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:00:58 No.1301330754  del
>すいとんってこねない?
>地域差あるんだろうな…
こねる地域もあるのか…素直に知らんかった
PLAY
81 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:01:21 No.1301330834  del
マッシュポテトにバラ肉とかベーコン巻いて焼いたやつ美味いんだよな
10分じゃ無理だけど
PLAY
82 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:01:44 No.1301330938  del
https://www.youtube.com/watch?v=yAqORLHMgH0&t=2143s
https://www.youtube.com/watch?v=hauXLwg3vMg
https://www.youtube.com/watch?v=Od_0JOrB3l0&t=494s
https://www.youtube.com/watch?v=DybSO5CnG5s&t=764s

これは?
PLAY
83 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:02:25 No.1301331101  delそうだねx3
きゅうりをキッチンバサミで輪切りにし塩昆布とごま油で和えて食う
まな板もいらんし約2分でできる
塩昆布使わないで味の素と塩でもいい
PLAY
84 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:02:56 No.1301331202  delそうだねx1
    1741273376207.jpg-(351184 B)
干物焼いて食おうぜ
つまみによし飯によし
PLAY
85 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:03:45 No.1301331408  delそうだねx2
あぶらげ焼いたやつにしょうゆかけたら飯食える
PLAY
86 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:03:56 No.1301331458  delそうだねx1
>塩昆布とごま油で和えて食う
これ大抵の生で食える野菜で使えるしクッソうめえんだよな
白髪ねぎとか千切りキャベツでも全然うまい
PLAY
87 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:04:13 No.1301331513  del
>ご飯のおかずなのか酒の肴なのか
酒の肴なら豆腐とタレで結構レパートリー増やせるんだがな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:04:57 No.1301331690  del
酒の肴なら塩昆布にごま油かけただけで100点になってしまう
PLAY
89 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:05:02 No.1301331707  del
野菜をたくさん使いたいがなにせクソ高い
PLAY
90 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:05:44 No.1301331876  del
もやしとかピーマンで塩昆布和えよく作るな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:07:14 No.1301332227  del
ピーマンを軽く焦げ目つくぐらい焼いた後に鶏がらスープ粉末とか使って一緒に煮てスープにする
PLAY
92 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:08:01 No.1301332432  delそうだねx5
塩こん部長いいよね…
PLAY
93 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:08:27 No.1301332535  delそうだねx13
    1741273707145.jpg-(156035 B)
>ピーマンを軽く焦げ目つくぐらい焼いた後に鶏がらスープ粉末とか使って一緒に煮てスープにする
美味そうだけど
スレあきが望んでるのは多分これぐらいの手間
PLAY
94 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:09:23 No.1301332739  delそうだねx2
>塩こん部長いいよね…
中身まったく変えてないのに
パケにあのキャラ付けただけで売上数倍になったって話笑う
まあ真っ当に美味けりゃ分かりやすいの買うよね…
PLAY
95 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:09:34 No.1301332794  del
一人もんだと丸のままの野菜は使い切るのが面倒だったりするので最近はもっぱら冷凍野菜とカット野菜だな
時短にもなるし
豚コマや鶏ももブツとカレー用冷凍野菜炒めて水入れて固形カレールー1かけ入れて煮れば20分はかからないでカレー一人前出来る
包丁も使わない
PLAY
96 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:10:17 No.1301332945  del
>>ピーマンを軽く焦げ目つくぐらい焼いた後に鶏がらスープ粉末とか使って一緒に煮てスープにする
>美味そうだけど
>スレあきが望んでるのは多分これぐらいの手間
うまいベーコンを焼いて食えぜんぜん違う
俺のお気に入りは千葉のマイスター東金屋クソうまい
PLAY
97 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:10:57 No.1301333094  delそうだねx1
調理時間10分以内であっても準備と片付け含めりゃ30分はかかるのがな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:11:36 No.1301333231  delそうだねx1
    1741273896149.jpg-(68254 B)
鍋なら常夜鍋がめっちゃ美味いし簡単でオススメ
だがレシピは星の数ほどあると言うか
豚肉とほうれん草を好きに味付けして食えってぐらい雑料理
PLAY
99 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:13:58 No.1301333707  del
>鍋なら常夜鍋がめっちゃ美味いし簡単でオススメ
>だがレシピは星の数ほどあると言うか
>豚肉とほうれん草を好きに味付けして食えってぐらい雑料理
刻み葱と大根おろしと七味…
タレは醤油でもポン酢でも麺つゆでもお好きなのでいいのが強いな
素材どっさりな鍋よりも2〜3品の食材の鍋が最近は好きだ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:14:32 No.1301333820  del
>野菜をたくさん使いたいがなにせクソ高い
農林水産省の野菜価格変動ページを監視しているがもうずっとはくさいが狂ってる
なすは平年通りぽいがなすの時短料理ってあんま思いつかんな
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/yasai/otokuyasai.html
PLAY
101 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:15:56 No.1301334099  del
味噌味でも醤油味でも水炊きでもヒガシマルのうどんスープでいい
アホほどにんにく入れてもいいし唐辛子ブチ込んでも良い
ほうれん草と豚バラ煮て食えばいいだけの常夜鍋は自由だ…
PLAY
102 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:16:03 No.1301334127  del
ナスはレンチンして割いて味ぽんかけて食う
時短なのでアク抜きとかそういうことはしない
PLAY
103 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:16:51 No.1301334272  delそうだねx1
    1741274211762.png-(55826 B)
余った野菜はまとめて刻んで雑にカレーにするかこれで煮ればうまい
PLAY
104 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:17:04 No.1301334317  del
鍋だと10分以上はかかるな
PLAY
105 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:17:30 No.1301334414  delそうだねx2
>ナスはレンチンして割いて味ぽんかけて食う
>時短なのでアク抜きとかそういうことはしない
レンチン焼き茄子あなどれないよな
もうこれでいいやってなる
PLAY
106 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:18:08 No.1301334548  del
>余った野菜はまとめて刻んで雑にカレーにするかこれで煮ればうまい
野菜が新鮮なら浅漬けにしても美味いよね
PLAY
107 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:21:33 No.1301335279  del
>なすは平年通りぽいがなすの時短料理ってあんま思いつかんな
切ってフライパンで炒めて醤油と削り節かけるだけでおかずにも酒の肴にもなる
時短料理ではないがナスとキュウリとミョウガを全部みじん切りにしてタッパーなどに入れ醤油ベースの漬け汁や白だしなどに漬けて冷蔵庫で一晩置けば山形名物だしが出来る
夏の常備菜に良い
飯にかけてもそうめんにかけても美味しい
PLAY
108 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:21:54 No.1301335342  del
    1741274514863.jpg-(59848 B)
電気圧力鍋いいぞ
鍋もカレーも全部これで作れる
PLAY
109 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:23:01 No.1301335602  del
鯖缶
カットオニオンサラダ
カットしめじ
めんつゆで親子丼風に煮る
卵はあっても無くてもいい
鯖缶は水にでも味噌煮でもうまい
野菜はカットされてるので手間が無い
PLAY
110 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:23:15 No.1301335651  delそうだねx5
    1741274595640.jpg-(51914 B)
>野菜をたくさん使いたいがなにせクソ高い
よっ!何の話してんの?
PLAY
111 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:23:30 No.1301335693  del
豚ひき肉のそぼろ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:24:59 No.1301335995  delそうだねx1
>よっ!何の話してんの?
そこまでは行かなくともカット野菜がまだ踏みとどまってくれてると思う
PLAY
113 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:26:55 No.1301336416  delそうだねx4
    1741274815878.jpg-(490046 B)
そぼろいいよなあ…
ご飯にぶっかけてもいいし豆腐や野菜にぶっかけてもいい
そのまま食ってもいい最高の脇役だわ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:27:14 No.1301336479  delそうだねx1
>意外だろうが煮魚!
