NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月10日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング特別編 ヨーロッパの絶景
  • [ステレオ][HDR]
  • 空から眺めるヨーロッパの絶景。谷を走る特急列車、階段状の海岸、フランスの独特の岩山、フィヨルド、島、谷、山、海岸など、自然がおりなすヨーロッパ絶景を満喫!
  • ナレーションはなくテロップで自然がおりなすヨーロッパ絶景を楽しむ。「島」アドリア海やマルタの島々、スコットランドの干潮のときだけ渡れる島も!「谷」ライン峡谷の氷河特急、ギリシャのヴィコス峡谷の深い断崖には多様な植物が!「海岸」柱状の岩が密集する海岸「ここに地終わり 海始まる」とされる絶景は、ポルトガルのロカ岬。「氷河」「フィヨルド」「山」「砂」の絶景も登場!
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 駅ピアノ「リヨン vol.1」
  • [ステレオ]
  • パリ、マルセイユに次ぐフランス第3の都市リヨン。ピアノが置かれているのは街の中心パールデュー駅。訪れた人々はどんな思いでどんな曲を弾くのか。定点カメラで見つめた
  • フランス・リヨン。ローマ帝国時代から交易都市として栄え、旧市街は世界遺産に登録されている。高速鉄道TGVも乗り入れる街の中心パールデュー駅のピアノ。アルプスの山々を登るのが趣味の男性。夫妻で旅行中のアメリカ人ジャズミュージシャン。テイラー・スウィフトのコンサート帰りの女性。音楽学校の生徒たちのセッション。駅でピアノを覚えた男性…。様々な人々が心のメロディーを奏でていく。
午前6時15分から午前7時10分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 ウィーン・リング・アンサンブル 演奏会
  • [5.1ch][ステレオ]
  • ウィーン情緒あふれるシュトラウス・ファミリーのワルツやポルカをウィーン・リング・アンサンブルの演奏でたっぷりとお届けする。
  • 【曲目】喜歌劇「ジプシー男爵」から入場行進曲(ヨハン・シュトラウス/ミヒャエル・ロート編)ワルツ「うわごと」(ヨーゼフ・シュトラウス/ミヒャエル・ロート編)ポルカ・シュネル「粋に」(エドゥアルト・シュトラウス/ミヒャエル・ロート編)ワルツ「美しく青きドナウ」(ヨハン・シュトラウス/ミヒャエル・ロート編)【演奏】ウィーン・リング・アンサンブル【収録】2025年1月8日サントリーホール 大ホール
  • 「喜歌劇「ジプシー男爵」から入場行進曲」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (3分00秒)
    ~サントリーホール~

    「ワルツ「うわごと」」
    ヨーゼフ・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (8分57秒)
    ~サントリーホール~

    「山賊のギャロップ」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (2分00秒)
    ~サントリーホール~

    「ワルツ「ウィーンのボンボン」」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (9分00秒)
    ~サントリーホール~

    「ポルカ「子どもの遊戯」」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (3分05秒)
    ~サントリーホール~

    「シュペール・ギャロップ」
    ヨハン・シュトラウス(父):作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (1分55秒)
    ~サントリーホール~

    「ポルカ・シュネル「粋に」」
    エドゥアルト・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (1分57秒)
    ~サントリーホール~

    「ポルカ・シュネル「恋と踊りに夢中」」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (2分08秒)
    ~サントリーホール~

    「ワルツ「美しく青きドナウ」」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (9分25秒)
    ~サントリーホール~

