[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741402668815.jpg-(550316 B)
550316 B無念Nameとしあき25/03/08(土)11:57:48No.1301625778そうだねx1 18:17頃消えます
再アニメ化の話が色々出たけど
続報が無いやつ
どれも凄い好きだから早く続報が欲しいのだが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/08(土)11:59:28No.1301626112そうだねx4
北斗の拳は今年で2年になるな
2無念Nameとしあき25/03/08(土)12:00:16No.1301626287+
どれも1クールで終わりって流れにはならなそうだから時間かかるんだろうが
そろそろ何か欲しいところではある
3無念Nameとしあき25/03/08(土)12:00:39No.1301626350+
ヤイバは話でてからめっちゃ早かったな
4無念Nameとしあき25/03/08(土)12:03:11No.1301626878そうだねx5
再アニメ化と聞くとどうしても封神演義が頭に浮かんでしまう・・・
5無念Nameとしあき25/03/08(土)12:05:28No.1301627323そうだねx9
北斗の拳やケロロはともかくレイアースは今更やっても難しいのでは…
6無念Nameとしあき25/03/08(土)12:06:02No.1301627428そうだねx9
何度目だ北斗の拳
7無念Nameとしあき25/03/08(土)12:06:10No.1301627455そうだねx11
ケロロは放送したらとしあきが目の色変えて叩きまくりそう
8無念Nameとしあき25/03/08(土)12:07:15No.1301627663そうだねx3
>何度目だ北斗の拳
いうて久々な気がする
パチンコは山ほど出てたが
9無念Nameとしあき25/03/08(土)12:08:23No.1301627900+
星矢もたまに復活するよな
10無念Nameとしあき25/03/08(土)12:08:46No.1301627974そうだねx6
    1741403326606.jpg-(66675 B)
66675 B
ぬーべとか当時でもそんなだったのに何で今更...?
11無念Nameとしあき25/03/08(土)12:09:00No.1301628025そうだねx2
たまになら昔を振り返るのも良いが
これだけ長寿コンテンツばかりでリメイクリバイバル企画が多いと
未来が閉じてる気がして仕方ないんだが
12無念Nameとしあき25/03/08(土)12:09:08No.1301628047そうだねx1
北斗の拳だけはコレジャナイってくらい改変されそう
13無念Nameとしあき25/03/08(土)12:10:00No.1301628218+
北斗はまさか完パケ目指してるんじゃ
14無念Nameとしあき25/03/08(土)12:10:25No.1301628302+
まあどうせアニメや映画なんてガワ変えて同じ事してるだけだから
じゃあガワ変えずにやっても同じじゃない?となる気持ちはわかる
映像技術さえ上がってれば差別化はできるしね
15無念Nameとしあき25/03/08(土)12:11:24No.1301628481そうだねx9
>たまになら昔を振り返るのも良いが
>これだけ長寿コンテンツばかりでリメイクリバイバル企画が多いと
>未来が閉じてる気がして仕方ないんだが
心配しなくてもリメイクアニメは毎回パッとしなくて
新作のほうが山ほど出ててそっちのほうが売れてる
16無念Nameとしあき25/03/08(土)12:11:35No.1301628519+
レイアースなんてマジで曲しか知らない人多そう
実はロボットアニメだとか誰も知らんだろ
17無念Nameとしあき25/03/08(土)12:11:57No.1301628588+
ベルばらはそこそこヒットしてた
18無念Nameとしあき25/03/08(土)12:11:58No.1301628591+
リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
19無念Nameとしあき25/03/08(土)12:12:36No.1301628716そうだねx9
>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
おそ松さん
キャラだけ使った新作だが
20無念Nameとしあき25/03/08(土)12:12:46No.1301628758そうだねx1
>ぬ~べ~とかドラマで小学校の学芸会呼ばわりだったのに何で今更...?
21無念Nameとしあき25/03/08(土)12:13:03No.1301628817そうだねx14
>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
鬼太郎
22無念Nameとしあき25/03/08(土)12:13:06No.1301628824+
>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
ドラゴンボール改…はリメイクと言えないか
23無念Nameとしあき25/03/08(土)12:13:57No.1301629018そうだねx8
>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
ドラえもんかな?
24無念Nameとしあき25/03/08(土)12:15:34No.1301629356そうだねx2
>ケロロは放送したらとしあきが目の色変えて叩きまくりそう
でもぶっちゃけスレ画三つの中では一番当たる確率が高そう
現代風に改変もしやすいし
25無念Nameとしあき25/03/08(土)12:16:43No.1301629554+
>北斗はまさか完パケ目指してるんじゃ
でもさぁ…カイオウ編って誰も望んでないよね
みんな見たいのはラオウ編だし
26無念Nameとしあき25/03/08(土)12:18:47No.1301629955そうだねx3
>実はロボットアニメだとか誰も知らんだろ
魔神・・・ましんです・・・
27無念Nameとしあき25/03/08(土)12:18:52No.1301629970+
>>ケロロは放送したらとしあきが目の色変えて叩きまくりそう
>でもぶっちゃけスレ画三つの中では一番当たる確率が高そう
>現代風に改変もしやすいし
スマホも出せるし最近の原作でVtuberネタとかやってるから上手く適合出来そうではある
28無念Nameとしあき25/03/08(土)12:19:16No.1301630041そうだねx3
>>北斗はまさか完パケ目指してるんじゃ
>でもさぁ…カイオウ編って誰も望んでないよね
>みんな見たいのはラオウ編だし
カイオウの後とか…
29無念Nameとしあき25/03/08(土)12:21:02No.1301630344そうだねx3
らんまは何がしたかったんだ…?レベルですぐ終わったな
あれ続きやるの?
30無念Nameとしあき25/03/08(土)12:22:46No.1301630676そうだねx8
ダイ大にしろ北斗にしろヤイバにしろ
原作途中でアニメが終わったから最後までやりたいって気持ちがあるのかもしれないが
短い原作を物凄いアニメで盛りまくったレイアースはどうして今更またやるの?って感じる
ぶっちゃけ越えられんでしょ…最初のを
31無念Nameとしあき25/03/08(土)12:24:36No.1301631051+
北斗はきれいに終わったんじゃないですかね
32無念Nameとしあき25/03/08(土)12:24:38No.1301631058+
もう一度きれいに終わったんだからさ…
お前たちみたいな口だけの連中ターゲットにしてどうすんだよ
33無念Nameとしあき25/03/08(土)12:25:18No.1301631194そうだねx3
>らんまは何がしたかったんだ…?レベルですぐ終わったな
>あれ続きやるの?