>魚の食い方としては塩焼きより簡単なのさ
10分でいける?
PLAY
115 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:27:16 No.1301336489  delそうだねx1
パスタゆでてツナ缶とポン酢で食う
ゆで時間しかかからん
PLAY
116 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:28:07 No.1301336653  delそうだねx2
ほうれん草はとしあきが尿路結石のことでさんざん脅してくるからアク抜き省略するの怖い
時短向きではないかもしれんね
PLAY
117 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:28:54 No.1301336807  delそうだねx6
    1741274934302.jpg-(142582 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
118 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:29:14 No.1301336868  del
>ほうれん草はとしあきが尿路結石のことでさんざん脅してくるからアク抜き省略するの怖い
>時短向きではないかもしれんね
毎日3束4束食わなければいいが
まあ常食はさけたいわな
PLAY
119 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:30:53 No.1301337242  del
    1741275053741.jpg-(399534 B)
ほうれん草の変わりに食おうぜ!のらぼう菜!
PLAY
120 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:31:08 No.1301337298  delそうだねx4
    1741275068565.jpg-(33292 B)
>ほうれん草はとしあきが尿路結石のことでさんざん脅してくるからアク抜き省略するの怖い
そこで小松菜ですよ
結石の心配はないし価格も比較的安めだしレシピの幅も広いし優秀だぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:31:34 No.1301337380  del
>ほうれん草の変わりに食おうぜ!のらぼう菜!
貴様!多摩の市民だな!
PLAY
122 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:31:51 No.1301337446  del
>ほうれん草はとしあきが尿路結石のことでさんざん脅してくるからアク抜き省略するの怖い
>時短向きではないかもしれんね
茹でるだけじゃん
PLAY
123 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:32:04 No.1301337492  del
>>ほうれん草の変わりに食おうぜ!のらぼう菜!
>貴様!多摩の市民だな!
IPも出てないのになんで分かるの…こわっ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:33:16 No.1301337720  del
>>ほうれん草はとしあきが尿路結石のことでさんざん脅してくるからアク抜き省略するの怖い
>>時短向きではないかもしれんね
>茹でるだけじゃん
茹でるだけで即食うなら10分で収まるな
ただほかの調理工程を入れると10分超えそうだ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:33:18 No.1301337727  delそうだねx17
    1741275198857.jpg-(16547 B)
>ほうれん草の変わりに食おうぜ!のらぼう菜!
>のらぼう菜!
PLAY
126 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:34:01 No.1301337905  del
>No.1301337727
庭師なら知っているはず
PLAY
127 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:35:15 No.1301338162  delそうだねx2
かき菜とか広島菜とか葉物って結構地域性あるよね
PLAY
128 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:35:59 No.1301338319  del
>そこで小松菜ですよ
>結石の心配はないし価格も比較的安めだしレシピの幅も広いし優秀だぞ
このあいだ下茹でや調理時間を身をもって学んだ
うどんに入れてよく食ってる
PLAY
129 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:37:22 No.1301338596  delそうだねx1
まさかこうもスーパー惣菜の揚げ物や弁当屋のフライ天ぷらをあまり受け付けなくなるとは思いもしなかった
PLAY
130 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:38:06 No.1301338770  del
>かき菜とか広島菜とか葉物って結構地域性あるよね
千葉だと江戸菜ってのが売ってるな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:38:29 No.1301338833  delそうだねx4
    1741275509703.jpg-(629990 B)
俺は井上になってしまった
PLAY
132 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:39:13 No.1301338987  delそうだねx1
>かき菜とか広島菜とか葉物って結構地域性あるよね
日本はタテナガだから地域性出て当然だと思うし大事にすべきじゃないかな
どこでも同じものを育てようとすることの方が無理がある気がする
PLAY
133 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:40:20 No.1301339181  del
>俺は井上になってしまった
S&Bの生たらこ以外でオススメあるかい?
PLAY
134 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:40:40 No.1301339233  del
スーパーで鮭や開きの魚かってグリルで焼くだけでもウマイ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:40:49 No.1301339256  del
カプレーゼも10分以内でできる
味付けはオリーブオイルと塩のみ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:41:57 No.1301339483  del
>日本はタテナガだから地域性出て当然だと思うし大事にすべきじゃないかな
>どこでも同じものを育てようとすることの方が無理がある気がする
関東ロームの土質にあってて育てられてた練馬大根は収穫のしやすい青首大根に駆逐されつつあるなぁ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:42:56 No.1301339672  del
いまさらだけど大根ってネーミングまんま過ぎん?
PLAY
138 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:43:33 No.1301339789  del
>ほうれん草の変わりに食おうぜ!のらぼう菜!
ローカル菜っ葉は大体春から初夏で終わっちまうでな
仙台の奴みたいに冬のもあるけど安くはない
PLAY
139 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:43:49 No.1301339856  delそうだねx2
山芋鉄板焼きが好きだけどアレは山芋を擦るのが結構手間なんだよなぁ
擦る事よりもおろし機から全部剥がすのが・・・
PLAY
140 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:47:11 No.1301340682  delそうだねx3
    1741276031657.jpg-(67482 B)
>山芋鉄板焼きが好きだけどアレは山芋を擦るのが結構手間なんだよなぁ
>擦る事よりもおろし機から全部剥がすのが・・・
時短調理はとにかく最初から切ったり食べる形になってる冷凍品を使うのが大事
PLAY
141 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:48:51 No.1301340988  delそうだねx1
    1741276131815.mp4-(8028810 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:52:02 No.1301341631  del
>まさかこうもスーパー惣菜の揚げ物や弁当屋のフライ天ぷらをあまり受け付けなくなるとは思いもしなかった
レンチン蒸しキャベツとかレンチン湯豆腐を食うしかないな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:53:21 No.1301341874  del
>時短料理スレ
>10分以内で作れる美味いの教えて
グラタン皿にコロッケ5個敷いてグラタンチーズかけてからミートソースかけてさらに追いグラタンチーズとパン粉かけてオーブントースターで20分焼く
PLAY
144 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:55:19 No.1301342216  delそうだねx14
>No.1301340988
普通に食うよ!
湯で野菜トッピングでいいじゃん!
PLAY
145 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:56:56 No.1301342472  del
>>まさかこうもスーパー惣菜の揚げ物や弁当屋のフライ天ぷらをあまり受け付けなくなるとは思いもしなかった
>レンチン蒸しキャベツとかレンチン湯豆腐を食うしかないな
量の調整出来ない人なんだろうねえ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:58:40 No.1301342733  delそうだねx5
>No.1301340988
ここまで手をかけたらだいたいのもん美味いだろ
お湯かけるだけですぐ食べられるカップ麺の良さ全殺ししてるやん
PLAY
147 無念 Name としあき 25/03/07(金)00:59:24 No.1301342844  delそうだねx5
10分以内だぞ!
