[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741443842715.jpg-(18786 B)
18786 B無念Nameとしあき25/03/08(土)23:24:02 ID:4J3bHcSENo.1301797470そうだねx14 10:41頃消えます
としあきが応援したから負けたまであると思う
疫病神だし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/08(土)23:24:57No.1301797678そうだねx5
del
2無念Nameとしあき25/03/08(土)23:25:52No.1301797897そうだねx1
裁判にかけられてどうぞ
3無念Nameとしあき25/03/08(土)23:25:57No.1301797913そうだねx4
としあきは戦争やめろって言ってたじゃん
4無念Nameとしあき25/03/08(土)23:26:18No.1301797999そうだねx10
    1741443978819.jpg-(26392 B)
26392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/03/08(土)23:26:36 ID:y2/pO2eINo.1301798065そうだねx5
はよ戦争責任問われて処刑されろ
6無念Nameとしあき25/03/08(土)23:26:44No.1301798098そうだねx8
でもとしあきがわけのわからないニュースもってきて
ロシアがめっちゃ弱いって印象操作してたのが悪いところあるし…
7無念Nameとしあき25/03/08(土)23:26:48No.1301798112+
https://may.2chan.net/b/res/1301775639.htm [link]
こっちを埋めろよゴミが
8無念Nameとしあき25/03/08(土)23:27:11No.1301798203+
金出しもしないで応援もクソもないだろ
9無念Nameとしあき25/03/08(土)23:27:54No.1301798391そうだねx2
占領してたロシア領防衛戦突破されたんだってな
10無念Nameとしあき25/03/08(土)23:28:30No.1301798529そうだねx1
>でもとしあきがわけのわからないニュースもってきて
>ロシアがめっちゃ弱いって印象操作してたのが悪いところあるし…
今はトランプ政権にそれやるので大忙しぽい
11無念Nameとしあき25/03/08(土)23:28:47No.1301798589そうだねx5
なおウクライナ国内では支持率上がった
やっぱ血の気多いんだなウクライナ人
12無念Nameとしあき25/03/08(土)23:28:50No.1301798601そうだねx3
ぶっちゃけ俺は最初から「どうせ勝てないんだから無駄死に増やさないでさっさと降伏すればいいのに」と思ってたし
13無念Nameとしあき25/03/08(土)23:29:18No.1301798722そうだねx4
ウクライナ人何人ころしたんだゼレンスキー
14無念Nameとしあき25/03/08(土)23:29:19No.1301798727そうだねx1
早く戦争終わらせろよ
15無念Nameとしあき25/03/08(土)23:29:39No.1301798800そうだねx3
としあきまた負けたのかの法則
16無念Nameとしあき25/03/08(土)23:29:56No.1301798869そうだねx2
死ねよロシア
死ねよチャイナ
17無念Nameとしあき25/03/08(土)23:30:30No.1301799001そうだねx3
>ぶっちゃけ俺は最初から「どうせ勝てないんだから無駄死に増やさないでさっさと降伏すればいいのに」と思ってたし
落としどころ探そうとすらせず徹底抗戦だからな
18無念Nameとしあき25/03/08(土)23:30:46No.1301799063そうだねx1
同盟国とかちゃんと作っとかないとな
19無念Nameとしあき25/03/08(土)23:30:53No.1301799091そうだねx2
もう誰も関心がない
20無念Nameとしあき25/03/08(土)23:30:53No.1301799094そうだねx3
ウクライナが負けるわけ無いだろ
ドローンでロシア兵倒す動画見てないのか?
21無念Nameとしあき25/03/08(土)23:31:04No.1301799127そうだねx1
>としあきまた負けたのかの法則
またまけるのかお前
22無念Nameとしあき25/03/08(土)23:31:22No.1301799225+
ウクライナに勝目なんてないって最初から言われてたことだろ
23無念Nameとしあき25/03/08(土)23:31:31No.1301799263そうだねx1
>落としどころ探そうとすらせず徹底抗戦だからな
全土占領を腹の底に抱えてた相手に落としどころはねえからなあ
24無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:02No.1301799378そうだねx6
>ウクライナに勝目なんてないって最初から言われてたことだろ
ロシア首都までウクライナが攻めあがるって言ってたのがとしあきだぞ
25無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:10No.1301799401そうだねx4
EUは何したかったんだろ
白人ってもしかしてバカ?
26無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:24No.1301799453+
>なおウクライナ国内では支持率上がった
実際上がったか
メディアが盛ってるだけかは知らんが
トランプの強硬姿勢はそういう効果を生むてのはあるな
27無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:35No.1301799503そうだねx2
この戦争が始まった時に馬渕睦夫の動画引用してロシア擁護してたらフルボッコにあった思い出
お前らみんな馬渕睦夫と俺にごめんなさいしろよ
28無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:40No.1301799523そうだねx1
>占領してたロシア領防衛戦突破されたんだってな
ゼレちゃんからしたら頑張ってるアピールのキモだったのにそんな…
29無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:50No.1301799570+
    1741444370911.mp4-(7343306 B)
7343306 B
こちらに貼ります
超一流ビジネスマンであり
アメリカ合衆国副大統領のヴァンスくんです!
30無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:52No.1301799574+
>こっちを埋めろよゴミが
くやしそう
悔しいだろうが仕方ないんだ
31無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:55No.1301799588そうだねx2
>EUは何したかったんだろ
>白人ってもしかしてバカ?
EUはウクライナをロシアに対する防波堤にしたかったんだろ
EUもウクライナに代理戦争させてた
32無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:57No.1301799592+
EUの投資はウクライナには間に合わないよなあ
33無念Nameとしあき25/03/08(土)23:32:58No.1301799602そうだねx3
    1741444378598.jpg-(213890 B)
213890 B
>死ねよチャイナ
なんで俺…
34無念Nameとしあき25/03/08(土)23:33:42No.1301799766そうだねx2
誰も言わないから俺が言う
戦争始めたのはゼレンスキー
プーチンは追い込まれた
35無念Nameとしあき25/03/08(土)23:33:47No.1301799775そうだねx3
なんかどっかの東アジアの島国では民間のロシア料理店攻撃するほどヒートアップしてたらしいな
36無念Nameとしあき25/03/08(土)23:34:18No.1301799883+
>なおウクライナ国内では支持率上がった
>やっぱ血の気多いんだなウクライナ人
戦争前→10%
開戦時→90%
現在 →4%(トランプ談)
   →57%(ゼレンスキー談)
37無念Nameとしあき25/03/08(土)23:34:21No.1301799894そうだねx3
>としあきは戦争やめろって言ってたじゃん
戦争仕掛けられた方に戦争やめろは無慈悲すぎる
38無念Nameとしあき25/03/08(土)23:34:26No.1301799911そうだねx1
>>EUは何したかったんだろ
>>白人ってもしかしてバカ?
>EUはウクライナをロシアに対する防波堤にしたかったんだろ
>EUもウクライナに代理戦争させてた
だったらもっと金出せよ…
39無念Nameとしあき25/03/08(土)23:34:30No.1301799929+
>ウクライナが負けるわけ無いだろ
>ドローンでロシア兵倒す動画見てないのか?