所詮MAPPAよ
34無念Nameとしあき25/03/08(土)12:26:33No.1301631430そうだねx1
らんまはマジで微妙なところだけアニメ化して終わったな…
35無念Nameとしあき25/03/08(土)12:27:39No.1301631676そうだねx8
レイアースはアニメスタッフが頭おかしい熱量で作ってたから
何をどうやっても劣化版にしかならない
あれをもう一度やるのは予算的にもやる気的にも無理だ
36無念Nameとしあき25/03/08(土)12:28:48No.1301631929そうだねx3
>北斗の拳だけはコレジャナイってくらい改変されそう
前のやつがぶっちゃけコレジャナイだったし
前の方に馴れてる世代が原作に忠実な新アニメ見てコレジャナイって叩きそうだけど
37無念Nameとしあき25/03/08(土)12:29:14No.1301632015+
北斗はパチしか知らない層が割といるからアニメも受けるかもしれない
ケロロはまあキャラ受けいいから話を現代風にすればもう一度行けそうな雰囲気もある
レイアースはちょっと…
38無念Nameとしあき25/03/08(土)12:30:31No.1301632267そうだねx8
>ケロロはまあキャラ受けいいから話を現代風にすればもう一度行けそうな雰囲気もある
旧アニメ末期の時点でもう賞味期限切れだったのに無理でしょ
39無念Nameとしあき25/03/08(土)12:31:33No.1301632474そうだねx1
企画から放映まで3年はかかるけど
最近はアニメスタジオが限界を超えてるからたぶん5年待ちはあるよね
40無念Nameとしあき25/03/08(土)12:31:46No.1301632519そうだねx3
ケロロはガンプラ販促アニメだからよ
41無念Nameとしあき25/03/08(土)12:34:06No.1301632986+
そもそもケロロはどういう方式の再アニメ化なんだろうか
話が地続きで全キャラ登場済みのところからやるのか
それともまた日向姉弟とケロロの出会いからやるのか
42無念Nameとしあき25/03/08(土)12:34:12No.1301633011そうだねx6
北斗はドラマ化する漫画をアニメにした方が
って書くと何だかややこしいな
43無念Nameとしあき25/03/08(土)12:34:57No.1301633172そうだねx5
>>ケロロはまあキャラ受けいいから話を現代風にすればもう一度行けそうな雰囲気もある
>旧アニメ末期の時点でもう賞味期限切れだったのに無理でしょ
放送前から来たな
>ケロロは放送したらとしあきが目の色変えて叩きまくりそう
44無念Nameとしあき25/03/08(土)12:35:36No.1301633306+
>レイアースなんてマジで曲しか知らない人多そう
>実はロボットアニメだとか誰も知らんだろ
姫様絡みの話だけ知ってるかもしれん
45無念Nameとしあき25/03/08(土)12:35:43No.1301633332そうだねx13
賞味期限の話をするならリメイクしてる作品は全部当てはまるわけで…
46無念Nameとしあき25/03/08(土)12:35:54No.1301633363+
    1741404954110.png-(1672571 B)
1672571 B
>北斗はドラマ化する漫画をアニメにした方が
>って書くと何だかややこしいな
ドラマ化も何もこれがオリジナルだけど?
47無念Nameとしあき25/03/08(土)12:36:44No.1301633537+
姫様がラスボスは有名だから知ってる人は多いかも
48無念Nameとしあき25/03/08(土)12:36:50No.1301633559そうだねx3
>ケロロはガンプラ販促アニメだからよ
売り切れるほど売れてるし必要なくね?
49無念Nameとしあき25/03/08(土)12:37:55No.1301633771+
過去の栄光にすがるアニメ業界はクソ
50無念Nameとしあき25/03/08(土)12:42:33No.1301634718+
>過去の栄光にすがるアニメ業界はクソ
新作もクソみたいに沢山作ってるし
51無念Nameとしあき25/03/08(土)12:44:17No.1301635094そうだねx10
ヤイバも受ける未来が全く見えないんだが何で作った?
怪盗キッドのがよっぽどいけるだろうに
52無念Nameとしあき25/03/08(土)12:44:43No.1301635196+
>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
一番か知らんけど鉄人28号は女性オタクに人気があったとか
53無念Nameとしあき25/03/08(土)12:46:03No.1301635493+
チクチク言葉が存在しない北斗の拳なんていやだ
54無念Nameとしあき25/03/08(土)12:49:41No.1301636235+
ケンシロウが性格悪い殺し方するのが魅力なわけだしな
55無念Nameとしあき25/03/08(土)12:51:03No.1301636525+
そこから一歩でも動いたらボンだ
おいコイツから殺していいのか?
お前の命はあと5秒 5秒なんて嫌だ~ では今死ね
豚は豚小屋へ行け
この辺はそのままやってほしい
56無念Nameとしあき25/03/08(土)12:51:58No.1301636741そうだねx2
    1741405918932.png-(212257 B)
212257 B
>ケンシロウが性格悪い殺し方するのが魅力なわけだしな
57無念Nameとしあき25/03/08(土)12:56:46No.1301637724そうだねx3
>何度目だ北斗の拳
TV放映だったら初の再アニメ化ではある
58無念Nameとしあき25/03/08(土)12:59:54No.1301638395+
>>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
>ドラゴンボール改…はリメイクと言えないか
程度の差はあるがリメイクでいいと思う
59無念Nameとしあき25/03/08(土)13:03:27No.1301639153そうだねx3
    1741406607640.jpg-(401938 B)
401938 B
>>らんまは何がしたかったんだ…?レベルですぐ終わったな
>>あれ続きやるの?
いつやるかは未発表だけど作ってはいるそうだ
60無念Nameとしあき25/03/08(土)13:04:01No.1301639256+
>北斗はドラマ化する漫画をアニメにした方が
>って書くと何だかややこしいな
いっそのことホントにドラマ化してメイキングを漫画を元に作ろう
なに言ってるか分かんなくなってきた
61無念Nameとしあき25/03/08(土)13:10:10No.1301640581そうだねx2
>一番か知らんけど鉄人28号は女性オタクに人気があったとか
美少年趣味のショタコンは金田正太郎から来てるそうだ
62無念Nameとしあき25/03/08(土)13:10:39No.1301640678そうだねx6
どうせなら前回上手くいかなかったやつを再アニメ化すればいいのに
63無念Nameとしあき25/03/08(土)13:13:20No.1301641233そうだねx1
>どうせなら前回上手くいかなかったやつを再アニメ化すればいいのに
さらば宇宙戦艦ヤマトをリメイク
宇宙戦艦ヤマト2202はなかった
64無念Nameとしあき25/03/08(土)13:14:06No.1301641393+
映画で再アニメかも難しいよな当たったのシティーハンターとスラムダンクくらいか
はいからさんもセーラームーンもベルばらもダメだった
65無念Nameとしあき25/03/08(土)13:18:51No.1301642402そうだねx2
>どうせなら前回上手くいかなかったやつを再アニメ化すればいいのに
ロスト・ユニバース
惑星のさみだれ
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
66無念Nameとしあき25/03/08(土)13:21:05No.1301642858+
まずうる星やつらでこけたから再検討してそう
67無念Nameとしあき25/03/08(土)13:21:34No.1301642970+
>ヤイバも受ける未来が全く見えないんだが何で作った?