PLAY
148 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:00:00 No.1301342922  del
ほっともっとで鮭弁当買おうと思ったんだが白身フライとちくわ天が入ってて買うのやめた 
PLAY
149 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:00:47 No.1301343024  del
冷ややっこでいいよ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:03:46 No.1301343441  del
>>No.1301340988
>ここまで手をかけたらだいたいのもん美味いだろ
>お湯かけるだけですぐ食べられるカップ麺の良さ全殺ししてるやん
ごつ盛りは普通にお湯で戻すと不味いけど
ちゃんと茹でると美味しい
PLAY
151 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:03:51 No.1301343446  delそうだねx2
パスタゆでてパックの大根おろしとツナ缶かけて食う
味は醤油とか味ぽんとかめんつゆとか気分で
PLAY
152 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:03:58 No.1301343462  del
汁もんは時短というか味付け知ってれば切るだけの手間で済むからいいな
PLAY
153 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:04:33 No.1301343545  delそうだねx1
>ごつ盛りは普通にお湯で戻すと不味いけど
じゃあ買わなきゃいいのに
PLAY
154 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:07:00 No.1301343889  del
市販のソースでは野菜と肉が取れないから自分で大量に作ってしまったほうがいい
PLAY
155 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:07:32 No.1301343965  del
まず鹿の鍵を10日ほど廃油に漬け込む
PLAY
156 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:08:06 No.1301344051  del
ご飯用のおかずはパスタとは合わないと思っていたが
ぶっかけちまえばそんなの関係なく食える
PLAY
157 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:08:14 No.1301344073  del
日清のUFO焼きそば爆盛バーレルを美味しく食べられる方法ない?
付属のトッピングも糞だったしそもそも麺自体がでろんでろんで食べてて吐きそうになったんだけど
PLAY
158 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:08:42 No.1301344128  del
    1741277322101.jpg-(73971 B)
市販のトマト味ソースよりはこの手のシンプルなトマトソースの方がいいと思う
PLAY
159 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:08:45 No.1301344139  del
クイックオーツタイプのオートミールにお茶漬けの素かけて熱湯を注いでお茶漬けとして食う
お湯を沸かす時間しかかからない
PLAY
160 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:09:14 No.1301344210  del
ほったらかす時間を計上しなくていいなら煮物おすすめだけど
レンチンでも茹でられるが味がしみこむのは冷めてく過程なんで
PLAY
161 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:10:06 No.1301344317  delそうだねx1
>パスタゆでてパックの大根おろしとツナ缶かけて食う
>味は醤油とか味ぽんとかめんつゆとか気分で
へぇパスタと大根おろしって合うんだ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:11:52 No.1301344551  del
湯を沸かす
鶏ガラスープの素を入れる
わかめをぶちこむ
ごま油をちょい注ぐ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:12:25 No.1301344626  del
パスタ茹でる時は茹で汁に醤油だし入れてうどんにして食ってる
PLAY
164 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:13:10 No.1301344728  del
>湯を沸かす
>鶏ガラスープの素を入れる
>わかめをぶちこむ
>ごま油をちょい注ぐ
鶏ガラもいいがわかめスープならダシダ派だな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:14:20 No.1301344926  del
としあきに不足してる成分は胡麻和えです
PLAY
166 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:14:37 No.1301344971  del
>>>No.1301340988
>>ここまで手をかけたらだいたいのもん美味いだろ
>>お湯かけるだけですぐ食べられるカップ麺の良さ全殺ししてるやん
>ごつ盛りは普通にお湯で戻すと不味いけど
>ちゃんと茹でると美味しい
明らかに10分で終わらない料理はスレチなのでdelだ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:15:31 No.1301345102  del
    1741277731237.jpg-(260032 B)
適当に肉野菜炒めてコレで味付け丼飯にON
コレが一番ご飯に合う
PLAY
168 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:15:34 No.1301345108  del
>へぇパスタと大根おろしって合うんだ
意外かもしれんがじつは白飯ともよく合う
PLAY
169 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:16:08 No.1301345204  del
ただの小麦の麺なんだから致命的に合わないものなんてないだろ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:16:14 No.1301345214  del
>適当に肉野菜炒めてコレで味付け丼飯にON
>コレが一番ご飯に合う
普通にエバラでええやろ…
PLAY
171 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:17:51 No.1301345453  del
10分以内胡麻和えは茹で時間を考慮すると
料理に慣れて味見だけで味をばっちりキメられるようにならないと
PLAY
172 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:17:55 No.1301345466  del
パスタで白米を!?
PLAY
173 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:18:36 No.1301345568  delそうだねx2
    1741277916585.jpg-(26680 B)
大根おろしのパックは汎用性が高い
何にでもかけて食える
当然自分で大根買っておろした方がお得なのだが時間かかるしおろし金にこびりついた大根きれいに取るのもめどい
PLAY
174 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:18:46 No.1301345593  del
焼きそばにカット野菜いれてレンチンしてソースかけとけ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:18:46 No.1301345595  del
>パスタゆでてパックの大根おろしとツナ缶かけて食う
シソ刻んでもうまそう
PLAY
176 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:18:55 No.1301345615  del
まずパスタが10分で茹でられんからな…
レンチンならいけるのかな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:19:27 No.1301345690  del
>塩こん部長いいよね…
公式にレシピが色々のってんのね
俺これきになったわ
https://www.kurakon.jp/cooking/01244/

材料(1人分)
塩こんぶ・・・5g
キャベツ(くし形切り)・・・1/8玉(約120g)
チーズ・・・20g ※とろけるチーズがおすすめです。
作り方
キャベツに塩こんぶ、チーズの順にのせる
1にラップをかけ電子レンジ600Wで加熱すれば完成(約2分) ※加熱時間は目安です。機種により多少異なりますので、調整してください。
PLAY
178 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:19:40 No.1301345721  del
>まずパスタが10分で茹でられんからな…
>レンチンならいけるのかな
早ゆで3分パスタとかゆで時間5分程度のパスタもある
PLAY
179 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:19:59 No.1301345766  del
お湯に入れて放置しときゃいいだけだから手間なんて無い
ギチギチにいれるとくっつくが
PLAY
180 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:20:53 No.1301345896  del
>早ゆで3分パスタとかゆで時間5分程度のパスタもある
まず比較的に高いからそういうパスタ買わんのよね
PLAY
181 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:21:09 No.1301345936  del
>パスタで白米を!?
違う
大根おろしと白米も意外に合うという話だ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:21:40 No.1301346006  del
>>コレが一番ご飯に合う
>普通にエバラでええやろ…
安いし一回試してみ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:21:51 No.1301346036  delそうだねx1
    1741278111447.jpg-(375952 B)
卵と炒めるにんじんしりしり
PLAY
184 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:21:53 No.1301346038  del
>大根おろしと白米も意外に合うという話だ
意外じゃないからパスタと白米の組み合わせかと思ったのよ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:22:11 No.1301346077  del
>まずパスタが10分で茹でられんからな…
>レンチンならいけるのかな
ムリ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:23:33 No.1301346253  delそうだねx1
>>まずパスタが10分で茹でられんからな…
>>レンチンならいけるのかな
>ムリ
結局10分以上かかるんよなあれ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:23:33 No.1301346254  del
    1741278213773.jpg-(69181 B)
>>パスタで白米を!?
>違う
>大根おろしと白米も意外に合うという話だ
パンにも合うのに!と思ってたよ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:24:12 No.1301346326  del
>>早ゆで3分パスタとかゆで時間5分程度のパスタもある
>まず比較的に高いからそういうパスタ買わんのよね
ゆで時間7〜9分くらいなら1kgでお安めのパスタ結構ないかね
茹でてすぐツナとか何かかけて食えば10分に収まりそうではある
PLAY
189 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:24:13 No.1301346327  del
>>>コレが一番ご飯に合う
>>普通にエバラでええやろ…
>安いし一回試してみ
エバラも安いし
なんならトライアルがエバラと共同開発して出してるPBはさらに安い
190 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:24:29 No.1301346379  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
191 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:25:16 No.1301346491  del
>ゆで時間7〜9分くらいなら1kgでお安めのパスタ結構ないかね
>茹でてすぐツナとか何かかけて食えば10分に収まりそうではある
まずパスタ入る量の水沸かす時間もあるから無理なんだよね
PLAY
192 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:25:31 No.1301346528  del
>>>パスタで白米を!?
