イベント案内メールを「CC」送信、メアド流出 - 横河武蔵野FC
サッカークラブの横河武蔵野フットボールクラブは、イベントを案内するメールにおいて送信ミスがあり、メールアドレスが流出したことを明らかにした。
同クラブによれば、2月21日11時過ぎ、過去のイベント参加者273人にイベント案内メールを送信した際、誤送信が発生したもの。
送信先のメールアドレスを誤って「CC」に設定したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。
同クラブでは、対象となるイベント参加者にメールで経緯の報告と謝罪を実施。誤送信したメールの削除を依頼している。
関連リンク
PR
関連記事
個人情報のDLリンク含むメールを第三者へ誤送信 - 紋別市
講習会案内メールを誤送信、メアドが流出 - 国立市
小学校連絡用ツールで児童情報を保護者に誤送信 - 名古屋市
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
メールを「CC送信」、町史購入者のメアド流出 - 利府町
講座案内メールを誤送信、メアド流出 - 尾張旭市
当選案内メールで誤送信、受信者の返信で二次被害 - 山口県
児童の要配慮個人情報を誤送信、小学校教頭を処分 - 埼玉県
ファイル送信ミスなど県立学校4校で個人情報関連事故 - 群馬県
移住者交流会の案内メールで誤送信が発生 - 諫早市