>怪盗キッドのがよっぽどいけるだろうに
キッドはトムスとA1で2回もアニメやってるから
68無念Nameとしあき25/03/08(土)13:21:34No.1301642974+
>まずうる星やつらでこけたから再検討してそう
69無念Nameとしあき25/03/08(土)13:23:05No.1301643302+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき25/03/08(土)13:25:07No.1301643804そうだねx5
ダイの大冒険リメイクの成功は制作側の愛は勿論だけど
元々の原作シナリオの完成度の高さが大きいと思う
71無念Nameとしあき25/03/08(土)13:26:06No.1301644019そうだねx2
>どうせなら前回上手くいかなかったやつを再アニメ化すればいいのに
誰かネウロを引き取ってくれないかな
72無念Nameとしあき25/03/08(土)13:28:12No.1301644492そうだねx9
ふたばが成功と言うアニメは実は失敗している事が多く
ふたば民が失敗と言うアニメは実は成功している事が多い
73無念Nameとしあき25/03/08(土)13:28:21No.1301644532そうだねx1
どろろは成功側だと思う
74無念Nameとしあき25/03/08(土)13:28:49No.1301644636そうだねx4
ワンピースもリメイクアニメ化案出てるし
暗殺教室もリメイク案が出てたな
悪くないアニメをなぜ再アニメ化するんだろう
75無念Nameとしあき25/03/08(土)13:29:16No.1301644735+
覇穹以外で失敗ってあったっけ?
76無念Nameとしあき25/03/08(土)13:29:51No.1301644869+
>ダイの大冒険リメイクの成功は制作側の愛は勿論だけど
>元々の原作シナリオの完成度の高さが大きいと思う
そ…それじゃまるで封神演義の原作の完成度が低いみたいじゃないですか…
77無念Nameとしあき25/03/08(土)13:30:34No.1301645029+
封神は尺に無理がありすぎて
78無念Nameとしあき25/03/08(土)13:30:53No.1301645113+
うる星があの作画クオリティで原作終盤まで46話でやりきったからな
あれが成功してらんまのアニメ化につながったし原作の量的に今回も39話以上やるだろうな
79無念Nameとしあき25/03/08(土)13:31:47No.1301645313+
エロ抜きのぬーべーとか誰が見るんだよ
80無念Nameとしあき25/03/08(土)13:32:43No.1301645524そうだねx2
上手くいかなかった作品のアニメ化ってそもそも再アニメ化の話出ないしね
リメイクされるのは終わり方が中途半端でも当時人気アニメだったやつばっかり
81無念Nameとしあき25/03/08(土)13:33:05No.1301645604+
>ヤイバは話でてからめっちゃ早かったな
ヤイバはコナンがまだ売れてるので強い
82無念Nameとしあき25/03/08(土)13:35:34No.1301646113+
今は子供が見て楽しそうなアニメは多くないし
いけるんじゃない
83無念Nameとしあき25/03/08(土)13:38:03No.1301646630+
別にリメイク作品の収支なんか俺に関係ないし
作画演出が今風に力入れた物見られたらそれで良いよなぁ
84無念Nameとしあき25/03/08(土)13:41:23No.1301647274+
うる星は実は成功していたらしいな
85無念Nameとしあき25/03/08(土)13:42:23No.1301647494+
>エロ抜きのぬーべーとか誰が見るんだよ
らんまだってエロあっての人気作品なのに
86無念Nameとしあき25/03/08(土)13:43:17No.1301647694+
ジークアクスは初代リメイク部分を伏せて公開したのは正解だったな
87無念Nameとしあき25/03/08(土)13:43:45No.1301647783+
らんまは裸あっただろ
88無念Nameとしあき25/03/08(土)13:44:43No.1301647974+
らんまは乳首が全削除だけど原作通りのテンポでまあまあ良い感じ
89無念Nameとしあき25/03/08(土)13:45:33No.1301648152+
リメイク大成功といえばウイングマン
実写だったけど良いもの見れたわ
90無念Nameとしあき25/03/08(土)13:46:44No.1301648381+
>うる星は実は成功していたらしいな
配信があるからこれから見る人たちにはリメイク版の方だろうな
配信なら世界的にも期待できるし
91無念Nameとしあき25/03/08(土)13:47:51No.1301648615そうだねx2
    1741409271008.jpg-(37102 B)
37102 B
リメイクです
通してください
92無念Nameとしあき25/03/08(土)13:48:51No.1301648856+
オタク向けアニメばかりになったら子供が新規に見なくなり先細りだわ
93無念Nameとしあき25/03/08(土)13:49:03No.1301648898+
>リメイク大成功といえばウイングマン
あんな駆け足で後半の話まで進めない方が良かった
94無念Nameとしあき25/03/08(土)13:50:58No.1301649273そうだねx2
>リメイク大成功といえばヘルシング
95無念Nameとしあき25/03/08(土)13:52:24No.1301649575そうだねx1
ヤマトぐらい大幅に変えて売り上げもよくて初めて成功と言える
96無念Nameとしあき25/03/08(土)13:53:24No.1301649765+
ヤマトはマジで別物だからな…
97無念Nameとしあき25/03/08(土)13:54:39No.1301650030+
子供が見てるアニメがリメイクかどうかいちいち調べるわけねーだろ
先細ってるのはお前の想像力だよ
98無念Nameとしあき25/03/08(土)13:59:25No.1301650988+
>子供が見てるアニメがリメイクかどうかいちいち調べるわけねーだろ
>先細ってるのはお前の想像力だよ
オタク向けかどうか言ってるんだが国語読解力が先細ってるな
オタクらしい反応だ
99無念Nameとしあき25/03/08(土)14:00:40No.1301651247+
10年後に00年代のリメイクが無かったらお前らは金にならない層だと暗に言ってるようなもん
懐古や新規が見込めるのは90年代がギリ
100無念Nameとしあき25/03/08(土)14:01:58No.1301651512+
レイアースのOVAはリメイク扱いじゃないの?
101無念Nameとしあき25/03/08(土)14:02:25No.1301651605そうだねx1
00年代でリメイクして嬉しい作品なんてあるか?