>>違う
>>大根おろしと白米も意外に合うという話だ
>パンにも合うのに!と思ってたよ
ランチパックの中身が大根おろしっていうのはさすがに合わないから発売しないのかな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:26:11 No.1301346611  delそうだねx1
そんなん言い出したらコメなんて炊飯器で炊くと1時間もかかる
PLAY
194 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:26:51 No.1301346690  del
>そんなん言い出したらコメなんて炊飯器で炊くと1時間もかかる
そこにパックご飯があるじゃろ?
PLAY
195 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:26:57 No.1301346703  del
じゃあオートミール茶漬けだな
炊いたり茹でなくていい
お湯を沸騰させる時間だけあればいいから数分でできる
PLAY
196 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:27:06 No.1301346724  del
    1741278426446.jpg-(81378 B)
>>>>パスタで白米を!?
>>>違う
>>>大根おろしと白米も意外に合うという話だ
>>パンにも合うのに!と思ってたよ
>ランチパックの中身が大根おろしっていうのはさすがに合わないから発売しないのかな
ハンバーグ(おろしポン酢ソース)なら
PLAY
197 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:27:30 No.1301346778  del
>ランチパックの中身が大根おろしっていうのはさすがに合わないから発売しないのかな
大根おろしパサパサにしないとパンがビチョビチョになるしな…
PLAY
198 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:28:24 No.1301346887  del
>>ランチパックの中身が大根おろしっていうのはさすがに合わないから発売しないのかな
>ハンバーグ(おろしポン酢ソース)なら
ハンバーグの力を借りすぎだろ
大根おろしの力だけで戦ってみせろよ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:28:47 No.1301346953  del
じゃあパスタの代わりに冷凍うどんレンチンしてツナと大根おろしかけてポン酢で食う
3〜4分でできる
PLAY
200 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:28:52 No.1301346961  delそうだねx1
米はセットしていないと吸水からで2時間コースだな…
PLAY
201 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:29:43 No.1301347078  delそうだねx1
しんどいときは冷食か外食でいいしな
無理してもしょうがない
PLAY
202 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:29:54 No.1301347110  del
トーストにごはんですよを塗るとしあきは珍しくないけど
トーストに大根おろしかけて食うとしあきはかなり珍しい
PLAY
203 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:29:56 No.1301347113  delそうだねx1
    1741278596527.jpg-(132058 B)
これには世話になってる
PLAY
204 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:29:58 No.1301347118  delそうだねx4
最近の冷凍うどんレンチンで簡単かつ美味すぎだよな
PLAY
205 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:31:31 No.1301347327  del
>これには世話になってる
カトキチなのかテーブルマークなのかよく分からないやつ
俺はカトキチのうどんが欲しいのに
PLAY
206 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:31:34 No.1301347331  del
>>>まずパスタが10分で茹でられんからな…
>>>レンチンならいけるのかな
>>ムリ
>結局10分以上かかるんよなあれ
20分してるわ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:32:50 No.1301347491  del
>>>>まずパスタが10分で茹でられんからな…
>>>>レンチンならいけるのかな
>>>ムリ
>>結局10分以上かかるんよなあれ
>20分してるわ
たまにレンジ内で吹きこぼれしてておい〜…ってなる
PLAY
208 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:32:55 No.1301347500  del
びしょびしょパンなんてものもあるし
売りものにするのがなんかちょっとあれだなってなるだけで水分奪うパンに水分多いものは本来好相性のはず
PLAY
209 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:33:37 No.1301347589  delそうだねx2
>>これには世話になってる
>カトキチなのかテーブルマークなのかよく分からないやつ
>俺はカトキチのうどんが欲しいのに
としあきそれ社名変わっただけでカトキチはカトキチや
PLAY
210 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:35:50 No.1301347869  del
>>>これには世話になってる
>>カトキチなのかテーブルマークなのかよく分からないやつ
>>俺はカトキチのうどんが欲しいのに
>としあきそれ社名変わっただけでカトキチはカトキチや
社名変えたけどカトキチ時代を捨て切れない的なことなのか
PLAY
211 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:38:21 No.1301348176  delそうだねx1
ショウガとニンニクと醤油を混ぜれば大概うまい
PLAY
212 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:38:28 No.1301348198  del
>>>>これには世話になってる
>>>カトキチなのかテーブルマークなのかよく分からないやつ
>>>俺はカトキチのうどんが欲しいのに
>>としあきそれ社名変わっただけでカトキチはカトキチや
>社名変えたけどカトキチ時代を捨て切れない的なことなのか
はい
PLAY
213 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:38:32 No.1301348208  del
>トーストにごはんですよを塗るとしあきは珍しくないけど
>トーストに大根おろしかけて食うとしあきはかなり珍しい
大根おろしにしらす足してご飯食ったらいいよ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:39:20 No.1301348298  delそうだねx1
>ショウガとニンニクと醤油を混ぜれば大概うまい
若いときはそれでいいけどな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:40:46 No.1301348476  del
>大根おろしにしらす足してご飯食ったらいいよ
でも醤油無しじゃ食えたもんじゃないよな大根おろしかけご飯
PLAY
216 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:41:00 No.1301348512  delそうだねx2
時短なのか貧乏料理なのか
PLAY
217 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:42:00 No.1301348628  del
>>大根おろしにしらす足してご飯食ったらいいよ
>でも醤油無しじゃ食えたもんじゃないよな大根おろしかけご飯
醤油足せば解決しない?
PLAY
218 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:42:20 No.1301348661  del
虹裏してる暇はあるのに料理する時間は惜しいみたいな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:42:41 No.1301348693  delそうだねx2
しらすってもうずっと高くね
俺の中では高級食材カテゴリだ
しらす+大根おろし+醤油でご飯食うの好きだったんだけどな
PLAY
220 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:42:51 No.1301348709  delそうだねx3
>虹裏してる暇はあるのに料理する時間は惜しいみたいな
左様
めんどいししんどいねん
PLAY
221 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:43:16 No.1301348762  del
>>>大根おろしにしらす足してご飯食ったらいいよ
>>でも醤油無しじゃ食えたもんじゃないよな大根おろしかけご飯
>醤油足せば解決しない?
斬新だな…
PLAY
222 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:44:04 No.1301348864  del
>>虹裏してる暇はあるのに料理する時間は惜しいみたいな
>左様
>めんどいししんどいねん
お嫁さんに作ってもらおう
え?お嫁さんも虹裏で忙しい?