これで俺もすっかりその気になってたけど
実際は一方的にやっつけてるわけじゃなく同じくらいやり返されてんだってな
40無念Nameとしあき25/03/08(土)23:34:45No.1301799998そうだねx1
>EUは何したかったんだろ
なんとなくロシアと共倒れして欲しいみたいなー
でも資源はちょっと欲しいかもー
という売女ムーブとしか言いようがなかったな
41無念Nameとしあき25/03/08(土)23:35:15No.1301800114そうだねx1
>現在 →4%(トランプ談)
>   →57%(ゼレンスキー談)
67%らしい
42無念Nameとしあき25/03/08(土)23:35:29No.1301800171そうだねx2
    1741444529684.jpg-(65340 B)
65340 B
>34 無念 Name としあき 25/03/08(土)23:33:42 No.1301799766 +
>誰も言わないから俺が言う
>戦争始めたのはゼレンスキー
>プーチンは追い込まれた
43無念Nameとしあき25/03/08(土)23:35:53No.1301800272そうだねx1
>>>EUは何したかったんだろ
>>>白人ってもしかしてバカ?
>>EUはウクライナをロシアに対する防波堤にしたかったんだろ
>>EUもウクライナに代理戦争させてた
>だったらもっと金出せよ…
そりゃそうだ
44無念Nameとしあき25/03/08(土)23:36:05No.1301800315そうだねx5
ウクライナは国の成り立ちからおかしいし
45無念Nameとしあき25/03/08(土)23:36:19No.1301800367そうだねx1
>>なおウクライナ国内では支持率上がった
>>やっぱ血の気多いんだなウクライナ人
>戦争前→10%
>開戦時→90%
>現在 →4%(トランプ談)
>   →57%(ゼレンスキー談)
これ書いて思ったんだけどゼレンスキー談の57%が仮に正しいなら
ウクライナ人は戦争前のあの状態の時より今の方がハッピーなんだな
46無念Nameとしあき25/03/08(土)23:36:24No.1301800386そうだねx2
核捨てたのがそもそもの失敗だったなウクライナ
47無念Nameとしあき25/03/08(土)23:37:07No.1301800512そうだねx3
そりゃ国を守るために戦わなきゃいけないだろうがさ
コイツの場合全世界を巻き込もうとしてるからタチが悪い
48無念Nameとしあき25/03/08(土)23:37:48No.1301800672そうだねx1
    1741444668114.jpg-(94639 B)
94639 B
>44 無念 Name としあき 25/03/08(土)23:36:05 No.1301800315 +
>ウクライナは国の成り立ちからおかしいし
49無念Nameとしあき25/03/08(土)23:37:50No.1301800678そうだねx4
なんでか停戦しようとしてるトランプが
第三次大戦の引き金を引くとか言われてる意味不明
50無念Nameとしあき25/03/08(土)23:37:51No.1301800686そうだねx6
ウクライナはそもそも国が三分されてるような状況で
実際ロシアよりの住民ぶちころしてたから自業自得感しかない
51無念Nameとしあき25/03/08(土)23:38:10No.1301800769+
>だったらもっと金出せよ…
でもアメリカ抜けるとなってイギリスフランスドイツイタリアが大慌てだから
こいつらの意図はやっぱりロシア抑止のための代理戦争なんだろう
52無念Nameとしあき25/03/08(土)23:38:55No.1301800966+
>なんでか停戦しようとしてるトランプが
>第三次大戦の引き金を引くとか言われてる意味不明
ハンガリーに駐独米軍を移すけどなんででしょうね
53無念Nameとしあき25/03/08(土)23:39:01No.1301800996そうだねx2
>なんでか停戦しようとしてるトランプが
>第三次大戦の引き金を引くとか言われてる意味不明
オールドメディアはもう終わりだろ
54無念Nameとしあき25/03/08(土)23:39:02No.1301801005そうだねx1
考えてみろよ
日本が中国に侵攻されてアメリカが
もう沖縄と九州は手放せよ!
きんぺーとは話は付けてある!
って言われても納得できるか?
55無念Nameとしあき25/03/08(土)23:39:36No.1301801150+
まあ多めに見てもゼレの支持率は20~30%だろ
選挙したら普通にポロシェンコにすら負ける
56無念Nameとしあき25/03/08(土)23:39:56No.1301801239+
>実際ロシアよりの住民ぶちころしてたから自業自得感しかない
ロシアのプロパガンダを本気にする知恵遅れだろ
OSCEからそんな報告は挙がってない
57無念Nameとしあき25/03/08(土)23:40:14No.1301801305+
後ろでぬくってるやつらの支持率上がっても戦争には勝てんやろ
58無念Nameとしあき25/03/08(土)23:40:20No.1301801329+
>選挙したら普通にポロシェンコにすら負ける
露助が選挙介入するだろうな
59無念Nameとしあき25/03/08(土)23:40:28No.1301801355そうだねx2
>考えてみろよ
>日本が中国に侵攻されてアメリカが
>もう沖縄と九州は手放せよ!
>きんぺーとは話は付けてある!
>って言われても納得できるか?
今の日本の政治家連中は簡単に開け渡すだほうがか
60無念Nameとしあき25/03/08(土)23:40:32No.1301801373+
>まあ多めに見てもゼレの支持率は20~30%だろ
>選挙したら普通にポロシェンコにすら負ける
ロシアの分析だと十数パーセント
61無念Nameとしあき25/03/08(土)23:41:14No.1301801549そうだねx2
逆なんだよなぁ
ロシア帝国の祖がウクライナなんだよ
62無念Nameとしあき25/03/08(土)23:41:32No.1301801634+
>ハンガリーに駐独米軍を移すけどなんででしょうね
経済制裁の話も始めたし交渉のテーブルにつかせるためのロシアへの圧力だろ
あのゼレンスキーのちゃぶ台返しでアメリカの支援がとまるとなればロシアは一気に来るからな
あとは東欧が慌てて暴発するのを防ぎたいのもあるんじゃ
63無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:27No.1301801841+
さっさとモスクワに攻め込みなさいな
64無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:34No.1301801871そうだねx2
トランプは両方の頭を押さえつけて停戦させたいだけみたいだな
65無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:42No.1301801889+
>あのゼレンスキーのちゃぶ台返しでアメリカの支援がとまるとなればロシアは一気に来るからな
トランプとゼレンスキーがプロレスしてたのに馬鹿な取り巻きがガチを始めただけだしあれ
66無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:45No.1301801901そうだねx2
ゼレンスキーが退陣しても次の人がザルジニーだし
むしろさらに徹底抗戦じゃないの
67無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:49No.1301801917そうだねx2
なんというかトランプがずっと大統領やってたら戦争起こらなかったんだろうな
68無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:49No.1301801919+
ポーランドのドナルド・トゥスク首相
「ポーランドも独自の核兵器を取得したい」と言い出す
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6b292b1cc6b4856daa331cf1c6d2fb16df9bde [link]

始まったな…
69無念Nameとしあき25/03/08(土)23:42:56No.1301801944+
>考えてみろよ
>日本が中国に侵攻されてアメリカが
>もう沖縄と九州は手放せよ!