ハルヒがリメイクされても胸焼けしそうだわ
102無念Nameとしあき25/03/08(土)14:04:06No.1301651993そうだねx1
小学生の甥っ子がぬーべーハマってるけど
古いの見れるんだから新しいのなんか作らんでもいいわなって思う
103無念Nameとしあき25/03/08(土)14:06:33No.1301652571+
あだち充のH2をリメイクしてほしい
104無念Nameとしあき25/03/08(土)14:08:38No.1301653042そうだねx2
>小学生の甥っ子がぬーべーハマってるけど
>古いの見れるんだから新しいのなんか作らんでもいいわなって思う
そりゃエロイ方がいいに決まってるよな
105無念Nameとしあき25/03/08(土)14:09:26No.1301653217そうだねx1
カードキャプターさくらのクリアカード編もまたアニメにするの決まってるがいつになるの不明
106無念Nameとしあき25/03/08(土)14:09:58No.1301653343+
>レイアースのOVAはリメイク扱いじゃないの?
リメイクだね
続きとか番外編とかではなくTVとは別物だった
107無念Nameとしあき25/03/08(土)14:10:17No.1301653415+
ぬーべーは濡れ女と竜宮童子とアカシックレコードの話がアニメ化されるならリメイクの意味があるわ
108無念Nameとしあき25/03/08(土)14:11:19No.1301653653+
    1741410679630.webp-(176670 B)
176670 B
ダイヤのAもまたアニメ化する(おそらく原作の最後までやる)が盛り上がないんだろうな

マガジンでもヒット作だったFTのファイナルもアニメ盛り上がらなかったしな
109無念Nameとしあき25/03/08(土)14:11:55No.1301653787+
レイアースはへきる続投なのかね
へきるって下手だよないつになっても
110無念Nameとしあき25/03/08(土)14:12:52No.1301653986+
>ヤマトぐらい大幅に変えて売り上げもよくて初めて成功と言える
ヤマトは2202でガッカリしたが2205で持ち直した感じ
永遠にはなんかややこしくしすぎな感じでちょっと不安
111無念Nameとしあき25/03/08(土)14:13:55No.1301654240+
>レイアースはへきる続投なのかね
>へきるって下手だよないつになっても
まだ声優やってるの?
112無念Nameとしあき25/03/08(土)14:15:20No.1301654525+
>まだ声優やってるの?
グレンダイザーUに出てたな
113無念Nameとしあき25/03/08(土)14:17:00No.1301654911+
>ワンピースもリメイクアニメ化案出てるし
>暗殺教室もリメイク案が出てたな
>悪くないアニメをなぜ再アニメ化するんだろう
ワンピースなんて終わってもいないし暗殺教室なんてついこの間じゃん
114無念Nameとしあき25/03/08(土)14:17:44No.1301655082+
藤子アニメたのむ
パーマンと21エモンとチンプイな
115無念Nameとしあき25/03/08(土)14:19:14No.1301655390+
ZZ再アニメ化してくんねーかな
なかったことになんかしないでさお禿さんよ
116無念Nameとしあき25/03/08(土)14:19:54No.1301655541そうだねx3
ネトフリTPぼんやってるくらいだし順番じゃね
117無念Nameとしあき25/03/08(土)14:20:27No.1301655653+
アニメ業界と声優に仕事作る為だけに作ってるんだろうなもう
118無念Nameとしあき25/03/08(土)14:20:57No.1301655762そうだねx1
>まだ声優やってるの?
プリキュアとかキャプ翼とか
119無念Nameとしあき25/03/08(土)14:21:37No.1301655939+
ケンイチやろう
続編と並行で
120無念Nameとしあき25/03/08(土)14:21:39No.1301655948+
>アニメ業界と声優に仕事作る為だけに作ってるんだろうなもう
田所あずさは犬夜叉が大好きで声優になったから犬夜叉の娘が演じられて嬉しい言ってたな
121無念Nameとしあき25/03/08(土)14:23:35No.1301656373+
キャプテン翼は待望のJr.ユース編が出来悪くてガッカリだった
122無念Nameとしあき25/03/08(土)14:24:31No.1301656596+
>ぬーべとか当時でもそんなだったのに何で今更...?
よ妖怪物は鉄板だからな
鬼太郎もやりたいんだけど新しいネコ娘のキャラが思いつかないのかも
123無念Nameとしあき25/03/08(土)14:25:43No.1301656859+
ぬ~べ~は元々1年予定だったが人気次第じゃ延長もありえたけど販促ものとして貢献できるアニメではなかったから終わった
124無念Nameとしあき25/03/08(土)14:27:17No.1301657213+
どんどん仕事作らなきゃだけどいちいち作品作ってらんないから
素人創作とか既に出来上がってるものまで持ち出してる
125無念Nameとしあき25/03/08(土)14:27:34No.1301657262+
>販促ものとして貢献できるアニメではなかったから終わった
GS美神もそんな理由だったな
126無念Nameとしあき25/03/08(土)14:28:00No.1301657355+
>田所あずさは犬夜叉が大好きで声優になったから犬夜叉の娘が演じられて嬉しい言ってたな
あんまり親子で出てるシーン無かったな…
127無念Nameとしあき25/03/08(土)14:28:39No.1301657491そうだねx3
寄生獣をちゃんと作り直して欲しいわ~
128無念Nameとしあき25/03/08(土)14:29:03No.1301657574+
>藤子アニメたのむ
>パーマンと21エモンとチンプイな
チンプイは短編アニメが決定してるだろう
129無念Nameとしあき25/03/08(土)14:29:48No.1301657736+
ぼくらの再リメイク頼む
曲は続行で
130無念Nameとしあき25/03/08(土)14:30:11No.1301657817+
リメイクするなら一番面白い所がアニメにならないまま終わった作品とかにしてほしいわ
GS美神とかエンジェル伝説とか
131無念Nameとしあき25/03/08(土)14:30:20No.1301657854+
>チンプイは短編アニメが決定してるだろう
あれ藤子ミュージアムのおまけでしょ?
132無念Nameとしあき25/03/08(土)14:30:34No.1301657911+
>GS美神もそんな理由だったな
堀川は横島のことかなり思い入れあって最近でもSNSで横島の演技をファンに向けてアピールしてたな
133無念Nameとしあき25/03/08(土)14:32:05No.1301658208+
生前の松野太紀が金田一少年の続編アニメでキャストが続投だって伝えられた時に
正直キャスト交代覚悟してた言ってたし新しいアニメでキャスト変わるのはめずらしくないんだな
134無念Nameとしあき25/03/08(土)14:32:35No.1301658312+
昔のアニメだとドクタースランプはドラゴンボールGT終わってすぐにリメイクしたよね
135無念Nameとしあき25/03/08(土)14:32:46No.1301658350+
キテレツ大百科を再アニメしようぜ
136無念Nameとしあき25/03/08(土)14:35:11No.1301658881+
>キテレツ大百科を再アニメしようぜ
テレビアニメ終了後にNHKで実写になったことあったな
コロ助はCGだったが声は二代目じゃなくて初代だったな
137無念Nameとしあき25/03/08(土)14:35:52No.1301659035+
白石涼子が少年役でメインキャストって凄い懐かしく感じるなぬ~べ~
138無念Nameとしあき25/03/08(土)14:36:07No.1301659098そうだねx1
>>チンプイは短編アニメが決定してるだろう
>あれ藤子ミュージアムのおまけでしょ?