PLAY
223 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:46:47 No.1301349159  delそうだねx3
米吸水させたことないな
無洗米を即炊飯してる
味の違いもようわからん
224 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:47:05 No.1301349195  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
225 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:48:38 No.1301349347  del
>>虹裏してる暇はあるのに料理する時間は惜しいみたいな
>左様
>めんどいししんどいねん
面倒に感じることは人それぞれだしなあ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:48:41 No.1301349355  delそうだねx1
>米吸水させたことないな
>無洗米を即炊飯してる
>味の違いもようわからん
美味しかったら何でもええねん
PLAY
227 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:49:03 No.1301349389  del
何でも炒めて調味料お好みで掛ときゃとりあえず美味い
PLAY
228 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:49:12 No.1301349407  del
たくあんを細切りにしてゴマ油を少々ラー油をお好みでかけて和える
油と塩がダイレクトな早死にレシピだ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:49:18 No.1301349420  del
>>>虹裏してる暇はあるのに料理する時間は惜しいみたいな
>>左様
>>めんどいししんどいねん
>面倒に感じることは人それぞれだしなあ
なぜか虹裏することは面倒と思わないんだよなぁ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:50:08 No.1301349505  delそうだねx1
>米吸水させたことないな
>無洗米を即炊飯してる
>味の違いもようわからん
普通の炊飯モードは吸水も蒸らしも込みの時間だよ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:51:00 No.1301349597  del
普通とは…
PLAY
232 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:51:08 No.1301349615  del
>なぜか虹裏することは面倒と思わないんだよなぁ
そら動かすのは指と目だけだからな
PLAY
233 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:51:34 No.1301349659  del
>>なぜか虹裏することは面倒と思わないんだよなぁ
>そら動かすのは指と目だけだからな
脳も動かしてほしい
PLAY
234 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:52:48 No.1301349784  del
たまごかけご飯に細切り沢庵混ぜるだけで美味しい
沢庵の塩気とたまごの甘みが互いを引き立てあって食感にも変化が出るので通常の3倍の食欲で食べきれる
PLAY
235 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:53:09 No.1301349819  del
>>なぜか虹裏することは面倒と思わないんだよなぁ
>そら動かすのは指と目だけだからな
まあ習慣とか個人の得手不得手もあるからな
PLAY
236 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:53:29 No.1301349847  del
パックご飯にフリーズドライたまごスープかけて卵雑炊
PLAY
237 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:54:57 No.1301349988  del
>何でも炒めて調味料お好みで掛ときゃとりあえず美味い
塩とコショウ
砂糖と醤油
味醂と砂糖と味噌
気分で辛み
確かに味付けの方でローテーションして具は適当だな・・・
PLAY
238 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:55:04 No.1301350001  del
そもそもTKGの美味しさが分からない
醤油がっつりかけるとか朴葉みそ的なものを乗せないと無理
PLAY
239 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:55:19 No.1301350027  del
>パックご飯にフリーズドライたまごスープかけて卵雑炊
そんな時期もあっていいと思うよ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:56:33 No.1301350162  delそうだねx1
>そもそもTKGの美味しさが分からない
>醤油がっつりかけるとか朴葉みそ的なものを乗せないと無理
そらそうだ
塩気もないと
PLAY
241 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:56:36 No.1301350168  del
ネギトロごはんにバターぶっこんで醤油かけたらうまいよ
多分いつか死ぬけど
PLAY
242 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:57:34 No.1301350252  del
限界飯で動画検索してみるとよい
PLAY
243 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:58:28 No.1301350333  delそうだねx1
なんか基本的に醤油ご飯が美味いだけなのでは…
PLAY
244 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:58:39 No.1301350353  del
米の吸水は時間の置き具合で食感は明らかに変わるよ
けど最近の炊飯器だとそうでもないのかもな
PLAY
245 無念 Name としあき 25/03/07(金)01:58:56 No.1301350383  del
    1741280336336.jpg-(31321 B)
うまそうに見えたのだが食いにくいし微妙だったやつ
目玉焼き焼いてる間にトーストしてれば10分以内で作れはする
PLAY
246 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:00:17 No.1301350500  del
>そもそもTKGの美味しさが分からない
>醤油がっつりかけるとか朴葉みそ的なものを乗せないと無理強強制されてるわけでもないのに
好きじゃなきゃ食わなくていいのよ
PLAY
247 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:00:55 No.1301350557  del
>うまそうに見えたのだが食いにくいし微妙だったやつ
トーストですらない生の食パンに目玉焼き乗せただけの物が美味しいはずもなく…
PLAY
248 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:01:42 No.1301350639  del
>うまそうに見えたのだが食いにくいし微妙だったやつ
>目玉焼き焼いてる間にトーストしてれば10分以内で作れはする
チーズ足すだけで
PLAY
249 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:02:08 No.1301350678  del
>>うまそうに見えたのだが食いにくいし微妙だったやつ
>トーストですらない生の食パンに目玉焼き乗せただけの物が美味しいはずもなく…
スクランブルエッグにしてケチャップかけて生の食パンに挟んで食った方がうまいな
PLAY
250 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:02:32 No.1301350713  del
>なんか基本的に醤油ご飯が美味いだけなのでは…
そもそも味噌でご飯食ってたし
PLAY
251 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:02:34 No.1301350718  del
目玉焼きも油しっかり敷いてちゃんと塩胡椒したのと焼いただけのだと雲泥の差があるからなぁ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:03:09 No.1301350769  del
>>なんか基本的に醤油ご飯が美味いだけなのでは…
>そもそも味噌でご飯食ってたし
塩とご飯食ってたし
PLAY
253 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:03:54 No.1301350838  del
玉ねぎなるべく細かくみじん切りして軽く塩をふって5分置く
その間にトマトとアボカドを1センチ角に切ってボウルに入れる
玉ねぎから水が出たら軽く水で塩抜きして絞った後に同じボウルに入れる
塩コショウとマヨネーズをかけて和えて完成
普通にサラダみたいに食うもよし
トーストのソースにしてもよし
PLAY
254 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:03:54 No.1301350840  del
>>そもそもTKGの美味しさが分からない
>>醤油がっつりかけるとか朴葉みそ的なものを乗せないと無理強強制されてるわけでもないのに
>好きじゃなきゃ食わなくていいのよ
なぜか変な引用ミスする時あるよね
後から見て何で!?ってなる
PLAY
255 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:04:15 No.1301350869  delそうだねx1
食パンにケチャップぬってマヨネーズかけたら味はだいたいハンバーガーなんで
適当な具を挟んでよく食ってる
PLAY
256 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:04:21 No.1301350883  del
焼き肉のタレご飯に牛脂を乗せて食うという底辺レシピ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:06:01 No.1301351028  del
食パンにマヨを二筋
味の素に塩とレモン汁を好きなだけ
最後ににコショウを好きなだけ(粗びきブラックペッパーだと良い)
俺のズボラ食パンの食い方だ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:07:09 No.1301351132  delそうだねx1
醤油ごはんとか塩ごはんって冷めてた方がうまいよな
温かいヤツでやっても物足りなさがすごい
PLAY
259 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:07:22 No.1301351150  del
ズボラ過ぎて食パンはそのまま食べる
PLAY
260 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:07:25 No.1301351158  del
>焼き肉のタレご飯に牛脂を乗せて食うという底辺レシピ
むしろよく食えるなあと感心する
PLAY
261 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:08:18 No.1301351238  del
豚バラと酸っぱくなった白菜漬けを用意
ごま油で豚バラを炒めて火が通ったら白菜漬け投入
炒め合わせるだけで完成
結構イケた
卵を纏わせてもよかったかもしれない
PLAY
262 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:08:26 No.1301351254  delそうだねx1
>醤油ごはんとか塩ごはんって冷めてた方がうまいよな
>温かいヤツでやっても物足りなさがすごい
塩おにぎりでも冷めた方がうまく感じる
PLAY
263 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:08:26 No.1301351255  del
>醤油ごはんとか塩ごはんって冷めてた方がうまいよな
>温かいヤツでやっても物足りなさがすごい
おにぎりの美味さってやつだな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:08:39 No.1301351269  del
>>焼き肉のタレご飯に牛脂を乗せて食うという底辺レシピ
>むしろよく食えるなあと感心する
刻んでレンチンすると溶けてるからな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:08:45 No.1301351282  del
回鍋肉さえあればご飯何杯でも食える
はずだったのに歳のせいか二杯がギリギリの限界になっちゃった
PLAY
266 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:10:53 No.1301351443  delそうだねx1
生の食パンにハムとマヨのせて普通にサンドイッチとして食えば2分くらいでできるな
PLAY
267 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:11:38 No.1301351516  del
調理でしかマウント取れない糞が立てたスレ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:11:50 No.1301351527  delそうだねx1
>生の食パンにハムとマヨのせて普通にサンドイッチとして食えば2分くらいでできるな
きゅうり入れろや!