    「ラデツキー行進曲」
    ヨハン・シュトラウス(父):作曲
    ミヒャエル・ロート:編曲
    (室内楽)ウィーン・リング・アンサンブル
    (2分34秒)
    ~サントリーホール~
午前7時10分から午前7時15分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「君を愛す」グリーグ作曲/挾間美帆・編曲
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • グリーグはデンマークのコペンハーゲンで出会った歌手の女性と結婚。彼の歌曲はその後ほぼ妻のために書かれるようになる。この曲も妻への愛をストレートに表現している。
  • ロケ地/コペンハーゲン(デンマーク)
  • 【ソプラノ】天羽明恵,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】渡辺一正
  • 「君を愛す」
    (ソプラノ歌手)天羽明恵、(指揮者)渡辺一正、東京フィルハーモニー交響楽団
    (5分00秒)
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】カーネーション(140)「奇跡」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 糸子(夏木マリ)は病院の院長の龍村(辰巳琢郎)から、病院で職員をモデルとしたファッションショーを開くことを提案され喜んで受ける。そして意外な人物と再会を果たす。
  • 平成13年、88歳になる糸子(夏木マリ)の生活は仕事と友人たちとの遊びで充実しているが、病院にも毎週のように通っている。行きつけの病院の事務長(蟷螂襲)に声をかけられ、院長・龍村(辰巳琢郎)の所に案内される。龍村は、病院のイベントで職員をモデルとしたファッションショーを開いて患者に見せたいと言う。喜んで受ける糸子。ふと龍村から聞きなれない名字の入院患者について尋ねられる。その名前は「奈津」だった。
  • 【作】渡辺あや,【出演】夏木マリ,江波杏子,辰巳琢郎,竹内都子,小笹将継,蟷螂襲,千田訓子,【音楽】佐藤直紀
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび第23週離れとってもつながっとうけん(111)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという誘いに、結(橋本環奈)はどう答えようか迷う。
  • 新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという友人の菜摘(田畑志真)の誘いに、結(橋本環奈)はどう答えようか迷う。一方歩(仲里依紗)は、自身のブランドを広めるため、春のファッションイベントへ向けて佑馬(一ノ瀬ワタル)たちとともに準備を進めていく。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,濱田マリ,犬飼貴丈,【語り】リリー・フランキー
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 セレクション2019 朝版 819日目 静岡県富士宮市
  • [ステレオ]
  • 火野正平さんの「こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットで。この日は2019年春、静岡県富士宮市への旅。霊峰・富士の雄大な姿。
  • 火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットでお届けします。 この日は2019年春、「819日目 静岡県富士宮市」への旅。霊峰・富士が、満開の桜とともに冒頭から登場。まざすは、足の不自由な少女が友達に連れて行ってもらって感動し、その後も折にふれて通ったという富士山の絶景ポイント。頂上にかかった雲が消えて…感動のラストカット。
  • 【出演】火野正平
午前8時00分から午前9時30分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー SP 風のいたずら 水の絶景~アフリカ南部~
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • アフリカ乾燥の大地に期間限定で現れる水の絶景!巨大雲・テーブルクロス、砂漠の花畑に純白の砂と海の青のアート…。4カ国・厳選の絶景から壮大な風の営みを読み解く!
  • アフリカ南部・乾燥の大地には、期間限定で水の絶景が現れる!南アフリカ、断崖を流れ落ちる巨大雲・テーブルクロス。ナミビア、砂漠の一角には一瞬の大花畑が誕生…!モザンビークの海岸には、純白の砂と海の藍が織りなす天然のアート…。そしてボツワナ、雨の降らない乾季に砂漠が“輝く大湿地帯”に変貌…!イリュージョンのような絶景誕生には、地球のいたずらともいえる壮大な風の営みがあった!
  • 【出演】高橋克実,高田秋,【語り】浅野里香
午前9時30分から午前11時03分(放送時間93分間)
  • 4Kプレミアムカフェ選 パプアニューギニア 新種発見の海に潜る(2006年)
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ハイビジョン特集 パプアニューギニア 新種発見の海に潜る(2006年)生態不明の魚“コンビクトフィッシュ”の謎を解こうと海に潜るアメリカ人女性研究者を追う。
  • ハイビジョン特集 パプアニューギニア 新種発見の海に潜る(2006年)赤道付近の南の海では、21世紀の今もなお、新たな種類の魚や生物が次々と見つかっている。多様な生命が育まれるその神秘の世界を捉えるとともに、何を食べているかさえ分からない、生態の多くが不明とされてきた魚“コンビクトフィッシュ”。その魚の謎を解こうと自ら海に潜るアメリカ人女性研究者がいる。彼女とともに、海底の巣穴の撮影に挑んだ。
  • 【語り】髙橋美鈴,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午前11時03分から午前11時41分(放送時間38分間)
  • よみがえる新日本紀行 松島
  • [ステレオ][字幕放送][HDR][再放送]
  • 日本三景のひとつ、松島。松島湾に浮かぶ島々の美しさとそこに暮らす漁民の暮らし、伊達家の菩提寺である瑞巌寺を紹介した昭和56年の番組が4Kの映像でよみがえる。
  • 番組から43年、松島湾に浮かぶ浦戸諸島では、今も四つの島で人々が暮らす。島から島への往来には無料の渡船が活躍し、多くの人が漁業で生計を立てている。一番大きな島である寒風沢(さぶさわ)島には松浦湾で唯一の水田があり、そこで新しく米づくりを始めた若者がいた。東日本大震災をきっかけに島へ帰り、稲作の伝統を守ろうとしたのだ。島で育てた苗を使い、島に降った雨水を注いで水田の復活に挑む若者たちの姿を描く。
  • 【語り】森田美由紀
午前11時41分から午前11時43分(放送時間2分間)
  • パラオ水中散歩 ナンヨウマンタ
  • [ステレオ]
  • 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩する。
  • 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。パラオは世界有数のマンタの生息地でもある。ダイバー憧れのナンヨウマンタを紹介。
午前11時43分から午前11時45分(放送時間2分間)
  • やまとの季節 桜
  • [ステレオ]
  • 佐保川の岸辺、桜が舞う春。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
  • 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
  • 「やまとの季節」
    川上ミネ:作曲
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 セレクション2019 朝版819日目 静岡県富士宮市
  • [ステレオ][再放送]
  • 火野正平さんの「こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットで。この日は2019年春、静岡県富士宮市への旅。霊峰・富士の雄大な姿。
  • 火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットでお届けします。 この日は2019年春、「819日目 静岡県富士宮市」への旅。霊峰・富士が、満開の桜とともに冒頭から登場。まざすは、足の不自由な少女が友達に連れて行ってもらって感動し、その後も折にふれて通ったという富士山の絶景ポイント。頂上にかかった雲が消えて…感動のラストカット。
  • 【出演】火野正平