地上波1クールじゃないと満足できないあきか
いやしんぼさんめ
139無念Nameとしあき25/03/08(土)14:36:35No.1301659197+
犬夜叉続編は完全に黒歴史化されたな
140無念Nameとしあき25/03/08(土)14:37:16No.1301659360+
過去にチンプイがミュージアムでわさドラとコラボした時にはエリは林原めぐみだったのに
今作は交代か
141無念Nameとしあき25/03/08(土)14:38:37No.1301659637そうだねx1
>犬夜叉続編は完全に黒歴史化されたな
原作者もキャストも一部のスタッフも続編に否定的だったのに
新作やりたいスタッフが何年もゴリ推ししてこぎつけたらしいね
142無念Nameとしあき25/03/08(土)14:40:55No.1301660123+
去年亡くなった三輪勝恵は1967年のモノクロアニメから
2024年の藤子ミュージアムまで57年ミツ夫を演じてたな
143無念Nameとしあき25/03/08(土)14:42:54No.1301660536+
>去年亡くなった三輪勝恵は1967年のモノクロアニメから
>2024年の藤子ミュージアムまで57年ミツ夫を演じてたな
三輪勝恵のショタ声が今聴くとちんちんに悪い…
144無念Nameとしあき25/03/08(土)14:47:30No.1301661500+
>三輪勝恵のショタ声が今聴くとちんちんに悪い…
シティーハンター2でJK役やってる時はさすがにキツいだろと思ってたけど
当時40代半ばだったと考えると今なら全然アリだな
145無念Nameとしあき25/03/08(土)14:48:29No.1301661703そうだねx1
>原作『犬夜叉』から余りにもかけ離れた壊滅的な設定やシナリオ、視聴率の低迷と売り上げ不振により、当初から枠を確保していた弐の章までで打ち切りが決定した。放送局も続編の予定は無いと公表した事で、2022年4月の時点でメディア展開は完全に終了した
2期の予定ポシャったんだ…
146無念Nameとしあき25/03/08(土)14:49:17No.1301661871+
キャプ翼は4回アニメになってたな

井上喜久子が大空翼で松本梨香が日向小次郎だった時あった
147無念Nameとしあき25/03/08(土)14:50:14No.1301662078+
>シティーハンター2でJK役やってる時はさすがにキツいだろと思ってたけど
>当時40代半ばだったと考えると今なら全然アリだな
ワンピースのアニオリ回だとロビンに懐くロリやってたな
15年くらい前だけど
148無念Nameとしあき25/03/08(土)14:51:02No.1301662267+
>どうせなら前回上手くいかなかったやつを再アニメ化すればいいのに
封神演義「ヒヒヒヒ」
149無念Nameとしあき25/03/08(土)14:52:13No.1301662551+
>>どうせなら前回上手くいかなかったやつを再アニメ化すればいいのに
GTOとかごくせんとか
150無念Nameとしあき25/03/08(土)14:53:02No.1301662709そうだねx1
>ふたばが成功と言うアニメは実は失敗している事が多く
~決定で大はしゃぎしてる連中は全く当てにならない
151無念Nameとしあき25/03/08(土)14:53:53No.1301662882そうだねx1
ふたばが叩いてる作品は商業的には成功してることも
152無念Nameとしあき25/03/08(土)14:54:37No.1301663035+
ホイッスルは映像そのままで声優と主題歌歌う人かえて
配信用にリメイクしたんだよね
153無念Nameとしあき25/03/08(土)14:55:12No.1301663141+
GTOはよくゴールデンでやれたなって内容だったな
今では深夜でも無理だろうな
154無念Nameとしあき25/03/08(土)14:56:21No.1301663375そうだねx1
花より男子もプリキュアの枠でアニメ化されたことあったな
まだ原作未完結だった時期に
155無念Nameとしあき25/03/08(土)14:57:06No.1301663531+
>GTOはよくゴールデンでやれたなって内容だったな
>今では深夜でも無理だろうな
脇役が多い高木渉の貴重な主演作だから思い入れあるらしいな高木
156無念Nameとしあき25/03/08(土)15:00:01No.1301664101+
>寄生獣をちゃんと作り直して欲しいわ~
実写映画の宣伝のためのアニメとかふざけやがって日テレは許さん
157無念Nameとしあき25/03/08(土)15:06:44No.1301665412そうだねx1
原作終わった作品の再アニメ化って大体としあきからボロクソにこき下ろされるよね
比較的評判いいのグルグルとダイの大冒険ぐらいじゃないの?
158無念Nameとしあき25/03/08(土)15:09:13No.1301665936+
>GTOはよくゴールデンでやれたなって内容だったな
>今では深夜でも無理だろうな
黒魔術のやつとかあからさまにヤバイのはカットされてるからそこまででもない
159無念Nameとしあき25/03/08(土)15:09:26No.1301665986そうだねx3
寄生獣のアニメは端正な原作がズタズタになってたからなぁ
音も酷いし恩恵ゼロだった
160無念Nameとしあき25/03/08(土)15:14:14No.1301666975+
>原作終わった作品の再アニメ化って大体としあきからボロクソにこき下ろされるよね
初アニメ化故の勢いって二度と出ない物だからな
161無念Nameとしあき25/03/08(土)15:16:55No.1301667524そうだねx1
>原作終わった作品の再アニメ化って大体としあきからボロクソにこき下ろされるよね
>比較的評判いいのグルグルとダイの大冒険ぐらいじゃないの?