PLAY
269 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:11:57 No.1301351539  del
>こねる地域もあるのか…素直に知らんかった
うちの地元じゃ小麦粉こねて作った生地を伸ばして入れてるのを「はっと」とか「ひっつみ」って呼んでる
PLAY
270 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:13:15 No.1301351652  del
>むしろよく食えるなあと感心する
普段加工品や揚げもんや安弁当の不味い米で腹膨らましてることが多いんで
炊き立てのあったかい飯にそれに合う調味料でかっこむってだけでも十分満足できるのは分かる
PLAY
271 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:13:25 No.1301351663  delそうだねx5
>調理でしかマウント取れない糞が立てたスレ
糖尿で頭がおかしくなってるのかオマエ
PLAY
272 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:13:32 No.1301351672  del
水菜とツナ缶を和えてマヨケチャップ軽く胡椒かけて食パンに挟む
めちゃくちゃ食いにくいぞ!
PLAY
273 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:14:45 No.1301351761  del
胃が弱そうなとしあきとまだ胃がわんぱくなとしあきがおる
PLAY
274 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:15:22 No.1301351807  del
>胃が弱そうなとしあきとまだ胃がわんぱくなとしあきがおる
胃は元気なんだがな
腸がね
PLAY
275 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:16:37 No.1301351894  delそうだねx1
>食パンにケチャップぬってマヨネーズかけたら味はだいたいハンバーガーなんで
>適当な具を挟んでよく食ってる
ハンバーグとピクルスを用意すれば完全なるハンバーガーだ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:16:48 No.1301351906  del
    1741281408676.webp-(13304 B)
>食パンにマヨを二筋
>味の素に塩とレモン汁を好きなだけ
>最後ににコショウを好きなだけ(粗びきブラックペッパーだと良い)
>俺のズボラ食パンの食い方だ
レモンのかわりに余ったこれ掛けて食ってみるわ
PLAY
277 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:17:34 No.1301351961  del
弁当とか麵とかでしばらく済ませてて
自分で炊いた米とタラコや塩昆布や焼き鮭の美味さや満足度の凄さって凄いよな
PLAY
278 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:19:33 No.1301352115  delそうだねx1
>水菜とツナ缶を和えてマヨケチャップ軽く胡椒かけて食パンに挟む
>めちゃくちゃ食いにくいぞ!
ツナ缶意外と食いにくいよな
PLAY
279 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:22:19 No.1301352287  del
水菜は煮ても喰いちぎりずれぇからキライだ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:22:43 No.1301352315  del
白だしレンチン湯豆腐は比較的胃腸にやさしめな気がする
だし汁も飲めるし割と満足感ある
2分半でできる
PLAY
281 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:23:20 No.1301352359  del
豚コマともやし塩コショウで炒めるだけでも十分ウマイ
ラードで炒めてシャンタンで味付けしてもいい
PLAY
282 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:24:03 No.1301352404  del
豆腐ならポン酢としょうがチューブでやっこになるし
麻婆豆腐の元混ぜてチンするだけでもいい
PLAY
283 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:24:16 No.1301352416  del
>弁当とか麵とかでしばらく済ませてて
>自分で炊いた米とタラコや塩昆布や焼き鮭の美味さや満足度の凄さって凄いよな
逆に実家から戻って食う納豆ご飯もほっとしたりする
PLAY
284 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:26:04 No.1301352553  del
ダシが付属してる高野豆腐を書いてある通りにレンチン調理する
簡単だしうまい
おやつにもいいよ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:29:25 No.1301352791  del
>糖尿で頭がおかしくなってるのかオマエ
健康体ですが何か?
お前の頭ん中がおかしいのでは?
何故会ったこともない赤の他人に対して
糖尿とか言えるの?お前基地外かもな
PLAY
286 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:29:27 No.1301352796  del
>水菜は煮ても喰いちぎりずれぇからキライだ
キッチンバサミで事前に切っておくんだ
PLAY
287 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:29:45 No.1301352815  del
キムチと豚肉炒めるだけでそこそこの味になるからおすすめ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:30:38 No.1301352864  del
豚汁作る途中にキムチ入れてみ?飛ぶぞ
味噌や味付けは加減してくれよな
PLAY
289 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:37:35 No.1301353323  del
TKG
PLAY
290 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:43:39 No.1301353661  delそうだねx2
>豚汁作る途中にキムチ入れてみ?飛ぶぞ
>味噌や味付けは加減してくれよな
半島まで飛んでくれたらいいのに
PLAY
291 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:47:03 No.1301353840  del
本当になにもかも面倒くさい時はご飯にシーチキンのせるだけでいい
PLAY
292 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:48:08 No.1301353901  del
マヨペッパーライスはよくやらかす
PLAY
293 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:49:15 No.1301353968  del
>>豚汁作る途中にキムチ入れてみ?飛ぶぞ
>>味噌や味付けは加減してくれよな
>半島まで飛んでくれたらいいのに
キムチ食べたら半島行かなきゃならないなら日本人のほとんどが半島行かなきゃならねえよ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:51:58 No.1301354121  del
>>>豚汁作る途中にキムチ入れてみ?飛ぶぞ
>>>味噌や味付けは加減してくれよな
>>半島まで飛んでくれたらいいのに
>キムチ食べたら半島行かなきゃならないなら日本人のほとんどが半島行かなきゃならねえよ
豚汁に入れるってとこだろう
日本語苦手か
PLAY
295 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:54:05 No.1301354241  del
冷飯に切った豆腐乗せてレンチンして蕎麦つゆか本つゆ薄めてかけるだけという和風麻婆豆腐もなかなかいい
PLAY
296 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:55:37 No.1301354322  del
まあ豚汁は七味パラパラぐらいがいいねえ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:55:56 No.1301354338  del
>むしろよく食えるなあと感心する
パンにラード塗って食うドイツ周辺国よりはマシじゃね?
PLAY
298 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:56:48 No.1301354378  delそうだねx1
>冷飯に切った豆腐乗せてレンチンして蕎麦つゆか本つゆ薄めてかけるだけという和風麻婆豆腐もなかなかいい
それなりにうまいとは思うがそれでどうして和風麻婆豆腐なんて名前になるんだ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:57:09 No.1301354400  del
ソーセージ茹でてインスタント味噌汁淹れてご飯レンチン
パスタ茹でてソースかけるだけ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:57:36 No.1301354431  del
>それなりにうまいとは思うがそれでどうして和風麻婆豆腐なんて名前になるんだ
そう思えばそうなんだ
考えるな
PLAY
301 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:58:27 No.1301354475  del
パンにトーストを挟んだトーストサンド
PLAY
302 無念 Name としあき 25/03/07(金)02:59:41 No.1301354527  delそうだねx1
もしかして麻婆豆腐はご飯にかける料理って思い込んでて豆腐を飯に乗せただけで麻婆豆腐認定してるのかも
PLAY
303 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:04:21 No.1301354764  del
ボクのポテトはチンチンチン
PLAY
304 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:05:20 No.1301354808  del
豆腐に揚げ玉のせて白だしと水いれたものを3分チンすると揚げ出し豆腐になるぞ
PLAY
305 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:09:34 No.1301355008  del
ラードでにんにくスライスと肉を焼きもやしを投入して適当に塩胡椒振って軽く炒める
もやしは優秀なかさ増し要員だなって
PLAY
306 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:16:58 No.1301355353  del
>豆腐に揚げ玉のせて白だしと水いれたものを3分チンすると揚げ出し豆腐になるぞ
ならねえよ
せめて揚げ玉あとのせな
PLAY
307 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:18:21 No.1301355415  del
>>豆腐に揚げ玉のせて白だしと水いれたものを3分チンすると揚げ出し豆腐になるぞ
>ならねえよ
>せめて揚げ玉あとのせな
なるよ…俺の口の中ではなってるよ…
PLAY
308 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:19:08 No.1301355448  del
>>水菜とツナ缶を和えてマヨケチャップ軽く胡椒かけて食パンに挟む
>>めちゃくちゃ食いにくいぞ!