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳 海の底から鬼GET!高級魚オニカサゴ~前原瑞樹 京都・宮津
  • [ステレオ][字幕放送][HDR][再放送]
  • 日本三景天橋立でも知られる京都府宮津市の海で、朝の連続テレビ小説「らんまん」など様々なドラマで活躍中の俳優・前原瑞樹さんが、海底に潜む高級魚オニカサゴに挑む。
  • トゲと大きな口が特徴のオニカサゴ。起伏の激しい岩礁地帯の海底に身を隠しエサが来るのを待っている。目の前にエサを漂わせないと決して食いついてくれない。そのため、仕掛けが海底についた合図を見逃さない「底どり」の技術が決め手になる。釣り歴4年の俳優・前原瑞樹さんはこの技をものにして釣り上げることができるのか?また「食べてみよう」では、お造り・鍋など、いま旬を迎えた高級魚オニカサゴの絶品料理もご紹介!
  • 【ゲスト】前原瑞樹,【語り】生瀬勝久
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • にっぽん百名山“最恐の低山”を満喫!~佐賀・黒髪山~
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 佐賀県の西部に位置する黒髪山(516m)。標高が高くないにもかかわらず、巨岩・奇岩が点在する上、山頂付近は断崖絶壁で、“最恐の低山”と呼ばれている。
  • 案内は、山岳ガイドの岩田達也さん。まずは、渓流沿いに進み、豊かな自然を満喫しつつ、名水百選に選ばれている「竜門峡」へ。その先には、流紋岩のゴツゴツした岩が。続いて「雌岩」のすぐそばの絶景スポットへ。やがて周りが、白っぽい岩に。有田焼の原料となる「陶石」だ。山頂があるのは、巨大な「天童岩」の上。鎖場を越え、断崖を登っていく。頂には、有田焼でできた案内板があり、有田の町や大村湾を望むことができる。
  • 【出演】岩田達也,【語り】鈴木麻里子
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
  • 大相撲(2025年) 春場所 二日目
  • [ステレオ][音声多重][HDR]
  • ※副音声は場内音声 【解説】正面(幕下)…山科(元豊響),正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】正面(幕下)…片平和宏,正面(十両)…太田雅英
  • ~大阪府立体育会館から中継~
  • 【解説】正面(幕下)…山科(元豊響),正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】正面(幕下)…片平和宏,正面(十両)…太田雅英
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
  • 大相撲(2025年) 春場所 二日目
  • [ステレオ][音声多重][字幕放送][HDR]
  • ※副音声は場内音声 【解説】正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】太田雅英 ~大阪府立体育会館から中継~
  • 【解説】正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】太田雅英
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
  • 大相撲2025年 春場所二日目▽大相撲を支える京都の技~締め込みづくり~
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送][HDR]
  • 新横綱豊昇龍が阿炎に敗れる波乱で始まった“荒れる春場所”二日目の相手は過去の対戦成績5勝6敗の小結・若隆景!初日土がついた角番の大関琴櫻は地元大阪出身の豪ノ山と
  • 【アナウンサー】正面(幕内)…大坂敏久,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ ~大阪府立体育会館から中継~
  • 【解説】正面(幕内)…湊川(元貴景勝),向正面(幕内)…千田川(元德勝龍),【アナウンサー】正面(幕内)…大坂敏久,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ


午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「神戸」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 動物写真家・岩合光昭が神戸市を訪れる。西洋風の町並みの中でハイカラなネコたちを撮影していく岩合さんを、意外な展開が待っていた。
  • 旧迎賓館の庭にネコがいっぱい。仕切っているのは赤い蝶ネクタイの首輪が似合う女王様ネコ。▽西洋のアンティーク雑貨が並ぶカフェで、ビンテージな味わいの老猫と出会う。▽オーダーメードの靴の工房には、ご主人のことが好きすぎるネコがいた。▽商店街の会いに行けるアイドルネコは、名前入りのTシャツが作られるほどの人気。▽神戸大学のキャンパスで暮らすネコは、なんと20歳。長寿の秘密は……。▽語りは水原希子。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】水原希子
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 セレクション2019 819日目 静岡県富士宮市
  • [ステレオ]
  • 火野正平さんの「こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットで。この日は2019年春、静岡県富士宮市への旅。霊峰・富士の雄大な姿。
  • 火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットでお届けします。 この日は2019年春、「819日目 静岡県富士宮市」への旅。霊峰・富士が、満開の桜とともに冒頭から登場。まざすは、足の不自由な少女が友達に連れて行ってもらって感動し、その後も折にふれて通ったという富士山の絶景ポイント。頂上にかかった雲が消えて…感動のラストカット。
  • 【出演】火野正平
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー選 大地殻変動と古代文明エジプト・黄金と宝石の絶景
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • ピラミッドや黄金マスクに象徴される古代エジプト文明…その礎を「サハラ砂漠・白亜の彫刻」「謎の宝石島」「金脈の断崖」といったナイル川東西に眠る絶景から探る!
  • 巨大ピラミッドや巨石神殿、さらには黄金マスクや宝石の副葬品…実は、古代エジプト文明の誕生には、ナイル川周辺の大地殻変動が関わっていた!ナイル西岸・サハラ砂漠の絶景「白亜の彫刻群」に「黒帽子の山々」は巨石文明に関係が…!ナイル東岸の絶景「金脈の断崖」や「エメラルド神殿」には古代文明を彩った宝石に関係が…!さらに古代王国・随一の交易品となった謎の宝石の痕跡を求め、紅海に浮かぶ宝石島を目指す!
  • 【語り】川口由梨香
午後9時00分から午後9時59分(放送時間59分間)
  • 新日本風土記 選「東京島酒、もう一杯」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 島ごとに自慢の銘酒がある伊豆諸島。青ヶ島には自然の恵み豊かな自然発酵の酒、新島には白いイモで作る二十歳の祝い酒がある。酒と情けと人生を巡る島旅(2024年放送)
  • 伊豆諸島はどの島にも自慢の島酒があり、日々の暮らしや人生の節目を彩ってきた。始まりは江戸時代、流刑地だった八丈島に薩摩の流人が伝えた芋焼酎。情け島、八丈島では今日もどこかで宴会が。女子会の後は亡くなった夫を思うひとり酒。絶海の孤島青ヶ島にかえり住んだものたちの歌と酒。成人式で新島の若者が受け取るのは自分で育てた芋で作られた「祝いの島酒」。島を愛し、酒を愛し、人を愛し…“島酒のある風景”を見つめる。
  • 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 和歌山・串本
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳選 父として友として挑めヒラマサ!~前川清・侑那 長崎・五島灘
  • [ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 歌手の前川清さんが長崎でヒラマサを狙います。初日にワザをマスターして、翌日は娘で歌手の侑那さんに釣り指南といきたい前川さん。初の親子共演の行方は?
  • 長崎県の五島灘は1年中6キロオーバーのヒラマサが狙えます。そんな釣りびと憧れの海を舞台に前川さんがジグを使ったヒラマサ釣りに挑みます。前川さんが目指すのは、初日に仕掛けの操作をマスターし2日目には自らが“釣り兄貴”となること。合流する娘の侑那さんへの釣りの指南を目指します。侑那さんにとって前川さんは時に父であり時に友達のような存在だといいます。和気あいあいとした親子共演は大団円となるのでしょうか?
  • 【出演】前川清,前川侑那,【語り】生瀬勝久
午後10時30分から11日午前0時03分(放送時間93分間)
  • 4Kプレミアムカフェ パプアニューギニア 新種発見の海に潜る(2006年)
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • ハイビジョン特集 パプアニューギニア 新種発見の海に潜る(2006年)生態不明の魚“コンビクトフィッシュ”の謎を解こうと海に潜るアメリカ人女性研究者を追う。
  • ハイビジョン特集 パプアニューギニア 新種発見の海に潜る(2006年)赤道付近の南の海では、21世紀の今もなお、新たな種類の魚や生物が次々と見つかっている。多様な生命が育まれるその神秘の世界を捉えるとともに、何を食べているかさえ分からない、生態の多くが不明とされてきた魚“コンビクトフィッシュ”。その魚の謎を解こうと自ら海に潜るアメリカ人女性研究者がいる。彼女とともに、海底の巣穴の撮影に挑んだ。
  • 【語り】髙橋美鈴,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