そういやハガレン2期は原作やってる途中で再アニメ化だったな
162無念Nameとしあき25/03/08(土)15:26:27No.1301669427そうだねx1
フルバはそもそも言及が少なかった印象
163無念Nameとしあき25/03/08(土)15:29:31No.1301670055そうだねx2
>ケロロは放送したらとしあきが目の色変えて叩きまくりそう
けもフレ騒動はまだ終戦してないと聞いて驚いた
何年粘着してるんだ
164無念Nameとしあき25/03/08(土)15:31:24No.1301670408そうだねx2
>ケロロは放送したらとしあきが目の色変えて叩きまくりそう
普段スレ立てて暴れてるやつはエア視聴のくせに両者演じて荒らしてるからそいつだけは絶対やる
165無念Nameとしあき25/03/08(土)15:34:12No.1301670980+
ワンピースのアニメは初期の頃改変酷いしクオリティも低かったからな
作り直せるんなら作り直して欲しい
166無念Nameとしあき25/03/08(土)15:35:52No.1301671305+
>ワンピースなんて終わってもいないし暗殺教室なんてついこの間じゃん
ワンピースのアニメが始まったのは26年前だしアナログ放送のフォーマットだからな
もう今さらなんだろ
167無念Nameとしあき25/03/08(土)15:36:37No.1301671474+
ワンピはWITが最初から作るって言ったじゃない
168無念Nameとしあき25/03/08(土)15:48:49No.1301673988+
>脇役が多い高木渉の貴重な主演作だから思い入れあるらしいな高木
古谷徹はキモい役で出てたな
今なら「ピッタリじゃん」って言われそうでお辛い
169無念Nameとしあき25/03/08(土)16:06:20No.1301677556+
>ふたばが叩いてる作品は商業的には成功してることも
まあそこそこのとしあきの目に入るくらいには周知されてるってことでもある
170無念Nameとしあき25/03/08(土)16:16:00No.1301679458+
大体パチ化がセットのイメージ
171無念Nameとしあき25/03/08(土)16:24:53No.1301681092+
ケロロアニメは確実にカタログが荒れそうだな…
172無念Nameとしあき25/03/08(土)16:26:44No.1301681446+
アニマル横町って1年しかアニメになってないのに未だ原作連載中
173無念Nameとしあき25/03/08(土)16:27:15No.1301681547+
CCさくらみたいにしゅごキャラの新作始まったけど
さくらみたいにまたアニメ化するんだろうかね
174無念Nameとしあき25/03/08(土)16:28:20No.1301681770+
「AKIRAの新アニメ化プロジェクト」(原作寄りの内容)も
発表がコロナ前だったしな…見通し立ってない感じか
175無念Nameとしあき25/03/08(土)16:29:56No.1301682101+
>大体パチ化がセットのイメージ
と思われたが新しく出て来たパチンコうる星やつらは相変わらず昭和版だ
オッサン相手だからか
https://www.newgin.co.jp/pub/machine/uruseiyatsura_2_ama/ [link]
176無念Nameとしあき25/03/08(土)16:30:32No.1301682224+
    1741419032285.mp4-(5328061 B)
5328061 B
野原しんのすけは降板してもケロロ軍曹のアリサは続投の矢島晶子(現うえちあき)
177無念Nameとしあき25/03/08(土)16:33:30No.1301682799+
>アニマル横町って1年しかアニメになってないのに未だ原作連載中
まだ連載してたの!?
178無念Nameとしあき25/03/08(土)16:37:34No.1301683562そうだねx1
    1741419454044.jpg-(82511 B)
82511 B
原作小説準拠でのリブート頼む!!
179無念Nameとしあき25/03/08(土)16:40:15No.1301684077+
>原作小説準拠でのリブート頼む!!
ゲームハードの急速進化が見られるな
180無念Nameとしあき25/03/08(土)16:41:30No.1301684302+
ケロロ軍曹も未だ連載中だね
181無念Nameとしあき25/03/08(土)16:43:52No.1301684743+
原作は悪いけどアニメは頑張ってたからそこまで変なことにならないんじゃねえの
182無念Nameとしあき25/03/08(土)16:45:53No.1301685116+
ぬ~べ~の声は同じ人が演じてたけど声の雰囲気が別人だったな…
183無念Nameとしあき25/03/08(土)16:46:01No.1301685131そうだねx2
北斗またラオウを善人にするために無駄な設定付け足しそう
184無念Nameとしあき25/03/08(土)16:49:56No.1301685906+
>>北斗の拳だけはコレジャナイってくらい改変されそう
>前のやつがぶっちゃけコレジャナイだったし
>前の方に馴れてる世代が原作に忠実な新アニメ見てコレジャナイって叩きそうだけど
これ前のって宇梶のやつじゃなくてテレビアニメのか
コレジャナイていうほどこれじゃなくもないんだが
185無念Nameとしあき25/03/08(土)16:51:36No.1301686259+
アウトロースターのグラップラーアーム戦を今の技術で見てみたいなあ
186無念Nameとしあき25/03/08(土)16:52:33No.1301686457+
>作画演出が今風に力入れた物見られたらそれで良いよなぁ
その今風てのが合う合わないがあるからなあ
昔のは得てして当時だからこそ良かった雰囲気てのもあるから現代風にされてもうーんてなるんだよなあ
声優の芝居とかもそう
187無念Nameとしあき25/03/08(土)16:56:43No.1301687276そうだねx1
正直リメイクしたきゃしていいけど旧作塗り潰すのやめろ
旧作とリメイクどちらも共存させてくれよ
なんでリメイクしたら片方潰すの?
るろうに剣心とグルグルとHUNTER×HUNTER返してよ
188無念Nameとしあき25/03/08(土)16:57:46No.1301687473+
うる星やつらの旧劇場版のビデオは今も持ってるけど
今見ればやっぱり80年代のセンスとしか思わないわ
古い物は古い
189無念Nameとしあき25/03/08(土)16:59:25No.1301687842+
>うる星やつらの旧劇場版のビデオは今も持ってるけど
>今見ればやっぱり80年代のセンスとしか思わないわ
>古い物は古い
ビューティフルドリーマーって現代でもめっちゃパロられてるじゃん
まあ見たことないけど
190無念Nameとしあき25/03/08(土)16:59:45No.1301687925+
北斗はCVに俳優起用して予算もってかれて低クオリティっていう
アホのコンボ決めるから
191無念Nameとしあき25/03/08(土)17:03:18No.1301688616そうだねx2
>何年粘着してるんだ
二日くらい前にたつき粘着スレ立ててID出たキチガイが99レスしてたみたい異常だよ
192無念Nameとしあき25/03/08(土)17:10:44No.1301690142+
>北斗はCVに俳優起用して予算もってかれて低クオリティっていう
>アホのコンボ決めるから
今回のは多分普通に声優使うだろう
もう作者やらの口ぶりで声優は決まってるみたいだからアフレコとかしてるかもな
勿論全とっかえらしいが何からの全とっかえなのかわからんのがモヤモヤする
パチスロの面々や無双の面々も含まれるのかな
193無念Nameとしあき25/03/08(土)17:21:39No.1301692583+
>その今風てのが合う合わないがあるからなあ
>昔のは得てして当時だからこそ良かった雰囲気てのもあるから現代風にされてもうーんてなるんだよなあ
>声優の芝居とかもそう
まあ何でもかんでもきれいに整えてスタイリッシュに
すればいいってわけでもないなと思う
アニメに限らずゲームでも
194無念Nameとしあき25/03/08(土)17:23:42No.1301693024+
>二日くらい前にたつき粘着スレ立ててID出たキチガイが99レスしてたみたい異常だよ
エヴァとかアンノ関連のスレで変なラクガキいれた
画像貼りながら同じコピペばかり張る頭おかしい粘着してるおばさんがいるけど
偶然見つけたXのアカウントでもアニメーターさんに粘着しながら同じことやってて気色悪かった
195無念Nameとしあき25/03/08(土)17:24:02No.1301693106+
再アニメとは別だけどヒロアカってあの時間帯のアニメ作画が酷いアニメやってる時あるけど
ヒロアカはあの時代のアニメにしては作画良いの?