>ツナ缶意外と食いにくいよな
わかる
俺は缶が苦手だから中身のツナだけ取り出して使ってるわ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:20:22 No.1301355496  delそうだねx4
>俺は缶が苦手だから中身のツナだけ取り出して使ってるわ
缶の方が鉄分豊富なのに…
PLAY
310 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:28:46 No.1301355839  del
サバ水煮と納豆に白菜漬けかキムチを混ぜるだけ
納豆のタレも忘れずに
そのまま食べても良いしご飯に乗せても良い
PLAY
311 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:30:25 No.1301355906  delそうだねx1
どうしてもキムチ足さないと駄目か?
PLAY
312 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:33:18 No.1301356034  del
まあキムチ単体でいいよな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:33:36 No.1301356048  del
>どうしてもキムチ足さないと駄目か?
嫌いなら食べなくてもいいぞ
当たり前だが
PLAY
314 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:43:10 No.1301356406  del
>>どうしてもキムチ足さないと駄目か?
>嫌いなら食べなくてもいいぞ
>当たり前だが
漬物として食うのは普通だよ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:45:50 No.1301356492  del
>どうしてもキムチ足さないと駄目か?
白菜漬けかキムチって書いてね?
一択に見えるとか頭キムチかよ
PLAY
316 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:47:15 No.1301356539  del
>>>どうしてもキムチ足さないと駄目か?
>>嫌いなら食べなくてもいいぞ
>>当たり前だが
>漬物として食うのは普通だよ
別に料理に使うのも普通では
PLAY
317 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:49:09 No.1301356591  del
安飯食い続けて栄養足りないのかまともに文章読めないの多くない?
PLAY
318 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:50:43 No.1301356636  delそうだねx1
まあ豚汁にキムチは別物になるな
PLAY
319 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:52:41 No.1301356700  del
時短料理ってか貧乏料理になってない?
PLAY
320 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:55:01 No.1301356774  del
>時短料理ってか貧乏料理になってない?
わかりました
では冷飯に黒毛和牛やマグロや牡蠣などをふんだんに載せてレンチンして蕎麦つゆかけましょう
PLAY
321 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:58:05 No.1301356869  del
マリネしておいた肉を焼くだけ
時短かどうかはともかく簡単で確実にうまい
PLAY
322 無念 Name としあき 25/03/07(金)03:58:11 No.1301356875  del
>では冷飯に黒毛和牛やマグロや牡蠣などをふんだんに載せてレンチンして蕎麦つゆかけましょう
雑味が出て不味そう
PLAY
323 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:00:18 No.1301356945  del
マリネは割と好き嫌い出やすいかと
というか酢が嫌いな人結構いるよね
PLAY
324 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:01:05 No.1301356979  del
冷凍野菜カレー用に塩分入ったトマトジュースにウインナーかソーセージを入れてそのまま煮込むなんちゃってミネストローネまあ味が足りないと思ったら気持ちコンソメ加えてくれ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:01:56 No.1301357011  delそうだねx1
>マリネは割と好き嫌い出やすいかと
>というか酢が嫌いな人結構いるよね
ここには多いが現実ではそうでもない
PLAY
326 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:03:51 No.1301357079  delそうだねx2
どんなときでもウィンナーさえあればごちそうだ
PLAY
327 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:04:58 No.1301357123  del
>マリネは割と好き嫌い出やすいかと
>というか酢が嫌いな人結構いるよね
酢そのものを入れんでもマリネ向きの味付け調整された酢売ってるんでそれ使えば楽よ
PH的にヨーグルトでもいいけどお手軽さが消えるのはある
PLAY
328 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:05:02 No.1301357125  del
>どんなときでもウィンナーさえあればごちそうだ
自分のごちそうはハンバーグだ反論はしていい
PLAY
329 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:05:18 No.1301357130  del
>どんなときでもウィンナーさえあればごちそうだ
まあ朝昼晩で価値変わるよな
PLAY
330 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:06:28 No.1301357176  del
ウインナーはネタ抜きで塩の塊なんで3食ウインナーは早死にするぞ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:07:31 No.1301357209  del
今の時期だとおじやや雑炊が一番簡単だと思う最悪レトルトのお味噌汁と溶き卵そして好みまで煮る
PLAY
332 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:16:28 No.1301357486  del
キュウリをザク斬りして
カラシ&マヨと鮭フレークでまじぇまじぇしてできあがり
PLAY
333 無念 Name としあき 25/03/07(金)04:18:40 No.1301357556  del
豆腐少しをどんぶりに入れてレンチンして
ご飯とインスタント味噌汁とお湯を入れてまじぇまじぇしてできあがり
PLAY
334 無念 Name としあき 25/03/07(金)05:24:57 No.1301359778  del
>時短料理
片づけ終わるまでが料理
PLAY
335 無念 Name としあき 25/03/07(金)05:39:34 No.1301360208  delそうだねx1
30分以内だったら幅が広がるんだが
10分以内は目玉焼きとかそんなのしか
PLAY
336 無念 Name としあき 25/03/07(金)05:58:09 No.1301360726  del
>>田舎はビンの処理が面倒くさいので紙パックとか樹脂のボトルにしてくれねぇかなぁ…
>そこまで面倒な田舎ってなんじゃ
リサイクル回収の日が月に一回とかじゃないかな
PLAY
337 無念 Name としあき 25/03/07(金)06:26:12 No.1301361684  del
芋洗って圧力鍋で蒸せばなんとかなるっしょ!
PLAY
338 無念 Name としあき 25/03/07(金)06:34:45 No.1301362057  del
レトルトカレー
PLAY
339 無念 Name としあき 25/03/07(金)06:40:23 No.1301362345  del
もやしを茹でて胡麻油と塩であえる
PLAY
340 無念 Name としあき 25/03/07(金)06:41:32 No.1301362406  del
ウチの地域はマシなほうかな?