11日午前0時03分から11日午前1時00分(放送時間57分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「アマルフィからナポリへ」
  • [ステレオ]
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ  ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアのアマルフィからナポリへの道をたどります。
  • サレルノの海沿いからアマルフィへ向かい、アマルフィ大聖堂や街中を巡ります。レモンが実る山沿いの道をたどった先に広がるのは、美しい地中海。色とりどりの建物がならぶ海岸沿いの道を進みながら、ポジターノ、グラニャーノへ。そしてソレントの崖の上にそびえたつ家々の道沿いを通りながら、ナポリに向かいます。ナポリでは、かまどで焼かれるピザの店や、南イタリア特有の陶器の店などを訪れます。
11日午前1時00分から11日午前1時59分(放送時間59分間)
  • 8Kヨーロッパ トラムの旅(15)「フィンランド・ヘルシンキ」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回は北欧フィンランドの首都、ヘルシンキの4系統、8系統を旅する。
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回、旅するのは北欧フィンランドの首都、ヘルシンキ。歴史的建造物と、近代的な北欧建築に豊かな自然が調和した街並みは、他の欧州の国にはない独特な景観を生んでいる。博物館や文化施設が集まり文化に触れる4系統と、古き良き街並みが残るヴァッリラ地区から陶器作りで世界的に知られるアラビア地区までをめぐる8系統を旅する。
11日午前1時59分から11日午前2時59分(放送時間60分間)
  • 目撃!オーロラ爆発 イエローナイフ・フェアバンクス
  • [ステレオ][HDR]
11日午前2時59分から11日午前4時00分(放送時間61分間)
  • 星空絶景2
  • [ステレオ]
  • 満天星と天の川、降り注ぐ無限の光…星空が描き出す絶景の数々。星景写真の第一人者・中川達夫さんが10年に渡って撮りためたタイムラプス映像で綴った4Kフィラー番組。
  • 満天星と天の川、降り注ぐ無限の光…月光に浮かび上がる雪月花…月明かりに照らされた一本桜や合掌集落、水芭蕉の湿原や棚田などが星々の動きと共に描き出される。高感度のデジタルカメラを駆使し、普段は見ることが出来ない夜の風景を高精細タイムラプス撮影で4K映像化。星景写真の第一人者・中川達夫さんが10年に渡って撮りためたタイムラプス映像で綴った4Kフィラー番組。
11日午前4時00分から11日午前5時00分(放送時間60分間)
  • 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典 🈟(1)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。都へやってきて相談所を開いた弁護士カン・ハンスの最初の事件は?
  • 【脚本】チェ・ジニョン【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュンウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人 ~(韓国)ピープルストーリーカンパニー、ワンコンテンツ制作~
  • ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.