196無念Nameとしあき25/03/08(土)17:24:23No.1301693182+
配信するなら配信先を増やさないと損するよ
197無念Nameとしあき25/03/08(土)17:24:31No.1301693209+
>正直リメイクしたきゃしていいけど旧作塗り潰すのやめろ
>旧作とリメイクどちらも共存させてくれよ
>なんでリメイクしたら片方潰すの?
>るろうに剣心とグルグルとHUNTER×HUNTER返してよ
旧作は今も配信で見れないかい?
198無念Nameとしあき25/03/08(土)17:24:47No.1301693257+
神谷明は毛利小五郎以外の代表作もどんどん他の声優に譲ってるしケンシロウもそうなるのか
199無念Nameとしあき25/03/08(土)17:25:02No.1301693314+
>>リメイクアニメ史上一番売れたのって何になるんだろ
>おそ松さん
>キャラだけ使った新作だが
>鬼太郎
ガワだけ借りて好き勝手作れるのが売れる
そういう意味ではケロロとレイアースは期待できるかも
200無念Nameとしあき25/03/08(土)17:25:20No.1301693382+
>神谷明は毛利小五郎以外の代表作もどんどん他の声優に譲ってるしケンシロウもそうなるのか
ケンシロウに関しちゃアニメでさえももう何度も声優変わってるからねえ
201無念Nameとしあき25/03/08(土)17:25:25No.1301693405+
ぬ~べ~はアクションシーンは旧作より動いてるって言ってたなキャストが
202無念Nameとしあき25/03/08(土)17:25:57No.1301693537+
鬼太郎って何度も声優変わってるのに
野沢雅子は鬼太郎への思い入れ強い
203無念Nameとしあき25/03/08(土)17:26:04No.1301693560+
>ガワだけ借りて好き勝手作れるのが売れる
>そういう意味ではケロロとレイアースは期待できるかも
ギャグアニメはともかくストーリーもののレイアースは厳しくね?
204無念Nameとしあき25/03/08(土)17:26:22No.1301693640+
    1741422382909.jpg-(47433 B)
47433 B
当たってたらこの路線でリメイクし続けたのかな…って思ったやつ
205無念Nameとしあき25/03/08(土)17:26:44No.1301693718+
キャプ翼の初代翼の声優が3作目のアニメで
翼に憧れるスペイン人の少年やってたことあったな
206無念Nameとしあき25/03/08(土)17:26:49No.1301693734+
>ぬ~べ~はアクションシーンは旧作より動いてるって言ってたなキャストが
はたもんばとキャトルミューティレーションの回やってくれたら俺は満足だ
207無念Nameとしあき25/03/08(土)17:27:16No.1301693848+
高橋和希が亡くなった時に東映版のキャストも追悼してた
208無念Nameとしあき25/03/08(土)17:27:46No.1301693951+
カードキャプターさくらはキャストだけじゃなくスタッフも当時とほぼ同じだったんだっけ
209無念Nameとしあき25/03/08(土)17:27:58No.1301693984そうだねx2
    1741422478571.png-(233658 B)
233658 B
>ガワだけ借りて好き勝手作れるのが売れる
そうでもなかったです…
210無念Nameとしあき25/03/08(土)17:28:21No.1301694080+
>当たってたらこの路線でリメイクし続けたのかな…って思ったやつ
ユーロビート無いとだめなんだなとMFGでよくわかった
211無念Nameとしあき25/03/08(土)17:29:52No.1301694412そうだねx2
昔からのファン「やっぱ旧作の方がええな」
リメイクから見始めた新規「絵とか話とか古いっていうかダサくね?」
誰も幸せにならんパターンがちょくちょくある
212無念Nameとしあき25/03/08(土)17:30:37No.1301694589+
ドラゴンボール超にDrスランプがゲストで出た時に
アラレは元祖だったけど千兵衛やマシリトは元祖の中の人が故人だからリメイク版の人が出てたな
213無念Nameとしあき25/03/08(土)17:30:38No.1301694593+
NARUTOの子供時代編特別版
まぁBLEACHがクオリティ高いからいいけど
214無念Nameとしあき25/03/08(土)17:30:45No.1301694619+
シャーマンキングのリメイクも声優変えたほうがよかったのでは…?ってキャラがちらほらいたな
主役は変わってたけど
215無念Nameとしあき25/03/08(土)17:31:50No.1301694865+
ワンピースのワノ国で潘めぐみと伊瀬茉莉也の出演が発表された時に
ハンターハンターコンビが出演とかニュースになってたが日テレ版評価良かったの?
216無念Nameとしあき25/03/08(土)17:32:05No.1301694916+
ロスト・ユニバースはポテンシャルあると思う
カウボーイビバップとかスペースダンディとか同じで
宇宙の何でも屋をやれるだろうし
適当な星系で好き勝手なアニオリを追加できるだろ
217無念Nameとしあき25/03/08(土)17:32:08No.1301694927+
>誰も幸せにならんパターンがちょくちょくある
版権整理してグッズ商法できるから
218無念Nameとしあき25/03/08(土)17:32:39No.1301695045+
>シャーマンキングのリメイクも声優変えたほうがよかったのでは…?ってキャラがちらほらいたな
>主役は変わってたけど
沢海陽子がキツかった
219無念Nameとしあき25/03/08(土)17:33:22No.1301695189+
>ハンターハンターコンビが出演とかニュースになってたが日テレ版評価良かったの?
実はかなり良い
アマプラでも高評価で海外人気も大体新の人気
220無念Nameとしあき25/03/08(土)17:33:32No.1301695222+
ちびまる子ちゃんって一度終了して2年半後に同じキャストでまたアニメ化して現在に至るんだよね
221無念Nameとしあき25/03/08(土)17:34:24No.1301695403+
ロックマンエグゼのアニメは1期が終わって半年後に2期が始まったが
スポンサーが変更された関係で1期に出てきたアイテムが出せなくなっちゃった
222無念Nameとしあき25/03/08(土)17:35:51No.1301695690+
>ちびまる子ちゃんって一度終了して2年半後に同じキャストでまたアニメ化して現在に至るんだよね
その間にやってたのってツヨシしっかりしなさいかな
あれ今見る手段ないみたいね
223無念Nameとしあき25/03/08(土)17:35:55No.1301695705+
「昔の声優が続投」がそんな良い事ではないのは痛感した
どう頑張っても昔と比べたら声が老けてるのを実感せざるを得ないから
224無念Nameとしあき25/03/08(土)17:36:25No.1301695812+
日本語吹き替え版のスタッフやキャストの悪ノリで
本家ファンが激怒しそうなくらい別物になったが
日本でめっちゃ受けたビーストウォーズ
225無念Nameとしあき25/03/08(土)17:37:12No.1301695972+
>日本語吹き替え版のスタッフやキャストの悪ノリで
>本家ファンが激怒しそうなくらい別物になったが
>日本でめっちゃ受けたビーストウォーズ
大丈夫だよアメリカじゃてやんでぇやウルトラセブンでは
ハチャメチャな英訳にされてたし
226無念Nameとしあき25/03/08(土)17:37:58No.1301696120+
ビーストウォーズとは逆に日本のアニメが海外で色々作風変えられることはあるね
227無念Nameとしあき25/03/08(土)17:38:39No.1301696266+
>日本語吹き替え版のスタッフやキャストの悪ノリで
>本家ファンが激怒しそうなくらい別物になったが
>日本でめっちゃ受けたビーストウォーズ
悪乗りがひどくなったリターンズはそもそも地上波放送してないのと
本国だけでなく日本でも大爆死だったんだけどね
ニコ動とかでミーム化してオタクがはしゃぐようになったけどアレは客として役に立たない連中だし
228無念Nameとしあき25/03/08(土)17:38:49No.1301696321+
再アニメ化の時に原作再現を売りにするケースはあるな
キャプ翼の4作目もそうだったな
229無念Nameとしあき25/03/08(土)17:39:19No.1301696422そうだねx1
北斗はどうせごみみたいな映像しか出てこないしな
230無念Nameとしあき25/03/08(土)17:39:50No.1301696534+
映画シティーハンターで主演の声が辛いって感想よく見かけたから
古い作品を弄る以上どこかで決断しないといけんわな
リニューアルしたドラえもんは英断だった
231無念Nameとしあき25/03/08(土)17:39:59No.1301696577+
>再アニメ化の時に原作再現を売りにするケースはあるな
>キャプ翼の4作目もそうだったな
昔はアニオリや改変当たり前だったからねえ
232無念Nameとしあき25/03/08(土)17:40:37No.1301696732+
シティーハンターの海原とか
スラムダンクの山王とか
TVアニメじゃ未登場だった原作終盤のボスキャラを
令和の劇場アニメで出すとかあるな
233無念Nameとしあき25/03/08(土)17:40:47No.1301696768そうだねx1
>野原しんのすけは降板してもケロロ軍曹のアリサは続投の矢島晶子(現うえちあき)
しんのすけの声がキツいって理由だしな
234無念Nameとしあき25/03/08(土)17:41:36No.1301696974+
>「昔の声優が続投」がそんな良い事ではないのは痛感した
>どう頑張っても昔と比べたら声が老けてるのを実感せざるを得ないから
特に10代の少年少女役をやらないといけなくなるベテランの方がね…
235無念Nameとしあき25/03/08(土)17:41:43No.1301697000+
>しんのすけの声がキツいって理由だしな
今は沖縄に移り住んでたまに声優やるって感じだったっけ
もう充分稼いだようだし
236無念Nameとしあき25/03/08(土)17:42:41No.1301697209+
>しんのすけの声がキツいって理由だしな
だからしんのすけ以外の役は新作のアニメやゲームがあったら続投してるんだよね基本
237無念Nameとしあき25/03/08(土)17:43:24No.1301697383+
>昔はアニオリや改変当たり前だったからねえ
原作じゃ自らアニオリキャラ出したり改変したりしてたCCさくら
続編アニメでもアニオリ設定はちゃんと生かされたままで
238無念Nameとしあき25/03/08(土)17:43:36No.1301697435+
    1741423416170.jpg-(55633 B)
55633 B
ジータちゃんの肉声がいっぱい聞けた良イベ
239無念Nameとしあき25/03/08(土)17:43:45No.1301697470そうだねx1
流石にレイアースは声優全部かえるんじゃないかな
240無念Nameとしあき25/03/08(土)17:44:45No.1301697718+
>特に10代の少年少女役をやらないといけなくなるベテランの方がね…
園子役の松井菜桜子はコナンの現場じゃそこまで気にならなかったけど
別のアニメで後輩たちに混じって学生役やったら声老けてたことあったな
241無念Nameとしあき25/03/08(土)17:45:19No.1301697854+
>リニューアルしたドラえもんは英断だった
大山末期ドラは本当に酷かったし
新しい層を取りに行かなきゃいけない作品だから
一新しない理由はなかったな
242無念Nameとしあき25/03/08(土)17:45:22No.1301697867+
    1741423522123.jpg-(31168 B)
31168 B
リメイクとは少し違うけどこれ発表されてから放送日決定まで結構長かったな
243無念Nameとしあき25/03/08(土)17:45:54No.1301698001+
>うる星やつらの旧劇場版のビデオは今も持ってるけど
>今見ればやっぱり80年代のセンスとしか思わないわ
>古い物は古い
それを愉しむのが矜持ってもんだろ
244無念Nameとしあき25/03/08(土)17:46:47No.1301698205+
本職の声優じゃないけど「遊星は俺以外にはやらせない」言ってる宮下雄也
245無念Nameとしあき25/03/08(土)17:48:58No.1301698721+
寺崎裕香は遊戯王やアニポケで女の子やった時に
元々ハスキーだったから放送中にガラガラ声になってたな
246無念Nameとしあき25/03/08(土)17:53:53No.1301699919+
>本職の声優じゃないけど「両津はは俺以外にはやらせない」言ってるラサール石井
247無念Nameとしあき25/03/08(土)17:56:53No.1301700666+
YAIBAのさやかの声を今の三石琴乃がやるのは無理だろうし交代して正解だな
248無念Nameとしあき25/03/08(土)18:02:30No.1301702032+
墓から掘り返して念入りに殺されたみたいな作品もあるからなぁ
249無念Nameとしあき25/03/08(土)18:08:12No.1301703459+
>キテレツ大百科を再アニメしようぜ
なぜだか分からんが
F先生作品だけは安売りリメイクしない
250無念Nameとしあき25/03/08(土)18:13:42No.1301704795+
>なぜだか分からんが
>F先生作品だけは安売りリメイクしない
TPぼんのリメイクアニメはあの絵柄で結構どぎついことやってたな
251無念Nameとしあき25/03/08(土)18:16:34No.1301705606+
そういやセーラームーンってリメイクしてないのか

- GazouBBS + futaba-