>きんぺーとは話は付けてある!
>って言われても納得できるか?
納得も何もアメリカの支援がなきゃ戦えないならそこまでだろうな
70無念Nameとしあき25/03/08(土)23:43:14No.1301802029そうだねx2
てゆーか何でアメリカが支援せなアカンの?
頼るならEUの方では
71無念Nameとしあき25/03/08(土)23:43:20No.1301802050そうだねx1
もうアメリカが両方殴っちまえよ
72無念Nameとしあき25/03/08(土)23:43:35No.1301802108+
>逆なんだよなぁ
>ロシア帝国の祖がウクライナなんだよ
あいつらプーチンに京都仕草でもしたんじゃないかと邪推しちゃうよな
73無念Nameとしあき25/03/08(土)23:43:48No.1301802157+
>トランプとゼレンスキーがプロレスしてたのに馬鹿な取り巻きがガチを始めただけだしあれ
まぁそう思っててくれ
楽しそうでうらやましい
74無念Nameとしあき25/03/08(土)23:43:53No.1301802177+
>始まったな…
始まったもクソも本当は30年前にやらなければいけなかったことを先延ばしにしてただけだぞ
軍事費の増大も欧州による核抑止の方法も
75無念Nameとしあき25/03/08(土)23:44:04No.1301802218+
EUがちゃんと助けたれやというのはよくわかる
76無念Nameとしあき25/03/08(土)23:44:30No.1301802311+
>考えてみろよ
>日本が中国に侵攻されてアメリカが
>もう沖縄と九州は手放せよ!
>きんぺーとは話は付けてある!
>って言われても納得できるか?
取り返す兵力用意できないなら
感情論抜きでどっかで手打ちしないと国自体が滅びるんだけどね
77無念Nameとしあき25/03/08(土)23:44:43No.1301802354+
>てゆーか何でアメリカが支援せなアカンの?
ブダペスト覚書
当事者の露が攻めてくるというどうしようもない状況だけど
78無念Nameとしあき25/03/08(土)23:44:52No.1301802396+
>ゼレンスキーが退陣しても次の人がザルジニーだし
ザルジニーは現実路線だよ
無駄に兵を失うことは考えない
クルスク逆侵攻も反対してた
79無念Nameとしあき25/03/08(土)23:44:59No.1301802421+
まあ確かにみんながアメリカにおんぶにだっこだったことは認めるけどね
80無念Nameとしあき25/03/08(土)23:44:59No.1301802425そうだねx1
大体ウクライナが核を廃棄したら
アメリカが政権が変わろうが関係なく未来永劫確実に安全保障してやる
ってブダペスト・メモランダム条約結んだじゃん
鬼畜米は最後まで一蓮托生で責任持てや
81無念Nameとしあき25/03/08(土)23:45:03No.1301802445+
>楽しそうでうらやましい
具体的に説明してみな
全部潰してやるから
82無念Nameとしあき25/03/08(土)23:45:24No.1301802523+
>EUがちゃんと助けたれやというのはよくわかる
てかEUがウクライナをその気にさせちゃったところがあるんかな?
それにトランプおこなの?
83無念Nameとしあき25/03/08(土)23:46:12No.1301802704+
>>てゆーか何でアメリカが支援せなアカンの?
>ブダペスト覚書
>当事者の露が攻めてくるというどうしようもない状況だけど
だからブダペスト覚書は米国はウクライナに侵攻しないって言ってるだけで守ったり支援したりするなんて一言も書いてねえっつー
84無念Nameとしあき25/03/08(土)23:47:04No.1301802922そうだねx1
まあ結局EUがウクライナのケツ持ちすることになったし
トランプは軍事支援部分は片付いたなあって気分なんじゃねえかな
85無念Nameとしあき25/03/08(土)23:47:08No.1301802941+
>てかEUがウクライナをその気にさせちゃったところがあるんかな?
いやEUにもNATOにもまだ加盟させてないからな
その点ではウクライナが勝手にその気になって順番間違えたと言う側面が強い
86無念Nameとしあき25/03/08(土)23:47:23No.1301803007+
>てゆーか何でアメリカが支援せなアカンの?
アメリカがウクライナを鉄砲玉代わりに使ってたから
道義的責任が大きい
だからトランプもケツを最低限持とうとしたんだがバカゼレンスキーが自分の立場を一ミリも理解しないでごねる
87無念Nameとしあき25/03/08(土)23:47:46No.1301803112そうだねx1
ここ数日でやたらとブダペスト覚書言いだす人が出るようになったけど
大元は誰なの?
88無念Nameとしあき25/03/08(土)23:47:58No.1301803158そうだねx1
日本に生まれ育ってロシアを支持する頭ってどうなってんの?
89無念Nameとしあき25/03/08(土)23:48:39No.1301803301+
>まあ結局EUがウクライナのケツ持ちすることになったし
>トランプは軍事支援部分は片付いたなあって気分なんじゃねえかな
EU如きがケツなんか持てる訳ねえだろ
EUが出来るのはせいぜいウクライナの社会保障のカネ出す事くらいで弾なんか全然足りねえんだから
90無念Nameとしあき25/03/08(土)23:48:44No.1301803320そうだねx1
>ここ数日でやたらとブダペスト覚書言いだす人が出るようになったけど
肩赤だな
核放棄の流れからプダベスト覚書の前提なんて常識レベルだぞ
91無念Nameとしあき25/03/08(土)23:48:45No.1301803325+
>戦争仕掛けられた方に戦争やめろは無慈悲すぎる
ロシアにやめさせるのが理想でその為にアメリカが動いてるが
ウクライナ有利で終わったら日本に都合が良すぎると思われてるところはある気がするな
92無念Nameとしあき25/03/08(土)23:49:16No.1301803459そうだねx1
>ウクライナ有利で終わったら日本に都合が良すぎると思われてるところはある気がするな
有利もクソも全土奪還したとしてそれは元に戻っただけだぞ
何をもって有利というんだ?
93無念Nameとしあき25/03/08(土)23:49:22No.1301803480+
こんなふうに核を持たざる国はナメられるんだよ
国際政治ってのはナメるかナメられるかナメられたら殺す
ってルールの法も警察も裁判所も何も決まりもねえ
超絶DQNヒャッハーワールドなんだよ
日本も早く核武装しろや
何の為に返還命令無視し続けてプルトニウム70t持ってんだよ?
94無念Nameとしあき25/03/08(土)23:49:31No.1301803529+
内容はともかく
まず覚書てのに
まともに拘束力があるて思うのがおかしい
95無念Nameとしあき25/03/08(土)23:49:51No.1301803593+
>EUが出来るのはせいぜいウクライナの社会保障のカネ出す事くらいで弾なんか全然足りねえんだから
その弾薬を供給してるんですが
96無念Nameとしあき25/03/08(土)23:49:55No.1301803609そうだねx2
>日本に生まれ育ってロシアを支持する頭ってどうなってんの?
俺はゼレンスキーいい加減諦めろよと思ってるだけで
ロシアが悪くないとなんて一ミリも思ってないがな
97無念Nameとしあき25/03/08(土)23:50:19No.1301803707+
>>ここ数日でやたらとブダペスト覚書言いだす人が出るようになったけど
>肩赤だな
>核放棄の流れからプダベスト覚書の前提なんて常識レベルだぞ
上にも書かれてるが
あれを何らかの戦争リスクを負う外交的義務があると言うのは難しいと思うが
98無念Nameとしあき25/03/08(土)23:50:26No.1301803733そうだねx2
>こんなふうに核を持たざる国はナメられるんだよ
>国際政治ってのはナメるかナメられるかナメられたら殺す
>ってルールの法も警察も裁判所も何も決まりもねえ
インド、パキスタン、北朝鮮そしてイスラエルの判断は正しかった
99無念Nameとしあき25/03/08(土)23:50:27No.1301803735+
>核捨てたのがそもそもの失敗だったなウクライナ
核技術他所の国に横流ししたりして悪い事ばかりしてたので取り上げられたのは自業自得なのだ
100無念Nameとしあき25/03/08(土)23:50:44No.1301803810+
>俺はゼレンスキーいい加減諦めろよと思ってるだけで
>ロシアが悪くないとなんて一ミリも思ってないがな
その考え自体がおかしいけど自覚ある?
101無念Nameとしあき25/03/08(土)23:50:48No.1301803825+
こうやって核保有国が核で脅しながら侵攻してるわけだから
核軍縮とか寝言なんだよね
結局ドイツが核配備なんて流れになってるし
102無念Nameとしあき25/03/08(土)23:51:01No.1301803884+
>ここ数日でやたらとブダペスト覚書言いだす人が出るようになったけど
>大元は誰なの?
欧州がポーランドに言わせてる
それ言ったらミンスク合意をウクライナ側に履行させなかった欧州の責任もでかいからこっちには触れないしな
103無念Nameとしあき25/03/08(土)23:51:25No.1301803979そうだねx1
勝ちの目が見えないならば、少しでも奪われる領土が減るよう掛け合って貰う為に、鉱山+αで見返りを上乗せするべきだった。
トランプの連呼してた「感謝」ってつまりそういう事でしょ。
「勝つための支援」じゃなくて「停戦後のための支援」
104無念Nameとしあき25/03/08(土)23:51:52No.1301804084+
>>核捨てたのがそもそもの失敗だったなウクライナ
>核技術他所の国に横流ししたりして悪い事ばかりしてたので取り上げられたのは自業自得なのだ
捨ててなかったら核打ち込まれてたまである
105無念Nameとしあき25/03/08(土)23:52:01No.1301804135+
>>俺はゼレンスキーいい加減諦めろよと思ってるだけで
>>ロシアが悪くないとなんて一ミリも思ってないがな
>その考え自体がおかしいけど自覚ある?
ある種正しいと思う大きな観念論には西側全体がはまってしまって
バイデンさんでも止める事ができずにトランプ政権が来て今があるみたいな認識でいる
106無念Nameとしあき25/03/08(土)23:52:17No.1301804190+
>EU如きがケツなんか持てる訳ねえだろ
まあ実際そうとしても
ここからはトランプが商談としてどう判断するかだろうからな
107無念Nameとしあき25/03/08(土)23:52:27No.1301804234+
>その弾薬を供給してるんですが
防衛まで考えるともっと生産増やさないと駄目だから
今EUの予算ルールを変えて防衛関連に今更力入れてる
108無念Nameとしあき25/03/08(土)23:52:47No.1301804310+
ロシア「北海道と東北はロシア固有の領土です」
中国「尖閣も沖縄も中国固有の領土です」
韓国「竹島と対馬は韓国固有の領土です」
109無念Nameとしあき25/03/08(土)23:52:48No.1301804321そうだねx1
>ある種正しいと思う大きな観念論には西側全体がはまってしまって
ねーよ
主権国家が力による現状変更を受けてそれを諦めとかバカだろ
110無念Nameとしあき25/03/08(土)23:53:15No.1301804436+
>今EUの予算ルールを変えて防衛関連に今更力入れてる
3年間なにしてたんだろうな
ロシアは戦時体制に完全に移行してたのに
111無念Nameとしあき25/03/08(土)23:53:56No.1301804579+
>こんなふうに核を持たざる国はナメられるんだよ
>国際政治ってのはナメるかナメられるかナメられたら殺す
>ってルールの法も警察も裁判所も何も決まりもねえ
>超絶DQNヒャッハーワールドなんだよ
>日本も早く核武装しろや
>何の為に返還命令無視し続けてプルトニウム70t持ってんだよ?

核武装してどこと対抗すんの?
まさかちょっと作ったくらいで中露に対抗できると?
112無念Nameとしあき25/03/08(土)23:53:57No.1301804584+
帝国主義時代に逆戻りかよ
WW2時代みたいに地上の国家数めちゃくちゃ少ないみたいなことになりそう
113無念Nameとしあき25/03/08(土)23:54:06No.1301804615そうだねx1
ロシアによる力の論理を受け入れるなら立場の弱い日本も将来的にその危機に直面する可能性があるんだけど
なんで日本がウクライナを支持するかというとその一点だぞ
114無念Nameとしあき25/03/08(土)23:54:20No.1301804669+
>3年間なにしてたんだろうな
アメリカがせっせと支援してくれるから
うちらは自分たちのためにお金使お…でもしてたんじゃねーのかな
115無念Nameとしあき25/03/08(土)23:54:30No.1301804707+
だってウクライナも悪いことしたじゃん?
ってのは
国連がだってジャップはパールハーバー仕掛けたじゃん?
って言ってるのと同じレベル
116無念Nameとしあき25/03/08(土)23:54:41No.1301804753+
>>俺はゼレンスキーいい加減諦めろよと思ってるだけで
>>ロシアが悪くないとなんて一ミリも思ってないがな
>その考え自体がおかしいけど自覚ある?
何で?じゃあ負け戦続けてもっと人の命と金が失われていく状況が正しいの?
頭悪い俺にも説明してよ
117無念Nameとしあき25/03/08(土)23:54:52No.1301804801+
>核武装してどこと対抗すんの?
>まさかちょっと作ったくらいで中露に対抗できると?
なので原子力潜水艦20隻と核弾頭600個を生産しよう
そうすれば常に核による反撃能力を中国に持つことができる
118無念Nameとしあき25/03/08(土)23:55:05No.1301804847+
ロシアの天然ガス前提に社会設計してたから大変だっただろうけど
それも自業自得だしな
119無念Nameとしあき25/03/08(土)23:55:15No.1301804892+
>核武装してどこと対抗すんの?
>まさかちょっと作ったくらいで中露に対抗できると?
できてんじゃn
現に黒電話はアメリカすらグラグラ揺すりまくってる
120無念Nameとしあき25/03/08(土)23:55:19No.1301804909+
>>ある種正しいと思う大きな観念論には西側全体がはまってしまって
>ねーよ
>主権国家が力による現状変更を受けてそれを諦めとかバカだろ
主権国家ですから支援を貰わなくても戦う自由があります
主権国家ですから支援をあげない自由もあります
win-win
121無念Nameとしあき25/03/08(土)23:55:20No.1301804911+
>なんで日本がウクライナを支持するかというとその一点だぞ
弱い国が結託して変なことした国をつるし上げる空気を維持しとかないと米中露以外みんなつらいんよね
122無念Nameとしあき25/03/08(土)23:55:52No.1301805034+
>核武装してどこと対抗すんの?
そりゃ核保有国だろ
>まさかちょっと作ったくらいで中露に対抗できると?
事実ロシアはウクライナに核を使えないしアメリカ含めNATO諸国はロシアの核を恐れて直接軍事介入出来ないんだが
123無念Nameとしあき25/03/08(土)23:55:55No.1301805042+
>何で?じゃあ負け戦続けてもっと人の命と金が失われていく状況が正しいの?
>頭悪い俺にも説明してよ
頭が悪いからそれしか考えられないんだろうな
中途半端な停戦をした場合はロシア軍はさらに軍備を増強して攻めてくるだけだよ
今の戦争も2014年から続きなんだぞ?
124無念Nameとしあき25/03/08(土)23:56:01No.1301805068そうだねx4
>日本に生まれ育ってロシアを支持する頭ってどうなってんの?
ウクライナは勝てないって言う現実の話をすると勝手にロシア支持者扱いしだすキチガイのせいでまともな議論にならない
125無念Nameとしあき25/03/08(土)23:56:11No.1301805105そうだねx1
>なんで日本がウクライナを支持するかというとその一点だぞ
それはわかる
欧州の支援が少ないのはわからん…
EU全体で見ればそりゃ多いんだろうけど
国単位で日本より低い連中なんなんだ
126無念Nameとしあき25/03/08(土)23:56:29No.1301805191+
>>ある種正しいと思う大きな観念論には西側全体がはまってしまって
>ねーよ
>主権国家が力による現状変更を受けてそれを諦めとかバカだろ
NATOはセルビアを2か月ぶっ続けて空爆してコソボを割譲させたが?
この戦争はその罪が裁かれなかったときから始まってる
127無念Nameとしあき25/03/08(土)23:56:29No.1301805193そうだねx2
まあいいよ
ウクライナが全土ロスケに占領されても直接的には日本は関係ない
だが次は戦力を樺太と北方四島に集結させて北海道狙うぞ
128無念Nameとしあき25/03/08(土)23:56:54No.1301805304そうだねx1
戦争に負けて領土失った主権国家なんざいくらでもあるんだが
129無念Nameとしあき25/03/08(土)23:56:58No.1301805324+
>主権国家ですから支援をあげない自由もあります
あるよ
だけど安全保障の問題でウクライナが落ちると欧州が危険になるので援助してんだろ
アメリカは欧州の安全保障の一翼を担ってるんで当然する必要があるし
130無念Nameとしあき25/03/08(土)23:57:36No.1301805454そうだねx2
日本なんてすでに純粋な日本人じゃない政治家に乗っ取られてるじゃん
131無念Nameとしあき25/03/08(土)23:58:01No.1301805553+
>だけど安全保障の問題でウクライナが落ちると欧州が危険になるので援助してんだろ
>アメリカは欧州の安全保障の一翼を担ってるんで当然する必要があるし
というかポーランドがあの距離感なのが納得いかんわ
次はあなたたちですよ
132無念Nameとしあき25/03/08(土)23:58:17No.1301805608+
>国単位で日本より低い連中なんなんだ
日本を過小評価しすぎ
軍事力の支援はできないけど民需と経済支援は多い
それも経済大国であるからだぞ
人口1.2億人を擁して高齢者3割でGDP世界4位の大国なんだよ
133無念Nameとしあき25/03/08(土)23:58:23No.1301805632+
領土は失っても相手に多大な損害を与えたら
次があるって考えにもなれないのか
134無念Nameとしあき25/03/08(土)23:58:48No.1301805744そうだねx2
>戦争に負けて領土失った主権国家なんざいくらでもあるんだが
あるだろうね
だからそれをさせないってだけだろ
今は21世紀で帝国主義の残滓があった時代じゃない
135無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:03No.1301805791そうだねx2
>まあいいよ
>ウクライナが全土ロスケに占領されても直接的には日本は関係ない
>だが次は戦力を樺太と北方四島に集結させて北海道狙うぞ
うん日本的にはこのまま代理戦争が続いてくれた方が好都合
非情だけどね
136無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:17No.1301805851+
>何で?じゃあ負け戦続けてもっと人の命と金が失われていく状況が正しいの?
>頭悪い俺にも説明してよ
同じ言葉をベトナム戦争時の北ベトナムにもいってあげろよ
137無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:32No.1301805902+
日本は専守防衛だからな
もし領土を切り取られたら
帰してくださーい()って遺憾砲を連発するしか手段がない
だって武力による原状回復は憲法()違反だからな
こんな殴られてもヘラヘラしててカツアゲし放題のチー牛とか
さぞかし虐め甲斐があるだろうな
138無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:43No.1301805949+
>だが次は戦力を樺太と北方四島に集結させて北海道狙うぞ
それが無理な事はロシア軍が一番よく知ってる
日本の軍事力を舐め過ぎ
特に海での戦闘では米軍以外ではまず勝てないだろ
139無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:44No.1301805961+
ロシアが悪なんだからウクライナは絶対に戦争を止めるな!
って言ってるバカはその結末がウクライナ消滅しかないことわかってて言ってんのか?
140無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:48No.1301805981+
>>戦争に負けて領土失った主権国家なんざいくらでもあるんだが
>あるだろうね
>だからそれをさせないってだけだろ
>今は21世紀で帝国主義の残滓があった時代じゃない
「ドミノ理論」の類型だな
141無念Nameとしあき25/03/08(土)23:59:58No.1301806016+
戦後ウクライナの死人の数が表に出ればウクライナは反欧州に大転換する
そうならない為に欧州軍を置いてコントロールしたいんだろうけどロシアは当然飲まない
142無念Nameとしあき25/03/09(日)00:00:10No.1301806073+
>というかポーランドがあの距離感なのが納得いかんわ

欧州の肉壁が確定してるから戦争前から右派が強くなって軍備増強に動いたろ
ウクライナ支援でも東側の兵器を持っていたのでそれを渡してるし
143無念Nameとしあき25/03/09(日)00:00:22No.1301806141+
>ウクライナが全土ロスケに占領されても直接的には日本は関係ない
>だが次は戦力を樺太と北方四島に集結させて北海道狙うぞ
まあウクライナが片付いたら
防衛を固めようと今ガンガン投資してる欧州より日本に目を向ける可能性は高いわな
お友達の中国もいるし
144無念Nameとしあき25/03/09(日)00:00:59No.1301806319+
ロシアが弱るのはありがたいけど実際どの程度ダメージ入ってるのかわからんな
経済制裁も抜け道だらけだというし
その一方で北朝鮮に軍事的に頼る有様でもある
145無念Nameとしあき25/03/09(日)00:01:01No.1301806334+
>うん日本的にはこのまま代理戦争が続いてくれた方が好都合
>非情だけどね
ウクライナを支援するだけでロシア軍の弱体化ができてるからな
極東ロシア軍の戦力も抽出されてるぞ
146無念Nameとしあき25/03/09(日)00:01:27No.1301806442+
>日本は専守防衛だからな
>もし領土を切り取られたら
>帰してくださーい()って遺憾砲を連発するしか手段がない
防衛戦争に関しては合憲だと言ってるけど馬鹿なの?
147無念Nameとしあき25/03/09(日)00:01:43No.1301806508+
>それが無理な事はロシア軍が一番よく知ってる
>日本の軍事力を舐め過ぎ
>特に海での戦闘では米軍以外ではまず勝てないだろ
軍事に想定外は常套ですのでな
そんな頭お花畑な思考がよくも続きますね
148無念Nameとしあき25/03/09(日)00:01:59No.1301806567+
>「ドミノ理論」の類型だな
全く違うけど
ドミノ理論自体も見直せば?
149無念Nameとしあき25/03/09(日)00:02:32No.1301806702+
あの黒海艦隊があの有様なので
150無念Nameとしあき25/03/09(日)00:02:35No.1301806715+
>防衛戦争に関しては合憲だと言ってるけど馬鹿なの?
防衛戦争どころか国際紛争以外は全て合憲だぞ
151無念Nameとしあき25/03/09(日)00:02:51No.1301806776+
>軍事に想定外は常套ですのでな
ロシア太平洋艦隊に上陸作戦を行う能力がない
想定外とか言う前に戦力を見ろよ
152無念Nameとしあき25/03/09(日)00:02:58No.1301806818+
>軍事に想定外は常套ですのでな
まずロシアがウクライナに攻め込んだら
ウクライナ即終わると思われてたのに
ここまで引き延ばせたしな
そして海で不利なら当然なんらかの対策は打ってくる
153無念Nameとしあき25/03/09(日)00:03:16No.1301806896+
>経済制裁も抜け道だらけだというし
そもそも欧州も我が国も喜んでロシアの物買ってるからね
ロシアが本当に崩壊してエネルギー輸出止まったら
困る部分もあるからウクライナ支援本気でやらねえんだろ
154無念Nameとしあき25/03/09(日)00:03:17No.1301806901+
>うん日本的にはこのまま代理戦争が続いてくれた方が好都合
>非情だけどね
んな訳ねえだろ
もういい加減にして米軍のリソースを対中に回さないと中国の抑え込みが不可能になるのに
ちなみにロシアと敵対関係を維持したまま台湾有事に突入すると台湾有事は日本の敗北が戦う前から確定する
中露との二面作戦とか頭ハッピーセットかよ
155無念Nameとしあき25/03/09(日)00:03:25No.1301806936+
>ロシアが弱るのはありがたいけど実際どの程度ダメージ入ってるのかわからんな
上級国民の集まるモスクワ市民は手付かずで残している
シベリアからどんどん徴発しているだけ
例えるなら日本だと東京都民は特別待遇を維持したまま
東北や山陰辺りから徴兵しまくってる状態で実質ダメージ無し
156無念Nameとしあき25/03/09(日)00:03:56No.1301807039+
ドローンで結構痛い目にあったから
なんかすごいドローンが押し寄せてくんのかな
157無念Nameとしあき25/03/09(日)00:03:59No.1301807048+
黒電話に頭を下げてるハゲ
見返りを渡してるけど親露のバカは見ないようにしてるだろ
158無念Nameとしあき25/03/09(日)00:04:03No.1301807061そうだねx1
>ロシアが悪なんだからウクライナは絶対に戦争を止めるな!
>って言ってるバカはその結末がウクライナ消滅しかないことわかってて言ってんのか?
ぜひとも消滅するまで代理として戦い続けて欲しいものだ
言わせんな今更
159無念Nameとしあき25/03/09(日)00:04:10No.1301807094+
>軍事に想定外は常套ですのでな
>そんな頭お花畑な思考がよくも続きますね
根拠もなしに喚き散らすんじゃなく最低限でいいからせめて丸とか航空情報とか読んどいたほうが良いぞ
160無念Nameとしあき25/03/09(日)00:04:13No.1301807105そうだねx2
結果的に援助があったにしろ
ウクライナが抵抗続けられていること自体が異常事態な訳で
161無念Nameとしあき25/03/09(日)00:04:28No.1301807164+
第三国(第三者)的視点を持つと最も危険な国ってアメリカなのよ
2000年以降でもそれなりに大きい国が滅ぼされて別の体制にされたって例が結構ある
戦争初期は侵略戦争はいけないって形式的な規範でいけたんだけど
冷静になってみると安全保障を考えるとロシアのやってることは良いことである国が意外と多い
162無念Nameとしあき25/03/09(日)00:04:52No.1301807248+
>黒電話に頭を下げてるハゲ
支援してもらう相手に腕組みで物申して切れるやつとは違うんだよ
163無念Nameとしあき25/03/09(日)00:05:03No.1301807303+
>防衛戦争どころか国際紛争以外は全て合憲だぞ
しかし敵基地から直接日本までミサイルが飛んでこれる時代にこれはもう古臭い
敵基地に攻撃しないと終わらなくなるんだから
改正しないとねえ
164無念Nameとしあき25/03/09(日)00:05:37No.1301807422+
>ウクライナが抵抗続けられていること自体が異常事態な訳で
ロシアがクソ弱い的なニュースは眉唾でも
ここまで持ちこたえたのは奇跡的だわな
165無念Nameとしあき25/03/09(日)00:05:59No.1301807528+
>ウクライナが抵抗続けられていること自体が異常事態な訳で
これはそうだけど
どんだけ兵隊失ったのか
公式発表どおりはないだろ
166無念Nameとしあき25/03/09(日)00:06:07No.1301807543+
>ウクライナが抵抗続けられていること自体が異常事態な訳で
ウクライナを舐めすぎ
ソ連邦構成国家で第2位の国力なんだよ
ソ連の末裔なんで砲戦力は兵員比でみると米軍より多い
2014年から徴兵を復活させて戦争準備をしてたのも大きい
167無念Nameとしあき25/03/09(日)00:06:23No.1301807610+
>しかし敵基地から直接日本までミサイルが飛んでこれる時代にこれはもう古臭い
>敵基地に攻撃しないと終わらなくなるんだから
>改正しないとねえ
いやホントそれ
レールガンで迫り来るミサイルを全て落とせるわけでもない
168無念Nameとしあき25/03/09(日)00:06:34No.1301807653+
>公式発表どおりはないだろ
というか発表はしてないよ
何を見たんだ
169無念Nameとしあき25/03/09(日)00:06:37No.1301807658+
>結果的に援助があったにしろ
>ウクライナが抵抗続けられていること自体が異常事態な訳で
ウクライナってトルコもドイツも止めてきた狂犬みたいな住民が住んでるとこなので・・・
170無念Nameとしあき25/03/09(日)00:06:46No.1301807689+
>どんだけ兵隊失ったのか
兵隊より民間人の死傷者が多い
171無念Nameとしあき25/03/09(日)00:06:49No.1301807706+
>支援してもらう相手に腕組みで物申して切れるやつとは違うんだよ
お前もう諦めろよ
ビジネスってのを教えてやるわ!
って上から目線で勝手に進めようって奴の話を聞いてられっかよ
スレ画は祖国の国土復活を目指してるんですよ
172無念Nameとしあき25/03/09(日)00:07:27No.1301807848+
    1741446447127.mp4-(7838034 B)
7838034 B
>この戦争が始まった時に馬渕睦夫の動画引用してロシア擁護してたらフルボッコにあった思い出
>お前らみんな馬渕睦夫と俺にごめんなさいしろよ
陰謀論者とか言ってめちゃくちゃ馬鹿にしてたよね
でもこういう連中が煽動してたカモネ!
173無念Nameとしあき25/03/09(日)00:07:48No.1301807918+
>東北や山陰辺りから徴兵しまくってる状態で実質ダメージ無し
モスクワで若い人手がいなくなったり生産が軍需に大幅に偏ってたりで
かなり歪な経済にはなってるようだけどねえ
174無念Nameとしあき25/03/09(日)00:07:59No.1301807963そうだねx1
>スレ画は祖国の国土復活を目指してるんですよ
だから米軍とNATO巻き込んで第三次世界大戦起こしてリセットしようって考えに至るわけだわな
175無念Nameとしあき25/03/09(日)00:08:00No.1301807965そうだねx1
>ってブダペスト・メモランダム条約結んだじゃん
treatyじゃありません…
176無念Nameとしあき25/03/09(日)00:08:06No.1301807980+
>この戦争が始まった時に馬渕睦夫の動画引用してロシア擁護してたらフルボッコにあった思い出
頭の悪さがにじみ出てるな
177無念Nameとしあき25/03/09(日)00:08:38No.1301808110+
>ドローンで結構痛い目にあったから
>なんかすごいドローンが押し寄せてくんのかな
使い捨て消耗品として性能よりもとにかく数が正義だからな
日本では10個買うのにいちいち申請してしかも却下されるのがオチ
178無念Nameとしあき25/03/09(日)00:09:37No.1301808339+
>ID:4J3bHcSE
179無念Nameとしあき25/03/09(日)00:09:48No.1301808375そうだねx1
>>スレ画は祖国の国土復活を目指してるんですよ
>だから米軍とNATO巻き込んで第三次世界大戦起こしてリセットしようって考えに至るわけだわな
ワンチャン狙いで世界巻き込もうとしてるのがタチ悪すぎるんだよな
こないだの会談でもモロにこれ指摘されてたよな
180無念Nameとしあき25/03/09(日)00:10:07No.1301808460そうだねx1
やっぱ核だよ核
おフランス辺りが移動式核ミサイル部隊を
ウクライナ領内に配備しれば大体なんとかなりそう
181無念Nameとしあき25/03/09(日)00:10:23No.1301808519そうだねx1
>まあいいよ
>ウクライナが全土ロスケに占領されても直接的には日本は関係ない
>だが次は戦力を樺太と北方四島に集結させて北海道狙うぞ
それっぽいこと言ってトランプにキれられたゼレンスキー😂🤣😂🤣
182無念Nameとしあき25/03/09(日)00:10:54No.1301808627+
>>この戦争が始まった時に馬渕睦夫の動画引用してロシア擁護してたらフルボッコにあった思い出
>頭の悪さがにじみ出てるな
お前のな
184無念Nameとしあき25/03/09(日)00:11:38No.1301808778+
>ワンチャン狙いで世界巻き込もうとしてるのがタチ悪すぎるんだよな
もうそれしか切れるカードがないからな
>こないだの会談でもモロにこれ指摘されてたよな
誰だって自国が巻き込まれるなんてごめん被るわな
185無念Nameとしあき25/03/09(日)00:11:39No.1301808783+
まあウクライナ的にはロシアが諦めるくらいにダメージ与えて侵略前の国境をきちんと軍で固めたらそこまで
というつもりなんだろうけどね
世界戦争にでもならなきゃそんなダメージは入らねえというならそうかもしれんが
186無念Nameとしあき25/03/09(日)00:11:40No.1301808795そうだねx1
>ワンチャン狙いで世界巻き込もうとしてるのがタチ悪すぎるんだよな
>こないだの会談でもモロにこれ指摘されてたよな
かと言って
オメーもう領土を諦めろよ
オレとプーチンはダチ公なんだからよぉ
資源ちょびっと俺らのもんにしてくれるだけで
話付けてやんぞ?
って言われても納得すると思うか?
187無念Nameとしあき25/03/09(日)00:11:59No.1301808874+
>>スレ画は祖国の国土復活を目指してるんですよ
>だから米軍とNATO巻き込んで第三次世界大戦起こしてリセットしようって考えに至るわけだわな
リセットまでは望んでないにしろ兵力考えたらそっち巻き込まないと
もう占領された土地奪い返すの無理なのはみんなわかってるし
188無念Nameとしあき25/03/09(日)00:12:30No.1301809003そうだねx1
>>まあいいよ
>>ウクライナが全土ロスケに占領されても直接的には日本は関係ない
>>だが次は戦力を樺太と北方四島に集結させて北海道狙うぞ
>それっぽいこと言ってトランプにキれられたゼレンスキー😂🤣😂🤣
追記
そういう事は他国の人に言われる筋合いは無いし
日本国籍所有してるのだからこんな意味のない変な掲示板で言わないで自民党に言えばどうでしょうか?😁
189無念Nameとしあき25/03/09(日)00:13:02No.1301809107+
>費用対効果やばすぎる
1個3000円くらいの即席ドローンで兵隊1人殺せれば
対費用効果激高だしな
徴兵とは言えそれなりに金がかかってる
190無念Nameとしあき25/03/09(日)00:13:22No.1301809181そうだねx1
>No.1301797470
バーカ
http://cgi.2chan.net/g/res/2969442.htm [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
191無念Nameとしあき25/03/09(日)00:13:45No.1301809262+
ロシアの捕虜になったウクライナ人は樺太に送られてるって聞いたけど
日本の領土問題を理由にウクライナと同盟を結んで樺太に自衛隊を派遣したり出来ないかな?
192無念Nameとしあき25/03/09(日)00:14:07No.1301809350そうだねx1
>追記
>そういう事は他国の人に言われる筋合いは無いし
>日本国籍所有してるのだからこんな意味のない変な掲示板で言わないで自民党に言えばどうでしょうか?😁
石破くんは先日トランプくんに対して
日本の防衛費は日本で決めるからテメーは引っ込んでろ
と言い放ちました
193無念Nameとしあき25/03/09(日)00:15:00No.1301809525+
>ロシアの捕虜になったウクライナ人は樺太に送られてるって聞いたけど
>日本の領土問題を理由にウクライナと同盟を結んで樺太に自衛隊を派遣したり出来ないかな?
だから海外派兵自体が第9条(💩)で無理なんですよ
194無念Nameとしあき25/03/09(日)00:15:30No.1301809646そうだねx1
>まあウクライナ的にはロシアが諦めるくらいにダメージ与えて侵略前の国境をきちんと軍で固めたらそこまで
>というつもりなんだろうけどね
そんなもん米軍入れないと絶対無理
米軍は流石にそれは絶対にやらんしな
大体バイデンが主導した戦争をなんでトランプが米軍の血で贖わいといかんのか
ゼレンスキーは政治家としては5流以下大局観がないから絶望的な負け方をする
195無念Nameとしあき25/03/09(日)00:16:14No.1301809805そうだねx2
>って言われても納得すると思うか?
ウクライナに切れるカードはもうないんだよ
トランプの条件を飲まない限り戦争は続く
つまりそれは日に日に領土を削り取られる事を意味するわけだ
言ってる事はわかるか?
196無念Nameとしあき25/03/09(日)00:18:50No.1301810363+
結局最低の損切ポイントがイスタンブール合意でそこを見誤ったのが間違いだった
ここで停戦すればウクライナは停戦後ロシアと対等に戦うことが出来るだけの支援を受けられた筈
トップの判断で国は簡単に傾く
197無念Nameとしあき25/03/09(日)00:20:24No.1301810704+
>ウクライナに切れるカードはもうないんだよ
国際支援は依然続き
ロシア側の損耗も甚大
トランプの外交姿勢自体が不安定
など幾らでもカードが残っている
一番ロシアが困るのは何かを考えてみろ
ウクライナが降伏しない事だ
198無念Nameとしあき25/03/09(日)00:21:02No.1301810847+
>結局最低の損切ポイントがイスタンブール合意でそこを見誤ったのが間違いだった
>ここで停戦すればウクライナは停戦後ロシアと対等に戦うことが出来るだけの支援を受けられた筈
>トップの判断で国は簡単に傾く
すげえな事後諸葛亮
199無念Nameとしあき25/03/09(日)00:22:19No.1301811125+
>って言われても納得すると思うか?
会談の全文公開されてるから読んでみ
トランプが「まずは戦争止めよう」「そのために資源で協定を結ぼう」って話してるのに
スレ画はデモデモダッテを繰り返したあげく最後は食ってかかる有様だった
さすがに「は?こいつ何?」って周囲の全員がなるのも無理はないぞあれ
200無念Nameとしあき25/03/09(日)00:22:36No.1301811181+
>だから海外派兵自体が第9条(💩)で無理なんですよ
つまり米軍かウクライナ自体を動かして
代理戦争状態に持ってくしかないのか…
201無念Nameとしあき25/03/09(日)00:23:22No.1301811333+
ロシアが一番怖いのはアメリカ
だけど今回の件ではその心配はあまりなさそうだ
202無念Nameとしあき25/03/09(日)00:23:24No.1301811345+
「ウクライナ人をロシアと戦わせてロシアを弱めたい」というフリをしながら
「西側にウクライナを支援させてアメリカを弱めたい」なのかもしらん
こうどなじょうほうせんだ
203無念Nameとしあき25/03/09(日)00:24:18No.1301811535+
>すげえな事後諸葛亮
当時から言われてたけど
ロシアにあの時点で勝つ目なんて無いのはSAMの数からして明らかだったんだから
消耗戦になれば西側を上回ってロシアが粘り腰で勝つなんて歴史が証明してる
204無念Nameとしあき25/03/09(日)00:24:23No.1301811558+
>会談の全文公開されてるから読んでみ
検索したらNHKのが一番上に出てきたがこれでいいか?
読んでくる
205無念Nameとしあき25/03/09(日)00:24:32No.1301811596そうだねx1
>会談の全文公開されてるから読んでみ
もちろん原文で読んだんだよな?
翻訳されてるのは翻訳者の解釈が入ってんぞ
206無念Nameとしあき25/03/09(日)00:27:34No.1301812232+
>ロシアにあの時点で勝つ目なんて無いのはSAMの数からして明らかだったんだから
S-300の配備数と編成とセルとしてどう活動したか調べたほうがいいぞ
決定打になったのはアントノフ国際空港だし
207無念Nameとしあき25/03/09(日)00:46:47No.1301815857+
>ウクライナが降伏しない事だ
なんで?
208無念Nameとしあき25/03/09(日)00:52:37No.1301816840+
どうにか痛み分けみたいな状態に持っていって
ロシアの一人勝ちってオチは避けたいところだな
209無念Nameとしあき25/03/09(日)00:55:21No.1301817284+
ウクライナの戦果報告が正しければ痛み分けレベルだとは思うが
210無念Nameとしあき25/03/09(日)00:59:43No.1301817956そうだねx1
としあき関係なくクルスク侵攻みたいな「ゼレンスキー作戦」を連発していたら
誰でも負ける事が出来ますよ(ニコニコ)
211無念Nameとしあき25/03/09(日)01:01:23No.1301818239+
>ウクライナの戦果報告が正しければ痛み分けレベルだとは思うが
そう思ってる人が多いので無責任な戦闘継続が望まれる訳ですが
トランプは「とにかくやめろ!」と頑張ってる
ペンタゴンの本当の推計を出したら面白い事になりそう
212無念Nameとしあき25/03/09(日)01:03:43No.1301818670+
ペンタゴンどころか
ウクライナの生命線のスターリンク抑えてるんだから
それで把握できるだろう
213無念Nameとしあき25/03/09(日)01:04:45No.1301818842+
ウクライナの本当の被害がとんでもないレベルだったら
プーチンが言う「ゼレンスキーは対話の相手ではない」ってのも別の味わいを持つ事になるからね
つまりそれは見解の逆転が起きる訳です
想像を超えてウクライナ軍の死傷者が多かった場合は
「ウクライナ兵の心配をしていたのは実はゼレンスキーよりもプーチンだった!」になっちゃう
だからウクライナ軍の死傷者が凄く少なくないとウクライナは困るんですね
215無念Nameとしあき25/03/09(日)04:31:10No.1301839239そうだねx1
まさかメリケンが社会共産主義グループ入りするとは思わんかったなぁ
216無念Nameとしあき25/03/09(日)04:42:48No.1301839655+
>どうにか痛み分けみたいな状態に持っていって
>ロシアの一人勝ちってオチは避けたいところだな
くやしそうで草
217無念Nameとしあき25/03/09(日)08:22:24No.1301850103+
>まさかメリケンが社会共産主義グループ入りするとは思わんかったなぁ
ある意味資本主義から次の段階へ移行してると言えるのかもしれない
順調に行くかどうかはまだ分からんけど
218無念Nameとしあき25/03/09(日)09:44:32No.1301865222+
>ウクライナの戦果報告が正しければ痛み分けレベルだとは思うが
ウクライナ兵が続々逃げ出すあたり兵隊は正直だ
219無念Nameとしあき25/03/09(日)10:17:28No.1301872085+
共和党のが売国奴でしたー
220無念Nameとしあき25/03/09(日)10:31:28No.1301874953+
売国共和党

[トップページへ] [DL]