可燃ゴミが週2回、プラスチック・紙製品・缶・びん・電池が週1回、不燃ゴミ・大型ゴミが月1回
PLAY
341 無念 Name としあき 25/03/07(金)06:51:02 No.1301362926  del
ウインナーの袋に切れ目いれてレンジに
PLAY
342 無念 Name としあき 25/03/07(金)06:51:39 No.1301362962  delそうだねx1
電子レンジだけで済む料理を極めるしかない
フライパンで熱を通そうとするのは時短とは程遠い
PLAY
343 無念 Name としあき 25/03/07(金)07:08:41 No.1301364232  del
酢と卵と油をクリーム状になるまで混ぜる
どんな食材も美味くなる魔法のソース
PLAY
344 無念 Name としあき 25/03/07(金)07:13:11 No.1301364563  del
うどんにパスタソースか卵粉チーズ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/03/07(金)07:35:02 No.1301366411  del
さいきん人参を生でたべるようになったよ
PLAY
346 無念 Name としあき 25/03/07(金)07:43:01 No.1301367204  del
パンを袋から取り出す
食べる
PLAY
347 無念 Name としあき 25/03/07(金)07:45:39 No.1301367469  del
スパゲッティ茹でる
くっつき防止に油と絡める
粉末のうどんスープかお吸い物の素かだしの素を混ぜる
ネギやノリや鰹節を散らして和風スパゲッティの完成
具が欲しい時はスパゲッティ茹でる時に一緒に茹でるかレンチンして混ぜる
PLAY
348 無念 Name としあき 25/03/07(金)07:53:17 No.1301368218  del
豆苗ともやしを皿に乗せてレンチン後味ポンだばぁ
味ポンの代わりになめ茸多めかツナ缶でも良いがコストかかり過ぎになる
PLAY
349 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:01:12 No.1301369012  delそうだねx1
    1741302072145.jpg-(618830 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
350 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:01:42 No.1301369061  del
豚バラをさっと茹でて御飯に乗せて醤油をかける簡単豚丼
刻み葱があると尚良し
美味いよ
牛バラでも良い
PLAY
351 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:04:01 No.1301369305  delそうだねx1
長持ちさせるためにモヤシをボウルにあけて水を張る作業ですらめんどくさくてやれないってとしあきもいる
PLAY
352 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:04:08 No.1301369314  del
>ほっともっとで鮭弁当買おうと思ったんだが白身フライとちくわ天が入ってて買うのやめた 
駄目なのか白身フライとちくわ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:09:30 No.1301369957  delそうだねx5
    1741302570137.jpg-(46762 B)
>長持ちさせるためにモヤシをボウルにあけて水を張る作業ですらめんどくさくてやれないってとしあきもいる
そんな工程あるんだ…
PLAY
354 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:15:27 No.1301370664  del
豆腐にふりかけ各種
PLAY
355 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:16:09 No.1301370738  del
切ったちくわとピーマンをごま油ひいたフライパンで焦げ目が少しつくくらいにさっと炒めて醤油かめんつゆで味付けしたやつ
鰹節と七味かけて食べると美味しい
PLAY
356 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:19:02 No.1301371056  del
もやしは調理直前に洗うくらいだな
PLAY
357 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:24:40 No.1301371663  del
    1741303480662.jpg-(697541 B)
>No.1301317759
それ再現するの手間かかるぞ
PLAY
358 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:41:03 No.1301373591  del
百均で売ってる調味料容器の全面スリットの入った粉用の奴に片栗粉を入れて
熱々の汁ものにいい感じにとろみがつくまでかける
袋麺とかおススメ
PLAY
359 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:47:49 No.1301374351  del
>ニラ玉
>卵3個とニラ使いっきりひと束、オイスターソースだけで作れる
これをカット野菜で作るのが主食だわ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:50:11 No.1301374636  del
鰹節をレンチンして粉々にする
洗ったブロッコリーとか野菜を袋に入れて好みの柔らかさまでレンチン
水に晒して粗熱取るかはお好み
鰹節と 醤油もしくはマヨネーズで和える
おかか和え完成
PLAY
361 無念 Name としあき 25/03/07(金)08:54:28 No.1301375134  del
鰹節ごはんにかけて醤油かけて出来上がり
PLAY
362 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:02:38 No.1301376089  del
玉ねぎ刻む炒めるひき肉足して炒める冷ご飯足して炒める
中央空けてケチャップ炒めて酸味飛ばしてから混ぜる皿に盛る
ここまで9分掛からん
別のフライパン温めて卵3個割り混ぜたの流す焼いて寄せる
整形してケチャップライスに乗せる
10分で行ける
PLAY
363 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:08:35 No.1301376731  del
自炊したいがめんどくさいのでとにかく時短のレパートリー増やしたかったので実にためになるスレだ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:17:26 No.1301377709  del
1塩鮭の切り身を買う
2フライパンに乗せる
3焼く
4うまい!
PLAY
365 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:25:27 No.1301378595  del
もやしをレンチンしてごま油と塩で味付け
PLAY
366 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:33:32 No.1301379525  del
    1741307612278.png-(149720 B)
夫夫共働きでも手の込んだ料理はできる
コスパも考えてるし
PLAY
367 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:34:33 No.1301379655  del
もやしにチーズ載せてあっためて溶かしてピザソース/パスタソース/ケチャップ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:36:41 No.1301379909  del
>1塩鮭の切り身を買う
>2フライパンにアルミホイル乗せる
>3焼く
>4うまい!
>5掃除簡単!
PLAY
369 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:39:08 No.1301380217  del
平日…とにかく時短!時短!
休日…多少手間暇かけてもおk
PLAY
370 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:57:51 No.1301382490  del
>そこで小松菜ですよ
>結石の心配はないし価格も比較的安めだしレシピの幅も広いし優秀だぞ
茹でて一口大に切ってツナ缶を汁ごと和える
PLAY
371 無念 Name としあき 25/03/07(金)09:59:10 No.1301382653  del
人参玉ねぎベーコンみじん切りにしてカレー粉とウスターソースとケチャップで炒める
PLAY
372 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:01:45 No.1301382957  del
むしったキャベツに胡麻油と塩こんぶとポン酢かける
PLAY
373 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:02:11 No.1301383010  del
>俺は井上になってしまった
キューピーのバジル美味いんだけど店頭に無いことが多いので尼で箱買いしたわ
っても2人前6個入りとかだが
PLAY
374 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:03:58 No.1301383238  del
白菜もやし鯖缶水煮を土鍋に入れて酒と好みの出汁の素かけて蒸し煮
ポン酢で食べる
PLAY
375 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:08:01 No.1301383782  del
>市販のトマト味ソースよりはこの手のシンプルなトマトソースの方がいいと思う
サバ水煮缶詰を汁ごととホールトマトにオリーブオイルでパスタソース
PLAY
376 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:08:10 No.1301383814  del
ポン酢有能すぎだろ
PLAY
377 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:10:09 No.1301384097  del
ポン酢のポンはニッポンのポンだからな(ちがいます)
PLAY
378 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:14:21 No.1301384723  del
>社名変えたけどカトキチ時代を捨て切れない的なことなのか
ウブなやつ…
PLAY
379 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:15:52 No.1301384928  del
適当に野菜を切ってうどんスープの素をぶっかける
簡単浅漬けの完成
PLAY
380 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:17:34 No.1301385166  del
>長持ちさせるためにモヤシをボウルにあけて水を張る作業ですらめんどくさくてやれないってとしあきもいる
モヤシの袋につま楊枝で穴開けるだけじゃ駄目?
PLAY
381 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:22:40 No.1301385920  del
ポン酢とめんつゆとしょうゆがあれば味付けは済む
PLAY
382 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:25:20 No.1301386299  del
野菜切る30分
PLAY
383 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:33:53 No.1301387554  del
>ポン酢とめんつゆとしょうゆがあれば味付けは済む
ポン酢とめんつゆとしょうゆを飲めば大体解決だな
PLAY
384 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:44:50 No.1301389060  del
>夫夫共働きでも手の込んだ料理はできる
>コスパも考えてるし
ホモの同性婚かぁ
PLAY
385 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:45:58 No.1301389220  delそうだねx1
>ポン酢有能すぎだろ
火を通してポン酢かけときゃナンでもうまいからな
PLAY
386 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:56:30 No.1301390596  del
昨日は冷凍餃子食べたな
8分でできた
PLAY
387 無念 Name としあき 25/03/07(金)10:57:07 No.1301390681  del
もやしのひげ根をとる
…20分経過
PLAY
388 無念 Name としあき 25/03/07(金)11:08:21 No.1301392071  del
レンチン餃子はちょっとだけ量に不満が残るけど味はそこそこだし3分半でできるので満足度は高いね
PLAY
389 無念 Name としあき 25/03/07(金)11:15:52 No.1301393001  del
もうレトルトで良いじゃねーか
3/10 11:32頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト